【産経コラム】「赤い羽根共同募金」の心理的圧力が不愉快

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
赤い羽根共同募金が始まるとテレビに映る国会議員が皆、これ見よがしに胸に
赤い羽根をつけているのが僕には、わざとらしく感じられて堪(たま)りません。

 この共同募金というものは、終戦直後の貧しくて薩摩芋もろくに食べられず、
女の人はモンペを着ていた時代に、みんなで助け合おうという趣旨で始められました。
しかし、戦後六十年以上経ち、もうとっくにその存在意義は変化しています。
女学生を駅頭に並べて、通る市民に心理的な圧力を掛けてまで募金する理由なんかありません。

 テレビに映るアナウンサーや国会議員が、いかにも自分はいいことをしているのだと、
慈善をした気になっているのに、僕は腹が立ちます。慈善は望ましいことですが、
これ見よがしにするのは、真にチャチで野暮ったいのです。

 市民から集めるのは、税金だけでいい筈(はず)です。

 ウチの町内では、日本赤十字社の募金をお婆さんが、一軒ずつ集めて回ります。
五百円ぐらいのことですから、顔見知りのお婆さんとギクシャクしたくないので、
僕は黙って払いますが、本音はイヤなのです。

 なんで赤い羽根共同募金や赤十字は、こんな集め方をするのでしょう。

 そう言えば、この数年、申し訳なさそうな顔をしたお婆さんが、おずおずと玄関に
現れることは無くなりました。誰かが文句を言ったから、やめたのでしょうか?

 保健所に回診車を寄付したりしているようですが、もし必要であれば行政が予算を組んで、
ちゃんと支出すべきだと僕は思います。いずれにせよ、赤い羽根はその圧力が不愉快です。
(作家・安部譲二)

http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/061209/bnk061209000.htm
2ガムはロッテ:2006/12/09(土) 13:47:00 ID:dW5fUVLm0
赤い新聞の心理的圧力が不愉快
3名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:48:36 ID:enlsXTwg0
善意の強制はいかんな
4名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:48:42 ID:iSWWcw370
不愉快という言葉が不愉快
5名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:48:48 ID:VQRMrJWE0
安部譲二w
6名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:49:04 ID:o1mPpxKa0
5だったら妹に姉ちゃん産んでもらう
7名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:49:20 ID:oNycuJ/Q0
正論だ。
しかし安部譲二が言うと不愉快。
8名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:49:54 ID:0O98EnG90
さすが元安藤組
9名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:50:21 ID:6m9KLejW0
 
なんという朝鮮スレ・・・
スレタイを見ただけでファビョってしまった。
このスレには間違いなく在日が来る。

    _/ ̄ ||  ̄`ヽ 
  ( /ノ ̄ ̄○ ̄ ̄\\
   | (三三) (三三) \|
   | < ●) (● > ト,
   /|    ̄ ∧  ̄   |r'
  /ハ ( ) (  ) ( ) /
  (  人  (⌒ー一⌒) /
     `ゝ、二二二 ノ
 
10名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:50:31 ID:jZo1HWAk0
きちんと断れば良いのに。
安部譲二もケツの穴の小さい奴だな。
免許更新のときも「交通安全協会」の入会を断れないタイプだな。
11名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:03 ID:GFQzUh5n0
とりあえず作家という不逞の輩は身ぐるみ剥がせ
話はそれからだ
河原乞食が
12名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:12 ID:qMRE5Zwi0
【社会】 「ブランド品を買うため」 33歳女、"赤い羽"など共同募金の口座から約1800万円着服…岐阜

★共同募金の口座から約1800万円着服 元職員の女逮捕

・赤い羽根募金などを運営している岐阜県共同募金会の預金口座から50万円を横領
 したとして、募金会事務局の元女性職員が逮捕されました。この職員は、ほかにも
 三十数回にわたって、およそ1800万円を横領したものとみられています。

 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、社会福祉法人「岐阜県共同募金会」の元職員・
 石原圭子容疑者(33)です。調べによると、石原容疑者は去年9月、募金会名義の
 普通預金口座から、自分名義の口座に50万円を振替入金し、横領した疑いです。
 このほかにも、三十数回にわたって、領収書の偽造などの手口で総額およそ1800万円を
 横領していたとみられています。

 石原容疑者は「横領した金は、バッグやアクセサリーなどのブランド品の購入に充てた」
 と話しているということです。
13名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:26 ID:Sis0hA3iP
べつに・・。
そこらのうさんくさい募金と違ってそれなりに有名だし
通勤時に改札横にでもいれば、よほどセッパ詰まってなきゃぁ
募金するようにしてるけどなぁ。

そんな圧迫感ある?あれ。
14名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:32 ID:o1aJN7kF0
募金うぜー
もう全ての募金を禁止すればいいと思うよ
15名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:33 ID:pcEjSCee0
>なんで赤い羽根共同募金や赤十字は、こんな集め方をするのでしょう。
そうしないと金が集まらないからだよ
16名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:32 ID:i+66GEDXO
安部譲二は嫌いになれない。
17名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:16 ID:O5L8mRQNO
なんで産経は調子こいてんの?
18名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:55 ID:KxafNDa10
>>1
堀の中の人は、言うことが一味違うな。
19名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:53:33 ID:dn8XOcSS0
ムーブでもやってたな。
赤い羽根募金が募金収益予想のノルマ立てて、町内会に圧力かけるとか何とか
20名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:13 ID:JaqIlI4O0
街頭募金は絶対しない
21名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:19 ID:Srl70IRr0
確かに自分の全く痛まないくらいの金を入れていいことをした気になっていいのかと思うことはある。
22名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:46 ID:RDv8ZrGA0
安部譲二はただの馬鹿だが、アカい羽の金の流れはどうなってんの?
23名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:57 ID:yOMIYTCv0
NHKの歳末助け合いも障害者のスポーツ振興につかわれるとか。
もっと食うや食わずの人を助けるのかと思ってたら、
他人の暇つぶしに使われるとはね。
24名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:58 ID:SOFhsmF/O
893の分際で
25名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:10 ID:8Rs3v/1/0
街頭でやるぶんには勝手にすればいい。
戸別訪問は禁止せよ。
26名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:29 ID:QwKOEO5e0
安部ジョージはもともとお坊ちゃんだからなぁ。

私なんかは「ああ、そんな時期になったなぁ。年越しが大変な人も居るんだ」と改めて思うし
羽を付けている人は、募金の呼びかけにさりげなく参加してて好ましいけど。

街頭の良くわからない募金は嫌だけどね。
あと、募金しても使い道が怪しいところが多いのも気になる。
日本ユニセフがユニセフと委託してるだけ(フランチャイズ?)で
集めた募金の大半を好きに使ってるという噂はショックだった。
ネットで検索しても怪しかったし。
5年も日本ユニセフに年に2回寄付してたのに。
27名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:00 ID:gBeTJJN50
小学校のとき、わけもわからず募金して
羽を名札につけてたなあ。
あれは今思い起こせばちょっとどうかと
思うけど。
28名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:03 ID:tq+KM4ePO
20だったら全裸逆立ち写真うP










>>2が、これは変更不可能
29名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:11 ID:kbHTJfoq0
なんだこりゃ? 本当に産経か?
産経はここんとこ微妙にリベラル化してねぇか?
「誰もが行う」組織的な慈善活動は保守的社会の象徴だぞ。それに反発?

ZAKZAKが掌を返して2ちゃんねるに敵意を露わにしたりな。
産経デジタルを作って大きな人事異動をやった以後、どうも産経は変だぞ。
もう俺たちねらーの敵だな。
30名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:43 ID:QQPQFG3WO
金持ちに限って募金しない。 してるのは、庶民だけ
使途さえわかれば2億ウォンぐらいならしてもいいけどな。
31名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:19 ID:hkuuypEw0
寄付をする方は、ある意味では自己満足や善行を金で買ってる部分は確かにある。
でも、それで結果的に困ってる人に金が回れば良いんじゃないかと思う。

でも寄付貰う側の人間にときどきいるんだけど、腹立つのは
金は必要。でも施しを受けてると思いたくない。みたいな事を平気言う奴。
寄付する人は金を献上する態度で臨むべきだって言ってるようにしか聞こえん。
で、まるで寄付するのが当然のような態度で受け取る。
金は欲しいがプライドも何一つ捨てたくないって何様のつもりだと。
32名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:48 ID:X9YXIIVF0
>>13
黙れ偽善野郎
ぶっ殺すぞ
33名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:58 ID:98UXEjYd0
元暴力団幹部が心理的圧力が不愉快ですって言うくらいだから、
相当な圧力なんだろうなw
ある意味恐喝みたいなもんだもんな、「羽根やるから金出せや」みたいな。
子供ら表に出して黒幕は裏に隠れとるし。
34名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:05 ID:Sis0hA3iP
国が手を出して税金でまかなったり
法整備するトコは少なきゃ少ないほど良いと思う。

介護でも、ひと昔前は家族の問題で片付いてたんだよね。
家庭が小さくなって公的なモノに頼るようになっただけで。

外国人が入ってきて治安が悪化するまで
法整備されてなかった部分も多いでしょ。

国民健康保険もさ、江戸時代は金持ちから薬代をいっぱい取って
貧乏人からはもらわないなんて方式も少なくなかったわけで。

こういう、民間の助け合いや融通だけで
困ってる人が助かれば、それが理想だよね。

まぁ、ソコまで考えて募金したことないけどさ。
35名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:16 ID:q4Y/rftx0
>>29
オレも最近同じ事感じてた。
変な所から資金が入ったんじゃね。
36名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:35 ID:kbS0vSrX0
>>17
つか、アレコレわめくのが産経テイスト。
おだやかに暮らす術とは逆の生き方w
まぁ毎日何かに怒っているから、そのうちどれかが腐っているものに当たって、
手柄として自慢していくのが目的かもしれんが。
37名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:45 ID:N2B+LFhq0
募金は進んでやってたんだが
どうも最近、他人の善意を食い物にした詐欺師がいるせいで
募金するのがアホらしくなってきた。

このまえの白いチャチなバンドの件とか、死ぬ死ぬ詐欺とか・・・
38名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:59:12 ID:kbHTJfoq0
おかしい。絶対おかしい。
産経が「みんなでいっしょに」を否定するなんて。

(・∀・)ニヤニヤ
39名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:16 ID:XGXcjK7R0
駅前の一番混んでる場所で
募金箱持ってズラ━━━━━ッと並ぶ意味あんのか。
2〜3人で別れて色んな場所でやりゃいいのに
バリケード作って圧力かけてくる。
40名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:36 ID:GwsNCvl30
うちは自治会が集めてるな。

4人に1人は高齢者な土地なんで引っ越してきた頃はいろいろ時代錯誤でクラクラした
41名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:39 ID:X9YXIIVF0
>>29
朝日工作員の分断作戦乙

>>31
>それで結果的に困ってる人に金が回れば良いんじゃないかと思う。

頭の中がお花畑の偽善者乙
42名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:20 ID:fTpHOZoIO
最近 募金は怪しいからな
いっそ募金管理は国とか自治体もしくは弁護士等の使い込みしたら首が飛ぶ人達がすべき

43名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:24 ID:VSZVQ4UW0
実は、広島ドッグパークの前にムーブでやってました。
残念ながら、ようつべは削除されましたので転載
関連スレ
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1095602401/

535 名前:バリアフリーな名無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 13:52:55 ID:Mr7qAiKw
自治会の募金徴収について、関西ローカル「ムーブ」で取り上げていたよ。
月曜のムーブの疑問ってコーナー、誰か投稿した?
うpネ申のファイルにはそのコーナー、カットされてたんで、以下うろ覚え。

疑問
自治会からのお知らせ「自治会費より、赤い羽根共同募金へ募金しました」
募金は自由意志の善意で行うもの。これって強制徴収では?

取材
以前は自治会役員が戸別訪問で回収していた。
現在、その徴収方法が難しくなった。(在宅時間の多様化・集金係の手間等)
一軒あたりの金額についても難しい。
それなら、自治会費からまとめて払った方が合理的である。


536 名前:バリアフリーな名無しさん 投稿日:2006/11/08(水) 14:00:53 ID:Mr7qAiKw
>>535続き

※赤い羽根の統計を見ると
・街頭募金は2割ほど。収益の7割以上が自治会集金。
・しかも地区ごとに目標金額が設定されている。
 
赤い羽根の偉い人
目標金額=ノルマではない。自治会集金=強制でもない。
そんなつもりじゃないんですけどね〜 的な発言に終始。
44名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:47 ID:0O98EnG90
三島由紀夫が安部譲二のことを小説にしてるんだよな。
45名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:02:39 ID:KxafNDa10
>>22
75%が関係者の「人件費」。
46名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:02:43 ID:Srl70IRr0
しなければ貴方は冷たく酷い人間だと言わんばかりの圧力を感じる人はいるだろうな。
47名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:05 ID:dPWlUj2d0

赤い羽根募金、ムーブでも詐欺か?って取り上げてたけど。

結構まともみたいだよ。


日本赤十字は真っ赤だけどw

北朝鮮に日本人が協力して制裁しているのに、お前らはなんで支援すんの?
ってメール凸したら、阪神大震災、911テロまで飛び火したw
48名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:11 ID:gAOSxiWl0
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition Japanese
49名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:40 ID:8PhlwTg+0
俺は募金などしていない。
普段の生活では得られない、街頭に立つ女子高生の笑顔を買っているんだ。
50ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/12/09(土) 14:03:48 ID:VFymCjbi0
募金詐欺には気をつけよう。そもそも、募金してなんか得することがあるのか?
51名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:57 ID:y0Yx7cx+0
丈二も駄目だなあ何でも行政頼みか?
これで税金減らせなんて言ったらただのキチガイ馬鹿決定

NHKアナや議員のこれ見よがしは気に入らないけど
何でも行政頼みの馬鹿はさっさと支那チョンにでも亡命しろよ
大体こういう奴の二言目には防衛予算削れだの公務員の人件費を削減すればいいとか
きれい事ばかり並べてすますんだけどね
52名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:12 ID:qMRE5Zwi0
テレビ朝日「ドラえもん募金」の使い道はどうなった!! (・∀・) 誰か詳しく教えて!!
53名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:37 ID:OwV/HWf30
募金をテレビCMで訴える時点でおかしい
あの創価眉毛見るだけでイライラする
54名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:43 ID:hkuuypEw0
>>41
人の文ちゃんと読んでるか?
自己満足気分を金で買う気で寄付しても、結果が伴うならいいって言ってんだが。
どこが花畑で偽善なんだよ。
心の底から困ってる人を助けたいと無償の愛で寄付しましょうって方がよっぽど偽善だろうが。
それとも日本語読めないのか?
55名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:53 ID:QJwQ/k440
確かに子供がずらっと並んで「お願いしま〜す」と叫ぶ前を素通りするのは
なかなか圧力を感じるわなw
56名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:05:05 ID:q4Y/rftx0
>>52
ドラえもんのポケット行き。
57名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:05:15 ID:XGXcjK7R0
>>49
もう少しお金を出せば女子高生自体(ry
58名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:05:48 ID:T5xUxQSY0
羽根なんかいらないから、濡れ煎餅を一枚100円で売れば良い。
もちろん女学生が焼いた奴を。
59名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:05:50 ID:lh7tGo2J0
個別訪問やられたら嫌になるだろな
6019:2006/12/09(土) 14:06:01 ID:dn8XOcSS0
ようつべ で調べてみたら、その動画あるのに見れなくなってる。。
ムーブでの番組取材の内容は下のスレのここに詳しく書いてある。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1095602401/535-536
61名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:00 ID:N2B+LFhq0
>>49

そいつらはただのアルバイトだ。
本当の笑顔が見たいなら、孤児院にクリスマスプレゼントでも配りに行け。
62名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:07 ID:07RdCBNK0
募金とは詐欺である
 
 
という実態がばれちゃったからね、詐欺師も必死なんでしょう。
63名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:13 ID:ASiCKHWj0
社会福祉法人「***共同募金会」て、募金屋だよね。
ユニセフとか、赤十字とかの御手当って凄いんだって。
募金事業でオマンマ喰えるんだから、止められないよね。
偽募金(詐欺集団)も徘徊してるし…
それでもアナタ、募金しますか???
64名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:43 ID:hkuuypEw0
>>41 訂正

>無償の愛で寄付しましょうって方がよっぽど偽善だろうが。



無償の愛で寄付しましょうって方がよっぽどお花畑だろうが。
65名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:09 ID:9SYteDD70
金額にって羽に差を付けてほしいな
66名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:24 ID:6NUzWtov0
安部って在日なの?
67名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:10 ID:2yB2mUUm0
赤い国共同募金(朝日新聞協賛)
68名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:13 ID:iSWWcw370
駅前で男子学生がお願いします言ってるのはたまに腹立つね。
お願いしまーす!(募金せんかいゴルァ)
お願いしまーす!(こっちは良い事してんだぞゴルァ)
ってかんじで
69名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:19 ID:qMRE5Zwi0
>>61
>>そいつらはただのアルバイトだ。
本当の笑顔が見たいなら、孤児院にクリスマスプレゼントでも配りに行け。


ちびっこハウス(ノД`)
70名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:22 ID:o1aJN7kF0
まあ募金なんて共産主義の始まりだからな
やめた方がいいよ
71名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:25 ID:VSZVQ4UW0
>>43
目標金額の設定について
赤い羽根に対し、各種団体から寄せられる配布希望合計金額が目標金額。
ちなみに、赤い羽根の組織と各種団体組織は一部繋がっている。

赤い羽根の中の人曰く
HPにて、収支報告しているので見て欲しい
ムーブ曰く
一部に、一律で配布されている団体が複数あるが?
赤い羽根
誤解を与えるなら問題がある。今後は見直す。

こんな感じで、うさんくせえ。他の団体よりはマシではあると思うけどな。
72名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:36 ID:X9YXIIVF0
51 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 14:03:57 ID:y0Yx7cx+0
丈二も駄目だなあ何でも行政頼みか?
これで税金減らせなんて言ったらただのキチガイ馬鹿決定

NHKアナや議員のこれ見よがしは気に入らないけど
何でも行政頼みの馬鹿はさっさと支那チョンにでも亡命しろよ
大体こういう奴の二言目には防衛予算削れだの公務員の人件費を削減すればいいとか
きれい事ばかり並べてすますんだけどね

54 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 14:04:43 ID:hkuuypEw0
>>41
人の文ちゃんと読んでるか?
自己満足気分を金で買う気で寄付しても、結果が伴うならいいって言ってんだが。
どこが花畑で偽善なんだよ。
心の底から困ってる人を助けたいと無償の愛で寄付しましょうって方がよっぽど偽善だろうが。
それとも日本語読めないのか?

      ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  ハア?
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /
73名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:48 ID:8PhlwTg+0
>>57
そんな生業をしている女子高生など糞喰らえだ。
もっと素の、極めて平凡な女子高生の笑顔だから良いんじゃねぇか。
その代価が100円程度なら、安い物なんだぜ?
74名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:52 ID:ML2M9CgA0

・募金でいい気になってる奴は小心者の偽善者

・「やらない善よりやる偽善」というキャッチフレーズ考え出した奴は
 生粋の詐欺師(某団体職員)


75名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:54 ID:OgEw+S+dO
社協(ほぼ公的機関)の人件費やら退職金に使われることを知らずに募金する馬鹿。
余ったお金で福祉車両と車椅子と介護ベッドで世間ポーズ。
7619:2006/12/09(土) 14:09:00 ID:dn8XOcSS0
おっと、43でガイシュツだった。。
77名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:10 ID:+V8f8esw0
言っていることはわかるけど、
赤い羽根は募金の中ではかなりまともな方なんでは?
78名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:22 ID:p8cObICpO
水銀燈の黒い羽根共同募金ならやりたい
79名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:28 ID:IXUkL5aW0
自治会に募金額1戸500円と書いて回覧させるのは止めろ。
年端もいかないガキを街頭に立たせて大声で「募金をお願いしま〜す」と叫ばせるのは止めろ。
80名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:43 ID:BNschcjf0
まぁ、募金するほう善意だからな。好きにすればいい。
募金されるほう(集めるほう)は悪意と思って間違いない。

学校のクラスで
募金しマース→好評のうちに終了
→「予定金額に満たなかったので延長しマース」→「っうぇww」
以来、募金はしてないが。
81名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:10:04 ID:bYufC+050
「赤い羽募金勧誘お断り」ドアプレートを売れば儲かるかも。
82名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:10:34 ID:2yB2mUUm0
金があつまりゃ利権ができるからな
これで甘い汁吸ってるやつも裏にはいるだろな
83名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:02 ID:X9YXIIVF0
>>77
お前マジでバカだな
赤い羽根は募金を流用することで有名なのは常識だぞ
84名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:20 ID:h5TpDHKU0
ホワイトバンドを皮切りにトリオジャパンと救う会、募金詐欺の連続でもう愛想尽きてるよ。
85名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:27 ID:hkuuypEw0
>>72
悪かった。お前が日本語読めないのだけはわかったよ。
バカは話す度にボロが出るからAA貼りに専念しとけ
86REI KAI TSUSHIN:2006/12/09(土) 14:11:53 ID:jlA0S0AF0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏後進国の言う『日本人は まじめ』の真の意味


【日本人】は【嘘をつかない(決して約束を破らない)】から、【おだてて】【自尊心を煽り】

【嘘800】でまるめこんだで【約束】させたら【必ず金を払ってくれる。】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
87名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:05 ID:ll6XRvJy0
>>26
ユニセフに寄付するときは窓際のとっとちゃんに任せないと届かないよ。
88名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:24 ID:kCRMViyl0
うるせぇな、少なくとも募金で助かる人がいるんだからそれでいいじゃねぇかよ
何が圧力だよ、募金のオバサンなんて知らないヤツなんだから追い返せよ
結局てめぇの自我が弱い故に募金見るのを我慢できない上に、
募金迫られたら断われないだけじゃん
何が不愉快だよ、赤い羽根募金でも無い限りに日本陣が募金なんてするわけね0−だいr
89名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:27 ID:/beEiNEn0
マトモに機能してんだろうな?

