【企業】 紀伊国屋書店、閉店…福岡・天神、競争激化で

このエントリーをはてなブックマークに追加
★紀伊国屋書店が天神撤退 競争激化、来年3月閉店

・紀伊国屋書店(東京)は11日までに、福岡市中央区の商業施設天神コア内の
 福岡天神店を2007年3月に閉店することを決めた。天神地区から撤退する形となる。

 紀伊国屋書店によると、他の書店との間で競争が激化し、売上高が減少したことが
 閉店の理由。福岡天神店はここ数年、赤字が続いており、改善の見込みはないと
 判断したという。
 博多駅に隣接する福岡交通センタービル内の福岡本店(福岡市博多区)は営業を
 続ける。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006121101000577
2AAA:2006/12/11(月) 19:02:43 ID:QjdBHyLC0
2
3名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:03:06 ID:rUAnJx+w0
うわ撤退したんだ
残念
4名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:03:12 ID:XnD1Gdc80
収入も、貯金もない。8月中旬から、職を探して派遣会社やコンビニ、スーパーなど10社以上に
履歴書を出し、面接を受けたが、全部落ちた。両親は10年前に離婚。母親とはそれ以後
ほとんど連絡をとっていない。父親からは「援助しても意味がない。縁を切る」と言われていた。
5歳しか違わない継母には、頼れるはずもなかった。
 家賃はすでに4カ月、光熱費も2カ月滞納していた。電話は8月中旬に不通となり、
電気は9月下旬に止めると通告されていた。「なんとか助かる方法はないだろうか」。

「生活保護を受けるなんて、誰だって嫌ですよ」
1週間、「後ろめたい」と「助けてほしい」を何度も行ったり来たりしてやっと福祉事務所を
訪ねた田島さんだったが、応対した職員は、田島さんの訴えをのらりくらりとかわすだけだった。
それこそが、彼の仕事のようだった。
「法律的には、生活保護の申請は誰でもできます。でも簡単には受け付けられません」
「どうにかなりませんか」
「緊急貸付金という制度はあります」
「じゃあ貸してください」
「無理です」
 一事が万事、この調子。「生活保護の申請には、就職活動をしているという証明が必要だ」というので
ハローワークに行ったら、「電話も保証人もない人には仕事は紹介できない」と言われる。
また福祉事務所にとって返し、ハローワークはこう言っていると訴えると「それはおかしいですねえ」。
それだけ。話にならないので市役所の担当課を訪ねると、「それはおかしい。でも受け付けは
福祉事務所だから、ここではどうすることもできません」。結局、たらい回しで1日が終わった。
徒労感が、空腹にこたえた。
http://megalodon.jp/?url=http://opendoors.asahi.com/ronza/story/&date=20061208013003
5名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:03:33 ID:Lz00hUxo0
まあ普通隣のジュンク堂行くよな
6名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:03:57 ID:6QhW5KrK0
博多店とくらべても、ここショボかったもんね
おっぺけぺ
7名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:03:59 ID:XCwjOmp90
ネットで注文するようになってからめっきり本屋に行かない
8名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:04:59 ID:0RU72mL20
本屋はブックファーストとかジュンク堂とか関西系の方がいいな
9名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:05:04 ID:kA2i8khQ0
書泉グランデがあればいいグフェェ
10名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:06:23 ID:Vg20nU750
ミカン屋が本なんか売ろうとするからだろ。

そういやこの会社、昔、採用に関して「チビ・デブ・ブスは採用しない」とか書いた
内部文書が漏洩して叩かれてなかったか?
11名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:06:56 ID:w34Jorvh0
えー無くなったんだ・・・
12名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:07:16 ID:68d8FRv70
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|____ ||_|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|___(  ⌒ ヽ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∪  ノ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|∩∪∩___|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__(・∀・| | ウヒョー__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__| |     |_|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|_⊂⊂____ノ__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄彡 /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/   /
| ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|      [在庫] 美しい国日本         |  |__|__| ̄ ̄
|  どうぞご自由にお持ち帰り下さい  |/      ..|
13名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:08:53 ID:DysZjDzT0
あそこはジュンクが勝つだろ
博多駅前にあるんだからそっち一店で十分
14名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:09:17 ID:i/RqrdKs0
本屋ってそんなに経営厳しいの?
15名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:09:44 ID:k+xQdS2H0
改善の見込みがないって、俺にはやるべきことを全くやっていないように見えるがな。
でもちょっと洋書が充実してたのは秘密だ。
16名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:14:31 ID:IzY483Hw0
無駄な寒流コーナー設けたりしてたしな
17名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:14:40 ID:EIkotu5/0
工房のころわざわざ紀伊国屋まで赤本買いに行ったなあ。
佐賀にはいい本屋あんまりなかったから。
18名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:14:57 ID:ZI+M44Ht0
紀伊国屋って小店舗になると途端につまらない本屋になる。
大型店ばっか展開しときゃいいのに。
19名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:19:05 ID:69W/W7ohO
漏れも下関から買いにいっちょった
20名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:19:43 ID:8OLhA/YD0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 無くなったんだ。
在庫豊富だし、探すのが楽しかったんだけどな。
21名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:24:23 ID:Rrt5CVteO
佐賀にもゆめタウンの中に紀伊國屋が併設されたし一層減るだろうよ
天神に行く人が約2割減少するらしい
22名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:25:56 ID:+lfRefEI0
これは日本の識字率を減少させ、
日本の文化や産業を衰退させようとする
朝鮮の陰謀だな。
23名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:27:41 ID:5PtHxmN/0
香川にも紀伊国屋が出店してきたんで、これで宮脇もちょっとは大人しくなるだろう……と、思ってたんだけどなぁ
24名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:28:25 ID:EIkotu5/0
>>21
佐賀は大型ショッピングモールが近いところに3箇所もできちゃったから
天神まで行く必要はあんまないね
25名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:28:37 ID:m6foAED80
地下の福屋行こうぜ
26名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:31:08 ID:isS0DkyI0

福岡の人間の手癖の悪さを計算してなかったんだろう
27名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:31:45 ID:FglOf/mgO
>>25
あそこはヲタの巣窟
28名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:33:15 ID:jdTxTatL0 BE:150530494-2BP(22)
紀伊國屋は女子店員の制服が好き。
29名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:35:30 ID:OIUF5TkM0
>>1
うはwwwwww
30名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:35:38 ID:YkR22tH80
オタものの新刊は福屋、
そのまま地下通ってフタバでゲームとCD見てたまにジュンクに登る
紀伊国屋の入る余地無し
昔はよく行ったんだけどなぁ…
31名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:36:23 ID:1w+alZYF0
コア?にあったっけw
32名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:38:17 ID:maUCAzV40
>24
モラージュとゆめタウンと、あと1つは?
33名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:38:38 ID:9JwyshMCO
宮脇の一人勝ちか・・・
34名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:38:57 ID:5PlR3+i70
きいくにや?
きのくにや?

