【研究】アルコールによる脳へのダメージ、回復は可能
1 :
来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:
★アルコールによる脳へのダメージ、回復は可能=研究
[ロンドン 18日 ロイター] 欧州の研究チームは18日、アルコールの過剰摂取は
脳細胞にダメージを与えるが、一部の脳細胞は再生される可能性があるとの研究結果を発表した。
ただアルコール依存者については、大量飲酒の期間が長くなればなるほど脳細胞の再生能力は
落ちるとし、できるだけ早く飲酒を控えるべきだと警告している。
独ブルツブルク大学のアンドレアス・バーチ博士は「研究の核心部分はアルコール依存者にとって
節酒は報われるという点で、脳の一部が再生されて機能が改善することにある」と述べた。
ろれつが回らなくなることや視覚障害、千鳥足は若干の飲酒でも起きる現象だが、
慢性のアルコール乱用は、より長期間にわたる悪影響を引き起こす可能性がある。
動物実験では、アルコール摂取が新しい脳細胞の組成を阻害することが明らかになった。
また妊娠期間中の大量飲酒は胎児の脳細胞に影響を与える可能性もある。
バーチ博士のほか、ドイツ・英国・スイス・イタリアの研究者らは、アルコール依存者15人の
脳の大きさや形、機能などについて、断酒前後の違いを7週間にわたって比較し、脳の再生能力を
発見した。断酒38日後には、被験者の脳の大きさが平均で約2%増加したとしている。
バーチ博士は「人間の脳、特に大脳の白質には本来、再成長能力が備わっているのだろう」と語った。
REUTERS
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-12-18T175523Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-240092-1.xml
2 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:01:48 ID:eceipxV60
2ならキャバクラで酒飲んでくる
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:02:43 ID:a2wyrpp/O
きんたまウィルス
4 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:03:07 ID:HbFuLZGg0
しかし
バカは死んでも治らない
6 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:04:57 ID:AV2F3BDl0
20代後半にアルコール依存症で酒を無茶苦茶飲んでた者ですが、
もうダメなんでしょうか。現在は平日は飲みませんが、週末は
ワインを二本空けます。
7 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:06:35 ID:6Fvpa11U0
たった2%増量って
意味無いだろこれ?
誤差の範囲だろw
8 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:06:36 ID:NBUhGJjE0
ロシア人狂喜wwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:07:11 ID:HykEAKVw0
おいらは飲めるけど飲まない
だって飲んでいいことなんてないもの
ガッツ石松は試合のあと飲んだからああなったって聞いたが
本当なのかね
12 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:10:20 ID:jcirV9Xr0
何か最近は芋焼酎がうまいわな。
冷やで小さなコップに2/3程度ちびちびと飲むのが良い感じ。
後を引かんというか結構いい。
俺は酒に弱いからこれくらいがちょうどの適量。
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:11:49 ID:mCcb+hGOO
だから飲んでもOKって事は無いぞアル中共
byプチ下戸
>>4 逆に考えるんだ。
「死んだらバカが治る事がある」と考えるんだ!
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:13:50 ID:1r/+BFRxO
みのもんた
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:16:31 ID:XP3bU/8n0
漏れは脳細胞の異常増殖が止まんないビョーキなので
アルコールの大量摂取でダメージを与え続けてる
保険がきかない薬なんで経済的なダメージ受けてる
厚労省、早く医薬品指定しれ
17 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:17:09 ID:d+Y4CUA0O
なにこれ
酒飲むと脳が小さくなるの?