集まったカネの3割が、役員報酬とかになってたら泣くぞ。
90名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:34 ID:q4Y/rftx0
1円〜100円        →スズメの羽
101円〜1000円     →ニワトリの羽
1001円〜3000円    →ハトの羽
3001円〜10000円   →クジャクの羽
10001円〜100000円 →ツルの羽
上記以上          →トキの羽
91名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:50 ID:sd0U6MFU0
近所のスーパーで女子高生が今募金やっていた。
100円やるからうちにこないか?
92名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:12:58 ID:fz0VfIC70
安倍穣二が言うと
ヤクザかーと言う感想が先にたって、
赤い羽根募金への批判という素晴らしい論旨がかすむね・・・
93名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:20 ID:X9YXIIVF0
85 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 14:11:27 ID:hkuuypEw0
>>72
悪かった。お前が日本語読めないのだけはわかったよ。
バカは話す度にボロが出るからAA貼りに専念しとけ


      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
94名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:40 ID:9t9vFhyS0
赤い羽根は町内会で集金したら、2.5%ぐらいバックがあるけど、街頭はどうなの?
95名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:44 ID:58o7f5t+0
そうそう、近所を利用して強制的に集めるのおかしい。
死ぬ死ぬ詐欺と同レベル
96名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:14:08 ID:uNWlR3d90
ほんとに世の中にはありとあらゆる金集め屋がいるもんだ。
97名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:14:17 ID:h5TpDHKU0
日本で安心して募金できるのは、黒柳徹子基金しかないそうだ。
ユニセフジャパンも終わってるらしい。
98名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:08 ID:1yPX2plBO
全ての募金が信用できません
99名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:21 ID:TJPXanP/O
募金はしないけど献血はする。
100名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:23 ID:X9YXIIVF0
>>88
で、どこを縦読みするの?
101名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:29 ID:DKAtlhkj0
>>10
俺は交通安全協会のときは、ぴったりの金額出して説明しようとする受付婆の息の根を止める
102名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:42 ID:keL8Cpjw0
税金と保険料で結構、世の中助けてる
103名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:05 ID:3pp/VLJP0
BOKINも日本発祥の詐欺として世界に定着する日が来るかも知れん
104名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:37 ID:K0kHAHJ50
小学校の頃から「赤い羽」そのものが好きで
街頭で並んでいる中で、一番かわいい娘を選んで
直接羽を付けてもらうのも好きで
ヤメられません。
105名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:38 ID:JaqIlI4O0
>>100
うるせぇ
                               ヤツ

    ら
106名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:44 ID:3cnM7yuC0
水難救助あたりで、捜索の際にはいくらでも出しますからお願いしますっていう癖に、助かったとたん、それが仕事でしょって開き直るやつが後を絶たないそうだ。
仕事も何も、ボランティアや漁協からかり出されたおっさんも多くいるのに。
そう言った不逞の輩が踏み倒した金を穴埋めするために青い羽根ってのが運営されてるんだろ。

赤も青もね〜や。募金には一切協力したくない。
募金箱もって駅前になっているやつは、そろってアルバイトでもしてバイト代を丸ごと寄付しろ。
107名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:49 ID:Je3b0mQB0
ユニセフ自体が、左巻きじゃなかった?
108名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:24 ID:GAGmHZCDO
何故、自治会に当たり前のように集めさせるのか不思議。
赤い羽共同集金。
109名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:48 ID:la2Ro8VB0
町会でやられるのが嫌なんだろな、どっか強制的で
110名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:27 ID:ylDamIVk0
うちの自治会がうざい
1個500円で買えと
ぜったい搾取してると思う
111名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:28 ID:6zv8iZHd0
現在日本では募金活動を規定する法律はありません。
そのため、寄付された金の使途が不明であったり、
募金の必要性が疑われる募金活動が横行しています。
問題になるケースの多くは任意団体(人格なき社団)による募金活動で、
いざという時に責任を追求しにくくなっています。

この問題に一石を投じるべく、まず第一の段階として、
ネット世論として世の中へアピールする為にネット署名を
はじめましました。

募金活動に関する法整備を求める会(wiki)
http://wiki.livedoor.jp/bokin_petition/
この署名活動の主旨、Q&A、署名のしかたをまず読んでから
↓へどうぞ。
募金活動に関する法整備を求める署名
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/497907864

ハンドルネームでの署名も可です。住所記入は任意、
フリーメール等のメルアドでもOKとなっております。
よろしくお願いします。
【募金詐欺】ネット署名作成振興会Part3【モウイヤダ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1165491029/
112名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:40 ID:ZBVZAtcl0
必要もないのに鳥の羽つけてるのってバカみたい。
113名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:40 ID:ErLBKRcJ0
募金箱持って街頭に立つ石原さとみと目が合ったら払いそう、、、
114名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:13 ID:nGqt8FH0O
>>101
俺は窓口の人にどうするか聞かれたよ。
ちなみに鹿児島です。

赤い羽根は町内会長が集金にきます。一律\500だけどなんか釈然としない
115名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:21 ID:kbHTJfoq0
>>75
社協(社会福祉協議会)はやばいよねぇ。
一番国営に近い募金システムが一番強烈に腐敗している。
じつは一番しぶとく戸別訪問してくるのが社協。
ところがやってくるのが民生委員だから、募金であることさえ気づかず、
町内会費の延長のつもりでカネ払っちゃったりする。
おまいら偽善嫌いの2ちゃんねらーも騙されるステルス募金wwwwwww
116名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:29 ID:kCRMViyl0
>>113
「パンツめくり一回1万円でーす」
117名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:52 ID:ML2M9CgA0
>>113
そうか
118名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:56 ID:v14dm8zS0
愛と平和を詠う世代がくれたものは、身を守るのと知らぬそぶりと悪魔の魂
119名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:21:35 ID:8gWcyhBl0
赤い羽根募金て何に使ってんの
120名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:22:16 ID:hkuuypEw0
>41 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/09(土) 14:00:39 ID:X9YXIIVF0
>頭の中がお花畑の偽善者乙

>>31の内容
>31 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 13:57:19 ID:hkuuypEw0
>寄付をする方は、ある意味では自己満足や善行を金で買ってる部分は確かにある。
>でも、それで結果的に困ってる人に金が回れば良いんじゃないかと思う。


>>31が偽善でお花畑ってことは、つまり>>93みたいのは、本当に募金が必要な団体で活動するときに
「心から我々を助けたいと思って募金をしてくれる心の清い人からしか募金は受け取りたくありません!
偽善者は寄付するな!」と行動するのが現実的だと言ってるわけだな。
AA貼りに逃げてるヲタクはどうでもいいが、世間一般でもこれが現実的だと思われてんの?
121名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:22:17 ID:b/lEIjbt0
わけのわからん募金団体よりは素性がしっかりしている分、はるかに安心できるだろ。

> 保健所に回診車を寄付したりしているようですが、もし必要であれば行政が予算を組んで、
> ちゃんと支出すべきだと僕は思います。

税金がちゃんと使われてるんならそうなってるだろうがな。
賞もらって勝ち組になったら社会が見えなくなったのか?
122名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:22:32 ID:KKgme3tG0
とにかく死ぬ死ぬ募金はムダだからやめた方がいいお。
123名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:23:35 ID:qoBhjP3c0
丈治かわいいよ丈治
124名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:03 ID:sZGuOITN0
心理的に圧力を受けるってのは、まあ各個人の問題だろうけど
議員だとか資産家だとかが自分の寄付をこれ見よがしに見せびらかすってのは
何百年の大昔からあるわけだし、それで社会が成り立ってる部分も無いわけじゃないわけで。

募金が全て正しく利用されてるとは思わないけどさ。

まあ、強制的に募金するのはいかんよね。
つうかそれ募金じゃねーし。
125名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:13 ID:Zy4VANPQ0
>119
鳥をシメて羽を赤く染めるのに使ってる
126名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:47 ID:P1cU8aoF0
>赤い羽根はその圧力が不愉快です。

安部譲二が、どんな意図で言ってるのか
わからんのが不気味だ(w
127名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:26:33 ID:hBo/rZtN0
ワロスwwwwwwwwwww正論ですなwwwwwww
128名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:26:55 ID:OCoEN7A80
>>1
全く正論w

次期首相決定
129名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:27:22 ID:faHvEYrJ0
赤い羽根の石原・・・そうかそうか
130名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:27:26 ID:91cQyK2D0
2、3日前、大宮駅の西口で「中越地震の募金なんですが〜」とか言いながら
箱と住所氏名等を書く紙を持って近づいてきたオヤジがいた
急いでいたし、うさんくさいので「申し訳ないけど」とそのままスルーしたよ
セールスみたいな募金は明らかに詐欺だと思う。
どうせ、お金を入れた人の個人情報まで奪うあくどい商法だろ
131名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:27:42 ID:Cpucvg5f0
いい年した大人が五百円徴収されるだけでファビョってんじゃねーよ。
嫌なら断ればいいだけ。
世の中には赤い羽根よりも不愉快なことが莫大にあるが
この姿勢をすべての不愉快に貫けるのか?
世の中に抗ってカッコいいと思ってるか知らんが
実際はひねくれっぷり晒しただけだぞ。
132名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:06 ID:2/5oE2aV0
俺は10円で女子中学生と握手できて「ありがとうございました」
と言ってもらえる風俗だと思ってる
133名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:09 ID:vlu+a7rI0
>>120
池沼は時間の無駄だから相手にすな
本当に寄付が必要な団体なら>>31でいいんジャネ?
問題は慈善事業を食い物にしてる団体が紛れてる事だが
134名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:14 ID:Q3s0uIMi0
安部譲二は、岡田奈々の強姦魔を刑務所でボコッた英雄
135名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:24 ID:nGqt8FH0O
これ、安部譲二さんが書いたコラムだったんだ。
むかし勤めてた会社の顧問が、安部譲二さんが尊敬してると言われてる元ヤクザの親分だったな。
おじいちゃんだけど熱くて良い人だったな
136名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:28:26 ID:kIz0joLNO
前からだけど、やっぱりスポーツ紙と夕刊紙の分類だなここは
新聞協会から閉め出せばいいのに
137名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:20 ID:Do/NVAUO0
社協で部屋使わせてもらってるから、毎年500円でバッジ買ってる。
赤い羽根?んなダサいものイラネ。やっぱ時代はピンバッジだぜ。
138名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:31:40 ID:qoBhjP3c0
>>132
(´Д`; )

マ、マァ、ヨシトスルカ・・・

>>130
俺、募金するときは、国内の台風とか地震の被災者にしか募金しない。
放送で紹介された口座への振り込み。

個人と、海外募金は一切しない。
139名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:31:48 ID:GVYtyO4c0
町内会で半強制的に募金、勤務先でも半強制的に募金、

赤い羽根を持っていようがいまいが、関係なしに半強制的に徴収される。

きっと、政治家に渡ってる。
140名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:31:49 ID:8gWcyhBl0
安部譲二ほどかわいいタレントは居ないな
141名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:33:20 ID:zqUkt7/mO
>>126
いや、安倍の主張はあながち間違いでもないぞ。
うちの地域なんか酷いもんだ。自治会が回覧板を一軒一軒回して、募金に応じる家がハンコを押すようになってるんだよ。
どの家庭が募金を拒否したのかが回覧板で一目瞭然だからね。募金の精神に反するやり方なのは事実だ。
142名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:05 ID:V+IkY2TrO
今年一年の自分の悪業を、歳末たすけあいに寄付することでリセットし、
新年を迎えようって考え方はどう?
終わりよければすべてよし!ってさ
143名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:14 ID:6j/k3kqM0
小学生の頃募金を強要的な形でさせられたなぁ
144名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:58 ID:NlaqQKJU0
>女学生を駅頭に並べて、募金する理由なんかありません。

そんな女学生を見られるだけでも募金する理由はあるだろ
145名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:32 ID:ErLBKRcJ0
小学生のときは学校で強制募金だったな。
10円だから別に嫌と思わず「ああもう年末か」って感じ。
貰った羽根でダーツごっこ始めるのも定番。
146名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:36 ID:nGqt8FH0O
石原さとみがそうかをやめたら快く募金してあげるんだけどな(*^_^*)
147名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:55 ID:qMRE5Zwi0
>>143
>>小学生の頃募金を強要的な形でさせられたなぁ


それは日本語では集金といいます!!(・∀・)
148名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:57 ID:kbHTJfoq0
>>141
だからそれは社協だって。

腐敗度:
社協 >>> 赤い羽根  > 赤十字

なぜか国営度と一致するwwwwwww
149名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:37:58 ID:qoBhjP3c0
>>146
あんな創価タレン・・・



やめたらか。そうだな(*^_^*)

>>147
ズコーAA略
150名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:38:01 ID:6k6w2JoS0
>>147
でも、多くは募金という名の集金が横行してます。
151名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:38:17 ID:91cQyK2D0
募金より宝くじのほうがいいと思う
宝くじの収益金も社会のために使われているそうだし、運が良ければお金もらえる。
152名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:16 ID:md0ox3QHO
元ヤクザ作家が右系新聞紙で、左系の行動を非難してるって事か。
153名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:40 ID:qkoT9wrV0
たまに駅で小学生が並んで「おねがいします」って連呼してる。
その横には教師らしき人物が何もせず突っ立ってる。

この教師は幾ら使い込んでるんだろうと(・∀・)ニヤニヤ見てしまう。
154名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:40:28 ID:oZLZ/TqS0
街頭でやる分にはかまわんよ。
町内会の義務みたいな集め方されるから困る。



あ、日本のユニセフは詐欺集団です。
155名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:05 ID:6atoOWt10
死ぬ死ぬ詐欺よりは大分マシさぁ
156名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:15 ID:3xH/tyXS0
不愉快ではないな。
無視するだけ。
157名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:41:24 ID:ErLBKRcJ0
>>152
最近の産経は右系というより2ch系のような気がする
158名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:42:39 ID:kbHTJfoq0
>>152
それならまだつじつまが合うんだが、
あいにく赤い羽根募金は「左系の行動」では全然ない。むしろ保守的社会運動。

自民党の議員がみんな羽根つけてるだろ???
国の関与が高いだろ???
「みんなでいっしょに同じ善行」だろ???

だからそれを産経が叩くというのが、解せんのよ・・・
159名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:43:18 ID:HPXqYX2I0
とうとう退廃した戦後の日本人は、
何でも否定したり物事をゆがめることしかできなくなったな。
160名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:43:31 ID:JNVEIJRk0
政府批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
161名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:43:51 ID:AxhJpb9L0
俺もそう思ってた。
町会で集めにまわるというのは止めたほうがいい。
162名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:44:33 ID:WqhFEiQP0
 
産経=統一協会が赤い羽根を叩く訳


   自 分 達 で 募 金 詐 欺 を や り た い か ら


これに尽きる
163名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:44:35 ID:P7ZiVSC20
いまどき女学生なんて書く書き方にセンスが感じられなさすぎ
164名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:44:47 ID:u6eLdl+F0
>日本赤十字社の募金をお婆さんが、一軒ずつ集めて回ります

これは明らかに圧力だろ。
165名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:25 ID:SZzLt6C00
赤い羽根作る金が無駄
166名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:29 ID:JWinLRKB0
うちの近所じゃ、どう見ても創価婦人部がやってる。

寄付した金は、学力に恵まれない
池田先生の学位になるんだろうな。
167名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:37 ID:HPXqYX2I0
おまえら2ちゃんねらーは、なんでもけちつけるクズの巣窟だな。
クズはこんなとこで馬鹿馬鹿しいことを落書きしてないで
働け!カス野郎ども!
168名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:46:07 ID:kbHTJfoq0
>>162
ちょっと待て、それを書いたら、そこで終わってしまうwwwwwww
169名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:46:16 ID:NLemIzk00
>>1
そんな事に一々腹を立てるお前が不愉快
ちっちゃい事を寛容に受け流せないのは、疲れてるんじゃないのか?
170名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:46:26 ID:md0ox3QHO
>>157
そういえば、この前のさくら募金も2チャンの味方だったね。
読者層を2チャンネラーから獲得しようとしているのかもね。
171名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:46:29 ID:Do/NVAUO0
>>148
赤い羽根から社協に金が入るってよ。
172名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:47:29 ID:P/B4/uDK0
募金?いやなら断ればいいじゃん。大の大人が何因縁つけてんだよ。
そんなこともできないようなら今すぐ氏ね。
173名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:47:53 ID:HPXqYX2I0
募金ぐらいでいちいち偉そうにけちつけんじゃねえよ!
おまえらなんてカスだし、権利意識が肥大化した世界一わがままな馬鹿ガキ
にすぎない。
174名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:48:29 ID:5OsnvbrC0
それでも日本ユニセフよりはマシ
175名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:50:10 ID:4XRF6rhc0
赤い羽募金って層化と関係アルの?
176名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:50:30 ID:nGqt8FH0O
毎年やってる赤い羽根をCMにどれくらい金がかかってるんだろ。
これも寄付の中から支出されるのかね?

街中で石原さとみのポスターみると和むけど、そうかだからなー
177名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:50:36 ID:gOxS665yO
カオスじゃ
178名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:51:05 ID:J/HcxVNW0
赤い羽根の職員って給料出ているの。
出ているんだろうな。
天下り先じゃないだろうな。
179名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:51:51 ID:kbHTJfoq0
>>170
それは今年前半までの話。

産経はデジタル分社化でマーケティング戦略を変えた。
産経本紙で2ちゃんねらーに媚びるのはやめた。
夕刊フジ(ZAKZAK)に至っては、知っての通り露骨に2ちゃんねるを敵視する方向へ180°転換した。
そのかわりizaでおもくそ2ちゃんねらーに追従しまくり。わかりやすいブランディング。
180名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:52:23 ID:UKHWYY0O0
日本ユニセフや赤十字のバカでかいビルを見ても
なんとも思わない人が多いことには驚かされる

共産党の廃墟みたいな本部ビル(しかも間借)を見たときはなきそうになった
票は入れないけど
181名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:53:32 ID:X9YXIIVF0
167 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 14:45:37 ID:HPXqYX2I0
おまえら2ちゃんねらーは、なんでもけちつけるクズの巣窟だな。
クズはこんなとこで馬鹿馬鹿しいことを落書きしてないで
働け!カス野郎ども!

