【経済】 "残業代ゼロ" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入」「派遣労働の規制緩和」要請…経団連会長、厚労相に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:37:29 ID:8S6kUMQc0
こんなすばらしい法案に反対するやつなんていないだろ
953名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:37:48 ID:4IdToKdA0
きっかけがあれば、大暴動が起きる状況だよな。
今の日本。
954名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:37:53 ID:LP/Dce0E0
>>946
自殺していった日本国民の御霊がお前とお前の家族の人生に天罰を下しますように。
言い訳しても神はお前を許さない。
955名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:37:56 ID:kSS+0aNn0
なんか死なない程度に生きさせてやってんだから文句言うなって感じのがいるなwww
956名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:37:59 ID:5tYjiFEC0
>>950
自民を支持したらこうなり
民主を支持したら主権が中国にわたる。

もう共産しかないだろ。
957名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:38:09 ID:nrdWxbj10
>>948
>>今が戦後最大の好景気らしいね、(これは事実誤認)
正しくは「戦後最長」が正しい
低成長下の長期好景気だから実感してない人が多いだけ
958名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:38:12 ID:l1axp88Q0
>>929 結婚できないのを国のせいにしちゃだめだよ
959名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:38:29 ID:pPhdoOe/0
>>946
>>925で認めていながらまだそんな事を言うか。
もうお前は救いようが無いな。
まぁ近い将来お前は確実に地獄に堕ちるから。
多くの幸せを奪われた人々と命を絶った人々の
怨念を浴びて後悔しろよ!!!!!
960名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:39:16 ID:MFpVXO850
民主党は労組の犬 労組は経団連の犬   つまり民主は経団連の犬


ただし、できの悪いバカな犬なもんで、直接はエサはしばらく与えられていません
961名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:39:21 ID:gTQkrwaV0
サビ残景気

無賞与景気
962名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:39:32 ID:4zOYjGfq0
>>959
>>925で認めていながらまだそんな事を言うか。

いや、倍増じゃないし。
その頃、橋本内閣。消費税が原因とするなら、それ決めたの村山内閣。
963名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:39:59 ID:ubMDFbln0
>>946
遅れてレスしてしまったな
だが、どちらにせよ1998年だけ多ければたまたまといえたものがもはや
いえなくなったわけだな
自殺には社会的要因が多すぎて「これ」と特定できる要素はないし、自殺
が多い=不安定な国、というわけでもない。
しかし、日本の自殺率が何故世界各国でも異様に高いかといえば急激な
社会の変化から零れ落ちた人間が圧倒的に増えたからだろうな
無論これは推測の範囲内だがね
むしろ俺としては
>大体、自殺の原因No1は病苦。
この根拠を教えて欲しい
964名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:41:06 ID:5tYjiFEC0
>>957
あ、ごめんね。最長ね。
実感しない人が多いのは、いざなぎ景気と比較して
庶民への還元が半分以下となってるから
上層しか景気が回復しないと朝のテレビでいってた。

これがチョン集団のしわざかどうかよくわからない。
965名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:41:40 ID:4zOYjGfq0
>>954
>自殺していった日本国民の御霊がお前とお前の家族の人生に天罰を下しますように。


いや、ただデータを出しただけでそう言われても。
966名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:42:26 ID:myvSr5240
>>963
>>大体、自殺の原因No1は病苦。
>この根拠を教えて欲しい
俺もキミ達のやり取りを見ながら、それを不思議に思っていたところだ。
ソースはないけど、確か数ヶ月前に見たニュースでは、自殺者3万人のうち、
約4割が経済苦によるもの、と読んだ記憶がある。
ということは、病苦は4割以上という勘定になるが、ちがうような気がする。
967名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:42:46 ID:qrWeb9PaO
怠けていたリーマンが一番駄目なんだろ


既得権はこれだけある
週40時間の勤務
残業代の制度
解雇されない
失業保険制度
年金制度
社会保険
退職金制度
有給休暇制度
ボーナスの制度
給料の保証
福利厚生の完備



まだまだ沢山ある


此だけ有るのに何で努力しないんだろうかな?

