【政治】北海道に一部権限委譲、道州制特区推進法が成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
国から北海道への権限移譲などを盛り込んだ道州制特区推進法は13日午前の参院
本会議で、自民、公明両党の賛成多数で可決、成立した。

同法は、北海道を「道州制特別区域」とし、国土交通省北海道開発局が北海道内で
代行している「開発道路」や2級河川の管理・整備など8項目を、必要な財源とともに
北海道に移譲すると定めている。

また、
〈1〉政府が首相を本部長とする「道州制特区推進本部」を設置し、特区内での特例
措置などを盛り込んだ基本方針を定める
〈2〉北海道が基本方針に対し、変更を提案することができる
〈3〉今後、三つ以上の都府県が合併した場合も「道州制特別区域」として権限や財源を
移譲する――ことなども盛り込んだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061213ia02.htm
2名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:45:50 ID:OXMbyePI0
2gets
3名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:46:01 ID:fP3ISNQB0
3なら今日はステーキ
4名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:46:10 ID:xxEYP5Bb0
日本から切り離せ
5名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:46:18 ID:DgT3sixg0
☆北海道のスタバはイカ臭いのだ!プンプン☆(スポニチ)

北海道ではファストフードをテークアウトして他の店で食べる習慣があります。おしゃれな
イタリアンレストランでハンバーガーむしゃむしゃなんて光景は、日常茶飯事。先日、病院
の待合室にハーゲンダッツのラージを持ち込んで食べた後「頭が痛い〜」と先生に訴えてい
る人を見かけました。
最近、こちらで急増しているのが「スターバックス」。そんなスタバも“持ち込まれ先”の
筆頭で、よく他店のハンバーガーやパンを食べている人がいます。先日も事務所の人間が
露店で買った「さきいか」を持って入りました。「さきいか」と「ホワイトチョコレートモカ」。
どう考えても、考えつかない取り合わせ。そういえば、以前友人が「北海道のスタバはたまに
スルメの臭いがプンプンする」と言ってたっけ。
6名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:47:39 ID:gWuXg63S0
北海道は中国になるんでしょ
7名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:48:37 ID:smTuHvQkO
地理わからない奴多いんだな
8名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:48:42 ID:K24QkSWc0
ついでに独立して日本じゃなくなってくれ頼む
9名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:49:09 ID:Pw3wAzO50
              ,  ,-、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ━━━━━ !!!!!
   キタ━━━━━ l、         ゚∀゚                  λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,--'
10名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:49:47 ID:eGilAv3dO

  【長野県田中康夫知事 在日登用】

長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の条件を満たした定住外国人を対象に
県職員採用時の公務員国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。

田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれから国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。
(2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm

  【田中知事:国籍条項を撤廃へ  韓国人副知事も可能】

 長野県の田中康夫知事は19日、昇進などを制限する「任用制限」を設けない形で、
 全職種の県職員の採用について国籍条項を撤廃する方針を明らかにした。
 実現すれば、制度上は外国籍の副知事も可能になる。
(2003.02.20 毎日新聞)

  【国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢】

外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃目指す方針を伝えました。
懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
11名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:50:31 ID:pi0HWoqj0
北海道はでっかいどう
12名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:51:38 ID:DU3ApezT0
日本に関係ないけど、北海道は北朝鮮の難民受入地となり中国が統治するシナリオ
13名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:52:33 ID:yyUdr0+A0
これはつまり権限渡すからあとは生きるも死ぬもご自由にってこと?
14名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:53:14 ID:xxEYP5Bb0
すすきののあきちゃん元気かな
15名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:53:25 ID:cH4KjTx6O
与党の賛成でって
みんす党は反対したの?
地方分権は彼等の主張だったのに
16名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:53:53 ID:hhdWWYmK0
      !!
 ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
17名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:55:40 ID:lCo8AZ430
よっしゃ北海道たたきスレ発見!
叩かれれば叩かれるほど本州のチョンどもが純粋日本人である道民に嫉妬してるのが感じられてすごい快感w
野球も日本一。寿司で日本一の北海道は実質日本で最高の国。
どんどん叩いてスレを伸ばしてくれ
18名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:55:40 ID:O/HPKwSu0
蝦夷藩にしよう。
19名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:57:17 ID:Wp9RAxlo0
>>13
そうだ!
北海道全部が夕張になるのだ。
20名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:59:58 ID:xxEYP5Bb0
道民はみんな月18万
21名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:01:24 ID:nWDKlXW30
うむ、日本列島解体はちゃくちゃくと進められてるようですな
22名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:01:29 ID:uDkLSa2Z0
「雲のむこう、約束の場所」の世界が現実に
23しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/12/13(水) 16:09:32 ID:inq0WN0X0
 >>5
 >北海道ではファストフードをテークアウトして他の店で食べる習慣があります。
 こんな習慣ないけどな。
24名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:10:44 ID:Nnrp8szW0
>>23
それ、コピペw
元ネタ↓

 韓国ではファストフードをテークアウトして他の店で食べる習慣があります。おしゃれな
イタリアンレストランでハンバーガーむしゃむしゃなんて光景は、日常茶飯事。先日、病院
の待合室にハーゲンダッツのラージを持ち込んで食べた後「モリガ、アッパー(頭が痛い〜)」と先生に訴えてい
る人を見かけました。

