【鉄道】デカい近鉄に小さな阪神…大きさもドア数も異なる車両で直通運転できるのか?
468 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 16:41:34 ID:8id8m/h60
>>467 なるほど・・・ サンクス。
西九条の駅はホーム有効長を簡単に伸ばせそうな設計なんで、なんとかなるか。
乱暴なレス書いて、すまんかった。
469 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 18:25:55 ID:bArYDQD60
>>467 近鉄からは急行系3本と普通3本が直通運転する予定で
これに阪神側の列車も加わる
難波-尼崎間に退避施設のある駅はないから
ノンストップのダイヤは組みようがないと思うぞ
おそらく難波-尼崎間は全列車各駅停車になるんじゃないか?
難波ー尼崎間の駅数は9つ(尼崎・難波を除く)だから
通過運転をしてもそれほど時間を短縮できるわけでもないしな
だから直通運転列車は全列車6両編成になると思われる
470 :
469:2006/12/14(木) 18:33:09 ID:bArYDQD60
訂正
× ノンストップのダイヤは組みようがないと思うぞ
○ 西九条ワンストップのダイヤは組みようがないと思うぞ
471 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 18:54:34 ID:fo2i37Hl0
阪神+菌鉄なんてこの世の不幸を全て背負ったようなラインだな。
472 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 18:57:27 ID:8id8m/h60
>>469 さらに言うと、近鉄側も鶴橋〜難波間には退避設備が無い。
布施あたりにはあるのかな?
473 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:02:03 ID:gitkz26P0
>>469 西大阪線の現在建設中の区間は各駅停車だけど
既存部分は急行系は通過だと思うけどなぁ
朝ラッシュ時は近鉄線内6両での運転は無理じゃないか?
8両や10両じゃないと
阪神が導入した近鉄乗り入れ車両も6両と2両があるから
6両編成に2両2本つないで10両で運転するんじゃないのかな?
474 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:26:19 ID:8id8m/h60
ここまでの話をまとめると、
急行系 … 6・8・10両
普通系 … 6両
西大阪線内は難波〜西九条を全列車各停、西九条〜尼崎は急行系はノンストップ。
新設区間を10両対応で工事して、西九条・尼崎はホーム延長。
という考え方でFA?
あと西九条駅は確か今、ホームを1本しか使ってないので、退避設備の
設置工事は問題なく行えると思う。工事するかどうか判らんが。
475 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:34:05 ID:K/G/Lhku0
>>10 帰省とかで名古屋駅で乗り換えたりするんだが、
新幹線の方は殆ど2列で並ばないな。
わざわざ床に並ぶ位置みたいなのを示した線が引いてあるのに
|○| |↑前
| |○|
|○| |
| |○|
みたいに並んでる
逆に快速に乗り換えるところでは割と2列に並んでる。
476 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:35:45 ID:gitkz26P0
>>474 西九条には待避線つくらないみたい
あと西大阪線の各駅停車しかとまらない駅も
近鉄6両に対応するためにはホーム延長必要だとおもう
今は阪神4両にしか対応してない駅もあるんじゃないかな?
沿線に住んでないから詳しくは知らないけど
477 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:39:18 ID:BNWXQJp60
>>461 建造中の新駅(九条・岩崎橋・汐見橋)は快急も停まるので10両対応で建設中
西九条は環状線側にホーム延伸決定(だから作ろうと思えばJRとの連絡改札も作れる)
尼崎は既に10両対応工事がほぼ完了しているようだし
>>469 急行系は尼崎〜西九条間途中駅は通過(大したスピードアップにはならないだろうが)
ちなみに近鉄側からは最大10両編成が尼崎まで乗り入れ尼崎で連結開放する
直通開始の際に西大阪線各停は4両から6両化の予定だと(尼九間途中駅はホーム延長かドアカット)
だから直通列車は全部6両という事はない
ちなみに奈良線の難波乗り入れ各停は例外無く1日中6両
478 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:48:43 ID:tzTKGjdf0
>>445 Nゲージだろw。
>>457 どこに飛び込んだら、被害が拡大するんだ。。。
姫路から名古屋とか、姫路から賢島とかいう超長距離列車ってのは
やらないのか。。。
479 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:49:09 ID:p9YgcAnn0
繋がるのはいいけど3社別々の料金取られたりするんじゃねーの?
480 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:52:59 ID:MDRcAIOgO
で、西大寺〜三宮間を何時間で走るというんだね?
481 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 19:56:25 ID:GeP0LmfjO
ちとズレるが、阪神は不動産とかの資産をかなり持ってて、実は安定した企業だったらすい。
逆に合併相手はかなりアレで、車両とかも海外経由で『節税』してたって聞く。
合併ですげえ助かったのは実は相手のほう。
で、阪神と合併した会社、ドコだっけ?
確か、昔、プロ野球の球団を持っていた会社だよね・・・
東急フライヤーズ!
