【神奈川】県警が窃盗容疑巡査長(38)と情報不正入手容疑巡査部長(49)の2警官を逮捕へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
神奈川県警鎌倉署地域課の交番勤務の巡査長の男(38)が、交番近くの一人暮らしの女性宅に侵入し、現金
約10万円を盗んだ疑いが強まったとして、県警は14日、巡査長の取り調べを始めた。巡査長は「お金に困って
やった」と認めており、15日に窃盗と住居侵入の疑いで逮捕する。さらに、架空の事件の捜査照会文書で、以前
交際していた女性の個人情報を不正に入手したとして、茅ケ崎署の巡査部長(49)を虚偽有印公文書作成・同行
使などの疑いで、近く逮捕する方針だ。

調べでは、巡査長は今年7月上旬、鎌倉市の70歳代の女性宅に無施錠の玄関から侵入し、食器棚にあった封筒
入りの現金を盗んだ疑い。巡査長は勤務中で制服姿だった。

女性宅には6、7月に計2回にわたって投石があり、巡査長が相談に乗って壊れた雨戸を直すなどしていたという。

茅ケ崎署の巡査部長は今年8月ごろ、茅ケ崎市内の40歳代の元交際相手の女性の連絡先を知るため、女性の家
族に詐欺容疑があるなどとする架空の容疑にもとづいて捜査照会文書を作成し、市役所から戸籍謄本などを不正に
入手した疑いが持たれている。

同県警では、11月19日に窃盗未遂事件の証拠品の現金約7万5000円を着服したとして瀬谷署元警部補(59)が
業務上横領容疑で逮捕されたばかり。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1215/TKY200612140411.html
2名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 07:10:09 ID:byMddOSB0
■警察官向けのテキストから引用

「頑強に否認する被疑者に対し、『もしかすると白ではないか』との疑念をもって取り調べてはならない」

(増井清彦「犯罪捜査101問」立花書房、2000年)
3名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 07:14:51 ID:WQ+YrBRa0
ま た 警 察 か
4名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 07:14:56 ID:pOSLFpfc0
>>2
まあ当然だろう
5名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 07:53:50 ID:ecdbRcZn0
公務員の犯罪は2倍の罪にしろよ!なぜ一般人より軽いんだよ
6名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 07:55:18 ID:3RfzCz+rO
神奈川県の警官を今後全員犯罪者として見ることにしました。
7名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 07:56:46 ID:kV2fE3CnO
神奈川県警こんなのばっかだな
8名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 07:58:02 ID:LJtCDFU60
「警官を見たら泥棒と思え」
9名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:00:39 ID:m3782gLYO
うちの地元の埼玉県警もアレだが、さすが東の横綱神奈川県警だな。
西の横綱ってどこだろう?
10名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:07:12 ID:UXjD0b1nO
いや、こんな雑魚逮捕する暇があるなら例の死体サイトの教師逮捕しろよ
やはりパパが怖いからか?
11名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:17:26 ID:yH7r7yqU0
警察官不祥事 日本一! でもいつもセコイ
12名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:17:42 ID:WRrSr3FsO
昔の警察不祥事は西高東低の傾向だったけど見事に変わったなぁ‥東高西低どころか、警察不祥事といえば神奈川!って感じ。




‥何で公務員の職を棒に振るような事やらかすのか?不思議でしょうがない神奈川県民です。
13名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:22:07 ID:sJbmwW8LO
犯罪者集団
14名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:26:31 ID:FQDgh/cq0
昨日はチャリで今日はこそ泥かよ。
日本の警察はチョンとグルになって、違法行為の摘発もしないわ
挙句の果てにはこそ泥か。お隣の***よりひどいな。
もう警察なんて信用できない。こいつ、死刑にしてほしいくらいだ。
警察は、早く名前を公開しろ!!
15県警ヤクザ:2006/12/15(金) 08:31:19 ID:vJnk7EQI0
それヤクザ県警だ!
16名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:43:19 ID:jic+r9p20
これが神奈川県警クオリティー
17名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:53:25 ID:d64B6YcK0
また?????

自転車はあきらかに盗みなのに、あれは逮捕ナシなんだろ?
18名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:54:06 ID:MkmUnLyjP
「雨どいの補修代金なので犯罪には当たらない」
「性交渉と好奇心は本能なので犯罪には当たらない」
19名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:56:22 ID:oi+0GjcF0
>架空の事件の捜査照会文書で、以前
交際していた女性の個人情報を不正に入手したとして



これ実際は、神奈川だけじゃないだろ
数も相当数あるんじゃないか
不正に対して厳しく監視してほしい
20名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:56:39 ID:mb0YGO8W0
こんなのが拳銃もって権力もって給料まで貰ってるから恐ろしい・・・

こんなのが拳銃もって権力もって給料まで貰ってるから恐ろしい・・・

こんなのが拳銃もって権力もって給料まで貰ってるから恐ろしい・・・

こんなのが拳銃もって権力もって給料まで貰ってるから恐ろしい・・・

こんなのが拳銃もって権力もって給料まで貰ってるから恐ろしい・・・

こんなのが拳銃もって権力もって給料まで貰ってるから恐ろしい・・・

こんなのが拳銃もって権力もって給料まで貰ってるから恐ろしい・・・

21名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:00:37 ID:k/fNQSnN0
>>12
>>‥何で公務員の職を棒に振るような事やらかすのか?