どっち?
35名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:39:50 ID:FLyX8G0g0
福岡にもあったのか。
36名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:42:23 ID:thnJEM0qO
隣のビルに丸善もあるしな
37名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:42:50 ID:hylDr7rY0
amazonが最高
38名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:43:35 ID:Rrt5CVteO
>>32
ジャスコ

モラージュは立地が悪い
交通の便が悪いから他の2店に負けそうだ
まぁすでに経常利益が見込みより大分下回ってるわけだが
39名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:43:43 ID:nu4e65vB0
なんか変なシール貼るんだっけ?
40名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:44:14 ID:maUCAzV40
>38
佐賀にジャスコなんてあったっけ?イオンじゃないの?
41名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:46:29 ID:uvd0Xxiw0
大型店や小中規模にそれぞれ特化した書店が出てきているから
紀伊国屋のやり方は厳しいよな、どちらも苦戦してしまうんじゃないかな

それに本の見せ方、置き方の仕方が古臭いと思う
ぱっと一覧でき、かつ手に取れるのが本屋のいいところだと思うんだが
そこが他店においていかれているというかね
42名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:47:07 ID:sO1GQuhZ0
そうだな、今やアマゾンのほうが確実だ
43名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:49:45 ID:dzICl9dq0
そういえばもう何年も紀伊国屋に行ってない事に今気付いた。
漫画買うなら地下の福屋、それ以外なら隣のジュンク堂で充分だもんなあ。
44名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:52:17 ID:g4dmrl1c0
むかしは本を買いたくなると、すぐに天神の本屋に出かけていたものだけど、いまは
1 古書検索
2 アマゾンのユーズド
3 アマゾンの新刊
の順になってしまった。
天神に出る地下鉄代より、送料の方が安い。
45名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:54:09 ID:N1QKlbKv0
マンボウシールなんか貼られるくらいなら
アマゾンでかうわ
46名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:56:31 ID:K/g9bdvn0
amazonで充分
47名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:58:01 ID:xpVUMHTWO
>>10
の割には新宿本店は微妙なイモねーちゃんばっかだがな。
48名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:59:06 ID:us0hqG3B0
札幌東急で本屋ないのって聞いたら
ここにはないけど駅ビルに旭屋があるって言われた
実はすぐ隣の西武に紀伊国屋があったんだよな
49名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:00:18 ID:1HBahTx20
前福岡市長退任。新市長に期待。
企業経営・行政財政・公務員倫理が破綻しまくりの福岡はオリンピック招致を辞退すべきだった。


類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14


【ホテルオークラ福岡 経営破綻 銀行6行から110億円の債権放棄を受ける】

2003/06/26 Thu  オークラ福岡 債務超過 3月期10億円 金融機関に支援要請

 ホテルオークラ福岡(福岡市)が二〇〇三年三月期に約十億円の債務超過となり、
同社に出資している福岡銀行、西日本銀行などに支援を要請していることが二十六日、分かった。
経営不振の責任を取るかたちで清水紘一郎社長(61)が退任し、
後任に親会社のホテルオークラ(東京)執行役員金子順一氏(67)が就任する人事が内定している。
三十日の株主総会と取締役会で正式決定する。
ホテルオークラ福岡は、福岡市博多区の商業施設「博多リバレイン」の核施設。
同市が出資する第三セクターの都市未来ふくおかや地元有力企業も出資し、一九九九年に開業した。
しかし、博多リバレインの不振のあおりを受け、宴会や結婚式需要が低迷。
二百億円を超える初期投資の借入金に加え、年間二億一千万円に上る借地料も経営を圧迫。
経常利益、純利益とも開業以来五年連続の赤字が続き、〇三年三月期の累積赤字は約六十億円に達した。
金融支援要請に伴い、福銀と西銀出身の役員四人も退任。
九州電力社長に就任予定の松尾新吾氏らが新たに役員に加わり、地元企業の支援で再建を図る。
ホテルオークラ福岡は、高級ホテルチェーン「ホテルオークラ」のグループ会社。資本金五十億円。
20%をオークラが出資、残りを大手ゼネコンや地元企業が出資している。
50名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:00:27 ID:CeBpsuys0
チビ・デブ・ブスは駄目だが、イモはいいんだよ。
イモっぽい地味っ娘こそが、書店員には相応しく、萌えるんだ。
51名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:01:30 ID:w34Jorvh0
近所に紀伊国屋があるなら間違いなく利用するんだけど
遠いからamazonで買ってしまう
52名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:02:22 ID:1HBahTx20
厚生労働省HP

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html

産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について

厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。

事業再構築に係る事業の目標
 株式会社ホテルオークラ福岡は、建物の建築その他総事業費約267億円を投入して、
平成11年3月よりホテル事業(以下、本ホテル事業という)を開始しているが、
平成7年の事業計画策定時の予想よりも福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、本事業の基盤である博多リバレインの集客力が当初予想を大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
 本ホテル事業の運営効率は、それを測る指標としてホテル業界で一般的に用いられている金利・固定費控除前利益(以下、「GOP」という。)
によって比較しても、同業他社の水準を上回るものであって、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
売上げに対して過大な金利及び減価償却費負担が発生している。
そこで、過大な償却負担を発生させる建物及び土地について適正な時価に減損すると共に、
過剰債務について各金融機関から債権放棄を受け、同時に、増資を実行することで、経営基盤を強化する予定である。
53名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:09:48 ID:+7qjB6OI0
紀伊国屋で立ち読みし、欲しい本をメモってネットで買ってます。
今までお世話になりました。
54名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:29:03 ID:pi+nEnmS0
九大に入ってるやつも撤退していいよ
55名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:59:38 ID:3rAstkBv0
本屋集中しとるがな
http://www.junkudo.co.jp/fukuokamap.htm
56名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:59:46 ID:rrqhmXnq0
DVDが!
マイナーなDVDが!
「映画史」が!
2000年代なのに
紀元前の暗号並にされてしまう!
57名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:02:36 ID:32E0+MvL0
すぐ傍にジュンクがあるからなぁ。
58名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:16:35 ID:6Lhh9QSIO
ジュンク堂になんでもあるしな。
しかしあそこ万引き対策どうなってんの?
実際には怖くてできないけど3000円以上の本とか買ってると、万引きしてやろうかって気にさせるくらいの店内構造なんだけど。
結構行くけど未だかつて万引き犯人が捕まったりしてるようなシーン見たことない。
59名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:29:33 ID:vGFhVXw60
>>4見てると、ドン詰まるまで手を打たないとこうなるということがよくわかる。
手を打つならなんでも早めに、だ。
60名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:31:46 ID:gl8H9vR80
ジュンク堂の建物、ゲ専が入ってるからキモヲタが寄ってきてやだなぁ
61名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:33:44 ID:v1BZ0W8X0
近くに住んでるけど紀伊国屋が天神にあるって素で忘れてた。
ジュンク堂が出来てから丸善ともども用済みになっちゃったなあ。
ただ博多駅前の紀伊国屋は今でも出張帰りによく行くけど。
62名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:34:57 ID:rLYbi2sC0
>>1
「紀伊国屋」じゃなくて「紀伊國屋」だよ、ぱぐちゃん。
紀伊国屋だとスーパーだ。
63名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:44:02 ID:NELE+NavO
おまいらは桃太郎書店にでも行っとけw
64名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:45:54 ID:f2Pr60wI0
しばらくジュンク堂に通っていたが
探している本に限って無いことが多いことに気づいた
最近はブラブラするならジュンク堂
捜し物は紀伊国屋書店
65名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:48:24 ID:DRnSCmLX0
京都の丸善がなくなったのは痛かった
66名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:48:54 ID:v1BZ0W8X0
駅前の紀伊国屋は広島アスリートを常置してるので褒めてあげたい。
67名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:49:13 ID:Hg/cgUcC0
ナマゾンが悪い。
68零細企業 ◆reisaifwww :2006/12/11(月) 21:50:37 ID:bvoE+lYM0 BE:369609247-2BP(1485)
本見て回るならジュンク堂
文具買うなら丸善
紀伊国屋は博多駅前だけで十分
69名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:51:50 ID:efB/W7PC0
紀伊国屋天神店って、25年ぐらい前は九州中から買いに来てたのよね。
アマゾンがない時代、九州人はあそこにいくしかなかった。
70あなるさん ◆ANALLSEXTA :2006/12/11(月) 21:52:13 ID:cDCH6Oo50

