【政治】 生活保護の母子加算、全廃へ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:19:28 ID:bGf3WcwA0
国立の授業料免除は成績上位者だけだぞ。
そんなもん期待して入学してもノイローゼになるだけだ。
953名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:19:50 ID:zyoiaP790
>>945
母子家庭のほうがいじめられるだろ?
954名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:20:22 ID:zyoiaP790
>>939
だからこのスレは鬼女に監視されてるから
955名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:21:01 ID:YkYrPkbe0
>>908
んなこたーないでしょ
部活の顧問だったり授業の教材プリントしたりやる事はあるんだから。
956名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:21:08 ID:ZB9hl//30
>>936
別に、片親支援とかそんな話じゃない。今の制度に矛盾があるのは了承している。
君の言う通り、誰でも公平に受けられるようにするべきだと思う。
もし、プーニーちゃねらーの生保申請祭り(生保以下の水準の収入しかない香具師)があるなら応援する。
当然の権利だと思う。

しかし、別にBやヤクザ、特亜に加算がある訳じゃなし。現行の制度の不正すらスルーして改革を語るなと。
957名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:21:26 ID:0c5VzQFK0
>>850
745で書いた事のどこが嘘なのかと

しかしま、不正な生保受給者批判と生保制度そのものの批判は
別問題だからな。
個人的には、母子加算は廃止して、就学児童への加算に
もっていけばいいんじゃないかなと。
今のところ扶助されるのは小中学生の2000〜5000円弱だけだし。
958名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:21:27 ID:ekfRu0FA0
>>917
つまりお前は年収1200万の職業に就いていたのだが、
結婚したらその男は借金まみれで、その借金返済に全部消えたと。
しかもこの男は暴力夫でもあり、お前はそんな男との間に
子供を二人作って離婚して、現在生活保護生活に陥ったと。
そして日中は子供を幼稚園に預けて自身は資格の学校に通って勉強していると。

結論:何をどう考えても自己責任。

全く同情に値しない。
こんな話で、だから母子加算等国は手厚く保護すべき、なんて納税してる俺が、
主張するとか同情するとか思ってる?まさか・・・。

ただ、確かに子供は可哀想だ。
まあ俺が主張するとすれば、子供は施設でひきとってお前には一切の保護を出さず、
生活保護+母子加算等全部子供の為に使うって事だな。
それなら納得するかも?
959名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:21:42 ID:yuGm7V++0
>>948

電車・・・すでに迷惑なんだから、これ以上迷惑かけるなよ。
もういいから、子供のそばに行って寝てやれよ。母親だろう。それぐらいちゃんとやれ
960名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:22:06 ID:zyoiaP790
>>946
どうやったら保護受けられるんだろう
あたしも受けられるのかしら育休中の母子なんだけど
恥ずかしくて市役所行けないんだけどw
961名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:22:11 ID:1ezWRXi00
>>912
とりあえずアンタが昔は高収入で
見栄を張って自分より貧乏な人を見下してたのはわかった。

だから旦那にも殴られて追い出されるし
友人も生保とバレた途端みんな離れてったんだね。

酷いDVを受けて離婚に追い込まれたと言いながら
友人が誰も同情しなかった時点で
それまでのアンタの言動が想像できるわ。

どう見ても因果応報です。
本当にありがとうございました。
962名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:22:36 ID:2LcA0rHV0
>>948
死にたいならとめないよ。あ、電車に飛び込むとすっげー損害賠償請求が
くるらしいし、他人に迷惑がかかるから他の死に方にしとけよ。
963名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:22:44 ID:JnRmfFHv0
子供作った男に尽くしとおすことも出来ず、破綻。
離婚の不始末を税金でまかなってもらっても頭も下げない。

核家族の中に自分から逃げ込んでおいて、夫の親を煙たがったあげく
密室で育児ノイローゼになる馬鹿女と同じレベルで馬鹿だな。

マジで馬鹿女多すぎ。
964名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:23:01 ID:y7YpCgcv0
>>953
そんなのは大昔の話。
今の教育現場では逆が常識。
(もちろん公立学校の話な)

とにかく性格の荒いやつが虐め側に回りやすい。
965名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:23:58 ID:yuGm7V++0
>>960
やめとけ。人とも思わぬ扱いを受けるらしい。
まともな神経には耐えられないと聞いた。
貧乏でも真面目に働いていればいいことある。何ならうちの子のお下がりあげてもいい。
966名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:24:03 ID:uc2Izu5/0
もう日本も来るとこまできたな・・・・・
うちは母子家庭で4人兄弟なんだが兄と姉は良くても俺と弟は終わったな。

今ですら毎日金融会社から非通知で電話がかかってきてる状態なのに・・・・
まぁそれも仕方ないか、なんと言おうが最終的には日本をこんな国にしたのは日本国民なんだから

でもきっと、何年後かはわからんが最後にデカイ暴動が起きるだろうね
落ちて落ちて落ちまくって最後に、この身以外に失う物が無くなったら自殺か捨て身で戦うかのどちらかだから
967名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:24:30 ID:c3U5uoyg0
>>948
>私も、友達のように、東急電車に飛び込みたいですよ・・・

お前、関東人のふりしてるけど関西人だろ。
968905:2006/12/13(水) 22:24:39 ID:WQSG+0a+0
>>926
はい。今はバイト終わった店でPCを借り調べ物したついでに書き込みました。
なら勉強しろって感じですけどね↓もう帰ります!