18 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:21:24 ID:j5d/kJyJ0
何処のジャーナルか記載してないネタは東スポ並
19 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:21:51 ID:TX7azg8H0
20 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:22:57 ID:++FLAUis0
>動物実験では、
カワイソス
飲酒なんて、飲む時間・寝る時間を自分で決めればいいだけだろ。
21 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:23:31 ID:Wkh5ibhEO
酒は、少量の摂取に留めるならば、心筋の強化や免疫力の向上に役立つ薬となる。
ただし、酒が薬として役立つ量の上限は、
日本酒、ワイン等の醸造酒:1日180ccまで
ビール:1日500ccまで
ウイスキー、焼酎等の蒸留酒:1日ダブルグラス2杯まで
…これ以上飲んでも、単に内臓の負担が増えるだけなのでよろしく。
22 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:23:48 ID:/NoAzfFS0
>>16 人間の進化の始まりかも・・・。
俺に言えるのは、世の中の役に立ちましょうと言う事と、取りあえず生きろという2点だけだな。
23 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:24:54 ID:4vOS93O70
肝臓のダメージを何とかしたい
γ−GPTの値が洒落になってない orz
24 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:26:30 ID:H8p3iUGl0
アル中の平均寿命は52歳。
>>23 γ-GTP、な。
酒やめるしかない、な。
26 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:31:52 ID:gUSBJbyG0
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:31:56 ID:Hy1+FdizO
「アルコールは脳細胞を破壊する。長生きしたいければ…」
みたいな事を、ラノベに出てくる戦争ボケキャラが言っていたっけ。
メチルアルコールを飲むと失明する
30 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:41:06 ID:TX7azg8H0
31 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:41:54 ID:ExOiCxlL0
>>29 目散るアルコールだからとか言ったら メチルよ
毎日は飲まないけど週に焼酎を3〜4本ぐらい
33 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:47:37 ID:CBSpcc2k0
酒もタバコと同じ扱いにしろよ。
飲みながら2ちゃんねる
35 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:48:56 ID:xpvTaEYX0
それより朝鮮人の脳に良心を植え付ける研究をしてくれよ。 щ(゚Д゚щ)
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:58:07 ID:Qoi+v0bH0
ジンロ、それは楽し〜〜い、お酒
ジンロって、気持ちいい〜〜お酒
37 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:59:31 ID:f1nT4/Pq0
酒がのみたくなってきたアァー!
完全に酒を断つと心臓病のリスクが上がるとか言われた無かったっけ?
まったくどう生きればいいのかと(´・ω・`)・・・
40 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:09:14 ID:UC8YL/iv0
41 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:12:46 ID:GWIZzN6E0
常習的な飲酒は体の代謝までも変えてしまう。
飲むも地獄、やめるも地獄だ。
42 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:13:05 ID:ZbEOGres0
吾妻ひでおの失踪日記のアル中編怖いよな。
アル中はぬか漬けのキュウリみたいなもんだから、
もとのキュウリには戻らない、アル中は一生治らないみたいな話とか。
43 :
婆:2006/12/18(月) 21:14:20 ID:yjwAnxRz0
酒好きが酒を飲みたくなるのは次の場合に分類できる。
・楽しいとき
・悲しいとき
・その他
>>6 んー、その位なら大丈夫なんじゃね?1週間のほとんどが休肝日だし。
45 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:16:23 ID:FXYcKySR0
>>6 俺の三分の一しか飲んでないじゃん。
しかもそのボトル2本を均等に1週間で飲むならとても健全だと思うお
46 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:19:29 ID:GdoRusAV0
昔は、脳細胞は胎児・幼児の頃を除いては決して新しくできることはない
というのが医学の常識だったが、近年覆されてしまったな。
俺も週末以外飲まないけど金土で焼酎一升飲んじゃうなぁ・・・