173 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 14:47:53 ID:HPXqYX2I0
募金ぐらいでいちいち偉そうにけちつけんじゃねえよ!
おまえらなんてカスだし、権利意識が肥大化した世界一わがままな馬鹿ガキ
にすぎない。


<ヽ`Д´> <働け!カス野郎ども!
182名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:53:40 ID:HR1W7vVF0
>>180
それって旧本部だろ。
新ビルは渋谷にドドーンとそびえたってるぜ。
183名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:54:23 ID:/vLy4YJ10
2chのせいで募金というものは全て怪しいと思うようになってしまった
184名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:14 ID:UKHWYY0O0
天王寺駅では赤い羽根つけたババァがせまってくるんだよな
あれは、募金関係なしに逃げるんだが・・
あんなのを雇うぐらいなら確かに女学生のほうがいいとは思う
>>182
そうなんだ・・全然関係ないのに安心しちゃったw
この気持ちはひょっとして・・恋!?
185名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:19 ID:kbHTJfoq0
>>180
共産党本部も建て替えて大殿堂になったぞ。

その数十メートル隣には修養団ビルというもっとやばい大殿堂があるがwwwwwww
186名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:55 ID:X9YXIIVF0
身の回りを見回すと、形骸化したものって結構ある。
>これ見よがしに胸に赤い羽根をつけているのが僕には、わざとらしく感じられて堪(たま)りません。
これって凄く良く判る。
我が町内会の回覧板に、わざとらしく封筒が入ってくるのだけれど、コレをどうしろと。
そんなモノ、お金を入れて次に回したら途中で抜かれても分かりやしない。
隣近所、仲が良いからそんなことは無いと言っても、今度は「あの家ではいくら入れた、
この家は何時も入れない。」なんて事になる。
惰性で続けてきたこと、そろそろ見直して貰いたい。ダセェーですよ。

http://alpaca.iza.ne.jp/blog/entry/84295/
187名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:43 ID:P/B4/uDK0
>>180
そりゃあ新聞や書籍の押し売りで活動資金集めさせといて
本部が豪華絢爛なビルだったら、党員から苦情がくるわな。

耐震補強くらいはしたほうがいいと思うけどさ。
188名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:58:50 ID:X9YXIIVF0
>>179
izaなんて第2のmixiみたいなもんだろ。
189名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:58:57 ID:MS6VryY70
赤い羽根、どうせ捨てるんだし、毎年貰う必要も無いし・・・。

わざわざ大量に用意する意味無いよね。
190名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:02 ID:kbHTJfoq0
>>187
いやだから数年前にもう豪華絢爛ビルになりましたって。共産党本部ビルは。
191名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:25 ID:md0ox3QHO
>>179
そうなの?
っつか、同じ産経でも産経本誌・iza・zazak・正論…とごっちゃになってて。
192名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:02:08 ID:hXeovJEl0
これどこの盲導犬協会
193名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:44 ID:OblRq8pd0
「正しいことをしたかったら偉くなれ・・」
ドラマの台詞だけど心底そう思うよ。
本当に他人を助けたいなら
募金する金を自分に投資し、偉くなる努力した方が確実
194名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:04:11 ID:P/B4/uDK0
>>185
それは知らんかったよ…ってぐぐって見たら写真見る限り普通のビルじゃん。
議席数考えるとでかいけど、生協や赤旗の要員も要るからあんなもんだろ。
195名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:05:27 ID:bwxx8dxK0
「元祖募金乞食」うざい、くさい、きもい。 つら見せんなよ!
196名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:06:06 ID:MkB58LhU0
赤い羽根なんかまだいいよ。
問題はニセ募金だよ。

統一教会がハンカチや靴下を売りにきたときは、
「ウチは寄付はすべて赤十字を通してしていますので」
とか
「この辺は寄付行為は地区か学校でやることになってます」
と言って断ろう!

文鮮明のポケットに入るだけだぞ。

あ、それとあいつら統一協会とは絶対に名乗らないからな。
気をつけろ。
197名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:06:54 ID:M6XuF2Xr0
これは>1に全面的に同意だなぁ
どういうわけか赤い羽根共同募金はほぼ強制になってる。
地域で回ってくるんだよね。回収袋が。集金もしっかりと来るし。
断ると近所付き合いが悪くなりそうで、マルチ商法並みの強制力。
街頭募金には何もいわんが、戸別訪問まではやめて欲しいのが本音だね。


ところであの集金袋や羽根はどこから出てくるんだ?
日本規模で行けば袋だけで1000万規模。羽根に至っては5000万規模。
それだけの制作費をどこからどうやって捻出してるんだ?印刷業者や作成業者が善意でタダでやってるわけでもあるまい?
そうとうな金が動いていそうなんだけど。
198名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:07:50 ID:kbHTJfoq0
>>194
うんまぁ大殿堂とか豪華絢爛は言い過ぎかも。
建て替えの理由は耐震対策だし。

でも千駄ヶ谷駅前にある共産党直営の代々木病院も、
すっげぇボロだったけど、きれいに建て替えたなぁ。

共産党って何気にカネ持ってるね@地元住民
199名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:08:48 ID:v14dm8zS0
安部譲二かよw
もっとマシなやつ居るだろうに。
200名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:08:55 ID:f4+6eRUN0
国会議員は寄付行為が禁止されているはずだが
アカいはね、ならら良いのか。
201名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:36 ID:HjbnSfJy0
人助けだと思えば許容範囲だが夜の8時に「義務、義務」集金は迷惑ですNHKさん
202名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:46 ID:H54sd0f00
赤い羽の羽って養鶏場からもらってきて染めてんのかね
生産は中国?
203名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:58 ID:ksSELkxM0
任意の募金活動が利権になる時代か、腐ってんなーww。
204名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:08 ID:GiZh0HrI0
>>185の××団って爽やかそうな団体・・・気になるな。
http://www.hoseikai.or.jp/main.html
205名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:39 ID:ngPGgKV00
>>180
日本赤十字がどれだけの予算を扱ってるのか知らんのか?
1千億円単位だぞ。事務員だけでどれだけの規模になるのか想像が付かん。
206名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:13:45 ID:P/B4/uDK0
>>194
赤旗の定期購読で収入が安定しているので、大きな買い物がしやすいんだろう。
そういう商品を持ち合わせてない社民党は建て替えどころかリストラだもんなあ。

地震対策はやって当然のことだから、懐が痛くてもやらなきゃしょうがないしね。
207名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:14:04 ID:cvekWXS40
>>29
ネットで愛でるばっかりで、新聞を買ってやらんから、路線変更したんじゃないのか。食えんだろ、オマエらの神輿では。
208名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:56 ID:IgS1Wvph0
募金ほどあやしいものはない
209名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:16:21 ID:8TEaXa7p0
募金を呼びかける暇があったら働け。
そしてその働いたカネを寄付しろ。
210206:2006/12/09(土) 15:18:52 ID:P/B4/uDK0
>>198
アンカー間違えた。orz
211名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:19:45 ID:HHf1RUCH0
毎年創価信者が看板でわなw
212名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:21:59 ID:G4fyVN1M0
こういうヘンな記事を見ると、つくづく産経=統一教会のカルト新聞
だということがわかるな。

要は層化の聖教新聞と同じ部類の新聞ってことで
213名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:22:30 ID:sig2xI6LO
横浜駅でラッパ吹いて募金訴えてるの見かけた事あるんだけど
あれはどういう団体?
214名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:24:37 ID:kbHTJfoq0
>>213
あれは救世軍。キリスト教保守系。
組織を軍隊に模している不思議なキリスト教派。異端ではない。
見た目はひくが中身は比較的まとも。
215名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:27:12 ID:AY9jiHIx0
救世軍じゃね?

きゅうせい‐ぐん〔キウセイ‐〕【救世軍】
1865年、英国のメソジスト派の牧師M=ブースが始め、78年に救世軍と名のった
プロテスタントの一派。軍隊組織を特徴とし、大衆伝道と社会事業を重んじる。
日本では山室軍平(やまむろぐんぺい)が指導者として有名。

しゃかい‐なべ〔シヤクワイ‐〕【社会×鍋】
救世軍が歳末などに行う生活困窮者のための街頭募金運動。
また、それに用いる鍋。慈善鍋。《季 冬》「伊達の娘がみて通りたる―/蛇笏」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]



216名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:28:04 ID:sig2xI6LO
>>214
ああ、キリスト教系なんだ
ありがd
217名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:28:22 ID:ccPOecFOP
赤十字職員は年にどんだけ募金してんだね
218名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:30:05 ID:JaqIlI4O0
日本語でおk
219名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:30:37 ID:OXlIkPUP0
募金ってうさんくさいイメージがあるのは同意だけど
なんかこの文体、嫌な既視感がある
募金の女の子の心理的圧力なんてたいしたことないじゃん
220名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:31:34 ID:xl6YHWW70
もともと募金やボランティアは金持ちがやるべきこと。
戸別集金はやめれ
221名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:32:08 ID:kbHTJfoq0
まぁ赤い羽根や社協にやる金があったら、救世軍の社会鍋に入れと毛。
あっちのほうがよほど健全だよ。
222名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:32:13 ID:P1cU8aoF0
>女学生を駅頭に並べて、募金する理由なんかありません。

せーのっ あかいはねきょーどーぼきんにごきょーりょくくださーい♪

これに釣られる楽しさがわからんようでは、お話にならん。
223名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:32:18 ID:Ln0//5Hm0
町内会で集めて回るのはやめてほしい。
単に集金に来られた時にはまだ「500円くらいいいか、付き合いだし。」
と思えても、町内会の役員になると集めさせられるんだぞ。
 一軒一軒回って、一軒500円ずつ集めてね、何日までにね。
って強制されるんだからな。
イヤだって言ったら役員の義務を放棄する奴だと村八分になりそうで断れん。
224名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:32:56 ID:DzBvUSzD0
昨今の死ぬ死ぬ詐欺やら、動物愛護ボランティア詐欺のおかげで
こういったコラムが陽の目を見るわけですね
225名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:28 ID:CgO1tBoY0
で、この羽をとった鳥はむしり取られたわけ?
226名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:37 ID:J0GuGMx10
そうかそうか。
227名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:54 ID:BCtqjOxH0
>>1
サンケーちっせーなぁwww

別に気にするようなことでも無いだろうに。
228名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:34:19 ID:zghtkRci0
赤い羽根で 集まったお金は どのようにつかわれてるのだろうか

収支決算とか公開してないの?
229名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:34:35 ID:2LsAAfbv0
羽根が「赤い」のは確かに気に食わないだろうけど。
230名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:35:20 ID:ELszi0Va0
俺は募金して赤い羽根を貰わない。
いいことしてますっていうアピールがいやだ
231名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:36:01 ID:4D4gYQ7I0
いいじゃねえかよw
こんな小さな善意にも目くじら立ててどうすんだよw
でも羽は別にいらねえよな
232名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:36:14 ID:wxzgbksE0
うちの自治会は、自治会費から一定額を、まとめて払っているらしい
回覧板で、羽根が回ってきて、一本ずつもらうけど
233名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:36:34 ID:CgO1tBoY0
>>219
NHK職員がみんなで胸にシヌシヌ詐欺団、心臓マークバッジをつけて
テレビに出てても、心理的圧力ないか?
234エラ通信:2006/12/09(土) 15:36:49 ID:/lspWZ520
>>222
むむ、おぬし相当つわもののロリだなwww最近は萌えというのか?

 俺は、胸張って行過ぎるという漢の美学の信奉者だが。
235名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:37:28 ID:ulKb0dG+0
アカい紙の集金の物理的(ry
236名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:37:34 ID:O2dav8x3O
3倍早くたまるからな
237名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:37:53 ID:TsM3xDjo0
なんでうちらの地区は1000円なんだ?
238名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:41:21 ID:Ln0//5Hm0
>>237
町内会の軒数が少ないんじゃない?
目標額は○○円ってやってるみたいだから。

募金はいいけど、うちみたく強制参加の町内会役員に集金させないで欲しいよ。
239名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:41:43 ID:AVWGd5gs0
女子学生のサイコプレッシャーに気おされる安部譲二w
240名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:43:20 ID:K/L0y/gW0
赤い羽根をもっと大きくしてほしい
カラスの羽ぐらいに
241名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:43:36 ID:P1cU8aoF0
>>223
ピンポーン♪
俺  「ぉぇーい(ガチャ」
班長「赤い羽根共同募金の集金なんですけど」←モロに集金て言うなよ
俺  「(ポケットごそごそしたら500円玉)」
班長「え゛!そんなに入れるんですか?」
俺  「いま、財布の中の万札と、ポケットのこれしかないんすよ。
    ――みなさん、どんくらい入れてます?」
班長「みなさん、100円くらいですよ。お釣り出しましょうか?」←お釣りっていうなよ
俺  「あ、じゃぁ」←お釣りもらうなよ
班長「いまお釣り出しますねはい。じゃ先に羽根」
俺  「あれ?いまシールでくっつけるんすか?」
班長「手を刺したりする人とかいるそうだし」
俺  「まぁ作るの楽そうですよね」
班長「針だけ抜けちゃったりするのが面白いのにねぇ」

俺、わりとご近所に恵まれてると思う。
242名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:44:08 ID:er4A6ZIt0

「へえ、これが赤い羽根か」と言いつつ女学生の胸を触り逮捕される香具師が出る悪寒!
243名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:44:55 ID:kbHTJfoq0
あんまり書きたくないが、死ぬ死ぬ詐欺には社協の金が行ってるぞ。それも相当な額が。
「○○ちゃんを救う会」ってのは、実は街頭募金や匿名送金の「名無しの善意」は
平均して募金総額の10%〜20%しかない。これを知ると驚くよな。

実はあとの8割以上は組織的集金からの寄付だ。
そのおよそ半分が労組・職域の半強制募金。(←左サイド半強制募金)
そしてあと半分が地元の社協などの地域ベースの半強制募金。(←右サイド半強制募金)
これが典型的な死ぬ死ぬ詐欺の収入構成。
社協は(赤十字などのように水揚げを中央で一括管理しない)局地的分配を行うので、
おまいらの町内会募金は、おまいらも知らん間に死ぬ死ぬ詐欺に流れ込んでるというわけだwwwwwww
244名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:45:15 ID:YfwlgMMG0
水色
http://www.jf-net.ne.jp/ikueikai/bokin/bokin01.html
青色
http://www.mrj.or.jp/aoihane.html
緑色
http://www.fukui-green.or.jp/raise.html
黒色
炭鉱関係で過去にあったらしい。
白色
赤十字関係で過去にあったらしい。
黄色
交通安全関係で地域単位であったらしい。今もあるかも。
245正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/12/09(土) 15:45:56 ID:1kyYoI00O
ま、確かに不快だよな。
目の前で「偽善」を見せられることの不快さも耐えられない。
でもさ、多少の不快さに耐え忍ぶことも日本人の大きな美徳な訳で・・・
みんなが不快さを声高に叫んだら、そりゃ韓国になってしまうよ。(笑)

でも>>223 のような集金する側にとっては「多少の不快」なんて程度ではないんだろうけど。同情する。

246名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:46:14 ID:J0GuGMx10
赤い旗共同募金にご協力お願いします。
247名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:47:02 ID:P1cU8aoF0
>>234
女子中高生のユニゾンで出勤する勢いをつけたと思った
その次の瞬間に、体育会系男子高校生の野太い声や
おばさんどもの枯れた声に、出勤どころか生きる気力まで殺がれるのが
赤い羽根時期のお楽しみじゃないか。
248名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:47:50 ID:YfwlgMMG0
募金をする機会自体が非日常だから、信用ある組織がイベント的に行うのはいいと思う。

ただ、講のようなやりかたは時代遅れだろうな。
249名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:51:08 ID:WDJPkAdF0
赤い羽根の針に消しゴムの切れ端を刺して
掲示板でダーツしたのはオレだけじゃないはず
250名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:53:01 ID:LlAC3MnO0
羽の費用って勿体なくね?
251名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:53:56 ID:TsM3xDjo0
>>238
ほうなるほど。
目標金額らしきものがあるんだね。
252名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:54:25 ID:JrVkrTjhO
>>1
2ちゃんねるで書けば話通るけど、マジネタで赤い羽根否定するのはな。嫌々でもなんでも募金は募金なんだから、意味あるよ。
もし問題にするなら募金の使い道の内訳とか調べて批判とかして欲しいな
253名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:56:33 ID:GKERppl+0
>>1
募金活動で強迫観念かよ

どれだけ小心者なんだよ
254名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:57:53 ID:u0YUOb2A0
元暴力団構成員に言われてモナ。
255名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:00:50 ID:CgO1tBoY0
鳥から羽を毟り取る時に赤い血で染まったから
赤い羽なんだよ。オマイラよく覚えとけ。
256名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:01:35 ID:TsM3xDjo0
>>250
確かに。
257名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:10:16 ID:zobYmOLM0
あの毛って食肉処理された鶏のじゃないの?
258名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:10:25 ID:3GraWa9bO
また元暴力団組員か
259名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:15:03 ID:hgVhZx7p0
NHK歳末の募金で都心部の所に車を上げてたけど
交通の便が悪い田舎の所にあげたらと思った
使われ方が公平なのか疑問を感じた今日この頃です
260名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:16:55 ID:KFDPT8a00
金持ちは募金しないなんて迷信だべ。
むしろ、金持ちはいろんな団体のスポンサーになるんだよ。それで口を出して思うように動かす。
世の中を動かしたければ金持ちになればいい。
261名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:17:03 ID:b187/nXp0
歳末助け合いとか赤い羽とか勝手に募金するのには文句ないけど、
町内会で半強制的に集めるのはウザい。
262名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:21:14 ID:seQ5ilIE0
おかしいな
工作員が多数いる悪寒
263名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:24:17 ID:seQ5ilIE0
募金利権の噂はよく聞くよね
だれか曝いてくれないかな

2ちゃんソースで記事書き出して以来、産経がどんどん馬鹿になっていくなw
265名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:32:00 ID:yE6/Dh260
>>26
>日本ユニセフがユニセフと委託してるだけ(フランチャイズ?)で
>集めた募金の大半を好きに使ってるという噂はショックだった。
UNICEFというのは、国連の下部機関名だから、論理的にいって日本ユニセフという
団体は有り得ない。そんなものにUNICEFが委託するはずがない。
266名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:35:35 ID:9bcAhrVkO
職場で募金箱が回ってくるが、一人100円以上と書いてある。不愉快なので10円を入れ、羽根は取らない。
どうも会社としてのノルマがあるようだ。非常に疑問。
267名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:44:31 ID:+zx9Apzk0
またお前らの自作自演記事か
268名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:50:03 ID:blkxkgjm0
>これ見よがしに胸に赤い羽根をつけている

そこらの貧乏人と違って10万円は募金してるんだよ。
100円やそこらでつけてたら逆に恥。
269名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:53:53 ID:ACXSg8Cr0
>>268
国会議員の寄付は禁じられているんじゃね?
赤い羽根は特別に許されているらしいけど。
270名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:54:17 ID:HxNEH+ff0
うちの町内は、去年は封筒だけ配られて「募金したい人は班長の家まで持参せよ」と
いう形にかわったが、おそらく誰も持ってこなかったんだろう(だって面倒じゃん)、
今年からまた一軒一軒まわって回収する形に戻りました。

町内会費が月800円なのを思えば共同募金の2〜300円なんて安い安い!
271名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:55:25 ID:zei2oXWb0
高校のときは強制徴収で、名簿にチェックまで付けられてた。
強制というのに頭きたから、一円玉1枚だけしか出さなかった。
272名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:56:11 ID:MLObWHR60
嫌なら募金なんかしなきゃいいだけの話だろが
俺なんか一回もしたことないぞ
273名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:57:11 ID:hNL152S7O
赤い羽根は強制だろ
町内会費に含まれてるし

もう募金という名の詐欺は勘弁してくれ
274名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:57:51 ID:PPiGq5na0
確かになー
赤い羽根の代金も募金に回せよ、と思う。
275名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:00:36 ID:HxNEH+ff0
共同募金よりも、高校時代、授業中にまわってくる「○組の△△さんが妊娠して
しまい、中絶するためのカンパを集めています」という封筒のほうが「おいおい!」
と思った。
とりあえず100円入れてあげたが…。

一学年12クラスもあったから、知らない子の数のほうがはるかに多かったけど、
やっぱり同じ学校ってことで仲間意識なんかね。
276名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:00:52 ID:LykeelvC0
>>252
同意
277名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:02:18 ID:Fkg4J22oO
毎回創価芸能人がCMに出てるだけで疑わしくて入れてない

あと職員の使い込みも有ったらしいし
278名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:03:24 ID:Yto28j800
一円募金して赤い羽もらって10年使えば安くね?
279名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:03:52 ID:8gWcyhBl0
別に赤い羽根を叩きたいんじゃなくて安部譲二が好きなんだよ
280名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:04:10 ID:40LyOtKr0
赤い羽根はゴミになるからいらん。
281名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:05:30 ID:vfcTNnQM0
>>193
そりゃ、不正をやっていた警察官僚の台詞だね

偉くなったところで、自分の手が真っ黒じゃあ生きている意味ないなあ
下っ端の正義感のほうが人間としてまっとうに生きている証拠だよ
282名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:05:31 ID:TTc9pYji0
不愉快なら募金しなけりゃいいだろ。
わざわざメディアという拡声器を使って「不愉快だ!」と叫ぶことに
大きな不愉快を感じる。偽悪を装いつつ腹の底で「自分はタブーを破る
正義漢だ」と自惚れている馬鹿は死んでよし。
283名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:06:24 ID:LR70Tug30
嫌なら払うなよ。税金は滞納すると差し押さえまである。
違うモノなんだよ。
284名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:07:15 ID:Cw5K9mC80
こういう街頭募金の集団には
やたら声がでかい長身の男が必ずひとりいて、うざい

声、でけえよ
285名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:09:03 ID:zei2oXWb0
でもさ、コラムって「言いたいことを勝手に言いたい放題言わせてもらう」
みたいな主旨のものだから、同意できないことが書いてあったとしても
そんな目くじら立てることではないと思う。
286名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:09:38 ID:2IbBAPWf0
>>275
名前しか知らなくても同じ学校ならどこかで顔あわせたことぐらいあるかもしれないし、
そういうのはありだと思うけど。
自分は匿名で励ましの手紙添えて千円郵送したことあるよ。
直接送ったほうが間違いなく本人の手に渡るから安心できるし。
287名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:09:40 ID:Yto28j800
>>285
そんなこと言ったら2chが成立しないだろが
288名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:10:32 ID:rpoQtsYM0
>>252
制服を着た女子高生を並ばせて募金させてる 「赤い羽根募金」 がまともなわけが無いだろwwww

というか、あの女子高生達は何なんだよ?
アルバイト代とか、学校たの単位取得の目的でやってるんじゃないのか?
289名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:11:58 ID:qtfDGUkeO
街頭につったって寄付を募るより
バイトしてバイト代寄付したほうがいいだろ
290名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:12:06 ID:Yto28j800
>>288
制服ならまともだろ 水着なら怪しいが
291名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:14:45 ID:8gWcyhBl0
>>289
ボランティアだろ
全員好きで制服着てパンツ履かずに路上に立ってるんだよ
292名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:14:54 ID:gRTvtr7bO
まあ、ジャーナリストじゃなくて作家の書くことだからなあ
もっとも、特亜寄りのコラムは、作家が書いてても2ちゃんでは叩かれるわけだが
293"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/12/09(土) 17:15:00 ID:LrUmope90
長渕、槇原、翔・・・前科物の芸能人が大嫌いな俺ですが、
何故か安部譲二は嫌いにはなれない。
294名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:16:02 ID:pmaOmnBz0
安倍 正論だ

でも、駅前に女子高生・中学生が立っていたら、
100円入れます。
295名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:16:23 ID:rpoQtsYM0
>>290
私服でも良いじゃん。
どうして、これ見よがしに女性高生と解るようにしてやるんだよ?


