【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:12:41 ID:iUVH7mRA0
>>925
「偉そう」じゃなくて「頭悪そう」だよ。

>>938
増えるに決まってるよ。
派遣業なくなったら、派遣に任せてた作業を誰かがやらなきゃならない。
もともと派遣業は、正社員の数を減らして派遣に置き換えるために
興ったんだから。
953名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:12:41 ID:ZYPxBifm0
>>918
・正規が減りすぎ非正規が増えすぎて非正規が社会に与える影響が大きくなった。
・現状維持ではどのみち非正規に先は無いのだから最低限現状維持の正規と利害関係が一致しない。

結論:非正規の大量正規化で非正規の影響力を減らすしかない。
954名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:12:45 ID:8/LFV6600
一生非正規雇用からはいあがれないのに
なぜクソ偉そうな正社員をたすけなきゃならない?
自民に投票して、正社員に世の中ってものを教えてやろうぜ
955名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:12:56 ID:cc/5L6qA0
>>944
つまり、正社員様からすれば

派遣やパートと言った存在は格下であつかいやすい駒でしかなかった
くやしかったら生まれ変わって正社員になればいい

正社員になったものは一生そのメリットを受け続けますってこと?
956名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:13:09 ID:FnGurhqz0
>>924
お前頭悪いな。
派遣・契約社員の立場から見れば、
今より悪くなることはないんだよ。

できない派遣、できない契約社員が切られるのは今でもそう。
これからもそう。

>>925
あんたそれって、

「自分には正社員という「身分」しか取り得がありません」

って自白してるわけだが(笑)。

> 少しでも正社員になる努力をしてもらいたい

この手の釣り文句は、ほとんどの非正規雇用者に既に「戯言」だとわかってしまっているので、
煽りにしかならないよ。
957名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:13:23 ID:Aq/R5T+J0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  >>943 
┃   読みづらいよ!  
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
958名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:13:35 ID:4Th7HUDn0
>>940
なんていうか勝ち組層。
959名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:13:38 ID:zx9A027i0

安倍総理の中国、韓国訪問
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe/cn_kr_06/index.html
「安倍=統一宣伝」は、安倍で困る中共と北のプロパガンダだが。
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158213640/424
安倍首相「核兵器持たない」 中国共産党部長に言明
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/23561/


ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 自民の売国はきれいな売国
960名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:14:07 ID:1j6UZiKg0
やはりそうきたか…
年金と生保、民間と公務員みたいな、低いほうに合わすの事に賛同を得やすい対比
をしておいてこれか!
961名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:14:25 ID:TTjDfk2T0
>>879
そいつは見識が甘いな
サバヲタの天国 

>>877
駄目だがまだ時期が時期じゃない
そこいらで強盗やら殺人が蔓延し始めたら挙を起こせ
誰もそんな事気にしなくなるまで

>>913
そういう状況という事じゃねぇーの

>>925
いやマジで最低額なんだが・・・・
あなたはどこの国の人ですか?
正社員になる努力? それなら3ヶ月ぐらい生活を支援してくれよ
就職しても1ヶ月は給料でないんだぜ?
3ヶ月で職が得られればいい方 毎日職安通いさせてくれよ
962名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:14:54 ID:YUITdZyn0
>>948
心が醜い人…
963名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:15:03 ID:MyLV2QAf0
簡単な二択だよ

奴隷になりたい正社員・派遣・フリーターは、自民党に投票
奴隷になりたくない正社員・派遣・フリーターは、民主党に投票

民主党に投票して時代を変えようぜ。
二大政党制は正統民主主義の夜明けだよ。
964名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:15:18 ID:1a790c+I0
>>919
一揆の首謀者は打ち首獄門だよ
その覚悟あるやつっているの?
965名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:15:30 ID:5J2sIxJz0
>>956
それが>>1によって加速するんだが
966名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:15:39 ID:400Fs1Pw0
>>956
悪くなります。この次は外国人労働者と競争ですよ。
967名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:15:47 ID:a/cX1IRN0
とうとう、この資本主義国家の終わりが見え始めたな。
革命闘争の時代に突入。
968名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:16:03 ID:uGw3be100
非正規雇用の矮小な考え方が気に入らない。
何故努力しようとしない?何故前を見ない?なんでそう後ろ向きなのか?

