【社会】 ロナウジーニョ 「生きろ 生きろ 生きろ。強くあれ。自殺なんかするな」…日本の子供にメッセージ
2 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:40:00 ID:JHcSQAwj0
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
( \ _ i))| ⌒ ⌒ |))i)))) _ / )
\ \ _ _ _ / )i((| (●) (<) |((i((((((( \ _ _ _ / /
\ \( | | |)/ / i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))). \ \( | |. | )/ /
) |_|_|_|| / し| ../ニ\. |iし(((((((( | | |_ |_ | _| (
| \__\___\__) ) | /|_|_|_|_|\. | ))))))) ( (__/___/__/ |
| / | ヽ\ __/ / (((((( | \ |
| / / |ヽ、___,/| )))ソ .| \ /
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:40:14 ID:7q+fr80H0
同情するなら金をくれ
サッカーは好きだ
でもヘナギを許すことはできない
5 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:41:15 ID:JXtIQwRDO
もっとふさわしい人に言わせろよ
7 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:42:09 ID:ZIjA+8oUO
イケメンさんカッコヨス
才能のあるスターやタレントが言ってもな
だいたい
苛められたことがあるとかいうタレントも
たいしたいじめは受けてない
便所で毎日ズボンおろされた苦しみとかわかるのかね
9 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:42:40 ID:DREmsPIE0
なにかの生き物に似てる
喉まで出掛かってる
オセロの黒か
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:43:06 ID:CnqZpprsO
>>
>>8 ブラジルの貧困層の方がもっとつらいんじゃないか?
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:43:57 ID:8TMp/lcY0
>>8 イケメンの虐められ度は尋常じゃないだろ。
特に今年のW杯以降。
14 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:44:11 ID:pr+6xaV60
自殺なんかするなというのはまったくそのとおりなんだが、イジメなんかするな
というメッセージの方がもっと重要な気がする。
しかしメディアをみていると、自殺するなというメッセージしか伝わってこないん
だよね。イジメは加害者も未成年という、メディアにとっては腫れ物的事件だか
らなんだろうけど。
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:44:51 ID:PS+PqQBS0
またマスゴミがいらんこと聞いたんだろうな。
「いま、日本では中学生がいじめでぼこぼこ自殺してますよー」
「オーカワイソス。イキロヨーイキロー」
長渕剛?
18 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:45:05 ID:PUgsBIpY0
いいね、こういう人見てると
生き生きしていて元気出てくる
19 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:45:26 ID:a707bBzI0
(((((((((()))))))))
((( (((
)))) ⌒ ⌒ )))
((| (●) (●) ((
))ヽ ・・ ノ|)
| /二\. ( イ` イ` イ`
))| |/|_|_|_|_|_|\.|
((((ヽ\___//
))|ヽ、___ ,/ |
20 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:45:26 ID:8KL9URB1O
「こんな俺でも生きているんだ」 by 柳沢
昔日本でもいじめ反対CMにでていたサッカー選手いたな。前園だったか?
>>12 アドリアーノが生まれ育ったあたりなんていじめって言うより
手足のひとつを失うような暴行・殺人とかで、自殺をするチャンスすら奪われそうだ
( ●ω・)アイガー アイガー
( つキつ =>>
しーJ
突然ですがsagetさんが皆の心にアイガーしに来たようです
24 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:47:20 ID:Ce3FTQdwO
ビバビバビバ
あいむそーはい
あいむそーはい
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:47:42 ID:lTKT7Am30
キリスト教徒だからな
猪木路線でも目指してるのか
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:49:00 ID:uSlFEznAO
理屈なんていらない。
みんなで生きようぜ!!
まあ普通に考えて素直に受け止めるべきだろう。
おかん「ブッサイクやなあ」
おばん「ほんまにブッサイクやな」
おかん「ほんまにブッサイクやわ」
30 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:49:48 ID:3V2E+Dym0
日本語にすると惨めだからやめれw
生きろ。
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:49:56 ID:fIvXvUOl0
お米が最高に美味だと思う瞬間が毎月2回はある。by俺
33 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:51:15 ID:MIhJOL4VO
生きろという一言を
誰かが言ってくれるだけでいい
たとえ、それが本心でなくても
34 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:51:34 ID:Sz35JzF50
ブラジルでは他人を殺してでも自分は生き残るのがデフォだしな
35 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:51:42 ID:l/idfrR8O
>>21 「いじめ、かっこわるい」だよな。
みんながそう思えればいいのに。
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:52:42 ID:3swiO/XI0
こいつの方が説得力あるだろwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
37 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:53:03 ID:LOHSdLXi0
前園はともかく、確かにかっこわるい行為ではあるよな。
38 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:53:16 ID:+EMgGWQ8O
この顔に言われたら元気でるな
39 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:53:21 ID:2d9Beicv0
40 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:53:36 ID:0FWs1LB80
他人を苛める誘惑を耐え切った俺カッコいい!!
とか中二病のお年頃に訴える戦略うたないとダメだと思うよ。
冗談抜きで。
前園の「いじめ・・・カッコ悪い」はホントしょーも無い宣伝だがあれは効果あるんだと。
情操教育真っ最中(特に思春期)のターゲットに突き刺さったCMだと思うがな。
大人の真摯な顔した正論なんて少年達には届かんよ・・・。いかに正論でも・・・。
>>22 あんな所で生まれ育ったら
そりゃ根性も座るわなww
42 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:54:39 ID:NfFEuLxQO
ロナウジーニョみたいな不細工でも頑張って生きてるんだ
みんな生きろ!
43 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:55:06 ID:twqI/kn+0
ロナウジーニョは不細工と周りから言われてて、特に口のことでよく整形しろとか言われたんだよな。
でも整形せずに顔に愛着を持っているとか言ってた。で、息子が生まれて口元やすきっぱがそっくりで、
「どう?かわいいだろ」ってほんとにうれしそうに周りの人に言ってたというような記事を読んだことがある。
まあベッカムに言われるよりは説得力あるだろ。
44 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:55:28 ID:+9rPwyL60
イ`イ`イ`
ストレートでいいな。
45 :
名無しさん@6周年:2006/12/18(月) 14:55:56 ID:iI5/qLQ60
なんでジブリ翻訳なん?
ブラジルで柳沢みたいなことしたら射殺されるんじゃ?
47 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:56:15 ID:yoB1h+mU0
シティ・オブ・ゴッドってブラジルだっけ?
48 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:56:17 ID:zJNfRZz80
負けて落ち込んでるロナウジーニョに誰かが言ったのかと思った。
>>33 むしろ「死の恐怖」を洗脳すべきだね。そして「因果応報」も。
あの世があるとか、生まれ変わるとか、そういう宗教的概念が自殺を安易に
考えさせるんだと思うけど。 死んだら終わり、めちゃくちゃ恐ろしいということを
脳に焼き付けたほうがいい。
50 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:58:28 ID:rnDuMxLQ0
心もイケメンだった。また好きになりました。
51 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:58:48 ID:DREmsPIE0
なかなか人格者な人だったのか
52 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 14:59:54 ID:IEEI7XXg0
53 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:00:22 ID:21NIeqrd0
× 「生きろ 生きろ 生きろ。強くあれ。自殺なんかするな」
○ 「殺せ 殺せ 殺せ。強くあれ。自殺なんかするな」
死ぬべきはイジメられてるほうではなく、イジメてるほう。
>>49 「死んだら終わり=めちゃくちゃ恐ろしい」ってのは単なるお前の主観って事に気付きなさいよ。
終わりにしたいから死にたいって人もいるだろ。
56 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:02:12 ID:Xq6VHBFw0
ロナウジーニョはいい人。
俺はうぇっかむより余程好き。
57 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:02:23 ID:5UJnXw9n0
生きろ生きろ生きろ!マスかき止め!パンツ上げ!
58 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:03:23 ID:PMOvHAmc0
あの凄まじいまでの貧困の中から
ここまで這い上がってきた香具師だけが言えることだな。
確かに説得力はあるかも。でもいじめられてる香具師の
大半は彼ほどの才人じゃないってことなんだよな・・・・。 (((´・ω・`)カックン…
59 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:03:24 ID:kxUtmG0v0
>>51 サッカー選手は子どもからいつも夢と希望と羨望の眼差しで見られているわけだから、特に子どもを意識してるんじゃないか?
たいして目標もねーから早く死にてー
61 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:03:57 ID:RAZUFGYbO
人格者というかピュアなんだろうな。
おまえ夕陽は好きか?
おれはとてもいやなんだ……
明日のぼる太陽をもう一度見られるんだろうかってそんなことを考えるとね
63 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:04:42 ID:A7CYF8FmO
日教組がすべての原因
>>55 主観っていうか、いいか悪いか別として「死ぬのが怖い」と洗脳されたら自殺は
減るかもしれんでしょ。 常識的、一般的にどうこういうのを言ってるんじゃなくて
脳改造を提案しているわけで。
>>59 このコメントで人格者認定するってどれだけ騙されやすいんだよ、と思ってしまうなw
世の中には建前と本音があるって事を本気で忘れてんじゃねーかと。
66 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:05:39 ID:39IJ3Ws+0
世界一じゃない人に
言われてもネー
∧,,∧ /⌒ヽ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ねぇ
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
井戸端会議中
67 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:05:40 ID:1ROYN5saO
じゃあ金くれよ
>>58 かといって、名も知らないダメ男くんに「イキロ」って言われても・・・。
69 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:06:30 ID:+kop6qs80
くっだらねえ。
k-1のセーム・シュルトのコメントの方がよっぽど中身があるし的を射ている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200612/at00011514.html >大人も子どもも真面目に過ぎるあまり、自分の属しているグループが世界の
>全てのような気になり、すごく狭い社会の中で生きているのではないかと思います。
>そして、もしその中でいじめにあったとしたら、それはとてもツラいことです。
>他の世界を知っていれば逃げようもあるでしょうが、狭い中でしか生きてないと
>逃げ道がないと思ってしまう。ですから生真面目に過ぎずリラックスすべきだし、
>視野を広げ行動範囲を広げることで新しい方向性が見つかるんじゃないかと思います。
>いじめを加える人たちはあなたを好きでないのだから、こちらも無理して好きになる必要はありません。
>違うグループ、違う場所へ抜け出す勇気を持ってもらいたいと思います。
>グループから抜け出すのは“逃げ”ではなく、“戦う”方法の1つだと思ってほしい。
シュルトのコメントの方がはるかに的確に問題を捉えているし、ずっと自殺者を
思いとどまらせる力がある。間違いない。
70 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:06:41 ID:rdsltz650
童貞すら守れなかったお前に代表のゴールが守れるのか?