参考書は予備校で買っている。割り引き効くし(w
71名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:52:15 ID:cqs5soU10
>>62
スーパーは紀ノ国屋だろ
72名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:54:06 ID:eWs4JZHB0
高松の紀伊国屋が先日オープンしたようですが
即死しそうな予感
73名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:54:12 ID:dT3zJbwX0
福岡天神の四強の一角が崩れたか、
最後まで生き残るのはジュンク、丸善、福屋のどれだ。

けど福岡(九州?)はオタ向けの店はどこも手薄だね。
アキバ、日本橋とは逝かないまでも神戸三宮くらい集中した場所があっても良いと思う。
或いは池袋的にぁゃιぃ店が散在してる町にするとか、
74名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:54:18 ID:efB/W7PC0
>>54
生協、追い出されたの?w
75名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:55:22 ID:kq6+SPtp0
熊本のほうが都会だし。国の出先機関も西部方面隊もある。
76名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:55:40 ID:/ZGdyKaz0
福岡は所詮支店経済。
77[email protected]:2006/12/11(月) 21:55:40 ID:SSNb0t0i0
俺中学時代そこの紀伊國屋で万引きしてパクラれたことあるよ。
パクレれるまで2,3回成功したけど・・・
神妙な顔して金がないから参考書万引きしたって言ったら
おまわりさんから無罪放免された。
いい警察もいるもんだと思ったぜ。
78名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:57:42 ID:MxlUzVf3O
>>75
典型的な熊本人。

恥ずかしい
79あなるさん ◆ANALLSEXTA :2006/12/11(月) 21:58:32 ID:cDCH6Oo50

まんだらけなら一応あるな。
80名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:58:44 ID:IuKAFCDA0
天神ならジュンク堂に行く。
ジュンク堂に比べたら紀伊国屋は品揃えがしょぼ過ぎ。


まあ、買うならネットだが。
現物見て、品定めして、ネットで注文。
ポイントも付いて( ゚Д゚)ウマー


81名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:59:04 ID:efB/W7PC0
京都丸善は「文学史跡」だったんだけどねえ。
82名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:02:59 ID:1fyBPNin0
>>10
三省堂じゃなかったか?
チビ・メガネがなんでいかんのかと不思議に思った記憶が。
83名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:06:24 ID:32E0+MvL0
>>39
たいていの店で「貼っていいですか?」って聞かれるんで「嫌です」と言えば
レシートに貼るようになってるな。
最近ははじめっからレシートに貼るところもあるけど。
84名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:11:45 ID:ZK27LrV90
丸善が好きかな
洋書コーナーで原語版のニューズウィークが
1,000円だったのには何故か憤りを覚えたけど
85名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:13:15 ID:eN2RZXdQ0
紀伊国屋も三省堂となんら変わらなくなったのかな
86名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:16:20 ID:A+6dNZrk0
アマゾンしか使わなくなったな。
洋書もアマゾン。最近は雑貨もアマゾンばかりだ。
87名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:18:48 ID:OLjeKWMY0
沖縄にもまともな大型書店出店に来てくれ
宮脇の横暴さを止めてくれ

でも読書を好む県民性でもないから、経営成り立たないか・・・
amazonで我慢するか
88名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:20:31 ID:9Cbc31pX0
>>73
つ天神北
アキバや日本橋みたいにデカデカと看板出してるんじゃなくて、
ちょこっと看板だけ出してる所がほとんどだけど。
九州在住のアレな方々には聖地。


漫画:福屋
その他:ジュンク堂
洋書系:丸善
で事足りるもんなぁ。
89名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:23:06 ID:j9P5T4l10
創価企業はつぶれてください
90本屋の店長さん:2006/12/11(月) 22:29:17 ID:es0KxFVN0
天神はジュンク一人勝ちだしねえ、
紀伊國屋さん博多のゆめタウンの中に新店を出す話がまとまってから
どっか潰すって聞いていたが。
天神は思い入れがあるので難しいという話もあったが…

コアビルのテナント構成が若年層メインにシフトしたんで
浮いていたし。西鉄はどうすんだろ?
91名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:30:03 ID:i/RqrdKs0
>>89
何で創価?
92名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:31:07 ID:rLYbi2sC0
>>89
層化なの?
ショックだ。茂一会長に謝れ、松原。
93名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:35:31 ID:2Y39G6qU0
名古屋もいつの間にかつぶれてた
94名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:35:57 ID:g4dmrl1c0
>>74
九大生協は伊都キャンパスにPFIではいるつもりだったんだけど、
ジョイント組んだ九電工が談合ばれて入札停止。
将来的な存続自体が危ういらしくて、退職者続出。
95名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:36:55 ID:omCmWrl40
7階までエスカレーターやエレベーターで昇る。
隣のビルの丸善は2階・3階。
ハス向かいのジュンク堂は一階から本の品揃えがある。

そりゃー誰でもジュンク堂に行くよな…。
96名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:39:13 ID:s10ujXgTO
正直買い物はほとんど通販
衝動買いが増えて困る
97名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:43:07 ID:VuJ07hOtO
佐賀の紀伊国屋は品揃えが中途半端
結局天神ジュンクに行くんだろうな・・・
98名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:43:56 ID:YleAN3Bw0
大阪のジュンク堂と比べたら駄目かもしれないけど
福岡ではジュンク堂より紀伊国屋のがふいんき良かったのに・・・しょっく・・・

福岡ぬるぽ
99名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:45:00 ID:U6CepeZ80
次の紀伊國屋の閉店予想

川崎店

100名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:51:14 ID:5OnhR76+0
京都の丸善は、梶井基次郎の「檸檬」にも登場する名店だったのにな。
閉店は残念だな。
101名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:53:25 ID:heqza+pf0
天神の紀伊国屋には、小5の時に初めてオヤジに連れてってもらったな。
102名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:55:02 ID:JYAiYLB50
香川高松になんとか出店してくれませんかね?
宮脇独占はどーも…
103名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:56:57 ID:lxxlBiEB0
福岡でナンバーワンの書店はどこ?

博多駅前の紀伊国屋なら行ったことあるけど
かなり広いよね
104名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:58:52 ID:w6o8nfZ40
>>102
愛媛に来ればいいと思うよ
105名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:00:37 ID:tu122l930
>>103
ジュンク堂福岡店
106名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:01:04 ID:YleAN3Bw0
博多のヨドバシカメラ入ってるとこのあおい書店
107名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:01:31 ID:PizqMTOL0
確かに紀伊ノ国屋はあまり使ったことがないな。
以前は丸善ばかり利用してたけど、ジュンク堂ができてからは
ジュンク堂で本を買うことが一番多いかな。
ヴィレッジバンガートは店員と客の罵りあいを見て以降二度と行かなくなった。
108名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:01:52 ID:18ws80xs0
>>103
上でさんざん出ている通りジュンク。
>>55の地図は泣けるほどショボイがw
109名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:02:51 ID:f2Pr60wI0
>>107
詳しく
110名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:04:31 ID:i/RqrdKs0
>>100
プラッツの旭屋書店も閉店だろ?
どんどん廃れていくな、京都は。
111名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:04:44 ID:oZ/6aeUGO
影平さん助かったね。
112名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:04:54 ID:7rJIq7+o0
>>102
今月、丸亀町に再進出予定ですよ。
そごうあぼーんで退散してたけどね。
113名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:05:18 ID:pQQgIgER0
うわーここが潰れるのか。昔は福岡では一番でかくて散々行ったよ。
本屋が潰れるのはもったいないな。金文堂は元気だろうかw
114名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:05:24 ID:1+GUeFkk0
広島も品揃えはジュンク>紀伊国屋
ポイントは岩波文庫の充実度
115名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:07:31 ID:/Wv67M3+0
>>103
福家書店。
昔はココしかヲタ系の本は無かった。
116名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:09:15 ID:3rAstkBv0
>>104
明屋書店でつか
117名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:11:49 ID:5OnhR76+0
>>110
丸善・旭屋はポリシーを感じる本屋。
紀伊国屋は本へのこだわりがやや薄い気がする。
ジュンク堂は、ただ大きいだけ。

