【政治】民主、むなしい国会“終戦”:野党共闘゛ぼろぼろ゛ 不信任案゛ぐらぐら゛…産経

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:50:06 ID:59oa0f8l0
結局社民党見捨てて民主支持したからいけないんでしょ。
長いものに巻かれたサヨクが悪い。
326名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:58:59 ID:KDdOSqmp0
>>322
その重要なはずのものを野党は
安っぽいものにしてしまっているな。
気軽に出して良い代物ではないと思うんだが。
毎回出しているもんだから、国民も何の感動もない。
これは民主というより社会党の責任だとは思うが。
327名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:02:37 ID:M3ie9t6M0
これ不信任案を仮に可決してしまったら
困るのは野党のほうだったんじゃないのか?w
328名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:05:14 ID:nbKYnp2N0
>>321

お前見てると悲しくなってきたよ・・・
329名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:06:32 ID:pJBDV2NH0
【マスコミ】産経、むなしい報道“終焉”:値下げ商法゛ぼろぼろ゛メディアミックス゛ぐらぐら゛
哀れ2chで必死の煽り。宣伝活動も虚しく
330名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:09:21 ID:wQgfWG5f0

★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問。、税金を使って世論を自民有利に誘導

331名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:44:55 ID:E+djw1fS0
質疑の壇上に立ってから、2分間動物のようにキョロキョロするだけで
無言のカンガンスにワラタ。珍獣かよwwwww
こんなアホ面晒すのが党のマイナスになることぐらい分かれよ。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=33030&media_type=wb&lang=j&spkid=905&time=01:04:44.2
332名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:44 ID:cYtqjpY/0
>>331
確かに
333名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:14:21 ID:13Ne8wfD0
>>331
何やってんのコイツ…いよいよボケたか?
334名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 20:05:24 ID:3qYshYru0
>>331
すげぇ野次だと思ったら、安倍内閣の不信任決議に関する部分か。
発言して欲しくない気持ちも解るが自民党はコドモかよ。
335名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 20:16:57 ID:3qYshYru0
>>331
今聞いてるが、管直人の言ってることは全て正論だろ。
オマエももう一度聴きなおしてみろ、自民の犬は死ね。
336名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 20:53:45 ID:SA7RR3To0
>>334
見る気しないから書いてよ民主の犬さん
337名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 20:54:55 ID:cYtqjpY/0
自民党とともに反映し、自民党とともに滅びることを
国民が選択している以上、何かそこに言うべきことや
付け加えるべきことがあるようには思えない。
338名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 20:59:58 ID:GCKXqZ6x0
>>330
だって、ブワカなんだもんw日本人て
しかもプライドだけはやたら高いブワカw

だから、ヨイショしとけばなにやっても
怒らない怒れない
339名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 21:00:24 ID:MfXBtufP0
一応最大野党なんだから、もっとちゃんとしろよ民主は!
揚げ足ばかりとってないでせめて対抗できるようになれ。
340名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 21:09:37 ID:uB3NSUtY0
>>300みたいなサヨのマッチ(ポンプ)はウンザリ。
341名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 02:16:58 ID:3eC2NOkt0

【和歌山】12月17日投開票の出直し知事選 低調ムードを危惧する県選管が投票率アップへあの手この手
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166287607/


自民 v.s. 共産   一騎打ち


342名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 02:18:44 ID:6854jFwm0
ミンスって、犬しか支持してないらしいな
343名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 02:52:27 ID:7N/4OYpX0
>>315
>【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください。