そんなレベルの話しじゃないだろ。
ドロボウがオマワリやってるんだぜ。
しかも「制服着用のオマワリ」だぜ。
一般的にだが、
どこの世界に「おまわりさん」がドロボウだと疑う人がいるんだよ。
一般的には、そう疑う人の方が「頭がおかしい人」と思われるだろ。
あの人ここらで見ない顔って防犯の標語見たことあるが、
制服着たオマワリがうろついていたとしても「警邏している」と一般的には思うよな。
でも、実際は「物色」していたわけだ。
22名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:03:16 ID:mwGVymSO0
>>21
警邏のらってそんな漢字なのか
こちかめでも警らってひらがなだから知らなかったよ。

って変換したら普通に出てしまった。
23名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:03:35 ID:gJvbVRYVO
まともじゃないお巡りだらけだな。
こんな信用出来ない奴らに権力与えてるから余計勃ちが悪い。
24名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:05:44 ID:Ztomds3M0
制服警官を見たら泥棒と思え
25名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:39:25 ID:iMBucWM80
巡回ってこういうことだったんだな
26名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:45:52 ID:QClFnuaa0
いや、これはもうまた神奈川か、とかまた警察か、とか言うレベルじゃないと思う。
聞きなれた事でも、耳を疑ったよ・・
警察もここまで落ちたんだな。
いやはや凄い時代になったもんだ。
27名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:49:49 ID:0pHMzJYa0
税金で給料をもらいながらなおかつ泥棒もできるお巡りさんこそ 真の勝ち組

裏山しかw
28名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:51:32 ID:Dyg6uZXdO
神奈川県警伝説
再びって奴ですか(プ
29日本の警察は一番信用できない人種だね:2006/12/15(金) 10:11:28 ID:FQDgh/cq0
全額返さないで、盗んだ金額を偽る時点で、常習犯。
名前を公開して早く懲戒免職!!
ついでに、連帯責任として
神奈川県警鎌倉署の警察の名前を全て公開すればおK。
早く懲戒免職ワッショイワッショイ。画像も公開してくれ。
>>1
>>女性宅には6、7月に計2回にわたって投石があり、巡査長が相談に乗って壊れた雨戸を直すなどしていたという
絶対に自演
30名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:15:01 ID:FQDgh/cq0
>>女性宅には6、7月に計2回にわたって投石があり、巡査長が相談に乗って壊れた雨戸を直すなどしていたという

この巡査長が投石の犯人じゃ!?
31名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:18:14 ID:FQDgh/cq0
>>茅ケ崎署の巡査部長は今年8月ごろ、茅ケ崎市内の40歳代の元交際相手の女性の連絡先を知るため、女性の家
族に詐欺容疑があるなどとする架空の容疑にもとづいて捜査照会文書を作成し、市役所から戸籍謄本などを不正に
入手した疑いが持たれている。

ストーカーですか(笑)!?
こうなったら神奈川県警の内部調査をしてもらわないと
安心できないっつうの!!
32名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:20:43 ID:FQDgh/cq0
警察の不祥事って必ず風化させらるよね。
もしかして陰謀!?
33名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:27:32 ID:QysEaGnU0
捕まる警察ってなんかすっげー偏ってる気がするんだが…
34名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:32:51 ID:RxXa23B2O
俺の学校の先生は
「公務員は良いぞ〜絶対金に困んないからなwww一般企業なんかやってられるかww」

とかいってたけど…………………
何故この警官は金が無かったんだ……?
35名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:40:27 ID:FQDgh/cq0
地方公務員は安月給。民間より低い。30代後半とかだったら
手取り35万円ちょっと。それじゃきついしょ?
36名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:45:31 ID:5y88flxCO
自転車泥棒を揉み消し中なのも神奈川県警だよな。
県民としてカナシス…
37名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 10:48:19 ID:SY5Bibqp0
神奈川県警伝説再び
38名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:19:08 ID:4YaySiU/O
不祥事が重なれば顧客が離れ、株価が暴落し、経営も困難になり、役員はクビ、または減給されるのが民間。
何も変わらず金が貰えるのが公務員。
まあそれはそれで全て悪いわけじゃないが、悪いとこがあるなら直さなきゃ。
頼むよ安倍ちゃん!
39名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:21:08 ID:+lY+/44+0
>>9
兵庫県警。

12月の不祥事は、埼玉と神奈川が争っており、それを兵庫が追いかける形。

■埼玉県警
2006-12-04 元埼玉県警巡査長を再逮捕 郵便局から400万奪う
2006-12-05 交通事故:巡査部長 実況見分調書ねつ造 埼玉・鴻巣
2006-12-06 捜査書類を意図的に廃棄=44歳警部補を書類送検−埼玉県警
2006-12-14 ヤミ金返済、近所迷惑なら転居…警察が上申書書かせる/埼玉県警東入間署

■神奈川県警
2006-12-03 神奈川県警の警官、元交際相手の個人情報を不正入手
2006-12-11 巡査長が保管自転車“失敬”、「犯罪でない」立件せず/神奈川
2006-12-12 巡査長が保管自転車を拝借 神奈川、不問の署長を処分へ/神奈川
2006-12-15 勤務中に空き巣、巡査長を逮捕…神奈川県警

■兵庫県警
2006-12-07 加西署員が衝突事故 対向車の女性ら4人重軽傷 三木/兵庫
2006-12-08 留置中に巡査部長がわいせつ行為 三木署/兵庫
2006-12-11 交通事故:緊急走行中のパトカーと軽乗用車、衝突−−尼崎で /兵庫
40名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:24:58 ID:+lY+/44+0
>>39
11月場所は、まったく不安を感じさせない不祥事っぷりで、堂々の優勝。埼玉は、長利容疑者などの
大金星があったものの、件数は振るわず、8位。神奈川は、盗犯係長が1人で2件もの白星を稼ぎ出
すも、それだけ。

