【論説】 Q「なぜ負け犬に?」→A「私は頭良すぎるから、サプライズない男嫌い」…価値ある男少なく、女はペットで結婚遠のく★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:43 ID:r4mKwMz00
>>812
縁談を持って来られて、何が困るんだ?
今時珍しいいい話じゃないか。
821名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:18:55 ID:72G3OWKP0
更に、女は「性」としての役割を男に対して果たす義務があります。
それが結婚です。結婚は女のためだけではないのです。男のために結婚するのです。
その義務を果たさない女に、性犯罪から保護される資格はありません。
痴漢されようが強姦されようが、何されても事件にする必要ありません。
822名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:21:44 ID:uy276eCx0
>>775
m9(^д^)
823名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:24:08 ID:anhjUD8T0
>>818さんへ
>>626を参考にしてください。

>>819
じゃ、レスしなきゃいいじゃん。何故レスするの?

>>820
えっとね、縁談もって来るのはたいてい上司とかその横つながりの人でね、
見合いしたらしたで、普通よほどの理由がないと断れないのよ。
「お付き合い」ってやつをするのよ。
それで面倒になってきて、さらにペット優先すると「俺よりも大事なのか」
みたいに、ひと昔前の女優かお前、みたいなこと言い出す男がいるのよ。
それで断るなら断る理由とかが必要なわけよ。
で、その「断る理由」ってのを正直に言うと
「男性を立てないと」とか「譲るって事を覚えなくちゃ」とか言われるのよ。
1回や2回なら遠まわしにやんわり断れるけど、それ以上になると
断るのもエネルギー要るのよ。もう最初っから要らんわってなるのよ。

まぁ、そのうち「めんどくさくならない男」が出てくるかも知れないけど。
それってサプライズかなあ?
824名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:27:20 ID:72G3OWKP0
>>823
>>626はフェミニズムの逃げ道なので当てになりません。
論破されたから誤魔化そうたってそうはいかないよ。
それから、>>821も貴方に対するレスだからね。

ところで、結婚して子供を作るのは人としての最低限の義務、という理屈に対する反論はできないの?
825名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:29:09 ID:qhjYbSmw0
>824
生物としてですよ
826名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:29:55 ID:r4mKwMz00
>>823
無茶苦茶結婚へのハードルが高そうな人だなw
まあ、そういう人生もありだと思うから
別にいいけどさ。
827名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:30:54 ID:anhjUD8T0
>>824
そんなら働き蜂や働きアリは、生物としての最低限の義務を果たしていないの?
828名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:33:19 ID:72G3OWKP0
ID:anhjUD8T0は結婚という人としての最低限の義務も果たさない役立たずの女。
という結論が導けると思います。

ついでにこれも読んで反省しなさい。
「命の役割」女性は果たせ(その1から6)
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/m/200610/1
829名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:35:52 ID:72G3OWKP0
>>827
生態系の違う生物と一緒にするな。そういうのを屁理屈と言うんだ。

ところで、結婚して子供を作るのは人としての最低限の義務、という理屈に対する反論はできないの?
そして>>821によれば、貴方は何されても構わない女と言うことになりますが、これについても反論はなしですか?
830名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:36:53 ID:anhjUD8T0
>>821
話にならん。
それが世間に通用すると思うなら裁判所で痴漢弁護運動でもしなさい。
「独身女性は犯しても無罪」って主張をしたら良い。
受け入れられないと思いますよ?それともあなたは受け入れられるとお思い?
831名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:38:37 ID:CSleJyfo0
>>823
おまえが妙な誤読でレスしたから。

