【政治】 「北方領土、4島の面積2等分で解決も」 麻生外相が私案…民主・前原氏の意見に対し

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:36:13 ID:NMLz+cAQ0
お前ら、これは領土問題だから超大事なことなんだぜ。
953名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:37:57 ID:nonDj8WY0
なぜか2ちゃんは前島のファンが多いなw
中学生並のはったりで恥ずかしかったこねずみさんとの党首討論を見てないのか?
954名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:38:57 ID:z5wSnh3vO
もし先住民に特別在留資格を与える様な事になったら
あとあと面倒になる
チョンの特別在留資格を剥奪したい時なのに
なら北方領土なんか放棄してしまえ
955名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:39:52 ID:6hF4r2lDP

宗男の2島先行返還論だと
面積的には、ほとんど還ってこない解決案なんだよ

でも、麻生の面積2分割の場合
すべての島に日本人が自由に入れる。ふるさとに帰れる。
独立国家としてはこれが一番重要なことだろ?

956名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:44:39 ID:5GjE6Iak0
>>950
今来たけどこれもひとつの手段じゃないの?
ロシアがおかしいってロシアの民間人から洗脳してちゃんとした資本主義の国になるようにするとか
そうしないと話通じないだろあのプーチンとか言う基地外
957名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:44:59 ID:Apni5l150
交渉事において、こっちが提案した以上のものを引き出すことはまず無理なんだぞ?
まずは四島返還を言い続けなければ。

自分から言い出しちゃったら、もう確実に四島返還は無理。
前にも三島ではいかがかとか言ってたし、麻生はダメだろ。
958名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:46:54 ID:11qsZAwh0
>>957
というか、全部麻生の独り言にしか聞こえんよな。
まぁ、誰がやっても同じだろうが。
959名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:47:01 ID:R4PvATrf0
世界経済が減速して原油価格が落ちてからでいい。
960【北方領土を放棄しろ】:2006/12/14(木) 05:48:54 ID:z5wSnh3vO
まずは先住民をどうするか決め手からだ
特別在留資格を与えるくらいなら北方領土なんかイラネ
今の時代追放は無理
後は日本国籍を与えるしかないが
ロシア語しか話せない先住民は反対するのは目に見えてる
だったら北方領土なんか放棄してしまえ
961名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:51:41 ID:IFPU+z2H0
麻生信者はこんなののどこがいいんですか
962名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:53:05 ID:Xl2JARsn0
これ多分今少しでも取り返さないと間違いなく全て帰ってこない事が確定するというシグナルなんだろうな
963名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:53:19 ID:z2nuCkXf0
でも、ロシアのほうから折れて擦り寄ってくれる日なんか来るのかなぁ。
天然資源にしても海峡にしても択捉を手放すとは思えない。
964名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:55:44 ID:jN/XRI3G0
最終的に全部戻ればいいんでわ
965名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:57:36 ID:11qsZAwh0
>>963
核融合エネルギーとか言い出すやつが今日はいないな。
966名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:57:38 ID:QpCfwV5d0
「北方領土返せよ」
「いやだ」
「ふざけんなよ、全島今返せよ」
「いやだ」
「何度も言うようだが、全島今返せよ」
「いやだ」

いつまでこんな事続けてるんだろ
967名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:57:41 ID:lG41bghi0
>>957
>自分から言い出しちゃったら、もう確実に四島返還は無理。
始めから無理ですが何か?
四島返還を夢見るアホが多すぎる。
本気でロシアが択捉を手放すと思っているのか?
そうでなく、分かっていて実質0島を今後も続けようという提案は
国士の姿を借りた売国奴にしか見えん。
968【北方領土なんか放棄してしまえ】:2006/12/14(木) 05:58:20 ID:z5wSnh3vO
島に住んでる人達はどうするんだ?
ほとんどが戦後移住した人達だぞ
ロシア語しか話せないんだぞ
また特別在留資格を与えるつもりか?
だったら北方領土なんか放棄してしまえ
969名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:00:20 ID:d/I5sEge0
露助と陸続き、国境接するのかよ。
こえーな。駐留する国境警備隊は実質玉砕部隊だな。
970名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:00:27 ID:DOXRpsUs0
千島まで日本のものだろーが
971名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:00:50 ID:11qsZAwh0
>>967
で、3島返還論を言いたいんだろう?
どうぞ。
972名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:01:55 ID:xzBTTvAFP
これは下手に解決しないに限る
領土が戻って来ても、来なくても日本にメリットは無い
下手に解決すると日本の金がロシアに流れ込んで、敵が大きくなるだけ
日中国交正常化の時と同じ過ちを犯す事になる

