「ウィニー」開発の舞台となった「2ちゃんねる」管理人の西村博之氏の話
氷室真裁判長が「インターネット上で著作権侵害をことさら生じさせることを積極的に意図
したわけではない」と言っているにも関わらず、著作権法違反ほう助罪というのがいまいち
よくわかりません。
積極的に意図をしていなくても、有罪というのであれば、包丁を売っている人が殺人に使う
とは思ってなかったとしても、殺人に使う人がいたら、有罪ということになってしまうので、
いまいち判断に苦しみます。
とはいえ、裁判官も判断に苦しんだようで、懲役のない罰金刑という結果です。法律上は
たいした罪ではないけど、社会的には有罪にしなければいけないというプレッシャーの中で、
かろうじて有罪だけど罰金だけということにしたのかなぁと思います。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061213-129875.html
2 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:34:22 ID:c7gKKViF0
大都会 岡山市民が2getだ
人 アヒャ!!
>>3広島県民? シャレオってどういう意味よ?(プ
ノ桃ヽ、
>>4大阪府民? たこやきでも食って倒れてな(プ
( ゚∀゚ )
>>5東京都民? 今年の練馬大根の収穫はどうだったよ?(プ
(ヽ、人/)
>>6宮城県民? プロ球団誘致必死だな(プ
>>7香川県民? 溜池の水位は大丈夫か?(プ
>>8福岡県民? 産湯が豚骨スープってほんとかよ?(プ
>>9奈良県民? 鹿の糞で滑って転んで死ぬなよ?(プ
>>10静岡県民? のぞみ停めてもらえよ(プ
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:34:54 ID:ElHpTKII0
シャレオ
4 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:34:58 ID:68YVVYml0
3
5 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:35:17 ID:n/Vph6PF0
大根
6 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:35:29 ID:mvG5OlIm0
ネオタラコまで包丁か。
俺にもコメントさせろよ
裁判沙汰は人ごとじゃないから気になってたのかな。
9 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:36:39 ID:flEsJnU20
積極的に意図してたろうが
アフォ裁判長が
10 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:37:11 ID:9et8gjMaO
知念パピコ
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:37:42 ID:rner6gdH0
まろゆき
たもんも有罪
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:38:10 ID:+hO61Dau0
チンポ最高!男最高!精液最高!センズリ最高!
チンポチンポチンポ〜〜〜!!チンポいいぜ!!
男はやっぱセンズリだぜ!快感に腰振って、よがりまくって、
センズリチンポ野郎になろうぜ!
14 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:38:14 ID:guyACPfQO
こんなスレVIPにでも立てろ
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:38:17 ID:z1Wg1V3MO
ぬるゆき
16 :
ブロックパーティのあれは何で訳さないにゃ:2006/12/13(水) 15:38:28 ID:+6SF5Afn0
ヒロニー
ひろゆきに突っ込まれるような判決をだす裁判長って・・・
47氏が不当逮捕されて、
ひろゆきは損害賠償も払わず悠々と億を稼いでるのも変な話で。
ヤクザがバックにでもいるんじゃないの2ちゃんは
19 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:38:47 ID:MDx2Oew60
ny厨脂肪
ざまぁ
20 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:39:59 ID:RpPXm1vUO
まさに匿名掲示板を作ったお前が言うな
21 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:40:35 ID:BDYuY86O0
まろゆきが口を出したら勝てるものも勝てなくなってしまう!!
なんてジンクスが起こりませんように。
22 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:40:43 ID:+MH9R1Px0
>ひろゆきに突っ込まれるような判決をだす裁判長って・・・
23 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:40:49 ID:BGLhwVqh0
24 :
元カノ:2006/12/13(水) 15:41:24 ID:xxEYP5Bb0
まろゆきは相変わらずつっこみがヘタ
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:41:28 ID:Z4rYnLjaO
また包丁かよ!
26 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:41:28 ID:aDFyt7SBO
あまり虐めると裁判長自殺しちゃうぞw
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:41:31 ID:uaeU3o4q0
先週NHKに出てた人か
28 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:41:44 ID:m+yxdM580
29 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:41:46 ID:dvo4OlOA0
ひろゆきさんはマジ改革者!
尊敬してます!
30 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:41:57 ID:wW4L+6ZD0
包丁は本来料理に使うものけどnyでポエム集めてる奴なんて一人もいねーよ
31 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:42:18 ID:lCo8AZ430
アホの裁判長もアホだから地裁にいるんだろ。
それくらい察してやれよ。一生地裁で終わる人生ってむなしいなw
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:42:29 ID:my7SjH+70
ま、コメントそのものには特に意見はないが・・・
お前、自分の裁判全部ブッチぎってる状況で、他人の裁判にのうのうと
コメントするなよw
33 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:42:48 ID:xxEYP5Bb0
誰もが考えることだと思うけど
47氏 逮捕
Youtube 世界で最も重要な大発明
の違いって微妙だよな。
35 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:43:15 ID:p37nqa+O0
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:43:15 ID:RCwGaRpm0
2ch運営も著作権法違反ほう助といえるのではないか
著作権ある転載禁止のニュースとかもコピペされまくってるし
もうそろそろ社会的に抹殺されるだろうな、コイツ
パパが国税庁幹部だからって世間甘く見てんじゃねえぞ
38 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:45:11 ID:5mkVq9k40
管理人は遵法精神が希薄というか、微塵もありませんねとは、
宮崎の哲ちゃんのコメントだったか。
39 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:45:21 ID:BnPmzwb20
>>34 つまりnyがGoogleに買われてたら世界が変わったと。
40 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:45:29 ID:+1SI/f350
犯罪者の味方をするクズは死ね!
今後も次々出てくるであろうこうした 『新しい概念』 を理解できないジジイは、その時点で
モノの良し悪しを判断する裁判官として不適格だろうと思う。
古典的裁判・・・殺人とか、障害とか・・・そんなのは裁判官としての人生経験もプラスになるのだろうが、
先端技術関係の裁判からは、ジジイは排除すべき。
42 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:46:47 ID:1QkcFELH0
ひろゆきって誰?
有名人?
43 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:46:48 ID:8bidxHsO0
ひろゆきのドラクエ9へのコメントマダー?
44 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:46:53 ID:/Tn9gbhLO
ともゆきは確信犯だからなあ
いつも感謝しつつ2ch使わせてもらってますm(__)m
45 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:46:57 ID:0uqOGdjT0
犯罪者?どこにいるのです!?
こういう匿名掲示板の管理人も無関係じゃないからな
47 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:47:38 ID:XNA00eHb0
京都府警の顔を立てた判決か。
48 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:47:43 ID:m5LZSJPFO
シャレオ名店街
なかなかいいコメントだな。
褒美としてやおきんの新作 60円のうまい棒もどきを二本進呈。
50 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:48:28 ID:lCo8AZ430
まぁ誰も地裁(笑)の裁判長に期待なんかしてないから
前座だと思って
次はたかゆきの番だ
53 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:49:08 ID:0/KEx1nW0
金子氏も 150 万円分くらいは ダウソ したろう、ってことか。
10 倍速いという専用 ny で。 (´・ω・`)ショボny
54 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:49:12 ID:/msiUQsRO
この理屈だと法定最高速度を簡単に超える車を作り続ける自動車メーカーやそんな車の乗り手はそれこそ包丁職人や金物屋の比ではないな。
著作権を主張すべきものを安直にネットに揚げる全ての管理者も有罪。
罰則規定の条文を増やさず犯罪の多様化について行けない国会や政府や法制審議官も全員有罪。
55 :
たかゆき:2006/12/13(水) 15:49:25 ID:3Frd1FBM0
まるで裁判官が法律を無視して、社会正義のために有罪にしたかのようないいぐさだ。
そのとうりなんですけどね。
9 :警備会社勤務@茨城県 :2006/12/13(水) 15:29:04 ID:WrdUkNCn0
>包丁うんぬんは詭弁にすぎない。もし包丁に
>さっとひとふきで血痕ぬぐえますDNA鑑定もできません指紋も絶対につきません
>使用後すぐに消滅して証拠になりません
>というようなキャッチコピーで製造販売されていたら取締られて当然のこと。
>きゅうりを切るのにこんな機能は必要ないことは言うまでもない
>
58 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:51:09 ID:Ych508cn0
何様ですかまさひろのクセに
60 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:52:06 ID:RCwGaRpm0
フリーソフトなんか配布するもんじゃないな
知らないところで犯罪に使われたら、その責任も負わねばならんのだから
そんなリスク背負って開発する奴はアホでしょ
誰?
著作権違法
63 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:53:31 ID:Q6rWPwdv0
テクノロジーの発達が既存のルールを侵食している。
技術の進歩で価値観を変革してきた人類にとって
新しい価値の承認と、新しいルールの構築は人類の進化そのものであろう。
ひろゆきも裁判長も古い価値観でP2Pを論じている
なんだろうこの閉塞感は、人類は新しい価値観や判断基準は、もう生まれないのだろうか。
64 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:54:03 ID:2vABWEI30 BE:257036827-2BP(1000)
記念真紀子
65 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:54:14 ID:/7Pl2Z5+0
vipブログ
readme.txt で 「著作権侵害には使わないでね」
と付けておいたら状況は違ってたかな?
67 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:54:27 ID:NlYb9Bx80
田代砲スクリプト作ったヤツも間違いなく有罪だな
68 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:54:44 ID:kIGiF3CE0
47氏はこの後、FBIとかにスカウトされるのかな
俺の感覚と真逆の判決だな。
俺は「現行の著作権ビジネス構造の破壊≒著作権違反幇助の意図あり」、
「でも取り締まる法律がないので無罪」なのだが、まさか意図なし有罪とは。
日刊スポーツは何でまさかずのコメントを載せるんだろ
芸能人みたいなもんかな
72 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:55:48 ID:wswzvliS0
ひろゆきも幇助罪で逮捕しとけ
73 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:56:25 ID:gUM1O6ccO
ひろゆきひろゆきひろゆきひろゆき・・・
重複スレ立てまくってなんなんだ?
