【埼玉】川越市議会に路上禁煙の条例案提出…10月以降は過料2000円方針 「観光客が多い蔵造りの街並み、歩きタバコやめて」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★川越全域、路上禁煙に 来年度から 10月以降は罰則も

 川越市は歩きたばこを防止するため、来年4月から市内全域で路上喫煙を制限することを決め、
開会中の12月議会に関係条例案を提出した。同10月以降は観光客が多い蔵造りの街並みなどを
路上喫煙禁止地区に定め、違反者に過料を課す予定。

 路上喫煙の制限は、歩きたばこの火が歩行者に触れ、やけどや服などを焦がす恐れがあるほか、
ポイ捨てによる吸い殻の散乱防止を防ぐ狙い。

 条例は道路、公園、その他の屋外の公共の場所で「喫煙をしないように努めなければならない」と
努力義務を課した。その上で、駅周辺や人通りの多い商店街などを路上喫煙禁止地区に指定、
周知期間を置いて10月から罰則を設けた。過料は2000円とする予定。

 路上喫煙禁止地区は通行量の多い川越駅周辺の半径約300メートルと本川越駅周辺の半径
約200メートル、さらに本川越駅から蔵造りの街並み、菓子屋横丁まで、商店街が続く南北約2キロ
のメーンの道路を想定している。

 同市は4月以降、市職員がパトロールして周知を図り、罰則がつく10月以降は民間業者に業務委託
し巡回を強化、注意しても止めないなど悪質なものは過料を取る方針。

 同市によると、県内で同様の罰則付き条例を施行しているのは志木、朝霞、新座、和光の4市。

 舟橋功一市長は「過料は目的ではなく、歩きたばこを止めてもらうための補助的な手段」と話している。

産経新聞(2006/12/10 04:06)
http://www.sankei.co.jp/chiho/saitama/061210/stm061210002.htm
2名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:49:29 ID:tbVd5Qqy0
へいへい
3名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:50:35 ID:hL/vsV8o0
喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/


甘いな。JTだって海外では↓のようなパッケージで売ってるんだぞ!

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1073719977/925
925名前: 名無しは20歳になってから投稿日: 2006/03/28(火) 17:44:26

http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

タイ版こそが最高。パッケージが(・∀・)イイ!
4名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:52:15 ID:0Zjkn3zT0
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    路上喫煙禁止?ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
5名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:52:45 ID:O4kixhuM0
歩きたばこのない町・船橋を目指す決議

 平成6年(1994年)1月9日、JR船橋駅構内で、幼女のまぶたに前を歩いていた男性の
たばこの火が当たり、救急車で運ばれるという「船橋駅事件」が起きた。幸いに眼球に
異常はなかったものの、火の当たる個所やタイミングによっては失明まで考えられる
事件と報じられた。それ以降、船橋駅構内には「危ない 歩きタバコが子どもの目に」の
警告横断幕が掲げられている。

 また、本市は、ポイ捨て防止条例を制定し、船橋駅北口をポイ捨て防止重点区域に
指定、その後市民からの要望に基づいて南口側も指定したが、ポイ捨てされるごみの
中には、歩きたばこと思われる吸い殻が多く見られる。

このように、船橋駅構内での警告横断幕やポイ捨て防止条例の啓発にもかかわらず、
歩行者で混雑している駅周辺を中心に、いまだに歩きたばこや吸い殻のポイ捨てが後
を絶たないのが実態である。

歩きたばこは、前後の通行者、特に目線の低い子供たちにとっては危険であり、煙も
迷惑を及ぼすものである。また、灰が衣服を焦がすなどの被害も生まれている。そして、
たばこが捨てられれば、町の美観を損ねることになる。

 よって、本市議会は、すべての人々に呼びかけ、歩きたばこのない町・船橋の実現を
目指すものである。

 以上、決議する。

  平成14年9月26日
  船 橋 市 議 会
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurinsuishin/ketugi/ketugi.htm
6名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:54:51 ID:Xz361I600
So-net blog歩きタバコやめて下さいぃぃぃ (お願いです)
http://blog.so-net.ne.jp/no_smoke/

洲本市禁煙支援センター ★衝撃のオーストラリア禁煙CM★
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/CM.htm
http://www.quitnow.info.au/smokescreen/smokescreen.htm

日本医師会は、禁煙キャンペーンを実施しています
日本医師会 禁煙CM 「クマの唄」篇
「たばこをやめましょう。」
http://www.med.or.jp/nosmoke/index.html
http://www.med.or.jp/nosmoke/cm.html

タバコは美容の大敵
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/tobacco.html

スモーカーズ・フェイス
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/smokers_face.html