-O・カーン
71 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:07:36 ID:AGvm/ax10
自殺は地獄行きっつー宗教観が、自殺を考えさせない力となってる宗教もあるんでねーかとおもうけどねー
つうか子供の自殺より大人、老人の自殺がすごくねーか日本。
72 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:07:46 ID:JXmC0ZoE0
で、なんでこの人がこんな事いってんの?また低質マスゴミのお涙頂戴のためのやらせ?
こんな事やるより加害者側の糾弾でもやってみろよ。
73 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:08:10 ID:PKPGo6wo0
昔一度だけ自殺未遂したことがあるが
20年経った今やっぱあの時死ななくてよかったと思う。
自殺なんて自分自身以外の全てを無傷で消す行為だ。
くだらんヤツラの為に死ぬなんて勿体無さ杉。
74 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:08:31 ID:6a5gVfO10
大人にもメッセージを上げてください><
>>69 凄い説得力あるな
どうしても子供の頃って学校が世界の全てと思ってしまうんだよな
なんか重みがないな。
77 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:09:12 ID:jRI2agHt0
スレタイしか見てないが、どうせおバカなおまいらのことだから、
ロナウジーニョのことを叩いてるんだろうなw
78 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:09:28 ID:8TMp/lcY0
>>69 自殺する人はそんな長々したメッセージ読んでる余裕無さそうな。
簡単で良いんじゃないの?
イケメンだってW杯後の叩かれっぷりは半端なかったからな
サッカーのスターは叩かれると批判が長いからな
おかげで俺のリバウド神は被害妄想気味になって
万年鬱病みたいなことに・・・・・・
| \\|.:.:.::::::::::...
|――‐`i ||\ .__ __
| ...| || /゛ _`i; \━┯━━━━━┓
| .| |レ゛ fjjjY'ヽ、` ヽ┴r'" ̄ ̄ ̄ ̄`i
| . : :.:::|,j ;;ノッ;,,_. ,,;ェL, !.__| カ い |
| . . ..:.:|j y';;r=t;i fr=ル ; i | ッ |
| . .:.:.:.{ i:.:.:. .:;j :.. ! }\| コ じ |
| . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`' i ,ノ .| |
| . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,// | 悪 め |
| ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_ | い 。 |
_,|、-‐‐'''" i ii;;:::....... |`ヽ,| | `.| 。 .|
,、'´ | ヽ=、_;;_ ノ| 'ト、 i j
.:.::| ヽ | |`ハー-‐'".i !. `‐、`ー――‐‐'"
.:.:.:::| レ-、! j ヽ ..:| ニ `、
::::::::| j i ハ |'" ヽ
:::::::{ |! |! i
81 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:10:04 ID:gVUh0B5X0
>>69 なるほど。ちゃんと彼なりに分析してコメントしてるね。
>>64 一応、今の道徳観だと「死=恐怖」は十分洗脳されてると思う。
そこに疑問を持たざるを得ない程、世の中が世知辛いから自殺する訳で、その洗脳で自殺
出来ないようになる脳味噌の持ち主は「生きろ」とか「自殺は駄目」で十分だと思われ。
83 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:10:35 ID:+kop6qs80
いじめ問題について、シュルトのようなことをいう教育関係者がいないのが
日本の教育関係者のダメなところだ。
子供が認識している世界の矮小化と、人間関係のセクト化がいじめが自殺に繋がる。
だから広い世界に出て行け、別の価値観を持てというシュルトのコメントは全く正しい。
「生きろ。強くあれ」?
はぁ? そんなもので自殺が思いとどまったら苦労せんわ( ゚д゚)、ペッ
84 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:12:01 ID:M3GB3EQr0
昨日のバルサ最後の必死になった放り込みサッカー見てがっかりした
ロナウジーニョらもあんなみっともないサッカーするんだね
少し夢が壊れた
85 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:12:04 ID:k+1L4ClJ0
ロナウジーニョはまちがいなくブサイクだ。
でもこれだけ凄いとちょっとカッコ良く見えてしまう。
才能あるからああいう変わった顔なんじゃね・・・?とか。
やっぱ男は顔じゃねえな。
86 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:12:05 ID:/YXGNrfu0
ベッカムに言われるより
腹は立たない。
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:12:16 ID:qugwQ3W30
「働かざる者 食うべからず」の呪文を唱え、「死の恐怖」を植え付けることで、
若者を働かそうみたいな そんな姑息な「動機づけ」しか思い浮かばない「ご老人」の方にこそ、
問題があると思うのですが・・・
若者にすれば、そんな時代遅れの呪文で責められても、「もう放っといてくれよ!」と言うしかなく、
勝ち組の「ご老人」さん達が、勝者の論理で説教された そんなアマッチョロイ「死の恐怖」なんて、
いとも簡単に凌駕してしまう。
だから、つい思わず 「分かってないのは ドッチなんだ!」と言いたくなるのです。
そのように「ご老人」さん達が言っておられることは、「自殺してみろよ!」と、
そそのかしているだけなんですが・・・ それが、まだ分かっておられない。
そんな次元の感性でしかないから、若者をそのようにしか見ておられないから、
ウワベだけの 見え透いたお節介など、若者はいとも簡単に凌駕しようとするのです。
全くの逆効果にしかなってないことが、まだ分からないのかな?
http://www.geocities.jp/ampm45678/
イケメン・・・すごい大好きだけど、
超勝組みのあんたに言われても・・・
89 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:14:53 ID:nuPLMMX50
イケメンは勝ち組だけど、不思議とムカつかないな。
子供達にメッセージありがとうー!
かといって、中田とかが言うと、凄い嘘くさいしなー。
ベッカムとかセレブ趣味の人とか。
91 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:15:27 ID:A2xSLp1p0
あまり甘やかさないでくれよ。
抵抗力がなくなる一方だから。
今ちょうど、ヘタレの遺伝子を淘汰する
日本民族改造期のターニングポイントなんだよ。
92 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:15:52 ID:KLTG9DJT0
いじめが手柄みたいに思ってるDQNが好きな有名人とかが
いじめやめろって言ったら効果あるかね?
こないだ亀田がオレもいじめらてる!いじめはアカン!
みたいな事言ってたが、どうにも効果半減だった気がする
そもそもそういう奴らが好きな有名人って、そいつら自身が悪をウリにしてるからなー…
悪が
>>69 セーム・シュルトかっこいいな
だからといってロナウジーニョのアドバイスがくだらないとは思わんが・・
てか優劣つけるなって
94 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:16:19 ID:VV6Ff0uU0
いじめられるような腐った根性の奴にはなにを言って無駄。
物事をダメなようにしかとらない。
どうせ才能にも金にも恵まれてるやつが言ってもなーとか言うんだろうな。
そういう発想がいじめを引き寄せる元凶だということには絶対に気づかない。
95 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:16:51 ID:fNkwzRlW0
自殺に見せかけた暗殺も多発してんだけどな
96 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:17:14 ID:tpCXiUAwO
>>85 逆に言うと不細工を克服するには、ロナウジーニョクラスの努力や才能を要するということだろ。
常人並みの能力しか無いブサイクの努力は何の価値もない
97 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:17:23 ID:k+1L4ClJ0
これ子供向けに言ってんだろ。
大人が聞いたら誰が何を言っても、「所詮他人事だろ」で終わりじゃん。
子供向けなら>69のくどったらしい分析よりこっちの方がわかりやすいと思うが。
98 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:17:29 ID:kxUtmG0v0
>>91 そして根性腐れがはびこる日本民辱となるわけだな
99 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:17:44 ID:Uf1w5Bbn0
ロナウジーニョには不思議な魅力があるなあ。
ベッカムや中田とかだったら、裏にある打算的な何かが見え見えで嫌な感じだがw
100 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:18:05 ID:9osVmVx40
>>87 これはこれで酷いな
これって嫌なことがあったら全てから逃避することへの
自己正当化でしかない
101 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:18:30 ID:knKABTgU0
そうだな、自殺するとか言っているガキには
太平洋戦争の生々しい体験談や記録映像でも見せればおK。
死にたいなんて、口にしなくなるはずwww。
102 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:19:19 ID:E4DX9pNE0
('A`) 「鬱なんです・・・」
ロナ 「がんばれ、がんばれ」
('A`) 「・・・」
>>83 シュルトみたいな教育者はいくらでもいるでしょ。
でもね、そんな言葉で解決するいじめられっ子はそもそも軽症なんだよ。
親の問題も大きいんだ。
いじめられて、学校に行きたくない、違う学校に転向した、クラスを変えてほしい。
そんな事をいうと、あまったれるなって言われるんだよ。
104 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:19:32 ID:do0UNBEm0
俺も今苛められてて登校拒否が4ヶ月ほど続いている。
これからどうしたらいいか。。
>>82 >>87 自殺するやつが毎年3万人以上もいるから、「自殺は社会現象」みたいな雰囲気に
なって、加害者の凶悪性、責任みたいなものが薄くなっちまうんだけどな。
自殺がごく稀なことなら、自殺に追い込んだだけでも殺人罪を問えるような社会に
なるとは思う。
まあ、自殺する側に良心がある、させる側にはこれっぽっちもないと思って
そう考えるわけだが。
106 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:19:48 ID:k+1L4ClJ0
>>96 ほどほど狙いで俺は行く。てかほどほどしか狙えねえしw
つか不細工不細工っておまえらな・・・
確かに笑顔満開のロナウジーニョは不細工だ。
しかし昨日の「あ、ちょっとヤバス」「俺ちょっとマジかも」な
まじめな顔はすごくかっこいいと思う。
つまり、歯を出さなければいいんだ!