しかも給料を上げろとか酷いよな
上げて貰いたいならその分を稼げよ
968名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:42:52 ID:BipET4nh0
ここまで国民を舐めちゃうと流石にだめだよね。
社会のモラルが低下している上に賃金格差がどんどん開くと
そのうち某メーカーの不買運動やテロなんかが現実的に
起こる嫌な国に成りつつあるよ。貧民は怒りのはけ口が金持ちに成るからね。
平和ボケのアフォ会長は身内か自分が被害に遭わないと判らないんだろうね。
969名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:44:16 ID:pPhdoOe/0
>>962
村山内閣だから何だというのだ?
さらに消費税増を主張するお前は同罪
いや結果を知っていながら故意に大量殺人を犯そうとしているのだから
遙かに罪が重い。
しかもいまだ反省の色が全くないのだから救いようがない。
お前が地獄に堕ちるのを救ってやる事は出来ないようだな。
もう糸は切るよ。
970名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:44:27 ID:8S6kUMQc0
働くのって楽しいだろ?
もっとたくさん働けるようになるんだぜ
こんなうれしいことはない
971名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:44:29 ID:4zOYjGfq0
>>963
http://www.akaitori.com/mental/jisatusuii.html

平成13年度より詳細。

年齢別
60歳以上 10,891人 全体の35.1%
50歳台  7,883人 全体の25.4%
40歳台  4,643人 全体の15.0%
30歳台  3,622人 全体の11.7%

理由別
健康問題 3,658人 遺書あり自殺の40.1%
経済・生活問題 2,872人 全体の31.5%
家庭問題 861人 全体の9.4%
職務問題 602人 全体の6.6%
972名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:44:57 ID:myvSr5240
>>967
それを既得権というお前の感性を疑うよ。
それらは世界中で長い間の労使闘争の果てに労働者側が得た真っ当な権利。
それらの否定は歴史の否定になる。歴史を省みられない奴はホントにバカだな。
973名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:45:56 ID:FIjX5Rz90
>>972
黴臭い歴史だなw
974名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:46:57 ID:qrWeb9PaO
完璧に既得権です

リーマン利権て言います
975名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:47:04 ID:Br/AFJKZ0
>>972
そうだな。全世界の労働者の血の上に築かれた権利にあぐらかいて
ブサヨだの愛国だのクダまいてたわけだ。
いざ丸裸になって有難味がようやく分かっ…てないようだな
976名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:47:16 ID:kSS+0aNn0
だから自殺率がどうでもこんだけ金毟り取られるのは横暴だろうっての
さっきからうぜー
977名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:48:22 ID:argBgtYG0
>>758
韓国は物価高いよ。
公共料金除いて。
韓国のリッチなOLさんは
「物価の安い」東京で週末を過ごしてるよ。
978名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:48:57 ID:2Q4yUoFn0
もしこれを入れるならば、経営側の責任もはっきりさせてほしいな。
一般の労働者が8時間で終わる仕事量を課すなら問題ないけど、
15時間で終わるような仕事量を課されるのはなぁ。

経営者のビジネスプランや運用の非効率性を労働者に責任転嫁するのだけはだめだ。
それこそ競争力っていうものがない企業が生き残るわけだし。
979名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:49:00 ID:FIjX5Rz90
むしろこの腐れ労働法のお陰で頑張っている人が報われない状態が続いているんだが?
980名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:49:08 ID:nrdWxbj10
>>967
農家だって減反の傷みを伴ったし
漁師だって200海里問題や遠方漁業の漁の制限で辛酸舐めてきてるし

多くの一次産業従事者や自営業者達は少なからず既得権益を手放しているよな
981名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:49:39 ID:/q/2YmtZ0
>>942
そうだよ、うちも成果主義だけど平均Cランク:悪い、Bをもらえるのは10%にも満たない。
AおよびA+をもらえるのは各部長が2人の枠内で選ぶ、つまりお気に入りあまり個人
の成果とは考えにくい、会社自体の景気が悪ければ平均がDランクだ。
ちなみに私は今年Bを頂戴して2千円給与が上がりました。