48 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:21:11 ID:mT6n2tXv0
脳細胞は大人になったら減る一方だと教えられてきたが間違ってたのか
それはいざとなったら自分でたち切れるというタイプかな
自分で思っているほど酒を断つ意志は強く無い、いや、
全く無かったらしいということが後でわかるタイプ
中には、3ヶ月くらい自分の意志で平気で酒が止まっていたのに
飲み出したら仕事も生活も一気に崩壊なんて極端な人もいる
自助グループに参加して仲間つくったらよろし
50 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:22:49 ID:rCmMM/0M0
今、500ミリリットル缶を3本ぐらいと日本酒を2合ぐらい
それからあとあのなんだっけ、水割りを2杯と
今あれあのウイスキーの水割りを飲んでる
51 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:25:01 ID:YJ3oGnXx0
2%って誤差の範囲じゃね・・・
52 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:27:02 ID:rCmMM/0M0
酒がなかったら世の中って貧しいよな。
お前らみたいな下戸は酒のよさがわかんねーだろうな。
53 :
婆:2006/12/18(月) 21:30:07 ID:yjwAnxRz0
>>50 おう、けっこう呑んでるな。
俺も今日はあれだほらえっと吟醸だ。
おや、もう無くなったか…、ってフタ閉まってんじゃねーかばかやろ。
>>27 長生きじゃなくて「この仕事(傭兵)を長く続けたければ・・・」だな
55 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:31:57 ID:u8WTaIQi0
オレみたいにいくら飲んでも酔わない人間も酒の良さは判らんな。
全員潰れてるのに1人だけ醒めてるのって虚しい。
56 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:34:45 ID:P+zMGgp00
酒豪には、微かな朗報ですね。
>>52 俺はお徳用焼酎しか買わないアル中寸前だったが、今年から止めた。
全然後悔してない、っつーか子供の教育によろしくないから止めたからな。
感動する作品も酒が生んだのかもかもしれない
59 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:38:23 ID:OPDEHudk0
少し飲んで、熟睡出来ればそれだけで満足。
・・・飲みすぎてお漏らしするなよw
60 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:38:29 ID:0yrkVah/0
中島らもは脳へのダメージが深刻になる前に死ねたんだな
良いのか悪いのかはともかく
61 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:39:05 ID:YJ3oGnXx0
まぁ、普通に考えて脳に悪いよね
酔っ払うってのは脳みそが参ってるって事だものね・・・
アレを酒の良さだとか言ってる低学歴のジジイの面を思いっきり往復びんたして泣かしてやりたい。
酒なんか飲んでるゴミ相手なら
口でも勝つけど、体力でも楽勝な気がする。
62 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:39:23 ID:yplscg7x0
酒を飲まない有名人
能見篤史、Chara、青木さやか、赤川次郎、安芸乃島
浅野ゆう子、飛鳥涼、安部晋三総理大臣、安部なつみ、天野ひろゆき、
石井一久、泉谷しげる、井上和香、井森美幸、岩崎ひろみ、上戸彩、
上原さくら、太田光、大竹まこと、遠藤章造、大貫亜美、緒方拳、
北島三郎、斉木しげる、関根勤、瀬戸朝香、高倉健、館ひろし、田中邦衛、
田中裕二、ユースケサンタマリア、レイザーラモンHG、
ダウンタウンの松本、ナインティナインの岡村、加賀まりこ、宇崎竜堂、
アンルイス、高橋英樹、
この他にも、大勢居ます。
酒がなくても、人生は充分に楽しく有意義。
www.televina.com/list/geko_list.html
63 :
婆:2006/12/18(月) 21:42:05 ID:yjwAnxRz0
>>55 酩酊するかどうかはさておき、酒席で酔えないってのは悲しいことだよな。
俺の知り合いには、逆に、まったくの下戸なのに宴会が大好きなやつがいる。
まさに「腹中、自ズカラ酒アリ」で、
>>40のような脳内物質をうまく出せるんだろうな。
>>58 呑んだ勢いで夜中に書いたラブレターを、翌朝読んだら死にたくなるぞw
>>62 なんかネクラやら違うもん服用してるヤシらがいっぱいいない?
65 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:42:09 ID:qj8Vi7cw0
ゲロったり小便したり汚いから酒のみは隔離してくれよ。
ゲート作って、検知器やって通過してこい。
二児の親だが、週に一度土曜の夜は25度の焼酎一升は飲んでいた。
今は飲まないが。
67 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:43:15 ID:YJ3oGnXx0
酒飲む奴って凄く老けるの早いよね
肝臓って一生のうちに仕事量は決まってるから、酒飲んで酷使すると
酒の解毒だけで、肌とか筋肉の若さを保つ余裕が無くなるらしい。
再生された脳細胞が機能するかどうかだよな
もともと脳細胞は使われないのがほとんどだから。
珍煙がアルコール叩きに必死ですか?