最初は全日制の高校に通っていたのですが事故にあってバイトとの両立が難しくなったため退学しました。
(あと確かに母子家庭のほうがいじめに遭いやすいです。皆の話題にもついてけないで。)
私が働いてる時も予備校で効率的な勉強してたり遊んでたりする友達をみると、
もう大学目指すのバカかなーと落ち込んでしまいます…。母親も私には進学より早く就職してもらいたいみたいですし。
でも大卒で少しでも稼いで親に楽してもらいたいのが私の夢なのでどうしようかと胸が苦しいです。
風俗に転ぼうかなんてバカなことも何回も思いました。でも本当はそっちの道が正しいのかもしれません…乱文失礼しました。
969名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:25:17 ID:8a7kVXGq0
つまり離婚に歯止めをかけようって法案だろ? 大賛成だな。

だいたい無計画にバコバコ中出し紺しすぎなんだよボケ女w
970名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:25:41 ID:9rdT2xrm0
生保受けたら気持ちが荒むような気がする・・・
よね?
971名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:26:10 ID:tXhhANSV0
生活保護もらってる人って、なぜか自慢する人がいるんだよね。
おまいらの税金もらってるゼ的な。
やっぱ、劣等感あるし、見得はるのかね。
972名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:26:34 ID:zyoiaP790
>>948
クズな男を選ぶとその女もクズってことにしたいのが鬼女だからしょうがないよ
世論はそう簡単に変えられない。
973名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:26:47 ID:fcOML3Tm0
シングル女の対決スレ?
974名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:26:52 ID:yuGm7V++0
>>967
お前鋭いなあ。そうだ、東京の人間が東急電車とは言わないw

しかも設定は閉鎖的な地方都市だったよな。東急沿線にあったか?
975名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:26:54 ID:0c5VzQFK0
つうか廃止決定した今になって言っても今更だが
母子加算は母子家庭のみとかいう誤解をさせないためにも
名前を変える必要はたしかにあったわなw

ここでも散々言われていることだが
健常者の父子家庭は生保そのものが認定されにくいだけで
生保認定を受けられれば母子加算は父子家庭でも有効だぞ。
976名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:27:50 ID:JnRmfFHv0
まあ母子家庭手当が一切廃止されたら離婚の数は減るだろうね。
つまり死別の場合だけ保護することになるね。
977名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:28:09 ID:LDrZ5XoE0
正直な話。
本当に景気良くなっているのかね。

景気が良くなっているのなら。多少利率や利益が挙がらなくても
住民福祉や住民サービスには金を掛けるのが行政の王道だという
のに、今はその逆だ。
何処ぞの炭鉱町ではないが、数字だけで問題解決を図ろうとしたら
普通の人間は逃げ出すぞ。

もっとも、この案に賛成する阿呆は、生身の生活をしらない腐れニート
どもなんだろうが。
978名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:28:17 ID:mv7VCevD0
その前に在日の生活保護を打ち切れYO!
979名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:28:36 ID:0fu9YyLT0
>>948
いま17万もらえてるし3万もあまらせられるのに何で死ぬのかわからん。
おまいが死んだら子供が泣くだろう。
980名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:28:43 ID:BGIrOcU/0
電車が遅れて、勤労者は皆迷惑してるのにね・・・


>>948
だから、何の動物を飼っているんだよ?
981名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:28:50 ID:C40YY21i0
要するに育てられない子供は殺せってこと。
982名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:28:54 ID:LRZt2i1U0
おらおらおら〜〜〜〜〜〜〜

いつまで甘えてるんじゃーーーーーーーーーーーー

フー族行かんかいっ!!!!!!!!

何が働けませんだよ!!

税金を何だと思ってるんだぁ?ゴルァ!!!!!!!!!!
983名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:29:24 ID:0uzGSWJB0
>>977
一人頭の年収はがんがん減って
企業の利益は上昇

後は、解るな?
984名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:30:11 ID:9rdT2xrm0
在日を一掃したら日本は美しい国になります
985名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:30:36 ID:ZB9hl//30
>>967
北関東もあると見た。東武電車とかいうし。渋谷辺りまでしか都内は出歩かないなら、東武と同じ感覚で東急電車と言うかも知れない。
少なくとも東急沿線じゃないことはFA
986名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:30:39 ID:1ezWRXi00
>>975
父子家庭は生保認定されにくいってことは
母子家庭より恵まれていると見なされてるはずなのに
親権争いでは母親が人格破綻者でもない限り
なぜかほぼ100%父親が負けるという不思議。

昨今の児童虐待事件が
「内縁の夫」のオンパレードだってのを見ても
経済力に関係なく母親が引き取るのが
子供にとって幸福とは思えんね。
987名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:31:01 ID:LRZt2i1U0
ガタガタ言わなくていいんだよ!!!!!!!!!!!!!

