【社会】本間政府税調会長「個人的なことで、プライバシー侵害」 週刊ポストが報じた官舎愛人同居疑惑に

このエントリーをはてなブックマークに追加
828名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:32:22 ID:IE7Gn7Ga0
少々考えれば マズい事になると想像できそうなもんだが
しだいに感覚が麻痺して、結局スキャンダル扱いになるまで歯止めがかからないんだろうなぁ
829名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:33:19 ID:GdYhH7CC0
山タフと比較されるってどんな先生なん?
830名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:33:28 ID:lRiOUB3g0
議員辞職マダー?チンチンイレイレ

たいした美しい国だなぁw
831名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:33:35 ID:+bsLULkC0
愛人騒動はどうでもいいから、諮問会議の民間委員が公務員宿舎に入居することの是非を説明しろ。
しかも、96平米って、本省の局長級じゃないと入れない広さじゃねーの?
832名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:35:04 ID:We4+P6es0
本間先生の功績を考えれば
いくら愛人を作ろうが税金を使おうが瑣末なことだ。
そんなことより自民党の族議員どものほうが万死に値する。
833名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:36:52 ID:28Mqq4cK0
こいつは好かん。
834名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:37:13 ID:Lfh+LM7z0
税金で新地のホステスを囲うなんて、いいご身分だな。
まさに「お大尽」。
835宇野宗佑:2006/12/12(火) 01:37:20 ID:qFimcttw0
儂は、愛人で叩かれまくったが
836名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:42:52 ID:jzOCy4hq0
月3回の会議なら常識的には出張でホテル滞在だよな。
なんで官舎借りれるのさ?
837名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:44:54 ID:2ePFw3nb0
規制緩和などと抜かして、既存のシステムを捨ててアメリカの言いなりに社会を変えるどさくさで儲けよう
という奴らの集まりだけあって、公私の区別が実にだらしない。

いよいよ反米だな
838名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:45:34 ID:CJVOzP2P0
ここに入ってる官僚の一部を仕事の関係で知っているが、本当に土日もなく
たまーには早く帰ることもあるけど超激務な人だ。本省のエライ人だが、
ここまで身を粉にして働いてりゃこういうところに住んでても納得、という
印象。実際、近くないととてもじゃないが無理。
そんなところに愛人囲っていたとは。周りは忙しすぎる人ばかりだから、
本妻か愛人かなんてわかんないっしょ。結構入居・退去はあるみたいだし。
チャンスがあったら聞いてみよっと。
839名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:50:14 ID:XDw9cBA70
こりゃ貸した奴が問題だろう
学者なんて色んな意味で乞食みたいなのが多いからな

当然何らかの見返り、貸した側の利益を図る働きを期待して貸してるはず
840名無しさん@6周年:2006/12/12(火) 02:00:26 ID:cmDTAuQy0
本間よ、盗人に追い銭とは、お前のことよ!
841名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:16:46 ID:Fd/5pAE90
ま た 自 民 か
842名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:19:40 ID:sv/w6kNT0
美しい国w
843名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:26:49 ID:Nj7RfKSF0
出張ベースの会議なのに官舎提供が許せん。しかも虚偽申請。
徹底的に叩いてもらおう。
プライバシーの問題では無い。
844名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:27:49 ID:2Ra0meei0
プライバシーの問題であっても叩いたらいいよ。面白そうだし。格差社会になるとこうなってことを思い知らせないとね。
845名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:28:37 ID:uMf0kxYE0
国の後ろ盾がなきゃただの貧乏学者のくせに庶民をいじめることばかり考えてるからこういう目に遭うんだ。

法人税を上げて公務員を減らして消費税を維持すれば財政は立ち直ります。
本間はまっさきに公の職を辞めて民間のシンクタンクでも立ち上げてみろ。
「公から民へ」がお前のテーマだろ。公務員イジメするんだったら、
公務員住宅なんかに住まず、率先して民間の荒波にもまれやがれ。
846名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:34:14 ID:EZ8Zkgfe0
>>399>>435にある本間と同類の八代だが大阪大が招聘してますたw
平成18年度客員教員・招聘教員一覧
八代 尚宏 招聘教授 法政実務連携センター
http://www.law.osaka-u.ac.jp/

因みに、大阪大の本間お大尽の紹介ですがホームページを削除した模様ですw
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RX0011D.asp?UNO=10450&page=
847名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:36:50 ID:EZ8Zkgfe0
>>846ですがリンクの張りかた間違えたみたいです。
教員一覧の一番最後の方をご覧下さい。
848名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:48:04 ID:CaD3xwYv0
849世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/12/12(火) 03:01:43 ID:TxXIrvYh0
>>846

この人もともと経企庁のお役人様じゃね?
役所のかたはよろしいですな。
あっちこっちいったりきたりできて。ウラヤマシス。
850名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:04:19 ID:SE+dgOk/0
>>802
宿泊費を逐一税金で負担するより、余ってる部屋を貸した方がいいってことじゃないの。
851名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:04:41 ID:UmO5XEcE0
細野とモナの不倫の時盛り上げてたやつらはどこにいったんだろ?
852名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:21:43 ID:vgZWW5WZ0
853名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:23:33 ID:RiqBQQX/0
本間さん
自分から辞めるのかな?