人の足をひっぱって何が楽しい。
自分がより高い位置にいけばいいのに。
969名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:16:07 ID:ZZ+3Dgqe0
次はたぶん、コネのない弱小公務員がターゲットになるね。
970名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:16:11 ID:ZYPxBifm0
>>964
どのみち非正規は先が無くて死ぬから。
一揆というより個人テロだろうな。
971名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:16:13 ID:zx9A027i0
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   おい、安倍壺。イエスマンってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
972名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:16:37 ID:4Th7HUDn0
>>968
非正規になればわかるよ
973名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:16:42 ID:uEUKSESk0
しかし派遣蔑視する正社員が多いのには驚かされる。
派遣という安全弁があるから正社員の雇用の安定があるというのに。
974名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:16:47 ID:FrhV4pbd0
ヒトラーもミュンヘン一揆の失敗にへこたれずに政権を獲得したのに・・・
日本人ってヘタレだよね
975名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:17:14 ID:E4c/ZT/J0
>>939
皆、時代に翻弄されてるんよ、前の世代もな。
でもいつも自分達だけが特別で、時代が悪い。
他の世代は自業自得。
氷河期世代の連中にはうんざりする。
976名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:17:24 ID:MXKvtoLU0
奴隷リーマンざまああwww
お前ら正社員なんていう肩書きで、自分がいっぱしの人間にでもなったつもりでいたのか?
ああマジで笑えるwwwww
977名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:17:37 ID:FnGurhqz0
>>958
公務員については、
教員免許更新制と
地方公務員の賃下げでどうなるかだね。

>>966
今回の件とはまったく関係ないじゃんwwwwwwwwww
外国人労働者については、日本人の労働者が反対すれば理屈としては通らないわけだし。
978名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:17:40 ID:yJ3H89dS0
民間 「公務員の給料下げろ」
経営者 「労働者の賃金下げろ」
公務員 「税金もっと納めて民間の生活レベル下げろ」

一億総デフレじゃん。w 
正社員の賃下げはある意味当然の成り行き。w
979名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:17:46 ID:YUITdZyn0
>>974
自ら勝ち取らずアメリカから民主主義を与えられた国、それがニッポン
980名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:17:47 ID:8/LFV6600
もしこれがつぶれたとしても
非正社員が正社員になれるわけじゃない
へらへら生きてきた正社員を俺達のとこまで引きずりおろそう
そしたら日本も少しはよくなるよ
981名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:18:12 ID:QdTXFj8u0
パチンコ税導入しろよ
982名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:18:20 ID:Auz70aB70
簡単な二択だよ

奴隷になりたい正社員・派遣・フリーターは、自民党に投票
奴隷になりたくない正社員・派遣・フリーターは、民主党に投票

民主党に投票して時代を変えようぜ。
二大政党制は正統民主主義の夜明けだよ。
983名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:18:38 ID:1j6UZiKg0
たいそうな言い方かも知れないが、国の事を思うと自民がベターだと思ってたけど、
自分の事を考えると、民主、共産、社民に入れるべきだったと今ごろ気付いたわ
984名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:18:44 ID:TTjDfk2T0
>>968
まずコイツからやるべきか
985名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:03 ID:VECiiRDI0
>>979

そうだね。だから民主主義が心に根付いてない。
986名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:07 ID:msb+vK/y0
リアルで「怒りの葡萄」の世界が21世紀の
日本に再現されるとは…
987名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:11 ID:8Xk6nqt50
人件費を削って価格を削るこの行為
988名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:28 ID:Ywz1MFJT0

非正規の強さは「何も無い」という強さ
989名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:31 ID:zi5XeAGc0
>>961
時給1000円の学生のバイトでも月10万くらいいく。
学校行きながら稼げるんだけど学校行かなきゃ20数万に多分なる。
学生のバイトよりは時給高いだろうし結構稼げるんじゃないの?
990名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:49 ID:4Th7HUDn0
つかやっぱり考えると自民には入れたくないな。

参院自民に入れたら
ガンガン法案とおされてしまうし。
参院で自民以外に入れといて
しばらく様子見ることにしたほうがよさそうだ。
991名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:49 ID:a/cX1IRN0
一揆だ一揆だ!w
992名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:19:55 ID:M/Yams1FO
>>975
ま、俺は氷河期世代じゃないが、事実だからしょうがない。
氷河期世代の奴にしてみりゃ、その事実が勘違いの言い訳ならどれほどいいだろうな
993名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:20:30 ID:jCrVWWVpO
派遣 vs 正社員 って考え方おかしいような
994名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:20:39 ID:1j6UZiKg0
>>989
学生だからバイトで稼げるんじゃないの?
40越えたらバイトもなくなるんじゃないの?
995名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:20:50 ID:yJ3H89dS0
>>990
もう手遅れだよ。労働諸法案が成立してから参議院選挙
自民党が下野しても法案は有効だ
996名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:20:52 ID:FnGurhqz0
>>992
あんた真っ先に大幅賃下げされそうで必死だねw
997名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:20:56 ID:UvRxHIsz0
>>955
「正社員様」なんて呼んでるってことは、
現状ではやっぱり非正規より正社員になった方が良いって事なんだろうな。
998名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:20:58 ID:pWCHlnan0
簡単な二択だよ

奴隷になりたい正社員・派遣・フリーターは、自民党に投票
奴隷になりたくない正社員・派遣・フリーターは、民主党に投票

民主党に投票して時代を変えようぜ。
二大政党制は正統民主主義の夜明けだよ。
999名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:21:08 ID:co6NJ3q60
1000なら安倍は死ね
1000名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:21:09 ID:1jUF0Zi30
1000なら派遣業は破産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。