イケメンって、一見元気で明るくムードメーカーっぽいが、
実際は一人が嫌で、静かでむしろ笑わせてもらうタイプらしいから、
鬱病の気持ちは何となく分かってると思う。例えば今とか。
>>101 俺は戦争体験の文献や記録映像を見て更に死にたくなりますた、、、、、、
110 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:21:48 ID:oqSwDTuN0
同じ事を河原のホームレスに言われたら響くけど
こんな勝ち組の究極に言われても金くれとしか思わん
>>101 よけい死にたくなるだろうな。
生の意味がなくなるし。
112 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:22:02 ID:yGieRJuFO
>87
安心しろ、世の中の9割がお前を空気のごとくスルーしているから。
ただ、親の年金食い潰して追い詰められた時、犯罪犯さず自殺してくれれば俺はなにも言わないよ
くーずw
113 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:22:36 ID:ljbfTBLB0
死にたくなったらオナニーしろ。
これでもかっってくらい死ぬほどオナニーしてみろ。
どうなるかはその時にわかる。
セゾンのCMみたことある奴ならイケメンの心の闇を理解できるはずだが
115 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:24:35 ID:AbFld6EuO
>84
もっと現実を知れ
がっかりしろ
そこから生きていくんだ。嫌なら死あるのみ。
116 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:24:41 ID:1u/MOMjuO
いじめられるような子がそもそもロナウジーニョ知ってるのか?
117 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:24:47 ID:1rCXLgJeO
自殺者が毎年3万人と言うと、ポケモンの年間販売本数と変わらんね。
はい!任天堂終了
118 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:24:48 ID:iV5Sbj2Q0
ブラジルの子供なんか、毎日どう生きるかで必死だろうから、
日本の甘やかされたガキの自殺騒ぎなんか馬鹿馬鹿しくてしょうがないだろうな。
119 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:24:56 ID:DOqUNDADO
自殺した人が幸せ 出来ない辛さ 生きて地獄より 行きるために テレビ見て あんな悪るに なると生きられる 生きて悪になるか 良心あるうち死んだ方が良いかも 親も子供に死んで貰いたくなかったら 悪行こ 育てないと 行きることは 今の時代は 良い人は以内から
>>1 ところで、ファンの子供たちからしたら神様の書いた福音書みたいな
貴重なこの直筆色紙は、どこにおいとかれるんだろう・・・。
まさか日テレ社屋に飾られるとか・・・。
巛彡彡ミミミミミ彡
__巛巛巛巛巛巛ミ彡
,r '´__ |:::::: _ノ' 'ヽ、 |
/ < |::::: -・= , -・=
/ /\ \ (6 ⌒ ) ・ ・) ^ヽ
| | \ \| ┃トェヨヨョイ┃ |
| | /\ \ ┃ヽニニノ┃ !
| | rnl`h \ \ ┗━┛ 人nl`h、
| | l l l l l r \ \ー---一' l l l l l
| | | ヽr'´つ \ \ r 、⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ \ \/ /`' `ー' -'
\ \ 自殺は駄目!> /
ヽ、______,,/
>>105 だからお前さんの見方は片面的に杉るっつってんの。
病気を苦にとか社会に絶望してとかで自殺する加害者が存在しない或いは特定できない自殺
だってあるだろ、何で加害者が存在するとか完全に決め付けてんの?
もうちょっと、森を見渡しなさいよ。
123 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:27:20 ID:yb4tmja50
ロナウジーニョのAAを見てつい噴出してしまった
124 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:27:28 ID:iV5Sbj2Q0
自殺したいなんていうガキはさ、
小児ガンで亡くなった子供の闘病記でも読めばいいんだよ。
死にたいなんて悩みがいかに贅沢なものか思い知れ。
125 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:28:05 ID:M3GB3EQr0
>>115 最後の方まるでJの試合みてるようでがっかりした人の数少なくないはず
127 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:33:10 ID:l22AmouKO
>>47 そう、リオデジャネイロのお話
ロナウジーニョの言葉は分かりやすくていいですね。
日本が裕福すぎて惨めだ
>>122 自殺ありきで解決策はないという意見に意味があるのか?
イケメンかっこいいな。
130 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:36:05 ID:BUwh1URq0
>>124 それって次元が違わないか?
小児ガンで悩む子にいじめで戦ってるこの日記読めって言えないよ。
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
i))| / \ |))i))))
ミ/FFFi :FFFi V|((i(((((((
ト| | | FF| | | |f|)^i)))))))).
| | | | | iし((((((((
//三三ヽ 人 /三三ヽ
| | | / / ==ヽ ヽ, | | |
| | |. / / ヽ, ヽ, | | |
| | | |/ / /巛 ヽ ヽ,| |
|@)/ / , ヽ,|
132 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:38:25 ID:yGieRJuFO
虐めは警察介入させれば下火になるだろ
133 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:38:28 ID:w2VN5osb0
おまいらだまされるなよ。
ポルトガル語が得意な俺が読むと
「死ね、死ね、死ね、おまえなんか生きている価値はない。」
って書いてあるぞ。
>>128 間違った根拠を元に解決策を言っても所詮それは間違ってる、結果も間違ったものにしか
ならないと言ってるんだよ、解決策が無い等とは一言も言ってない。
135 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:38:36 ID:XXZwU5hm0
そういう事はワールドカップに負けた翌日の自国民に言ってやれ。
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:39:33 ID:dMIOaIN40
弱いから仕方ないよw
>>134 別にそんな不毛な戦いをしたいわけじゃない。 自殺を減らすにはどうしたらいいかという
考えの1つだから。 そこまでいうなら、その解決策とやらをお聞かせ願いたい。
誰かロナウジーニョと凸とレコバとルーニーとカッサーノの
顔面偏差値を出してみてくれ
ちなみに凸とレコバの顔は好きだ!
140 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:42:38 ID:kxUtmG0v0
141 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:42:45 ID:do0UNBEm0
うつ病の患者に「がんばれ、がんばれ」って言ってはいけないのと同じで
自殺を考えている人間に「生きろ 生きろ 生きろ」なんていったら
だめなんじゃないか?
142 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:44:10 ID:knKABTgU0
南米か!
144 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:47:10 ID:knKABTgU0
>>138 最初から説明してやらんと理解できんのか?
死の恐怖を今以上に煽った所で自殺は減らない、自殺を押し留めてるのは死の恐怖だけで
は無いから、そことか一点だけに注目して答えを導き出す事が間違ってると言ってんの。
そんなに死の恐怖を洗脳するのが正しい解決法だと思うなら新興宗教でも立ち上げて洗脳
布教活動でもすりゃいい、勝手にやれや。
146 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:51:32 ID:OTDL7tbV0
ディープインパクトに言わせろよ
>>145 んー。 内容ではなくて、おまいさんがそこまでキレるところが理解できんのだよ。
レスはちゃんと全部読んでいるし、言わんとしていることも理解しているし。
ただ、そこまでムキになって真っ向から否定されるいわれもない。
あれだろ、鬼束ちひろのCastle imitationって歌のパクリだろ
149 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:53:44 ID:TNeKmkNr0
外人は認識が薄っぺら稲。
「経団連は人間の屑!」
って言ったら萌えたのに。
150 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:54:31 ID:satwiHT50
>>104 とりあえず生きとけ。自殺する前に復讐を考えろ
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:54:34 ID:KQlP3kEF0
>>145 まぁ、死の恐怖の一つは今のこの状態を捨てることだからね。
借金苦のおっさんとかどーしても今の状態から逃げたい人には無意味かもね。
つか、今の状態に何も未練がないというその状況をなんとかするべきだよ。
別れたくない人とか物とか未払いの給料とか何かしらあると思うのに。
153 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:55:48 ID:9s12cawo0
日本で商売はじめる気だな。
今年のW杯で地元民にボロボロに言われ、銅像まで壊されても
健気にバルサで頑張ってるロウジーニョが言うと説得力あるな
3回続けていうなら
「逃げちゃ駄目だ」にした方が日本人受けが良いぞ
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:57:35 ID:tnr3sq+00
いい言葉だと思う。彼の育った境遇を考えると、生きろ、唯、生きろとしか
言えないのかもしれない。過分な死生観や教育論で訳知り顔の教育関係者等々に
生を語られるよりは余程響くものがあるかもしれない・・・・
・・・唯、彼を目指すようなサッカー少年が・・いじめ云々で自殺を考える
かどうか・・・・・えー・・とにかく・・いい言葉だとは思う!!
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:57:50 ID:PViLJt/H0
生きろ、生きろ、生きろってポルトガル語でなんて言うの?
ヴィーヴォ?
158 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 15:59:31 ID:PBe+oi+7O
甘い餓鬼には もったいない言葉
>>147 そりゃ悪かった、お前さんみたいな短絡論を語っていい気になってる足りない奴見てると無性
に腹が立ってくるんでな。
そういう人間が多い事にこういった社会問題の根本的原因があると見てるもんで。
160 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:00:33 ID:7y1ap6830
なんかシンプルでいいな
>>159 そんな2chにいる見ず知らずの人間に「いい気になってる」とか言われてもなあ。
頭が足りないのは認めるけど、いい気になってるつもりは毛頭ない。
162 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:02:25 ID:l22AmouKO
>>60 宝物を探しなよ
ある冒険家が一生をかけて探したいと思える宝物があった
彼は世界中を歩き周り、寝る間も惜しんで探した
ときには、そんな宝はないと馬鹿にされたが
冒険家にとってはどうでもよかった
そしてついに宝物を見つけだすことができた冒険家だったが彼に喜びの感情は湧いてこなかった
しかしその宝が偽物だとわかり冒険家は思った
「宝を見つけることが幸せじゃない。見つけるために冒険することが幸せなんだ」と
163 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:02:46 ID:zrr3KZ0b0
ベッカムよりは説得力がある。
ベッカムにはイジメッ子は氏ねって言って欲しいな。イケメンスマイルで。
自殺するのも選択肢の一つだと思うが
口では何とでも言える
167 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:03:31 ID:knKABTgU0
168 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:04:36 ID:OfE6jQlf0
169 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:05:10 ID:k+1L4ClJ0
生きろ 生きろ 生きろ 強くあれ
って、なんかドリブルのリズムで言ってないか?