70 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:50:21 ID:qj8Vi7cw0
煙草吸いも空気清浄機を引き連れて歩けよ。
71 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:52:41 ID:wDmkaOkq0
泉谷しげるはいつも酔っ払っているかんじだが、飲めないのか。
72 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:52:41 ID:Z3ne2i2iO
73 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:55:44 ID:YVx9mv370
ニコチンによる脳へのダメージ、回復は不可能
重度の先天性水頭症患者だった俺が
普通の人生送れてんだ飲酒くらいで
ダメージ受けるかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>62 松本も最近飲むらしいぞ、酔うとおじいちゃんみたいになるらしい。
うるせー馬鹿!ERでも見て泣いてろ!
77 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 21:57:33 ID:wn6f/QrU0
だけど「馬鹿は死ななきゃ直らない」って言うしね
そういえばうちの酒飲みの課長は顔色が黄色い
80 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:02:21 ID:YJ3oGnXx0
年取ったら、肝細胞の数は回復しないよ
実は老化の主な原因は、肝細胞の劣化と糖とたんぱく質の架橋処理による。
81 :
婆:2006/12/18(月) 22:11:37 ID:yjwAnxRz0
>>78 肝検診うけさせろ。
急に黄色くなったなら肝炎がやばいぞ。
82 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:14:54 ID:ZbEOGres0
ロシアでメチルアルコール飲んだ人たちが、シンプソンズのキャラみたいになってたな。
83 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:15:45 ID:OPDEHudk0
焼酎25度を薄めずに飲む時がある。
やめたほうがいいな。
84 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:16:02 ID:WmJpk1Fe0
俺も閑職にまわされてアルコール依存気味だったがやめる決心したよ
(毎夜の晩酌)。
酒をやめるのはまあ何とかなるとして、ネット依存の方はちょっと深刻だな。
こちらも何とかしたい。
85 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 22:20:57 ID:yplscg7x0
青い一升瓶から湯飲みに注いで、がぶ飲みしていた頃が懐かしい。
おかげで苦労したが。
酒を止められたのは、恋女房のおかげかな。
酒を飲まずに懸命に働いたよ。
女房の母親は、結婚に反対した。
「なぜ、アル中で粗暴な人と結婚するのか?」って。
その女房も、死んでからもう三年。
残した子供二人を養うために、豚を飼っているが生活は苦しい。
賞金稼ぎに誘われているが、もう年だし。
馬の乗り方さえ忘れたよ。
86 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:00:45 ID:fu5k69CIQ
今、近くに外で大声で歌ってる酔っぱらいがいる
やっぱり酔っぱらうとろくなことにならない
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:02:15 ID:YJ3oGnXx0
それ、あんたの旦那??
88 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:17:13 ID:SDLr+GWT0
量はそう多くなくても毎晩飲む、飲まないと寝付けないという話が同期に多い(30代)
ストレスを酒でやっつけてるんだろうか?
89 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:17:52 ID:7ERhfzhCO
電悩化して、完全義体にすればいいと思うよ。
90 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:22:26 ID:Rmw1iICPO
酒は大好きだけど、普通に一ヵ月ぐらい飲まなくても平気。
飲む時はかなりの量飲むけど。
晩酌ってのが苦手だから飲みたくなったら外に出る。
91 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:26:16 ID:B3rikdI10
俺も毎日 缶酎ハイ2本飲んでる('A`)
でも健康診断で肝臓ひっかかんなきゃおk?
92 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:29:05 ID:YJ3oGnXx0
逃げだよね。
逃げって物は自分が強くなれば必要無くなる物。
喫煙も同じでしょ。
93 :
婆:2006/12/18(月) 23:29:35 ID:yjwAnxRz0
>>88 うむ。
酒を呑むこと自体じゃなくて、酒を呑まずにいられない状況こそをなんとかせにゃならん。
が、今夜はまあ呑もう。ぐびぐび。
95 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:33:51 ID:bgv/UCMe0
先々週末から酒を断っているけど
全然平気だわ。
何年もずっと毎日飲んでいたから
厳しいかと思っていたけど全然問題なし
やっぱ、個人差ってあるんかね?