共産党は「改革」じゃなくて、今の政治経済体制を破壊して別の体制を目指す
「革命」を標榜してるから、共産党国会議員がそんなに増えたら、世界中の投
資家達が日本経済の先行きを懸念して、日本株暴落その後も日経株価平均下げ
続ける。
そしたら、大企業は内では自社社員を多人数リストラ、外に対しては事業の見
直し等による、中小企業や零細企業・個人経営などの下請け会社の切捨てによ
る不況を招く恐れがある。
共産党にすれば、それら社会不安こそ「革命」に繋がり喜ばしいかもしれない
が、革命後に革命前の経済生産力に何年後に戻るとの確証は無いから、若者も
そうだが特に35〜40歳代以上の国民は老後の生活が不安になるだろう。
344名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 02:55:50 ID:FdXiy0W7O
いや民主は野党と共闘しなかったことで株をあげたと思う。
参議院選挙ひょっとすると・・。
345名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 03:00:42 ID:LhYKCvRq0
>>342
そりゃー、犬に失礼ってもんだろw
隣の家のタロウ(♂3歳)だって、民主党になんか何も期待してないよ。
日本で唯一の民主党支持者って、選挙権貰えるかもしれないチョウセン・ヒトモドキぐらいだろ。
346名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 03:06:10 ID:+rVPzXoY0
>>342
犬をバカにするなw
うちの犬はそんなに愚かじゃないぞ!w
347聖子&The Blue Tigers from『青い虎の穴』:2006/12/17(日) 03:32:28 ID:NM2oxtAKO
「世界中の信念を曲げる」をコンセプトに結成されたロックバンド。代表曲「造反!造反!お鼻がデカイのね」「聖子の鼻は夜開く」「造反転じて復党と為す」「義父イクッ!」「鶴保亀専念餓鬼無念」「君たち!パパ、イヤッ!キモイ?談合ダネ」「こんにちは!試験管ベイビー」
348名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 03:33:58 ID:9Kp0yORyO
政府を一切叩けないマスゴミの中でもだんとつのゴミ産経が何を偉そうに…

349名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 03:35:34 ID:SOj63y4U0
ここまで書かれるとデマゴーグの域になりますね。
自民党からクレーム入れたら?
350名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 04:01:06 ID:aR9nX8RF0

★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。

351名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 04:03:25 ID:nZoZy/tP0
政界再編しないとおかしい。
自民党は保守色を強くして
民主はサヨ色を強めればいい。
で、政界再編。
色の合わないものが出て行く。
352名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 04:46:45 ID:9VPShaMi0

ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ボロボロは与党も同じこと
353名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 18:48:08 ID:cISkMFrY0
やはり、自民党公明党に頑張ってもらって
部落の弾圧をすべし。。。
自作自演というのは決定的なわけだし、
もう国民の怒りは頂点に達しているはず。
部落、左翼、在日を排除しちまえ。。。