そんなに「赤い羽根募金」がお金を収集したければ、
秋葉にでも行って、萌え萌えメイドに募金させれば良いんじゃね。
296名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:16:31 ID:BSxTPdd/0
集まった募金は、社会福祉法人とか行政機関、会員の商店会の事業費として配分される。

それは2桁万円位だな。
そりゃ商店会は頑張るだろうよ。

俺も保育園を作った時に、保護者から「恵まれない子どもへ」って、集めた募金を託されて調べたけど。
赤い羽根は止めた。
だって使い方に疑問を感じたから。

それに、社福法人じゃないから会員になれなかった。
同じ保育園なのに。配分も要らないし。

既得権益ってやつがよく分かった。
お金はちゃんとしてるだろうなって思った機関を探して、毎年保護者と一緒に寄付してる。
アフリカで鉛筆になってるよ。
297名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:17:45 ID:QC+37QzK0
こんばんは〜、エンクミでーす。
エンクミって言っても、エンコつめて組長に詫び入れたの意味じゃ無いわよ〜。
298名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:18:03 ID:P1cU8aoF0

  せーのっ

    あかいはねきょーどーぼきんにごきょーりょくくださーい♪
 \                                     /
299名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:18:16 ID:sUHaPKaW0
>>295
私服でやってるとこもあるが
300名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:19:48 ID:UKHWYY0O0
>>291
ちょっと今から赤い羽根募金してくる!
301名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:20:41 ID:Yto28j800
>>295
学生は制服が正式なんだよ 冠婚葬祭なんでもおk
じゃなければスクール水着
302名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:21:29 ID:isEGrCtn0
赤い羽根の主要財源は、街頭募金ではなく町内会からの寄付。
303名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:24:27 ID:eXgQCU5+0
エンクミはいいこと言うなぁ。
既得権益に成り下がってる慈善事業をぶっ潰してほしいわ。
不愉快千万。
304名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:25:16 ID:24NN+RuA0
いつも思うんだが、赤い羽根のあの羽根はどこから調達してるんだ?
まさかあの羽根のために殺される鳥の権利は誰が守るんだ?
305名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:27:06 ID:uCmatgBC0
>>296
いいことをしてると思うが

その鉛筆、ほとんどが焚き火とかの燃料にしかなってないからな
306名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:27:25 ID:EVnVy+K90
>>275
中絶のための金なんて払う気もせんな。
病気の治療とかだったら払うけど。
307名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:27:51 ID:GKERppl+0
>>295
おまえにとっては制服=性欲なのかよw
308名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:28:16 ID:VcRi5NZT0
309名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:29:34 ID:ug3HDdsU0
毎回毎回この産経コラム「断」の話題で
産経どーのこーの言う奴いるけど(>>17 >>29とか)
これって中面にある文化面の著名人による治外法権コラムだろ?

産経の意見とは明らかに真逆の主張も散見されるし。
書いた奴のあくまで独断と偏見だから。
310名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:30:39 ID:o7ra4FLK0
赤い羽根はなんとも思わないな。
むしろ最近のピンクリボンキャンペーンの
本質と関係ないイメージ作りが嫌
311名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:31:41 ID:V3eGapF50
>>304
ヒント: 鶏肉は生きてるときは羽ついてる

募金と詐欺は同義語
312名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:35:19 ID:87nAXieNO
学生が駅前とかで募金活動しているけど、ニヤニヤしながらでかい声でがなっているのを見ると虫ずが走る。
313名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:36:01 ID:2CbG+HYGO
あしながとか箱に書いてある台詞を読むんだもの。学生たちは。
善意からやってるなら、自分の言葉でいってほしい。

見ていると不愉快だ。誰かにやらされるものではない
314名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:38:15 ID:F0e7p/xh0
新聞やニュースの圧力が不愉快
315名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:43:51 ID:oq+V9e640
羽根に番号つけて
『年末赤い羽根ジャンボ共同募金宝くじ』にすればいいんじゃね?
316名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:44:29 ID:Cw5K9mC80
議員がつけてる羽根って
よれてなくて妙に立派じゃねえか?
あれって特注じゃねえの??
317名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:44:47 ID:Yto28j800
賞金も赤い羽根で支払われるの? >>315
318名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:53:54 ID:2IbBAPWf0
>>316
一般人用→ブロイラー
政治屋用→銘柄地鶏
319名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:55:10 ID:vokIMDA/0
HPを見れば判りますが、募金は信濃町と大作の延命費用に使われます
320名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:55:54 ID:2dWEk61E0
>>315
お前あたまいいな
321名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:00:24 ID:qtfDGUkeO
学生なんて内申よくしてもらおうとボランティアに参加してるだけです
322名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:37:16 ID:0ykQctIh0
1回だけ赤い羽根共同募金の募金活動を手伝ったことがあるよ。
高校の頃だったかな。
何かアレってノルマがあるらしい。
担当者が「去年は○○マソ集めたから今年は○○マソを目標にしている」って言ってた。
金額は忘れたけど、結構な額だったような気が。
その後に「これはあくまでも募金だから別に達成できなくてもいい」みたいなフォローを自分でしてた。
なら、何で「○○マソが目標」なんて言うんだって思ったけど。
人様の善意で集めているお金なのにね。
323名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:37:24 ID:GZ3iX6wR0
>>1
本当そう思うよ
漏れも以前、伍長という立場で近所から集めたわさ(15件)
で、区の事務所に納付した際に「おたくの組は集まりが良いですね」と褒められたよ
確かに伍長の漏れ以外、みな提出したのには驚いたよ

だいたい村の集め物で赤い羽根は、おかしいだろ
神社維持費とかは仕方が無いと思うが
324名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:40:19 ID:Wprk8vmF0
子供の頃何回か聞いたけど、
アレってかなりの金(募金の半分近く)が
運営費に充てられて、
実際に活用されるのはかなり少ないとか。

理由はふたつ、赤い羽根のコストがかかりすぎ。
もうひとつは人件費。

やるだけ無駄なのに天下り先になってしまっているのもあり、
永遠に続くんだろうな、これ。
325名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:53:52 ID:skCuw0Fw0
>>322
とは言え声をかけてる募金と、ただ突っ立ってる募金があったら
見てる方の気持ちも変わってくる。
326名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:56:57 ID:Ng+9sJRbO
創価女がテレビCMやってるしな
327名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:07:57 ID:f7n6Y2en0
だから募金というものは、何か具体的な「事業」に対してしなきゃ意味無いんだって。
バラマキ募金でも人助けにはなるかも知れないが、社会的な改善はマッタク望めない。
むしろ悪影響の方が大きい。
こういう事して欲しいから募金するっていう受け皿は、いわゆる「募金事業」の中にはチョー少ない。
むしろ営利事業の方が優れたモノが多い。
328名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:15:08 ID:i2qJu6Rj0
長野県だけど自治会通じた半強制的な集金が行われてるよ

昔、赤い羽根事件というのがあったはずだが、とぐぐったら
霊友会だったんだねー。宗教とか募金とか、ほんとろくなもんじゃねー
329名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:18:04 ID:VCxfnsN60
このおっちゃんはオレの愛するまっさんの歌に感化されたらしいから
シンパシーを感じずにはいられない
330名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:18:34 ID:3p/yPVfHO
>>44
kwsk
331名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:22:03 ID:i6FVeY0x0
http://blogs.yahoo.co.jp/lasa973/44275798.html
某巨大ネット掲示板○ちゃん×ル

僕も趣味の関係の掲示板(自転車とか山とか旅行とか)を
たまに見てみたりしているのですが、
見ていると恐ろしいというか、腹立たしいことがあります。

それは、隣国に対する差別発言があまりにも多いことです。
この掲示板の利用者はほとんどが10〜30代くらいだと思います。
この若い世代が、何かの発言(たわいもない質問とか)に対して
「×ョンは△ね」とか「シ×畜は…」などという書き込みをしてます。
すべての掲示板に同じ人物が書き込みしているとは思えないので、
かなりの人間が差別意識を持っているのでしょう。
恐ろしいことです。
そんな発言を書き込む人も、おそらく面と向かっては
何も言えないこととは思いますが。
なぜ、若い世代に差別意識が広がっているのか?
不思議でなりません。
くだらない差別がなくなりますように。

http://blogs.yahoo.co.jp/lasa973/44275798.html
332名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:24:03 ID:gR54BkQz0
>>1
もっともだが、お前以外に言ってほしかった。
333名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:59:11 ID:Q97SzruR0
喜捨だと思って募金するときもあるが、余裕の無いときに金を出せといわれても無理なものは無理だ。



334名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:04:00 ID:Q97SzruR0
>>275
高校生なのに100円も入れてあげたのか。優しいな。
俺なら「今金が無い」でしらばっくれそうだw
335名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:06:49 ID:OLOGN3Ps0
>>275
バイトしているならばともかく、
自分で金を稼いでもいないすねかじりが募金するのってどうかと思う。
俺の知り合いの脳味噌の関係で生保を受けている奴が、ユニセフに募金しているんだけれど、それもヲイヲイって思うなぁ。
336名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:08:10 ID:/u/ksN1Z0
市のパンフか何かで堂々と「目標○○万円」って書いててビックリした。
クソくだらねー
337名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:31:32 ID:l6Vorygi0
>>4
あ、それ思う。なんだろな。
338名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:48:53 ID:bB23YEZv0
>>257
鳥インフルエンザを警戒してみるテスト

うちも町会経由で募金活動に来るんだよね。
町会費自体昔から居るオッサン連中の飲み食いに使われてるみたいなのに、ムカツクゼ。
339名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:59:33 ID:scjMCWzT0
珍しく新聞と意見が合うと思ったら産経か
募金詐欺とか話題になったからなあ
純粋な気持ちで募金とかできなくなったよ
340名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:00:11 ID:BYr8mNRE0

  せーのっ

    あかいはねきょーどーぼきんにごきょーりょくくださーい♪
 \                                     /
341名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:04:04 ID:wOrBDA7e0
昔、募金したあと「あ、羽根はいりません」と拒否したのに
「いらないじゃありません!」と強引に羽根つけられたことあった。
以来二度と赤い羽根には募金しなくなったが、やっぱノルマあったんだな。
342名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:05:29 ID:Bg0uJwV80
女子高生 クリに羽根刺し 募金ヨロ
343名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:05:33 ID:8Vx/6QJn0
出てきてるかどうか知らないけど、赤い羽根共同募金を語った詐欺が
出だすと思う。普通に。もうやってる組織もいると思う。

はっきり言ってこれほど、人の善意を当てにした詐欺商売もないと思う。
多分、非常に簡単だと思うよ。時期を選べば絶対に分からない。
赤い羽根共同募金として、人集めも簡単。

よく考えると、絶対やってる奴いるわwwwww間違いないわwwwww
344名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:06:48 ID:XIIFdLC60
俺は、近所のおじさんが赤いはね募金集めに来たとき
きっぱりと断ったぞ。

そんなんでぎくしゃくなんかしない。
陰口はたたかれてるかもしれんが気にしない。

そういったものは善意でおこなわれるべきものだ。
強制でやるもんじゃーない。
345名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:08:31 ID:/fIdL/lf0

青いリボンとかも似たようなもんなのかな?

346名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:09:30 ID:XIIFdLC60
>>343
俺の親が、やってたそうだ。
「めぐまれない○○の国の人に愛の手を」
みたいなやつのビンを会社においておいて、
結局集まらなかったから、数百円だけど着服したといってた。

まじで、自分の親ながら情けない。
ネットだから話せるが、他の人には絶対言えない話だ。
347名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:11:48 ID:flkuEnsR0
全ての募金は詐欺である
世の中、タダで動くのは地震だけ
大金が動く以上、無償の善意など存在せん
348名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:13:09 ID:xQn7MuwH0
交通安全協会と赤い羽根共同募金はこれからはもう不要だな
安協は旗とか立てまくって視界遮ってウザイし
生活保護はアルバイトで働くより多くもらえるんだし
349名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:16:34 ID:qEFRf1cK0
うちの町内会は、「一円玉募金」とかいう名前で金を集めるんだが
数えるのが面倒なので一円玉は入れないでくれ、とか言いやがる。
350名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:18:04 ID:kM3+WgXtO
赤い羽共同募金のテレビCMって無償なの?石原さとみのギャラとか、制作費とか
351名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:20:22 ID:julBVesc0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  総連マカオ銀行を通じて送金しる
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
352名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:20:34 ID:IaltyVdPO
>>275
俺も似たような事があったけどカンパは拒否した。
別に100円500円がなかったわけでも、惜しいわけでもないが「妊娠して中絶する」のは事故責任だからね。
別に性行為をするなとは思わないが、自分達の快楽の為に避妊具をつけずに出来たのだから自分達で責任を取れ。
親や学校に知られたくないからと友人伝いにカンパを集め、中絶しようという考えには賛同しかねる。

こういい寄付行為は自分の中でどこまで寄付するか基準を決めておくべきだな。
353名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:20:50 ID:Ygaq+rPOO
うちは町内会費で賄ってて町内会長さんが羽根を持ってくるよ
地区の7割が70代以上だから仕方ない
354名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:21:36 ID:8ty52hY1O
見る度に思っていたのだけど この羽根は水鳥からむしりとったもの羽根?
フェイクじゃないよね。


ならそんな残酷なもの要らない。
それこそ偽善だよ。
355名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:22:15 ID:uB3ZS88Q0
「募金」と言う名の「恐喝」だよな!
しかも集められた募金が正当な事業に使われているのか怪しいもんだ
日本じゃ「慈善」と言う言葉がいつの間にか「悪行」の代名詞になっているような気がする・・・
356名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:31:55 ID:8LvLIVhz0
あー、関係者です

赤い羽根の募金は介護保険事業や障害福祉事業などを行う福祉団体やNPOに配分されるんですが
最近余ってきてるので、地域福祉活動を行う事業に出資する地域ファンド化なんて言い出してます

使い道が無いなら辞めればいいのに、と思うのですが
各県にある共同募金会の職員の仕事が無くなるので辞められないのです

共同募金の配分がないと収支がプラスにならない福祉事業者も結構ありますしね
357名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:40:59 ID:wZgPvqTNO
>>355
本気で助けたいと思って募金活動している人間の方が多いだろう
しかし金の動くところに悪あり
多くの善意を一握りの悪意を持った人間が台なしにする
358名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:44:10 ID:kbHTJfoq0
>>356
ますます共同募金会が社福協と変わらなくなってきてるじゃないか。
もうだめぽ。慈善運動は国営に近くなればなるほど腐敗する。
359名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:49:41 ID:Do/NVAUO0
>>358
もともと社協が関わってるんだって
360名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:08:45 ID:/MiLAOMx0
>>349
スゲー横暴だw
361名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:32:06 ID:mbWcug120
>>13
赤い羽って普通に内職として作られてるのしってた?
赤い羽は募金じゃなくて売買だろう・・・
362名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:34:48 ID:mbWcug120
>>63
頭に日本って付くボランティア団体は本家とは全て別物だと思った方がいい
中身はただの会社組織
363名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:37:33 ID:Ik9ElZWR0
>>1
赤い羽根はともかく、赤十字は払ってやれよ
364名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:42:22 ID:aoiWRLX00
募金はしても、羽は断っている。
365名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:47:18 ID:O+rLECui0
お祭りで神社とかに行くと、誰々がいくら寄付をしてくれましたっていう提灯がずらっとかかってたりするよね
一人くらい「匿名 壱拾萬円」っていう提灯があってもいいと思うんだがな
不愉快な国である
366名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:48:19 ID:mbWcug120
赤い羽って凄い資金集まるよな
学校で集めて町内で集めて、会社で集める・・・
年50億ぐらい集まってそう・・・
人件費で半分以上消えるだろうけどw
367名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:49:23 ID:fEtjAGAU0
おぃ安部譲二!お友達の橋本龍太郎が赤い羽根付けてた時は何も言わなかったじゃねぇか!
368名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:50:51 ID:JxbKAjmD0
集まってそうってw
369名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:51:57 ID:buOUeRVC0
日本ユニセフ協会も アメリカにある本家本物のユニセフとは何の関係もないらしいな。

本家が任命してるユニセフ大使は黒柳徹子で、日本のユニセフ協会が大使に任命してるのがなぜか外国人のアグネスチャン。
本家に比べると日本のユニセフは不明瞭な点が多いらしい。
なんか募金騒ぎを思い出すぜ。
370名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:54:47 ID:Jovm1zffO
>358慈善運動は国営に近くなればなるほど腐敗する。
ホワイトバンドや死ぬ死ぬ詐欺は民間ですが、腐臭がするよ
371名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:23:18 ID:2OwvzJIwO
金がねぇ金がねぇ金がねぇ!!
百万でいいから呉れ
372名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:29:06 ID:NOE+nVzhO
俺んとこ町内会費から勝手に徴収されてて文句言った事有るわ!
町内会費とか断わり辛い状況で集めたりあいつらやり方が汚いんだよ!
そんなに必要なら使途を明らかにして赤十字の社員が街頭か直接家庭訪問して集めろや!
373名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:34:24 ID:uN8i2zM8O
近所のファミマのアルバイトの外人さん(アラブ系?)がホワイトバンド付けてるのを見た…

さすがに何にも言えなかった…カワイソス…
374名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:38:59 ID:f/44sWlX0
赤十字に限らず、こういう寄付って集めるシステムが出来上がってんだよね。町内会費とかで、
助け合いの主旨はいいとしても、やり方は気持ち悪いもんがあるな。
375名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:39:08 ID:G0cvnmdU0
正論とか言ってるのアホすぎw 募金したくない自分の卑しさを
隠す為に屁理屈言って誤魔化してるだけだろ。
怪しい募金活動してる連中なら好き勝手に難癖つけてもいいけどw
376名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:41:39 ID:/i/hlhiQ0
募金と集金の違いも解らない池沼が居るな
377名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:42:30 ID:Vk+yLM+TO
>>373
自作のホワイトバンドはおK?
378名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:53:28 ID:yjILYie1O
俺、お金がないから鶴を折ろう。
379名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:54:16 ID:dok45ayq0
うちの町内会も集めてるな。断ってる人なんか見たことないけど。
ハネも配ってる。
付けてる人なんか見たことないけど。
380名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:03:33 ID:6MA+V4D5O
善意を強要するな


払いたい奴は払え
それだけだろ
381名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:07:08 ID:BFRT8uKn0
いい事してるんだから、さっさと金だしなさいよ!
え?いい事してるのに募金したくないの?
あなたたち!なんて悪人なの?