女って結局こう。>>1と同じ。責任転嫁ばっか。ゲンナリ。

一応書いとく。もう漏れにレスするなよ。
832名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:41:07 ID:anhjUD8T0
>>829
は?「生物として」なら、産まない生物も居るって証拠を出したの。
「人として」なら、セックスしない権利はあるの。
だいたい「女は性としての役割を男に対して果たす義務がある」なんてどっから引っ張ってきた理屈?
結婚したら確かに性生活も夫婦生活に含まれるんだろうけど、
それだって両者合意のもとならセックスレスだって間違った選択ではないでしょ。
結婚そのものが「人の義務」だというあなたの理屈はどこから湧いて出てきたの?
833名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:41:08 ID:LWoKYlck0
子供を作るのは義務じゃなくて権利だろ。
834名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:41:17 ID:qFOpX+8s0
結婚できないクサレまんこが暴れてると聞いて視姦しにきますたw
835名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:44:08 ID:anhjUD8T0
>>828
それならあなたは、ナイチンゲールもベートーベンもアンリ・デュナンも
みーんな「役立たず」だったと主張なさるわけですね?
836名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:49:09 ID:bc7rPopV0
>>823
ヲタク(といってもヒキコモリ系ではなくて、鉄道とかアイドル追っかけてる社交的なヲタクね)と
結婚しなさい。
毎日がサプライズで飽きないぞ。

837名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:49:27 ID:sFWUrxebO
東大出て上場してる商社に勤め、実家が資産家で、
あなたと行き着けのバーに行った、彼はプロ顔負けの腕前でサクスホンを吹き、
あなたの誕生日には部屋いちめんのバラの花を…
…サプライズって、こうゆうの期待してるのか?
マンガの読みすぎぢゃっ! お前ら…鏡見ろっ!
838名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:49:31 ID:FGFb6BDF0
>>110
無洗米を炊けないのは普通じゃないな
839名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:51:04 ID:ub3vjYeB0
>>838
無洗米もやっぱり2回くらい研がないとうまくないぞ。
840名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:55:36 ID:r4mKwMz00
>>836
確かに。

お互いに「相手の趣味を尊重する」関係なら、
ちょうどいいと思う。

活動的オタク系夫なら、
>>863はペット、夫は自分の趣味を優先して、
ちょどいい関係になれると思う。
841名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:55:40 ID:FGFb6BDF0
この時期は水に1時間浸せばうまく炊けるぞ
842名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:57:19 ID:b1ylCTTy0
もう女はほっとけよ、どうでもいい
843名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:58:54 ID:/yb1GQB/0
>>1


そういうのって、サプライズではないだろう。あきらかにサティスファクションがない
の方だろ。
結局は、自分が求めるものではないから満足しない。売れ残りのくせに。
844名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:00:03 ID:k6AFKIw00
すまんけど、いい男は、大学時代に売れている。
イヤ、高校時代か。

30過ぎて、いい男捜しても、遅すぎ。
残り物に、福はあまりないよ。

そういう意味で、結婚しない、出来ないことはまあ分かるな。
845名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:00:33 ID:anhjUD8T0
>>836
あぁ良いかもね。
男の方もサプライズに耐性つけてもらいたいなぁとか思うのは贅沢かなあ。
元カレは、私が一戸建て買ったときに
「台所に高さ2mくらいの人型の黒いシミがあってね〜それで安かったのかなぁ」
とか軽く言ったら(笑い話のつもりだった)
真っ青になって「そんな家を買うなんて信じられない」「おまえは女じゃない」とか
さんざん言われた。まぁ別れた理由はそれじゃないけど。

あぁ、あと私が里子とか(カンボジアとかイラクあたりから)
引き取ってきても顔色変えないくらいのサプライズ耐性は欲しいな。
846名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:00:39 ID:2s2ZS8EPO
ま、結婚しようがしまいがどちらが正しいってことないんじゃね?
自分が70くらいになった時、独りで寂しい人生だったと思うか、
女房・子供に金だけ吸いとられた虚しい人生だったと感じるか、
それなりに楽しく充実した人生だったと振り返るのかが重要なん
じゃねぇの。
847名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:00:57 ID:jxaIAe0r0
まず、1の顔写真と源泉徴集書を見せてから議論したほうがいいだろ?


