【社会】メタボリック症候群に悩む人にお勧め 嫌われ者エチゼンクラゲは栄養豊富な健康食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★嫌われ者エチゼンクラゲは健康食

 日本海側を中心に大量発生、深刻な漁業被害をもたらしているエチゼンクラゲを食材とし、
問題を解決しようという研究グループが来年1月に発足する。“海の厄介者”とも言われているが、
実は栄養豊富な健康食。新たな食材としてもてはやされる日が来る?

 研究グループのメンバーは水産大学校(山口県下関市)生物生産学科の上野俊士郎教授(57)ら
研究者約10人、青森県などの地方自治体、クラゲ飼育展示数世界一を誇る加茂水族館(山形県鶴岡市)など。
エチゼンクラゲの料理法だけでなく、大量消費を前提とした漁獲方法から流通経路までの研究が目的。
上野教授は「現状はほとんど廃棄物扱いだが、大量消費されて資源生物となれば駆除の問題も解決し、
逆に利益を生み出せる」と話す。

 エチゼンクラゲは夏から秋にかけて日本海側を中心に大量発生。定置網が流されたり、
破れるなどの被害を起こしている。巨大でグロテスクな外観、水分が多く臭みが強いことなどから
食品への加工が難しいが、上野教授は「まさに現代人向けの健康食材」と指摘。
低カロリーで中性脂肪や血圧を下げる作用があり、メタボリック症候群に悩む人にお勧めという。

 実際、京都府京丹後市のアイスクリーム店「ミルク工房そら」はエチゼンクラゲ入りの
アイスクリームを販売。冬だけの限定商品で、1個300円(120ミリリットル)。
牛乳やラム酒に1晩つけて臭みを取り、細かく切ったものが、ふんだんに入っている。
ナタデココのような食感とコラーゲンの美肌効果が女性を中心に人気を呼び、
昨年はネット販売だけで約3000個を売ったという。担当者は「漁業関係者の方が
本当に困っているので、何とか力になりたかった。クラゲ撃退の一助になれば」と話す。

 また、現在、エチゼンクラゲ料理を食べられるのが山形県鶴岡市立加茂水族館のレストラン。
1番人気は「クラゲ定食」(750円)。生春巻きの皮の代わりに薄切りのエチゼンクラゲを
使った春巻きで、コリコリとした食感が特徴。定食以外にも「クラゲあんかけごま豆腐」
「クラゲかまぼこ」といった1品料理や「クラゲコーヒーゼリー」などがを楽しめる。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/12/18/01.html
2名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:17:57 ID:/48KbHlj0
>>2は死んだらいいのにw
3名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:18:16 ID:blYjNE/l0
>>2
はげどうw
4名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:18:40 ID:coMlYHWbO
ちょん
5名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:19:01 ID:PZ2KkLVnO
食えるか!!!
6名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:20:06 ID:MfeN9hAu0
エチゼンクラゲは半島から出た豊富な栄養分で一杯です。
7名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:20:43 ID:BML4DEb/0
これで痩せられるなら食ってもいいよ
8名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:22:00 ID:M9pA/3kH0
99%水分で影響なんてねーだろ
9名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:22:22 ID:no6HPu4d0
この事が知れたら中国がクラゲを輸出してくれなくなる
10野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2006/12/18(月) 20:23:33 ID:DmRH1asr0
栄養たぷーりかもしれんが、あの虹色の海のどうしようもない毒素もたぷーり
だね。メタボリックが直るかもしれないけれど、別の病気になるだろう。
11名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:23:53 ID:L5cfILpW0
わざわざエチゼンクラゲ喰わなくても、
普通に流通してる野菜とか穀類食えばすむ話ではないの?
12名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:26:03 ID:03k+wgYJ0
やっかいな話だけど、育つのは日本近海なんで、太平洋側含めて
汚染されてなきゃ大丈夫だ。
うまい活用方ができれば資源になるぞ。
13名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:27:05 ID:Q6WY8NKS0
どうあっても観光資源が欲しいんだよ。地方ってのは。
2chねらーから見たらまさに「必死だなww」ってところだろうけれど、
必死に頑張ってるんだからあたたかく見守ってやろうぜよ。
14名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:27:07 ID:jRrRIPYM0
食べれるなら、食べるのが1番