96 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:35:10 ID:YJ3oGnXx0
クルクミンは肝細胞を復活させるわけじゃなくて
肝細胞のケツを叩いてるだけだから・・・
97 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:41:30 ID:WUeSaM+T0
酒を飲まない有名人
夏目漱石 森鴎外 樋口一葉 松本清張 今東光
バルザック ゾラ アガサ・クリスティ
98 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:45:43 ID:O4uavDYf0
エタノールは有機溶媒だからなw
飲みすぎると、脳みそが焼酎ウメ割り状態になるぞw
99 :
ブロックパーティのあれは何で訳さないにゃ:2006/12/18(月) 23:49:38 ID:uqUwPbMw0
>>2〜100
俺がバカなのは酒のせいかと来たヤシ
>>83 え?基本そうじゃないの?
割ってもお湯割りかな。夏にやると良いんだよね意外と。
今の季節はトイレが近くなるからストレート。
101 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:11:48 ID:Brz/tYeH0
オピオイド出せばいいじゃん
>>6 そんなの普通かもよ。
漏れも焼酎を1日1本は確実にあける生活を5年以上していた。
でも、きっぱり酒断ちをした。
酒が好きでのんでいたのだが、やめようと思えば簡単に辞めれた。
アル中と酒好きの違いなのか、それとも早期だったから良かったのか?
103 :
婆:2006/12/19(火) 00:15:46 ID:kPVqRsb50
>>83,
>>100 そいや宮崎に行ったとき、呑み屋のメニューに「熱燗」というのがあったので頼んだら、
お銚子に焼酎どぼどぼ入れて燗つけて出しやがったぞ。
>>103 宮崎のホテルでバイトしてたとき確かに焼酎を熱燗して
宴会場へだしてました。当時大学生で学生になるまで
酒飲んでなかったので、そんなものかと思ってたが
今思えば確かにおかしいなw
で、もちろん夏でもリクエストがあれば熱燗出してた。
105 :
婆:2006/12/19(火) 00:31:57 ID:kPVqRsb50
>>104 でも、けっこうおいしかったよ。
調子こいて呑んでたらベロベロになったけど。
106 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:34:27 ID:SeA29vf30
酒はムチャクチャ強くて、いくら呑んでも殆どしらふのままなので、逆に呑む楽しさが
無いので長いこと禁酒中だ。
ガバガバ呑んだのは学生時代の飲み会のうち、数回だけだ。
そこで自分の強さを知ったのと同時に、詰らんのでもう呑むのは控えることにした。
酔わない以上、酒なぞただの変な味のジュースに過ぎない。
>>105 でも翌日残りにくいのがお湯割り&熱燗のいいところかな
まあほどほどにw
>>106 うちのお爺さんがそうだった。お酒好きなのに、
まわりから「もったいないからやめとけ」といわれてたそうだw
さて寝るかノシ
108 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:46:20 ID:nYDjcwvL0
109 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:48:20 ID:9PLr4dmo0
飲みたくてたまらん!って訳じゃないけど
飲まなきゃ眠れないんだよねぇ。
そろそろ依存症なのかな…
110 :
婆:2006/12/19(火) 00:50:10 ID:kPVqRsb50
>>106 尻から入れると吸収が早いらしいぞ。
楽しいかどうか知らんが。
111 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:56:50 ID:nYDjcwvL0
こわいから、したことないけど。
ポカリスエットを飲みながら、酒のむと極度に回るらしぃ
112 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:23:09 ID:B4MvRuwb0
味の素は聞いた事ある。
あと、日本酒は悪酔いの元。
全然ヘルシーでもなんでもないし、臭いし不味いし
あれを外国に売り込んでる日本の糞酒造業者は日の丸ネタにふざけた事してんじゃねえよボケ・
113 :
ブロックパーティのあれは何で訳さないにゃ:2006/12/19(火) 01:28:17 ID:XXq9R2A20
114 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:30:43 ID:t8uIiUjkO
システムの復元みたいなものか
116 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:49:53 ID:Nmuoibg00
>>57 拍手!
