【行政】国交省評価委、山梨県で走行実験中の超電導リニアモーターカーの全線建設「2013年度までに」
131 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 01:53:57 ID:BD4tW9AP0
実験線名目で200キロまで延長していけばこっちのもの
せっかくの技術だ。北海道新幹線はやめて、リニアにしよう。
133 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:07:54 ID:ASi2poP90
>>116 そういえば、昔、日航がHSSTってのやってませんでしたか?
成田新幹線という構想もありましたよね?
空港まであんなに時間がかかるんじゃ、正直、そっちをやって欲しかった気もする。
中央リニアでなくても、中央新幹線にしてくれた方がまだいい気がするが、
採算合いそうにもないので、飯田線の接続がもうちょっと良くなるとか、
現状の鉄道施設を改善して、もう少し時間短縮できるとか、
高速バスと接続させるとか、そんなんでいいや。
134 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 03:20:14 ID:/MUp/OK/0
15兆か。
ゴールドマンなにがしに頼めば3年でできるな。
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 03:25:10 ID:jxL7pI8W0
>>133 それは愛知万博でおなじみのリニモに結実した。
需要予測を完全に見誤って、現在、大赤字街道まっしぐら。
137 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 03:30:02 ID:Azg69hvi0
ここは発想の転換で、山梨に国際空港を(w
139 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 04:42:20 ID:2T6jTdQA0
>>112 ディスカバリーは、シナとチョンからの資金流入があるのか、やたら
それらの劣等国をマンセーする傾向があるからな、ちゃんとドイツのリニア
と報道してくれんと。
数年前、チョンダイグループマンセー番組はキモかったなw。
リニアは架線がないところが良い
従来型電車も架線をなくしてもらいたいもんだ
>>127 山梨超電導リニアの場合、現在、電力会社からの三相送電15万4千ボルトを電力変換変電所
で受電している。新幹線の場合三相27万5千ボルトのもあることからすると、
とてつもない強大なパワーを軽く出す超電導リニアは、想像以上に効率等が高いのだろう。
営業用の超高速域への加速区間でも新幹線と同程度なのでしょう。
さらにすごいことに超電導リニアの場合は、電力会社電源系統の弱いところでも他の電力消費者
に迷惑がかからないような電力システムになっていること。
無効電力対策や三相不平衡対策などが本質的に出来上がっている。いい意味で恐ろしい。
>>137 いやそうなると、反対側に今度は上海に匹敵する都市を造らんと・・・・
超電導リニアモーターカーは最新航空機をかなり超える交通システムだから、
航空機のアクセス手段にはなり得ない。逆に、超電導リニアモーターカー
のアクセス手段として,未来の生まれ変わった航空機が
有望な候補として考えられるのかもしれない。
ただ、環境問題があるから、未来航空機が環境問題をパスしない限り
今後建設される空港はほとんど沖合いに建設されざるを得まい。
>>143 >最新航空機をかなり超える交通システムだから
・・・・・それは言い過ぎの予感。
もしそうなら俺はリニアやめて国産航空機造れと言いたいが。
145 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:14:00 ID:vjZ/f/Nx0
終点が大阪ってのが半端だね。
安倍ちゃんの山口県くらいまで作りなさい。
瀬戸内海が眺めながらリニア移動、まさに日本の未来の姿です。
コレの開発費使って路面電車でも走らせた方がいいんじゃないの?
>>145 無理。海岸沿いを走ることはありえない。
>>137 離着陸の難所になるぞ。周りは高山ばかりだw
絶対大規模事故続出するな。
149 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:17:59 ID:vjZ/f/Nx0
チョンには関係の無い話
帰国の準備でもしとけ
150 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:19:53 ID:oqkqrjsMO
レールがあれば、有事には木炭でも人力トロッコでも利用可能だが、レールがないと使いものにならんぞ
せめてレールを後から追加できるように、軌道に土を盛っておけ
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:21:24 ID:UjfymvPs0
実験ばかりしても実用化されなければ意味がないわな
152 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 18:51:30 ID:vjZ/f/Nx0
チョンは気がはえーな
153 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 19:04:45 ID:JBGH/3On0
>>126 ケインズの登場までも無い馬鹿だな。山へ入って炭でもつくれよ。
154 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 19:14:27 ID:vjZ/f/Nx0
ま、将来的には新幹線軌道をすべてリニアにするべきだろうな
155 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 19:16:19 ID:FZBwMHNo0
>>133 成田新幹線は短距離過ぎて新幹線の威力が発揮できない。
おまけに、成田新幹線の用地を使って北総線を伸ばす工事をやってる。
日暮里〜成田空港第2ビルを36分で結ぶそうな。
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 19:16:37 ID:vjZ/f/Nx0
リニアの予算まかなうためにも、チョンのパチンコ利権を崩壊させるなり
課税するべきじゃないか??