丸善・旭屋が消えるのは、俺的にはだが物凄く寂しい。
118名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:12:32 ID:xeJLKji10
新宿の店が広いから大きい店ばかりだと思っていたが、
札幌店も狭かったような・・・
119名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:13:00 ID:Qkis9qqm0
紀伊国屋って、売上げの4割は外商なんだろ。大学とかの。
120名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:13:43 ID:r+v805HT0
以前市内に住んでたころ、丸善ばっか行ってたな。
ジュンクができてからはそっちも時々。
紀伊国屋は……、天神コアにあったんだ、へぇ〜。
121名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:14:32 ID:kSzDsEil0
そういや、久しくいってないな…
地下のヲタ系本屋か、ジュンク堂がパターンだ
122本屋の店長さん:2006/12/11(月) 23:14:51 ID:es0KxFVN0
>>113
死にそうだったんだけど生き残っているよ。
今度久々の新規店が出来ます。
志摩店と橋本店。志摩はもう出来たのかな?ようしらん。
123名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:14:52 ID:yw9M65r6O
名古屋栄のナディアパーク店も閉店したもんなぁ、開業初日から土日以外毎日行ってたから寂しいよ。
124名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:15:33 ID:sJzElBAP0
宇都宮もヤバイか?
125名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:16:03 ID:B7UWQfct0
>>119
そうです。校舎とか作っています。
126名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:17:15 ID:QpFFzHDsO
あの地区は手広く見たきゃジュンク。オタ系をぱっと見るなら福家。輸入書みたけりゃ丸善行けばいからな

正直あまり紀伊国屋に行く必要性がないよな。
六階という立地も微妙だったし
127ネオハイツ矢吹 ◆bdyoaJIVok :2006/12/11(月) 23:17:31 ID:M2bHKyeGO
特定書籍ランキング操作の呪いです。

西鉄ぶらりも在庫抱え自宅は住む隙間も有馬温泉!!!!!
128名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:19:11 ID:fzTwrrg60
まぁねぇ
昔は紀伊国屋行って探したような本、今は密林で買うしなぁ
129名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:19:21 ID:a/i8UzIJO
都会のほうが激戦だから閉店しやすいんジャマイカ

山口だったら大黒字だぞ、絶対
130名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:19:22 ID:A3NzV1KA0
競争が進むと、豊かになるんじゃなかったっけ?
131名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:20:16 ID:0uZnK5s80
紀伊国屋は博多駅しか利用しないな、俺はw
132名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:22:03 ID:QYiWEBph0
紀伊国屋ブックサービスは使いにくいな。
5000円以上買わないと送料無料にしてくれないんだもん。
一度登録したが、速攻で解約した。
いまはクロネコを愛用、補助的にAmazonを使っている。
133名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:22:08 ID:2L/8gE7/0
おどんな熊本の人間ですばってん熊本店も
閉店しやせんどかと恐ろしかですばいた
134名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:22:17 ID:WwNL4z+a0
>>119
外商は、丸善VS紀伊国屋の2強。その他は全く相手にならない。
洋書や海外の学術雑誌の扱いがメインだろ。
135名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:23:27 ID:pQQgIgER0
>>122
そりゃ良かった。大橋店で散々立ち読みばっかりしてました。
十数年前の話。
136名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:24:13 ID:M9L2Pe3K0
隣に丸善とジュンク堂があって、地下にオタク御用達の福屋書店がある。
これじゃあね。
ちなみに、5年ほど前には正面の三越にあった八重洲ブックセンターの支店が討ち死にしている。100メートル圏内の過当競争はコンビニ並。

しかし、それ考えると「りーぶる天神」はよく残ってるよな。
137名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:24:58 ID:tiEZwMfo0 BE:637157467-BRZ(6340)

マンボウシール
初めて知った
すごい
日本じゃないよ
福岡は
138名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:27:06 ID:a0FhzwENO
インターネットで買えるから要らねー
販売価格維持止めろ
139名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:27:31 ID:tu122l930
>>136
確かリブロもあったはず
一回も逝かずにあぼんしたけど
140名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:27:38 ID:oTIMOVj60
まじかよ…orz
141名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:27:52 ID:2aFfGYDU0
この先生キノクニヤるには
142名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:28:02 ID:M9L2Pe3K0
マンボウシール、
工夫を凝らした本のカバーのどまんなかに間抜けな魚類の絵が
はがせないシールになって貼り付けられるので大不評。

登場1週間くらいで、まともなところは貼らなくなった。
今、店員が断りを入れてレシートに貼ってる。いったい何の意味があるんだか。
143名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:28:55 ID:hsxCnUIJO
確かに博多なら紀国
天神ならジュンクだな
144名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:29:21 ID:PLwECZlw0
コアはもう完全に福岡版109だし 本買いたいやつは普通にジュンクいくだろーなー
145名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:30:48 ID:M9L2Pe3K0
博多駅からの動線を考えると、
実は紀伊国屋じゃなくて、ヨドバシカメラ三階のあおい書店が使いやすい。
146名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:33:25 ID:fzTwrrg60
147名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:34:15 ID:rArhgXR20
天神まで出るくらいなら、あおい書店だな。
148名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:36:13 ID:RrfHWjwT0
>>102
新潟に宮脇書店があるのにはビックリした。
149名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:38:16 ID:5OnhR76+0
>>148
宮脇書店は、直営だけでなくFCもある。
150名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:40:18 ID:WwNL4z+a0
最近、亜麻の本の検索結果画面が見にくくなったな。
目次情報がなくなって。
151名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:40:43 ID:v1BZ0W8X0
>>129
山口の人間ってまともな本読むのか?
>>134
今や洋書もアマゾンでおけ。ナウカとか丸善とかボッタクリ殿様商売イラネ
152名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:42:49 ID:70xAld8c0
再販制度止めて、実勢価格に委ねろ。
物が安い時代に何で本だけ着々と値上がっていくのさ。
153名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:43:26 ID:WwNL4z+a0
>>151
亜麻はベストセラーや一般向けの本のデータは充実してるけど、学術書はだめだよ。
154名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:45:31 ID:R+KDD9ZKO
すぐ裏のジュンク堂の方が本あるからな…
155名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:46:18 ID:ocRtZD/o0
10年位前までは九州にろくな本屋なんかなかったのに、競争激化ってことはかなりマシになった?
156名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:46:41 ID:6kAsoKWM0
昔から思ってたんだけど天神コアのエレベーターって微妙に利用しにくい気がする
なんでだろ
157名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:49:14 ID:BTZR2oFk0
まんぼうシール
http://tenjinsite.jp/shoplifting/
158名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:50:13 ID:0rRVN1ic0
丸善も天神に出てきてから堕落した。

呉服町にあった頃は10時開店5時閉店、日曜は休むという
おまえは役所か!みたいな豪傑だったのにー。
159名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:50:57 ID:lSvo2VgqO
で、本当のところマンボウシールって何の為に貼られるの?
160名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:51:18 ID:WwNL4z+a0
ふっけい君か・・・・・・・・・・
161今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/11(月) 23:51:52 ID:+7bhNrYg0
まぁ、博多っこ純情を読めば、福岡の人は年中祭りをしていて
本を読まないことがわかってしまうわけですが。

岸和田のだんじりは年に一回だけど、法正さんによれば、
博多の祭りは年に6回くらいない???