っと善意の抑止力を振り回す赤い羽根募金とかには最近募金してないなぁ
緑の募金には気が向いたら募金してるけど。
382名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:10:32 ID:GtKIPea5O
いまだに赤い羽…

首をひねられた鳥からむしり取った羽に色を付けて売ってます。

ハッキリ言って要りません。

もっとコレクションに成りそうなら考えるけど…
383名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:11:57 ID:k6ZU050nO
>>356
もっと言えば各自治体にある、社会福祉協議会の廃止につながる話だから。
共同募金会って別に組織でなくて、協議会内の一『業務』。
しかも街頭募金は全募金額の5%程度で、実際は広報活動にすぎない。
募金「利権」化してるのも確かだし、分配されるNPOもただの営利組織なとこ多く(利益がでないよう経費=人件費をあげるだけ)、見直しの気運が高まるといいね。
384名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:12:20 ID:xMaXju+B0
産経は交通安全協会費の押し売りも記事にしろよ。
385名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:15:01 ID:fMHnrA7B0
ちょんしね
386名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:17:21 ID:QIyks+rwO
ニートの作文か思た。
387名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:18:53 ID:Gz0wXZZS0
訪問してきて寄付募る奴はほぼ詐欺師だと思っていいよ
払ったら変な宗教団体の活動資金になる
SHINZENなんかが有名
388名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:19:42 ID:2nH5vzs+O
鶴だぁ〜?
金出せ金!
カスが儲けてやがんだろうが、金が入らねえと一割の手数料が入らねえだろ!
389名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:24:00 ID:K2taD5/kO
今まで生きてきて募金を強要されたこともその活動に圧力を感じた事もない
しかし暴力団構成員には財産的身体的に被害を受けた事はある
390名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:24:05 ID:vP7dzf840
これもそうだけど最近、「宝くじ」に対して胡散臭さが強くなってきた。
391名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:26:14 ID:G0cvnmdU0
>>390
宝クジほど胴元が儲かってる博打はないよ。パチンコの比じゃない。
392名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:27:30 ID:MS8vcgWA0
こういうことばかりだと募金する人減るよ。
もう慈善団体なんか信じられない。
393名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:35:31 ID:/fYirA/iO
赤い羽は草加絡みだとか何とか
事実なら産経がチクチクやってるのはそのせいだろうな
394名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:35:47 ID:8JO6t+En0
俺は海外と身近な中身がわかっている施設への募金しかしない。
日本の募金組織は信用できない。
395名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:36:52 ID:NOE+nVzhO
赤い羽根?

赤いのはキツネだけで充分だよ。

( ̄ー ̄)フッ…
396名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:39:32 ID:sQT/mkwSO
うちの息子の保育園では募金してください、募金してくれた方→…って玄関のところに名前書いていってたな。
募金って義務じゃなくて任意の善意だろ?
園側のやり方が嫌で募金しなかった。
ノルマあったんかな。
397名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:41:31 ID:vP7dzf840
>>393
ほー、だから石原さとみなのかな?
398名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:44:30 ID:ljm5KkV8O
赤い羽根募金なんてなくなればいい。
社協や施設は国から助成してもらえばいいよ。
共同募金の職員なんて仕事できないコネ入社や
天下りばっかで役人並みの給料貰ってんだから。
399名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:49:53 ID:0WalXXnK0
赤い羽根は自治会とかの費用で勝手に募金させられるからな。
知らないうちに郵便受けに入ってるよ。
あ れ は お か し い
400名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:52:16 ID:RaUYoqlN0
年末になるとどこからともなく現われる救世軍の社会鍋。
それから戦後61年も経っているのに未だに肌がつやつやで是非そのアンチエイジング法を教えてほしい傷痍軍人の皆様。
401名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:53:07 ID:dTBXs9za0
本来の奉仕精神を学校できちんと教えるべき
駅で箱持って「募金おねがいしまーす」なんてのは奉仕ではない
402名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:10:10 ID:tvXFHCtQ0
たぶん募金の7割は人件費だろうな
この募金によって賞与額が決まる
403名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:13:51 ID:L5ryG93DO
小中の時は問答無用で50円徴収だったな
あまり疑問に思わずいたが、何か変だな
404名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:18:42 ID:wPMkozUAO
心理的圧力て…
まんまヤクザの言いがかりじゃね?
405名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:22:10 ID:wEtJu/jWO
今まで住んでいた地区では班長さんが申し訳なさそうに集めに来ていたが、
今年引越しした地区の班長さんは『任意ですので出さなくてもいいですよ。してない人もいますから』と言ってくれた。もちろん『じゃ、やめます』と募金はしてない。
406名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:25:03 ID:Eyq67KKF0
赤い羽根募金の事務所ってやっぱ赤羽にあるの?
407名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:27:38 ID:YTQjR80I0
払いたくなきゃ払わなきゃいいだけなのに
外面ばっか気にしてる奴は大変だなw
408名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:31:03 ID:1s62wF0L0
>>397
なるほどな
409名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:31:51 ID:9lpDS7V70
産経のコラム欄は電波のスクツ
410名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:35:24 ID:RQhZlcwAO
赤十字に500円羽類に年間2000円位強制徴収されてるよ町内会から
411名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:35:46 ID:Eyq67KKF0
1000円募金ごとに、
石原さとみカード(1/1000枚にサイン入り、1/10000枚にキスマーク入り)プレゼント
なら何回も募金してやるよ
412名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:37:02 ID:F4ShOXorO
クリスマスも心理的圧力が凄い
不愉快
413名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:37:13 ID:bUS9wGuCO
赤い羽って鳥からむしり取ってるよな。
つまり、鳥の怨念が籠もっているわけだ。
鳥を痛め付けても平気な団体だ。
根底から腐ってやがるぜ。
414名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:37:33 ID:R+Ut3pX+0
>>411
赤い羽根はどーでもいいが、あしなが共同募金のうっとーしさといったら(ry
415名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:40:37 ID:aLDuaUa8O
草加は赤い羽のみならず募金関連よくやってるよ
だが募金した金は支那の町に落としてる
詐欺みてーなもんだ
目の見えない人の為の信号機は一体どちらに作ってらっしゃるのですか?
416名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:42:45 ID:xysKDkL70
街頭募金は別に自由だと思うが、町内会とかのが半ば強制募金になってたりするのはどうかと思う。
417名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 07:53:29 ID:gb/dUxtL0
つ[やらない善よりやる偽善]

安部譲二は強制でもされなきゃ一切誰にも寄付しないタイプだな
418名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:01:31 ID:HaiqpmaNO
>>>417
まぁその言葉も言い方次第だがな。
つ「やる偽善よりもやらぬ善」
419名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:02:11 ID:WDIVzjll0
駅前でボーイスカウトっぽいガキ供が募金箱持って喚いてるのがウザイ。
420名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:04:21 ID:+wyNlPDv0
募金とか保険を見たら詐欺だと思わないとね
421名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:06:08 ID:iFRbPnde0
ハーイ、シャロン・ストーンよ
それはさて置き、>>39みたいな状況ほんとウザイ
ガキと母親が10人ぐらい並んでキーキーうるさいし、
ターミナル駅なんかだと駅の中にまで入り込んでるし
422まこと:2006/12/10(日) 08:11:04 ID:89ZXYZRR0
街頭の募金は詐欺が多いので、
コンビニのレジ横に置いてある募金箱にしか入れない。
423名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:12:43 ID:5EANRl9v0
>>421
なぜ、ダボス会議において五分で100万ドルの募金集めという偉業を成し遂げた
シャロン・ストーンが出てくるんだ?
424名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:20:00 ID:dTxbqZMe0
> 保健所に回診車を寄付したりしているようですが、もし必要であれば行政が予算を組んで、ちゃんと支出すべきだと僕は思います。

これは正論だね。
公的機関のインフラや設備で必要なものがあるならそっちに予算を回せばいい。
赤字国家といいつつ明らかに要らないものまでばら撒き行政やってるんだから、そのばらまきを
ちょっと抑えればなんとかなるだろう。



でも、募金が不愉快とかそういう話は変。
425名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:22:59 ID:/r/Z1XqW0
赤い羽根共同募金は、赤い羽根を廃止したらもうちょっと使える金が増えるのではないか?
と、昔から思っていたのだが。
426名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:25:41 ID:6mwNLNR+O
赤い羽根募金したことない。
でも高校のころ毎月「献金」という名で強制的に募金徴収されてた。
427名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:44:08 ID:SlygBGdh0
>>424
善意の強制みたいになってる実態がイヤだといいたいのじゃない?
428名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:47:58 ID:y0o2JHe2O
イヤでも回覧板で来る。強制的なのなんで?
429名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:49:57 ID:d6qQs17x0
>>423
素のシャロンおばちゃんって滅茶苦茶気さくでなおかつ心の温かい人だそうだね
430名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:50:47 ID:adBpep9QO
募金なんてスマトラに一円しかしたことねえや
431名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:53:44 ID:jEg7Jajz0

ヤクザのゆすり・たかりよりマシですよ。
432名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:09:44 ID:1hLoTyvt0

要するに宗教みたいなものだろ

433名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:14:27 ID:Am+dDS1+O
産経ってすごい新聞だな
434名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:14:39 ID:kEIozrZx0
>>422
それってレジの残高の誤差調整に使われてるって聞いた
435名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:26:46 ID:tvXFHCtQ0
赤い羽根募金のサイト見て募金の行方が分からない。
税金、年金、死ぬ死ぬ詐欺同様、不思議なシステム。
436名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:27:23 ID:9pCnUmHn0
そんな集め方してんのか
437名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:27:30 ID:taRePodLO
今年から2年間、区で募金を集める係になった者ですが…
今年赤い羽根募金を集めた時の事。
募金をいただいた方に渡す羽根がめちゃめちゃ少なくて…
そしたら、「欲しいと言う人にだけあげて、余ったら返してください」だって…
募金の使い道の詳細の中には、旅行なんて文字もあるしさ。
なんのために募金してるかわからないし…
438名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:30:06 ID:ZDwUzOIR0
赤い搾取募金
439名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:33:05 ID:Uwt9Jb+70
ハネハネ詐欺。
440名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:34:41 ID:wzqRwYDC0
【社会】 「ブランド品を買うため」 33歳女、"赤い羽"など共同募金の口座から約1800万円着服…岐阜
★共同募金の口座から約1800万円着服 元職員の女逮捕

・赤い羽根募金などを運営している岐阜県共同募金会の預金口座から50万円を横領
 したとして、募金会事務局の元女性職員が逮捕されました。この職員は、ほかにも
 三十数回にわたって、およそ1800万円を横領したものとみられています。

 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、社会福祉法人「岐阜県共同募金会」の元職員・
 石原圭子容疑者(33)です。調べによると、石原容疑者は去年9月、募金会名義の
 普通預金口座から、自分名義の口座に50万円を振替入金し、横領した疑いです。
 このほかにも、三十数回にわたって、領収書の偽造などの手口で総額およそ1800万円を
 横領していたとみられています。

 石原容疑者は「横領した金は、バッグやアクセサリーなどのブランド品の購入に充てた」
 と話しているということです。

平成18年7月27日 社会福祉法人 岐阜県共同募金会  お詫び http://www.gifu-akaihane.or.jp/news7.html
441名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:37:48 ID:BPP0kvVf0
各地域、理事が20人くらいいるだろ。そいつらどんな仕事してんだ
退職金もらうのが仕事だろ
442名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:38:09 ID:jp2zmC510
悪の枢軸のNHK、日本鬼子、日本共産党の都議団?、情報利権集団 、

悪の枢軸のNHK、 ワンコピOnlyノの情報利権集団 

日教組が教職員に のべ1万5千の動員命令が 下った !!!!!

市民団体に衣がえせて、

悪の枢軸のNHK、日本鬼子、日本共産党の都議団?、日教組が1万5千の動員

NHKのNHKのNHKの世界人類の敵、塚本荘一が キター !!!

反日歌手 ビニ本マニアの谷村しんじ が エベックスに移籍  !!!!!

いくらでも あやまればいい

世界界人類の敵、鬼畜、外道、日本鬼子、エセ原発、ユネスコ利権の平山郁夫

NHK 夜 7時 安部渉のニュース 30分、国谷裕子のクローズアップ現代 30分、

NHKの国谷裕子は  日本共産党の自動発信装置だ!!!

NHK 夜 9時台 柳澤秀夫 伊東敏恵 小池英夫で 日本共産党の党員3人の揃い踏みかよ?!

NHKゴールデンのニュースは NHK労働組合のプロパガンダかよ !!!!!!!!!!

まちがない !!
 
知事の逮捕は 朝鮮総連のリークと検察庁の談合に間違いない !!
443名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:42:55 ID:gSeklfhmO
眉毛ぼーんが広告搭になってる時点でうさんくささ爆発。
444名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:44:02 ID:qBjr61bn0
最近、赤十字と国境無き医師団からの寄付を募る手紙が来たんだけど
まず本物かどうか疑ったね、連絡先等がHPに記載されてるとこと一緒だから本物だと判ったけど
でもどうして住所と名前が判ったのかね、完全に個人情報漏れてるみたいだな
445名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:47:40 ID:vKke/WDn0
>>421
同感。小中高生を借り出すのも恒例行事化してるし。
携わる人が多すぎて集まった金全てが寄付対象になるとも思えない。
446名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:50:08 ID:e8HWIDef0
うわべでの良心しか語れない世の中だ・・・
447名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:50:51 ID:WmZBOsFQ0
>416
おまえ馬鹿だろ
町内会は、行政では補ってくれないサービスを住民が相互扶助で提供してるところ。
電柱の電球の取替えや、ごみ置き場のネットなど共有資源のメンテや
防犯運動や、福祉関係のボランティア事業などいろいろやってくれている。(場所にもよるが)
こういうのを、個人単位でやるのはとっても大変。
つき数百円で、地域のでしゃばりが勝手にやってくれるのはとても有難い。

気に入らないなら町会の総会に出て意見でも言ってみれば?
いろんな役を押し付けられて、今まで自分がいかに楽をしていたかわかるよ
448名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:51:07 ID:vKke/WDn0
>>444
某社雑誌の定期購読かけてる頃はよく来たな。
実際同封の文書にも同社名で「○○の理念に賛同し」とかあった記憶が。
449名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:54:53 ID:FNkTS5WT0
あの羽根はやっぱり鶏の屠殺場から流れて来るものですか?
単価はいくらぐらいなのでしょうか。
450名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:56:09 ID:iIVsQoQU0
このまえ自治会ので来たな。
アカい羽共同募金。
善意の押売お断りってー事で断ったけど。
451名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:01:44 ID:xysKDkL70
>>447
???
町内会費の話をしてるんじゃないんだけどw
町内会での共同募金の話だぞ?w

それまでのスレの流れから分かりそうなもんだろ、ふつー……。
452名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:05:37 ID:yOokxpqCO
うちの地区は、すっごい金持ちそうなおばあさんが募金お願いしますと
一戸一戸回ってる

いい人そうなんだけど
説得力ない
453名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:09:41 ID:WmZBOsFQ0
>451
あらほんとだ、ハズカシ-

お詫びに、街頭募金してきます
454名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:15:23 ID:NOE+nVzhO
町内会費は任意だからまだ良い。
でもマンションの修繕費から無理矢理徴収するのは絶対おかしいよな?
しかも誰も役員やりたがらないのを良い事に創価ババァが率先して赤い羽根やら日本ユニセフやら…
修繕費なのに通路の壊れた蛍光灯は直しもしないで一体何やってんだか!
455名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:18:27 ID:ZyMELzOG0
安部さんに同意
456名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:26:49 ID:wvkFfY940
募金なんて100%欺瞞だよ。良い事したってカタルシスを得たいだけ。
それは否定しないよ。人はカタルシスを得たいものだからね。
でもその行為は善意ではないし、出したお金も収支決算は出されない。
募金なんて集める方も出す方もインチキだね。
当然皆わかってやってると思うけど。そんなに社会貢献したきゃ、
全財産と命かけて本当に苦しんでる人や自然を守ってみろ。
できないよね?所詮カタルシスにすぎないんだから。
457名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:30:08 ID:75/zNx200
青い羽は募金してもいいなあ。
458名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:43:54 ID:RWn1ip6e0
>>437
>募金の使い道の詳細の中には、旅行なんて文字もあるしさ。

そこkwsk
459名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:42:18 ID:nYi1C+UZO
>>456
こう言う無私無欲以外の慈善はインチキって極論多いよな
余力だろうと、偽善だろうとそれにより救われる人がいるなら意義はある
救われる事実があるなら自己満足だろうと非難される言われはないだろ
しかし、この手の奴等って他人の善行を貶めることで自分が賢いとでも勘違いしてるのかね?
それこそが自己満足に過ぎない最たるものだってなぜ気付けないんだか
460名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:46:26 ID:XZKSIufg0
俺も圧力感じるが、精神の鍛錬だと思って
街角にたつ女学生に目をそらしたりせず
笑顔で通りすぎるようにしている
461名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:48:32 ID:/99kqeBp0
用途の内訳を明確にするだけでいいのにね
うんこ募金団体ばっかだ
462名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:48:53 ID:MFGBOrlQ0

公明党(喪家学会)の存在が不愉快
463名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:49:41 ID:tMU6++mP0
んなこといちいち新聞に書くなよ糞記者が!と思ったらアベジョウジかよ。どうでもいい。
464名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:03:18 ID:Mn+9j4a/O
>>459
自分に問いかけ直す事は必要だよ。
数百円を募金して赤い羽根付けるのはいいが、
自分が本当にそれを付けるだけの価値ある人間なのか考えてほしい。
自分のすぐ隣で困っている人は無視して、自分の世間体や自己欺瞞のために募金するのなら本末転倒。
赤い羽根の意味は、 困っている人が居たらみんなで助けよう。 だから。
募金はあくまで形式。
465名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:07:11 ID:FtEcoMsQ0
町内会で強制的に集められる。不愉快。
466名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:09:11 ID:5NfAvR7R0
あんたの顔から受ける心理的圧力も割と不愉快だよ
467名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:12:38 ID:t9Fee0ak0
そう言えば年末になると「歳末助け合い運動」って必ずやるなあ。
なんで年末じゃないと駄目なんだ?第九合唱みたいな行事モンか?
468名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:15:18 ID:78oHXqqc0
ボーナスでて比較的財布がゆるくなるから。
469名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:15:27 ID:DigwGVn8O
駅前に女子学生が立つぐらいで圧力って・・・
ずいぶんとナイーブな人なんだな、ヒキコモリか?と思ったら

>作家・安部譲二

ギャグ?
470名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:17:47 ID:ft3Pd8nDO
嫌なら募金しなきゃいいし
全く募金しないやつは文句いわなきゃいい
471名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:19:54 ID:kkBcA4upO
今もジャ☆コでやっていた。雨ん中小学生がメチャカワウソやった。けど地区で半強制なやり方はどうかと。羽取られる鳥もカワウソ
472名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:20:07 ID:knkjKx720

一般市民に肉体的圧力をかけていたヤクザが何を言ってるの?

一般市民に肉体的圧力をかけていたヤクザが何を言ってるの?

一般市民に肉体的圧力をかけていたヤクザが何を言ってるの?