人類の食欲は簡単に絶滅に追い込めるからねぇ

ブルーギルも食べてしまえばいいのさ〜
15名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:27:30 ID:6+WHTyTU0
クラゲを減らす費用をクラゲ自身に稼がせる工夫か
16名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:28:39 ID:hOm7eZSq0
>>9
クラゲは中国では高級食材だし、日本では食べないのは勿体無いと思う。
まあ、種類同じかどうかはしらんが。
17名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:28:58 ID:gZGYcEwi0
12なら、ところてん大量製造
18名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:28:58 ID:G4AcBOLC0
いつか来たる食糧危機のために、研究だけはしておこう
19名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:29:03 ID:03k+wgYJ0
さっき報道してたけど、魚のえさになるらしいな。
養殖もののえさに使えとか言ってたな。
20名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:30:38 ID:D5peGpsQO
結局、捨てるか食べるかしか思い付かないのか…この山口の研究者も土人と変わらないんだな。
21名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:30:42 ID:Cy5VSTQB0
「エチゼンクラゲは食えるんです」
これをきっかけにエチゼンクラゲが食用として乱獲され
気がつけば最後の1匹が・・・・。

という話がアフター0であったな。
ゲルフラウ食ってみたい
22名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:32:27 ID:IHYGinDV0

クラゲ入りゼリー。
23名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:33:53 ID:ufNrOx000
栄養価が高いのなら畑の肥料とかにはならんのかな?

24名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:34:46 ID:d+Y4CUA0O
あれ旨そうだよね
ワサビ醤油で食べてみたい
25名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:34:56 ID:I7MSYr9o0
そんな事するよりも 干物にして大量に中国や韓国に輸出してやれば
結構人気の食材になると思うぞ。
26名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:35:00 ID:03k+wgYJ0
>>23
真っ先にやってた気がする。
んで、最近は砂漠化した地域に良いんじゃないかって報道あった。
27名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:36:28 ID:RnKlEwT00
>>23
食品に加工する際に問題なのが塩抜きに手間がかかる事だと聞いた事が。
とすると、塩抜きせずに畑になんぞぶち込もうもんなら…
難しい問題だなぁ。
28名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:36:52 ID:gZGYcEwi0
>>20
「捨てるか食べるか」以外ねえ・・・?
よし!飼うか!
29名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:37:47 ID:jsjxZT1A0
乾燥くらげ作って市販してよ。
酢の物で食べたい。
30名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:39:32 ID:JO2CYH5T0
Wikipediaの三峡ダムの項にもあるが、
>2002年以降、エチゼンクラゲが日本沿岸で大量発生し
>漁業被害が深刻化しているが、
>その要因の1つが三峡ダムではないかという仮説が立てられており、
>国立環境研究所などが検証を始めている。
ということもあって、エチゼンクラゲが増えてる反面、
ダムの完成後には日本近海の漁獲量が5分の1になるという報告もあるらしいので、
もしかすると重要な食糧資源となるかもしれない。
31名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:39:33 ID:03k+wgYJ0
【環境】「エチゼンクラゲ」を土壌改良に転用へ…肥料と同じ成分に着目=鳥取県
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127017553/
クラゲには窒素やリンなど、肥料と同じ成分が含まれていることに着目。
農家にも協力を求め、陸揚げされたエチゼンクラゲを畑に鋤(す)き込む作業を実験的に始めた。