野党が政権を取ると、日本は潰れるぞ、、、
それでも良いのか?
シナやチョンの属国になっちまうよ。。。欝



354名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:11:38 ID:gJq1cWZO0
>>1
やっぱり烏合の衆は、どこまでいっても烏合の衆wwww
355名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 23:20:41 ID:lfTXy1xZ0
国民新党のイメージって何?
「郵政民営化論に反対して出来た党で、郵政族議員が大将の党」
…俺の中ではこんな感じなんだけど。
族議員と官僚の癒着とかなんとか、民主その他は散々非難してなかった?
つくづく反自民ならなんでも良いんだなと思いました。
356名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 08:07:27 ID:D8qMAwO40
チーム施工工作員はこのすれに集結か
357名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 11:18:08 ID:h8q/jlrkO
>>357
民主党もそこまで馬鹿じゃない。
サヨ政党になったら社民党みたく没落することはわかってる。
358名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 11:20:38 ID:7DG9+/6+0
>>353
いやその、公明も朝鮮系の癌だからw
359名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 11:20:54 ID:tVRVdXLD0
          (元神奈川県警本部長)  (ペド小学校教諭)
北朝鮮-【パチ屋】-渡辺泉郎──【親子】──渡辺敏郎 
  ↑       /
  |     /
【2億】 【天下り】
  | /    
(水谷建設脱税)   (元議員、JAL・テレ東の大株主)    
 水 谷  功──【友人】─糸山栄太郎 ──【買春】──女子高生(16)
  |    \           | \
  |      \          | 【もみ消し依頼?】─組─【ヤク】─宗教
【当選祝い】 【初めて】    【友人】                      /
  |         \       |                     /
  |          \      | 【友人】-後藤田-【手心?】→【シンパ】
  |            \    |/                 /
石原宏高──【親子】──石原慎太郎──【親子】── 石原延啓─【友人】─今村有策氏
(衆院議員)       (東京都知事・運輸族)      (自称画家のニート)  (都のTWS館長・経歴詐称)
  \                 |    \
 【元社員】-みずほ銀行    【親友】  【支援】─戸塚ヨットスクール
                    |
 渡辺泉郎─【警察官僚】─亀井静香─【静香会】─パチンコ屋─【9割在日】─北朝鮮
                    |
                   水谷功 (水谷建設脱税)
360名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 11:22:59 ID:JOV9a6+80
とりあえず創価を潰せ。でなきゃ支持は永遠に集まらないぞ
361名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 11:58:04 ID:rHh3RB+30
>>326
それは間違い。
議会の会期ごとに、内閣を信任していることを意志表示するのは
むしろ当り前のこと。
362名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 04:31:53 ID:ToZ7rV8j0
>>326
自民党が野党に落ちた時も、自民党は不信任案を
連発して提出したわけだが。
363名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:17:44 ID:PxdJYoLn0
自民党は14日、復党した郵政造反組の衆院議員11人に対し、冬の政治活動費(もち代)
として300万〜400万円を支給した。

民主党議員さんには「もち代」はないの?
364名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:31:54 ID:1c3Iz9w00
政治資金パーティー「2004民主党大躍進パーティー 」

                 寄付金額  年 月 日
ジャコシステム(韓国企業)    300,000  16.5.10
ダイナム(パチンコ)      1,500,000  16.4.20
ニラク(パチンコ)       1,000,000  16.4.28
 〃                40,000  16.5.17
全日本自治団体労働組合       640,000  16.5.26
公務員連絡会            300,000  16.4.5
 〃                40,000  16.5.13
公務公共サービス労働組合協議会  200,000  16.4.5
                  60,000  16.5.13
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会300,000  16.5.17
(北朝鮮系)
部落解放同盟中央本部      1,020,000  16.4.13
 〃               100,000  16.5.6
 〃               100,000  16.5.12
郡山遊技場組合(パチンコ)    400,000  16.6.14
日本教職員組合         1,500,000  16.4.28


アカと在日が大躍進w
365名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:34:50 ID:f9Of4cjYO
なんか最近、産経余裕がないな
366名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:37:06 ID:0eXV27z60
産経と日テレの報道ぶりが笑える
367名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:43:16 ID:jxL7pI8W0
>>331
 
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=33030&media_type=wb〈=j&spkid=905&time=01:04:44.2
 
カンガンスが演説の前、水差しの水を飲む時に、
手で口を隠す仕草をするが、これは典型的な朝鮮人の作法だな。
368名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:51:36 ID:8JWf+qLB0
くやしい・・・



(笑)
369名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 05:59:29 ID:BtFa7BToO
法案が粛粛と可決されて終わった印象。内閣の支持率低下にしても民主党が認められたわけではなし。
370名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:10:34 ID:Kl5TpuDAO BE:416081546-2BP(550)
自民がコケてるのに、なんでわざわざ一緒にコケるんだろう
371デカマラ課長:2006/12/19(火) 06:12:51 ID:AKNaCJgT0 BE:159275726-2BP(100)
安倍政権みたいのでも成り立ってるのは
野党が糞過ぎるからなんだろうな
372名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:13:08 ID:vJka6sAh0
安倍やんが折角グダグダしてくれてるのに
この頼りなさは何なんだ
373名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 06:15:59 ID:/5qVr/h40
一緒にコケるというか、ずっとコケ続けているというか。
374名無しさん@七周年
>>357
民主党って、働きたくないけど議員特権は維持したいニート議員が集まったようなイメージなんだが