162名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:53:28 ID:LKyc3dWr0
マ、マンボウシール・・・w
万引き坊主=マンボウってことか?!
163名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:53:50 ID:DjGQlXmX0
俺は新天町の金券使って実質16%引きで金文堂か積文館やね
164名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:53:59 ID:AxcjMiTNO
あー、マジか。
確かに天神行くなら紀伊国屋よりジュンク堂行っちゃうからなあ
165名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:54:08 ID:0rRVN1ic0
たましぇしぇり=ガチムチ兄貴がオッスオッス
ドンタク
山笠
放生会

めぼしいのは四つかな
166今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/11(月) 23:54:39 ID:+7bhNrYg0
ぼてくりこかされてはタマラン。(´・ω・`)クワバラクワバラ

167名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:54:49 ID:6ZM7qeuJO
福岡に住んでた10年くらいまえはよく行ってたけどな
ここが品数と便利さでは天神一だった
168名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:55:29 ID:LKyc3dWr0
>>164
ジュンク堂の方が専門書から一般書籍までそろってるもんな
紀伊国屋は正直品揃えが悪いと思う
売れ筋のものばっかりしか置かない印象
169名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:55:36 ID:WwNL4z+a0
二宮金次郎か・・・・・・・・・・・・・・・
170名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:56:06 ID:QYS7MzhdO
天神マンボウまだやってるのか?
171名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:57:58 ID:+cL43pfV0
紀伊国屋じゃないけど、今日は書店で嫌なものを見た。

70代くらいの爺さんが、四季報の数字を丹念にノートにメモしていた。
隣で、月刊誌買おうとしたときに気が付いて、暫く横に立って見ていたが、熱心にメモを続けている。
しかも、唾をつけてページをめくってた。
さすがに、注意したけどな。
初めは耳の聞こえないふりをしてたけど、こっちも何度も「こんなことしていいのか」と言ったので、
「・・・ちょっと見てるだけ」
とか言ってた。

直接罰することは難しいので、店員に知らせただけで、本を買って店を出たよ。
年寄りのああいうところを見ると非常にガッカリする。
172今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/11(月) 23:59:38 ID:+7bhNrYg0
遊んでくれよ〜。

博多は名古屋の親戚ばい。


173名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:00:49 ID:yp3eFb410
海外に住んでる折れは日本の本は送料実費のみしか取らないbk1がデフォ
174本屋の店長さん:2006/12/12(火) 00:05:05 ID:aJSz6ZJP0
>>1
しかしバグ太はこんなローカルニュースのスレたてしたんだ?
175名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:06:04 ID:Vs78S6yc0
>>174
まさか実は福岡在住??
176名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:06:19 ID:lQIFOOOo0
ネット通販の発達してなかった頃は、よく専門書やら洋書やらを買いに行ってたけど・・・

昔からの本屋って感じで好きだったんだけどな
177今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/12(火) 00:08:00 ID:DQgH1p/D0
>>171
それは地上げ絡みの嫌がらせと桃割れ。手口なんでしょうね。

博多の人は知らないかもしれないばってん、東京の秋葉原では
過去3年ほど地上げがスゴイ。火事がスゴイ。小生は、書泉で
特亜の人が売り物の地図を店員にコピーさせるのを目撃した
ことがあるよ。

特亜の人たちには申し訳ないけど、事実なんだよね。(´・ω・`)ショーン

178本屋の店長さん:2006/12/12(火) 00:09:03 ID:aJSz6ZJP0
>>175
福岡出身。
179本屋の店長さん:2006/12/12(火) 00:11:22 ID:aJSz6ZJP0
>>175あ、俺じゃなくてばぐ太のことか…orz
180名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:12:30 ID:LOyPDfhW0
本屋で平積みの本の上に荷物置いて立ち読みするのはどうかなと

181名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:12:41 ID:1JaooDp+0
本なんてアマゾンで買ってヤフオクで売るのがサイクルだろ。
あんな重いものを自分で運ぶのはダサい。
182名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:13:36 ID:7Tn3m+uA0
跡にどんなテナントが入ってほしい?結局ファッション系になるのかな。
183今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/12(火) 00:16:02 ID:DQgH1p/D0
今では、洋書はアマゾンで買えるばい。
福岡地区での洋書の売上額が、福岡地区の学生さんの学力に
比例するとはいえませんよね。

ばってん、大学の先生とか大学の図書館などの売り上げも
落ちてきているけん一社撤退となったのかもしれんばい。

184名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:16:07 ID:glWFsOG/0
二階に降りてくればいいのに
185今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/12(火) 00:21:25 ID:DQgH1p/D0
小生は博多には行ったことないばい。
ばってん、林田温泉とシーガイアには行ったばい。

会長が熊本の出で、旅行社がおべっかしたばい。

186名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:27:03 ID:sFWFRqGR0
ジュンク堂が来る前はよく利用してたな。
ただ他の人と同じで、ジュンク堂が来ると行かなくなった。
品揃えはそこまで悪いとは思わなかったが、六階は不便。
187名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:27:37 ID:RxBTfCzY0
現役書店店員です。

>>171さん、注意してくれてどうもありがとう。
書籍は中の情報が売物なのに、
メモしたり、写メ撮ったりする人が多すぎます。老若男女関係なし。

天神の紀伊國屋は棚が荒れすぎでした。
188今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/12(火) 00:27:43 ID:DQgH1p/D0
じゃんがらは東京でも食えるばい。
替え玉もするばい。

189今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/12(火) 00:29:50 ID:DQgH1p/D0
こ、孤独ばい…。

190名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:30:22 ID:JSYnipxK0
京都はジュンク堂だけになるのか(´・ω・`)ショボーン
191名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:31:56 ID:BVt4X1BR0
三越にも本屋がなかったっけ?開店したときに行ったきりだが
192名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:39:01 ID:7Tn3m+uA0
>>191
とっくの昔に撤退しました。
193名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:46:06 ID:FTnSLmWY0
梅田の紀伊国屋は広いだけで使いにくいな。
旭屋書店とかのがどこになにがあるかわかりやすい。
194名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:47:33 ID:oFgPctm/0
そういや、博多店ができてからもう何年も行ってなかったなあ。
195名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:47:58 ID:Qqi7Fikw0

大分ですが、紀伊国屋にはかわいい子しかいない。

エロ本買うの('A`)ハズカシス
196名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:48:33 ID:wU2B5Hkj0
名古屋のは立地条件が悪かった。
栄の地下街から、もっともナディアパークに近い地上への階段をのぼると
そこには丸善があるわけだから。
197名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:50:04 ID:QohkZbrn0
計画倒産した英会話スクールの勧誘を店内でやらせてたのって紀伊国屋だったよね。
198名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:50:32 ID:1JaooDp+0
ジャンク堂は最近レジを集約して客に行列を作らせている癖に、
本を買いもしない乞食どものための閲覧席は維持したままだ。
気が狂ってるとしか思えない。
199名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:53:41 ID:VMIjy97i0
>>196

名駅のメルサに移転
200名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:56:43 ID:q3cHEXqh0
ジュンク堂ってあちこちにあるんだな…。
昔は、三宮ぐらいしかなかったのに
201トラックバック ★:2006/12/12(火) 00:57:54 ID:NR6q/Xor0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【わんこ】防災メール・まもるくん【にゃんこ】
[発ブログ] ネットサービス@2ch掲示板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1137947025/l50
[=要約=]

災害時の情報などをメールで告知する福岡県のサービス
ユーザー同士の安否情報も

公式
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/
http://www.cyberconnect2.jp/mamoru/top/top.html

<a href="../test/read.cgi/esite/1137947025/2-10" target="_blank">>>2-10</a>

202171:2006/12/12(火) 01:03:46 ID:xpDr0ZrW0
店舗を持ってる書店は冬の時代だね。

俺は、目当ての本でも帯の切れたのや、角が曲がってるのは買わない。
買った本に書き込みもしない。

ポイント欲しさに、矢張りネットで注文することが殆どになって来た。

しかし、書店に行って偶然見て買うこともあるから、書店には以前と変わらない誘因はある。


203名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:07:27 ID:qtViSRW70
月に数回、ジュンク堂で本買って、隣の福岡市役所の広場で缶コーヒー飲みながら
それ読むのが唯一の楽しみ
204名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:07:56 ID:TgBx2T670
丸善とジュンク堂があるけどある程度代替は効くが
紀之國にしか置いてない専門書もあるし、老舗だから愛用してたのに。。。
205名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:11:02 ID:PiMw+2qp0
岩田屋跡地に移転して復活キボンヌ
206名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:19:22 ID:xj/rlqfy0
207名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:19:40 ID:5Ta/MmY90
本屋といえば芳賀書店だと思っていたが、
紀伊国屋とかジュンク堂とかって、芳賀以上なのか?