ひろゆき様のありがたいお言葉だ!心して聞け!
てか。媚すぎ。
>>66 その免罪符は書いてあるんだが、
「普段の発言がまずすぎた」ということのようだ。
現行の著作権ビジネス構造の破壊wwww
ビジネス構造=利権、しのぎ
JASRAC登場
ひろゆきもっと馬鹿だと思ってたけど、結構まともなコメント出来るじゃんwwww
77 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:56:57 ID:RCwGaRpm0
ニュー即記者は
ひろゆきに媚びすぎ
ひろゆきもそろそろ捕まりそうだけどなw
いろいろ恨まれてそうだし
47氏に
「この国では自分の能力を発揮できないのでアメリカに行く」
とか言って日本を出て行かれたら、マジで損失だぞ。
京都府警みたいなゴミ組織よりよっぽど日本に対する貢献度&貢献可能性高いだろう。
80 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:58:37 ID:h9b2flAi0
まろゆき裁判には行かないでいいの?
81 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:58:45 ID:5mkVq9k40
2chの管理人も単に記念真紀子下やつも、全員名誉毀損、偽計業務妨害その他で
まとめてタイーホせよ。
みんな自首セレ
実際に著作権侵害に広く使われ、
キンタマの被害も出始めたのを
知っていたのに、認容したことが幇助に問われた
作り始めの頃の発言が、罪に問われたわけではない
83 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:58:59 ID:NzlbBtwG0
人工知能「ひろゆき」
かなり成長したね。
84 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:59:23 ID:8CdxSvhN0
ひろゆこたまには傍聴に行ったら?
86 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:00:50 ID:fx+5lk6W0
3つも重複スレ立つ様な話か?
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:00:50 ID:4Zi27fsS0
まあnyは仕方ない、47本人が違法ファイル交換に使われるであろう場所にて
開発を宣言し配布したのだから、ユーザー次第でどうとでもなるなんて責任逃れでしかない
88 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:00:51 ID:bXsAsOQo0
ひろゆきのコメントが最近どんどん劣化してるというか…
90 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:01:12 ID:xxEYP5Bb0
ひろゆきは世間を知るために,小滝橋のセブンイレブンでバイトはじめるらしいな。
最初は昼間やるらしい。
まぁ、ひろゆきも幇助で有罪だがらこう言う罠
93 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:02:19 ID:Nmx9xw+D0
94 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:02:20 ID:9LWWnKtYO
47氏へ
ポート開放しなくてもダウンロードできる初心者verをお願いしますw
95 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:03:08 ID:E9+QswWI0
あ
い
96 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:03:12 ID:8CdxSvhN0
こうやって日本は技術でも経済でも没落していくんだな
情けないわ
98 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:04:51 ID:xMRNZHji0
ダウンロード板が出自ってのがな
99 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:06:36 ID:bXsAsOQo0
>>97 さっさと成果主義を導入しないとってバブルの時に滅茶苦茶叫ばれてたけど
結局出遅れた割に未だに経済は拡大してる。
で、今成果主義もどきが導入されて格差問題に派遣問題。
この判決も高裁判決も結構妥当なものになると思うけどな。
100 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:07:20 ID:qpMpERNL0
庖丁は庖丁で正しい使い方をしてる人間が沢山いる
たまにイレギュラーで間違った使い方をする人間がいるだけ
金子はwinnyの正しい使い方(ようするに目的のことな)を提示できないで配布したろ。
むしろ間違った(違法)使い方を容認していただろ。
有罪判決は妥当
101 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:08:33 ID:1PCfAVza0
これはなんというかひろゆきが裁判長に突っ込んだというより、
裁判長お疲れさまでしたというニュアンスに見えるな。
ひろまこは他人事じゃないだろ。
2chは犯罪を助長させるために作ったわけじゃないのに、
他方から訴えられてるんだから
103 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:09:21 ID:2DgziniY0
ピロシキは、犯罪包丁?
104 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:10:11 ID:rvELr3fT0
じゃあ、便所の壁の施工業者も他人事じゃないな。
106 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:10:23 ID:9iQ5w4zu0
おい、ひろゆき
お前の有金全部出せ
107 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:10:59 ID:uvqDWFTC0
>>82 > キンタマの被害も出始めたのを知っていたのに
www フリーウェアにそこまで責任求めるのはどうかと
あんなの対策する義務は無いだろ
108 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:11:23 ID:WU6W5Yq10
P2Pは正より負の方が大きいと思うけどな
109 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:11:36 ID:O4DXtMLl0
最近は、記者が3重複や4重複でスレ建てるのが流行ってるの?
110 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:11:56 ID:CkcFaDVJ0
公務員に大人気だったソフトもついに違法か・・・
まろゆきはほんとうにばかだなぁ
1)ひろゆきは、「未必の故意」概念に無知なだけw
2)ニュー速などでの記事の転載は、明らかに著作権法違反。
ひろゆきが、転載の事実を知りそれを放置助長している以上、
このウィニー作者以上に著作権侵害の幇助は明白。
3)他にも2ちゃんねるでは、名誉毀損・信用毀損発言の放置助長等も目に余る。
ひろゆきが罪に問われないのは、単に警察が摘発してないだけでしかない。
4)要するに、ひろゆきはひとりよがりの馬鹿
いつかは、罪に問われるだろう。
114 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:14:57 ID:gSZOq8yW0
俺がヒロユキの立場なら胃潰瘍と鬱病でとっくに死んでるな。
カスラックがまた無言の圧力でもかけてるんじゃね
あと某府警w
116 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:16:19 ID:BdN0Rc6V0
記念パピョン だけはしとこ
>>116 まろゆきと、ゆきひさと、ひさまろだから。
120 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:17:35 ID:li/Mq4EIO
ネット右翼とひろゆきの対立とは珍しいね(^-^)/
122 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:17:56 ID:qwP/t0Je0
ひろゆきは、「秘密の恋」概念にむちなだけw
氷室裁判長も地裁で無罪にしちゃうと、
自分の身が危険だから、
こういう判決にしたんじゃね?
無資源国日本がこの先生きのこるためには
知的所有権を大切にせねば。
それを自ら放棄するようなことをしちゃあいかん。
共産主義は文化も経済も破壊する。
125 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:23:46 ID:gUM1O6ccO
だいたい包丁を引き合いに出してくるあたり頭悪いよな。
記者連中も媚媚だし。そしてひろゆき批判すると
すぐに「使わせてもらってんだからひろゆきには服従しろ」
という
>>84ID:8CdxSvhN0みたいな奴がでてくるしな。
ひろゆき本人?それとも取り巻きの連中か?
127 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:25:35 ID:v5LNEOZ60
じゃあ、ネット上にアップロードできるソフト、ダウンロードできるソフト作ったヤツは
全員違法行為を働いてるってことか。
利権にたかる糞どもが圧力掛けたんだろ
129 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:28:19 ID:ZqJYfl2u0
俺にもコメント求めろよニッカンスポーツ。
130 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:28:42 ID:zyoiaP790
包丁だって「外へ理由もなく持ち歩けば」直ちに違法だよ
銃にいたっては製造も販売も所持も禁止。
ウイニーは銃並みに危険なものと判断されたんだよ。
そんなこともわからんのかひろゆきは。
うぜー。西村ゆきはうぜー。何様のつもりだ、カリゆきは。
あまりこういうことはいいたくないが 150万円は有名税だろ
ひろゆき氏も有名税払えよ 社会に還元してほしいなあ
次はひろゆきの番かもね。。
ひろゆきの発言は、実に大多数の意見に合致してるよな。
そしてひろゆきの判決への感想もまた大多数の感想に合致してるかな。
まさに苦渋の選択だったろう。裁判官はどちらかというと国よりの人間だからな。
ここで無罪判決出すと、頭に乗った模倣犯が後をたたないだろう。
この判決は「ちょっと残念by被告人」だけど、落としどころを心得たものだと感じる。
まあ
>>1は、包丁売りにとっては怖い例えだろうけどな。
究極の自由より国の安定のほうが大事。安定した国あっての自由だから。
135 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:34:27 ID:awN5Gyyy0
包丁よりも車の方がいいんじゃない?例えとして
包丁売り=運営陣
138 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:36:59 ID:U6P1oKkB0
ニュータラコまろゆきも包丁かwww
ひねれよwww
2ちゃんの書き込みって誰の著作権になるの?
書いた人? それともひろゆき?
>>130 ウイニーは家庭内のネットワークでファイルを交換するのに使っています。
142 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:43:14 ID:2DgziniY0
それで「ひろしまゆき」の切符を包丁で、バラバラに(ry
143 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:50:20 ID:ZqJYfl2u0
2chも幇助って言われるんじゃね
145 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:55:49 ID:SZr6XbFT0
>>130 日本には銃を持った危険な公務員が
沢山いますね。
奴ら、バカボンの本官なみに発砲しまくりだよなw
146 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:57:03 ID:frmORfmt0
なんかよくわからない判決だな
掲示板で違法行為が蔓延したら
掲示板ソフトの製作者が逮捕されたみたいなことだろ
インターネット評論家ひろゆき
148 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:59:11 ID:J8Vi8oJd0
だから、ちんこ持ってたら
レイプする奴がいたら有罪だ
ひろゆこも包丁理論かw
包丁よりも
パチンコがギャンブル扱いじゃない理由とか
車が法廷速度超えたスピード出せる理由とか語った方が合ってないか?
この判決の理論でいくと
ファイルやりとり出来るメッセンジャーの類作ってる奴らもアウトか?
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:02:23 ID:MnVRRHYN0
包丁なんて物騒ですね
152 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:03:02 ID:OE9SY8uz0
大手出版社はさんざんwinnyで稼いだけど
あれは表現の自由であって幇助ではない
書店は販売しているだけだし
ハードディスクメーカーとメディアメーカーはボロ儲けだけど関係ない
やはり金子が極悪人であることは免れない
これで検察の完全勝訴になったらネットのデータ量に応じて課金されるのかな?
