【社会】 「ホワイトカラー・エグゼンプションで、過労死・自殺増える」 過労死・過労自殺の遺族ら、労基法改正反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:30:59 ID:ENGT3Sai0
まぁいいんじゃねえ?
そもそもサラリーマンは儲け過ぎ。
330名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:32:50 ID:C6TF6oMe0
日本人は北朝鮮に亡命すればいいじゃんw
331名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:41:38 ID:QgBgrmg4O
リーマンはリーマンの下に人をつくらず
332名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:45:42 ID:T8MZX0ae0
のりのりで悪役の部下をやってたのに、「お前も用済みだから。」って殺されちゃう
B級映画のチンピラ役みたいだね。リーマンって。
333名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:46:15 ID:KKzRdRBQ0
今更ぐだぐた言うくらいなら、前の選挙のときに他の政党を支持しておけばよかったのに
334名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:50:21 ID:mGFmVIbWO
>>332
そのちんぴら以下のニート乙
335名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:52:04 ID:URZZUH1c0
つか、公務員が除外ってのがおかしい。
336名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:53:44 ID:M/eaLoEd0
いや公務員は除外でいいんでない?
給料が時間基準でなく出来高払いになると出勤せずに給料もらえるぞ。
337名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:54:08 ID:HMy1m6aqO
馬鹿で公務員になれない奴のひがみはすごいな
338名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:54:46 ID:won60kUo0
リーマンも派遣も仲良く樹海行きだなw
日本はアメリカと中国でおいしくいただきます。
339名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:55:26 ID:T8MZX0ae0
馬鹿な上に楽することしか考えてないから公務員試験も受けなかったんだろうな。
340名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:56:24 ID:WF2X2eHh0
下層は感情でしか動かないから今は文句言ってても
どうせ選挙前の特ア絡みの一大イベント
恒例の民主のスキャンダルで自民を応援することになるくせに
341名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:56:43 ID:XlBkv37jO
もし日本でクーデターが起きたら公務員マジヤバス?
342名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:56:46 ID:dcp4yoqL0
日本では左が労働者、国民のためではなく反日目的
の活動しかしないからな。
343名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:57:26 ID:G8LcT05L0
バーカ、オマエらが悪いんだろ?
小泉は神だとか言って衆議院選で自民に入れたからな
今頃気がついたんか?
やっぱりバカはバカだな
344名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:59:04 ID:won60kUo0
>>341
クーデターなんか起すやついないから安心しろw
せいぜい年金未払いが関の山だ。
345名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:59:21 ID:LUMQe9rr0
イグゼンプションなの? エグゼンプションなの?
346名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:00:20 ID:UW6y9Chv0
ボーナススレとか見るとホクホクだろ。
やっぱこいつら敵だわ。
347名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:01:04 ID:wO1pC04X0
世の中の接点が2ちゃんしかない奴が
何を言っても説得力がない。
無駄。
348名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:03:28 ID:won60kUo0
なにしろ、日本の労働者が終了なのは確かだな。
未来はないな。
ご愁傷様。
349名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:05:40 ID:YcbyIAUp0
早く導入しろ!

仕事の出来ないヤツほど残業する。
350名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:06:01 ID:jg7P8M4E0
経営者や株主ならともかく
リーマンや労働者である俺達がこんなもん支持する理由なんて無い罠。
110兆円余りの残業代を払いたく無いって言ってるだけ
もっと企業利益上げて害人株主に配当をと言ってるだけ。
まだ国が豊かになって強くなるんなら耐える価値もあるが
害人と企業を太らせるだけ。
まさに企業栄えて国滅ぶの典型だ罠。
今や米と英連邦くらいしか居ない新自由主義なんてやめとけば?
つうかなんで韓国や東南アジアのように一度アボーンしてIMFが入った訳でも無いのに
唯々諾々と対日要望書なんぞに従って国益や国民生活をドブに捨てるんだか・・・
くれぐれも勝共=統一教会や層化の工作員にはだまされんようにな。
日本や日本人の事なんぞ考えちゃ居ない。
むしろ虐めて喜んでる節がある。

景気ウォッチ 消費
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/shouhi.cfm
景気ウォッチ 雇用・給与
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm
労働経済白書
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/index.html
法人税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou03.htm
法人税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
上場企業の配当、最高の4兆5000億円・今期
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2D0500L05122006.html
【経済】 18年度成長率を下方修正…個人消費伸び悩み、設備投資も想定より低く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165952062/
>実質GDPの5割強を占める個人消費は0.9%減で、速報値の0.7%減から0.2ポイント低下。
>家計や企業の実感に近い名目成長率は前期比、年率ともにマイナス0.0%で速報値に比べ
>0.5ポイント(年率換算1.9ポイント)下方修正された。マイナスは04年4―6月期以来。
351名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:06:24 ID:ET7VDanA0
自民に投票する奴は馬鹿。
選挙に行かないという奴は問題外。
352名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:09:23 ID:QgBgrmg4O
今まで 公務員見たいな感じでリーマンしていた馬鹿が
何を今更言ってるんだい3年前に決まってた法案を 今更騒いで


だから リーマンを雇うかは経営者が決める事なんだよ
353名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:13:26 ID:BZK0hsxT0
>>130
ブログあっさり逝ったなw

ブログ紹介
多方面にご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。
ご意見ご批判は真摯に読ませて頂きました。

小島 貴子

小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」 http://blog.careercare.jp/
354名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:14:34 ID:won60kUo0
>>349
まあまあ、さすがにいきなり導入したら反発くらうから、ここは800万くらいから
はじめて徐々に下げてく。
その後、派遣の時給を全て月額固定契約制にしてリーマンをなっとくさせる。
移民雇用の特別促進法案を立てて、労働者を徐々に外国人にしていく。
美しい国の完成だよ。
355名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:14:38 ID:jg7P8M4E0
企業利益や企業の国際競争力なんてもう十二分にあるんだぜ?
企業利益は既にバブル期の2倍強の83兆円、
国際競争力も企業部門は世界一。
問題なのは財政赤字と個人消費の低迷だろうに。
そろそろ分配率高めてGDPの6割占める個人消費が引っ張る
内需中心の理想的な景気回復した方が良く無いか?