483 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:05:16 ID:8id8m/h60
なるほど・・・
大体見えてきましたね。
西九条の退避設備の工事は行わないのですか。
もっとも、近鉄側の列車は半数近くが難波で折り返す事になるので
本数が減る関係上、退避設備無しでもなんとかなりそうですね。
>>478 三宮〜奈良間の特急なら意味がありそうだが・・・
阪神側は乗り気ではないだろう。
需要が多ければ、実現するかも知れんが。
尼崎駅西側の極端に複雑なポイントを通過するビスタやアーバンを
見てみたい気もするのですが・・・
484 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:10:11 ID:BNWXQJp60
>>480 想定では奈良〜三宮間快急で70分
(奈良〜難波間34分、難波〜三宮間36分) また尼崎〜難波間は13分
但し今では奈良線内を34分で走破する快急などほとんど無いので(大概40分以上、下手すりゃ50分近く)
上の想定時分+十数分は見積もっておけば良いかも
でもその頃には瓢箪山までの高架化完了もメドがつきもしも西大寺以西の通勤車両がシリーズ21に統一されたら
生駒トンネルや鶴橋〜瓢箪山間の最高速度が110km〜120kmになる可能性もある
485 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:10:55 ID:p9YgcAnn0
486 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:39:28 ID:Xhg8UERVO
ドア数の違いなんて環状線じゃ当たり前。たいした問題にはならない。
岩屋の柵なんて最悪外せばなんとかなる。
問題は車両規格の違い。
いちばんの問題は御影駅。ホーム進入のカーブが急で、21メートルの5820系が通過したら車体が接触する恐れがある。
あとは阪神線内のホーム延伸工事もたいして積極的に行われてる様子がないんだが、大丈夫か?現状は西宮しか10両対応してないぞ。
尼崎で切り放すって説があるぐらい方針がまとまってない。どうする気だ?
あとさ、千鳥橋の待避設備は復活させないのか?
数軒を立ち退かせれば可能なんだが。
487 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:43:00 ID:1BS3jxW90
阪神はなんで20M4扉車を作らないんだ?
1000系みたいな変な新車作りやがって。
488 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:44:54 ID:snKuDgQT0
名古屋発姫路行き新型アーバンライナーきぼんぬ
489 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:51:21 ID:Xhg8UERVO
そもそも近鉄なんて抵抗制御+VVVF+シリーズ21みたいに全然違う性能・ブレーキシステムでの併結を当たり前のようにやってるんだし、妥協してやれよw
490 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 20:56:26 ID:BNWXQJp60
>>486 >尼崎で切り放すって説があるぐらい方針がまとまってない
だからRJで近鉄と阪神が尼崎で切り離すと発表してる
491 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:30:29 ID:bArYDQD60
>>477 近鉄の10両編成が停車できないから
西大阪線内の全駅をスルーということか
追い抜きができないわけだから
大阪環状線内の快速のようなノロノロ運転になるんだろうな
でもなんか無駄なことやってるよな
正直、尼崎-西九条-難波間はラッシュ時でも10両編成が一杯になるほどの
需要があるとは思えない
近隣の競合路線も結構あるわけだし
難波駅の改修をすれば
建設中の新駅も6両対応で十分だし
阪神の既存の駅も最小限の改修で済んだのに
492 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:36:32 ID:8id8m/h60
>>486 ソレを言ったら三宮の3番線なんて、5両分しか有効長が無い。
…元町まで行くのだろうか??
新開地まで運用したら笑うぞ。阪急は高速神戸で折り返しなのに。
493 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:39:35 ID:RODNrBCU0
>>491 ってか既存途中駅にあまり需要が無いって事だろう
3つの新駅では全ての駅でどれかの路線と乗り換え出来るからな
(九条…中央線 岩崎橋…長堀鶴見緑地線 汐見橋…意味無いが汐見橋線と千日前線)
九条では休日の南港イベント関連の乗り換え需要、岩崎橋には大阪ドームがある
汐見橋には難波引き上げ線を潰して足りなくなった分の引き上げ線2本が設置される
494 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:44:44 ID:bArYDQD60
>>492 ちょっと待て
阪急神戸線は基本的に新開地折り返しだぞ
495 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 21:45:46 ID:8id8m/h60
496 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 22:03:13 ID:eQzPHMzi0
近鉄電車は今、ドアカットスイッチなんてものを付けてるな
乗り入れ先の駅でホームからはみ出る車両のドアを開かないようにするもの
そこまでするか。
497 :
名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 22:58:53 ID:k5Oyi0be0
新幹線のホームみたいに並び方まで指示されて並ぶのは関西では少ない
けど、基本的には普通に並んでる。でも降りる人を優先はあまりしてないな。
我先に乗ろうとするやつ多過ぎ。
498 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 00:26:13 ID:k4YRupmy0
通勤でJR西九条を通過するときに高架の工事を見てるけど、
微妙に広がってるのは待避設備を作るのかと思ってた。
伸びるホームの足場になるんだな。
高速神戸では「阪急〜」「阪神〜」「近鉄〜」ってアナウンスが流れるのか。
499 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 00:38:10 ID:0LR7zc7Y0
ポピー、ポピーッ
電車にポピー!! byオール阪神・近鉄
500 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 00:43:02 ID:FLEJ5g0/0
>>498 京阪も中之島新線を延伸して
西九条に接続させる野望を抱いてるらしい
将来的には
「阪急〜」「阪神〜」「近鉄〜」「京阪〜」ってアナウンスが流れることになるかもなー
501 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 00:56:43 ID:LTX4WtMt0
まんどくさいから5社合併してJRに対抗しる!