麻生は自分の手柄が欲しいだけだろう
973名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:02:05 ID:WfD5K7740
>967

どちらかっつうたら、
プーチンに向けての揺さぶりだろ。

KGBプーチンは返すつもりはないんだが、
ロシアにも半分なら返していいって連中もいる。
それを見込んでのプーチンに対する足元崩しの嫌がらせ。
974名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:02:18 ID:oWO9aCJs0
>>967 ←このバカは竹島も半分くれてやれと言い出すぞ
975名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:05:23 ID:lG41bghi0
>>971
三島案でも麻生の面積二等分案でも
どっちでもいいよ。
極端なことを言えば、一島でも話し合いで返ってくるなら
儲けもの。軍事力の行使なしで戻ってくるなら、こんな
楽な話はない。
俺が言いたいのは「択捉は軍事力で奪い取れ。他に手段はない」
これに尽きる。
976名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:05:33 ID:IFPU+z2H0
本当に麻生がここまであほとは思わなかった
977名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:06:56 ID:z5wSnh3vO
>>976
そうか?
978名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:06:58 ID:1dyTdQ+t0
中露では政治的判断でほぼ半々で領土問題を
解決したと聞いたな。
979名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:07:24 ID:lG41bghi0
>>974
竹島は北朝鮮有事のどさくさで奪い取れ、が
持論ですが何か?
980名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:08:06 ID:IFPU+z2H0
>>975
戦争も視野に入れて交渉せいよ
どあほ麻生が
どこまで土下座すれば気がすむんだよ
981名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:08:11 ID:atQ19i1R0
外国と陸上で国境を設定しないのが日本のアイデンティティ。
麻生はあほ。
982名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:09:43 ID:AlBwDT9h0
>>973
プーチンは批准済みの文書を履行する容易があると言ってるんだが。
983名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:09:48 ID:yz4Ofwlw0
>>88
今年のその手の男が抱かれたい男ナンバー1だな。

でもポロニウムだけは勘弁な。
984名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:10:01 ID:11qsZAwh0
>>975
なるほど。
でも、ロシアはそんなこと考えてないよな。
軍需力で奪い取るのも机上の空論だしな。
985名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:11:18 ID:1dyTdQ+t0
>>980
お前がアホだろw
今時、島めぐって軍事衝突w
986名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:12:20 ID:oPmQI8eKO
これは野党の不信任案に追い風だな
まぁ否決されて終わってしまうんだろうけど。
987名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:12:34 ID:1pbQpsqc0
領土問題は実効支配している方が半分
歴史的にみたらこっちのものだろと思われる方が残り半分くらいで解決するのが妥当
988名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:13:48 ID:obwItEdq0
良い案だと思うがなあ・・・。
989名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:15:05 ID:1dyTdQ+t0
確か海の面積で半々てのもあるはず。
990名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:15:50 ID:AlBwDT9h0
>>987
妥当な線は力関係で変わってくる。
991名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:16:13 ID:lG41bghi0
>>984
ロシアの妥協に期待するよりは数千倍現実的。
軍事力強化は、日本側の努力でできる話だからな。
相手に過度の期待をしても裏切られるだけだ。
992名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:16:38 ID:IFPU+z2H0
>>985
戦争じゃなきゃもどらないんならしょうがないだろ
ちょこっとちらつかせて揺さぶりをかけれよ
993名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:16:46 ID:MFtQ9KQN0
麻生は狂ったのか?
なにこのキチガイ案
994名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:17:31 ID:11qsZAwh0
>>991
そうか?
また、そのうちな。
995名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:19:09 ID:j2529kNYO
>>25
麻生くらい阿保はいない
996名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:19:40 ID:w0gJJKvS0
日露間での境界線は樺太。
これを無視すれば未来に禍根を残す。
997名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:20:44 ID:nonDj8WY0
つか、恐怖政治丸出しのこの悪党顔いつまで大統領やってんの?
998名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:21:21 ID:j2529kNYO
1000
999名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:21:43 ID:zErPlMlFO
前原こそ、真の国士
1000名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:22:19 ID:oWO9aCJs0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。