一般市民に肉体的圧力をかけていたヤクザが何を言ってるの?
473名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:20:21 ID:tfux3Hqg0
俺小学校2年ぐらいの時ボーイスカウト(カブスカウト)でこの募金箱を持って街頭に立った事がある
いや集まった集まった^^;
珍しい制服着ている子供達がいるなーとこっちを見る大人がいると
すかさず目をじ〜っと合わせて「募金お願いしまっす」と深々と頭を下げる。
やられた大人はしばしうろたえた後財布を手に取る・・・
集計した班長は俺の募金箱の重さにびっくりしてたっけ
474名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:25:13 ID:qgKwxfhl0
寄付はしたいが、ちゃんと恵まれない人の所に届いているんだろうか、とか、
自分の望まれるところに使われるかどうか、とか考えるのがメンドクサイので寄付しない。
寄付するのは日本国内の災害で、会社の組合が集めるときぐらい。
475名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:30:10 ID:Gx3jzhGZ0
女子高生に募金活動させるのはよくないと思う。
476名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:33:08 ID:dL9M+zLA0
「赤い新聞」の心理的圧力が不愉快
477名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:38:18 ID:AVzCS8p3O
赤い羽根募金って、在日の懐に入ってるような気がするなぁ。
ジャスコの前ってのもクサいし。
478名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:48:11 ID:tvXFHCtQ0
すくなくとも年収80万の俺には募金の分け前は来ない。
479名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:50:55 ID:gqPJ4dFYO
やらない善よりやる偽善
480名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:53:22 ID:q+C3QoTw0
どんな、募金にしろ(24時間テレビも含む)コンビニのレジの募金にしろちゃんと本当に使われてるのかな?レジ金が合わない時に使ってるなんて聞いたこともあるよ
481名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:33:49 ID:1+mgq6jO0
善意とは、得るものであり、求めるものでは無い

従って声高に募金を求める行為は、善意の募金では無い。
482名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:52:00 ID:yvfBJSOZ0
当方の自治会では赤い羽根募金の予算が組んであるので町内会費から自動的に一世帯500円流れる
483名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:00:54 ID:bDAmE96o0
そうだな
日本赤十字の募金を、なんの説明もなく払えと言われたので
拒否ったら逆恨みされてすごいいじめられたもんな・・・。
484名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:04:14 ID:g8iccKUf0
ジャスコの各入り口にそんなに人数いなくてもいいだろってくらいの
ボーイスカウトがズラリと並んでるのを見て買い物に入るのやめた
485名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:05:04 ID:1O+set6o0
産経新聞が真のサイレントマジョリティと例賛する
ネットの嫌韓嫌中強制圧力に比べればかわいいもん
486名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:08:00 ID:Ly6569HUO
産経は美しい新聞ですねwww
487名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:09:24 ID:3QpH/WchO
>>484
あるある
銀行の入り口でのカード入会キャッチとか、本屋の入り口での英会話入会キャッチとかも、入る気無くすよ。
488名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:09:58 ID:HNN2NLIC0
  せーのっ

    あかいはねきょーどーぼきんにごきょーりょくをおねがいしまーす♪
 \                                            /
489名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:11:30 ID:2mIY+Oa60


3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。

3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。

3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。

3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
3億円を集め豪遊中の資産数億局員のさくら募金詐欺より 数万倍マシな赤い羽根。
490名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:12:01 ID:B2LEvKMg0
寄付したお金がちゃんと使われてるのか保証してくれないと
募金する気にならない。
491名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:14:27 ID:FPyX2itY0
募金はあくまでボランティアなので、募金した人だけがすればよい。
募金しない人を批判するのはおかしい
よって街頭募金にいちいち心理的圧力を感じるのもおかしい
492名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:14:55 ID:H5I3uVCc0
>>29
2chらーと、募金の使用用途に目を光らせる、募金先を疑うことについては一致してると思うが
あのさくらちゃん以来、盲目的に募金をしないようになったってことで
そういう視点から物を見るようになったのかもな

もし産経を変えたものがあるとしたら、2chじゃないのか?
493名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:15:22 ID:mwo8fKm80
赤羽駅前とその奥のダイエー前でやってれば
ああなんだ洒落かで済むからそんな心理的圧力も感じないだろう。
494名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:16:27 ID:fsLwSYyS0
ユニセフもな。※善良なユニセフ東京事務所とは別
495名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:16:53 ID:LOobps1K0
学校行事で子供が回ってくるのは何とも…
496名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:17:03 ID:tESoOY2a0
末端はともかく、上層部は募金活動家っちゅうか完全な職業乃至利権だからな。
497名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:18:13 ID:j6N0wpGPO
>>487
一緒にしてんじゃねえよ

頭悪いなオマエ
498名無しさん@7周年:2006/12/10(日) 14:18:51 ID:VdPFq5YL0
10数人の学生がずらっと並び、声を張り上げて一箇所で活動するよりも、
2,3人位のグループに分かれて数箇所でやっていたほうがいいのでは?

大声で叫ばなくても、大きなポスターや旗を置いておすぐに分かる。
よく駅前で見るけど、がなり声でお願いします叫ばれても怖いだけです。
499名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:18:56 ID:IrOOCSAV0
高い羽、強制募金
500名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:20:32 ID:qV5Mzp8B0
      ¥¥¥¥¥¥¥¥
      |円円| 壺 |円円円|
      |\ 統一狂会 / |
      |≡≡≡≡≡≡≡◎|
     / ノ    \  彡彡彡
     |             彡彡
     ( ー   ― <   彡彡|
     /  /  ヽ     / ̄|
     |  / - -  ヽ       /
     | / ___  ヽ     /
      | /──u\_   _/ アカどもの心理的圧力が不愉快
      ヽ_ _ __ノノ  |
       ーー     //◎\
      ◎\\   // ◎  \
   |/  ◎ \\// ◎     \
 /     ◎◎◎◎◎◎   (⌒) _ ' 、
ノ       ◎  ■  ◎    ノ ~.レ-r┐ヽ
501名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:21:48 ID:IrOOCSAV0
よく学生が大きな声荒げて募金をお願いしているが、
そんなにお金が必要なら自らバイトして、寄付すればいい。
502名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:25:04 ID:SRRCYELYO
なんか小学生のころ駆り出された記憶あり。あれは強制労働だったのだろうか
503名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:29:12 ID:ljm5KkV8O
街頭募金は広報活動で全体の額からみたら微々たるもの。
自治会で集めてる金が大きいんだよ。

使い途は公式で『はねっと』で見れるけど
なんじゃこりゃって使い方もあるよ。
504名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:36:41 ID:FQzSXvep0
募金の7割が人件費ほかの経費に回されるってのは聞いたことがある。民間の保険会社の
経費率でさえ3割だというのに。
505名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:48:38 ID:WrGIo8n20
自分救済の為に個人募金を始めるか
506名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:51:56 ID:08W9YV620
>>498
男やおばさんのグループには、
絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に、募金しない。
507名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:53:37 ID:OuZa6hFR0
募金額の半分以上をあるべき用途に使ってもらうには、じっくり募金先を選ばなければまず無理。
そこらへんでやってて、手軽に見つかる募金先はほとんど乞食の肥やしになるだけ。
下手な募金は偽善どころの話ではなく、怠け者を食わせるという社会モラルの崩壊に手を貸す悪の行為となる。
508名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:54:06 ID:Jx4xwvmJ0
日本人はNOと言うのが本当に苦手なんだな
コラム書いちゃうくらいストレスなんだな
509名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:59:00 ID:uaF38zvP0
誰かと思ったら安部譲二かww
でもRAINBOWは超名作、おれが読んだマンガの中では1番
510名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:01:34 ID:DszgSeYv0
>>418
>やる偽善よりもやらぬ善
そもそも善とはいかなる物かを定義せずに、何が"やる偽善よりもやらぬ善"かと。
寝言は寝てから抜かせ。
511名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:05:32 ID:dTBXs9za0
内情が見えない組織に募金しても意味がない
近所の小学校、老人ホーム、孤児院なんかに寄付した方が良い
金に余裕がなければ、落ちてるゴミを拾ったり、電車で席を譲ったり
他者に対して気にかけるようにするだけでも立派な奉仕
512名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:05:59 ID:XwKg70tBO
金が集まるところに悪もあつまる。
募金にはとくに、矮小な悪が集まりやすそう。
513名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:31:43 ID:UcJzk3Tu0
この程度のことに圧力を感じていては生きていけまい。
514名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:55:14 ID:/sDq4JyU0
募金の行き先なんて不明瞭だからなぁ
どうにも募金はする気になれない

駅前で小学生が一生懸命声出してやってると負けそうになるが
515名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:00:02 ID:fr4UFBLj0
>そう言えば、この数年、申し訳なさそうな顔をしたお婆さんが、おずおずと玄関に
>現れることは無くなりました

代わりに目の血走ったヒス気味のおばさんが来るようになりました
516名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:51:55 ID:Ab6NBun80
>>507
今のところでまともと分かっているのはユニセフ(黒柳の方)だけだしね
517名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:24:18 ID:QkLhZHAdO
ちょっと待て
 募金はやめて
  濡れ煎餅
518名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:27:04 ID:LDmP1rrn0
死ぬ死ぬ詐欺をなんとかしろよ
519名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:34:28 ID:FrTmTDV50
ユニセフについてはこのへん読んでおけ。
名前(の一部)が同じでもとんでもない団体が存在する。
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
520名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:44:13 ID:1TvZkZJE0
あしなが育英会と神社の賽銭箱にしか募金したことないな。
521名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:57:51 ID:N5SHm2QM0
朝日新聞の勧誘圧力が不愉快
ドアに足挟んじゃねーよ金髪DQN
522名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:00:17 ID:TQuTsR450
いや、出さなきゃいいだけだろw
523名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:01:51 ID:qRIq6jQA0
NOと言えない日本人の典型
524金魚:2006/12/10(日) 18:04:23 ID:f8u9jmH50
赤色が嫌いなんだよ
産経は
525名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:11:49 ID:z1AO2W7p0
オレ学校で無理矢理買わされたんだが…
最低一人一個は買いましょうね、だって。
名前も書かされた…
これ、アウトだよな。
526名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:26:18 ID:R6gUbF8w0
やんわりとした恐喝だな
近所の手前、他が良いとは言えないからな

日赤らしい手口だ
527名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:06:18 ID:HNN2NLIC0
>>521
ドア思いっきり引っ張って挟んだ足を固定して、傘の先などで突きまくれ。
528名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:09:41 ID:T2MLO7D60
障害者が作った変な鳥の紙粘土の置物を買わされたことあったな
手のひらサイズくらいで600円とか

小学生の工作みたいなやつを
529名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:11:42 ID:G246z/or0
ついこの前、「趣旨に賛同できないので払いません」って断ったばかりだよ。

全く心理的圧力は感じなかったが(w
530名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:15:45 ID:MzRfgS/F0
数年前の年末、寒風吹きすさぶ札幌駅南口広場で
道行く通行人に募金を呼びかけていた小学生の一団がいたのだが、
一番端にいた男子小学生が憎憎しげな声で
「お願いしますって言ってんべや!こっち見るくらいしろよな!」
と叫んだのを見て以来、
俺はあのような凄惨な児童虐待には絶対に協力しないことにしている。
531名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:22:30 ID:sNJAAtH20
赤い羽や緑の羽は凶器だ。
毎年あれの針を人めがけて投げつけてくる池沼がいたから
俺は大っ嫌いだ。
532名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:23:54 ID:aannK1aI0
今までこのURLが出てないのが不思議だ。

http://hanett.akaihane.or.jp/sys/frame.asp

おまいらも、自分の自治体の使い道くらい見てみろ。
俺はそれで入れる気なくなった。
(各県で違います。田舎ほど、社会福祉協議会との区別がつかなく
なっていると思う)
533名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:37:37 ID:b+PwDLJa0
元やくざじゃなあ
534名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:35:52 ID:cvzEYpCZ0
>>521
不退去罪、家屋不法侵入罪で緊急逮捕しますと宣言しましょう。
そして警察に連絡して来てもらいましょう。
逃げたりすると営業所の方から身元聞いて身柄押さえてもらいますといいましょう。
535名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:47:04 ID:3LIN50uc0
>>534
家屋不法侵入罪ってどこの国の法律にありますか?
あと、緊急逮捕は一般人にできますか?
536名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:02:38 ID:9qVbtxH50
>>275
それって後々すげー役に立つ情報だろw
玉の輿に乗れば脅○ネタ、ヤリたければ親にバラすとか言えばよさそうだし。
537名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:03:15 ID:cvzEYpCZ0
>>535
ごめん。住居侵入罪と現行犯逮捕
538名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:10:40 ID:uBVG8eZR0
うちの町内会も集めに来るよ。
イヤだけどお金渡してます。

何がイヤって、赤い羽根が購入している福祉車両がホンダの3ナンバーの車ってこと。
ステップワゴンでいいと思うのに。
あの車みると無駄にされている気がし、しかもホンダと何かあるのかと疑ってしまう。
539名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:20:11 ID:DLwU75sB0
日本赤十字社の募金ですらその8割は経費に消える。
募金してええのは災害復興時に直接市町村に送るものだけだ。覚えとけ
540名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:22:55 ID:DLwU75sB0
ということでちょこっと貼らせてもらうよ

●ネット署名ご協力のお願い●
今、年末助け合い運動など、様々な募金活動がなされています。
透明性の高い募金がある一方で、収支報告もなく、
使途不明・私的流用などの疑いのある募金もあとをたちません。
移植のための募金、動物愛護団体による募金なども同様です。
「おかしい」と感じても、それを規制する法律はありません。

そこで、こうした募金活動の問題点を改善 したいと、
ボランティア板の有志が 世の中へアピールのための
ネット署名を始めました。 ぜひご協力をお願いいたします。

募金活動に関する法整備を求める署名 (署名画面)
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/497907864

募金活動に関する法整備を求める会(wiki)(署名活動の主旨、Q&A、署名の仕方があります)
http://wiki.livedoor.jp/bokin_petition/

募金活動に関する法整備を求める会のBBS(質問はこちらでも受付中)
http://petitionbbs.1616bbs.com/bbs/petitionbbs.html

住所・氏名の記入は任意。ハンドルネーム可、フリーメール可に
なっています。ぜひみなさんのお力を貸していただればと思います。
541名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:23:58 ID:hG5sN96a0
>>539
見下した言い方しないと自分の優位性を保てないタイプですね
542名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:35:17 ID:DLwU75sB0
>>541
そうだけど。。。なんか問題あるw
543名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:37:00 ID:DDRyd3Us0
>>542 まあまあ落ち着け。

すんません、自分も類似スレがあるときいて、
ボラ板からちょっとお邪魔しにきました。
よかったらよろしくお願いします。
544名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:38:16 ID:I/vHvTGY0
町内会費から出しときまーすってのやめて欲しい。
545名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:39:16 ID:9qsGhtvO0
>>1には、そもそも「公共」とはなんたるか、から説き起こさなくてはいけないようだなぁ・・・・orz
546名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:39:45 ID:czKez3mJ0
凶悪犯罪前科者がデカいつらして発言などする世の中も不愉快。
犯罪を反省して慎ましく生きろ。
547名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:42:43 ID:czKez3mJ0
俺は死ぬ死ぬ詐欺はむろん、この手の募金も反対だけど、
そうはいってもこの募金のやり方はヤクザのみかじめ料をソフト化
しただけで、根は同じだ。

おもしろおかしく暴力団や懲役経験を書いて金を稼いでいる人に
心理的圧力うんぬんなどと説かれたくない。

暴力団の脅迫で飲食店主等がどれだけ屈辱的な思いで出したくもない
金を出さされているか考えてみろ。
548名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:45:41 ID:P4uH7uQE0
年に4回募金強制徴収される
一口千円強制
549名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:45:54 ID:mebjLFk70
募金は収集主任の宴会に使われることもある
550名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:46:12 ID:cBoCGAE40
在日本韓国朝鮮人への生活保護も不愉快
国民の税金を何故棄民にくれてやる?
551名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:46:35 ID:DLwU75sB0
>>540の補足

親分がやれって聞かないから貼っておく

「なお、Wiki にも書いていますが、署名が多く集まれば、
参考資料として議員に提示し、請願や陳情の手助けをして
もらえるように働きかけていく予定です。請願や陳情が
実現すれば、国会での法整備の道が拓けます。詳しくは
リンク先のWiki、BBSなどをご参照ください。」

552名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:59:56 ID:wPMkozUAO
なんかアスホールのナローな奴でーす
プリズンでデベロップされなかったのですか?
553名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:07:12 ID:Gn4g9hxy0
赤い羽根って善意の押し売り団体じゃなかったけ?
554名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:08:02 ID:KhPCEFFsO
俺の高校今年から赤い羽根募金やめになったよ。
なんでも赤い羽根は向こうから学校に勝手に送りつけてきてノルマを設定してくんだって。
それで生徒会役員が話しあってやめになった。
555名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:24:40 ID:8wqZM7kzO
自己陶酔しながら募金箱持って
他人の懐当てにして
ぼーっと突っ立ってる奴らは
そんな暇あったらバイトでもいいから自分で働いて
その給料を全額寄付しろ


募金口座は国が設置して
永年一元管理すればいいんじゃね?
556名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:40:38 ID:BzdgJUI70
>募金口座は国が設置して
>永年一元管理すればいいんじゃね?

それでわ全額浪費が確定でわないか。
557名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:31:45 ID:ukcuJcg80
募金は禁止にすべきだな。

募金を集めようと思い立ったやつがバイトでもしてその稼ぎを恵まれない人に渡せよ。
558名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:08:33 ID:tqo/JgIw0
圧迫募金。
559名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:10:34 ID:X7V1/IsN0
花粉症のオレは緑化運動の募金だけはしたことがない。
山林なんて丸坊主になっちまえばいい。
560名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:07:22 ID:GmYtv93W0
募金で集めた金でそのまま居酒屋直行なんじゃねえのか?
って疑ってしまうから一切しない。
絶対ごまかしてはずだ
561名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:38:20 ID:agKfSyyNO
これを心理的な恐喝として刑事事件に持って行ければ世の中ガラッと変わるぞ。
解釈次第ではいくらでも立件できる。
世間にはまだまだ変に固定されたイメージが蔓延してるので
今はまだどうにもならないが、みんな徐々に気付き始めてるのは確か。
まぁしかし、アカい羽根よりも、まず日テレの24hTVを潰すべきかと俺は思う。
562名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:37:31 ID:xPW1thak0
子供の通ってる中学は生徒全員の目標金額が3万円で12月と1月と2月の各1週間、計3週間毎日最低10円ずつ合計150円の募金協力お願いします、という内容の活動してる。
まとめ募金は禁止でマメに持って来て下さい、忘れた人は生徒会役員に申し出て下さいとの事・・。
563名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:43:07 ID:ZZgFYH5IO
海外青年協力隊とか赤十字をかたりうさんくさい本人証明書などを首からさげて若いやつが訪問してハンカチやなにやら買ってくれっていうのはなんなんだ。
これを読んで共感するやつ絶対いるよ
564名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:43:25 ID:CD1wk1bMO
そういや糞高い鉛筆も買わされたな。
俺、孤児院から学校通っていたのに。
565名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:48:55 ID:6cxDLCGo0
うちの地区では、毎年持ち回りになる班長が
夏祭りの寄付と赤十字の寄付を募りに回るよ。
俺も何回かやったことある。
祭りは地区の事だからいいけど、赤十字は気が引けるな。
祭り寄付のどさくさで一緒に取ろうという計算も気に食わん。
566名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:50:48 ID:m4dhD/IKO
したことがない。
567名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 08:51:16 ID:2Qd3Ujcl0
政治家が赤い羽根をつけているのがいやだ
募金しなくてもお前らが十分な金を出してやれよ、と思ってしまう
568名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:52:09 ID:Ll6mJ5IE0
ちょっとこれわかる。
小学生とか中学生使って駅の改札前でやってるのはきつい。
なんか通り過ぎるのが悪い気がしてしまう。
569名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:52:34 ID:fgnvZMY8O
募金詐欺なんてあるから気をつけろよ!
570名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:55:23 ID:XAG+lxbA0
池沼が書いた文章かと思った。
571名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:56:10 ID:ZvoE++840
これって原価いくらなの?
PCに貼りまくってふわふわPCを作りたいから
募金(利益)込みで一個20円くらいで売ってくれるならニ三百個買うのに

10円玉いっぱい持って何百回も往復しながら募金しまくったら通報されそうだし・・・
572名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:56:14 ID:zSkpoyII0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:57:12 ID:Pr+hwg8dO

きれい事の大切さ分からん中2病の典型例でそ。
574名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:57:41 ID:+FVHSHh40
イヤなら素直に「募金はお断りします」って言えよ。
そしたら募金活動もなくなっていくだろ。
そんな記事でグチグチ言ってないでさ。

575名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:59:06 ID:86PzWDt60
緑の羽根と赤い羽根は、やってる奴らから羽だけもらってたわw
576名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:59:10 ID:gup7wyOAO
可愛い女子校生なら入れちゃうんでしょ?先生
577名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:00:54 ID:sRlSA/Jy0
あんなもんティッシュ配りと同じだろ。
知らん顔でスルーすればよし。
善行めいたことは何もあれひとつに限ったことじゃないのだから、
おまえは善人か悪人かと試されてるわけでもないし。
578名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:01:13 ID:ZvoE++840
てゆうかこの羽根どっかで売ってないの?
出来れば水色のがほしいんだけど
579名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:01:15 ID:kGZox3DQ0
>>568
気にするな
集計の時の雑談を耳にすれば一生寄付したくなくなるような事しか
考えずに立っているんだからw(ガキのころやらされたことがある)
580名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:02:12 ID:M74S0diq0
ちゃんと街頭でも領収書をだせ
1円以上の寄付は税額控除
これが最低限
581名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:02:44 ID:UUmKt2SB0
安部譲二か・・・しょうがねーなぁw
582名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:02:49 ID:dST+TWZi0
うちも町内会で
町内会費と一緒に集められるからなぁ。
あれは断りようがない。

あと、地域の神社のお札のお金も
町内会費と一緒に集めに来るので、
他の宗教の人は
「お札のお金だけ払って、お札は受け取らない」のだとか。
(うちは普通にお札貰ってるが)

