【愛知】日本モンキーセンターで「漁をするサル」死ぬ【動物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あばれんぼう星人φ ★
日本モンキーセンター(愛知県犬山市)は11日までに、飼育していた雌のコモ
ンマーモセットで、「漁をするサル」として知られた「ムーヴ」(7歳)が今月
6日に死んだと発表した。死因は急性肺炎。

 同センターによると、ムーヴは約4年前、アマゾンの水辺を再現した水槽に自
分の餌のパンやバナナを落とし、群がった魚を捕まえて食べているのを客が目
撃。その後、水に浮くパンだけを落とすようになった。

 サルは活魚を食べないとされ、海外でも報道されるなど人気があった。最近で
は毎日昼間に“漁”をし、多い日は1日30数匹を捕食していたという。

 コモンマーモセットは南米に生息する小型のサル。ムーヴは1999年に同セ
ンターで生まれ、人工飼育されていた。今月5日、食欲不振で入院、6日夕に死
亡が確認された
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061211-OHT1T00149.htm そーす
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061211_209270-1.jpg 画像
2名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:03:23 ID:1f/3k0V70
誰がモンキーやねん
3名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:03:35 ID:jTJTRAWt0
4名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:04:19 ID:KLgyBV8R0
飛行機だけはかんべんな!
5名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:07 ID:vxfM3Qce0
猿が去る
6名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:39 ID:fG+MsJMm0
漁をするサル死ぬ
漁をするサル死ぬ
漁をするサル死ぬ

早口言葉かい!
7名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:47 ID:h1MiOHNN0
あの伝説のサルか。
8名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:06:35 ID:JF2ftHcyO
コングと間違えてる奴がいる
9名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:07:04 ID:Ndr/8zU90
孫悟空か
10名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:07:07 ID:NKuFrYtc0
調子に乗って魚食わせすぎだろ(´・ω・`)

常識的に考えて・・・
11名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:07:26 ID:hZgBjukB0
のちの間寛平である
12名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:07:46 ID:g8h2UbDN0
かわいー
かしこーい

つ菊
13名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:08:03 ID:4pCsTZ8E0
20年くらい前に芋を洗うサルが現れてから地道に進化してたんだね
14名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:08:27 ID:UkSsenPC0
ダイハツかよ
15名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:08:36 ID:4oKAR7ib0
マグロの漁獲量削減に抗議しての死だなw
16名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:10:03 ID:FvkpaZAd0
水野要はモンキーターン下手くそ
17名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:10:13 ID:aJk+WJ5o0
サルにパンなんてあげるなよ。
18名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:11:45 ID:aFRm2bK3O
昨夜の総合テレビで、岩を立った姿勢からヤシの実にぶつけて割って食べる猿の特集やってた。
19名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:11:50 ID:loR0B/pR0
猿というよりコアラみたいな奴だな
20名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:13:47 ID:U+PQLlEP0
サルってどのくらいの寿命なんだろ?

このサルの7歳は長いの?
短そうな感じがするけど。
21名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:19:51 ID:uYuIpnKpO
野生動物の寿命は解らない。
なぜなら老いて動きが鈍くなったら食われちゃうから
22名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:25:29 ID:NKuFrYtc0
どうでもいいけど、俺のイーバンクの口座がサルサ支店、、(´・ω・`)
23名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:27:10 ID:tgOVKxCU0
写真のサルはセーター着てるみたいだな
24名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:27:28 ID:pO9KfTmFO
人間の進化経緯のミッシングリンクを解く鍵がまた一つ
25名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:27:53 ID:ViEQoPFC0
>>22
サルサ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
26名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:28:38 ID:NKuFrYtc0
>>25
uki-(・∀・)人(・∀・)ukiki!
27名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:32:49 ID:X3e17amW0
ブラジルに、大きな石でヤシの実を割って食べる猿あり。
28名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:34:13 ID:UmjaoF0y0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /  魚ばっかり食べるからだよ
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   偏食はよくないよ
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
29名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:34:21 ID:qsEUa7Ss0
イーバンクの支店名のセンスの無さは異常
30名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:35:19 ID:NcEbgcpN0
>漁をする猿

イエローモンキーのことかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:37:15 ID:E0NjBhI90
回転寿司に連れて行ってやりたかった…。
32名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:46:32 ID:c23my5+O0
猿が肺炎で去る
33名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:51:59 ID:8OLhA/YD0
俺はダンス支店…
34名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:55:49 ID:zIg/hOnb0
ご冥福をお祈りします
35名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:56:06 ID:bwJC8SNCO
シネ!
36名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:01:46 ID:GIq/PHX50
コモンマーモセット
霊長目マーモセット科で、ポケットモンキーとも呼ばれる小型のサルです。北東ブラジルのピアウイ州
からリオデジャネイロ州に生息していますが、原産地の自然破壊のため生息数が激減しており、ワシン
トン条約の保護動物に指定されています。体長は20〜25cm、尻尾の長さは約30cmあります。体色は灰褐
色で耳には白く長い房毛があります。尻尾は輪状の縞模様です。昼行性で樹液、昆虫、果実、花などを
食べます。子ザルはオスが抱き、授乳の時だけメスに渡します。知能が高く、寂しがり屋で甘えん坊です。
人にも馴れますが臆病な面もあるため、無理に触ろうとしたりせず、怖がらせないよう気をつけます。
わがままなところもあるので、しつけや訓練が必要です。寿命は約10年。
37名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:08:25 ID:ChUfqv8v0
f
38名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:09:18 ID:37S5SCV80
この猿、数ヶ月前に見た。ちょっと寂しい。
39名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:15:48 ID:1BxakTAu0
おまえや お上手で
40名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:16:43 ID:ChUfqv8v0
41名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:18:18 ID:IOJLS2Nj0
サルですら漁をするというのに
おまえらときたら
42名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:28:10 ID:5rShMADGO
すぐに二代目が出てくる。












名前はムーヴカスタム
43名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:30:53 ID:RbGYMjJz0
サルに地球を乗っ取られる危機は回避された訳だな
44名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:39:49 ID:spYnGyR70
猿でも働いているというのに俺らときたら。。。
45名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:46:52 ID:RzJHbTZE0
メタ道具を作り出したらヤバいな。
メタ道具ってのは「道具を作るための道具」の事な。

世の中の物は「道具を作るための道具、を作るための道具、を作るための・・・」で全て出来ている
いつかサルに支配されるぞ!モンキー!!
46名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:54:40 ID:ckxxSg2/0
猿界のアインシュタインなわけね
47名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:15:19 ID:KLrh2YU40
女漁りをする猿は、知っています。
48名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:23:57 ID:/2r0SXkz0
キミええとこの子やからねぇ。
〜誰がエテ公の子やねん。

今回は本気ですか?
〜誰がモンキーやねん。
49 ◆lxiuyer5nk :2006/12/11(月) 19:00:05 ID:zlwOfBRm0
ご冥福をお祈りします
50名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:08:57 ID:MDP3JJgF0
まあゴルフする猿がいるくらいだから・・・
51名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:50:38 ID:7rDi/2Us0
シーモンキーを全滅させた飽きやすい非情な俺様が通りますよ
52名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:19:18 ID:pIs7obGG0
魚を食べたから頭が良くなったんだな
53名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:58:32 ID:SduKdNmMO
エアロダウンカスタム
54名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:06:55 ID:U3OD0RPX0
きっと、次は魚を獲って焼く猿が出現するよ。
55名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:13:24 ID:pcWwLwmzO
つ┃~
合掌
56名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:14:33 ID:eYrIB7Q30
>>18
見た見た
取材班が近づくと、上の方から岩落としてくる猿コワス
57名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:14:38 ID:Itfe+nvl0
君はヤンキーモンキーべいびー!
58名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:28:56 ID:550p+dq/0
>>56
見物客が檻に近づいたら糞投げつけてくる猿とどっちがこわい?
59名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:32:28 ID:eYrIB7Q30
>>58
そりゃうんこの方がマシでしょう。コンクリブロックみたいなのぶつけられて頭カチ割れる方が嫌
うんこくらい、うちの猫を風呂に入れると翌朝枕元に特盛りプレゼントされてるし
60名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:34:19 ID:ZcQT23rm0
>>59
あなたの猫は新人類へと進化しかかってますね
61名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:34:29 ID:BH38y2Xe0
>>1
warota
62名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:39:33 ID:Ufk3BS0nO
ギルティギアが上手い猿
63名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:49:43 ID:p58yYTMX0
あー、このサル知ってる
死んじゃったんだ。カワイソス。ご冥福をを祈りいたします
64名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:52:17 ID:b6sqDj7c0
こういうサルを集めてうまいこと何世代か教育して交配していったら道路工事とかゴミ収集とか単純業務に従事できるようになるんじゃね?
でそのうち喋るサルとか出てきてサルの惑星。

「サルでもデキル」仕事の方は失職。
65名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:52:47 ID:/rph1rQA0
サルに宗教があるのか
66名無しさん@七周年
イ、イサキは採れるの?