それだけは嫌なんだが。いや、俺の回線p2pつかえねぃけど。
つかネタバレするとこれは最高裁までいって逆転無罪になります。いや、なれ。
154 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:04:28 ID:zyoiaP790
>>133 絶対に、そう思う。
自分に事が及びそうだから考えもせず「理解できない」といってるんだと思う
155 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:06:26 ID:ucmCgpuO0
>>121 現時点で一番レスが付いてるのは馬具田だけどな。
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:07:08 ID:S3l8xPCq0
仮に
非合法ロリコンビデオを製作した監督=金子
ってことだとすると、そのビデオを配布したり
無修正で広告してばら撒いた奴が逮捕されないのは
おかしいだろ。
出演男優と監督だけ逮捕で、世間にばら撒いた会社は
罪に問われないのはおかしい
ひろゆきはバカだな。
あのとき世間は違法なファイルを手に入れることが出来るアングラなソフトとしてウィニーを紹介してたじゃないか。
包丁は殺人用として紹介されていない。
違うものを無理やり比べるな。
話しの仕方が子供と同じだ。
158 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:08:01 ID:hztwMEyX0
一番悪いのは間違いなくアップロードしてる奴だけどな
159 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:08:28 ID:wVWa5St20
所詮、地裁だぞ
バカ判決はお手の物
最高裁まで闘うんだ
ななしを氷室真にしない?
むりならいいけど。
161 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:09:39 ID:v5LNEOZ60
Windowsを開発したヤツ(ビルゲイツ?)は逮捕の可能性があるから、もう日本には
入国できないな。
地デジにもブルーレイにも強固なプロテクトがかかり、
一方で定額のDVDレンタルやナプスターのような音楽ダウンロードサービスが
はじまった
正規にコンテンツを購入することが普通になり、P2Pの役割は終わったのだ
さようならWinny
>>149 それあるよね
車屋には重税かけるべきだ
164 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:15:11 ID:6+NVqkix0
>>157 「悪用厳禁!」って謳ってる雑誌な('A`)
165 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:15:44 ID:TGojeY+NO
びろゆこまで包丁か。
俺もそう思う。
166 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:18:03 ID:frmORfmt0
ファイル交換が悪なのかどうだかはっきりするべきだ
nyが悪いならnyのどこが違法なのか法律に照らして説明されるべき
今回の判決ではそれが示されていない
この判決はnyの改変をもうできなくさせたってことでおk?
168 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:21:04 ID:5mkVq9k40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
チンポついてるだけで強姦罪になりそうだな。
袋は幇助
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:31:45 ID:uCd8Gw1w0
ひ ろ ゆ き は 、 こ の ス レ を 見 て る は ず !
172 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 17:35:06 ID:JRepE+Io0
lCo8AZ430
↑
なにこのコンプレックスの塊
包丁じゃなくて銃に例えろよ
174 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:16:18 ID:BurUFc4h0
>>164 ウイニーの犯罪目的の利用法を紹介したその雑誌が何もないってのはおかしいよな
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:23:31 ID:9fE2GgITO
winnyは包丁ほど使われてないよね・・・・
包丁禁止は困るけどwinnyはポエマーだけだろ
ポエム(笑)
176 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:24:58 ID:2c6o6HJD0
どう考えてもこんな拡大解釈できる判決出しちゃ駄目だろ・・
177 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:25:10 ID:jmU1aoZA0
ICQとかメッセンジャーとかのファイル送信はどうなんの?
メッセンジャーのファイル共有とかはどうなんの?
178 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:25:15 ID:S+BMyiVw0
前スレでいいレスがあったな
原チャリが30km以上出るのはなんでだ?
メーカーは速度違反を確信的に助長してるんじゃあないか?
たぶんこういうやりとりも裁判であったんだろうな
スルーしななバカ裁判長w
179 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:26:07 ID:w8SpjRup0
そういや、メールとかのファイル添付とか、アプロダとかも幇助になりえるよな、これ。
ファイルサイズが小さかったらOKですか?
180 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:26:10 ID:1srLYknh0
>>976 だろ?そんなもんだろ!?
2人の著作権法違反者を出したら著作権法違反幇助になるのかおかしいだろ!!
ny内で著作権が侵害されているとか言っているクズ共の根拠はなんだ??
CDが売れなくなってるからか?アホカ!それはお前のところのCDが売れないだけだよ元からだよ!!!
181 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:26:40 ID:VkXqm88m0
全速力で逃げなきゃいけないときもあるんだ
182 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:27:14 ID:9fE2GgITO
183 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:27:22 ID:kwx80JsnO
ウィニーを著作権を守って使っている人にとっては表現の自由に関わる問題だな
184 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:27:35 ID:9GD6UYet0
その包丁に、調理利用以上の機能(殺傷能力とか証拠隠滅機能とか)をつけちゃったから
こんな事態になっちゃったんだよな…(´・ω・`)
185 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:27:39 ID:QQ5Da/Ri0
186 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:29:01 ID:CosGzNcoO
関係ないけど前のスレ
>>997-999の人は1000ゲットしたら〜になるとか書き込んで1000とれず、1000の人は普通のコメントでどことなく笑えた
187 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:30:08 ID:0+0G/3DU0
>>159 まあ、日常は大概まともなジャッジ出すんだろうが、
地裁は、タマにホームランかっとばすね。
今回のは場外ホームラン級のジャッジ。
国民の9割位の人間が、「そんな、アホな。」と思って居るw
188 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:30:40 ID:RMvitEGR0
なんとしても有罪にしたいのは著作権侵害より内部告発や流出を怖がっているように見える。
189 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:31:25 ID:meW+Pz7D0
190 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:31:49 ID:k+MYuDjsO
>>183 1%位だけどなw
つか、無罪だろこれ。
著作権違反を前提として開発した訳じゃないP2Pソフトを開発して利用者が違法行為をしたならまさに、
包丁売ってる量販店も殺人幇助だ。
とんだ糞判決だな
ひろゆきが日本をおかしくした
192 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:32:23 ID:9GD6UYet0
>>187 逆だと思うぞ、9割が「当然」と思ってる。
>>187 思ってないと思うよ
マスゴミのおかげで
194 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:33:07 ID:wf2SuvOX0
情報のやり取りが合理化してしまうことを怖がってる業界と
その急激な変化に対応しきれない苛立ちが生んだ判決。以上。
>>191 元々おかしかったのが表に出てきただけだろ。
法曹は人間の屑
朝鮮人の尻でも舐めてろ
197 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:34:11 ID:meW+Pz7D0
>>190 裁判所が有罪といえば有罪。
ごくろーさん。
>>193 少なくとも物を作ってる奴らは思ってるから大丈夫
知らないうちに犯罪者にされたんじゃ堪ったもんじゃない
199 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:34:55 ID:hcKIj0iP0
ようつべは要請があれば物凄い勢いで削除かけてるじゃん。
これは有罪ありきの裁判だったとしか思えないけど、
著作権法とはべつに(?)、管理責任のようなものを問われる可能性はあるのかな。
ひろゆきも包丁なんてみみっちいこと言わず、
ノーベル博士は史上最悪の殺人幇助なのか、ノーベル賞は凶悪犯罪財団が贈ってるのか、
とか言えばいいのにな。
200 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:36:29 ID:Tr/xmV3+0
つか、今後弁護士は激増する訳で、裁判所も弁護士の仕事を増やさなきゃいかんのだよな。
で、地裁でのトンでも裁判は弁護士に取っちゃ歓迎すべきなんだよなw
得をするのは弁護士で、損をするのは一個人www
美しすぎるな
201 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:36:41 ID:pXFMGmr/P
原付は30キロ以上出せば速度警告ランプが光るので
開発側は一応対策をしてるね。
自動車はアルコール検出したらエンジンかからないようにするとか必要かなー
あと100キロでリミッターかけるべきだし120馬力規制とかも必要かなと
とりあえず47氏は違法な利用者対策をしたくても出来ない状態にされたわけで
あのまま開発続けばキンタマ撲滅も出来たわけだがな
違法な使われ方にしか作用してないソフト野放しにして社会的に取り上げられだしたら所在追及するもんだろ
203 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:38:20 ID:VkXqm88m0
>>199 同意
目立つものは壮大であれ
父がそう言って聞かしてくれた・・・
そうあれは10年前。(ry
204 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:38:47 ID:meW+Pz7D0
乗り物に関しては、ドイツに移動してアウトバーン走る可能性もあるからいいんだよ。
205 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:39:10 ID:WWckkN7r0
>>199 無理だって。週末のNHKでやってたネット関連の番組でも議論していたが、
ネット自体繋がっている人間全てが参加者になりうるんだよ?
既存の枠で責任の押し付けをする事は物理的に無理。
だからこそモラルでなんとかならないなら参加者を許可制にするか
IPなりで確実に本人に責任を問える技術が必要なんだけど
世界はひとつじゃないしなぁ・・
包丁は殺意が無ければ人を指す事は無い。
自動車事故おこしても自動車メーカーは罪には問われないけど、欠陥のある自動車を売れば罪になる。
207 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:40:13 ID:0+0G/3DU0
>>198 そう。作者側は、知らない内に犯罪者にされるなら、たまったもんじゃないな。
悪用ユーザー吊るして有罪なら、十分筋が通ったが、
作者タイフォスタート〜ジャッジの一連が、電波ゆんゆん。
ひろゆきじゃ無いが、こんな判例が出来るのなら、道具作る人間はシャレにならん。
208 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:40:42 ID:Zkj/MNKW0
??? ??????
????????????????
??????????■?■????
??????■〓?? ?????
????■?? ????
??????? ??????
?????? ??????? ? ? ???
?????????? ? ? ???? ???
■??????? ???? ?? ??
????????? ?? ?? ■
■???????? ???? ??
?????????? ????? ? これがコピペできない人には
?????????? ??■? ? (インターネットは)難しい。
???????????? ??
????????■????? ??▲
210 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:42:31 ID:MVi3/5G20
さすがひろゆき、お前らとは一味も二味も違うコメントだぜ!
211 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:42:43 ID:PsFXD3J70
普段の発言が不味かったって…
何を言ったのさ?