あ、芳賀にはご無沙汰してるなぁ。まだあるのかな。
208名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:45:03 ID:pICxlaA80
そうか、天神の紀伊国屋書店閉店か。
20年くらい昔良く行ったなあ。
もう九州に住んでないけど。

最近は本自体あまり買わなくなった。
テレビも見なくなった。
どっちもつまらない。粗製乱造。
209名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:09:32 ID:n++0PnR/0
大分の紀伊国屋は駐車場が広くて車で気軽に行ける。
リニューアルした大分西の明林堂もいい。
210名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:27:23 ID:WKGiAgHi0
>>198
それがいいんだよ。
俺は座り読みしないし列に並んで買ってるけど、順句洞のそういうスタンスは評価してるよ。
本屋くらいはそういうやり方を貫いてほしい。
211名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:20:36 ID:TdrZaQ2SO
久留米からは撤退無し?
なら良いけど
あれまで消えると悲しいぜ
212名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:29:58 ID:i3PoQof80
本もTVもゲームもやらなくなったなぁ、
なんか集中力が急になくなったみたいで小説は愚か漫画さえろくに読めなくなった。
書店で暇潰す機械も減ったよ。

仕事終わってから楽しめるものがない。
213名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:07:38 ID:rCDX/qFY0
仕事で神経使うと家では燃え尽きるねw
なにもかもが無駄に思えてきてすぐに嫌になるよ
214名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 08:54:44 ID:VJ9Cso6j0
僕が良く見てる分野は、1年位前から品揃えとか配置が急におかしくなった。
それくらいになんかあったのかなー。
こないだの?配置換え?以降は、大規模書店とは思えないセレクションになって
ついに行かなくなった。
丸善→紀伊國屋→ジュンクの3社の大規模書店が隣り合ったビルにあるすごく便利な
土地だったのになー。
215名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 11:06:39 ID:glWFsOG/0
学参が充実してるところには大学生以下のユーザにとってのステータス感が
生まれるんだが、紀伊国屋の学参コーナーはメインの6階から7階に追いやられたしな。
かわりに(よりにもよってど真ん中に)DVDコーナーが出来て、郊外書店みたいな見てくれになった。
216名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 11:31:02 ID:fBbY/UYF0
和歌山県に紀伊国屋書店がないのはなんでだろう。
217名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 11:37:34 ID:ZEkjvhehO
福岡の田舎の店舗が一つ潰れたくらいで、なんでニュースになるんだ?
218名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 11:42:35 ID:HqMp64Vh0
心斎橋OPAの店も早々に閉店したが。
219名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:06:46 ID:15hja9kt0
紀伊國屋書店なんてもう何年も行ってないもんなぁ。
専らジュンク堂だ。
220名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:11:47 ID:Z7jnl/7k0
>>90
コアの客層ともずれてきてるし、フロアが上なのでグラウンドに展開してる
ジュンクとかとの競争でも不利でしたな。

丸善ほどの色も打ち出せなかったし、残念だけど仕方ないかなぁ。

ただ福ビル丸善もそうとう厳しいといううわさを聞く。
221名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:21:21 ID:WKGiAgHi0
ジュンク堂出来たときは福岡もんが学術書買うもんかとかいろいろ言われたが、
戦略的には間違ってなかったってことか。狙い通りにライバル店潰したし。
222名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:23:24 ID:15hja9kt0
>>90が書いてる、ゆめタウン博多内に紀伊國屋書店出すってホント?
明林堂書店があるのに?
223名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:25:04 ID:hXAlZ8F20
大学生時代は毎日入り浸ってました。
ありがとうございました。
224名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:25:49 ID:i3PoQof80
書店の力関係や勢力図なんて気にしたことなかった。
スーパーとかの小売、家電や商社は何となく解るけど最強の書店ってどこ?
225名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:27:37 ID:hDjxMf+EO
アマゾンもあるし今や出版社に直接注文して通販も手軽だしなぁ。
何でもある大型書店より何かの専門店とかのほうがいいのかもしれん。
226名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:29:30 ID:hXAlZ8F20
>>221
九大生協の品揃えが極端に悪すぎるからかも知れんね。
かと言って図書館は暗い、汚い、司書のサービスが悪い、閉架式ときてるものね。
227名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:30:24 ID:CPXL5yLk0
>>220
丸善も洋書だけじゃ厳しかろう
オタ系の福屋は生き残るだろうな
228名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:33:55 ID:15hja9kt0
>>226
>九大生協の品揃えが極端に悪すぎるからかも知れんね。
は げ ど う
229名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:35:03 ID:gtPBLVyA0
昔よくお世話になってました。
弊店となるとさびしいなぁ。
お世話になったお礼に札幌店に行ってあげるかな。
福屋書店の札幌進出はまだですか?
福岡店と小倉店にはよく行ってました。
230名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:35:35 ID:hXAlZ8F20
>>225
でも実際に本を手にとって品定めできるのは本屋の大きな魅力。
比較的田舎でも品揃えのいい書店が商売できるような世の中になればいいのだが…
231名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:40:37 ID:SJLYi+590
札幌駅周辺もなんとかならないのか?
大型書店だらけだぞ。
本好きの私には人と待ち合わせの時などに退屈しなくていいんだが,でも
書店多すぎ。
232名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:41:13 ID:0BA4FAtZ0
本屋があるところには密集していて、無いところには全然無い。立地場所を
もうチョイ考えてほしい。
233名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:49:24 ID:hXAlZ8F20
…というか田舎の本屋って雑誌とマンガとサブカル本ばっかし。
なんとかして欲しいなぁ。
234名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:51:12 ID:C0EDYSzz0
人がいないところでは商売にならんがな。

でも、猫も杓子もてきに出店するのもなぁ。
235名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:52:14 ID:YErHmycQ0
本が売れない文化不毛の地に住んでるほうが悪い。
田舎の勉強より京の昼寝とはよく言ったものだ
236名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:52:22 ID:IIyNmzx+0
名古屋矢場町ナディアパーク店の閉店もショックだったな。
この前久しぶりに行ったらいきなり無くなってたからびっくりした。
栄周辺も書店の競争が熾烈だ・・・
237名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:55:06 ID:gtPBLVyA0
>>231
なにわ書房閉店しちゃったし(´・ω・`)
丸善も移転したもんなぁ
やっぱりここは福屋書店に来てもらうしか
238名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:01:03 ID:rkNcAi3OO
>>233
地方は厳しいだろう、本屋は。
今はネット通販があるからな。アマゾンとか。
239名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:03:31 ID:gtPBLVyA0
売れない上にクソガキが本をあびっていくから
難しいだろうね
240名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:09:46 ID:hXAlZ8F20
ろくに活字の本も読まず、ブックオフでマンガを立ち読みするばかりでは結局文化を荒廃させて
地域の衰退につながってるのだと、田舎の人間は大人も子供も気づいて欲しい。
241名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:16:31 ID:1BcfnSVKO
>>237
俺はコーチャンフォーがあればどこも必要ない。
ミュンヘン大橋の店舗は全国で一番デカい本屋らしいね
242名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:24:54 ID:n6YJ9HMY0
エロ系は地下1・2階になるからな。
昔は紀伊国屋で森山塔を買ったもんだが。
お世話になりました。
243名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:25:21 ID:7ML3iMhn0
>>193
もう、本屋ってレベルじゃねーぞ、って感じだ。マジで。
244名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:29:16 ID:xpDr0ZrW0
おれは明文堂書店。
勝ち組
245名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:51:07 ID:Z7jnl/7k0
雑誌屋に毛の生えたような本屋ばかりじゃ困るんだが正直…。

