【東京】「救急車を呼ぶほどでも…」迷ったら#7119 東京消防庁、来春からサービス開始 [12/13]
1 :
ククリφ ★:
2006年12月13日15時17分
「おなかが痛い。でも救急車を呼ぶほどでもないかも」「自力で病院に行けるけど、夜中だからどこが
開いているかわからない」――。東京消防庁は「119番」を補完する新ナンバー「#7119番」で、こうした
相談に応じるサービスを来年5月に始める。東京都内の救急車の出動件数は29年連続で増えて年間
約70万件だが、6割は軽症だった。新ナンバーの活用で、本当に搬送が必要な重症患者に手厚い対応が
できるようにする狙いがある。
同庁によると、05年の都内の救急車出動件数(稲城市と東久留米市、島部を除く)は69万9971件。
10年前に比べて25万件増えた。現場への平均到着時間も6分30秒と、1分以上遅くなっている。
ところが、搬送した患者のうち、結果的に入院を必要としないなど軽症だった例が6割に及んだ。救急車を
呼んだ人へのアンケート(複数回答)では、「軽症や重症の判断がつかなかった」(21.8%)、「どの病院に
行けばいいかわからなかった」(8.1%)との回答が目立った。
このため、同庁は来年5月に「救急相談センター」を新設。定年退職した救急隊員OBや看護師が、
24時間態勢で「#7119」の電話に応じる。やりとりを通じて、救急車の出動が必要か▽必要ない場合でも、
今すぐに病院にいった方がいいか▽最寄りの病院はどこか――などをアドバイスする。東京都が来年度
予算に約2億円を盛り込んで支援する方針。
「#7119」はこれまで、最寄りの病院などを案内する番号だった。119番を補完するサービスに格上げ
する試みは、全国で初めてという。同庁の救急部は「迷ったら、#7119へ。ただし、緊急性がある場合には
迷わず119番を」と話している。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY200612130259.html
酔っ払いがタクシー代わりに使う予感
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:47:24 ID:3Frd1FBM0
4 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:47:30 ID:vMrg94KB0
5 :
ブロックパーティのあれは何で訳ないにゃ:2006/12/13(水) 15:47:36 ID:pWYNuthA0
紛らわしいにゃ
6 :
ククリφ ★:2006/12/13(水) 15:48:25 ID:???0 BE:142686443-S★(111256)
7 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:57:45 ID:6Nu7mmK10
重複だがこちらのほうがタイトルがわかりやすくてうまい。
8 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:58:33 ID:Y4QbZOcY0
迷ったら 171 (いない)
緊急は 1919 (イクイク) の方が 絶対分かりやすいってばよ
9 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:59:26 ID:VVhU+OBE0
10 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:59:27 ID:HhEQJpfz0
>3
君は呼ぶほどでもないから7119だね。
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:02:34 ID:dinMApUiO
俺様のような高血圧な人がいつぶっ倒れるかわからない人の為に、救急車のタクシー代わりはやめるべきです。
プッシュ回線未対応の電話は?
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:09:55 ID:eFzs4mOf0
加入電話がダイヤル回線なうちは#ナンバーにかけられないから
従来どおり救急車呼び放題、ってことだな
14 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:11:07 ID:02CP4hNs0
>>12 多分119→「自力で病院に行けそうか?」→YESと言えば7119回線に繋いでくれる
だと思う。
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:13:07 ID:002AwRUeO
行政は金だしてタクシーを救急車代わりにしる
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:25:36 ID:axIxyAXt0
>>12 地域の公共施設の電話番号にのっているのでは
糞つまらない用件で通報した奴を罰すればいいだけことだろ。
タクシー代わりとか擦り傷きり傷程度で呼ぶDQNからは吸い上げろ。
18 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:42:34 ID:xrq6P1sy0
コレはいいシステムですね。
自分は死ぬかも?って程じゃないと救急車乗りたくないですはい。
19 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:54:46 ID:Hr7lu3ub0
わかりにくいよ〜
1199 でいいじゃんよ〜
20 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:57:27 ID:R9QL7wLv0
迷ったら、#7119へ
こんな番号覚えるような律儀なやつは最初から呼ばないよ。
21 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:00:33 ID:J1XOY/v5O
しぬしぬ〜
リソースの無駄。
常識のないDQNが#7119にわざわざかけない。
119にかかってきた電話を、トリアージで振り分けて、
軽めの状態の電話を、救急隊員OBとか看護師に回したほうが確実。
もしくは、米国の銀行とかのコールセンターみたいに、
「患者に意識はありますか?」「3メートル歩けますか?」
みたいな質問テープで振り分ければい。
1192のほうがいいな
24 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:28:59 ID:8ORZxzkx0
夜間救急にバアさんが救急車で運ばれてきた。
「耳鳴りがする」とそのバアさんは【耳鼻科】にかかっていた。
そして帰りに、救急窓口の担当と押し問答になっていた。
「救急車で帰れると思ってたから・・」
現金をほとんど持っていないため、タクシーには乗れないんだとか。
そんなババアのために、1秒を争う人の命が犠牲になってるのかも。
行く先短い老人に、#7119なんてどれだけ浸透するのやら。
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:45:42 ID:MiNfItQc0
斜に構えて否定的な事言ってれば賢いとか思ってる痛い奴が多いな
26 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:57:11 ID:GcHdZWuB0
>>24 そのババァ、結局送ってもらったと言うんじゃないよね?
どうせなら火葬場に(ry
悪くないサービスだとは思うが、問題は認知度だな。
っていうか東京だけっぽいから俺には関係ない話だが。