■1位:兵庫県
2006-11-04 長田署:駐車違反車確認標章の控え、署員が紛失 /兵庫
2006-11-10 捜査書類、誤って民家へ=ファクス番号押し間違い−兵庫県警
2006-11-11 交通事故:葺合署副署長が県道で衝突事故 男性重傷−−加古川 /兵庫
2006-11-13 信号無視:巡査部長が反則告知−−神戸水上署 /兵庫
2006-11-15 交通事故:違反車追跡中に覆面パトが追突−−神戸の国道 /兵庫

■2位:千葉県
2006-11-16 巡査部長が下半身露出=書類送検、停職処分も−千葉県警
2006-11-16 死亡:茂原署で聴取中、男性倒れ死亡 /千葉
2006-11-22 協力者に車の名義など教える=巡査長を書類送検−千葉県警
2006-11-29 警部補の拳銃暴発、弾が民家の壁を直撃…千葉・習志野

■2位:福岡県
2006-11-01 警部補が発泡酒万引き=「魔が差した」−福岡県警
2006-11-03 警部補が80歳女性はねる=北九州
2006-11-25 巡査部長、路上で財布奪われる 福岡
2006-11-25 福岡で退職したばかりの警官が飲酒運転
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■8位:埼玉:(審査員特別賞)
2006-11-03 データ不正入力:違反者講習対象者所在分からず… 改ざんの警部補、書類送検 /埼玉
2006-11-09 群馬・郵便局強盗 埼玉県警の警官手配

■8位:神奈川
2006-11-18 盗犯係長が押収金着服、横領容疑で逮捕へ…神奈川県警
2006-11-19 現金着服の元警部補、100件以上の事件処理放置も
41名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:28:32 ID:+lY+/44+0
名前、出マスタ。すげーよ。制服姿で空き巣だって。
まあ、住宅地をフラフラしていても、絶対怪しまれない格好だよな。

鎌倉署地域課巡査長望月賢治容疑者(38)
鎌倉署地域課巡査長望月賢治容疑者(38)
鎌倉署地域課巡査長望月賢治容疑者(38)
鎌倉署地域課巡査長望月賢治容疑者(38)
鎌倉署地域課巡査長望月賢治容疑者(38)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061215i403.htm

勤務中に空き巣、巡査長を逮捕…神奈川県警

 神奈川県鎌倉市の無職男性(86)宅から現金を盗んだとして、県警は15日、
鎌倉署地域課巡査長望月賢治容疑者(38)を盗みと住居侵入の疑いで逮捕した。

 調べによると、望月容疑者は7月7日午後4時半ごろ、鎌倉市内の男性宅に無
施錠の玄関から侵入し、1階の食器棚にあった現金10万円入りの封筒を盗んだ疑い。

 望月容疑者は犯行当時、交番勤務中で制服姿だった。

 調べに対し、望月容疑者は「住宅ローンがあり、生活費に困ってやった」と供述して
いる。県警は近く望月容疑者を懲戒免職処分とする。

(2006年12月15日10時53分 読売新聞)
42名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:33:12 ID:Z21bM9j70
チャリパクった神奈川県警港北署のおじさんは、放置自転車ドロを取り締まる地域課のおまわりだったのです
43名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:37:40 ID:X6L+Eu2T0
警官の制服=身分証明書
44名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:44:22 ID:XU0FckcYO
神奈川
45名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:59:54 ID:+lY+/44+0
>>42

放置自転車をパクるのは、神奈川県警ではごく普通のことだから。

自転車盗の副署長を書類送検=停職6カ月、退職届を受理−神奈川県警

 神奈川県警緑署の阿部稔副署長(49)が7月、放置自転車を盗み、取り押さえられた
事件で、県警は4日、同副署長を占有離脱物横領容疑で書類送検するとともに、停職
6カ月の処分を下した。同副署長は同日、退職届を受理された。事件当日、一緒に酒を
飲んでいた同署の西田健二署長(60)も監督責任を問われ、本部長訓戒となった。 

時事通信 2005-08-04 21:01
46名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:11:37 ID:7s0gZMGO0
また泥棒に退職金が払われるのか・・・
47名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:16:17 ID:mb0YGO8W0
怪しい警官を見かけたら即!各都道府県の監査室に電話しよう!!
48名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:24:55 ID:MkmUnLyjP
>>47
通常、監察官室とは不祥事を隠蔽するのが仕事なので無駄かと。
先手打たれて、表沙汰を避ける手助けになっちゃう。
49名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:25:24 ID:+lY+/44+0
>>47
っていうか、交番を離れて制服姿でうろうろしている奴を見かけたら、即通報しないとダメだな。
50名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:25:48 ID:1WUkSOR/0
【社会】巡査長が放置自転車を盗む、「ゴミなので犯罪でない」と立件せず…神奈川県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165863598/
51名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:28:50 ID:FLZ27BjEO
>47
神奈川で怪しくない警官て居るの?
52名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:30:20 ID:vVDQuFhd0
神奈川県警あいかわらずひどいな
53名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:32:00 ID:y82VqQm80
>>46 逮捕だし懲戒免職になるのでは?
54名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:33:33 ID:o7goQyfv0
神奈川県警圧倒的じゃないか
55名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:36:29 ID:0PV+v4j2O
ヤクザきたー
56名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:38:05 ID:N99zVS3u0
神奈川のK官みたら犯罪者と思った方がいいね。
57名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:40:42 ID:y82VqQm80
茅ヶ崎警察の巡査部長の事件は氏名はでているのかい?
58名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:41:46 ID:UYy5HOD+O
さすが神奈川県警。
相変わらず飛ばしてるなあ。
59名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:43:33 ID:+lY+/44+0
>>51
いるよ。昔から言うじゃないか。

「死んだ神奈川県警察官だけが、良い神奈川県警察官だ」

もしくは、

「犯罪を犯す奴は、神奈川県警の警察官だ。犯罪を犯さない奴は訓練された神奈川県警の警察官だ」

「本当に神奈川県は地獄だぜ!」
60名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:46:47 ID:N99zVS3u0
制服来た警官が侵入窃盗やらかしたのかよ
これ大問題だろ。
なんでこんなに静かなんだ?