オンラインブックストアは色々あるが、今のところ「欲しい本が決まっている
ときに注文する場所」でしかなくて、本を選ぶときの楽しさが無い。
246名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:57:41 ID:hXAlZ8F20
>>245
そうそう。
amazonとかだと「本との意外な出会い」ってのがない。
247名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:59:27 ID:OlUIOCcR0
福岡天神から撤退した書店、撤退する予定の書店

岩田屋 リブロ(東京)
三越福岡店 八重洲ブックセンター(東京)
博多大丸 紀伊国屋書店福岡天神2号店(東京)
天神コア 紀伊国屋福岡天神店(東京)
248名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 14:08:10 ID:iLM/chJGO
>>23
宮脇って香川県民に嫌われてるの?
そんな感じのレスを以前も見たような気が
249名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 14:27:26 ID:Z7jnl/7k0
>>247
げ、バスセンターの八重洲ブックセンターもなくなるのか。

長距離バス待ちにいいところだったんだが。
奥に喫茶とかがあって過ごしやすかったし。

グーテンベルグ係数の高さでは人後に落ちないつもりだけど、
そういう本が好きなのと同じくらい本屋が好き、とかいう人間だけでは
支えられないんだろうなぁ。
250名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 14:53:55 ID:skaH3mmdO
KBCラジオであれだけ宣伝してたのにね。
時代の流れにはかてないね。
251名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 15:00:35 ID:lby4JUg0O
三越の八重洲ブックセンターはかなりまえから撤退してありませんが
252名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 15:41:56 ID:kuNfCJhJ0
>>102 >>112

高松の紀伊國屋書店は12月8日にとっくにオープンしてる。
地元民にもしられてないとは、即死間違いなし
253名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 17:36:01 ID:YB45FIe+0
丸善→紀伊國屋書店→ジュンク堂→フタバ図書
254名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:01:12 ID:RcHPAKeW0
>>253
天神駅→地下街→エレベーターで紀伊國屋書店or福家→再び地下→連絡通路→フタバ図書→ジュンク堂→丸善→天神駅
255名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:20:19 ID:7Tn3m+uA0
これでいよいよコアに行く事は無くなった。もはや太郎うどんに行く時の通路でしかない。
256名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:29:37 ID:eyDVQDvKO
本自体が売上落ちてるんだよね。宅配やコンビニあるし…
257名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 23:01:32 ID:KSHfaDa00
福ビル丸善の本は激しくどーでもいいが、文具関係だけは残してくれよ!
つか拡充してくれよ。インキューブには無いものを現物見れるのは
ココだけなんよ。万年筆だの革製品だの.........。
特に万年筆は、下の「とうじ」と共に数少ない売り場なんだし。
ネット通販で万年筆も買えるがやはり手にしてから買いたいんだよなあ。
258名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 23:57:20 ID:7Tn3m+uA0
>>257
そういえば、福岡にはココっていう文房具店が無いですね〜。そうだ!紀伊国屋の跡には伊藤屋に入ってもらおう!
うんうん、我ながら良い考え♪
259258:2006/12/13(水) 00:00:10 ID:CFE4X3xe0
伊藤屋→伊東屋
260名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:03:23 ID:XPnXJj48O
紀伊国屋の絵本コーナーの品揃えいいんだけどなー
洋書も悪くないのに(´・ω・`)
261257:2006/12/13(水) 00:03:59 ID:znWebnbc0
>>258
福岡は規模の割には文房具不毛の地なんだよね。
まあ県民性と言われればそうなんだけどさ。
某百貨店にイタ万の問い合わせしたら取り寄せと言われたんだけど
取り寄せはお買い上げ前提ですってさ。
試筆していらないってのはできないようだ。
なので東京に出張の度に書斎館や伊東屋、金ペン堂なんかを
ローテで回ってる。
上にも誰か書いてたけどせめて三ノ宮のように文具集積地もしくは
専門店をオープンしてくれないかなあ。
262名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:04:32 ID:pjsvCu/s0
イマドキきいこく屋て買ってる奴ってアホだろ
amazonの方がはるかに便利
本探す手間省けるし
263名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:05:29 ID:qrWeb9PaO
福岡は日本語と文字が読めない人が多いのだよ
264名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:07:15 ID:kQv3gmQN0
福岡だけに民度の低い店が後から入らなければ良いが
265名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:07:39 ID:k7m8i0uR0
紀伊国屋で立ち読みして丸善でかういつものパターンが・・・
266名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:08:10 ID:L7wUSRrd0
前刃物もって暴れた客が出た事とかあったね。

昔からある本屋で専門書とか充実してたけど、
天神コアがギャルビルと化した今、ものすごく場違い。
地下には古い店とかもあるんだが、異星人CanCamギャル達に
混じって六階まで行くのはきついもんがあったしなあ。撤退もやむなし。
267名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:09:45 ID:jqj4DEXTO
本なんてアマゾンで買うからなぁ。
紀伊国屋は駅前まで行かないとなくて面倒だもの。
268名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:10:50 ID:MrdXv/dBO
沖縄来ねーかなぁ…俺が週3で通うのに。
ウチナーンチュは本を新品で買う率が低いらしいから無理か…
269名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:11:23 ID:wOGa81IgO
総連の施設が外交施設としてできます
270紀伊国屋書店を守ろうの会:2006/12/13(水) 01:11:12 ID:LqYYYu6K0
このようなNewsが飛び込んで我々はショックで言葉を失ってしまいます。
でも、だからといって諦めません!!
赤字でも、来年3月までであれば何とかまだ間に合います!!

そこで我々は、決意しました。
これからしばらくの期間は、天神店を存続させるために署名活動を実施します☆

福岡天神地区ならびに福岡の紀伊国屋ファンのみなさん!!どうか最後の最後まで我々はあきらめません。
ぜひ、コアの紀伊国屋書店を永久存続ならびに再生させるために署名と募金活動にご協力ください☆

みなさんが署名&募金をしていただければ、経営赤字に陥っているコアの紀伊国屋書店を救えるわずかな希望が
実現できるのです!!
どうか、将来生きる人のために、そして我々紀伊国屋ファンのためにもみなさんからの
熱い署名および応援、義援金をお願いします!!
271名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:16:41 ID:c+Aru9EI0
別にどこで買おうが同じだろ
潰れても問題ないやん
272名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:17:07 ID:Je/AySMY0
>>261
山王一丁目にちょっとでかいのがあるよ。俺はいつもそこで買ってる。
273名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:17:59 ID:wVWa5St20
>>46
はい、終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
274名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:19:23 ID:iUe28XTC0 BE:609084858-DIA(37000)
amazonjapanって赤字らしーよ
275名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:20:42 ID:Hu/qV1Po0
>>10
その割には全然大した事ないがなw
276名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:22:54 ID:ibPt4za70
>>271
同じような規模の店舗でも、品揃えの傾向に違いがあったりするんだな。
そういうのも本屋めぐりの楽しいところだ。
277紀伊国屋書店を守ろうの会:2006/12/13(水) 01:30:07 ID:LqYYYu6K0
ねらーのみなさんもこれ以降のレスで署名&支援金を提供していただければ
天神店を再生させる可能性を作れます!!
決して終わったわけではありません。来年の3月までが我々ができる永久存続のための活動なんです!!
紀伊国屋ファンおよびこのスレの住人も、ぜひ紀伊国屋天神店を永久存続&再生させるためにも
ご協力お願いします☆★☆★☆