170 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:05:41 ID:AbJEZR+u0
お気楽でいいな
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:05:46 ID:tnr3sq+00
172 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:06:40 ID:OfE6jQlf0
WHOの基準を当てはめると我が国の自殺者数は10万人を超える
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf 「変死の原因の約半分は自殺」(自殺予防に関する調査結果報告書 104ページ目)
変死は年間15万人なので、半分は7.5万人。
発表分の3万2千〜4千をプラスすると概ね11万人が自殺している。
自殺する諸君は我が国の自殺が社会問題にならないことを承知しておきべきである。
統計データが発表された数日間のみ報道されて終わり。
自殺者数推移:
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm 平成10年 32,863人
平成11年 33,048人
平成12年 31,957人
平成13年 31,042人
平成14年 32,143人
平成15年 34,427人
平成16年 32,325人
平成17年 32,252人
平成18年 30,000人 (予測)
―――――――――――――――――――
計:29万0,057人
174 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:10:13 ID:dqxiUXCG0
いじめ無くすのなんて簡単
勝谷も言ってたが、警察を介入させればいい
暴行、傷害、恐喝・・・いくらでも逮捕出来る
それらの行為が「犯罪」であるとDQNに認識させなくてはいけない
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:10:26 ID:wZxWjvVH0
強くあれ ・・・ってのも考えようによってはつらい言葉。
強くなりたくない人もいるし,強くないと生きてちゃダメなん?とも取れる。
ま,んなこと言ってたらキリないんだけどね。
176 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:11:22 ID:eAUGzLogO
いかにもひょうきん族らしい
177 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:12:24 ID:knKABTgU0
いじめで訴訟を起こされた加害者側の子供の臓*を
摘出し、無償でドナーに提供する法律を作ってはどうか。
いいと思ったんだが・・・。
遺書の文字が
>>1くらいのクオリティだと
またしてもそれを理由に虐められる。
それが日本なんですよロナウジーニョさん。
>>161 便所の落書きに何ムキになってんのってふいんき醸し出したいのは分るが、それは釣り宣言
と何ら変わらんぞ?w
こっちにしてみれば単にお前さんの意見を反論する形で利用して言いたいこと言いっただけ
だし。
180 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:15:33 ID:vjAWLIa10
>>175 鬱の人に頑張れっていうような物だよねえ
181 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:15:49 ID:CRpCCNA00
>>87 こんな匿名掲示板でマジになってないで
その辺散歩して来いw
でもって猫でも撫でて来い。
しかし負けた後にまた関係無い事訊きやがってマスコミは。
愛想のいいロナウジーニョだったからまだウケるコメントで
適当に拡大解釈できたんだろうけどな。
ロマーリオなら逆に放送禁止なコメントだったろうさ。
183 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:16:51 ID:1jV1A8VG0
「こんな俺でも生きているんだ」 by タシーロ
ロナウジーニョも大変だな。
サッカーだけでなくこんなこともいわんとならん
185 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:18:58 ID:RZ0xs52V0
俺は17歳の時、自殺未遂を5回やった。トラックに飛び込んだ。
何故か奇跡的に助かった。そして現在50歳です。生きていて良かったとつくづく思います。死んではいけないよ!
( ・3・)アルエー
ブラジルの貧困層の中で生きてきた奴ならではの言葉だと
感銘を受けたんだが・・・。
>>179 釣りでいいですよ。俺が能無しでおk。 迷惑だし、もうやめよう。
188 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:19:54 ID:UWI5nhc70
ブラジル人に自殺の概念なんてあるんか?
向こうはむしろ「やたら殺すな」の方が身近なんじゃ
189 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:20:39 ID:j78k3cuV0
関係者「日本の子供たちにメッセージお願いします」
ロナウ「めんどくせーな。『応援よろしく』」
関係者「それだけですか?日本では最近自殺が多くて・・・」
ロナウ「知らねえよ」
関係者「『生きろ』とか『強くなれ』とか、そういう激励メッセージを・・・」
ロナウ「はいはいわかった。『生きろ生きろ生きろ。強くあれ。自殺なんかするな』これでいいか?」
「死ぬのが怖い」と洗脳するのはいいが
それを補う宗教も同時に広めてもらわないと
いたずらに死の恐怖におびえる人ばかり増えてしまう。
191 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:21:02 ID:5vV3OSXr0
ロナウジーニョかっこいい
「鬱な奴に頑張れって言うな」とか「強くなれないならどうすれば」っていうけどさ、
人の好意からくる言葉をそういう風にしかうけ取れなくなった側にも問題はあるような。
鬱な奴に何でも言っていいわけではないのと同じに、
鬱なら人の発言に対して何でも言っていいわけではない。と思う今日このごろ。
193 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:23:07 ID:pXHK2CAm0
ロナウジーニョは小さいころ苦労してそうだな
>>192 そういう風にしか受け取れなくなった原因が病気なら、
病気ではない側が配慮した方がいいんじゃないのか。
自分の言葉の影響力が、自分が思うよりも大きいことが
実は結構あると気付いておいた方が。
196 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:27:01 ID:OZAy8wwjO
俺みたいな人間はどうせマスコミにでも言わされたんだろとか思うわけだが。
2ちゃん見るようになってから俺の心がますます汚れていくな…。
197 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:27:37 ID:ZJOodkzCO
>>184 キリスト教文化圏においては、当たり前のことだよ。
誤解を恐れずにいえば、「社会」に対して、いろんな
貢献(金の問題だけではなくね)を行う事も、
スター選手の仕事のうちなんだよ。
198 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:27:59 ID:k+1L4ClJ0
>>192 生きてるだけで強いのですよと言ってやれ。
あとガチの鬱病患者になんか近づくな。
>>195 あまりに気を使うことによって、こっちまで鬱の症状っぽくなることはあるよ。
鬱の伝染とでもいうのかな。 言葉の影響に関して気を使うことは当然だけど
結局疲れちゃうから傷つけないようにと避けたくなるよね。
200 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:29:16 ID:Oa90Tn8Y0
負けたからって自殺なんかするんじゃないぞ
>>174 そもそもDQNは反社会的=カコイイって価値観だから
警察介入するようになっても表に分かりにくくやるだけの話
202 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:30:01 ID:1+jlDfSaO
死んでるのか生きてるのか、そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
「鬱病患者に頑張れと言ってはいけない」
というのは
「本人が辛い・苦しいと言っている(思っている)のだから、まずはそれを否定せずに受けとめなければいけない」
という意味だよね。
「そんな事ぐらい」「気にするな」等も同じ。
>>192 「○○な意図を持って言われた言葉なんだから、(言葉自体の内容にかかわらず)言われた側は○○しなければならない」
という考えのほうが問題。
205 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:30:23 ID:P5oTmH6n0
生きてていいことあるわけ?
206 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:31:27 ID:MGlFh1IwO
イケメンは子供の頃に苦労したんだろうな。顔で
>>199 相手が鬱でなくとも自分の言葉の影響力を考えて
発言するようにした方がいいよ。
そういう習慣が身に付いている人にとっては
相手のコンディションはさほど影響しない。
普段言いたい放題言ってるから、たまに気を使うと
必要以上に疲れる。
>>195 病気が原因とは言っても、元々なりやすい性格・なりにくい性格が
あるんじゃないかなあと。だから、鬱になったかならないかはともかく
言う側に「安易に頑張れと言うな」と求める割に、言われる側も
「安易に頑張れって言葉を否定的にとる」のもどうなの?、ってちょっと思う。
209 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:32:52 ID:xwqUUAg80
>>205 童貞喪失するまでは、取り敢えず生きておけよ。
おまんこするのは、案外いいもんだぞ。
210 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:34:48 ID:y8wfi64g0
>>14 すげえ同意。
直接言っても理解できないだろうから、
ドラマ、バラエティなどでいじめは悪いというメッセージを入れていくしかないだろうね。
まあ、DTのような低脳お笑い芸人が天下取ってるから、マスゴミはマスゴミのまんまなんだろうけどね・・・
211 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:36:06 ID:QCRWWxpX0
>>144 こういうの見ると乗客だけでもパラシュートで脱出させられないのかな?
かなり時間あるしできると思うんだけど。
余裕があったら機長達も脱出して海に墜落させるとか。
212 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:36:07 ID:Rx2H69as0
別に死ぬのが悪い事だとは思わないけど
どっちかって言うと
「生きろ生きろ・・・」より「いっしょに戦おう!」とかの方がいいな。
ガン患者とかには「いっしょにがんばろう!」って言う方がいいらしいよ。
「がんばれ」って言うと孤立するというか、そんな感じらしい。
NHKの番組で ダーヴィンが来た!観てたの
賢いサルが石を道具に使って ヤシの実割るの
これが進化したら ロナウジーニョになるんだなと
>>208 自分の言いたい内容を
自分の好みに合った表現で相手に言うことが大切なのか
相手に伝わるような表現で言うことが大切なのか。
ロナウジーニョだって全体に向けてじゃなくて
誰か特定の個人に向けてなら同じようには言わないだろうと想像。
215 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:36:56 ID:k4P7Y8LT0
>201
警察=カコイイ にならないとな
いま警察がでしゃばったら警察のイメージさらに悪くなりそ
>>205 今までにいい事がなかったならこれからあるさ
いじめっ子やDQNは学生時代が黄金期なわけで、
卒業するとドカタやフリーターくらいにしかなれない。
その後の人生はかわいそうなもんだ
217 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:37:31 ID:1I4p41bb0
世界でも屈指の勝ち組にこんなこといわれても説得力がないな
218 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:37:50 ID:kd8tSifY0
>>207 どちらかというと、他人の顔色、表情をうかがい、言いたいことも言えずに
そして他人が自分を見る目が気になってしょうがないような生き方をして
きて、うんざりしているけどね。 他人のことを思えばそれでいいのかも
しれんが自分のことを思うんなら、もう少しDQNならよかったとか思うよ。
220 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:40:13 ID:JFQdmOlg0
>ロナウジーニョ
「生きろ、生きろ」と言っても病人は聞く耳を持ちませんよ。
窮地に落ちた子供に言うより、それをノホホンと傍観している
バカ安部・自民党に言ってやってくださいな
「 子供を見殺しにするな、キチガイ」と
死ぬならせめてドナー登録してからドゾー。
言われる方のことを考えて、なんて言うけど、どの言葉が有りでどの言葉が無しなのか、
そんなの本当に人それぞれなんだから、今回の彼の発言はちょうどいいと思うけどなあ。
必要以上に言葉を選んでないからこそ伝わりやすいと思うんだけどなぁ。
って書きたかっただけなんだけど、いきなり別の話にツッコミしてしまってちょっと後悔w
223 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:45:28 ID:UUU7MpSTO
まあ日本の社会はそういうものを生みやすいからな
協調性を重視しすぎだ
224 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:47:21 ID:rKBxExCP0
長渕かよ
ロナウジーニョだから妙な説得力がある
ロナウドやらベッカムなら張っ倒してるが
226 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:49:08 ID:lqlNdkrn0
ロナウジーニョってファベーラ(スラム)出身だよな。
シティオブゴッドというファベーラが舞台の映画見ると、
日本の学校なんて天国だと思える。
あの環境で自力で這い上がってきた人間だからこそ言える事なんだと思う。
まぁ、ホテルの廊下とかでセックスするのは辞めて欲しいけど。
バルサの面々、秋葉原で何買ったんだろ
228 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:49:42 ID:No68wJof0
カンナバーロにFIFA最優秀を奪われるばかりかジダン(笑)にまで票数で圧倒的に負けていましたが
ロナウジーニョさんも強く生きてくださいね
解剖されない楽な死に方ってある?