不祥事が多すぎて慣れてしまったのか?
住人が居て顔会わせたら多分気が動転して間違いなく住人射殺してるね
61名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:48:50 ID:+lY+/44+0
>>57
出てる。


茅ケ崎署警務課の巡査部長・渡辺恒憲容疑者(49)=湯河原町宮下
茅ケ崎署警務課の巡査部長・渡辺恒憲容疑者(49)=湯河原町宮下
茅ケ崎署警務課の巡査部長・渡辺恒憲容疑者(49)=湯河原町宮下
茅ケ崎署警務課の巡査部長・渡辺恒憲容疑者(49)=湯河原町宮下
茅ケ崎署警務課の巡査部長・渡辺恒憲容疑者(49)=湯河原町宮下

http://www.asahi.com/national/update/1215/TKY200612150182.html
62名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:51:05 ID:+lY+/44+0
>>60
で、

「住民が警察官に近づいてきたため身の危険を感じ発砲したもので、拳銃の使用は適正」

とか発表されて、祭に。
63名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:57:14 ID:Z21bM9j70
神奈川県警にお世話になる度に、名前を覚えて2chに晒そう。
○○○○ ←この警官は犯罪者です
のように
64名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 13:18:56 ID:tpzoyHl+0
警察官の現認は裁判でも信憑性の高いものとして採用される事が多い。
これは「警察官が悪い事をする筈が無い」「警察官に悪人は居ない」
という「絶対的性善説」に基づいている。
街頭での職務質問にしても、警察官の制服を着用していれば
警察官であると判断できるという理由から、警察手帳の提示に応じない。

しかし、最近では棒寿司を盗んだり、署で管理していた自転車を勝手に乗り回したり
郵便局を何度も強盗したり、シャブ中が白バイに乗ったり、
今回のように制服着てドロボウを働くようじゃ、
警察を取り締まる監察以外の第三者機関を本気で考える時がきたんじゃないかな。

オマイ等どうよ?

65名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 13:25:56 ID:44bTWpRE0
また神奈川県警の犯罪者か!
66名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:40:35 ID:y82VqQm80
上へまいりまーす

67名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:44:02 ID:44bTWpRE0
自浄能力の無い神奈川県警は、警視庁に吸収し

警視庁神奈川係に組織変更します。
68名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:55:15 ID:HQtcG8r40
>>67
もう、神奈川県警の中の人たちは、こう思っているんじゃねーの?

「 神奈川県警では、不祥事日本一を目指しております。
 万が一、他都道府県警よりも1件でも不祥事が少なかった場合、
 どうぞご遠慮なくお近くの交番までお申し出ください。

 なお、不祥事の件数につきましては、全国紙等で確認できるものに
 限定させていただいております。」
69名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:03:06 ID:0afC6kNcO
個人情報 の開示は本来裁判所からの捜査令状がないと出来ないが 法根拠のないただの〇察発行の〇〇状で開示されてる! しかもそれを使い小遣い稼ぎしてる香具師も。
70名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:03:58 ID:AaFnhvMS0
71名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:06:31 ID:1tDS6qaw0
死刑にしちゃえ
72名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:37:08 ID:DqIOLaN90
日本一の犯罪者になりたいんだったら、神奈川県警に入りなさい。
給料もらいながら、様々な犯罪のやり方を学べます。
拳銃も使えますし、制服でどこにでも入って行けますからね。
73名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:51:34 ID:HA/tqZzO0
岐阜県庁並みに腐ってるな
74名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 16:58:36 ID:HQtcG8r40
>>73
それは、岐阜県庁に対して失礼だろう。
75名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:02:24 ID:6kguOzcY0
ええと・・・100万円以下の罰金で終了?
76名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:27:32 ID:HQtcG8r40
>>75
罰金5万円とかだったら笑うよね。差し引き、5万円の黒字だ。
77名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:35:35 ID:w63Im5Nx0
>>21
>どこの世界に「おまわりさん」がドロボウだと疑う人がいるんだよ
発展途上国とか治安の悪い国じゃ極普通の話だと思うが。
自民に任せておいた結果、日本もいよいよそういった国と同レベルになってきたって事だろ。
78名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:40:21 ID:8ePRqjdJ0
日本一腐った警察、神奈川県警( ゚д゚)、ペッ
79名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:45:03 ID:N99zVS3u0
>64
その通り警察への苦情処理をする第3者機関が必要ですね。
警察性悪説だよね普通は。権力に抑制と均衡がなければ絶対に腐敗するって。
80名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:47:52 ID:pykCMC3k0

ま なんつーかね
以前のセコヌもそうだけど超えちゃいけない一線超えちゃったね
これからじじいばばあが増えるからkに限らずこの手の犯罪は増えるんだろうな
81名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 19:12:07 ID:I4AMcoIj0








82名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 20:02:40 ID:HQtcG8r40
これは、もう江戸自体の5人組みたいに、警察官を互いに監視しあい、事があったら連帯責任を取る、
というシステムを導入した方がいいのかもしれない。