213 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:44:51 ID:hcKIj0iP0
>>205 もともと”情報 ”の自由な流通を促すために作られたものだしねえ。
本気で管理しようとすれば検閲のような真似をしなきゃならなくなるか。
214 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:44:58 ID:pXFMGmr/P
グーグルでエッチな言葉で検索したら無修正な動画見れたりとか著作権がある音楽聞けたりしちゃった。
winnyとどこが違うの?
215 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:45:58 ID:QQ5Da/Ri0
216 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:46:16 ID:N1WxhuAg0
マル激トーク・オン・ディマンド 第278回(2006年07月25日)
Winnyは悪くない
ゲスト:金子勇氏(Winny開発者)
バックナンバー無料放送中>>> (108分)
ttp://www.videonews.com/charged/on-demand/271280/000127.php あるツールを発明した開発者が、そのツールが犯罪に使われることを知った上で、そのように
使われることを意図していたとの理由から、幇助罪の罪に問われようとしている。これでは、銃が
犯罪に使われることを知っていながら高性能の拳銃を開発した人も、殺人幇助に問われることに
なってしまう。
著作権法違反幇助罪。それがウィニー開発者の金子勇氏が現在問われている罪である。
匿名でファイルを共有できるソフトWinny(ウィニー)がインストールされたパソコンがウイルスに
感染し、個人情報や機密情報が流出する事件が後を絶たない。3月には防衛庁や警察の
パソコンから秘密扱いの情報が流出したのを受け、安倍官房長官がウィニーの使用自粛を
呼び掛けるまでにいたっている。
しかし、ウィニーを開発した金子勇氏は、そもそもウィニーは「広く情報を共有するための
ツールに過ぎず、情報漏えいはウィニーを入れたパソコンがウィルスに感染したから起きる
のであって、ソフトウェアそのものが悪という考え方は間違っている」と指摘する。
また、検察側の「警察の摘発を免れるために匿名性を高めたソフトを開発し、著作権侵害
をまん延させる意図があった」との主張についても、「技術者として、効率のいいファイル共有
ソフトというテーマに興味があっただけ。使ってもらうためというより、むしろ議論をわきおこす
ためにウィニーを作った」と述べ、「思想犯」扱いされることに強く反論する。
包丁じゃなく校長を殺人に使ったらどうだろう
218 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:46:37 ID:4TQ/KKIq0
そうすると犯罪を生み出す根源となってる2chやひろゆきもほう助罪?
>>214 違法物物が占める割合じゃね?
つまビルゲイツは悪
220 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:47:39 ID:9GD6UYet0
包丁、包丁って、コレどう見ても日本刀に見えるのだが(^_^;)
221 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:50:24 ID:mX9ZqnZ10
>>183 違法に使ってるユーザーに言えよ
Winnyが潰れるとしたらそういう奴らのせいなんだから。
222 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:50:53 ID:pXFMGmr/P
下着メーカーは下着泥棒幇助
ミニスカートはいたら盗撮幇助
223 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:52:00 ID:x67zqHK/0
人の裁判に口出さなくていいから、自分の裁判に出なさい。
224 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:52:30 ID:oYxNDj330
裁判結果を真摯に受け止められんヤシがもの言うなよ
225 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:54:23 ID:GQxrcURy0
227 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:55:28 ID:q6zQyEATO
さあ、winnyの次は何だ?
228 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:55:39 ID:rbzHiYgV0
カラースプレー売ったら落書き幇助
229 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:55:49 ID:n/3Nl6rv0
19世紀末、ロシアの皇太子に対する傷害事件(大津事件)が起きたとき、
「日本の皇族のための法律を適用しろ」という強い社会的・政治的圧力が、
司法に対してかけられた。
刑が軽ければ、ロシアの機嫌を損ねて戦争になる恐れすらあったので、
この「法を曲げてくれ」という圧力は切実なものだったが、
当時の裁判官はあえて法律を機械的に解釈し、
日本の皇族のための法律を適用するという柔軟な運用はしなかった。
しかし、柔軟な運用≠しなかったことで、
日本が法治国家であることを内外に宣伝することができ、
日本の評判はかえって上がった。
21世紀日本の裁判が、法の機械的運用をなしえず、
社会的・政治的圧力に屈服してしまうとしたら、
19世紀の日本よりも司法の独立度は後退していることになる。
230 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:57:41 ID:oYxNDj330
>>226 西村博之氏って控訴してんの?
損害賠償払わないで逃げ回ってるのかとおもたよ
231 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:58:19 ID:Daphz3/PO
マイクロソフトも訴えろよ狂都府警
パソコンに保存技術を作ったやつもだろ
「やろうと思えばできるし、便利だけど、作ってはいけない」
クローン人間みたいなもんだ。
世の中イケイケドンドンだけじゃ危険だし、先を見通すモラルも必要だからしょうがないよ。
>>229 お前まだ気がついて無いのか?
日本の程度なんてとっくの昔にもう後退してるよ
教育、人間性、娯楽、犯罪、政治、悪い所は取り入れて良い所は利権の為に排除して、もうガッタガタじゃん
在日利権に抵触してるから 憲法違反だろ
235 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:00:06 ID:zjNgqSVO0
これで軍事機密やら国民の個人情報やらを
垂れ流した警察を始めとする公務員どもが
大したお咎めも無しってのがつくづく笑える
P2Pソフトが包丁、著作権侵害が殺人だとしたら、
ウィニーはサイレンサー付きのライフル銃だろ。
そんなものを無造作にばらまいてたら犯罪の幇助と言われても仕方ない。
237 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:01:13 ID:sXTnl/Fo0
>>229 そういう膾炙があるというだけの話でしょ。
>>230 そうじゃなくて裁判結果に反対出来るってことだよ
239 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:01:38 ID:FWoxwJL00
大多数はダウンロード目的でしょ、今現在、ダウンロードは違法じゃない。
確率でいったら
包丁を殺人目的で使う人:料理に使う人=アップロードする人:ダウンロードする人
ぐらいでしょ。
P2Pにとってそれがいいのかどうかは別として。
だから包丁は大多数は料理に使うけど、ウィニーは大多数は著作権侵害に使ってるってのは違うと思う
幇助でって・・・いまいち意味不明だよな。
裁判官もちゃんと理解してないのかとwww
何が何でも有罪アリキのようなふいんきを感じるな・・・・
47氏が有罪ならダウソ板のある2chも幇助になるとちゃうのか
管理人ひろゆきも幇助www2chユーザーも削除依頼だしてないて見てるだけで幇助wwww
なんでも幇助に出きる魔法じゃん
裁判意味わかんねぇwww
241 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:03:08 ID:woxKnZSW0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 国策裁判 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
242 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:04:33 ID:oYxNDj330
>>238 そんなことは言うに及ばず おまえ馬鹿だろw
243 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:04:34 ID:erWJNmkj0
i | ! | i ! i
i i , -‐'^ー- 、ii | |
| __./´ `\ ii
/ ./ 丶 | |
/ ノ^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y^ヽ |
/ ⌒ ⌒ .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /// (__人__) //.|| < ひろゆき☆風邪ひかないでね♪
\ || \__________
/ つ
! ヽ) .l /⌒ヽ
| l (^ω^ )
゙! , ) ι' c )
∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ し―u
244 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:05:40 ID:sN0wFbLe0
winnyの主な用途 「匿名性のもと、違法ファイルの共有」
メーラーの主な用途 「健全なメールの送受信」
ビデオの主な用途 「個人視聴のための保存」
バットの主な用途 「野球のプレイ」
バールの主な用途 「釘抜き」
包丁の主な用途 「調理道具」
拳銃の主な用途 「危険な社会における自衛、狩り」
植木鉢の主な用途 「植物の栽培」
自動車の主な用途 「路上の運転や運送」
アニメの主な用途 「健全な子供に対する教育的な娯楽の提供」
2chの主な用途 「成熟した大人による健全な議論の場の提供」
ネトランの主な用途 「正しいインターネットの利用方法」
どうみてもwinnyの製作者だけが違法です
こことか余所スレで話してる内容もインフォニュース辺りで
「Winny判決により巻き起こる2ch内論争」とかいう見出しで
「大多数の2chねらーはWinny規制に反対ですよ!流石アングラ野郎共の巣ですね^^」みたいな内容で書かれちゃうんだろうな
246 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:06:54 ID:laGYJ0O80
>>1 こういう詭弁を言うんじゃねーよw
包丁なら料理が主たる使用目的だ。
winnyは何だ?違法ソフト・動画のやり取りしか事実上の
使用方法はねーだろが。
それがわかっていながら、予防措置をするでもなく流布
してるんだから有罪になって当たり前wwwwwwww
悪のりデジタルアナーキストの悪あがきワロスwwwwwwwwwwwww
>>242 裁判結果を真摯に受け止めなくても良いと俺は言いたかった
存在自体が悪にしか作用してないからな
ダウンロード板やネトランに取り上げられたのも自分の撒いた種
249 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:09:00 ID:kFbb0/9t0
やっぱ中央でも法学部は頭良いんだな。
>>247 判決結果に異を唱えることと、法を無視することは全然違う。
控訴上告は前者、ひろゆきのしてることは後者。
法を無視してる奴が判決結果に物申すなどおこがましいにもほどがある。
ということでは?