日本禁煙学会
http://www.nosmoke55.jp/

漫画、テレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文と要請
http://www.nosmoke55.jp/action/0606nana.html

受動喫煙の完全防止を目指すブログ
タクシーの全面禁煙化を目指すと同時に、
職場・生活の中で受動喫煙を受けない環境作りも目指します。
http://ameblo.jp/nstaxi/

タバコ値上げ署名運動へのさらなるご協力をお願いします。
http://www.nosmoke55.jp/signature/
7名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:55:15 ID:g/FotTN20
むしろ観光客が吸うと思うんだが
8名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:56:04 ID:EKE4LSak0
歩きタバコ止めてくださいを擬人化してみようぜ
9名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:10:07 ID:eGAwnFTq0
いいよいいよー
どんどん規制しろ

アレは事実上の放火魔だろ?
10名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:15:06 ID:fbUP6/ct0
>>7
これまで同様の条例を実施した自治体の統計を見ると、
やはり観光客から入れ食いという結果になりそう
11名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:21:19 ID:7+3nnVQG0
こういう罰則を作るのはいいんだけどさ
別の街から来た人間にもわかるよう、ちゃんと案内してくれないかな。

それができないようなら作るべきじゃないと思う
12名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:33:45 ID:E1CoePLT0
偽取締員が横行する予感!
13名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:42:03 ID:Vo/q4LWt0
10月以降ってえと川越祭りがターゲットか…
確かにあの人ごみでのタバコは危険だから禁止も当然だな
14名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:05:01 ID:2URZ4nvJ0
朝霞に住んでるんだけど、本当に取り締まりやってる?
相変わらず駅ロータリーや駅の近くの路上で歩きタバコしてる奴大杉
川越は民間委託するみたいなんでやる気だろうが、
実効性ないならこんな条例イラネ
15名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:07:19 ID:2AAVQWDs0
煙草を吸うより、Timpo 吸え
16名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:12:11 ID:Ts3yMdFE0
>歩きたばこの火が歩行者に触れ、
>やけどや服などを焦がす恐れがある

タバコ吸ってる香具師を見かけたら、
避けて歩けばいいだろ?ボケ!
17名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:13:30 ID:q0vI96470
>>14
東横線沿線に住んでいるが、特に禁止条例など無くても
歩きタバコなんかやる馬鹿は居ない。ていうか見当たらない。

もうすぐ13号線で繋がるから、DQN東武沿線なんか辞めて、東急沿線来なよ。
18名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:23:44 ID:paKrPTs20
>>11
罰則があってもなくても、歩きタバコをしなければ無問題だと思うのだが
19名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:31:38 ID:0PO+7KyBO
>>16
ニコ中様のお通りですか
大人気ないねぇ
20名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:31:39 ID:3L3RML5A0
タバコは受動喫煙等で周囲の人間にも迷惑で有害なんだから
公共の場で非喫煙者がタバコの害を受けないように規制するのは当然
21名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:42:17 ID:hW3A/T6A0


  タバコ? どんどん吸え そして吐くな


22名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:53:04 ID:RbFpCpbA0
ニコチン中毒患者向けにニコチンのカタマリが販売されないかな。

それを食べれば少しは喫煙量が減るでしょ。
23名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:56:14 ID:lLi5M8jFO
喫煙者へ。喫煙は100%有害一利無し。この事実は甘受しろ。周りに迷惑しかかけてない事実を把握しろ。非喫煙者へ。世論の流れが禁煙に向ってるのをいい事に喫煙者へ卑劣な言葉ばかり書きたくるな。ここには何一つ論議はない。双方の偏った発言が無様に横たわってるだけだ
24名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:59:41 ID:EHNvo6yJ0

歩きタバコのやつ見たら道路脇に設置してある水をぶっかけてよいことにしよう
25名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:13:21 ID:yswnu/yK0
俺の地元じゃん
さすが全然スレが伸びる気配がないorz
26名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:17:21 ID:nSLT4iv1O
>>16

子供相手に同じ事言ってみろよ。
回りから見ればお前みたいな馬鹿は普通に気違い扱いだぞ。
27名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:20:00 ID:97HUca/i0
川越といえば中学校の遠足で行った時
使用済みのコンドームが落ちてた。
女三人男三人のグループで女の子が踏んじゃって
楽しいひと時が恐怖のズンドコ、だった。
飴屋横丁とか古いヤグラかなんかがある辺。
28名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:20:26 ID:jA2E2pH/0
>>18
しかし罰則が無ければやってしまう喫煙者の多いこと多いこと
29名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:21:43 ID:5KLzJNr30
食事するときに隣の奴がタバコ吸い始めると、泣きそうになるよ。
あいつら、他人の迷惑を考える知恵が無いからね。
30名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:44:54 ID:QK+Ap5mm0
>>29