最近まで酒は百薬の長と信じてたが、百害あって一利なしってのは事実だそうだ。ガーン
人間関係の潤滑油とか、ストレスの解放に有効だという一面はさておき少量でも体に有害だってさ
喫煙者は体に悪いと承知の上で吸ってるし、飲酒者を責めるつもりは毛頭ないが
煙草はともかく、酒止めるのは無理だ。
毎晩家で潰れるまで飲む。
本当無理。
118 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:01:06 ID:0aO8tMlx0
たぶん、元ネタは許されざる者
>>118 それだ! イーストウッドだってのはわかったんだけど
60年代の作品から捜してたよ
120 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:16:19 ID:4O/RjQKo0
毎日ビール(発泡酒)を1リットル飲んでますが?
121 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:21:55 ID:trfpoC3B0
休肝日をつくらんとな。休みの日週2だけ、昼から飲む。夜は次の日に備えて飲まん。
122 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:24:01 ID:MxebtInkO
少しは体を気遣えよ
123 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:25:51 ID:+JygBpCK0
オレなんかここで言えないぐらいの量飲んでるわ…
124 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:27:15 ID:ywmYKgp10
酒好きの奴って若干ろれつがまわってないような話し方するよな。
脳がやられてるんだろう。
125 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:28:24 ID:E1rVlI/b0
軽い麻薬だろ
126 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:28:55 ID:h+NV4CF+0
俺は下戸だからとかいってる奴は甘えてるだけだよ。
男だったら酒の付き合いくらい社会のしきたりをきちんとやるべき。
肝臓は飲めばある程度鍛えられる。吐いて覚えるのが酒の味だぞ。
酒は質じゃなくて量。あとどれだけ腹を割って話せるようになるかだな。
127 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:29:09 ID:jxL7pI8W0
滑る前に童夢
128 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:29:18 ID:FfVvHUQx0
2ちゃんねるによる脳のダメージの方が半端じゃないだろうよ
ジャズの第1人者であるパット・メセニーが一滴も酒を飲んでないって知って、
酒を断とうかなあと思ったりもする。
ストレスとかあまりないけど、酒飲むと幸福になるからなかなかやめられない。
俺、ここ一年くらいでムチャクチャ酒量増えとる・・・週4くらいでチューハイ500を2本だ
消火器系も調子悪い・・・それまで殆ど飲まなかったんだが・・・
頭の回転も鈍ってきた気がする
131 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:32:18 ID:wSu9AHS8O
酒とタバコはなくなったら困る。税収が減るだろ。
禁酒禁煙なんぞどうでもいいから、税率上げろ。
132 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:32:08 ID:DG7LCGav0
ロレツまわっていない…あたりかも
>>62 そのなかでほとんどの人が酒を飲んでるところを見た
あるいは飲んだ話を言ってこと聞いたことがある。
昔のデータだろうが、なんか最終的に人は酒を飲むようになるデータみたいで
逆効果だね。
>>126 典型的馬鹿。
俺も飲むがまったくそうは思わん。
135 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:58:23 ID:/hWdxssP0
>>116 酒好きの医者だが、1日日本酒換算2合までの飲酒なら、さほど害はないという
統計データをみた事がある。頑健だから酒が飲めるというバイアスはかかっているが。
飲酒の直接的な好影響としては、HDLコレステロールの上昇と血圧下降程度だな。
酒の肴が高脂肪、塩分過多なので、差し引きマイナスかも。
アルコールが神経毒なのは常識。1日日本酒換算3合以上の飲酒が体に悪いのは確定的。
まあ、缶ビールつか糖質カットの発泡酒1日1缶以下というのが望ましいのは確かだが
酒のない暮らしは味気ないね…
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:28:38 ID:SeA29vf30
酒は適量飲んだ方が全く飲まないよりも健康に良いという調査結果がある…というのは
統計の誤謬だろうね。
統計上、深酒しない程度の飲酒者と全くの禁酒者を比較すると、後者には肝臓病の人など
健康上の理由で禁酒している人が含まれるという母集団の偏りがあるので、統計上は
前者の方がちょっと健康で長生きに見えたりするだけ。
137 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:34:47 ID:Pf2JomfcO