自分で稼がんかいっ!!!!!

ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!
988名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:31:19 ID:ekfRu0FA0
>>948
お前、マジでいい加減にしろよ?
お前がどんだけ馬鹿で間抜けで男を見る目が無かったか?なんてこの際どうでもいい。

子供がいて死ぬとか簡単に言うなよ!

というか最初から最後までお前の書き込みは悉く自分の為なんだよ。
自分はこんだけ不幸なんだから同情して金よこせ、そして批判されたら、
簡単に自殺します。日中16時頃から今までずっと書き込みしてて、当然その間子供はほったらかしに近いだろう。
こんな頻度で書き込んでるんだから。

メルアドまで出して何がしたい、何が言いたい。
同情して欲しいのか?認めて欲しいのか?
でもさ、はっきり言って今の貴方に同情できる部分は全く無い。認められる部分もない。
生活保護17万もらって、なんだかんだで食うに困らず、そして生活が苦しいわけでもないのに、
あっさり「自殺」を口にする貴方を、俺はどうしても同情する事も認められない。
ただ一言で言うのなら「許せない」かな・・・。その考え方が。
989名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:31:27 ID:0cBXJq7QO
持病を持ってる子供の母親は大変なんじゃないかな?
子供の通院・入院で働く事もできない母子家庭は...
990名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:31:28 ID:LDrZ5XoE0
>>983
そうなると昔の税制に戻す必要があるな。
年収一億以上は80%の課税にしないと。

後、在日利権と強制送還だけでも、相当の
金が入ってくる。
991名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:31:41 ID:BGIrOcU/0
>>968
おまえ、バカだな。
女の大卒なんで何一つ良いことなんてないぞ。

むしろ、就職では敬遠される。
992名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:33:10 ID:x0AUS/ZS0
>>987
そんな事ばっかり言ってると自分が困ったときに
誰も助けてくれんぞ
993名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:33:47 ID:yuGm7V++0
>>988
全面的に同意
ネタであろうが本当であろうが許せない。
994名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:34:02 ID:9rdT2xrm0
結論
   離婚するな!
   こどものために
995名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:34:12 ID:BGIrOcU/0
>>986
>>990
同意。

>>992
やかましいわ、ボケw
996名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:34:45 ID:b2VG5QeH0
iinnjyanai?
syakaino
gomi
nanndkara

anatatatiga
yoku
osietekureta
997名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:34:52 ID:e9ZokBYm0
>>948
生保17万があるなら+派遣で15万くらいもらえば
普通に暮らせると思うけどなぁ…。
建築士なら首都圏ならプチバブルで引っ張りだこだけど
ハウスメーカーのCADオペでも時給¥1400〜だょ。
998名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:34:56 ID:y7YpCgcv0
>>968
いや、働きながら勉強は大変だよ。
もちろん何やってても勉強はできるけど、それはあなたを励ますために言うべきことでしかないわけだしね。
(こんなこと書いちゃうのもナンだけどさw)

予備校はなあ、私も塾も予備校も行ったことがないんだけどさ、
ああいうとこが実は一番重要なのは、何を勉強したらいいかの道筋を立ててくれることと、
あと身近ないい意味での競争相手がいることなんだと思う。
(授業自体は、結構大したことないのも多い)

オススメの最短勉強法は、
学校の教科書一通り全部やる(教科書も進学校向けの教科書を無いなら入手しといた方がいいかも?)→
予備校が出してる「センター模試」過去問集を、参考書を解くつもりでじっくりこなしながら、
バラバラだった理解をつなげつつも、各教科のカリキュラムの全体像を自分で一から構成しなおす。→
簡単な問題集か簡単めの大学の二次試験に挑戦 とかがいいと思う。
(英語だけは例外で、文法書一冊と単語集から攻略すると、国語力さえあれば一気に成績上がる)

あと、母子家庭でマジメに育ったやつは確かに虐められやすい場合も多いと思うよ。
それと、女子の場合は子供の権力力学が男子とは違うからね。私が書いたのは男子限定だった。
君のためにも(って偉そうなイミじゃなくて)これだけは書いておくべきだったかも。
999名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:35:10 ID:7TSSjtiq0
Yahoo! JAPAN ID: kanapon328
名前: こゆき
住所:
年齢: 33
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 無回答
性別: 女性
職業:
メール: 非公開

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:kanapon328 (44)
【即決】ウェスティンホテル大阪 宿泊優待券(スイート60%割引) (終了日時:2006年 5月 29日 16時 41分)
コメント : 評価が遅くなり申し訳ございません。無事に届いております。スムーズに対応していただき、ありがとうございました。 (評価日時 :2006年 6月 12日 11時 52分
1000名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:35:19 ID:JnRmfFHv0
どうしても理解できないこと

・子供まで作った相手と離婚するなら、子供作る前に別れるという頭はないのか。

・子連れ離婚した母親と同棲する男によるガキ虐待事件の多さ、おまえはメスヒヒか。

どうしても理解できん。まあ結局は馬鹿だからなんだろうが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。