飲食店・ホテル経営者へのメッセージ
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト!
http://www.kinen-style.com/

禁煙店の情報満載
http://noets0.ameblo.jp/
http://rozumarin.ameblo.jp/

イタリア料理 リストランテ エノテカノリーオ
http://www.imp-inc.co.jp/norio/chef.html

飲食店を禁煙にしてお客を呼び込もう!
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/restaurant.htm

無煙ニューヨーク市の状況:1年目の報告
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/smokefreeNYConeyearreview.htm
31名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:22:06 ID:S4LHyYXq0
駅にさ、「立ちション全面禁止になりました」「マナーを守れ」とだけ大きく書いてあって
「トイレはこちらです」という案内が少ないとしたらトイレ探してる奴はどう思うよ?
と知人に言われたのを思い出した
32名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:25:26 ID:RbFpCpbA0
>>31

立ちションは法律の処罰対象です。

死んでもトイレを探すのが大人のマナー。
33名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:32:26 ID:GRknWzr+0
>>31
トイレは生理現象である故に我慢できないで漏れてしまうことはどうしようもないけど
タバコは吸わないでいてもなんら問題ないだろ
34名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:36:40 ID:fdf4JmXt0
(;∀;)イイハナシダナー
35名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:36:56 ID:z6FsuDZv0
無駄無駄。
喫煙者は禁煙の文字見ないから。
36名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:39:51 ID:S4LHyYXq0
喫煙所はこちらです、わからん奴は死刑、のほうが効果ありそうだなあと
それ聞いて思ったよ。ダメ!嫌!より余程大人だと思うよ
37名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:40:56 ID:QiwQdsEM0
なんで都市ごとにやってんだ こんなの法律で全国一律に禁煙にしろよ
38名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:44:11 ID:F7qA2PDXO
つうか普通に民家と混在している状態でそれは無理があるだろうと、
川越城あたりなんか特に。
39名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:53:34 ID:GRknWzr+0
>>38
>路上喫煙の制限は、歩きたばこの火が歩行者に触れ、やけどや服などを焦がす恐れがあるほか、
>ポイ捨てによる吸い殻の散乱防止を防ぐ狙い。

受動喫煙を防ぐって名目ではないから民家などから流れるタバコの煙についてはスルーしてるな
民家から道路にポイ捨てしたり通行人に火を押し付けたりするDQNは
この条例とは関係無しに警察のお世話になるべきだと思う
40名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:21:28 ID:Lm6vL9Q30
★★ 緊急告知 ★★
大阪市がようやく禁煙条例を制定しようとしています。遅いんだよボケ!

「(仮称)路上喫煙の防止に関する条例」(案)の骨子について意見募集します
http://www.city.osaka.jp/oshirase/kankyojigyo/html/info61001106106173949.html

> 大阪市では、平成18年11月16日(木)から12月15日(金)まで、
> 「(仮称)路上喫煙の防止に関する条例」(案)の骨子について市民の皆様から意見を募集します。

禁煙指定地区としては、キタ、ミナミ、御堂筋あたりを想定しているようです。
大阪在住のみなさーんは意見をどしどし送ってとっとと禁煙にさせましょう。
もちろん喫煙者も言いたいことがあれば送ればいいよ。
どうせ数やクオリティでかなわないからねw

> 路上喫煙対策に関する「市民アンケート」の結果でも「路上喫煙により不快な思いや被害を受けた、
> もしくは受けそうになった」と答えた人が約9割、「路上喫煙の防止に関する条例を制定すべきで
> ある」と答えた人が約8割

ちなみに、大阪の男性喫煙率は全国平均や首都圏より10%も高く、
しかもその10%がまるごとヘビースモーカー。とんだタバコ後進地域です。

都道府県別にみた基本健康診査における喫煙率(2003年)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/c-hoken/03/hyo2.html

    男                      女
    喫煙率 うち20本未満 20本以上   喫煙率 うち20本未満 20本以上
全国   33.1     14.5    18.6   |    6.4      4.5    1.9
東京   31.1     14.9    16.2   |    9.6      6.5    3.1
大阪   42.6     15.0    27.6   |   11.0       6.7    4.3
41名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:39:48 ID:N1jTzVZ70
バウンティーハンター制度でも導入して、じゃんじゃん取り締まればよろしいがな。
いっそ海外からの留学生にでもやらせたら、生活のために根刮ぎ退治してくれるんじゃないかと。
42名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:53:06 ID:lb4AAQat0
都内では取締りになってらんな。歩きタバコ、信号町タバコがデフォ。逮捕くらいしないと効果ないのは実証済み。
43名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:55:00 ID:3wP2Cuq60
路上喫煙刑法罰則化すべき