話しはそれからだw
848名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:02:07 ID:10KT6S2A0
72G3OWKP0 = フェミの釣り氏ね
849名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:03:14 ID:mLPlBO7A0
結婚にサプライズ求める30代(笑)
どんだけ精神年齢低いんだよ
850名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:13:17 ID:BMq60Jh90

彼なし独女「女磨きをしている自分に酔いたい」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166237723/l50
851名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:13:23 ID:FGFb6BDF0
NHK教育に該当する人が出てるよ、今
852名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:15:26 ID:Go/fjews0
ぬこ飼ってるオレも結婚なんて(ry
853名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:15:44 ID:SVfwbsP70
俺は38歳、年収360万の中小企業勤めですが、もうあきらめましたOrz
85428歳真性童貞 ◆DOUTEIPcT2 :2006/12/16(土) 19:17:22 ID:3Vn8htWi0
俺の時代がきたなwwwww
855名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:17:25 ID:xW7fULv/0
需要がないから売れ残る。
856名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:18:14 ID:jxaIAe0r0
>>851
今NHK教育みた。緑色の劣化したおばさん?白いのはサイボーグ真鍋だけど
857名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:18:14 ID:6n5ygohR0
前半のサヤコ(36)は中二病ってやつか?
858名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:19:29 ID:X/yobiTs0
72G3OWKP0は>>830>>832>>835への反論書いてよ。
「答える義務はありません」「釣れた釣れた」とかさ〜。

859名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:19:45 ID:5d5OHTtE0
犬飼ったことないけどなんかサプライズあるの?
思いもよらないところでウンコするくらいしか思いつかんが
860名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:24:22 ID:1GwkaGNW0
ID:anhjUD8T0みたいな女はまず相手にされないだろうなw
861名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:24:47 ID:jxaIAe0r0
もし今NHK教育に出てるサイボーグ真鍋の隣にいる緑のおばさんが>1だとすると
本当に惨いな。どうしたらこんなに劣化できるの?

おれならサイボーグ真鍋を選ぶが
862名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:37:07 ID:FGFb6BDF0
サイボーグってw
863名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:39:07 ID:kQrOcAyk0
>>845
相手を喜ばせる驚きのことをサプライズというのであって
相手を無視した自分の一方的な行動で驚かせるのはサプライズとは言いません
それをサプライズだと勘違いして、相手に非一般的なリアクションを要求するのはどうかと
あなたの好みとしては構わないけど、それを一般の男に要求するのは筋違い

笑い話が理解されなかったのは単にあなたの人間性の問題でしょ
その文言なら人によってちゃんと笑い話として受け取ってもらえる場合もあるでしょ
そうやって周囲の人間とか環境にけちをつけて自分を度外視する姿勢が気に入らない
私の笑い話が理解できないなんてこの男最悪、みたいな
864名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:41:40 ID:2zXlFtNp0
そんなアホなことばかり言ってると、オニババになっちゃうぞ。

「昔話をよく読んであげていましたが、(山姥が)「ざらんざらん、べろんべろん
と小僧さんの尻をなめた」などという表現が、子供向けの絵本に出てきて、ぎょっと
したのを覚えています。
あれは、社会のなかで適切な役割を与えられない独身の更年期女性が、山にこもる
しかなくなり、オニババとなり、ときおり「エネルギー」の行き場を求めて、若い男
を襲うしかない、という話だった、と私はとらえています。」
(「オニババ化する女たち」光文社新書)
865名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:45:56 ID:+VLbW71c0
>>863
自分を喜ばせることに関してあーだこーだ注文つけるくせに、
相手を喜ばせることに関しては全く考えない女っているよな。
私が中心で、男は私を満足させなければいけない
私は男にご褒美を与えるだけ
そういう考え方。
自分がマグロのくせに、男にセックスが下手だのどうこう言うとか。
もう彼女らの中では男は奴隷なんだろうな。
何で私が奴隷のことを考えてあげないといけないの?っていう。
866名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:53:23 ID:LCMitZVlO
このスレは素人童貞書き込み禁止だど
867名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:56:02 ID:+VLbW71c0
>>766
> このスレで女性を批判する男は確実に女を口説けない。生きる価値なし。
女性を批判する男に生きる価値はありませんか。
女を口説けない男に生きる価値はありませんか。
冷静にどっちに生きる価値がないのか考えてみては?
868名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:57:28 ID:qhjYbSmw0
>824
アリという生物の繁栄のために,働きアリは
,そーいう役割があるワケ..
種の繁栄は、生物の本能だろ.当たり前.
..あっ,だから産まないのか..
869名無しさん@七周年
お前ら結婚しないんじゃなくてできないとみとめろよ

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ みとめろよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)