【広島】警察官を酒気帯び運転で検挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あばれんぼう星人φ ★
警察によりますと、この巡査は11日午前3時40分ごろ、広島市中区の国道5
4号線でオートバイを運転していた際、巡回中の警察のパトカーに呼び止められ
て検査を受けました。そして、基準値を超えるアルコールが検出されたため、酒
気帯び運転の疑いで検挙されました。
巡査は10日は非番で、午後11時ごろから高校時代の友人とおよそ1時間にわ
たってビールや焼酎、ウイスキーなどを飲み、広島市東区にある実家に帰る途中
だったということです。調べに対して巡査は容疑を認めたうえで、「申し訳ない
ことをした」と話しているということです。広島県警察本部の小笠原尋文監察官
室長は「飲酒運転の防止を呼びかけている中、まことに遺憾だ。事実に即して厳
正に対処し、再発防止に努める」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/11/d20061211000067.html そーす
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/11/20061211000067002.jpg 画像
2名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:08:43 ID:16nhKXlW0
>>3は一生童貞
3名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:08:52 ID:ko5xaEG/0
2w
4名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:09:04 ID:ylmzQQM90
5?
5名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:09:25 ID:nDx19hp+0
>>3
6名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:10:28 ID:eTTvcSno0
なんで名前出さん?
7名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:12:24 ID:WTMJL1le0
懲戒免職よろ
8名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:16:20 ID:+cL43pfV0
懲戒免職は基準からしても無理。

停職となり、処分日に合わせて依願退職となる。
高卒で2年も務めてないとおもうから、大して金も入らない。
9名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:24:02 ID:nNSPk9Ok0
>>1
>警察によりますと、この巡査は(略)検挙されました。

nhkによりますと、本当に検挙されたのかどうか疑わしい
10名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:35:48 ID:8n9D8pBQ0
「飲酒運転の防止を呼びかけている中、まことに遺憾だ。事実に即して厳
正に対処し、再発防止に努められたら、努める」
11名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:41:54 ID:+cL43pfV0
>>9
いや、検挙って言ったって、普通に赤切符貰って、免許証を預けるだけだから。
ごく普通。
12名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:43:20 ID:zjgAfUfZ0
「申し訳ないことをした」じゃないだろ。
警察官による無差別殺人未遂。何年かブタバコで反省しとけ。

えっ、実刑なし?
13名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:43:49 ID:QHc6uyvQO
警官といい講師といい、今の20歳はバカだな
14名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:45:04 ID:SbVOXj4n0
ザコ
15名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:46:06 ID:kVeOGTCe0
「飲酒運転の防止を呼びかけている中、まことに遺憾だ。事実に即して厳
正に対処し、とりあえず再発防止に努めると世間に言えば収まるんじゃね?」
16名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:47:22 ID:z0sHgQ/+0
広島ではよくあること
17名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:52:01 ID:2OnH/hfO0
警察官逮捕できるねーダロ
ばーか
18名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:58:25 ID:+tA7M8if0
警察官とかは一般人より、より厳しい基準で取り締まればいいのに
19名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:59:52 ID:xTEQMtX00
高校名は?
20名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:00:12 ID:ayHNXEvu0
警察官がこれでは、一般人の順法意識が下がるのも当然だよな。
21名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:02:05 ID:KwosfB4E0
公開処刑記念
22名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:15:28 ID:6kxDtdye0
警察官は一般人とは違う。
ドロボーしても、ごーかん、酒酔い運転、人殺し、全て無罪。
23名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:11:02 ID:nNSPk9Ok0
>>18>>22
警察官だろうと一般人だろうと、犯罪者は犯罪者。同一基準。
同じ罪で名前を出すなら同一基準で名前を出すべき。
そうでないなら、どこかおかしい。
24名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:20:45 ID:jF9yaBH8O
ふざけんなや
違反金払ったばっかりじゃっちゅうんじゃ
25名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:35:22 ID:I8quZEMzO
ふざけんな!!
昨日、焼鳥屋でウーロン茶を頼んでた
オレの辛さが分からないのか?!
26名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:58:10 ID:bEv0MHWh0
警察官が酒気帯び運転のときは無期懲役、飲酒運転ならば死刑
このぐらいにしなきゃ、シメシがつかないよ。
27名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:15:09 ID:ApMlvVLN0
>>8
ローカルニュースによると、東広島市の西条署地域課の人なんだね。若気の至りだな。
まあ、まだ20歳なんだし、まだまだ人生やり直しが利くだろうね。犯人の若さが羨ましいorz
28名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:20:15 ID:tPoaq4b/0
チャンと罰金 払えよ
29名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:23:25 ID:B8cE2ynj0
まだ広島は表に出るだけマシだよ。
俺の県じゃ警察官なら検問はフリーパスだそうだ(友人の警官に聞いた実話)
30名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:42:42 ID:jF9yaBH8O
>>29
何県?
それっぽい団体にメールするから教えて
31名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:46:59 ID:EZf5RAV+O
警官なんて全員死ねば良いんだよ。
この税金泥棒が
32名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:52:26 ID:r0Fsqv+A0
>>25
おまいの痛み死ねほど分かる。
33名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:15:47 ID:PGlmpXwY0
ミイラ取りがミイラに


まさにそんな印象
34名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:21:44 ID:1huQT/RwO
>30



35名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:23:14 ID:xjbXUj/A0
>>33
広島だけに、ミカン取りがミカンになる、そんな印象。
36daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/12/11(月) 22:23:33 ID:XZGFoRP50
同和警察怖い  
37名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:02:09 ID:FDj3iWU70
38名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:05:12 ID:FDj3iWU70
>>17