251 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:10:53 ID:FWoxwJL00
>>246 大多数はダウンロード目的でしょ、今現在、ダウンロードは違法じゃない。
確率でいったら
包丁を殺人目的で使う人:料理に使う人=アップロードする人:ダウンロードする人
ぐらいでしょ。
P2Pにとってそれがいいのかどうかは別として。
違法アップロードが主目的だとしたら今の数十〜数千倍はファイルが無いとおかしい。
包丁は大多数は料理に使うけど、ウィニーは大多数は著作権侵害に使ってるってのは違うと思う
252 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:11:20 ID:GQxrcURy0
253 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:11:49 ID:AyQKMS+s0
とりあえず日本刀作ってる奴は有罪だな
あれはそもそも人殺しの道具だしね
あとダイナマイトあたりは有罪だな
無視できないぐらいの被害をだしてるから
254 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:13:19 ID:Ag0hcNnR0
バカってすぐに包丁を持ち出すよなw
違法改造拳銃とか、爆弾作っても、使うやつの問題だからって
逃げられると思うのかよwww
>>253 日本刀やダイナマイトは現に法規制されてるだろ。
256 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:14:24 ID:FM1vpYOb0
ラジオやテレビは著作権侵害のためにあるようなもんだな
257 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:17:37 ID:laGYJ0O80
>>1 こういう詭弁を言うんじゃねーよw
包丁なら料理が主たる使用目的だ。
winnyは何だ?違法ソフト・動画のやり取りしか事実上の
使用方法はねーだろが。
それがわかっていながら、予防措置をするでもなく流布
してるんだから有罪になって当たり前wwwwwwww
悪のりデジタルアナーキスト厨の悪あがきワロスwwwwwwwwwwwww
>>257 キーワードに「自主制作」「ジャッカル」で検索してごらん
260 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:20:51 ID:oYxNDj330
>>250 おまいは頭いいな(;´Д`)ハァハァ そう言いたかたよ
>>258 おまいも素直じゃねーか(;´Д`)ハァハァ
261 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:22:22 ID:AyQKMS+s0
>>255 で?nyは法規制されてるか?されてないのに有罪が正しいっての?
262 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:22:27 ID:3+foGG4V0
>>257 だからパソコンのコピー機能はどうなのよ
海賊版出たらその機械の製造者が逮捕されるのか?
パソコンで偽札作った場合はどうなのよ、パソコンメーカーに責任あるのか?
まあ、nyが有罪なんかにされてしまったら
半角板を提供している2chは明らかに有罪だからなw
264 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:28:31 ID:n1gbtRQE0
包丁よりは多少危険だろw
>>261 んむ。確かに論法が間違ってたな。
ダイナマイトや日本刀は確かに危険で、それゆえに規制されてるが、
これらを使って人を傷つけたとして犯人の特定が特別困難になることはない。
ウィニーはソフト自体が犯人隠匿の機能を持ってる。
>>262 ウィニーでファイルをばらまくことと普通にコピーしてばらまくことと、
配布元の特定は同じ程度に困難なのか?
266 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:31:37 ID:3+foGG4V0
>>254 違法改造拳銃って、すでに違法だろ
爆弾を個人が作ってる時点で違法だろ
銃は許可さえ貰えば所持できる、銃=違法ではない
ハンターが銃口をシカに向けるか人に向けるかの違いであって、銃に責任は無い
267 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:32:44 ID:x7vFbp8m0
なんでも有罪にするより、厳重注意とかでもいいんじゃね?
だってひき逃げ犯時効で無罪になってんのにさ
268 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:33:50 ID:q/naGikK0
包丁はアップローダーぐらいだろ
ウィニーはニンジャソード
>>267 待て待て待て
流石に轢き逃げ時効とこれは違うぞ
270 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:35:58 ID:x7vFbp8m0
271 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:37:09 ID:XBCkseH3O
nyは被害者が紐づけられてるからな。
悪用しか思いつかない低能には凶器にしか思えないんだよ。
掲示板はまだ悪用以外にも解釈ができる。
正確には悪用されてない掲示板があるから、すべて悪用されているとは言えないという
脳みそまったく働かさない判断がなされてるんだよ。
ニュースでソフトの具体名をあげて中傷することで、多数決みたいなこれまた
脳を働かさない判断に持ち込もうとしてるわけ。
掲示板有罪だと反論されるが、ny有罪なら反論も少ないだろうしね。
272 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:37:20 ID:3+foGG4V0
>>265 よく考えてみろ
ウィニーを作った奴は有罪で
ウィニーを使ってる奴は無罪なのか?
違法なウィニーをダウンロードして使ってること自体が違法行為になるだろうが
そんな馬鹿な話しが通用すると思ってるのか?
273 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:38:37 ID:zwge/jXmO
>>272 >ウィニーを使ってる奴は無罪なのか?
著作物をうpした奴は有罪だろ。
>>272 本来ならウィニーを使ってコンテンツをばらまいた奴こそ罪に問われるべきと思う。
ばらまき元の特定が容易なソフトであれば金子氏が罪に問われることもなかったろう。
しかし、ウィニーはそういうソフトではなかった。
276 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:42:34 ID:3+foGG4V0
>>265 ウィニーをダウンロードさせてるサイト管理者も逮捕されるべきだろ
もちろん、ウィニーで情報漏洩させた警察、自衛隊、その他も
ウィニー利用の罪で逮捕されるべきだろが
277 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:43:20 ID:lEY7OfhVO
製作者がアウトで京都府警の中の人がセーフな理由が分からない
どっちもアウトか京都府警の中の人だけがアウトだろう
278 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:45:51 ID:3+foGG4V0
>>274 だから著作権を侵害した者が逮捕されるべきであって
ウィニー開発者が逮捕されるべき問題ではないだろうって話しだ
279 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:46:33 ID:zwge/jXmO
ウィニーを真に広めたのはメディアだから
メディアにも幇助罪を適用したいな
280 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:47:17 ID:pXFMGmr/P
マジレスすると著作権法違反って申告罪なのよ
無修正ばかり落としてたら訴えられたりしないよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
282 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:48:37 ID:XBCkseH3O
利用者に国が交じってる以上、利用者はあくまで被害者というスタンスなんだろうな。
作者こそ大元締め、という一点豪華主義なんだよ。
一人有罪にしただけでも形になるからな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▍░:: : ▀ .:░▂░░▀██▋
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
◥▓░:: .:░▓◤◢◤◢▓◣
これでコピペできたかに
>>276 > ウィニーをダウンロードさせてるサイト管理者も逮捕されるべきだろ
それは確かにそうだな。逮捕されるべきだ。
285 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:50:47 ID:3+foGG4V0
2ちゃんねるで犯罪予告があったからって警察は、ひろゆきを逮捕するか?
ひろゆきは、場所を提供しただけであって罪はない
犯罪予告した奴が逮捕されるだけだろうが
286 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:51:02 ID:jcq2GONQ0
ひろゆきも犯罪幇助の疑いで有罪になる日が近いかもな
次のターゲットはどう考えても、ひろゆきだよな〜
288 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:52:43 ID:xui9FXnK0
ネットランナーはなんで有罪にならないの?w
289 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:53:16 ID:7TShY5of0
Winnyが違法って言われたから自殺します!とかいって全国で10人ぐらい自殺したら
また責任めぐってワチャワチャな騒ぎになるんだろうな
>>285 問題が起こってからも「IPなんか記録しません」って姿勢を貫いてたら
危なかったかもよ。
292 :
游民 ◆Neet/FK0gU :2006/12/13(水) 19:54:35 ID:9l1clx1C0
結局包丁にたとえるのかよw
293 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:55:55 ID:fUPN/7ZS0 BE:337527959-PLT(11911)
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>288 報道・出版の自由と言う、警察にとって厄介な物がある。
295 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:57:31 ID:aO2THRHt0
_,,_
/´o ヽ <ほう〜ちょうですか〜
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
>>285 このスレなどでの他紙記事の無断転載は、完全な著作権法違反で、
その容認・放置は、立派な著作権法違反の幇助。
ひろゆきの逮捕は完全に可能w
297 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:58:34 ID:x7vFbp8m0
上手くいえないけど、あれもだめこれもだめだな
この裁判官罷免できないのかよ
298 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:58:41 ID:wGISn1dE0
被告業ゆきまろ
_, -‐-、___
/ ` ` _ )
/ ̄ _,,ニ=‐─'´ー''',、
ゝ-┬l;;; ヽ
l// |;; _l
l ,./;; (ニ=、 , ,=ニ
/イr'ヽ; ー=o、', ', ro'l
ノ/ l l、!l `''''' ヽ`´!
. レ 〉、`ヽ ノー-‐' l
lゝノ''l ,イメ三ヾ、!
/、 l ヽ 〃 ,,, リ,,/l!
, -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
´ l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ
包 丁 [Ho Chou]
(1551〜1604 中国)
300 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:59:47 ID:3+foGG4V0
>>291 だから犯罪予告にはひろゆきも警察に協力してるだろ
ひろゆきが訴えられてるのは民事事件であって刑事事件ではない
刑事事件ならひろゆきは、とっくに全国指名手配されてるよ
コメント料でサーバー増やしてくださいm(_ _)m
302 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:01:13 ID:rtw2v+wC0
確かに意図なしで適用されるのは拡大解釈される危険性があるな。
意図ありとして判決を出せよ。>裁判官
303 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:01:45 ID:3+foGG4V0
馬鹿ほど直ぐに、他の事に例えようとする
オナニーに使われると思わなかったのにコンニャク作ったやつとか
306 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:02:56 ID:cMgPD5uB0
判決どうのという人がいるが、ぶっちゃけ違法ダウンロードできなくなるのが困るんでしょ?
307 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:03:03 ID:jBOgDIFI0
つーか司法取引でもして政府の子飼いにして
各省庁にセキュリティ対策のアドバイスでもしてもらった方がいいんじゃね?
蒟蒻ゼリー製造メーカもヤベェな。
コンニャクは食品であるので無罪
大半がオナニーに使われるコンニャクを原料としたグッズは幇助
ということは、2chも有罪なのかな。
311 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:06:50 ID:3+foGG4V0
今回のウィニー事件は明らかにおかしい
本来は民事事件であるはずの著作権保護が刑事事件にまで発展した
これは検察の勇み足だといえる検察史に汚点を残すような事件だな
もし今回の判決が確定した場合
著作権侵害など関係無く、ウィニーを利用した時点で罪になるかなら
312 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:07:10 ID:x7vFbp8m0
何事も多少ならいいんだよ。それが世の中ってもんだろ。
裁判員になってもいかねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
313 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:09:48 ID:tpDecJT0O
やすひろ良いこと言った
314 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:09:55 ID:wc4NnXB/0
簡単に言えば警察も検察も腐敗してるって事だよ。
315 :
金魚:2006/12/13(水) 20:10:03 ID:S3rEyPPp0
無料頒布してるなら製造者責任は無いと思うが
316 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:10:15 ID:M3n7xreE0
>>310 判決からすればひろゆきが有罪だよな。
ユーザーは無罪。
そういや2chも他人の文章をコピペしまくってるよね。
特にニュース系の板の
>>1が。
犯罪行為に使われるであろうという事を暗に自覚しながら現金を作ってる日銀も犯罪幇助?