たばこ自動販売機全廃すべき



44名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:59:34 ID:N1jTzVZ70
この際フィルターを全廃して、
外付けフィルターやライターにも課税してはどうだろうか。

フィルタ無し危険、買わなきゃ死ぬで。
45名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:08:52 ID:hxRpxH5d0
それ以前に、真昼間からフラフラ歩き回る観光客を締め出せよ!
バスが遅れるだろーが!!
46名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:09:25 ID:kbkJT/rQ0
違反者は即射殺、もしくは川越アニメイトで強制労働
47名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:13:04 ID:sgLhngKm0
48名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:21:37 ID:Y3J1borv0
幹線道路の脇に蔵があって、バスの排気ガスがすごく酷い。
49名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:29:59 ID:QF2JfsEb0
【社会】兵庫・芦屋市で歩きタバコ・路上喫煙など迷惑行為に高額罰金5万円方針、もちろん全国最高額
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165496072/
50名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:31:17 ID:aS7sAsV10
>>40
大阪はやらなくていいよw
むしろ喫煙特区で。
51名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:33:38 ID:ulBP8DoJ0
さいたま県民にタバコを吸うなとと言うのは、イギリス人にお茶を飲むなというようなものだ。
52名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:35:44 ID:hUqhf3tz0
歩行珍煙氏ね
53ウソツキ川井:2006/12/11(月) 14:12:43 ID:eek6wm8H0
★バス停で喫煙 女性に注意され 赤ちゃんも殴る 容疑の60歳男を逮捕

 バス停で喫煙を注意されたことに腹を立て、女性と赤ちゃんを殴ったとして、伊勢佐木署は五日、
傷害の現行犯で、横浜市中区扇町四、ビル清掃員岡部清容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、岡部容疑者は同日午後零時二十五分ごろ、同区の「長者町一丁目バス停」でバスを
待ちながら喫煙をしたところ、会社員の女性(26)に「すみません、やめてもらえませんか」と注意
されたことなどに腹を立て、女性と抱いていた生後八カ月の長男の二人を手で殴った疑い。女性は
手に軽いけが、長男も頭に軽いけがを負った。

 岡部容疑者は注意を受け、「いいですよ」と応じたが、バス停を離れる際に女性らにたばこの煙を
吹きかけた。煙を手で払った女性に対し、「ふざけるな」などと言って殴ったという。同容疑者は
「申しわけない」と容疑を認めている。

東京新聞(神奈川)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20061206/lcl_____kgw_____002.shtml
産経新聞ソースもありました
http://www.sankei.co.jp/chiho/kanagawa/061206/kng061206003.htm
関連リンク:
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2004/20040715_02.html
横浜市では、平成15年5月の健康増進法の施行に伴って、
バス停留所の吸殻入れを撤去したうえで禁煙をお願いしてきました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ゴミを掃除する清掃員なのに喫煙マナーが・・・


【社会】 「たばこやめてもらえますか」 注意された男、母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★12 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165498826/l50
54名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:41:03 ID:rmJdlPhK0
爆煙獣に人の言葉は届かない
55名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:14:41 ID:Z3waslhz0
>爆煙獣に人の言葉は届かない

然り。

【社会】 「たばこやめてもらえますか」 注意された男、母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165498826/l50

が★17になるまでばれてもばれても大量自演埋めやってたし。w
56名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:25:10 ID:qVGGCiehO
>>16
あんたバカー?
57名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:27:35 ID:ytt3pzeMO
あのさ、時々腕章つけてパトロールするの逆効果なんだよな。
通行人のフリしてイレギュラーに取り締まらなきゃ抑止効果ないだろ?
58名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:34:11 ID:aS7sAsV10
>>57
アンド警察が取り締まりな。
この2つで抑制効果だけでもかなり期待できるレベルになる。
59名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:43:23 ID:tqjRQpB+0
イェェェェイイイ!!!

よぉおお!みんなタバコ吸ってるかあ〜〜〜!?

今からタバコ屋にでも行って1カートン買いでもして

歩きタバコしてポイステしまくろぉおぜええ!!!!!!