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 19:21:48 ID:+H657cNwO
>>145 ドップラー効果で光が後方に集中するから眺めはよくないよ
>>143 > 超電導リニアモーターカーは最新航空機をかなり超える交通システムだから、
加減速と輸送力の高さを見る限り、そういう見方もありえるかも。
もっとも、日本では、その真価は到底発揮できず、中国、欧州、
北アメリカ大陸くらいが、お似合いという気もするが。ビスマス系
酸化物超伝導体で行けるようになりつつあるし、どちらかと言えば
そっちの方が良いのかな。
159 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 01:04:46 ID:6CoiZNgq0
160 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 01:47:03 ID:Vkxpo4YU0
>>158 チョンはその手の幼稚な理屈好きだな
リニアは大陸向きにだ、なんて。
リニアなんてのは、軌道に金かかるぶん、超長距離はコスト的に効率が悪い
人口密集地向けのシステムだ。三国人、ちょっとその弱いオツム使えよ。
高規格道路の高速道を田舎にばかり通したら収入悪いだろ?それと同じだよ
この低脳が
161 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 01:50:48 ID:N/xUPz3e0
ぷりぷり県の「めまい」みたいに
24世紀の実用化をめざしてるのです
162 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 01:56:57 ID:/xG8xd6IO
横浜〜東京〜さいたま・千葉および
成田〜東京〜羽田にリニアを通せ
>>160がいいこといった。
でも言葉遣いが低脳なので無効になりました。
164 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:31:37 ID:D4thWbqF0
>>114 絶対にムリ。
理由は資金面。めちゃかかるので整備新幹線が全部終わらないと国費が
出ないし、そこまでたつと次の高速化技術や資金の枯渇で建設見送り
になる公算大。
165 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:34:50 ID:J9b8keXA0
>「実験線」の全線建設
なんだよ
営業運転開始まで、あと100年かかるな
166 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:39:47 ID:oWtvdwBq0
とりあえず大月駅まで伸ばせばいろいろ便利になる。
167 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:44:12 ID:lORG0iEX0
延長部分もトンネルかな?
試乗しても結局前のモニターと速度表示見てるだけなんだよなー
地上に出てるリニアセンターの所は本当一瞬・・・
ぜひ地上に作ってもらいたいモンだ
>>167 トンネル走行試験もしなきゃいけないから実験線である以上トンネルを多くするのは仕方ないだろうね。
169 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:42:23 ID:gVkwh/ZH0
政治家にとって、リニアは新幹線ほどのうまみがないのかなぁ?
いくらなんでも放置しすぎだろう。
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:44:32 ID:lqOexHwz0
>>169 単に金がかかるだけ。
中央リニアの10兆円より北海道新幹線1.5兆円の方が費用対効果が大きい。
172 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:12:12 ID:HtZJ4/HF0
昔は宮崎に実験線あったよね。
「大人になる頃には、あそこにリニア新幹線が走るんだぁ〜(^▽^)」と
思っていたけど、新幹線どころか、特急にちりんすら虫の息になろうとは・・・
結果、リニアが引かれるか新幹線が引かれるかしらないけど、
ボロボロの東海をリフレッシュするためにも必要という説を唱える方々がいるらしい。
174 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:36:24 ID:GFH182S+0
>政治家にとって、リニアは新幹線ほどのうまみがないのかなぁ?
>いくらなんでも放置しすぎだろう。
公共投資はすべて悪、という小泉馬鹿一郎と三国人マスゴミによる
愚民誘導があるからな。
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:45:59 ID:GFH182S+0
>ボロボロの東海をリフレッシュするためにも必要という説を唱える方々がいるらしい。
過密ダイヤでこれ以上高速化できないからなあ、東海は
JR東のファステックに追い越される始末、これじゃいかんだろ、どう考えても。
まっとうな日本人なら、リニア必須と思うはず。
三国人はどう考えるか知らんがW
176 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:24:56 ID:lf7MECE/0
>>175 > 過密ダイヤでこれ以上高速化できないからなあ、東海は
未だ余裕があるように見えるがな。ATC-NS の能力は、今くらいのもんじゃないだろう。
ただ、
> JR東のファステックに追い越される始末、これじゃいかんだろ、どう考えても。
> まっとうな日本人なら、リニア必須と思うはず。
これには賛同できん。
フランス国鉄ならともかく、日本の鉄道会社が、そんな阿呆なことをする理由が
無いと思うぞ。
「日本人」であることしか誇れない世間知らずには、難しいかもしれんが。
177 :
名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:30:47 ID:HD+cc8wD0
東京ー大阪 500km
2時間半だから
平均200km
なに?この低速 40年前から進歩してない
178 :
名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 04:04:50 ID:qRHMic/yO
減圧チューブの特許が切れるのっていつ頃だっけ
179 :
名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 04:06:46 ID:OFhDB5MU0
180 :
名無しさん@七周年:
どうせあぶく銭に帰するなら、こういうものに金使ってくれ。
電気自動車だって開発し始めた頃は疑問視されてただろ。
リニアが走って、ロボットが人に混じって歩く。くはぁ、待ちきれない。