昔、自殺願望があったが、結局捌かれるのが怖くて死ねなかったよ・・・
230 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:50:05 ID:Rx2H69as0
てか、自殺がそんなに悪い事かな?
イジメは良くないにしても
絶対死んじゃ駄目とか絶対生きろって世界の方が苦しいと思うけどなぁ。
安楽死を認めるのも優しさだと思うけどなぁ。
曲がった優しさなのかな。
昨日負けたロナウジーニョだからの説得力があるな、それ言ったらマスコミの思う壺だとは思うが
これでロナウジーニョファンの子供が一人でも助かれば十分だろ。
何をそんなに期待しているんだか。
233 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:52:35 ID:MctYVkZp0
>>215 じゃあファイナルファイトにでてくるような警察なら完璧じゃね?
>>223 それに加えて、欧米風味の個人主義が声のでかいやつだけ成り立つという
理不尽な社会になりつつあるからな。 どうせ不公平になるなら、自由なんて
いうものはある程度縛られているほうがラクなんだよな。
235 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:53:34 ID:dzkCLaNR0
直球のいいメッセージだなあ
悲劇の主人公はやめようや 強くあれ ばいろいろできるよ
学校いかないことだってできる 親に勇気をもって話すこともできる
いじめるやつが悪いというようなこともいえるが
悪い悪いっていいながら 相変わらずいじめられてるつもりなのかってことだ
>>223 ブラジル人は自分が幸せになるので手一杯で、他人を不幸にしているヒマがないし"相対的な幸せ"に浸れるほど裕福じゃない。
目の前の現実的脅威(貧困・犯罪・差別)が日本よりずっと酷いのに自殺率が世界最低レベルなのはそのせいと言う話があるな。
237 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:54:12 ID:/QMsT/8L0
村社会の延長にしかなって無い日本では無理
238 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:55:46 ID:IPEleXA10
またマスゴミが余計なお膳立てをしたんだろ
ったく
239 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:57:35 ID:HF3iH/A60
これって、ある意味うつ病のひとに
がんばれ がんばれ がんばれ っていうぐらい逆効果なきもする
240 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:57:57 ID:Y/SFk/fVO
>>229 ニトロを飲んでからの爆死
解剖はさすがに無理だろ
ダイナマイトを腹に巻いて爆死でも大丈夫かもな
241 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:58:00 ID:UUU7MpSTO
>>234まあ最初にみんなの流れを決めたもん勝ちみたいなところがあるからな
個性と協調性
程々が大切なんだよ
過ぎたるは及ばざるがごとし
要は中庸だな
242 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:58:29 ID:gipBjsiJ0
これなんて長渕さんの歌詞?
>>239 個人対個人で言われてるわけじゃないんだからそんなでもないだろ。
>>2 早すぎ。
>>10までには出てくるだろうと思ってスレ開いたら吹いた
245 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 16:59:03 ID:k+1L4ClJ0
ちょっと出かけて来るけど、
俺が帰ってくるまでに楽しいネタスレにしとけよなっ。
247 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:01:15 ID:BH9JWv0NO
>>241 流れというのは多数決だしな。 その「中庸」ってのが流れであって、それに外れる
者は上だろうが下だろうが何か苦労することになると思う。 ただ、上の場合はカネとか
力とかいうもので補えるけど、下は補うことすらできないということだな。
そうなると単純に最下層に合わせることが最も正しいということになって、現在のように
途上国の水準に合わせようとしたり、やたらに奴隷対策をマンセーしているのは自然に
そういう力が働いているようにも思える。
249 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:03:22 ID:UUU7MpSTO
250 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:05:55 ID:IFB9m3FB0
251 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:08:38 ID:T3MsI5+B0
虐めをする奴はさっさと自殺しろキャンペーンをすればいいのね。全部丸く収まる気がする。
252 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:10:43 ID:UUU7MpSTO
>>248まあみんなの事はみんなで決めなきゃいけないし、その権利も責任もみんなで負わなきゃいけないって事なんだがな
253 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:12:08 ID:bX64s9zn0
>>69 自殺する奴に理屈で説得しても無駄だってよ
テレビで言ってた
感情に訴えるしかねーんだとよ
お前に死なれると、俺の気分が悪いって感じで
しかし中身のないスレだな
256 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:15:07 ID:WVjfpL6C0
インタビュアー「日本ではいじめで自殺する子供が増えています、何か一言」
ロナウジーニョ「(いきなり何を聞いてんだ?) えーっと、生きろ生きろ(ry」
257 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:15:24 ID:5Tya7jqrO
ロナウジーニョおまいは長渕か
なんつうか「魂」のこもったメッセージだな
259 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:17:35 ID:u6ncV0OcO
ロナウジーニョ=長渕でFA?
260 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:18:06 ID:dSz9saYB0
生きろ 生きろ 生きろ。長渕さんみたいね。
261 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:19:38 ID:UUU7MpSTO
都会では自殺する若者が増えている
262 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:20:36 ID:tNyU4+hP0
何が強くなれだ、自分はサッカー上手で
金持ちだからいいだろうが、こっちの人生最悪だぞ!
鬱の人にはトドメだな
強い人間には所詮弱い人間の心なんてわからんのですよ。
>>262 >>264 それマジで言ってんの?
ロナウジーニョ=ヘラヘラ笑ってるだけのバカだと思ってるとか?
266 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:25:13 ID:1rdPdFfH0
生きろ 生きろ 生きろ
うーん、俺にはエラシコにしか見えない
267 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:25:35 ID:qi2JQg5f0
ロナウジーニョが本当はどういう人間かなんてどうでもいい
注目される立場の人が正論を言い続けることに価値がある
268 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:26:16 ID:Z/jfFhOX0
ロナウジーニョ 「生きろ 生きろ 生きろ。強くあれ。自殺なんかするな」
ペレ「EDは心の病気」
言っちゃ悪いが、いくらサッカー選手として有名でも
所詮一人間の言葉にそこまで影響力は無いわな。
これ言わせるためにいくら払ったのやら・・・呆れる。無駄すぎ。
270 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:27:12 ID:A0Zp8Xts0
金持ちで恵まれているロナウジーニョがうぜぇ
271 :
名無しさん@7周年:2006/12/18(月) 17:27:58 ID:bWMhH2Yz0
>220
窮地に落ちた子供に言うより、それをノホホンと傍観している
バカ安部・自民党に言ってやってくださいな 「 子供を見殺しにするな、キチガイ」と
なぜいきなり政府のせいに?
まず悩みを聞き相談に乗るべきなのはその子の親兄弟など家族でしょ?
何でもかんでも政府のせいにするのは大間違い。
272 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:28:05 ID:PeTuwsPdO
274 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:30:25 ID:uwLLgLeU0
才能あふれる金持ちの戯れに感じる漏れは汚れてるのかね。
どう価値があるのやら・・・
同様のケースで成果が出たためしが無いがね。
276 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:32:22 ID:Rx2H69as0
自殺に経済は直接関係ない。一要因ではあるけど。
精神的プレッシャーに耐えられるか否かである。
277 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:34:20 ID:dzkCLaNR0
学校のイジメは 本当にいやなら勇気を出せば逃げられるぞ
幼児虐待とか救いようのないものとはちょっと違う
逃げられないのに生きろっていうんなら 空しいし酷かもしれんけど
いいメッセージだよ
278 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:36:30 ID:Rx2H69as0
ただ生きるだけなら家畜同然。
279 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:37:27 ID:vmCX51HG0
ロナウジーニュカッコいいなあ
心がかっこいいよ
日本のマスゴミがおねだりしたのかな?
まぁ、内容・経緯どーでもいいレベルだが。
281 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:38:40 ID:PgckoYSZ0
282 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:38:49 ID:FFNTJjhXO
イケメンの言う事は説得力あるな
283 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:39:07 ID:Ew64KARC0
言わされたんだろ。イジメ自殺を悲劇のヒロインに仕立て散々取りあげと
いてマスコミのマッチポンプに辟易。
284 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:39:44 ID:IpD9EAmX0
イケメンに言われたら仕方ないよな。
でもたまーに、猛烈に生きているのが面倒になる時があるんだ。
てか、いい加減生きたいやつはがんばって生きてきゃいいから
それを死のうとしてる人間まで押し付けるな、と。
べつに自殺しようとしてるヤツのことをお前等が理解する必要は無いだろ・・・
ほっとけよ
↓中田が一言
287 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:41:36 ID:Rx2H69as0
金儲けがした。
生きろ 生きろ 生きろ。強くあれ。自殺なんかするな
くろ〜じょあ〜い
289 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:42:02 ID:gkLNm6ee0
290 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:43:00 ID:FzZ5vPS70
>>267 この件で注目され、かつ筆頭責任者である首相が、
同じこと言ったら叩かれまくる件について。
必要なのはパフォーマンスではなく具体案だということ。
291 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:43:20 ID:KAzqb9ZY0
妙に重みがある・・生い立ちのせいかな
292 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:44:00 ID:IpD9EAmX0
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
( \ _ i))| ⌒ ⌒ |))i)))) _ / )
\ \ _ _ _ / )i((| (●) (<) |((i((((((( \ _ _ _ / /
\ \( | | |)/ / i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))). \ \( | |. | )/ /
) |_|_|_|| / し| ../ニ\. |iし(((((((( | | |_ |_ | _| (
| \__\___\__) ) | /|_|_|_|_|\. | ))))))) ( (__/___/__/ |
| / | ヽ\ __/ / (((((( | \ |
| / / |ヽ、___,/| )))ソ .| \ /
\ ( / .\ ) /
大丈夫… おっかなくなんかねえんだよ……!