タイーフォされたうえ、実名報道。最後は、懲戒免職。これは、警視庁の警察官が千葉県警に
検挙されたからこういった羽目に・・・。千葉県警の警察官が千葉県警に検挙されたときには、
事故まで起しているのに、名前でなかったよ。藤崎君、カワイソス。

-------------------------------------------------------------------------------

「警視庁の交通部巡査部長を酒気帯び運転で逮捕」

 千葉県警東金署は28日夜、警視庁交通部交通執行課巡査部長の藤崎信一容疑者(47)
(同県東金市油井)を道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

 調べによると、藤崎容疑者は同日午後11時5分ごろ、同県大網白里町金谷郷の県道で酒
気を帯びて乗用車を運転。同署の検問で呼気1リットル中0・15ミリ・グラム以上のアルコー
ルが検知された。調べに対し「都内で酒を飲んだ」と供述しているという。

          ◇

 警視庁交通部によると、藤崎信一容疑者は、同部交通執行課で、交通違反の未出頭者の追
跡捜査を担当していた。

 28日は午後5時半ごろから、同僚7人とともに、東京・銀座の飲食店で約2時間酒を飲み、同
僚と別れた後も別の場所で飲酒を続けていたという。

読売新聞 2006-09-29 12:48
39名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:06:39 ID:FDj3iWU70
>>25


全く飲めないから、漏れは、飲み会自体が苦痛です。
40名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:15:45 ID:0cj5hhtc0
交通安全運動期間中に飲酒運転の警察官に停職処分
http://response.jp/issue/2006/1009/article86914_1.html
その挙句に1800万の退職金貰った外道だけどな
41名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:22:50 ID:7Ct2Tpwr0
12月の不祥事

2006-12-01 県警:警部補を飲酒運転・窃盗容疑で書類送検、懲戒免職 /香川
2006-12-02 <飲酒運転>千葉県警の巡査長が酒気帯びで事故
2006-12-03 交通事故:松本署のワゴン車、橋欄干に衝突−−1人重傷 /長野
2006-12-03 神奈川県警の警官、元交際相手の個人情報を不正入手
2006-12-04 元埼玉県警巡査長を再逮捕 郵便局から400万奪う
2006-12-04 奈良・生駒署長、講習を受けずに免許更新
2006-12-05 交通事故:巡査部長 実況見分調書ねつ造 埼玉・鴻巣
2006-12-05 強姦未遂:元県警警部補に懲役4年を求刑 /和歌山
2006-12-05 阿南署員の書類改ざん:県警本部長が陳謝−−県議会総務委 /徳島
2006-12-06 警視庁警部補、詐欺で逮捕=虚偽診断書で200万円
2006-12-06 捜査費776万円を追加返還へ=不正の存在、改めて否定−高知県警
2006-12-06 捜査書類を意図的に廃棄=44歳警部補を書類送検−埼玉県警
2006-12-07 加西署員が衝突事故 対向車の女性ら4人重軽傷 三木/兵庫
2006-12-08 留置中に巡査部長がわいせつ行為 三木署/兵庫
2006-12-09 留置場の脱衣所で拘置中の男が首つり自殺…仙台北署
2006-12-11 飲酒運転:巡査がバイクで右折禁止を右折 広島
42名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:27:30 ID:qLQY6InX0
大阪は韓国や中国以上にやヴぁいね
日本の恥だね
43名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:33:00 ID:xpDr0ZrW0
>>40
NHKだけが実名(村田信三)報道してたな。
富山放送局長が、ホームセンターで万引きして微罪処分になったのをリークされた仕返しに。
44名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 05:52:12 ID:56s5WLKdO
ノルマ目当てに原付ばかり狙う警官死ねっ
45名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 20:07:39 ID:rQTheqzx0
>>43
意趣返しにしろ、警官の実名を報道しただけエライよ。
マスコミは本来、日本みたいな権力の飼い犬じゃなく、
権力の監視機関のハズなんだからさ。犯罪者の警官を
実名報道しないマスコミなんて、本当なら放送免許返上すべきだよな。
46名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:39:22 ID:4BJbRf/M0
ぶっちゃけ、酒気帯び程度では、運転能力の低下には、ならんわけだがな。
事実、結果ありきの警察のテストでも数パーセント程度反応が遅れる程度。
それも40人程度を検体対象にしたテストだから誤差の範囲。

冷静に考えれば、油断しているときの
カーナビの操作やら、カーラジオの操作、携帯電話の操作、
タバコの火をつける等のわき見運転のほうが危険なんだがな。

はっきり言うが、
車から灰皿とカーTV、カーナビ、カーオーディオ取り付け禁止すりゃ、
事故は激減するよ。

まあ、酒気帯びっていう魔女狩りにいそしんでる、視野の狭い連中には一生理解できんだろうが。
47名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:26:16 ID:mQcsn4XR0
>>25
車でくるからだろ。馬鹿じゃね?
48名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:30:59 ID:wZLcLn6D0
>>46
確かに。
個人差もあるから呼気濃度で決めるのは合理的じゃないし。
ぼけ老人のほうが酒気帯びよりよっぽど怖い。
49名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:34:38 ID:bB0BvkcO0
>>40
懲戒処分が全く意味をなしていない。
停職期間内の退職は不許可にすべき。
50名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:49:16 ID:segOryca0
酒に弱い俺からすると、酒を飲んで運転できるのはスゴイ。
俺なんてジョッキ一杯のビールで意識がなくなる。
51名無しさん@七周年
絶対更生しない
死刑にすべき