輸出型大企業が国内景気や需要に無関心な理由
輸出戻し税って知ってる?
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
IMD国際競争力ランキングアジア版
http://www.asianstocks.info/ecodata/competetive.htm
WEF国際競争力ランキング
http://www.weforum.org/pdf/Global_Competitiveness_Reports/Reports/gcr_2006/gcr2006_rankings.pdf
【経済】 18年度成長率を下方修正…個人消費伸び悩み、設備投資も想定より低く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165952062/

>実質GDPの5割強を占める個人消費は0.9%減で、速報値の0.7%減から0.2ポイント低下。

>家計や企業の実感に近い名目成長率は前期比、年率ともにマイナス0.0%で速報値に比べ
>0.5ポイント(年率換算1.9ポイント)下方修正された。マイナスは04年4―6月期以来。
356名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:16:24 ID:I4qphkVZ0
>>354
すばらしい、早く実現して欲しい。
357名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:16:55 ID:QgBgrmg4O
報道には 報道する自由と報道しない自由がある

ホワエグは報道しない自由にあたるんだよ
358名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:18:12 ID:YJdVWxW00
ホワイトカラー・エグゼンプション賛成!
正社員も非正社員と同じ苦痛を味わえばいいんだよ。
フリーターや派遣をバカにしてきた天罰がくだったな。
359名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:18:48 ID:T8MZX0ae0
なんで奥田みたいになろうとしないの?
もとは同じリーマンだろ?リーマンもリーマンなりに頑張ればいいじゃないか。
360名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:21:10 ID:UW6y9Chv0
今まで共産入れてたがどっちにしろ待遇変わらんから来年自民に入れるわw
361名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:22:22 ID:QgBgrmg4O
ヒント つ寄生虫だから
362名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:23:16 ID:won60kUo0
マジ楽しいな日本人労働者が奴隷になる日も近いなんてw
こいつらが、いくらあがいても変える事できないwwww
363名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:23:46 ID:1VZvUmgV0
厚労省はホント、クズの集まりだな
こいつらが日本のために良いことしてるか?
364名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:26:37 ID:QgBgrmg4O
しているよ
労働者の格差をなくしているよ
365名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:27:05 ID:WnL7irpQ0
今まで沢山の時間が合ったのに
なんにも努力もせずにリーマンで偉そうに個人事業主や農家や酒屋や派遣や
いろんな者の利権を叩いて居たのに、いざ自分の利権がなくなりかけたら
騒いでるのがリーマンだ

今まで努力をしなかったから淘汰されるんだ仕方ないだろ


努力しない者は淘汰されるんだ


お前らリーマンが吐いた言葉だ
366名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:29:34 ID:T8MZX0ae0
こんな制度を導入したって、誇らしげに残業自慢し始めるだけなんじゃないかな。正社員て。
367名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:30:47 ID:won60kUo0
これからは大企業の血縁者と役人の時代だな。
派遣もリーマンも個人事業主も中小企業も脂肪ってことだwwwww
368名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:31:11 ID:8m8FquQFO BE:206331326-2BP(0)
また工作が始まったよ…
369名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:32:50 ID:8m4Gj3cJ0
住宅ローンは保険金で払うしかないね (´・ω・`)ショボーン
370名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:33:08 ID:QgBgrmg4O
リーマンよ お前らが吐いた言葉はお前らにふりかかる
371名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:34:19 ID:X17yGhDF0
経団連の連中を全員こ○す
372名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:34:26 ID:oac4+g3MO
今まで自民党を支持してきたが、今回のホワイトカラーエグゼンプションで見切りをつけることにした。
自民党のままでは労働者、ひいては国民のためにならない。
長期政権で欲ボケしてしまった政党には政権をまかせられない。悪政がまかりとおるばかりだ。
次は、民主党と共産党を支持する。
373名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:35:10 ID:sGTKXDRO0
374名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:35:25 ID:KKzRdRBQ0
天に唾を吐いたリーマン
375名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:36:54 ID:8m4Gj3cJ0
死ぬ時くらいは他人に迷惑かけちゃだめだよね (´・ω・`)ショボーン
376名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:37:27 ID:AjdMKxPZ0
つうか、ひとつやれば、またひとつってのが、今の自民と経団連だからな・・・。
もう歯止めとか利いてないでしょ?
今は関係なくても、いずれ自分にもふりかかるような事しだすぜ、奴ら。
政治は国民のために、っていう根本的な部分が完全に欠落してるもん。
経団連と自民さえ、ホクホクしてればいいって状況になるんだろね。
377名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 13:37:31 ID:7dxVH12K0
<364何処が?お前バカか?それとも目が見えないのか?今の現状
放置したのは厚労省の仕業だろ。
378名無しさん@七周年
リーマンに明日は我が身と言う言葉は解らないみたいだな