俺が…
俺が先に死んでやるっ…!
綺麗に死んでやるから……!
安心しろっ……!
だから…受け入れてやれ 死をっ…!
出来る限り…… 温かく… 迎え入れてやれ…!
出来るさ… お前にも出来る
俺が見てきた限りじゃ
あったかい人間はあったかく死んでいけるんだ
おっかなくなんかねえんだよ…!
出っ歯いいやつだな
295 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:46:19 ID:bn5YYjtH0
金持ちが戯言を吐いても、日本の現実は変わらない。
格差社会がいっそう酷くなり、世の中はもっと混沌とするだけ。
俺も日本社会が好転してほしいとはおもうが、この国はダメだ。
おかしなところに金が流れすぎてる。
ラクして儲けてるヤツ、遊んで儲けてるヤツ、他人から金を搾取してる
クズがいるはずだ。 そういうのがのさばる日本である限り、人殺しだのイジメはなくならない。
むしろもっと酷くなる。 人間はそういうもんだ
296 :
:2006/12/18(月) 17:51:13 ID:RcFqthIyO
元々の金持ち・強者ではないロナウジーニョが言う言葉には、日本の下らん知識人の戯言よかよっぽど説得力があるよ。
貧乏・差別の目を耐えて生き抜きここまで這い上がった出っ歯エラい。
ロナウジーニョは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とポルト・アレグレのロナウジーニョ実家(本格ドリップコーヒー屋)に
飲みに行った時の話。
両親と3人でテーブルを囲んでカフェをしているといきなりロナウジーニョが
玄関から入ってきた。カフェに似合わないブラジリアンないでたちで。
ロナウジーニョが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ロナさん!」「ロナさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ロナウジーニョが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がの母校アレグレ学園のサッカー部だとわかったロナウジーニョは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてロナウジーニョは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はロナウジーニョの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
こういうのって自分と立ち位置が同じくらいか
それ以下の人に言われた方が効果があるような希ガス
299 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:53:03 ID:l22AmouKO
2chもマスゴミとそう変わんないけどね
ロナウジーニョが自ら言ったにせよ言わされたにせよ元気づく奴はいるんだろう
情けないのはもっとの影響力のある日本の著名人がこれを言わないってこと
文科省が嵐がをすぎんのを待ってんだ
安倍ショーには呆れる
このいじめ問題も→鎮静化→問題→鎮静化→問題と繰り返していくんだろう
今までがそうだったように
300 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:54:53 ID:IpD9EAmX0
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
i))| _ノ ヽ、_ |))i))))
io゚|((●)) ((●))|゚o((((((
i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))) 生きろ生きろ自殺だめだお・・・
し| 、_ニ_,. |iし((((((((
| /|_|_|_|_|ヽ. | )))))))
ヽ ` ⌒ ´ォ / ((((((
|ヽ、___,/| )))ソ
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
i))| _ノ ヽ、_ |))i))))
i((|o゚⌒ ⌒゚o |((i((((((
i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))) イケメンも辛かったお・・・
し| 、_ニ_,. |iし((((((((
| /|_|_|_|_|ヽ. | )))))))
ヽ ` ⌒ ´ォ / ((((((
|ヽ、___,/| )))ソ
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
i))| ⌒ ⌒ |))i))))
i((| (●) (<) |((i((((((
i^)|ヽ⌒ ・・ ⌒ノ|)^i)))))))) でもボクお金持ちのイケメン!
し| ../ニ\. |iし(((((((( サッカーも一流のイケメン!
| /|_|_|_|_|\. | ))))))) お前らとは違うんだお
ヽ\ r┬-/ / ((((((
|ヽ、`ー'ォ_,/| )))ソ
301 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:54:57 ID:kEJmlx9k0
また無責任な
302 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:55:55 ID:TVP3v13z0
どうせ電通が書かせたんだろ。
304 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:56:48 ID:MF/U/+U+O
子供たちにすれば、寝ぼけまなこの政治家のおっさんに言われるより
出歯のサッカーおぢさんの言葉の方が、心に響くだろう
305 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:58:41 ID:Rx2H69as0
北の人民に言われたら納得するかも。
イケメンに言われてもな。
306 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 17:58:50 ID:CVCN63uU0 BE:511120894-2BP(103)
超がんばれ
307 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:00:38 ID:yCYCUHmsO
サッカーしてるような奴はどっちかというとイジメる側だろ?
「イジメるな!」の方が良かったのかもしれん。
しかし出っ歯イイヤツだな。
308 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:00:48 ID:KQlP3kEF0
イケメンもいいけどアドリアーノもすげぇぞ。
あのワイルドな風貌に苦労もしたワイルドな育ちでありながら、
地元のワイルドな育ちをせざるを得ないチビッコにボランティア活動とかしてるんだよね。
筋肉dqnとはちがーう。
生きていくには金かかるしな〜
働きたくないし、誰からも愛されてないし、死んでもいいけどね。
でも、自殺は出来ん。こわいもんw
310 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:01:22 ID:UUU7MpSTO
少年はさ、なんにも悪い事した訳じゃないから、今すごく辛いと思うんだよね
でもね、すごく辛くても、それが現実なんだよ
正しく生きてても、傷つけられたり、踏みにじられたりする
けどね、少年の人生は、少年のもんなんだよ
もし今、すごく辛いと思うなら、これからは辛くならないようにすればいい
311 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:01:26 ID:wwL2Dn8b0
俺も一個上の女に毎日のように女子トイレに呼ばれズボンを下ろされます
しかも日単位で呼び出す女が違います
舐めたり無理やり入れさせられたり正直辛いです
ロナウジーニョみたいにイケメンに生まれてきたかった
312 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:01:32 ID:pceI+bGD0
トッポジージョがなんだって?
313 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:03:49 ID:2bnLVrHh0
>>179 カッコ悪い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
314 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:04:16 ID:/XmC0xXE0
315 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:07:10 ID:IFB9m3FB0
316 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:07:31 ID:XmTXa0Da0
あ〜あ、「生きろ 生きろ 生きろ」なんて必死になると、ますます自殺に意味を見出しちゃうよ?w
317 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:07:34 ID:5VAh+iS20
>>179 >言いたいこと言いっただけだし。
まず日本語をきちんと覚えろ、在日クンw
318 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:09:20 ID:Rx2H69as0
外国は貧乏でも、居場所があるからいいよ。
いじめられて孤立した奴は、金のあるなしに関わらず苦しい。
孤立だけならまだいいが、いじめられてたら、自殺しても不思議じゃない。
貧乏が辛い事は確かだけど、耐えられるか否かで考えると別問題。
319 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:11:14 ID:IpD9EAmX0
金とか孤立はどうでもいいけど、とにかく面倒だなあと思う事が多い。ナマケモノ
320 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:14:04 ID:/XmC0xXE0
>>318 ブラジルのストリートチルドレンは、非番の警官に撃ち殺されるぞ。
321 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:18:45 ID:KQlP3kEF0
>>318 では、戦争中でもないのに銃撃戦やってる住宅地に引っ越すべきだな。
322 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:21:44 ID:Rx2H69as0
それも一つの手だな。
殺されるのは仕方ないとしても、居場所がなくなって自殺する奴はいなくなるだろ。
ロナウジーニョよりイアルレイに言わるれい
324 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:32:25 ID:vXhiEDw00
つうか、自殺は自己否定によってなされるものだろ
自己否定してるヤツに、「生きろ」とか「頑張れ」なんて言っても、
自分自身が生きてる価値がないと思ってるんだから意味無いし、
生きる事に価値を見出してないんだから、苦痛でしかないだろ
最近、自殺が増えてる要因として考えられるのは、
「勝ち組」「負け組」に代表されるような価値観の二元化であり、
価値観が二元化する事によって自己否定する人間が増えてるんだと思う
この対処には、「価値観の多様化」や「他者による個の肯定」により、
自己肯定するように促すべきなのに、未だに壊れたレコードのように、
「生きろ」だとか「頑張れ」とかいう自己満足的な発言ばかりでは、
お話にならないね
325 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/12/18(月) 18:33:23 ID:4J5l+vhO0
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::::i
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l::::::::l
l:::::li //////////// l:::::l:::::::l
, -ー\| ヽ、 r....::´`ヽ / ヽ|\|
, -ー 、'´` l li /ニく /⌒ヽ \
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', "i
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/ |
/ ヽ / ー ' / /,.イ |
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´
ロナウジーニョが言っても嫌味にしかならないだろ。
>>324 まあ簡単な言葉で良いんじゃねーの?
浜崎の歌詞に感動して泣く奴も居るんだし。
スポーツ選手で言えば、ロナウは最適だろ。
日本人では、イチロー辺りか?
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 14:07:42 ID:3qwLZjD5
>>960 わからんけど、競技場の観衆が、一人が立ち上がるとみんなが立ち上がってしまうのと同じ現象だね。
これもナッシュ均衡。
で、いじめられっ子の心の傷とか報道するより、いじめた相手が自殺しちゃったのを苦慮している
元いじめっ子(あるいはいじめに加担しちゃった子)を引っ張り出して、苦悩する姿を見せてあげた
方が抑止力として効くと思うよ。
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 19:50:20 ID:M3HMQwpp
ちょっと違うね。社会学でいうとスケープゴート論。
スケープゴート(生贄)を設けることで内部の結束を図るという社会秩序生成パターン。
利得構造がどうなるかはわからんけど。
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 01:45:15 ID:ww1iIcga
>>966同じ事柄を別の体系で説明しているだけでしょ。
ナッシュ均衡であれば、これは定理であるし、スケープゴート論であれば法則。
つまり「個々人の合理的行動」が法則であり、そこから演繹的に導かれる現象だと
いうことで、法則と違い説明になっている。定理になっているがゆえに、対策は一応
たてられる。ただし、それが正しい保障はない。正しければ、個人は合理的に行動
するという仮説はまたひとつ補強される。
ゲーム理論の実証課題なんてみんなネタ探しに四苦八苦していると思うから、このネタ
誰かやってみないかなぁ。
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:20:54 ID:ww1iIcga
なんかさ、いじめ問題って最近独特の特殊な現象みたいに語る報道が多いけど、
いじめなんて餓鬼の頃は日常的に存在するじゃん。
もっと、人類普遍の現象であるという前提で考えるべきだよね。
>>326 そうでもねーでしょ。 生まれも育ちも恵まれまくった白人野郎とかが
言ったらむかつくけど。
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:20:54 ID:ww1iIcga
なんかさ、いじめ問題って最近独特の特殊な現象みたいに語る報道が多いけど、
いじめなんて餓鬼の頃は日常的に存在するじゃん。
もっと、人類普遍の現象であるという前提で考えるべきだよね。
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/16(土) 11:23:57 ID:aHEjNQK6
そりゃ、いじめられた子の自殺が続いた事が教育の現場で問題になったのであって、いじめの質の変化こそあったかも知れないが、いじめの存在は昔からあるさ。
974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 18:37:57 ID:PplcRdYB
>>973 つまり、「いじめられたら自殺する」というブームを、解決すべき問題の本質だと考えるの?