山電は阪神、近鉄のパシリ役?
503 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 01:13:13 ID:UVxhKg43O
>>405 大鉄は近鉄ヤクザの脅しに負けた…(´;ω;`)
504 :
462:2006/12/15(金) 01:31:21 ID:U0v73S3V0
遅ればせながら………
>>463 期待に違わぬ御意見、GJです。
しかし、この西大阪線計画、何年も前から有って、ずっと頓挫していたんだよね。
いろいろ難しい事情が有るにせよ、なんで開通時に備えてちゃんと対応しておかないのかと思う。
もし、当初の計画通りに開通していたら、その時はもっと混乱していたのだろうか。
ちなみに、俺は尼崎市北部から近鉄沿線の大学に通っていたが、その時に開通していれば………、
JRを利用していたな、やっぱり。
で、西大阪線なんかどうでもいいから、外環状線開通してくれと願っていただろうなww
名古屋まで直通になったりするの?
それならかなり需要はあるだろう。
神戸から名古屋に行くならまともな人は新幹線を使うと思うが
デカい近鉄が小さな阪神に貫通運転か。なんてエロい
508 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 17:58:29 ID:a1E5rbLW0
>>506 名古屋ドームに行く珍オタは近鉄で行く気がする。
・・・が、そもそもそんな珍オタは存在しない、か?
シーズン終盤、直接対決天王山とかならあるか?
510 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 21:49:01 ID:aWt7ZasA0
>>506 大阪から名古屋までアーバンで行く人結構いるから、同じ様な感覚で
神戸からの需要もあると思う。ただ、阪神電鉄は乗り気にならないでしょう。
さすがに姫路からの需要は多分無いと思う。
ちなみにアーバンが導入されるまでは、本当に需要が無かったが・・・
それ以前は2両編成の運用が当たり前だったノンストップ特急がそれを物語ってる。
511 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:16:07 ID:7MCdbQMy0
>>496 ドアカット措置を行っている路線を結構あるよ
>>510 ちょっと違う
新幹線の開業で、名阪特急の旅客が激減して一時期は1両で走らせようか
という話もあった(廃止話が出なかったのは近鉄の面子らしい)が、国鉄の相
次ぐ値上げで、価格差が広がってきて、客が戻り始めたのを見た近鉄が勝
負をかけたのが「アーバンライナー」
512 :
名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 23:45:58 ID:unJ2pXLi0
>近と阪のどちらが来るか時刻表に明記
近鉄の時刻表が京阪の時刻表みたくごちゃごちゃしたものになるのか
ついに近鉄も縦書き式廃止か?
513 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:09:06 ID:S2dxjZdO0
神戸から名古屋まで2500円ぐらいのバス出てなかったか?
そもそも貧乏人はバス利用だろ
金持っているやつがわざわざアーバンライナー乗らないと思うけど
514 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:12:16 ID:1i3qZUhU0
>>510 大阪のミナミから名古屋に行く分には
そんなに極端に時間は変わらないから
だからアーバンライナーには需要がある
神戸からではかなりの差が出るから
近鉄に勝ち目はないよ
515 :
名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 00:15:09 ID:S2dxjZdO0
むかし、セコい会社に勤めていたので、
大阪名古屋はアーバンライナー指定だったw
300円か400円ぐらいの割増料金で横3列のスーパーシートみたいなのに
座れるわけだが、シートが堅いぞ。
それにシートがフラットなので、すわり心地が良くない。
シートに金かけて、JRよりもすわり心地のいい物にすれば
アーバンライナーでも結構いい線行くと思う。
どっち道満席になることなどほとんどないんだから、
全車両横3列のゆったり高級シートにでもしたら、
かなり客取れると思う。
>>397 そういう人達の為に駅員や案内係が多数ウロウロしている。
>>452 確かに違いますね。しかし特に混乱は起きてない模様。普通のみだし。
>513
新快速とアーバンの総攻撃でますます寂しくなる名神高速バスのことですか。。
2回乗り換えてもJR在来線の方が30分早く着く。
途中の停留所は誰も乗らないので閉鎖されまくってるし、渋滞が激しい
大阪線が減って京都止まりが多くなった。
テレビカーやベンツ特急と賑わってた頃もあったのだが。