5人組はちょっとやりすぎだけど、せめて常にツーマンセルで行動し、互いを監視しあう。どちらかが
不祥事を起したら、一蓮托生。

今回の事件は、そういうことで防げたのかもしれない。

鹿児島県警では、「兄弟愛制度(きょであいせいど:通称、アツー制度もしくは、ボーイズラブ制度)」
というのがあるが、神奈川県警では、互いに監視しあう、二人組制度が向いていると思う。

今回の事件は、そうした制度があれば、防げた気がする。

もっとも、2人で共謀して、さらに悪いことをしそうなおそれも否定できないが。
83名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 21:05:47 ID:w63Im5Nx0
>>82
単に見張り役が増えるだけじゃね?w
つか、モラル低下だろうよ原因は。
放置自転車盗を擁護する為に署長如きが法の恣意的解釈を公言するような組織だからな。
頂点から腐って逝って下がその真似をしていく内に全部壊死って奴だw
84名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 21:50:11 ID:knJM7sVK0
かなけい
85名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:00:22 ID:UeorM5a40
「東京には皇居がある。天皇陛下を守れってのが警視庁の暗黙の規律になる」
「しかし、大阪府警や神奈川県警は街はデカイが誘惑だけが多くて守るものがない。」
「だから、なんとなく弛緩した巨大組織が出来上がる」
テレビタレントを引退した上岡が昔こういう趣旨の発言をしてたな。
86名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:04:26 ID:IAPtA98d0
戸籍謄本なんて、委任状に100均で買った判子を押せばいいのに、馬鹿だねえ


ところで神奈川県警には職域信組はないの?
警視庁は低利で住宅ローンを組めるわけだがw
87名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:35:28 ID:iMBucWM80
また渡辺か!
88名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:38:45 ID:P6jywGW90
神奈川県警って不祥事が多すぎ。

基地害小学校教師の親も神奈川県警の幹部だったし、
オウム逮捕を遅らせたのもの神奈川県警のミスだった。

おかしな人間が多すぎる。なんでだろw
89名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:48:40 ID:eL4rs4Oq0
おかしのは警察だけ
90名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:52:20 ID:eL4rs4Oq0
泥棒警察裏金裏金
91名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:10:22 ID:eL4rs4Oq0
制服で結婚式の色直ししたら職務違反で通報しますよ
92名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:16:08 ID:dpzmY/rk0
>>89 >>90
警察全部じゃなく、神奈川県警がおかしい。間違いないように。
93名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:27:28 ID:HQtcG8r40
>>92
兵庫県警だって負けてないぞ。っていうか、圧倒的じゃないか、兵庫県警。
兵庫県警は、あと10年は戦える。

■兵庫
2006-10-16 泥酔保護:懇親会で飲酒…19歳巡査、路上で 兵庫
2006-10-20 巡査部長を書類送検=取り調べ中に暴行−兵庫県警
2006-10-22 個人情報:尼崎東署巡査 30人分、記載ノート紛失 /兵庫
2006-10-24 交通事故:出勤県警職員、上郡で横転事故 前夜飲酒で基準以下検出 /兵庫
2006-10-26 警部補がデジカメでスカート内撮影=電車内で、現行犯逮捕−兵庫県警
2006-10-29 誤射:実弾抜き忘れ、拳銃1発 網干署員が訓練中 /兵庫
2006-11-04 長田署:駐車違反車確認標章の控え、署員が紛失 /兵庫
2006-11-10 捜査書類、誤って民家へ=ファクス番号押し間違い−兵庫県警
2006-11-11 交通事故:葺合署副署長が県道で衝突事故 男性重傷−−加古川 /兵庫
2006-11-13 信号無視:巡査部長が反則告知−−神戸水上署 /兵庫
2006-11-15 交通事故:違反車追跡中に覆面パトが追突−−神戸の国道 /兵庫
2006-12-07 加西署員が衝突事故 対向車の女性ら4人重軽傷 三木/兵庫
2006-12-08 留置中に巡査部長がわいせつ行為 三木署/兵庫
2006-12-11 交通事故:緊急走行中のパトカーと軽乗用車、衝突−−尼崎で /兵庫

■神奈川
2006-10-27 神奈川県警:同僚をかばって虚偽報告、巡査長ら処分
2006-11-18 盗犯係長が押収金着服、横領容疑で逮捕へ…神奈川県警
2006-11-19 現金着服の元警部補、100件以上の事件処理放置も
2006-12-03 神奈川県警の警官、元交際相手の個人情報を不正入手
2006-12-11 巡査長が保管自転車“失敬”、「犯罪でない」立件せず/神奈川
2006-12-12 巡査長が保管自転車を拝借 神奈川、不問の署長を処分へ/神奈川
2006-12-15 勤務中に空き巣、巡査長を逮捕…神奈川県警
94daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/12/15(金) 23:29:43 ID:CFg9uTRB0
同和警察怖い  
95名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:47:10 ID:eL4rs4Oq0
警察自体が泥棒養成機関ですね
96名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:54:18 ID:dpzmY/rk0
うちの県はそうういの全く無い。関係ないね。
97名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:57:31 ID:7AH8ZYcW0
神奈川県警って本当に酷いですね
警察じゃなくて犯罪組織じゃん
98名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:00:38 ID:vi5i/VkJ0
警視庁の邪魔だよ。市民はもっと叩いてやれよ。
99名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:02:46 ID:e2MXVVAgO
また地元かよっ!
一号線の所だろ恥ずかしいな!!何回目だ?