それと比べると、まだ誰でも受け取れる赤い羽根のほうが
マシな気分になる。orz
583名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:04:27 ID:xLVgsHG1O
>>1
不愉快じゃない募金ってどんなのだよハゲ
584名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:06:58 ID:dST+TWZi0
>>583
銚子電鉄の濡れ煎餅を買うとか?w
585名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:11:19 ID:sRlSA/Jy0
>>576
かわいかったら入れたくなるかもw 場合によっては話し掛けるかも。
ねぼけた善行活動しちゃう素朴さにちょっとだけ萌える。
まあそれも18歳以下の小娘限定で、いい年してマジでやってたらただちにアメウマーだが。
586名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:14:08 ID:ZvoE++840
http://www.jf-net.ne.jp/ikueikai/bokin/bokin01.html
これは名前だけで羽根は貰えないんだろうか?
587名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:14:10 ID:Bp/c/geP0
それよりも、出身校が甲子園に出場が決まった時の
募金がめんどくさい。
野球には興味ないのに。
588南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/12/11(月) 09:19:19 ID:HNAzpFfB0
勝手に共益費から募金するなよ。qqq
勝手に給料から募金するなよ。qqqq
589名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:22:43 ID:3nAiq4250
>>562
>他の宗教の人は
最近、政教分離とか言い出してウザいんですけど
創価が言うなよって感じ
590名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:25:28 ID:d1Tvpp9tO
うちも町内会が地域の福祉団体と近くの神社の募金を集めにくる。
というか班長の役割として集めたことある。
大半が断らないけど断るとこはインターホンで一言バッサリ。
まるで新聞の勧誘扱い。そのうち自分も集める立場になるのに。
子供の幼稚園の教会にもバザーとかクリスマス献金とかあるし
よく考えたら年間結構出してるもんだ。
591名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:31:53 ID:YtJLUMQj0
どこの街にもいるんだな・・・
592名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:35:28 ID:/WZzgJfZ0
昔はあの羽に針が付いててダーツにして遊んだ記憶がある。
593名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:37:27 ID:EgUl56zg0
500円?
俺の時代は30円ぐらいだったと思ってるんだが。
594名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:37:48 ID:xIw4aDZV0
>>519
ユニセフは正直わからん
昨日もユニセフから募金催促DM封筒が届いていたが
封筒にはニューヨークの住所しか記載されてないのに
中身は全て日本語、さらに振込先も「財団法人 日本ユニセフ協会」
封筒に偽りありだろうが

※今回のご案内は、ユニセフ本部が企画し、最高責任者であるアン・M・ベネマン事務局長よりお送りしてます。

本部直接送金の方法は一切記載されてない
さらに言うなら、亡くなった人に募金催促DMを送りつける神経を疑うよ
595名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:39:51 ID:Q1zjFuov0
>>592
そうそう、いじめられてるやつに投げつけてみたりなw
596名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:42:24 ID:hoKKNcyC0
こないだ駅前で中学生くらいの連中が募金箱持って立ってた
華麗にスルーしようと思ったら中学生が輪になって囲んできやがったwwwwwwwwww
手で払いのけて「どけ」って言ったら不愉快そうな顔してたけど、どんだけだよwwwwwwwっうぇ
597名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:43:58 ID:Ll6mJ5IE0
>>594
日本のユニセフは募金しちゃダメだよ。
やるなら直接。
598名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:47:05 ID:4IciK5t+0
確かに、先日の銚子電鉄の方が、まだ話・趣旨が明瞭明快で好感がもてるわ。って募金はあるな。
599名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:48:29 ID:bLv/c11UO
>>594それ黒柳さんとかのユニセフとは別の団体だよ
600名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:50:01 ID:6cxDLCGo0
>>590
それそれ。「そのうち自分も集める立場になる」
だから余計に、バッサリできないんだよな。
601名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:52:04 ID:4IciK5t+0
アグネスチャンと徹子の2種類あるんだっけ?ユニセフ。
602名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:02:03 ID:oF2csIqU0
うちの町内会は、封筒が配られて班長に届ける仕組みで、
四割近くは募金しない。若い夫婦はしない傾向で、
アパートの単身者は募金少ないかと思うと、意外や
公務員が多くて、警察とか消防とか教員はほとんどするそうだ。

俺は、あの封筒に世帯あたりの金額(目標?)が書いてあるのが嫌で
募金類は一切しない。あの金額も年々じわじわと増えているらしくて、
総会で、区長の奥さんが「何を根拠に金額が上がるのか分からない
これを区(班)で集めるのは問題が・・・」って発言したら
区長が真っ赤な顔して『お前は黙ってろ!』って、笑ったなあれw
603名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:38:24 ID:MfefS72n0
赤い羽根の公式ページの募金の使い方見たら萎えた。もっと切迫してるところがあるんじゃないか?
>>597
ユニセフ募金は結局どこへ振り込んだらいいんだよ。黒柳さんのとこ?
604名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:39:51 ID:rdDV+zrs0
「赤い羽根共同勃起」の心理的圧力が不愉快?
605名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:42:05 ID:Cr/pQtpEO
通常の3倍
606名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:43:24 ID:M74S0diq0
>>601
支那人アグネスは偽ユニセフ
607名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:47:20 ID:hH2KV7070
>>603
>黒柳さんのとこ?
そうだよ。
単に”ユニセフ”でググると間違い無くピンハネ団体のほうに辿りつくから注意しろ。
608名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:53:30 ID:I6w35t5/0
昔は緑の羽もあったような気もする。
609名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:02:52 ID:uuIcgm/r0
心理的圧迫に感じるなんて・・いいひとだな。

世帯主になって表札掲げてから一度も払ったことないし、赤い羽根なんて
気づいたことない。
610名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:23:21 ID:Ll6mJ5IE0
>>608
緑の羽って自然とかのやつだったっけ。
611名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:27:00 ID:MfefS72n0
>>670
ラージャー ミノ(゚д゚) ビシッ
612名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:30:28 ID:QDlAW1pP0
これは調子乗りすぎだろwwwwwww
613名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:34:52 ID:bTmhJ20J0

「赤い羽根」→天下り用「慈善団体」活動資金調達方法
614名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:38:43 ID:sRlSA/Jy0
>>609
元ヤクザだから、いろいろ思うところがあって、勝手に異様なプレッシャー感じちゃうんじゃない。
615名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:40:13 ID:4tqQtNqG0
年末はほんと寄付団体多い。
子供と歩いてて、あれ何って聞くからアルバイトだよって教えといた。
616名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:40:28 ID:+tQg+VuXO
阿部譲二ってあの元ヤクザの阿部譲二?
関根勤とかがものまねするあの人?
617名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:41:17 ID:NdC2c5oLO
>>611
>>670に期待w
618名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:45:12 ID:LqM+MwHC0
真面目な話、募金先で信用できるのは日赤と救世軍と黒柳徹子(個人)のみ。
619名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:46:24 ID:S6Dk+06X0
昔、街頭募金に100円入れたら「300円以上でお願いします」と言われた。
善意の額を強制されることにすごく腹が立ったが、彼女が一緒だったので
しかたなく300円入れた。
以来、街頭募金には二度と入れたことがない。
620名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:48:43 ID:2MRurfIf0
赤い羽根作る分募金に回せばいいと思う。
621名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:49:40 ID:9Iuvh2bo0
>>619
なんの募金だったのかすごく気になるw
622名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:54:29 ID:e8vF/DQQ0
いったのが安部譲二じゃなきゃいいコラムだったのに(つДT)

街頭募金や、回収にくる募金の類はうさんくさくて一度も払ったことがない
623名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:55:20 ID:gXK8tj3SO
高校のときに全校あげて街頭で赤い羽根の募金に立たされた。
意味がなにひとつ分からないままに競うように声張り上げた。
後から考えると自分も学校も最低。最低でも分かってやるべきだし分かるよう教えるべき。
以来募金はしてない。
624名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:57:34 ID:avqBkDqU0
募金の戸別訪問は法律で禁止しろ
625名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:08:19 ID:P2MFULscO
>>619
私も同じ経験ある。横浜でだが。なんか一食300円になるから300円募金しろと言われた。
たまたまあった小銭100入れて言われた。頭にきたので、人の善意をそういう風に踏みにじるな〜と怒鳴ってしまったが。
626名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:09:43 ID:sRlSA/Jy0
>>618
フォスタープランってのも信用できるって話しを聞いたことあるけど。
発展途上国のガキどもの生活をフォローするやつ。

それ経由だかそれが縁だかで孤児を引き取った人がいるんだけど、
その人、クソ金持ちなんだよなー。
俺から見れば募金なんぞは金持ちの道楽。
627名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:12:06 ID:pFhMGp8k0
>>618
日赤はサイババの財団に億単位の寄付とかしてるんだがw
628名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:12:21 ID:2NMuQ7W/0
しかし、DTP屋の俺は今日も「○○ちゃんを救う会」のチラシを作るのであった。
629名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:13:42 ID:Rjy+9sas0
ニートちゃんを救う会
630名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:14:07 ID:A1jksKRv0
NHK歳末たすけあい募金と、
町内会で集める「社会福祉協議会」の歳末たすけあい募金は、別組織です。
631名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:14:47 ID:rpxeFG9X0
小学校の時から赤い羽根募金だけは、一度も募金したことのない俺がいるwww。
632名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:17:01 ID:rvAtCmoO0
そういば犬の募金もいんちきだったね。朝のTVで見たけど。募金で集まった6千万の使途不明とかw
633名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:21:15 ID:E+xa/sl60
寒さの中ねーちゃんやご老人を立たせるのは気の毒だから
議員宿舎を正常な家賃にし、差額を赤い羽根募金に回す。

手間隙かからず高額収入、寒さに凍えながら立ちんぼする国民もいなくなる。
634名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:23:52 ID:LqM+MwHC0
>>633
立ちんぼのカワイイ女学生なら多少多めに払ってでも喜んで買う
635名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:24:35 ID:kf1D8sWV0
うちも町内会の人がきた。こっちが助けて欲しいよと思いながら500円払った。
赤い羽根なんかくれたことないよ。
636名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:25:23 ID:E+xa/sl60
>>632
似たようなニュース見たことある、震災とかで避難する住人の飼い犬の為に集められた金
国民は画像を見て可哀想だといい募金したけど、それは一切使われず

集金元を直撃したら「次回の為にプールしてる」とか言ってた。腐ってるね
637名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:27:01 ID:agKfSyyNO
10年前、秋葉原駅前でおばさんが沖縄か何かの署名してたので
名前だけならと署名したら千圓よこせと言ってきた
初めての東京だったのでまくし立てられるままに腹ってしまったが、
ありゃ何だったのだろうか、今だに分からないんだが…
その時エウリアンにも絡まれたが店で3時間ほどお話してどうにか逃れた。
お酒の出ない無料のキャバクラみたいだったなぁ
東京は恐ろしい所だよまったく
638名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:35:21 ID:E+xa/sl60
>>634
ゴルア!
募金だよ募金、買うんじゃないのw
639名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:35:48 ID:GVwDoo7u0
ウチの店に昨日婆さん3人組が「歳末助け合い運動です」
って言いながら入ってきたよ。
申し訳ございませんがお断りしますって言ったら
なんかすごい動揺しててワロタ
商店街のお店だから断るはずないと皮算用してたんだろうなww
ほんとになんか勘違いしてるよな。
640名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:39:28 ID:9NJpEktwO
これの進化したのが
死ぬ死ぬ募金詐欺



641名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:41:54 ID:hH2KV7070
>>637
フラフラとすり寄って来る人には返事した時点で負け。
「うざっ!」っと睨みつけて一蹴しろ。
642名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:48:13 ID:VRwmLOBx0
小学校の頃、一枚の紙を渡されてそれを自分で袋状に工作して
募金を入れて学校へ持っていったことを思い出す。
袋を作って自分の小遣いから金を入れる、ってのがちょっと楽しくて
いいことした気分になってたわ。
あの赤い羽根って昔はシールじゃなくて細い針のピンだったよね?
643名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:54:14 ID:NP/UkNrm0
元ヤクザが、「心理的な圧力が不愉快」ってギャグだろ?
644名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:54:37 ID:vm8Ul8gK0
うちの町内だと、一世帯280円を徴収しにくる。
300円払ったら20円釣りがきた。
募金だから釣りいらん、と断ったら
「お宅からだけ多くもらってしまうと問題になってしまうので・・・」

もう募金とか寄付の体を成してないね。
645名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:52:58 ID:kO0wQmtr0
各地で募金集めて、ジュースやら肉まんを食べて打ち上げで鍋を囲んで帰りにはガソリン代を払う。
そこから事務経費を引いて本部に集まった金が221億円なのに使ったのは193億円な
この支出から運動経費が27億計上されてる。
まぁおまいらが払った金の76割程度しか届いてねーってことが公開されたデータでもわかるわけだ
http://www.akaihane.or.jp/index2.html
646名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:58:56 ID:IejPaNMSO
駅とかで絶叫しながら
募金お願いしまーす!って学生が煩くてウザイ
善意は黙ってするものだろう
647名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:03:33 ID:+vc573260
毎年自治会費とともに300円を強制的に取られている>赤い羽根募金

それは別にいい・・・・・・が

肝心の羽もらったことねーよ!なんでだよ!
648名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:15:01 ID:tviG0z5IO
まず俺を助けろ話はそれからだ
649名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:18:52 ID:WCn/2ceVO
前科者がなんか言ってますね
650名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:25:01 ID:wflysaov0
まあ募金するのは構わないけど、善意なのに
500円也とか金額が書いてあるのはどうかと
651名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:25:08 ID:bsp3vmn4O
街中で突っ立ってる暇があったらバイトして募金しろって毎回思う。あんなの一人で充分だろ。っていうか口座に振り込んで貰えばいいだけだな。
652名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:45:10 ID:dST+TWZi0
>>618
まあ、そう言わずに。
書き損じの年賀葉書でも協力できるようなところもあるしさ。
ttp://www.amda.or.jp/
ttp://www.amda.or.jp/backup/postcard.html
 AMDAでは、書き損じはがき・年賀状を集めています。ご家庭や職場で、通常のはがきや
年賀状の書き損じ・印刷ミス、出さなかった古い年賀状(40円・41円でも可)などを、
AMDAまでお送りください。
  お送りいただいた書き損じはがき等は、郵便局で交換の後、通信費として使用させて
いただきます。

ttp://www.amda.or.jp/about/about01.htm
会計も1円単位で公開してるし。
ttp://www.amda.or.jp/about/1990.htm
岡山大学出身のお医者さんたちが中心になって始めた、という
身元ははっきりしてるし。
653名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:07:56 ID:tVWEoTHp0
結局

オトナが駅前の利用許可とかを取って
コドモに募金パフォーマンスさせてるんだろ?


例えるなら、なんだっけ角兵衛獅子だっけ? あれだろ??
654名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:31:30 ID:agKfSyyNO
赤い羽根はゴミにしかならないし何の役にも立たないので、
赤い濡れ煎餅を販売してその利益を募金にしてくれよ
こっちも美味しくなってこそツンデレは成立する。
655名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:38:41 ID:FUAbH2qs0
真にチャチャに見えた
656名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:46:25 ID:pYK/ygud0
町内会が強制的に徴収するところなんてあるんだ。
渋谷区在住だけど聞いたことない。
募金なんて、徴収するもんじゃないだろ。そりゃおかしいわ。
657名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:49:25 ID:6QhW5KrK0
俺、収入少ない貧乏人だけどさ
障害を持つ方らに、ほんの気持ちだけ寄付したいんだけど
どこの団体なら大丈夫か解る方教えてくれませんか?
658名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:58:22 ID:ieBgyTQ00
まあ、これは同意かもしれん
659名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:01:14 ID:DmIvU2TX0
駅前に並んで「赤い羽根募金お願いしま〜す」と数人から
声かけられるのはたしかに圧力だ。

あの募金箱持ってる奴らって募金しなかったら「な〜に?あいつプッ貧乏人?w」とか
50円入れたら「あんたは募金する人じゃなくてもらうほうでしょw」とか
ある程度のお金入れたら入れたで「おっ!カモキター!」とか言われてるんだろうな。
660名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:02:29 ID:vm8Ul8gK0
>>656
単に徴収されるだけじゃないんだよね。
みんな同じく平等に、横並びの金額でなければいけないから、
善意で規定の金額より大目に出しても突っ返される。
661名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:04:57 ID:wnq9WHCr0
>>656
町内会や自治会の当番が各家庭を回って集める地域は、けっこうあるね。
俺はつくば在住だけど、自治会の人が各家庭を回ってその場で「集金」する。
玄関まで来ていくら募金しろ、って待っているから、募金じゃなくて完全に
集金だね。
払って当然、って感じだし、近所の人だから指定額をそのまま払うしかない。
で、名前入りの領収書を受け取って、「徴収」終了w

つくば市の場合は、9割以上がこうした自治会による「戸別募金」で集められ
るらしい。募金というより事実上強要された「集金」も少なくなさそうだがw

http://www.tsukuba-swc.or.jp/somu/kyodobokin/16jisseki/index.htm
662名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:08:48 ID:hH2KV7070
>>661
嫌な世の中になってきたね
663名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:13:34 ID:e8vF/DQQ0
>>662
俺の実家のあるところ、20年くらい前からそんな感じだから
むしろ古き悪しき因習だと思う
664名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:14:20 ID:QB9o0BeU0
>>662
いやいや、昔からあるって。
川崎市だけど来てたよ。
区によってもちろん違うだろうけど。
断れんよ・・・
665名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:16:53 ID:W2HZ2S2T0
赤十字の表札は田舎のデフォ。
666名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:18:25 ID:kO0wQmtr0
>>663
いや悪しき習慣じゃなくて昔は必要だったのだろう。

今は考える時期
667名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:19:00 ID:NIAu0TE2O
確かに政治家のつけるアレはキモい
668名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:21:21 ID:xX3WJD+A0
ごめんなさい。今、万札しかないんですがおつり貰えますか?

誰かこんな勇者いる?
669名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:23:16 ID:NIAu0TE2O
募金しようがしまいがそいつの勝手だ
だが、自慢げに羽根をつけるのはやめろ
670名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:26:58 ID:ZNeGjuAe0
そもそも使い道の限定されない募金を広範囲に集めるという考え方自体がおかしいんだよな。
欧米では、募金は金持ちしかやらないが、その集まった金を財団がきちんと調べて有効に使っている。
きちんと募金等にも使い道の公表とか法の規制があってしっかりしてる。
少なくとも日本のように集めるのは広範囲で、使い道は一部の利権に絡んで使用、とはならない。

なんでもかんでも欧米がいいとは言わないが、こういうところは絶対に見習うべき。
日本は都合のいいところだけつまみ食いのように見習うから全然ダメだな。
ホント根本から腐ってる
671名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:27:09 ID:Q4ainZmk0
なんだこれは
もうそんな時代じゃないって、まさにそんな時代じゃないか
いよいよ朝日になってきたな
672名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:27:40 ID:A1jksKRv0
>>661
◆募金総額 251,171,896円
◇赤い羽根募金 16,119,527円
◇歳末たすけあい募金 9,052,369円
               ~~~~~~~~~
歳末たすけあい募金配分実績報告
合   計      1,125件      5,725,000円
残りの\3,327,369円はどこへ?
673名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:27:50 ID:LUBXucWn0
めっきり寒いねぇ

・・・冬かい?
674名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:28:11 ID:7CLaRK9hO
>>668
言った事あるよ
反省してる。
675名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:29:10 ID:aEUgl0hXO
こんなんに騙されて箱に金入れる馬鹿まだいたんですね
676名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:30:13 ID:A1jksKRv0
しかし1つの市区町村で、億単位で集めて何に使ってんだか。
677名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:30:24 ID:kExtOk3PO
これみよがしにつけてくる人は嫌
678名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:30:40 ID:bSHTA+GD0
漏れもあの募金ってのが大嫌い
特にボーイスカウト、ガールスカウトを動員して
「おねがいしまーーーす!」ッ手やらせてるやつ

確かに多くの第三者の善意にすがるのも一つだけど、
そのまえに自分たちでできることがあるんじゃない?っておもうよ
全員でバイトしたり、フリマで物売ったり、チャリティバザーしたり
お金を得る方法は、募金以外にいくらだってあるのに
679名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:32:40 ID:jwhtnLCR0
女子高生とふれあえる唯一の機会が・・・
まっとうに生きている男のオアシスを潰すきかっ!><
680名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:32:55 ID:C4T7vDJZO
ヤクザの一般人に対する心理的圧迫に不快感
681名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:33:27 ID:ZNeGjuAe0
今年の集金目標額は224億円です。みなさん張り切って募金してくださいねっ(はぁと)

ttp://www.akaihane.or.jp/hanett/news_11_keikaku.htm
682名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:35:20 ID:A1jksKRv0
>>661
おかしいと思ったら、これ公式HPが間違ってんじゃんw
× ◆募金総額 251,171,896円
○  ◆募金総額 25,171,896円←が正解だろ

◇赤い羽根募金 16,119,527円+◇歳末たすけあい募金 9,052,369円
683名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:36:57 ID:EJtfso9CO
うちのマンションは、回覧板で募金回ってきたよ
署名みたく一覧表になってて、
ことしは最初の人が300円だったから
皆、揃ったように300円だったよ
半ば強制的なやり方で
なんだかなーって感じ…
684名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:38:00 ID:jgaqVbA50
>>646
アルバイトで1ヶ月汗を流して、それを全て募金すれば、
お金のありがたさと、むやみに人に乞食のごとく、
恵んでもらってはいけないことを悟るだろうな。
685名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:38:01 ID:LJ6RVSEJ0
>>677
>これみよがしにつけてくる人は嫌
何年も前にもらった物を付けているヤシ知ってるお。
拾った羽付けてるヤシもいるお。
686名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:39:56 ID:R5nYqpmw0
安藤組はお前等の嫌いな朝鮮人を駆逐しまくって有名になったんだが・・・
それに安藤組は愚連隊でヤクザじゃないんだが・・・
ヤクザの組長とも付き合いあるけど安藤組長以下、根は普通の人。ミーハーだよ。
687名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:46:44 ID:sRlSA/Jy0
安部譲二の目に赤い羽根はどっかの組の代紋と同じに見えてると思う。
募金は、ミカジメ料とか上納金とかと同じに思えてるのだと思う。
688名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:47:55 ID:LWjP47IyO
半強制だとしても、何百円だし、断われるのだから、無問題。
ひねくれるのも、いい加減にしろ!
689名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:49:02 ID:lImRrw7k0
>>688
なんでそんなに怒鳴り口調なの?
690名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:51:24 ID:mDVq2frYO
同意。まさに心理的圧力が凄い。

一番嫌なのが路上でやっているあ○○が募金。
ガキをひっぱりだしてきて叫ばせる叫ばせる。
10人ぐらいずらーっと横に並んで募金おねがいしまーす!