塩分を含んだ土壌でも育つ大根やトマトを栽培する計画を立てている。
32名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:41:46 ID:Dsij9FB90
問題は"かさ"を減らすのにコストがかかりすぎることだな。
あのばかでかいクラゲの殆どが水分だから
売れる状態に加工したら体積が0・5くらいになってるんじゃないのか?
33名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:44:11 ID:I6B+cmQ20
メタボリック症候群が分からん
34名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:44:26 ID:RnKlEwT00
>>31
最初から塩に強い作物に使用ということか。
面白そう。
うまくいくといいが。
35名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:48:14 ID:Dsij9FB90
>>31
そういえば肥料に使うリンも埋蔵量に底が見えてきたらしいですよ。
そのうち特アが「我々のリンで日本は金儲けをしている。これは許されない。
共同で行うべきだ。」とか言い出しそう。
36名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:48:31 ID:03k+wgYJ0
適当に乾燥させるか、水入りパックで売ってくれれば、自分で塩抜き
するのに、そういった形では売ってくれないよなぁ。
37名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:53:32 ID:F6ikKc2b0
砂漠の緑化につかえるんじゃねーの?
食材よりまずそっちがさきのようなきもするが。
38名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:53:45 ID:03k+wgYJ0
>>34
有効となればコスト掛けて塩抜き肥料化するプラント作ってもやっていける
んじゃないですかね。

イワシから家畜の餌作るプラントとか、塩抜きの工程だけ追加してやれば、
乾燥と粉砕もできるでしょうし。
39名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:56:34 ID:kiNbc0LM0
支那の毒もたっぷりでございまーす
40名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:56:49 ID:03k+wgYJ0
【研究】海の厄介者「エチゼンクラゲ」を肥料化実験へ”クラゲの保水力が砂漠救う?”[12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1165937291/
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061212ke03.htm
41名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:57:37 ID:xkOPDJ6t0
(`・ω・´) クリスマスを予言!
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「お兄ちゃん 」と      [1] チンコ引きちぎられる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 首チョンパされる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 尿道に針を突っ込まれる。
  [4] 薔薇水晶に.       [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 妹に   .                         [0] 通報される。

42名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:58:17 ID:xEpqdxol0
(`・ω・´) クリスマスを予言!
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「お兄ちゃん 」と      [1] チンコ引きちぎられる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 首チョンパされる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 尿道に針を突っ込まれる。
  [4] 薔薇水晶に.       [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 妹に   .                         [0] 通報される。

43名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:58:55 ID:kRhqMwr00
中国の工場排水から出た重金属入りだろ
食えねえよ
44名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:58:56 ID:pjnHB2lP0
うまそうだな
45名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:00:26 ID:TParapdr0
エチゼンクラゲが、高級珍味なのは、小さいうちだけだろう?
46名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:01:05 ID:nmV4/Vv60
メタボリックって急に言われ始めたよね。

官制プロバカンダじゃまいか?CMだってあわせてきたし。
もうね、リーマンは中性脂肪たまるほどビールも飲めなくなるから無理して痩せる必要はないよ。

とりあえず、本間はタンスの角に小指をぶつけて早く貴石にはいるといいと思うよ!!
47名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:01:05 ID:pjnHB2lP0
>>39,43
もまいら、日本海で捕れたもん一切喰わんとけ
48名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:08:42 ID:REIqKWg90
毒素の方が多そうだ
49名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:09:48 ID:qc2+fHxbO
最近、岩場に迷いこんでるやつ初めて見たけど、マジでっかくてグロテスク。頭が50センチくらいあって内蔵がすけて見えて…見ただけで食欲無くすぜ。

んな事言い出したらタコやナマコも相当グロだろと言われそうだけど、それより気持ち悪かった。
(゜Д゜)オゲー
50名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:11:28 ID:Me8w9EH30
メタボリックに悩む人????