頼むから茅ヶ崎を汚すなよ…お・ま・わ・りさん!
100名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:05:02 ID:bJuzpAXX0
神奈川腐ってるよなぁ
101名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:23:00 ID:vi5i/VkJ0
神奈川の民度が悪いんじゃないかな?
その地域で選抜されるわけでしょ?w
102名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:24:53 ID:3heS0Ker0
またまたお暇な地域課員wがやってくれました!!
小人閑居して不善を為すの典型。仕事させてなくて暇すぎるんだよ。

通院保険金詐取、警視庁が46歳警部補を懲戒免職
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061215i313.htm

通院日数を水増しした虚偽の診断書を接骨院に作らせ、通院保険金などをだまし取ったとして、警視庁は15日、詐欺容疑で逮捕した同庁大井署地域課警部補の三浦正也容疑者(46)(東京都練馬区田柄)を懲戒免職処分とした。
三浦容疑者は昨年11月から今年3月にかけ、右足などの打撲で練馬区内の接骨院に14日間通院したが、107日間通院したとする虚偽の診断書を接骨院に頼んで作ってもらい、
同5月、保険会社2社に提出して通院保険金など計約208万円をだまし取ったとして、今月6日に逮捕された。
「ギャンブルなどで消費者金融に借金があった」などと供述している。
北村博文・同庁警務部参事官の話「今後、一層人事管理を徹底し、再発防止に努めたい」

(2006年12月15日20時46分 読売新聞)
103名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:30:03 ID:vi5i/VkJ0
>>102
その人は冤罪の可能性もある。
104名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:30:10 ID:3heS0Ker0
新潟県警がリクルーターの指定式
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=206762
団塊の世代の大量退職に備え、県警は15日、優秀な人材を確保するため、出身校で採用活動に取り組むリクルーターの指定式を県警本部で行った。
317人の若手警察官が県警の魅力をアピールする。
大量退職は「2007年問題」といわれる。
同年に約180人が定年を迎えるのをピークに、15年までに現職員の4割に当たる約1570人が退職する見込み。

新潟日報2006年12月15日
105名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:32:10 ID:JO0c+9Tx0
西の兵庫
東の神奈川か
106名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 03:02:03 ID:4ZQ+dEdw0
神奈川県で犯罪が起きたら、まず警察官を疑え。
107制服で空き巣のお巡りさん:2006/12/16(土) 09:05:32 ID:Ef/MJ/gaP
こんな腐敗県警が、年末の警察24時モノに図々しく出て来るんだろ?
今から編集でカットしてもらえば?
108名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 09:33:21 ID:d8xWG9nD0
そんな叩いてかわいそうすぎます。
何も落ち度の無い、ほかの署員は哀しんでいる事でしょう。
署員の心のケアが必要です。
109熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/12/16(土) 09:35:10 ID:???0
新スレ
【社会】神奈川県警 勤務中に知人宅に侵入し現金盗んだ巡査長(38)と個人情報不正入手の巡査部長(49)を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166158146/
110名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 09:58:07 ID:G2KFrLIDO
糞だな
111名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 10:16:46 ID:Gto5yHCX0
>>107
その通り!
警察のカッコイイとこばっか放送してあげる→警察ご満悦→ご褒美→情報提供。
ってとこだろ?
警察もマスゴミも糞。
112名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 12:31:50 ID:12SQIWDM0
>>111
警察24時、視聴拒否全国運動を展開しましょう(・∀・)
113名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 14:56:13 ID:3heS0Ker0
下関、長府署 交通違反切符450件処理せず
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/news1.html

下関、長府両署で交通違反切符の処理を担当していた男性巡査部長(52)が、反則金督促や出頭要請に応じない悪質な違反者らの切符を処理済みと偽り、
発覚を恐れて書類を隠していたとして、県警の取り調べを受けていることが14日、分かった。
未処理のまま放置された事件数は約6年間で約450件に上るとみられ、道交法違反の時効で徴収不可能になったものもあるという。
県警は公文書毀棄(きき)などの疑いで書類送検する方針。
県警監察官室によると、巡査部長は1998年4月から2004年3月まで下関署で、同年4月から今春まで長府署で勤務。
99年から、交通違反切符を処理し、違反者に反則金支払いを促したり、裁判への出頭を呼び掛ける業務を担当していた。
巡査部長はこのうち、度重なる督促に応じない違反者らの記録を、処理済みと偽って管理システムに入力。切符などの関係書類は自宅などに隠していた。
長府署で今年7月、後任の担当者や上司が記録の食い違いに気付いて発覚。県警が捜査を進め、切符などの関係書類を押収した。
両署は発覚直後から、処理済みにされていた違反者の反則金督促などを再開したが、すでに時効を迎えたものもあるという。
114名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 15:56:32 ID:tQLdh2N70
>>111
もっと悪質で深刻な構図だと思う。
「ホラ、こんなに世の中犯罪が渦巻いてるよ」
→上手く行った捜査・検挙など良いとこ列挙
→「な、警察って素晴らしいだろ?少々の事には目をつぶれや」
115名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:40:54 ID:EHWRI1QN0
ヌー速は警察の不祥事についてはスレが立たないか
立ってもスレタイがすごく控えめでどこにあるのか分からないのが常。
2chの法則だね。ww
前、警官が強盗したときのスレも立つのが異様に遅くて、ようやく
立っても地味なスレタイだった。
これって意図的でしょ。私的なサイトだから公平性に欠けるのは
仕方ないが露骨なんだよね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:21:51 ID:hgpJpotN0
「その刃物を捨てろ!」
京都府山科警察署交番勤務 A警察官
山科警察署管内で、両手に刃物を持った男性を、交番勤務員とパトカー勤務員との見事なチームワークで逮捕した。
平成18年11月初旬の昼前、A警察官はひったくり事件の犯人捜索のため、バイクでパトロール中であった。
突然、無線機から「刃物を持った40歳ぐらいの男性が、○○団地付近の道路を歩いている模様。至急現場急行せよ」との指令が入った。
現場へ急行したA警察官は、手に刃物を持ち、左腕にはサバイバルナイフを巻きつけ、意味不明な言葉をわめきながら歩いている男を発見した。
A警察官が職務質問を行ったところ、男は持っていた刃物をさやから抜き、仁王立ちに構えた。