319 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:13:11 ID:X28rg8i40
京都は裁判所も検察も警察も馬鹿ばっかり揃えてるのか?
腐ってるな。
320 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:14:42 ID:zwge/jXmO
姉妹レイプ殺人の犯人を、更正していないのに釈放した人間は殺人幇助
321 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:14:44 ID:uPKDaVVV0
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/ 「警察の捜査資料や国防機密が漏れたのは、全部金子のせい。」
/ // │ │ \_ゝヽ って印象が世間一般に広がればそれでいいんだよ。
/ ノ (___) ヽ |
こんだけ日本を騒がせたんだから、国家反逆罪とか破防法とか適用するべき。
323 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:17:10 ID:RKpsU8yV0
ひろゆきもバカだよなw もう少し待って、
「積極的に意図をしていなくても、有罪というのであれば、車を売っている人が殺人に使われる
とは思ってなかったとしても、殺人に使われたら、有罪ということになってしまうので、
いまいち判断に苦しみます。 あれれ?三菱は???」
といえばネ申だったのにwwwww
324 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:19:03 ID:3+foGG4V0
>>321 確かにその通り!
金子氏は国家の威信の為にスケープゴートにされただけだと思う
325 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:19:22 ID:zwge/jXmO
公の職にありながらこういうソフトを使った人に適用してくれ
>>297 現行法に基づいて判断すれば致し方ないだろ。
法律自体が古いというなら同意だが、それは裁判官じゃどうしようもないこと。
有権者が国会議員を通じて変えていくしかない。
>>300 だから金子氏も著作権侵害について
警察なりなんなりに協力できるようなソフトにしておけば良かったね、という話でしょ。
327 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:21:49 ID:jMH2ArryO
>>322 騒がせたのはウィルスら
そして公務員
ウィニーだけではなかったろ
ネットがあるからネット上での著作権侵害が生じるのであって、実効力のある
対策を何らとらずに、ネット上に著作権の侵害をもたらすトラフィックの通過を
看過しているプロバイダ業者・インフラ業者も当然の如く有罪なのである。
329 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:23:53 ID:zwge/jXmO
国の逆鱗に触れればどんな行為でも有罪。
それが国家クオリティ。
330 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:24:22 ID:/bT5G3zK0
ウンコ公務員が仕事中に遊ぶからいけねーんだよ
331 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:24:47 ID:x7vFbp8m0
>>326 そんなに大した問題じゃないって。
とにかく、ろくでもない課金システムしかねーんだよ
法律は後手後手だしもともときたいしてないわ
332 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:25:55 ID:skeRG8sc0
ひろゆきの言うことはわかる。
だから、金子ではなく、Winny悪用して調子に乗ってる糞餓鬼どもを捕まえれば
いいんだよ。
包丁例えはツッコミどころがありすぎるから
他のにして欲しかったかなぁ。
334 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:27:00 ID:UGX8PmCo0
ひこまろかわいいよひこまろ
335 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:27:14 ID:3+foGG4V0
>>326 金子氏は警察からの協力要請を断ったから逮捕されたのか?
国家機密漏洩の責任を金子氏一人に負わせたいが為の逮捕だろうが
336 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:27:43 ID:VqaV42v30
共犯西村必死だなw
337 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:28:00 ID:c02ozh/v0
ほらっ。アレよ。
京都府と奈良県って関西人からみても
アレな地域な訳で。公務員も無茶苦茶な訳よ。
まだまだ、アレで公務員になった人達の不正が続出するのが
この京都府と奈良県ですからね。
338 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:28:54 ID:df3mwVbl0
まろゆきも野次馬だな
この判決の主旨からいくと、悪用厳禁と書いてあればセーフだな。
47氏も、大人の対応してたらよかったのに
つうかひろゆきは裁判所舐めまくった行動してるくせに、こう言う時に限って
期待はずれな判決だった的なコメント出しやがるネットの謎。
>>331 > 法律は後手後手だしもともときたいしてないわ
法律に文句があるなら政治家に意思表示しなきゃ。
それもしないでこんなところで匿名でクダ巻いてても格好悪いだけだぞ。
>>335 元から協力する気なんかなかったと思われたから逮捕されて、
実際その通りだったと認定されたから有罪になったんだろ。
343 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:33:02 ID:RKpsU8yV0
344 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:35:32 ID:x7vFbp8m0
>>341 うるさいなおまいは
これはこれでいいんだよ
あと、政治家は嫌いなんだよおれは
それはそうと
peercastとかもなのか?
r-、 r、________,.へ
_ノ ノ ,.へ | r--、 r--、 r--、 r'′
lニニニ''' ムニニニニ---ゝ | |__| |__| |__| |
フ ∠____,へ、 し'─ r-z r-z ─‐-'
ノ ┌───l | lニニニニニ | | ニニニニ'^ゝ
ノノ| L___.| | | | | |
_ノ-" | |ー──‐-、 | lニニニニ | | ニニ'^ゝ
| Lニニニニ. | r-、__,. -''~ j | |
| | | | ゝ、,.. -''~フノ | ニニニ'^ゝ
| | _| | ,ノ " │ |
ー´ `ゝ、.ノ ー
_,,. -−- ,,_
,.-‐'''" ヽ
ノ ヽ
/ ,,,_,_ ヽ
{ ,vリjh!リjh!( ヽ, }
} / ,; ニ= =ニミ;、i {
{ j ████████ i ノ
{ Y ミ Yリ
!| y.-,_-)、 |ノ 著作権法違反ほう助
'! ノ _, u 、ヽ !
! ''ニ' ' !
ト、 _,,,,,, イ
/| −-- −' |ヽ,
346 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:37:11 ID:vaJ9CT0q0
ひろゆきって名誉毀損の幇助なんでしょ
347 :
金魚:2006/12/13(水) 20:37:31 ID:S3rEyPPp0
P2Pを使った有料サービスって無いの?
要は経済に有効であれば問題ないんだよ
348 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:37:41 ID:YWU/qFss0
ひろゆき世間で釣りするなよひろゆき
349 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:38:02 ID:KwngHdsn0
ひろゆきは偉そうなことほざく前に被害者に損害賠償払えや!
それが管理人として人としての最低限の常識だろ馬鹿野郎!!!
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 ! |
ト' 〉 ``ソ ___ |
l i' / | | ___/
. ! l / /
!'´ .! / | ______/
! i / _/ | _____/
. ! .i _|
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、 著作権法違反
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._ ほう助
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、████████,!..._,r‐‐、 .!
∩∩ l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
(7ヌ) ! .ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
/ / ヽ ヽ、 l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
/ / ∧_∧ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! ! ∧_∧
\ \( ´∀`)ーヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、 -(´∀` )
\ /⌒ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、 ⌒
houkei?
352 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:41:57 ID:M3n7xreE0
239 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/05/12 19:04 ID:lEI/Qjhe
恥を忍んであえて聞く。 WinnyとかMXって何なんだ? 馬鹿にも理解できる様に噛み砕いて教えてくさい…
241 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/05/12 19:08 ID:hS0rcg2Z
>>239 CD・ビデオショップに行ったら開店してるのに店員がいないんです。そんな感じです。
247 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/05/12 19:12 ID:107MrFll
>>241 あまりにも的確すぎてワラタヨ(´д`)
刀狩りなど様々な理由で喰いつめた刀鍛冶が、包丁づくりに職業替えをしているところをみると
355 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:44:59 ID:zkl/rvkY0
いくらなんでも包丁の例えは馬鹿すぎだろ
p2p技術自体を包丁にたとえるならわかるが
356 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:45:46 ID:QEUJ4y7A0
>>335 > 金子氏は警察からの協力要請を断ったから逮捕されたのか?
> 国家機密漏洩の責任を金子氏一人に負わせたいが為の逮捕だろうが
金子=47氏 はみせしめにされたんだな。お気の毒に・・・
「ネット犯罪をどんどん晒しますよ」という裁判所の方針見栄見え。
せっかくだから、お互いに控訴〜上告して最高裁判所大法廷で争ってしまえばいい!
ついでに、証人が必要ならカスラックやACCSなどの団体にも出廷してもらうか!
どうよ!!
357 :
n:2006/12/13(水) 20:48:19 ID:ouFKQ7jr0
プラスもいいけどマイナスの事も考えて作ったのかなぁ??
358 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:49:42 ID:qnt5RMTf0
にわんごか東京アクセスで雇ってあげて
359 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:54:58 ID:qNZeVb5Z0
インターネットって便利だね
360 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:02:16 ID:vTzbkd460
包丁なら料理に使われるのが買う人の主な目的なのに、
nyは著作権侵害に使われるのがほとんどなのわかってて
作ったんだから、包丁の例を出すのはおかしい。
>>360 「わかって」作ったことを証明できなかったから罰金なんていう温い刑なんですよw
362 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:05:15 ID:UgM4sr4e0
懲役無しで罰金刑だというのを聞いたとき、
俺もこれは負けじゃなくて実は金子側の勝利だとほくそえんだ。
末端が騒動を起こしたとしてもTOPとして責任を追わなければならないと思うのだが
2chの場合、書き込みだけなのでその書き込みを随時消せば良いのだが
元となるファイルが一度流れれば、いつ何時著作権に引っかかるか分からん
364 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:09:42 ID:Sd9PUfHx0
365 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:10:20 ID:KYGIoD870
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
366 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:10:58 ID:c02ozh/v0
そもそも道具作っただけで有罪って。
しかも何っ。幇助って。
じゃあさぁ〜。人を殺した三菱自動車役員(元は本体の武器商人である三菱重工業から)
は、幇助罪に当たらず、無罪なのはオカシイよねぇ〜。
この事件って、そもそも京都府警の漏洩逆恨みに起因しているんだよね。
まあ、天才金子氏がビッグマウスだったてのにも問題ありだけどね。
ひろゆこスレがこんなにのびないなんて。。。
時代は変わったな
368 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:11:40 ID:D4j6QSqz0
なんか愉快犯的な印象を感じないでもないんだよなぁ。
ネットで匿名のファイル交換を自由にさせたら、どんな騒ぎが起きるか分かりそうなもんだけど・・。
暴露ウィルスをくらった連中は半分以上自己責任だけど、著作権を侵害された人達には別に罪は無いから
断罪を求める人の気持ちも分からないでもない。
>>23 法改正しない限り、まろゆきが強制的に支払わなければならないという義務はない。
370 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:13:13 ID:RKpsU8yV0
>>366 三菱に関しては「欠陥の虚偽報告」が無罪であって、
欠陥に対する判決ではないw
371 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:13:21 ID:li/Mq4EI0
まろゆき、中央大学の講師になってくれ!