>>134 馬鹿に馬鹿って言うのは危険だよ。へたすりゃ同じ種類とみなされる。
138 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:49:41 ID:+mnlCD3e0
>>136 適量が体に良いってのは統計ではないよ。
ただ、医者が勧めないのは必ず量が多くなって適量でなくなるから。
139 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:51:15 ID:YZPKq85f0
神がいいこと教えてやるよ。
酒は百薬の長って言うだろ。
あれ、酒を売るためのキャッチコピーな。
おまえら勉強になったな。
140 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:53:41 ID:wmXi9o3OO
>>135 酒はあまり好きではないので付き合い以外で飲むことはまずないが毎日が充実してる。
141 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:55:36 ID:Nom9nciBO
酒やめて一年経ったお(^ω^)
付き合いがあるからなぁ。
酒やめて3年は経つ。
煙草やめて2年弱。
ある程度の年齢で酒と煙草を試したときから煙草は嵌ったが、
酒はまったく受け付けなかった。今は煙草もやめたけど、
どっちもやらないのは何か損してるなとは思う。する気はないけど。
仕事行こうっと。
145 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:05:06 ID:UgZjQ0EiO
酒やめて6年、タバコやめて47日たつ。
酒は毎日飲んでたけど、ある日自然と飲まなくなった。
酒飲まない毎日は充実して快適だよ。常に頭がクリアー。
人間やめて9年経った
147 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:09:52 ID:85Qm/CcoO
>>146 お前w、年バレるぞw
懐かしい。あのCMは怖かった
何のことやらサパ-リわからない俺がいる
>>147
自分はビール、日本酒、焼酎など料理に合うので好きで呑んでるけど正直あまり呑むと思考が鈍るので量押さえてます。
酒呑むと幸せになる人もいるみたいだがそんな偽りの幸せは(゚听)イラネ
150 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:19:01 ID:1uEAgmpWO
酔うためだけに飲む人が一番困る。
半ば依存症なんだろうけど。
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:22:59 ID:oJpTTRMh0
なんで酒を飲む人間って、
他人に強要したがるようなDQN率が異常に高いの?
まともな層はどんどん酒飲まなくなってる。
152 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:29:48 ID:+mnlCD3e0
154 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:44:47 ID:+mnlCD3e0
>>153 呼ばれなくなるぞw
おれは割り勘のときは2人分払ってる。
>>140 別に2ちゃんねるやってるから充実してる人も
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:47:56 ID:SeA29vf30
>>148 マジレスすると「覚醒剤やめますか?人間やめますか?」っていうコピーの
CMが昔あったのです。
つまり、
>>146は覚醒剤始めて9年って意味で…。
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:54:19 ID:uuUOPDRw0
アルコールは脳細胞を破壊します。
ニートや引きこもりを長く続けたかったら、程々に控えるべきです。
>>154 いやまあ、多めに払うようにしてるよ。2千ナンボなら5千円札、
8千ナンボなら万札という具合に
>>156 ああん、誰が覚醒剤やってるって? と絡むだろうな酔っ払いは
159 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:56:11 ID:uY0UK2LN0
アルコールの過剰摂取で脳がやられる前に肝臓がやられないか?
俺はいつも健康診断でひっかかる。つーかガンマGTPがやばい。
160 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:57:27 ID:pT1P7zFo0
アル中の人を見たことあるけれど、
本当に頭おかしかったよ…
普通の会話が出来なくて、ちょっと難しいこというと理解できなくなっちゃうみたい。
あの時は素面だったんだけど…
花王爆ageキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
鳥アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すいません
163 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 08:12:02 ID:z23HYCOX0
毎日ビール(500ml)を1本か2本…
ここ数日、晩酌が何故かタバコに変わってる…
>>159 あんなの血液検査の前日だけ飲まなきゃ正常値だよ