単なる不摂生だろww
食いたいもの食って飲んで、運動しなけりゃ
そりゃデブになるつーのwwww
51名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:12:33 ID:DOvaHdCG0
不動に似てるも酷すぎw
52名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:15:35 ID:yJIhUOGS0
海岸に引き上げて干せば・・・ って、臭くてたまんねえか・・・
53名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:16:21 ID:2aCmiDJ+0
つーか汚染されてるもの食わすなよ
54名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:16:24 ID:xOqwaZu10
重すぎて獲るのが大変なんじゃないのか
55名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:19:14 ID:3Fy/tuqZ0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人__食えばいいってもんじゃない!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
56名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:21:33 ID:zPboexCP0

 オ ナ ヌ ー グ ッ ズ 作 れ !

57名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:22:10 ID:DYjrFhKr0
シナの毒で大きく育ったクラゲなんて食いたくねーよw
58名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:25:05 ID:03k+wgYJ0
うーん、九州辺りで3キロ程なのが秋田辺りまでで、100キロとかでっかく育つって話だ。
最近は津軽海峡通って、太平洋側にも行くんだろ。

200キロとかなるらしいな。
59名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:32:37 ID:ZT9K6hbd0
>>58
でも水分99%だから200キロあっても実質2キロじゃね?
60名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:32:39 ID:6R0je9WX0
食生活をクラゲで満足できる健康人は、そもそもメタボリック症候群にかからないと思う。
61名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:33:25 ID:dWGOAdKv0
エチゼン、そちもワルよのう
62名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:48:06 ID:9PmmM+V6O
>>61
ワロタ
63(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/12/18(月) 22:37:08 ID:epn4UghE0

多くは食えネエたったのエチゼン・・・なんちて

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ハッ
64名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:45:09 ID:UBEfry280
ぶっちゃけメタボリックなんてなるのは
マジ病気以外は不摂生以外の何物でもない。凄く己の問題。

ただ加齢とともに己の食物摂取量が変わっていくのを
理解してる奴がすくないんじゃないのかなあ?
65名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:45:29 ID:endoc5DXO
ビジネスチャンスキタ━━━(・∀・)━━━!!
66名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:49:07 ID:g9ghGqYH0
中華の食材だべ。?
輸出したら?
67名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:00:02 ID:AGUhnnEVO
一膳食らげ
68名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:16:24 ID:vbHaD8rmO
こいつらの大量発生って中国の排水が養分になったのが原因と聞いたぞ。
そんなんで発生した奴等を食して平気なんかいな?
残留毒物とかないのか?
69名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:18:48 ID:CEWl5trE0
エチゼンクラゲっていいもの食ってるから調理法によっちゃ必ず旨くなるはず。
と思うんだが>>68で不安になった
70名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:19:10 ID:Jf8peepw0
キモ〜

黄河に流れ込んでる排水が栄養源だろ。
良くこんなこと言えたもんだ。マジ死ねよ。
71名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:19:23 ID:MfcpB4xF0
病名作ってビジネス三昧
72名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:25:32 ID:pjnHB2lP0
>>68-70
クラゲ以外はどうなんだ?
73名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:32:00 ID:gAWqMNSd0
(`・ω・´) クリスマスを予言!
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「お兄ちゃん 」と      [1] チンコ引きちぎられる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 首チョンパされる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 尿道に針を突っ込まれる。
  [4] 薔薇水晶に.       [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 妹に   .                         [0] 通報される。
74名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:56:13 ID:MfeN9hAu0
そういえば、痩せる漢方とか言って毒物売ってたよな。
75名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:08:21 ID:pOIwEfeb0
ほんとかよ。。。てか食えるのか。
76名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:19:36 ID:lNhR45Co0
普通に食えるだろ
シナ料理の食材だから

でかい実物見るとキモいがw
77名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:19:44 ID:jyI9vnyjO
クラゲアイス激売れの予感
78名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:23:11 ID:g+rOJ63QO
ナタデココの代わりにクラゲ使おうぜ
79名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:47:39 ID:3wb/alF+0
>>63
Σ(´Д`)ズガーン
80名無しさん@七周年
ブルーギルもそうだけど、食べて処分できるのなら
それが一番だよね。健康食ならなおさら。