982名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:49:41 ID:Gq8o0nQX0
つかえない連合でさえ労働者の2割もまとめれてないらしいから、
経営者側になめられて当然だろw
983名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:51:18 ID:9HT59KLE0
一回共産党に政権まかせたらどうなるか、すごく興味がある俺がいるw
984名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:52:07 ID:z5Kdfwhl0
日本の教育って「反抗すること=悪」みたいになってるんでないかな。
労組とか骨抜きじゃん。
985名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:52:10 ID:9R59nTtM0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
    /  し (>)  (<)\  社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   犯罪多発、人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国
.   受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
.   5年間で自殺者20万人、家出35万人
.   集団自殺やカルト宗教、街はサラ金の看板だらけ
.   リストラ・コスト削減の奨励で内需不足は加速
.   貯蓄ゼロ世帯23%に 過去最高
986名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:52:16 ID:qrWeb9PaO
自営業には何にもなくなってしまったよね

なのに店に来たらリーマンは態度がデカイよ
987名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:52:16 ID:vKaLaK82O
ここに書き込んでるヤツで選挙に一度も行ったことない奴!!
お願いだから、次回は行って下さい。そして自民以外の政党に入れて下さい。
良い方にか、悪い方にかは分からないけど、何かが変わるかもしれない。
988名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:52:46 ID:FIjX5Rz90
>>984
何その階級闘争史観?
989名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:53:01 ID:myvSr5240
>>974
ふむふむ、それでそのリーマン利権wとやらがなくなれば、どういう社会になるのかね?
チミの望む社会像を聞かせてもらいたいもんだな。
990名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:54:16 ID:9HT59KLE0
ほんと工作員の誘導はワンパターンだな
マニュアルがあるんだろうな
991名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:54:32 ID:argBgtYG0
>>983
反対者は絶滅収容所送り。
従順なおまいらは一日200グラムの
トウモロコシの配給で一日16時間農作業。

 それでもいいのか。
992名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:54:45 ID:gTQkrwaV0
どうせ死ぬなら共産党に投票すっか
993名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:54:49 ID:FIjX5Rz90
>>989
自分の持つ能力を十全に発揮できる社会になる
994名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:55:07 ID:ePLBrLEX0
>>967
週40時間の勤務 →× プログラマは関係ない

残業代の制度 →× 貰った事はない

解雇されない →× 駄目だと判断したら社長が追い込む

失業保険制度 →○ 流石にコレはある

年金制度 →○ これもあるな

社会保険 →○ この辺は優遇されてる

退職金制度 →× 前の会社も今の会社も存在しません。
            これからは成果主義の名の下になくなります

有給休暇制度 →× 制度としてはあっても取れるところは少ないです。
             俺の会社は薄給だが休みだけは取れるから少しマシ。

ボーナスの制度 →×貰った事はない
              存在する会社も成果主義の名の下にこれからは払われなくなります

給料の保証 →△ 何を持って保障と言うか不明のため△

福利厚生の完備→× 俺は今の会社はいってから5年間、一回も健康診断したことありませんが何か?

まぁ技術屋だし正社員の技術者俺しかいないから
それなりに努力はしてる
最近無能な営業は高給なのに開発は薄給なのが疲れたが
995名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:55:19 ID:8S6kUMQc0
>>990
まったくだ、ブサヨクの工作がひどすぎる
996名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:55:37 ID:RMm/mVcB0
これが奴隷同士で争うって構図か・・・
997名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:55:40 ID:igOwhH380
経団連のジジイ共全員死ね。次いでに安倍統一教会晋三も死ね
998名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:55:45 ID:qrWeb9PaO
無くなると
皆が個人事業主として働き 成果にあった給料がもらえる様に成る
999名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:55:58 ID:oYljJwQi0
頑張ったら報われるとか甘ったれた事いってんじゃねえよ
1000名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 23:56:24 ID:sm9WhA2N0
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。