危険を感じたA警察官は、男との間合いを取り、すかさず警棒を構え「その刃物を捨てろ!」と一喝。
男は応援に駆け付けたパトカー勤務員を見て逃走したため、これを追跡し、刺股(さすまた)で倒し、なおも暴れる男を刺股を活用し押さえ、盾等を用いて身動きできないようにした上で、銃砲刀剣類所持等取締法違反の現行犯人として逮捕した。
通行人や警察官にケガはなかった。
10月に東京では、刃物を持った男に警察官3人が刺され、負傷した事件が発生したばかりであったが、日頃の逮捕術訓練、A警察官らの勇気と使命感が市民の安全・安心を守った。
(平成18年11月掲載)
117名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:24:06 ID:hgpJpotN0
パトカーでパトロール中の警察官は、「殺人容疑事件発生、直ちに現場急行せよ」の無線指令により、現場急行した。

本署からもパトカーが到着し、4人で発生現場の部屋へ入ると、中学生ぐらいの少女がぐったりと横たわっていた。

2人は部屋にいた母親から事情を聞き、残りの2人がすぐさま少女の容体を確認したが、意識はなく、呼吸も脈もない状態であった。

しかし、少女の状態から、「まだ、間に合うかもしれない」と判断し、即時にA警察官は人工呼吸を、B警察官が心臓マッサージを実施した。

「絶対に生き返らせてやる」という必死の思いで、懸命の人工呼吸が続けられた。

しばらくすると、少女の口から「ファー」と息が漏れた。

その直後、到着した救急隊員に少女の措置を引き継いだが、少女の呼吸と脈の回復は、救急隊員によって確認された。

素早い現場急行と的確な救急措置、そして「絶対に生き返らせてみせる」との強い信念が少女の命を救った。

犯人も逮捕し、少女の命を救った警察官の顔には、緊張も解け、安堵の表情が表れた。

(平成18年7月掲載)
118名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:43:37 ID:BghbAXjv0
きちんと管理しろ首輪でもつけてな犬
119名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:46:20 ID:PyDT0F0Z0
また神奈川DQN県警か。
120名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:49:35 ID:0n/jbWaw0
県警は事件の起こし方でも学んでいるのか
121名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:49:08 ID:V7B1Yg700
神奈川県警本部にいま電話したけど 土曜日の夜だっていうのに電話が混雑
してるそうだ。。本当かどうかはわからないけどね
122名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:54:32 ID:PyDT0F0Z0
神奈川県民はなんで黙っているんだろうね。今は神奈川から出たが、あんなクソ警察
がいなくなっただけでもいいよ。
123名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:19:14 ID:V7B1Yg700
>>116 >>117 うそ臭い話だ 小説家志望なのかい?
124名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:41:03 ID:+O1rvgxe0
正義20%犯罪80%@
125名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:59:34 ID:MVl2uQzr0
>>10
>1
>巡査長は勤務中で制服姿だった。
雑魚とは言え、これは、まずいだろ。
126名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 20:00:01 ID:3heS0Ker0
元巡査長強盗:郵便局強盗で3回目の逮捕 群馬県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061217k0000m040026000c.html
群馬県の郵便局で起きた連続強盗事件で、県警捜査1課と太田署は16日、伊勢崎市の東小保方(ひがしおぼかた)郵便局から現金を奪ったとして同市田部井町、元埼玉県警加須署地域課巡査長、長利高雄被告(44)=強盗罪などで起訴=を強盗容疑などで再逮捕した。
長利被告の同容疑での逮捕は3回目。6〜10月に3郵便局から計約550万円を奪った疑いが持たれている。
調べでは、長利容疑者は6月5日午後4時40分ごろ、同市小泉町で盗んだ乗用車(30万円相当)で東小保方郵便局に乗りつけ、男性局長(39)に包丁(刃渡り16センチ)を突き付けて現金135万8000円を奪った疑い。
同郵便局は容疑者宅の最寄り局。
「内情が良く分かるから」と最初の犯行に選んだという。
【伊澤拓也】

毎日新聞 2006年12月16日 18時40分
127名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 20:22:44 ID:V7B1Yg700
20:00を過ぎても神奈川県警本部の苦情を受け付ける話し中の状態が続いているってさ
ほんまかいな ??? Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!!
128名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 23:18:47 ID:BghbAXjv0
クレーム大歓迎です
129名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 23:31:55 ID:BghbAXjv0
泥棒警察だな
130名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 08:27:26 ID:GUYNRa5s0
盗んだ車で郵便局強盗 埼玉県警元警官3度目の逮捕
http://www.chunichi.co.jp/00/gnm/20061217/lcl_____gnm_____001.shtml

伊勢崎市東小保方町の東小保方郵便局から約百三十六万円を奪ったなどとして、
県警捜査一課と太田署は十六日、強盗と窃盗の疑いで元埼玉県警加須署巡査長の長利高雄被告(44)
=強盗罪などで起訴=を再逮捕した。同容疑者の逮捕は三回目。