署名記入例
@ネラーのコテハン
A支援金額
B紀伊国屋書店天神店への要望&存続(再生への)意思表示
278名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:35:39 ID:Dd1t19S90
天神店を存続させるよりも
福岡本店(博多交通センター)の拡充(売り場拡大、文房具売り場新設)を希望したい
279名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:02:00 ID:RVRkdKth0
>>274
アメリカも黒字計上した事無いんじゃなかった?
でも株価は常に上昇だったような
280名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:04:10 ID:nmSsoSaQ0
天神ジュンク堂に対する天神紀伊国屋のアドバンテージが何一つ思いつかない
281名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:09:10 ID:2hHjmFgm0
>>280
貧乏臭い職業不詳の集団が試読コーナーを占拠して売り物を漁っていないこととか
282名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:12:29 ID:T3Lgvnq/0
パオーン の本の気持ちです のコーナーはまだやっとるんかいな・・・
こうちゃんと影平さんの掛け合いは微妙で面白かった思い出があるな・・・

283名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:19:13 ID:vILr1AU70
>>271
今はどうだか知らんが昔はそうでもなかった
新規の本を積極的に置く店とか
これと決めた本を全巻置くことにこだわる店とか
同じ区域内でも随分違いがあった
284名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:21:37 ID:81NVsUgz0
>>279
正直アマゾンの商売ってサービスはいいけどそれだけに本を売って利益を
上げられるモデルだとは思えないからなぁ。
285名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:30:01 ID:vILr1AU70
>>4
なんでまっとうに生きる事にこだわるんだ?
生活保護申請するくらいなら泥棒でもしろよ。
うまくいけばそれで生計を立てられるし、
ダメな時は捕まって懲役だからどっちにせよ食うには困らないよ。
それがイヤなら今いる土地を捨てて過疎の村にでも行け。
若くて何でもやる気があればかなりの好条件で人手募集してるところ多いぞ。
他の国みたいに外国に出稼ぎじゃないんだから
言葉が通じるだけマシだよ。
大体、コンビニすら通らないってどんだけヤバいんだよ。不法入国者か?戸籍に名前ないっていうアメリカンジョークか?
286パパラス♂:2006/12/13(水) 03:30:50 ID:CR3NfO4s0

大阪のキタ周辺にも紀伊国屋、旭屋書店、ジュンク堂等の書店が点在してるけど、
一番利用しやすいのはジュンク堂だな。
通路は広いし目当ての本も探しやすい。
駅から離れてて立地はあまり良くないけどヽ(´ー`)/
287名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:32:38 ID:dYjTyIlDO
>>10
結構前だが梅田の別ビルの事務所にモデル並みの美人がいて、仕事で行くのが超楽しみだった。
288名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:42:00 ID:segOryca0
ベストセラーの本なんて、買わないで公立図書館で借りれば済む。
どうせ一読したら二度と読まないし。
別に本屋がなくなっても困らない。
289名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 04:05:18 ID:AO7bhyfs0
最近はできるだけアマゾンより書店で買うようにしている。
書店が生き残っていかないと、そのうち店頭でいろんな本を見る機会が
減っていくぞ。
韓国なんかネット書店(多分アマゾン)のシェアが3割を超えているらしいが
良いことだとは思えない。
290名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:39:52 ID:N+7nVr4C0
291名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:09:09 ID:JV+CSwnS0
紀伊国屋の福岡本店売り場拡充は無理だろ
1フロアの方が効率がいいし、無駄
文房具売り場を作るなら、本を削るしかないよ
292名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:34:10 ID:EIZUkuhz0
6階のメインフロアの真ん中をDVDコーナーにしたのは自殺行為としか思えん。
あれで、ここ10年ほど一般書籍の命綱だったこのミス/本の雑誌/ダヴィンチ系の本好き
にとって使えない店になった。
293名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:11:35 ID:IOyt1w9f0
>>261
>某百貨店にイタ万の問い合わせしたら取り寄せと言われたんだけど
>取り寄せはお買い上げ前提ですってさ。

そりゃ、全国どこでも同じです。
294名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:13:47 ID:IOyt1w9f0
>>277
ライバル店の店員なので無理
295名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:56:51 ID:6TzE4ICV0
>>277

業績不振の店舗の復活のために金を積むっておかしいだろ。
よそじゃなくてここで買ってって言うんならともかく。
296名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:56:53 ID:ULWsjCjp0
>>288
宮脇書店でも行ってろw
297名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:38:13 ID:A3ie0TBz0
太郎うどんで腹ごしらえ→紀伊国屋で本を買う→風月でコーヒー飲みつつ買った本を読む→ウマー
これが俺の休日の贅沢フルコースだったのに…
298名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:03:16 ID:E/mIhOKG0
宮脇書店の嫌われっぷりは凄いなwww
299名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:12:45 ID:IwEHvn8c0
四国は田舎だからあんまり珍しい本は置けないんだろうな。
300名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:36:58 ID:z7y/oJZY0
優待券目当てで文教堂の株を持ってるんだが
まさか近所のとこは潰れないだろうな
株買った意味が無くなる
301名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:48:55 ID:UKcRKM8F0
ロフトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ジークスほぼ貸切で2008年までに開店目指すってさ
ソース西日本新聞
302名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 19:53:47 ID:fYcteoQI0
もうちょいkwsk
303名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:35:42 ID:ibPt4za70
福岡の秋葉原と言ってたころが懐しい。
304名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:40:22 ID:lR51ilCq0
天神のジュンクで働いてたなー
305 ◆65537KeAAA :2006/12/13(水) 23:35:36 ID:DkJuG1yh0
天神のジュンクと地下の漫画喫茶とゲーム売り場は重宝した。
俺の用事の8割がそこで事足りてしまった(W
306名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:22:43 ID:nmajxb+G0
>>301

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20061212/20061212_004.shtml

南天神の人の流れがまた変わるな。
307名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:24:14 ID:IC7XJrlp0 BE:243633582-DIA(37140)
>>306
コアじゃないのか
308名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:30:00 ID:ajQ23gHZ0
岡山の紀伊国屋は元気?
309名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:33:41 ID:q+ypIgszO
福岡は大型本屋があちこちにあるからね。
310名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:38:45 ID:q+ypIgszO
昔はよくお世話になったけど、とんと行かなくなったなあ。
辛いとき苦しいとき本を立ち読みして癒された。
311名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 01:40:35 ID:A70mxJ6t0
紀伊国屋は店員の客に対する態度がデカイから駄目だよ。
312名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 02:04:56 ID:7k9Ir0/+0
まぁ支店都市福岡だからな

撤退したら何も無い
313名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 02:21:06 ID:f7EeKJfS0
あの時、この紀伊国屋がなければ
俺はウンコを漏らしていただろう・・・
この恩は忘れない。
314名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 02:45:23 ID:4Vpfdl8f0
ロフトがジークスに?
ビビは今どうなってるの?
(去年から神戸住まい)
315名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 02:49:55 ID:kXlO/eiM0
本を買う時、フタバのカードをジャンクでだして
睨まれた濡れがきましたよ
同じビルだから、系列店だと思ってた。。。
316名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 11:46:21 ID:o69/t4TW0
>>314
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
317名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 12:54:07 ID:gglDeOEmO
>>309
だから?
318名無しさん@七周年
不良在庫持ちすぎじゃこうなってくるよね…。