だったら、報道規制しちゃうか、悲惨な自殺死体の写真を生徒に見せちゃうのが一番早いと思うけど。
こういうネタは、どう解くかより、どういう問題を設定して、何を目標にするのかの方が難しい。
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 01:33:10 ID:Si+cs6/Q
どういう問題を設定すべきかということについて補足すると、
・テレビの報道番組の設定する目標 高視聴率を長時間続けること
・キャスターの設定する目標 自分の高感度を高めるあるいは維持すること
・自称教育の専門家の目標 飯の食い扶持を確保すること
こういう人たちが語るから、いじめ自殺問題に対して、まともな問題設定をせずに、悲惨だ、大変だを繰り返すだけになる。
先日、NHK教育で、その手のシンポジウムを放送していたけど、おばさん連中が「私はこんなことを考えて
実践している!」って内容の、自慢大会で呆れた。効果があるのかわからないけど、とにかくやり続けている
私って凄いでしょ?みたいな内容ばかりだった。
331 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:39:54 ID:KQlP3kEF0
>>324 つうかさ、経済的とか偏差値とかなんかじゃなくっても、
普通は現実は負けと失敗の連続なんだよ!
dqnスポーツと思われるサーフィンでさえも上手くなるまでに毎回毎回転び溺れ続けるわけ。
それでも転び溺れ続けて練習した子にだけ「あいつうめぇ!」という称号が送られる。
格好いいのしか認めないからかっこいいことを成し遂げられないみたいなものだよ。
332 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:41:25 ID:vXhiEDw00
>>327 いや、生きる事に価値を見出してない人間に、
「生きろ」なんて意味無いだろ
こういうスポーツ選手に言わせるなら、
「生きる事は楽しい」だとか、「人類皆兄弟」的な事の方が、
まだマシなんじゃないか?
333 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:42:17 ID:LsuCvV8v0
日本語喋れるのか?
334 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:43:00 ID:jpV7RvIr0
>>324 一番最初の一行に「価値観の多様化」に対比する語をいれればよかった
僕が言いたいのは、
後に書いてある生きることに価値を見いだしていない、っていうのは世の中に対する失望であって
必ずしも自己でないから、
自己否定だけでわけてしまうのは少し言葉が足りない気がする
自殺が増えている要因のひとつとして
にするべきだとおもう ちょっと限定し過ぎだとおもう
まぁ いずれにせよそんな単純な問題じゃないよ
この人は本当に楽しそうにサッカーしてるよな。
>>69 泣けてくるね。苦しくても苦しくても、自分のいくところなどどこにもないと思っちゃうんだよね。
日本は特に。
ブラジル(ブラジルに限らないが)はストリートチルドレンが大勢いる。
親の虐待や、性的虐待から逃げてきた子達。
実は、この子達は幸せなんだよ
世界でもっとも不幸なのは、どこにもいけない日本の子供たちだ
337 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:49:00 ID:zeEvjR880
カレーはやっぱりチキンカレー・・・・
本当に頑張った奴が言うからな
(まぁ「一つお願いしますよ」って依頼が行っただろうとはいえ)
でも、ベッカムとかはなまじイケメンだけに、逆に損してるな…
何してもチャラチャラしてるみたいに受け取られて
339 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:52:12 ID:vXhiEDw00
>>334 つうか、「失望」ってのはその自己が社会に適応してないから起こるんであって、
その「失望」に対する行動は、別に自殺だけではないだろ
社会事体を否定するなら、むしろ攻撃的な行動になるはずだろ
その中で「自殺」って選択肢を選ぶのは「自己否定」だと思うよ
いじめによる自殺の場合は、多くは他者に植え付けられた「自己否定」だと思う
まぁ、考えは人それぞれあって良いと思うけどね
340 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:52:41 ID:IA6vhGj30
苛められている人間は自分が一般の人間よりも劣っていると自覚するべき。
そうしておかないと、フリースクールに逃げても、そこに甘えてしまって結局社会復帰できない。
いつかは苛めっ子達やそれ以上の魑魅魍魎がいる世の中に戻らないといけない事を頭に入れておくべき。
341 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:53:26 ID:k+1L4ClJ0
>>335 悲しいことにWC日本戦のときがいちばん楽しそうだったな。
子供相手にサッカー教えてやってる感じに、実に楽しそうだった.......
343 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 18:55:51 ID:K9qqmz2F0
世界のどこかに逃げる手もあるよ。
日本から出る手もあるよ。
>>69セームシュルトが結構もの考える人だったとは意外だ
>>70カーンが言うとそれなりに説得力があるね
イケメンは好きだけど自殺者の気持ちはちょっとわからないと思う
346 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:00:09 ID:k+1L4ClJ0
>>343 そういえばNYに移住する日本人の女が増加中とか。
徒手空拳でNY行ってもホットドッグ売りさえできないだろうけど。
347 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:02:33 ID:uvu6n3tX0
>>340 昔はそうだったが、今はそうでもなくなってきている。
なんていうか、クラスに一人、必ずいけにえの羊が必要だから
何が何でもいじめられっ子をつくる。
友人が少ないとかの適格者がいない場合、ゲーム持ってない・あざがあるなどの
アラを探して、ともかく一人仕立て上げる。
そういう仕組みが子供の中に出来上がっている。
今大人になってる連中の時代とは全く違う悪質さが、デフォになってるんだよ。
病んでる。大人も子供も病んでる。
348 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:04:36 ID:uvu6n3tX0
いじめられっ子になる人間が弱いとか変わってるとかではなく、
いじめられっ子にならないごく少数の、ずば抜けて強いステータスをもつ
子供がいるだけ。
それ以外は、みんないじめられっ子になる可能性がある。
ロナウジーニョは明るい雰囲気だから
もっと辛気くさいタイプに「生きろ!!」って言わせてみてもいいんじゃないの
それこそカーンとかが、子供の首根っこつかんで「生きんかー!」みたいに
350 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:10:19 ID:KQlP3kEF0
>>339 難しいことはよく解からんが、
もし他人からの自己否定を何回も聞いているうちに本当に自己否定しちゃって、
生きる気力もなくなってしまうとするならば、
自尊心っての?プライドの持ち方を勉強して復活するしかないような気がする。
351 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:11:39 ID:dzkCLaNR0
ロナウニージョがニートに働けって言ってるわけじゃないしw
いい兄ちゃんじゃないか
普通なら?日本人甘えるなっていってもおかしくない国で育ったというのに
そういうこと言わないとこがいいじゃないか
サウダージ
353 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:14:00 ID:GjiC5wvD0
日本人とブラジル人とでは性格が180度違うだろ。
道を究めるが陰気で浅く軽い性格/飽きっぽくで陽気で昨日のことは忘れる性格
ホント
「ハァ?日本人が何言ってんの?wwww」って鼻先で笑われてもおかしくないのにな
355 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:17:33 ID:XHJqXkeIO
そうだ、一揆しろ!
356 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:19:47 ID:2I3NZNExO
ロナウジーニョが長渕ファンとは知らなかった
>>332 生きろって文面そのままつうより、「戦え」って意味だと思う
と十数年前に中ニで自殺未遂した自分は思う
358 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:29:35 ID:6qsKy0eZ0
いじめられっ子、ニート、ホームレス。。。
彼らに頑張れってだの強くなれだの言うのは簡単だけど
本当は原因を作ったほうの連中こそ変わるべきなんだけどな。
>>358 自分がかわらなきゃ
「お前が悪いお前が悪い」って言ってたって
どうにもならん
あっ「強くあれ」はこの部分か
んだね
基本的に弱者は戦いの連続で強くなるんだな
アシタカ乙
362 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:33:54 ID:ViBGfICH0
え、これただ日本のどっかの協会が依頼したから書いただけなんでしょ?
くだらねぇ
>>362 であっても出っ歯が言うと妙に味があるという話
364 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:40:11 ID:pc/XBMFRO
生きる事とは戦う事
勉強以外戦う事はいけないんだと教えこまれた奴らに
いじめを克服できるわけがないよ。
てきとーだなw
367 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 19:44:20 ID:kyEjHSZm0
イケメンのこんなメッセージで思いとどまる奴は最初から死ぬ気なんかないw
俺はイケメンは好きだよw
こういうのってさ、鬱病の人に「頑張れ」と言うものじゃないの?
>>369 でたあ〜・・・
頑張れなんて言わないから、山んなかでサバイバルでもして来いよw
絶望でなく、欲望がわかねえから自殺にはしる
372 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 20:10:02 ID:fMqNIlGv0
373 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:33:45 ID:RMqqOVIM0
374 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:34:57 ID:JEDYBhYv0
そろそろ一人位、「死にたいやつはジャンジャン死ね!」と
言い出す奴でてこないかな
375 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:37:50 ID:629JBuIo0
他の国(特に途上国か)からみたら、子供がいじめられたのを苦にして
自殺しまくる国日本って、わけわかんないんだろうなあ。
宗教的に云々というより、飢えたり内戦におびえたりという心配が全く
ないのに、自分から死ぬってこと自体、理解されないと思うよ。
376 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:40:13 ID:3Pc7enOGO
汚れた土人が何をぬかす
>>375 富もうが飢えようが人は死ぬってことだ。
378 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:45:55 ID:6RslK8IM0
才能があるからとか勝ち組だからとか言ってる奴らはバカなの?