372 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:16:49 ID:jGulUA540
ばかが何を言おうと世の中は無関心。
373 :
zash ◆H8s.SckvxY :2006/12/13(水) 21:17:31 ID:J0bT5JMm0
一酸化二水素も悪意の使用者にかかれば凶器だ。
包丁論は少し説得力に欠けるかも。
なんか今一歩キョーレツなny擁護論は無いものか・・・。
オレはソフトに疎いからコワくてユーザーにはなりきれんでいるんだが、今回の判決にも説得力がいまいちと思うので。
374 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:26:44 ID:jwori9gR0
幇助って、言いがかりつけるのに絶大な威力を持つんだな
375 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:27:17 ID:2n4FmQh/0
まろゆきのコメンツは、いつもシャレててイイ。
376 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:31:24 ID:gSZOq8yW0
377 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:43:48 ID:zyoiaP790
>>174 確かにあの辺の雑誌を検察が目をつけないのはおかしい
378 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:46:34 ID:lMRlQnRN0
ひろゆきあほすぎww
379 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:48:57 ID:uMti6ke20
まろゆこガンガレ
380 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:52:23 ID:oGKOTmUL0
普段の発言のせいでで有罪ってこと?
思想の自由はどうなったの?
強姦してもちんこを開発した神が悪い事にできそうだな。
382 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:55:33 ID:qsDJ9WIr0
これはタダの序章。
これからが本番、ガンガン逮捕者を出して有罪判決が飛び交う。
そして誰もいなくなった…
383 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 21:58:27 ID:2RZJ891tO
nyが元祖だと思ってるやつがいることに驚いた
384 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:01:02 ID:vLW/vZTvO
敵にすると恐ろしいが、味方にしても役立たず。
これは2chねらと公務員の数少ない共通点。
包丁なんて持ちださんでも
「空メディアを販売するという事は、コピー品を出回らせる事になるから幇助罪」
とでも言ってれば良かったのに。
386 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:10:06 ID:iIEhYsrDO
まぁ政界との癒着が無かったからこう言う判決なんだろうと思うよ、
包丁もそうだが、車なんて対外的には全く対策が施されていないのに、
エンジンの性能は飛躍的に上がり、660ccの軽自動車でも軽く
120〜150km/hでる。
安全協会や警察サイドでは、速度超過による対人被害は認識しているが、
メーカーに対してなんの警告もなければ訴えも棄却される。
それはメーカー自体が政界との癒着があるためであろう。
相手が1個人ならば裁判官もなんの恐怖もないしな。
387 :
名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:54:09 ID:ce6FyuV00
ダウソ板にあったひろゆきの47氏へのメッセージって一体なんだったんだ?
388 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:19:46 ID:C/O8jvEY0
車の例なんてまさにその通りだな。リミッター付けろって話だ
389 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:23:34 ID:DkT1Duxh0
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒)京都府警さん、お疲れ様です!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
390 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:45:29 ID:bOTDtlMD0
ひろゆき?だれ?
391 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:49:55 ID:dcp4yoqL0
393 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 00:51:54 ID:l5vbcmuj0
自動車メーカーは、利用者の多くが道路交通法違反を犯していることを明確に認識しながら製造販売を継続した。
よって道路交通法違反幇助で有罪!!
てなるな、今回の判決の理屈だと。
395 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:01:43 ID:2Td2l1v80
氷室はダメだ。布袋じゃないといい判断は下せない
396 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:07:16 ID:GVC1ckqh0
>>393 いわゆる記録メディア関連器機の開発も、複製行為による著作権侵害が横行しているから、
記録メディア開発者も 著作権法違反幇助 だね。
397 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:12:09 ID:nj/6yF870
もし、金子氏が2chに対して批判的な立場や発言をしていたら、
ひろゆきのコメントはこの通りであっただろうか。
2chに協力的な人物だからこその発言ではないかと。
398 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:18:38 ID:qV9WyNQr0
トヨタ、三菱、スバルなどはドライバーに思わず速度違反をさせるような車を解っていて販売してるな。
道交法違反幇助罪だな。
>>397その場合ひろゆきにコメントなんて求められないだろ
2ch生まれだってことだけで聞かれてるだけなんだから
>>397 ひろゆきは相手が味方だろうと敵だろうと
自分の考えを素直に言って素直に行動する男だよ。
そのせいで裁判いかなくて問題になってるんだけどな。
同和京都府警怖い
駐車違反の揉み消し方解説サイトを作った奴が言うな
403 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 04:57:36 ID:GtLErdfW0
これでnyでの機密漏洩などが収まるな!
・・・なわけねー!
404 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 04:57:57 ID:qSmxmBil0
さすが河野洋平と親友のひろゆきが言うことはばかっぽい
>>404 河野洋平と親友でもないお前の言うこともばかっぽい
406 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 04:59:57 ID:qSmxmBil0
当り障りの無い実につまらないコメントだな
こんなの誰だって言える
安倍壺の言っている事は理解不能だが、ひろゆきは筋が通ってるね。
409 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 05:37:52 ID:ee8Nvuc40
>>407 当たり障りのないのらくらした飄々さがひろゆきの真骨頂だろ?
ウィニーは確かに(プログラム的にではなく)社会的な欠陥を内包したソフトウェアだけど
包丁の取締に銃刀法が必要なように、ウィニーに対しても取り締まるための法律が必要なのは明白だしな。
作者は無罪にして、国に対するコメントとして「法律がないので取り締まれないんだよ、ばかぁ!」って言えばいいのに。
411 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 15:55:35 ID:qSmxmBil0
のまねこ騒動の発狂ぶりかたといい、ひろゆきって池沼だよね。
412 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 16:01:15 ID:moyV1h6z0
今日のお前が言うなスレだな。
出会い系の媒体となり
散々性犯罪に貢献したNTTは罰金刑にならないの?
自分の著作権を侵害されると顔真っ赤にするひろゆきは、他人の著作権が侵害されてもどうでもいいらしい
ひろゆきβακα...〆(゚∇゚ )
416 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 22:32:32 ID:zs8FsMWy0
ウィニーだって
保存料・着色料や添加物いっぱいでしょ
食べたらあかんよ!
417 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 22:41:22 ID:K0lItIcI0
つまりウィニー利用者はほとんど殺人者しかいないと、
ひろゆきはこう言ってるわけだな。
おまいらどこまでひねくれてんだよ…
419 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:25:01 ID:gLFy8l2V0
三菱自動車と違うな
420 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:28:05 ID://pYpL+Q0
包丁職人のたとえは前提からして間違ってるからな
47氏は悪用されるのを「認容」していたわけで、包丁に当てはめるなら
「包丁打ってくれよ・・・俺これで人殺しするんだ・・・」
っつってる人間に渾身の一振りを渡すようなもん
ただ、それは「何事にも手を抜けない」というような職人魂と受け取られる面もあるから
多少刑が甘くなる
分かる?
422 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 08:53:14 ID:o9t/K7SEO
極論ばっかで全然関心出来ない
423 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 09:06:11 ID:F5aae8Mt0
>>69 判決の全文を読むと、
「ソフトには技術開発や実証検証の目的があった」
→技術自体は問題なし。
金子氏の公の場での発言や著書などから、
「金子氏には既存の著作権構造を超えたビジネスモデルを構築したい
という意図があり、現行の著作権制度を軽視・無視する意図があったこと」
「自分の製作物著作権法違反などに用いられていることを知りながら
敢えて放置していたこと」
が認定された。(金子氏はどちらも否定していた)
→法律屋さん的には、「まったく真っ白の技術開発・研究目的だけとは
いえないでしょ」ってことらしい。
その上で、しかしながら、
(検察が主張するような)「積極的に著作権違反を幇助しようとしたとまでは言えない」
ので酌量。という流れなので、まろゆきの引用はちょっと恣意的。
もちろん、意図がはっきりしないのにその罪に問うのかよ、というレベルでの
突っ込みは可能。というかやっぱり変な判決。
424 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 11:48:52 ID:6yqXuo+A0
>>423 とは言っても、媒体に焼き付けてその媒体を売ることで収益を得るという方法、本を印刷して売る、
レコード盤やCD盤やDVD盤を売る、というようなビジネスモデルが世の中の技術レベル・物価レベルの
変化で行き詰まりつつあるのは事実なわけで、その行き詰まりの中で、全く違う発想での新たな技術が
必要だったわけだ。
その中で、一つの形としての配布方法の提案だったわけだが、そこを曲解してわざわざ罪に陥れようと
解釈しているところが怖いよね。
425 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 12:16:17 ID:6yqXuo+A0
>>421 じゃあ、コミケはどうだ?