 最近、こちらで急増しているのが「スターバックス」。そんなスタバも“持ち込まれ先”の
筆頭で、よく他店のハンバーガーやパンを食べている人がいます。先日も事務所の人間が
露店で買った「さきいか」を持って入りました。「さきいか」と「ホワイトチョコレートモカ」。
どう考えても、日本人には考えつかない取り合わせ。そういえば、以前日本人の友人が「韓国のスタバはたまに
スルメの臭いがする」と言ってたっけ。(05年3月)
25名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:11:44 ID:Wp9RAxlo0
北海道経済の中心は農業や漁業を主軸とする第一次産業だ!
しかし、日豪のEPA交渉に見られるように北海道の農作物生産が非常にヤバクなって来ている。
農作物生産技術は十分に他府県を凌ぐだけの効率化が出来ているのだが、
農産物輸出国との競合にはとても太刀打ちできない。

道州制の下、権限受託されたって何が出来るだろうか?
せいぜい農地の民間売買が簡単に出来る様な処置しかないだろう。
しかし、株式会社が巨大な資本を農業生産に投資しようとする企業は無いだろう。
現に、EPE交渉で北海道農業の未来は暗黒に包まれつつある。
最後は住む人間がいなくなって、荒涼とした原野に風が吹いているだけになるだろう。
26名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:14:31 ID:fxxrcq2K0
まあ、地方は国よりも財政的に余裕があるんだから、分権を進めても大丈夫だろ。

国は家賃格安建築費膨大な議員宿舎を作るほど財政が厳しいんだから。
27名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:18:38 ID:YvoFGQJM0
いよいよ切捨て開始だな
28名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:22:32 ID:M86mYmam0
さようなら屯田兵
29名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:23:37 ID:2VGL7WSi0
>>25
しかもクソみたいな権限しか委譲されないからな。
財源も渡さないだろ。どうせ。
30名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:25:32 ID:WdOYGDxi0
小松左京原作

「北海道沈没」 絶賛発売中!
31名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:28:12 ID:yfZIbVk60
>三つ以上の都府県が合併した場合も「道州制特別区域」として権限や財源を移譲する

って事だけど、市町村合併みたいにどんどん変わっていくのかな?
俺は道州制に賛成だけど。
32名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:29:45 ID:8tBbWO+e0
権限委譲というより自己責任論で逃げようという魂胆だな。
33名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:31:39 ID:EbCiR4Ul0
赤字事業の国から地方押し付けか
これからは地方が負担しろよと
34名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:36:20 ID:zfzVJpCj0
のちの北海道独立への足掛かりであった
35名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:38:42 ID:f0w1AFmFO
財源の移譲が進まないとどうにもいかんだろ
36名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:39:43 ID:fxxrcq2K0
昔、北海道独立を掲げた本を読んだなあ。
どこかのレーダー基地や港湾をロシアとアメリカに貸し出して財源にするとかあったな。
37名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:43:52 ID:y1pY2zRV0
ま、北大には民間用ロケットもあるし、泊原発もあるし、いざとなりゃ(ry
38名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:46:44 ID:RbIDQCoY0
北海道はアカが多くて仕事にならないので(アカほど仕事しないから)、
わざわざ「北海道開発庁」を置いてると聞いたが、
権限委譲していいのかな。
39名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:47:01 ID:iF0XEuHd0
>>14
あきちゃんは先日覚醒剤取締法違反でつかまりました
40名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:55:29 ID:Wp9RAxlo0
俺が考える勝手な北海道の未来につて

道州制と言う北海道の切捨てが始まり、同時に北海道の経済的基盤である
農業が国際貿易交渉の弊害に晒され崩壊に至る。

今後10〜20年間に北海道農業は衰退の末期にさしかかる。
同じく、人口は農村地区において急激に減少し、小規模な集落や町村はゴースト・タウン化する。
その様な廃墟の中を立派な道路だけが延々と続いている。

そして30年後、北極の氷が完全に溶けるくらい地球の温暖化が進み
赤道付近の熱帯地帯は砂漠地帯に変り、現在の乾燥地域は摂氏60℃を超える猛暑地帯になる。
その時、北海道は亜寒帯地域から温帯地域に変り二毛作が出来るほどの環境が出来る。
世界中が食糧の危機に襲われる中、北海道だけが十分な食料を確保できる豊かな地域になる
北海道の明るい未来は今から30年以降に訪れるだろう。
41名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:56:15 ID:Pw3wAzO50
>>38
早稲田大学原理研出身の世耕さん乙
42名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:02:45 ID:KTSiT3Up0
や〜れん そ〜らん ほっかいど〜♪
43名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:13:18 ID:HPCybrN30
北海道が日本の流行を作ってるらしいからな。
44名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:20:01 ID:qYVHBR8s0
埼玉県、神奈川県、千葉県、東京都が合併すれば、
敵なしだな。
45名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:24:54 ID:qusDzAlG0
北海道の公務員は、もはや人事院に守られないと言う事か。
公務員の地域格差が来るな。
46( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/12/13(水) 17:25:53 ID:wLRFR+Bz0 BE:208530465-2BP(1352)
勘違い似非サマータイムの推進に一歩
47名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:28:26 ID:xn8ko4gU0
>>40
まあ、北海道が稲作に適した土地になることは確実
48名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:29:30 ID:PDQ4iF360
そもそも開発局がいらん
49名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:35:05 ID:iF0XEuHd0
>>30
筒井康隆原作

「北海道以外全部沈没」まもなく発売!
50名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:06:44 ID:Ag2cj7Uz0
>>38
自民党が、社会党政権に開発予算を渡したくないから、「北海道開発局」が出来
たと言うのは本当。
まあ、横路道政による「食の祭典」による惨憺たる惨状を見るに、結果的には非常に
正しい判断だったなと。
51名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:25:03 ID:VSFE2Quu0
>>50
それ、ほんと?
52名無しさん@七周年
>>40
温暖化で温度上がっても日照時間は変わらないと思うんだけど
そのあたり大丈夫なんかな