そんなだからいじめられんだよww
ロナウジーニョが今の地位を築くまでにどれだけの努力をしてると思ってンの?w
お前らクズが今までやってきたこととは比べられないくらい努力をしてきたからこそ
世界でもトッププレイヤーの一人として認められてんだろ
才能やら見た目についてどうこう言う前にできるだけの努力をしてから文句を言えよ
いやーいいですね、なんともいえない。美しいというか頼もしい。
そうなんだよね。自殺なんかするな。
生きてやれよ。生きてやれ。生きてやれば良いんだよ。生きてやれば。
強くあれば良いんだよ。強くあれば。生きてやれ。自殺なんかしなければいいんだよ。
生きて生きて生きてやれ。
どうせ死ぬ時が来るんだから。
>>155 庵野を煽って15秒CM作らせてみたいな。
381 :
名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:50:43 ID:FXX+sr1f0
死にたがる精神状態のやつに「生きろ!」は逆効果
>>381 言う人によるよ。わけのわからん役人に言われたらそら逆効果だけどさ
>>375 世界があまりに遠すぎる。
自分が通っている学校の同じ教室に、自分よりあからさまに苦痛を
強いられていながら平然としている子がいれば、自殺する気なんて
起きないだろうと思う。
384 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:15:51 ID:UwJshJ2e0
>>382 いや、逆。
影響力のある人間が言うほどダメ。
385 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:20:57 ID:UwJshJ2e0
つまり、生きる事を強いる社会そのものにも悲観しちゃってるんだよ。
だから、役人だろうと、有名人だろうと、
大勢が支持する人間が言うほど、自分が追い詰められたような気になる。
もっとも、死ぬ気力もないのがほとんどで、
ほんとに死ぬやつも稀だが。
死にたい奴は死ねくらいがいいんだろうか
387 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:31:16 ID:UwJshJ2e0
死にたいやつが楽で居られるってだけなら、
死ぬって選択肢を認めてやるのはいいのかもしれんが、
世間とか社会はそれを認めちゃいかんだろと思うな。
世の中ってのは生きてる人間のもんだ。
そういう意味では個人的に、死にたいやつはとっとと死ねよとは思うが
死ぬ事は、あくまでもドロップアウトする事。
世の中的には、離反者なんで、容認はしちゃいかんのじゃないか。
388 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:33:11 ID:llXWyTc/0
389 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:34:06 ID:lrW9Fk8dO
死ねばいいのに
390 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:34:31 ID:GwStSzhB0
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
( \ _ i))| ⌒ ⌒ |))i)))) _ / )
\ \ _ _ _ / )i((| (●) (<) |((i((((((( \ _ _ _ / /
\ \( | | |)/ / i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))). \ \( | |. | )/ /
) |_|_|_|| / し| ../ニ\. |iし(((((((( | | |_ |_ | _| (
| \__\___\__) ) | /|_|_|_|_|\. | ))))))) ( (__/___/__/ |
| / | ヽ\ __/ / (((((( | \ |
| / / |ヽ、___,/| )))ソ .| \ /
\ ( / .\ ) /
391 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:34:46 ID:Jfu72xebO
年3万人自殺で死ぬがな。
その内また増えるさ。安部ちゃん型不況の始まりでな。
392 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:34:52 ID:IPNh05m50
30才過ぎてコールセンタ勤務(非正社員)年収240マソでも
生きてていいんですか・・・・
393 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:35:20 ID:JsP7l/GP0
生きろ 生きろ 生きろ。強くあれ。自殺なんかするな
というメッセージがあって
現実では 死ね、おまえなんか死ねと言われ、
そのギャップに苦しむ子供たち
394 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:35:51 ID:0F8Xn+T30
何様のつもりだよ
サッカーしかできないサルのぶんざいで
身の程知れ低脳
395 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:36:30 ID:ow4ZFxO/O
安楽死センターを作ろうよ
死ね死ねと言われ自殺未遂した時
「命を大切にしましょう〜」と取り乱す女性教師とは違い、
当時心労で倒れそうだった学年主任はバッサリ言いました。
「生きることは義務だ。義務でしかない。」と。
んで今、生かして貰ってます。
時代が違うけどね。
397 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:40:19 ID:GBkueeNrO
ぶっちゃけ人生の勝ち組に何言われたって、心に響く訳ない
上から目線の台詞に人が救える力があるわけじゃなし、ちょっと黙ってろ
>>人生の勝ち組
「そこに至るまで」が見えるか見えないかでは大違い。なんだろうな
>>384 じゃあ影響力のないお前が替わりに何か言ってやれば?
400 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:44:21 ID:OoysAiX4O
昨日コンビニでスポーツ紙がチラッと見えて
「ロナウジーニョ 自殺」
という見出しにビックリしたが こういうことだったのか…
どうでもいいけど、顔が怖いよね。
402 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:49:06 ID:UwJshJ2e0
このイケメンみたいに人生の成功者に言われても白々しいし
かといって最底辺まっしぐらの人に言われてもお前が言うな! ってなるだけだしな。
結構難しいな。
404 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:00:18 ID:jnq9do34O
なんでそんな悲観的になんだ?
影響力あるから良いんじゃん。自殺しなきゃ良いんじゃん!!byコナウ
405 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:00:27 ID:OP5M2rN00
406 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:00:31 ID:J3JEkGMZO
アドリアーノあたりに言われたほうが重みがあり
俺学校でひとりぼっちだけど、学校は勉強するところと割り切って
バイトとか新しく始めたら、学校なんてどうでもいいと思えるようになった。
極論は
>>69で、他に夢中になれるものとかを探せば
もっと人生が楽しくなるかもしれない、とは思う。
週末にフットサルやると自分のダメさにガッカリする。
この人みたいなテクニックがあったら楽しいだろうな。
409 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:04:43 ID:6HFqSB4i0
とりあえず経団連など暗い未来を作り上げた香具師らに文句言ってから
そういうメッセージを出して。
410 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:06:44 ID:8/LFV6600
ブラジル人に哀れまれる
そんな日本が大好きです
411 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:07:44 ID:y8imTnz+0
生きろ、を連呼してるところに手抜き臭がプンプンしてるよねwww
要は「死ぬな」って言ってるだけだろ
生きる力に繋がる機知とか内容は皆無じゃんw
412 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:08:09 ID:VBcFSm/CO
俺ニートだけど明日派遣の面接行く。
決まったら生きる
413 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:11:13 ID:vHVuxXXkO
生きてー!生きてー!生きまくれー!!
ヨーソリョー!
414 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:12:40 ID:nMYgGcv5O
415 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:15:54 ID:vHVuxXXkO
それでも〜死ねない〜自分がなお〜かな〜しんだ〜
416 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:17:35 ID:i6yk/IpRO
今最も旬な美男美女タレントがいじめられてる側へじゃなく、逆にいじめてる側へ
『いじめとかしてんじゃねーよ』
とか叫べば効果あるかな?
>>412 俺、週に二度は面接落ちしてるけど
生きたほうがいいって自分に言い聞かせてる。
気負わずに行けよ。
ところで、イキロとかより死ぬなの方が言われて嬉しいな何故か
419 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:24:44 ID:Fnuydqk90
ロナウジーニョがエヴァンゲリオン見たことないのはよくわかった。
420 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:28:24 ID:tm4VUcFo0
TVの画面に顔ドアップのドゥンガに言われれば生きようと思うな
まぁ、自分で命を絶つ奴はその程度の価値しかないという訳だ。
早く死んどけ。
422 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:31:36 ID:ZE8F1ACQ0
自殺急増の背景は「死んでも生きられる」という迷信だと思う。
具体的に言えば、昨今テレビをにぎわせている「心霊能力者」。
彼らは言う。霊があなたを守っている・霊があなたに訴えていると。
それを真に受けたゆとり教育の脳みそ足らずが、簡単に命を絶つ。
「あの世」なぞ無い。
「魂」も「霊」も無い。
「神」なんて絶対いない。
生まれ変わることも、絶対無い。
死んだらオワリ。
ここら辺から教育し直さないと、ヤバイ。
423 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:32:27 ID:ZMouezji0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | ロナウジーニョって誰? |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_⊂⊃ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
───────────
│検索結果 ▽ ×│
───────────
│ │
│ │
│ 〃 〃 . |
│/ ̄/ / ̄/ .|/| |
│ / / |/| レ |
│ │
│ │
424 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:32:33 ID:NO42rtwY0
425 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:38:50 ID:vHVuxXXkO
>>412 派遣なら九分九厘落ちるぞ。
つうか派遣の求人は殆んどウソで釣り求人だらけ。
酷いところなら、登録後紹介だと言って何人もエントリーをさせるフ○スタ○フみたいなところもあるからな。
面接いくなら派遣は止めておけ。
>>421 「前世でも同じように自殺したか、酷い事をしたのかもしれない。
償いもせずに今死ぬと来世で更に酷い目にあうんだ」
と思って切り抜けてきた気がする
結構仏教っぽい?
鬱で「自分が諸悪の根源」的な考え方しか出来なかったんだけど
今でも一昔前でも人の「死ねば楽になる」という意識は変わらないと思うから
真っ向から死(生)に向き合う教えや智恵が必要かもしれないね。
428 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:47:41 ID:Ml1pvtyw0
429 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:02:29 ID:6HFqSB4i0
適当には言うけど金は出さない。
それがサイレント・ロナウジーニョ。
生きろ 生きろ 生きろ。強くあれ。
ここまでだけでは養鶏所のオッサンがヒヨコに向かって
ブツブツいってる絵しか浮かばんかった
431 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:09:58 ID:wwpliGge0
大人の自殺はどうしょうもない
言うだけならタダってのはこれのことを言うんだな。
433 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:11:58 ID:b95R2mrB0
>ロナウジーニョ
みてたけどなにがすごいのかさっぱり。凸のほうがまだ数倍大胆でクールに
ボール出してた。ろなうじにょーはマスコミのスポット映像向けの
うんこみたいな個人技で自己陶酔したがってるだけの単なるサルみたいで見苦しい
434 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:20:03 ID:xWYpZY010
自殺問題をイメージアップの道具にしちゃダメだよ
流石俺のイケメン
437 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:30:16 ID:BcwGCmPTO
初めて見た時、ドナルドダックを連想したんだが…
438 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:37:52 ID:xWYpZY010
439 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:43:48 ID:86YgcGza0
PS3の合間にこんな色紙書いてたんだw
441 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 03:08:49 ID:oLjttrXg0
ロナウジーニョに言われてもなぁ。
苦労知らずのお坊ちゃんだろ?
443 :
名無しさん@七周年:
ノロにかかってフラフラなところで励まされました。
たぶんここはすれ違いですな。