確かに、原権利者や出版社がファン活動としてエロパロ大いに結構という姿勢でやっているものもあるよ。
だからといって、エロパロで著作権、著作隣接権、著作人格権を侵してもらっては困るという原権利者たち
の意向をむししてもいいという論法にはならないだろうし、ましてや、刑法第175条・猥褻物陳列罪について
の免罪の要素は全く無い。
コミケで、著作権関連諸法や刑法第175条の違反が恒常的に行われていることを、コミックマーケット準備会
が把握していない意図していないとの言い逃れは、毎回会場で販売品の見本の回収を行っており、且つ、
人的・資本的に密接な、同人誌専門の古書販売会社、印刷会社を抱えていることからも、できないであろう。
>>425 コミケでエロしか見てないヤツが何を偉そうにw
427 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 13:26:18 ID:F5aae8Mt0
>>424 >配布方法の提案
提案した上で、手段を提供して、実践も黙認していたわけですな。
んで、いくら行き詰っていようが、司法は既存の法の側によった判断しか
原則として下せないわけで、やっぱり違法行為ではあると言うことになる
のではないかと。
>そこを曲解してわざわざ罪に陥れようと 解釈しているところが怖いよね。
曲解はしていないと思うけれど、
・著作権法違反を実際にやっている人
・配布を放置してる人
に手を出しにくいからソフト製作者を「幇助」で罪に問うたという意味では
運用が恣意的とは言えるかもしれない。
428 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 13:30:03 ID:SUlpJ4+r0
配布方法の提案ってw
配布元が特定されると困ることなんてあるの?
429 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 13:39:23 ID:I8uA82J20
もう宇宙人が来てP2Pという概念自体
みなの意識から消し去らないと
な く な ら な い。
で、ネットランナーでWINNYを紹介していたSOFTBANKは無罪ですか?
>>429 ただでさえ面倒な裁判
表現の自由まで絡むとワケワカメだから
出版社が罪に問われることはないと思われ
先週だったかNHKに生きてるひろゆきの映像が流れたが
ずっとパソコンの前でニヤニヤしている様がアホっぽかった。
あれはひろゆきのイメージを貶めるためか?NHK。
媒体に焼き付けてそれを売るビジネスモデルならば配布元が特定される必要があるけれども、
媒体に依存しない配布ならば、データそのものものの同一性が確保されれば十分で配布元に
依存しない(配布元の特定は不要)。
Winnyは後者で、ちゃんと、配布物の同一性は確保される仕組みはあるよ。
>>429 はい。特集で「限界ギリギリ!winnyでダウンロード三昧!」とか「今更人に聞けないwinnyの使い方」
とかやってた雑誌もお咎め無しです
大抵表紙の隅っことかに「!(←三角の中に!マーク)本書は違法行為を推奨するものではありません」的な
言い訳が書いてあるけどね by本屋のバイト
>>425 エロでないのもそりゃ沢山あるけれども、コミケに出てるのの9割5分くらいはエロではないか。
435 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 14:59:43 ID:SUlpJ4+r0
>>432 よーく考えてみ、配布方法として尚更致命的w
>>434 俺の基準では保健体育の教科書の20%はエロだ。
437 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:10:26 ID:6yqXuo+A0
>>435 媒体に焼き付けて媒体を売るというビジネスモデルにとっては、致命的であり脅威だろうよ。
グーテンベルク以来のそのビジネスモデルは、24年前にPCM録音でのコンパクトディスクが
一般向けに販売されたことで近い時期に破綻することが運命付けられていたんだって。
ぬるぽゆき
439 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:21:40 ID:SUlpJ4+r0
>>437 じゃ質問しようか
仮にキミがnyで自作ポエムを発表したとする
しかし、そのポエムの作者と名乗る人物が現れた
さて、どのようにして自分の著作物として証明する?
440 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 15:46:06 ID:0Nvo9LHBO
>439
それ、媒体云々に関係なく起こらないか?
包丁よりスポーツカーのほうがいいだろ
たんに車だと普通に移動手段としてしか見てない人多いけど
スポーツカーは違うし
包丁の方がいいな。
>>439 作った人の証明と、配布をした人の証明とは、まったく別の問題だから、全く次元の違う問題。
デジタルデータには色はついていなんだから、キミが作ったことをそのデータから証明できないのと
同様に、そのポエムの作者と名乗る人物なる者が作者とも作者でないとも証明できない。
ってかよ、これは、従財のアナログ媒体による複製にしても同じことで、レコード会社のプレスした
LPレコードなり出版社が印刷した書籍なりでも、自らが著作者と名乗る人がその人でないとか
その人だとか証明するのは別のものちいないといけないだろ?
444 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 18:09:13 ID:SUlpJ4+r0
>>443 その証明すら匿名ピュアP2Pでは構造上出来ないということだ
つまりnyにおいてのUP行為は配布の信頼性無くす行為そのもの
ぶっちゃけ違法UPを助けるのが狙いだから当然といえば当然だけどなw
ひろゆき〜応援してるで〜v(>∀<)v♪
446 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 20:56:55 ID:lRxOAudV0
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
447 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 21:46:05 ID:ly3o6e1r0
▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
▃▇████◣◥█████▇▆◣
◢███████◣▀■█■███▅
◢█████■〓▀▀ ◥███▌
████■▓▀ ◥██▊
█████▊▓ ▂◢◣██▊
██████ ▓▓▂▅▅▃▂ ▀ ▂ ██▌
▐█████▉▓▓▀ ▂ ▓ ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓ ◥◣▀▀ ▓◣ █▊
████████▓ ▓▓ ◥◣ ■
■██████▓▓ ▓◣◥▍ ▐◤
▐███████▓▓ ▂▃▅▅◤ ▎ これがコピペできない人には
████████▓▓ ▀▓■▀ ▍ (インターネットは)難しい。
◥██████▓█▓▓▅ ◢▌
◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
448 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:24:01 ID:jYgt2nxe0
449 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:28:20 ID:TBwC2cGuO
包丁一本、さらしに巻いて〜
>>425 任天堂がわずか数十部しか出回らなかったポケモンエロパロの作者の女性を見せしめに逮捕させた以外、普通の企業はよろこんで黙認してるよ。
おいらも自分の書いた小説のエロパロが出てるの知ってるけど、おいらはよろこんで見てるよ。おいらのまわりの先生方も同じレベルというか
本人ですーといってわざわざ買いに行ってみたり、2ちゃんねるのスレに出回ってみたりしてるよ。原作者というより著作隣接権を管理している会社の
事務方さんが嫌がってるのは確かです。編集部だとコミケは青田買いしに行く場所という認識なんですけどね。
451 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:33:02 ID:vsd6t1OjO
ひろゆきさんと47氏だけがもってるダウソし放題のnyおいらにもください
453 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:02:30 ID:9SpZaQsU0
454 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:05:24 ID:HZ/yDLqm0
『テレビ局のためではなく、市民のための報道を!運動コピペ用テンプレ』
【TBSへ、亀田疑惑と竹下疑惑についての説明を求め抗議をしましょう!】
@TBSの番組は見ないこと。
ATBSへの抗議の電話とメール。
BTBSのスポンサーへの抗議の電話とメール 。
CTBSのスポンサーの商品の不買運動 。
TBSのスポンサーの不買運動の理由としては、下のようなお金の流れがあるので
【視聴者→TBSのスポンサー→TBS→暴力団】
↑の事実については、国の監査で判明しています。
つまり、TBSのスポンサーの商品を買うということは、暴力団への資金供与に加担することになるので、貴社の商品
を買うことはできません。と明確に、TBSのスポンサー企業に電話とメールで抗議するのが効果的。
これにより、TBS様が下記の疑惑について、みのもんたの朝ズバッ!の番組でみのもんた様ご自身による、ズバッ!
と切り裂くような説明義務を果たすことを要求していきます。
@8・2の亀田vsランダエタ戦の数々の疑惑の真相
A世界バレーの疑惑の竹下MVP選出の真相
※全ての真相を知り、事実と真実を報道する義務があるTBSに説明責任があります!
上場企業であり、放送免許を国民から委託されているTBS様が自社の疑惑の説明責任から逃げるなどということは
ないと信じております。 他社あるいは一般市民の不祥事や不正や疑惑はあれだけ徹底して叩いているのですから。
※また、TBSの他の数多くの疑惑や悪事については、ボク板の亀田vsランダエタのスレのテンプレを参照。
TBSは、日本のプロスポーツ界と日本の民主主義への最大の脅威です!
【みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー情報】
企業名:ファミリーマート、P&G、積水ハウス、アサヒ飲料、電気通信事業会、日本通運
※ピ-コ&ペースト推奨!
455 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:47:36 ID:qk1J8Am90
体中に返り血浴びてる人が来店して「一番よく切れる大きな包丁下さい」と言っても普通は売らないよな。
そんな奴に包丁売って、そいつが人刺したらやっぱ幇助の罪にはなるよ。
456 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:50:50 ID:qlk7+Yze0
ひろゆきが喋っても面白くねえんだよ
政治家とかみのとか筑紫とかそういう奴が意見言えよ
457 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:54:51 ID:9SpZaQsU0
賠償金逃れは不可能…日大大学院教授が指摘
「強制的に(賠償金を)払わせる法律がない」という西村氏の発言に、板倉宏日大大学院教授(刑法)は「裁判所の強制執行で賠償金を“集金”できる」と指摘する。
賠償金逃れは不可能だという。また強制執行を回避するため、財産などを隠した場合は「強制執行妨害罪になる」とも。
板倉教授は「なぜ、これまで損害賠償を命じてきた裁判所が、強制執行を行わないのか不思議だ。西村氏は財産がないわけではないのに…」と首をひねった。
これ強制執行を行えないようどっかから圧力かかってんでしょ。
ひろゆきに擦り寄った政治家も関係してそうだねー。
堀江の援護射撃もかなりやってたから何かあるんだろーね。
そろそろ2ちゃんもおかしくなってきたね。
458 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 02:13:18 ID:d8n43Z4B0
>455 その包丁を買った奴に、
一人で遊んでる子供の情報提供するコミュニティが存在するんだよな
459 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 02:38:14 ID:qakHQ1XLO
>>450 最近では有名な漫画家とかアニメの原作者が裏設定等を書いたり
反省文を書いたりしてるし、出身の漫画家もいる。何処まで許容するかだね
460 :
名無しさん@七周年:
コメントってなんだよ、こいつ居たのかよ・・・・
逃げ回って消息不明じゃなかったのかよ。