更迭なら政権に少なからずダメージが・・・
あとリークしたのは道路族と仲の良い官僚だろ
854名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:31:24 ID:6pqZDGnL0
小さな政府の真実

所得税の最高税率の引き下げ、法人税引き下げ、国有資産売却、規制緩和、労働法制改悪。
それらはすべて、金持ちがより金持ちになるための政策である。貧乏人がこれらの政策に賛意
を示すことは、自殺行為なのである。
金持ちの利益のためならば、あらゆる政策を遂行する。それが「小さな政府」なのである。「小さ
な政府」という言葉にだまされてはいけない。それは貧乏人を欺(あざむ)く手段でしかない。「小
さな政府」は「金持ち政府」である。「自己責任」や「自助努力」を名目に貧乏人に対する保護を
取り払い、逆に、システム護持や信用維持を口実に巨大企業には公的資金を際限なく進呈した
り、活力ある経済を名目に金持ちの税金は減らすが、財政再建を名目に貧乏人の税金は増や
そうとする。それが「小さな政府」なのである。
ttp://homepage3.nifty.com/nskk/kenkyu003.htm
855名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:35:20 ID:PRYAugT90
砂糖栄作も死んだときは愛人の宅
856名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:45:33 ID:DCWqorRC0
>>851
ミンスの不倫は汚い不倫、政府の不倫はきれいな不倫ですよ
857名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:52:13 ID:Z+k3wqZr0
テレビでもやれ
858名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:52:13 ID:xR1VUWvtO
官舎を利用していて『個人的なこと』かい?
公衆便所で性交していて『個人的なこと』と開き直ってるようなもんだな
859名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:52:41 ID:b7naO6wv0
官舎に住んでいて、公的な政府税制調査会のメンバーをやってるなら明らかに公人だろう。
官舎に愛人住ませてるなんて最低の糞ヤローだな
860名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:54:50 ID:SE+dgOk/0
>>851
あれはマスコミ側が大問題なんであって、細野は単に不倫行為しただけで大した問題じゃないんだけどね。
だから盛り上がったのも対モナだけだったでしょ。
861名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:55:03 ID:dQb8t07sO
せめて愛人がアナなら
楽しかったのに
862名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:56:33 ID:aJTPCSNi0
未熟な初老が日本の税金を操ってるんだな。
嫁と離婚するような人間が国を動かしてるのか。
噴飯。
863名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:56:58 ID:ldW4MUtH0
まともな人格じゃない。
即刻解任しろ。
864名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:58:38 ID:ZZdYZB7HO
どうしようもない男だとしか言いようがないな。

恥を知れ!!!

865名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:00:24 ID:dQb8t07sO
散々ガイシュツだけど
愛人にマンションくらい借りろよ

俺は愛人つくろうが
仕事さえやってくれれば
問題ないと思うが
あまりにセコい
866名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:06:29 ID:UmO5XEcE0
>>860
そうだっけ?
ミンスは糞コールに沸きかえっていたような気もするが・・・

モナってそんな国民的アイドルだったんだ。
867名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:07:35 ID:CUS+weRLO
プライバシーって馬鹿かよw
都合のいい時だけ、私人になるんじゃねーよ、エロジジイがwww
868名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:08:11 ID:SE+dgOk/0
>>866
news23 とか筑紫に絡めてマスコミ叩きしてるのが多かったよ。
869名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:08:59 ID:ZGBxlitX0
そこで日本列島改造論ですよ
870名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:09:12 ID:dQb8t07sO
細野は
「家庭を納められない者は
国を納められない」
とHPに書いていたからなw

おまけにあれだけバッチリ撮られる
警戒心の無さが問題
871名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:12:20 ID:vgZWW5WZ0
>>853
政府の”提灯持ち”のスペアなんか、いくらでもあるよ。
872名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:13:18 ID:dhZzdSl90
竹中復帰だな
873名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:13:30 ID:qr6Js3UmO
このスレ見て、2ちゃんてガキばったかだなぁ…と思った。
874名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:14:28 ID:2Ra0meei0
コイツのバックの宮内も、村上ファンド問題の時に、特にコメントする立場にないって逃げ回ったかラナ
875名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:17:53 ID:HaAk8Fn+0
>>872

豚系はうんざりなんだよ
876名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:35:43 ID:2ePFw3nb0
団塊の世代パージをして、公的機関、一部上場企業他の大企業から利権まみれの恥知らずな年寄りどもを追放しよう!
877名無しさん@七周年
>>876
つ[利権及びその手法が継承・模倣されるだけ]