ひゃひゃひゃひゃひゃ( ´∀`)」
60名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:18:46 ID:bVemzP5T0

でもどうせチョンが吸ってても見て見ぬふりなんだよな
61名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:02:11 ID:hGGAbP5m0
JT 吸い殻の清掃活動、社長も 東京・霞が関官庁街で

日本たばこ産業(JT)は7日、たばこのポイ捨て防止を訴えるため、東京都港区の本社に近い霞が関官庁街で清掃活動を行った。
97年から毎年実施しているキャンペーンで、社員約200人が参加。木村宏社長も約1時間、路上に落ちた吸い殻を拾い集めた。
最近は健康志向の高まりで喫煙者が急速に減少。喫煙マナーの悪化に対する批判も強まっており、
条例で路上喫煙を禁止する自治体は全国84に拡大している。
木村社長は「こうした清掃活動を通じてスモーカーの方にマナーの大切さを訴えていきたい」と話した。
(毎日新聞) - 12月8日10時5分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000009-maip-bus_all
62名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:06:47 ID:uClJ/E8b0
条例って国の馬鹿さを露呈する状況だな
公共の場所ですうな
特に朝は、気分を害されるし、むせる

法律を作って、国全体で路上喫煙禁止にしろよ!
そのために国会議員がいるんだろ 働け
63名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:10:33 ID:fZHxlW4g0
>>62

タイゾー議員はニート・フリーター問題と一緒にこれも↓


http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060702k0000m040070000c.html

厚生族のドン元厚生大臣 橋本元首相死去

たばこ好きとしても知られ、95年10月の麻布高校創立100周年記念祝賀会で
「高校の屋上でたばこを吸い始めて以来、ヘビースモーカーになってしまった」と、あいさつで触れるほどだった。

父親が元厚生大臣で自らも厚相を務め、厚生族のドンとして権威を振るった。
仮に今、厚生労働大臣がヘビースモーカーだったらどうだろうか。国民に対して示しがつかない。
本人は高校生の時から吸ってると公言してる。これはさすがに具合が悪い。


臭い! 汚い! 格好悪い!

厚生労働委員のタイゾー議員は橋龍を弔うためタバコ3K問題に取り組むべき

受動喫煙防止サイト
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

禁煙政策
http://www.hirake.org/nosmoke/
64名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:39:24 ID:suy3Hs3F0
とりあえずバス停付近とクレアモールに結構大量にある
灰皿は撤去してくださいよ・・・あと川越市駅のあたりも半径100mぐらい禁煙にして欲しい。
副流煙が酷すぎ(´・ω・`)
65名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:46:29 ID:o5tEKJnl0
空気清浄化、密閉化した設備をもつ店や施設限定で喫煙OKってことにすればいい
66名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:48:32 ID:5PwF/yMEO
ねらーやってる層ってのは同窓会行きたくない系ばっかだな
67名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 07:19:52 ID:1g5vbrdj0
昔同窓会で 両横に座った奴からタバコの火を謝って押し付けられたことある
1日で 両手だぞ オイ
68名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 07:30:36 ID:CFJYKcbI0
ひでぇ  無神経な珍煙共だな
69名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 12:34:00 ID:PXpc4Q+j0
埼玉だから児童虐待にも使ってそうで嫌だな
70名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 23:46:11 ID:HpsSznJA0
喫煙者=テロリスト



71名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:44:47 ID:ZL1PG5Ha0

ポロニウムはまずい?=たばこ被害の広告自粛−英保健省

【ロンドン11日時事】英保健省などは11日までに、たばこの健康被害を訴えるため企画していた
公共広告の放送を見合わせることを決定した。
元ロシア情報機関員アレクサンドル・リトビネンコ氏の死因とみられる放射性物質ポロニウムについて
言及されていることから、「不適切」(同省)と判断した。
広告は、ジャーナリストが喫煙者にインタビューする形で、
たばこにはポロニウムを含めさまざまな毒素が含まれている事実を伝える内容。
保健省と民間団体「キャンサー・リサーチ」が共同で作成し、
テレビやラジオのコマーシャル枠で放送される予定だった。
しかし、リトビネンコ氏の事件で市民の間に不安が広がっており、検討の結果、
5種類ある広告のうちポロニウムを扱った2種類の放映が延期されることになった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061212-00000028-jij-int

【露スパイ】たばこにはポロニウムが含まれている件【ブレア日和るw】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165933626/l50

悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1137670497/
72名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:42:53 ID:h/lZaWRi0
どーせチョンとかシナは吸ってても何も注意もしないんだろ?
73名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 18:05:19 ID:uvzLkOO00
川越と言えば駄菓子という印象があるので
74名無しさん@七周年
公僕は全面禁煙 違犯したらクビ