これまでの調べで長利容疑者には、住宅ローンや消費者金融などの借金が
約六千万円に上ることが分かっている。
131名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 09:03:45 ID:lepMf3kWP
制服で空き巣とは凄まじい
どうしてこうも扱いが小さいのか。
132名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 09:39:58 ID:EbFCxc2c0
>>131
マスゴミだからですよ。
133名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 12:51:07 ID:2YM5q/hf0
不祥事相次ぎ本部長が謝罪と訓示/神奈川県警
2006/12/17
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxidec355/

鎌倉署の巡査長(38)と茅ケ崎署の巡査部長(49)が逮捕された不祥事を受け、県警は十六日、臨時の署長会議を開いた。
本部の各部課長や五十四署長らが出席。
井上美昭県警本部長が相次ぐ不祥事にあらためて謝罪するとともに、今後の防止策などを訓示した。
会議の冒頭、井上本部長は「先頭に立って犯罪を取り締まるべき警察官二人が逮捕されたことは誠に遺憾。県民の皆様に深くおわびする」と謝罪。
「職務倫理の確立に全力を挙げてきた中で、危機感が失われていると言わざるを得ない。形はあったが、心が入っていなかった」などと述べ、「これを重く受け止め、警察改革の原点に立ち返ってほしい」と指導した。
具体的な防止策として
【1】職務倫理の確立
【2】職員の身上把握と指導の徹底
【3】業務管理の徹底
【4】所属長の毅然(きぜん)たる姿勢の堅持
-の四点を挙げた。
134名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:07:05 ID:HjSqtRLk0
>>133
謝る相手は県民だけじゃねーだろうよ。

今回の事件は、
勤務時間中に、しかもパトロールの一環として、相談を受けた相手の情報を悪用し、
現職の警察官が制服を着用した状態で行った犯罪なんだけど、
そのあたりの重要性が全く伝わってきません。

通り一遍の謝罪会見。まあ、本部長なんてのは、数年したらまた異動してゆくので、

「運が悪かった」

という気持ちで一杯なんだろうな。
135名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:10:13 ID:RlhfRV7l0
神奈川県警を

警視庁神奈川部神奈川係に降格します。
136名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:20:04 ID:CjDKxsux0
>>135
東京だって、たいして変わらんよ。
137名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:31:36 ID:fJrHvsNM0
勤務中って事は手錠と拳銃をもっての犯行か。
138名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:37:54 ID:1F0M/onaO
拳銃?
お巡りみんなが常時携帯か?
んなわけねえだろ
139名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:49:29 ID:fJrHvsNM0
>>138
交番勤務の警官で勤務中だったら、むしろ拳銃携帯してない方が不自然だよ。
140名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:53:22 ID:1F0M/onaO
あ、そうなの?しらんかった。ありがと。
でもそうなると、パチンコで負けてムシャクシャしてやった、なんてお巡りが出てきそうで怖いよ
141名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 15:55:23 ID:ywEb1rGd0
>>140
やっと、その「怖さ」に気付いたのか?
でも、気付いて良かった。
142名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 16:04:57 ID:HfEYiaTv0
頻発する侵入盗の中でも、拳銃で武装した空き巣はそうそう居ない。
本部長の有罪判決など、神奈川県警は常に警察の歴史を塗り替える。
143名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 16:07:04 ID:1F0M/onaO
それヤクザより怖いだろ…
お巡りの理不尽な言動にすら屈服しないと殺されるのか…
144名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 16:17:26 ID:ywEb1rGd0
>>143
>>お巡りの理不尽な言動にすら屈服しないと殺されるのか…

実際そうなりつつあるでしょ。
実感してないの?
145名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 16:27:41 ID:1F0M/onaO
いや、それは実感してるよ
でもみんながみんな拳銃携帯してるわけじゃねえだろって思ってたからねえ…
146名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 16:50:11 ID:fJrHvsNM0
>>145
外で制服のお巡りさん見たことない?
みんな拳銃持ってるよ。
持ってないのは交通取り締まりの警官位だよ。
147名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 19:26:07 ID:ihyVWw/W0
この民度だと武道枠採用だろう。
DQNが38歳までおまわりが勤まっただけで驚き
次の仕事は893の用心棒だな。
148名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 22:09:11 ID:vZKqiw1iO
知能低過ぎ
149名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 00:16:50 ID:ORuiPifc0
しかもこの泥棒は拳銃だけじゃなく
公務執行妨害でも武装してるからね
150名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 02:39:50 ID:Pi0x1e8o0
県警本部が初めての就職説明会
http://www.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/02.html

いわゆる「団塊の世代」の大量退職に備えて、宮崎県警察本部は17日、初めての就職説明会を開きました。
就職説明会は、「団塊の世代」の大量退職に備えて、優秀な人材を数多く採用しようと宮崎県警察本部が今回、初めて開いたもので、来年度の採用試験の受験資格がある人など100人あまりが参加しました。
県警察本部の警察官や警察職員は今後10年間に、全体の3分の1以上にあたる600人以上が定年退職する見通しで、その分、新規の採用を増やす計画です。
説明会では、はじめに担当の職員が警察官には、気力や体力とともに正義感や責任感が求められることや、警察官の業務などを説明しました。
続いて、今年4月に採用され、警察学校に入校している新人警察官が体験談を発表し、このうち南亜理沙巡査は、「はじめは警察学校の生活に慣れず、厳しい訓練についていけるか不安でしたが、同期生と励まし合うことで乗り越えていくことができました」と話しました。
県警察本部によりますと、来年度の1年間には、過去最多となる85人が定年退職するため、同じ程度の採用を計画しているということで、採用試験は大学卒業程度が来年7月から、短大と高校卒業程度が来年10月から始まる予定です。
151名無しさん@七周年
泥棒養成所=警察