黙れ。働け。そしてその金を寄付しろ。

毎回、わざわざ携帯取り出して時間見るふりする俺の身にもなれ。
通行人がちょうど俺一人の時はもっと最悪。
10人ぐらいの横列の前を通り過ぎる時に、なぜ音量を3倍増しにする?
募金お願いしまーす!募金お願いしまーす!
(目を合わせたらたかられるから無視)
ぼーきーんお願いしまあーす!!(無視したら音量マックスにしやがる。血圧あがるぞ?
つーか後一メートルだ。長かったぜこの脅迫ロード。逃げ切れそうだ)

ぶぅぉー!!きぃぬー!!!おぇがい#$%&\仝々〆〇』≠♀◎●▼⊂∀∠√¶ΑΛ!!!!!(日本語しゃべれやガキ)

もうこんな感じだから恐喝されてる気分にしかならない。心理的圧力凄すぎなんだよ!
691名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:53:14 ID:zcWooMZW0
俺の町内会では納付・寄付金類は町内会費に含まれていて町内会がまとめて払っているよ。
個別募金はしない。年5000円です。

692名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:53:29 ID:IaTEfrgg0
こないだ歳末たすけあい募金ってのを駅前でやってたんだけど
助け合いってことは、募金したら俺のことも助けてくれるんだよなあ?
一方的に助けられようって魂胆じゃねえよな?
693名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:55:04 ID:qZrVE58J0

街頭は昔やったことあるが、弁当代とか飲み物代とか

普通に箱から抜いてたぞ。 どこも同じだろ。

領収書ねぇんだし。
694名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:55:28 ID:C/Qoogq1O
心理的圧力なんか感じないけどな
冷めてるだけか俺
695名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:56:24 ID:zyDxBYxpO
「己れの生活で精一杯です」ってことで募金の類はやってません
出来ればしてあげたいが
別に貧乏なつもりもないが1円10円でも
馬鹿にできない世の中です
募金したい人は募金して
できない人はしなくていい

ただコレをわざわざ声に出して言うことか
新聞雑誌に書く内容かは疑問
696名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:57:44 ID:sRlSA/Jy0
>黙れ。働け。そしてその金を寄付しろ。

俺もそう考えたことあるけど、
募金の方がたくさん金入るんじゃないか?
でなければあの募金活動の意味がよくわからん。
697名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:58:05 ID:SM5dnQPt0
赤い羽根共同募金は世界30カ国以上でやってるけど
募金した人に赤い羽根を渡してるのは日本と南アフリカだけなんだってね
698名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:59:47 ID:ZNeGjuAe0
>>692
助ける対象は人間です。
奴隷やニートなどは対象外ですので口を出さないでください。
699名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:59:59 ID:xX3WJD+A0
いや、確かに女子中学生がスーパーの前とかで並んでいたら
そりゃお金入れるさ。オッサンの悲しい性だと笑ってくれよ。
700名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:00:13 ID:hH2KV7070
>>694
JR登戸駅のじょしこーせー動員部隊には吸引圧力を感じた…
701名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:00:19 ID:KnQGm5RL0
きっと給食費も払いたくないのだろうな。
でも、先生の目が気になって払ってしまうw

日本人的じゃないね。
702名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:00:28 ID:YqNSDOYw0
募金はするけど、赤い羽根は正直要らない。
それ作る金を募金に廻せよと思う。

この記事書いたキ○ガイ市ね。
703名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:00:50 ID:e8vF/DQQ0
>>696
バイトした金を全額寄付しろ。っていうのと
街頭で募金を集めろ。っていうのと、どっちがバカを騙しやすいと思う?
704名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:02:01 ID:A1jksKRv0
定時帰宅の社協職員が現れはじめたなw
向こうにここのリンクも貼ってあったしwwwww
705名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:02:50 ID:TaPhvpMh0
×善意の御礼に赤い羽根の配布
○赤い羽根の訪問販売、学校では強制的に購入させる
706名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:04:17 ID:j2WszHHp0
赤い羽根は小学校の夏休みの宿題で
ポスター描いた思い出があるから
なんだか嫌いになれない
707名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:04:49 ID:ZNeGjuAe0
>>695
ところがあなたのような募金をしない人を、
冷たい人とか心が無いとか言う人が居るのです。

そして地域で募金を行うことで募金していない人が判るようなシステムになっているのです。
募金しない人をワザと噂の対象と出来るようにしている、そう言うシステム。正しいと思いますか?

もちろん>>1に対する反対意見も言って良いんだよ。
問題はそういう意見そのものを良しとしないことじゃないかな?
708名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:05:18 ID:mDVq2frYO
>>696
額の問題じゃないんだよ。根性の問題。
寄付したいならそいつが寄付すりゃいいんだよ。自分の力の範囲内で。

それを他人に圧力与えて金出させてってのは気に食わねえ。
709名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:06:04 ID:uLUobuHB0
他人の善意に難癖つけるって何様だよ。
お前が気にしなきゃいいだけだろうが。
710名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:06:31 ID:/DW4zYWt0
こんなの集めたってどうせ役人がパチンコで使ってしまうんだよ
711名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:07:40 ID:EFzkNIpg0
柄にもなく「あしながおじさん」しているので

赤井羽根はおことわりしていますが、募金しているところを素通りしようとするとき若干の圧力は感じますね。
712名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:07:55 ID:8y1mECaJO
どうでもいいじゃん
ただ口に出して言うことじゃないな
713名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:09:15 ID:IaTEfrgg0
>>698
助け合いになってないじゃん。
奴隷に募金させるのはおかしいだろう。それは善意の強要ですらなく搾取だ。
714名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:09:45 ID:sL632mP7O
自治会に集めさせるのは良くない。完全に集金状態。
715名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:10:08 ID:WYHFoUfaO
>>708
多分募金する人に「いいことをさせてあげてる」ってゆう感じなんだろうね
716名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:11:16 ID:1eNgPiSp0
募金を集める女学生なんて眼福じゃないか

朝に見るとちょっといい気分になるぞ俺は。募金しないけど。
717名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:12:11 ID:sRlSA/Jy0
まぁ、しかし、募金活動なんてしちゃう稚拙で純朴な「善意」って、俺は嫌いじゃないけどな。
拗ねてふてくされて斜に構えてる中高生よかよっぽどいいじゃん。
※かわいい子限定

中学のときかわいい女子がそういうことやってて、うーん、かわいかったなあ。
それがよりにもよって、なぜにあの糞DQNとくっつくか。
俺が夏休みに地元に戻って救ってやるべきだった・・・
718名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:13:00 ID:TgAblTYP0
募金がちゃんと使われていないことを知って以来、
街頭募金や赤い羽やらには募金しないことにしてる。

京都できちんと修行積んでる托鉢の坊さんは別だけど。
719名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:13:30 ID:CX9hVECN0
小学校の時、帰りの会にて…
「明日、赤い羽根募金があるので、お家から100円持ってくるように」
というお触れがあったな。当時はまったく疑問に思わなかった。
720名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:15:17 ID:14fchM+c0
>>718
商店街の親父達がやってる、「尺八愛好会」のことか?
721名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:17:47 ID:l6QjsPVs0
>>717
募金の話題から自己反省のレスに思わずワロタ
722名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:19:31 ID:PfBbvyGW0

 アカヒもこんな書き方するよな
723名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:19:41 ID:mDVq2frYO
募金は悪。使途をはっきり公表しないでなにが善意だ。
家にまでわざわざくるなよ赤い羽根!募金活動ならコンビニにおいてある募金箱みたいにさりげなくやれ。
仕方なく出したら赤い羽根おいていきやがる。どうしろと?金までとって人の家にゴミおいていきやがる。
724名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:20:10 ID:Q4ainZmk0
片っ端から声かけて、全部断わられて
最後アベジョージに辿り着いたんだろうな
725名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:21:30 ID:8GC86Wu9O
あどけない笑顔の小学生の手に5円玉を握らせる。
やわらかい!

やわらかいぞぉおおお!
726名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:22:09 ID:j2WszHHp0
強制で思い出した。小学校の時、誰かの家が火事になって
学校が封筒を配って強制的に見舞金を集めた
みんなお札を入れて出してるのにうちだけチャリ銭で
匿名だからそれを俺が出したのはバレてないけど
集めた封筒を揃えてた奴が大声で「誰だこれ〜、せけ〜!(せこい)」
と騒いで心臓バクバクした
727名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:27:02 ID:MZdvANwn0
街頭での中学生の募金お願いしますは、内申点アップの為の恒例行事だろ
728名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:31:13 ID:agKfSyyNO
街頭の立ちんぼに「まず俺を救ってくれよ!」って怒鳴ったら一気にドン引きされるぞ。
俺はいつもそれで対応してる。別に笑われたっていいじゃない、
街頭募金活動そのものに疑問を持ってもらえるきっかけになればそれでよい。
729名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:35:28 ID:EJNVdeO40
うちが住んでるとこの自治体は
赤い羽根1000円 緑の羽根500円

羽根は貰えません。金を集金されるだけ。
730名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:36:52 ID:EjMYYKTMO
街頭募金に心理的圧力を感じるなんて、まじめってゆうか妙な責任感が強いってゆうか…
見ず知らずの人の不幸や悲運に責任を感じる必要は無い筈なのにね。
他人の不幸の上に自分の平安な日々があるってのなら、話は別だが…
731名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:37:48 ID:L5KannMA0
使い道のイマイチわからん金を集めるくらいなら
通りすがりの人がめいめい鍋に食材放り込んでいくような
歳末助け合い活動の方が良いな
732名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:40:46 ID:jOF4u7Ui0
つーか、「産経の記事」ってのがキモかと思えば「安部譲二」がキモだったとは読めなかった。
733名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:42:48 ID:EjMYYKTMO
>731
チョコとか入れるヤツがいるからダメw

でも、ホームレスの人達への炊き出しとして、そーゆーのがあればいいと思う。
734名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:42:57 ID:iUQY2JN10
安部譲二の容貌は他人に心理的圧力を与えてるだろ
735名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:44:34 ID:wc5CG6fk0
白腕輪
736名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:46:17 ID:EjMYYKTMO
>732
あ、阿部譲二だったんだ?どーりでw
今は善人面してるけど、散々他人の不幸の上に胡座をかいてきたからね。
そりゃ、心理的圧力を感じる筈だわ。
737名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:46:32 ID:FuVS58Q60
白菜を施設に提供したり出来なかったのかな
738名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:47:38 ID:S2xLajBo0
募金ビジネスってやっぱり儲かるのかしら?
739名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:48:22 ID:eKB0Q0/GO
心理的圧力は感じないが、街頭募金箱下げて
お願いしますコールしてるババンどもに、多少の嫌悪感は感じる
740錯乱坊:2006/12/11(月) 18:50:01 ID:iUQY2JN10
>>731
しるこ!

>>728
漏れは高校の時両親を交通事故でなくしたが
例の非短足育英会からは 何の連絡もなかった
それで、漏れは非短足育英会の街頭募金を見かけると
「漏れの両親が事故で死んだとき何もしてくれなかったくせに!」って怒鳴ってやります

募金活動してる中高生は傷つくかも知れませんが
大人の社会ってのはこういうものだと 誰かが教える必要もあるのだと思っています
741名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:50:41 ID:gpwJ6nBeO
産経の勧誘が週に一回ペースで来て、しかも毎回違う奴だったのは不愉快だった。
何回断ったらわかるのかと思った。
742名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:51:02 ID:pAP01kmk0
あの綺麗なふわふわした羽根がたったの5円で買えるのはすごいと思いました
743名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:51:14 ID:EjMYYKTMO
クリスマス時期のジングルベルと一緒と思えば、さほど気にならないよ。
季節感、季節感w
744名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:52:38 ID:L5KannMA0
>>741
新聞の勧誘は販売店に直接言えば効果絶大
ウチのアパートはもう5年以上一度も来てないよ
745名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:56:51 ID:1U9g5H3E0
死ぬ死ぬ詐欺以降、募金が全部うさんくさく見えるようになった。
746名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:01:43 ID:1nG9jFDz0
>97
Salvation Armyは?
747名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:04:53 ID:93iyfRoZ0
あいにく、小銭を切らしてまして…
748名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:08:46 ID:hgaEuhA/O
産経らしいと言っちゃ失礼なんだろうが、ゲスな記事だ
一々紙面を割いて載せるような内容か?

朝日のお花畑も勘弁だが、こういう冷笑的なだけで何の生産性も持たない記事も同レベルだよ
749名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:09:04 ID:kXZl/ePn0
街で募金しろと直接言ってきて、無視すると
白い目で見てくるやつは氏ねばいいと思うお
750名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:20:00 ID:agKfSyyNO
安物のコピー機で千円札をコピーして持ち歩いておけよ、
精巧でなくてもいい、白黒でもいい、何となく千円札っぽければそれでいい。
くしゃくしゃにして折り曲げたまま募金箱に入れて羽根の受け取りは拒否して去れ、
ゴミ捨てただけだから犯罪にはならない。
だがもし羽根を受け取ったら詐欺になるかも知れないので注意。

街頭募金を形式だけのおままごとにして遊べばいい、
それでありがとうって言われるんだから悪い気はしない。
せっかくだから楽しむべき、自分がハッピーであればそれでいい。
751名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:30:45 ID:79aRAPsWO
>>750
コピーしただけで犯罪ですよ。
通報しました。
752名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:32:33 ID:FZE2xkwA0
いつもポストに勝手に羽(=領収書?)が入ってる
多分、町内会費に勝手に組み込まれてるもよう

これって違法じゃないのか?
753名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:50:07 ID:HqQ/ni6C0
赤羽では同じコンコースの四方八方に1クラス分のガキを配置してくる
またこのガキどもが子犬でも脅すかのように
「あがいはでのぎょーどーぼぎんにごぎょーりょぐおでがいしばー」と
うっさいうっさい
テメーで稼いで募金しろ
754名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:51:03 ID:BGIGla/KO
集めて使う社協に人件費はこない。
募金から給料貰ってるのは都道府県の募金会と
中央共同募金会の職員。
755名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:56:11 ID:qY4Ph5j+0
ジョージさんの言うとおり
756名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:58:31 ID:tr89wlUe0
僕っていうから若い記者かと思ったら

譲二おまえかwwwwwwww
757名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:04:53 ID:eAjKBKeT0
>>423
421だが、いやそのね、某伊集院の深夜ラジオで安部譲二が自著を
プレゼントするにあたり、あのダミ声で「ハーイ、シャロン・ストーンよ。
今日は私が女優の仕事で疲れた時に読んでる安部譲二先生の本を
プレゼントとするわ。」などと言ってた(言わされてた)のを思い出した
だけなんです。下らんことで悩ませてスマン。
758名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:23:39 ID:cVauYsgRO
5年前、田舎町に引っ越して間もなく、郵便受けに町の広報誌と一緒に
チラシと細長い箱が入っていた。
箱の中には赤い羽根のキャラクター柄の箸が入っていて、チラシには
赤い羽根募金と社協会費と何とかとって3つ合わせて2千円払え、と書いてあった。
皆さんのご協力をお願いしますという謙虚な文言もない。
頭に来たので払わないと社協に言ったら、役場から「箸を受け取っただろ?
開封しただろ?なら払え」と脅かされて払ってしまった。
その箸は今も使っている。
759名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:26:23 ID:33lToNOQ0
募金額の設定は中央から来ます。
まあ誰もマジメに達成しようとは思ってないけど

町内会の募金額の設定は町内会長さんとかからも要望が来ますね
いくら出せばいいんだって聞かれることが多いんだそうだ
町内会同士の見栄もあるし、住民同士の見栄もあって
なるべく横並びに合わせた方が揉めなくて済む
自分達だけ出さないのはかっこ悪いから、嫌々出してる世帯も多い
760名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:29:55 ID:Q4ainZmk0
>>1
まぁネタとしては面白いかな。w
761名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:43:23 ID:5RjDc3Rp0
赤い羽根なんてまだカワイイもんだろ
今流行の死ぬ死ぬ詐欺のほうが1000倍は不愉快だ
762名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:01:47 ID:ax5H0fEw0
>>761
だから赤い羽根のカネが、知らん間に共同募金会→社協を通して死ぬ死ぬ詐欺に流れ込んでるんだってば。

>>243を嫁
763名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:02:29 ID:Ll6mJ5IE0
>>759
うちの町内は予算から出して回覧板に大量に赤い羽根がくっついていてそれをとって回してた
764名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:03:42 ID:6x9ogiO30
>>762
>>243はちょっと違うよ、と元社協マンが言ってみる
765名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:13:13 ID:33lToNOQ0
>>763
募金を合理的に集める方法としてもっとも一般的ですね、

で、町内会費からいくら出すのか基準を決めて欲しいと
町内会長から言われると
ノルマの等分もしくは前年と同じ額を伝えるわけです
だいたい1世帯100円とか300円ってな感じで伝える

本来は、出したい出したくないを含め、町内会や個人がそれぞれの判断で出すべきなのですが
地域同士の見栄の張り合いになってしまうのですね
766名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:14:10 ID:RXTF+JdU0
確かに強制は行かんけどもさ、心理的圧力ってw
嫌なら嫌っていえよ、新聞使って言うんじゃなくってさ^^;
767名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:17:32 ID:axQya9aY0
ボーイスカウトの小学生が集団で接近してきて「お願いします」というのはキツイよな
来るにしても距離近いよ。お前ら接近して来過ぎなんだよ
768名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 08:45:08 ID:drqqKykR0
>>758
勝手に投函しておいて、なんだろ?と思って開けたら
料金が発生するなんて、それじゃ詐欺だ。
通報すればよかったのに。
769名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:47:18 ID:ij0zR9MP0
>テレビに映るアナウンサーや国会議員が、いかにも自分はいいことをしているのだと、慈善をした気になっているのに、僕は腹が立ちます。
>慈善は望ましいことですが、これ見よがしにするのは、真にチャチで野暮ったいのです。



24時間テレビもね
770名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:53:34 ID:FnifahDtO
うちにはニワトリがいるから、好きなのを幾等でも手配しますよ〜
赤いの青いの緑いの〜
771名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:54:21 ID:hN6lEI370
>>767
ごめんよ、俺昔やってた…
隊長やリーダーの言われるがままなんだよ。
諭吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! とかやってた。
772名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 13:59:19 ID:mUlJbI4aO
さすがあべ譲二
773名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 14:08:42 ID:BRdTxZ240
たくさんの賠償金を背負っている恵まれない管理者に合いの手を

                      赤羽共同募金
774名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 14:47:24 ID:TiPJItkz0
>>686

一通りレスを見て良かった。
漏れの書きたかった事が、まんま、書いてあった。


安藤昇は日本の財産。
安倍は安藤組解散寸前に紛れ込んだパシリチンピラ。
一応、あいうえお順で構成員として載ってるがな。
775名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 15:01:23 ID:Ckz+UIGH0
声の大きさ

あ●なが募金>>廃品回収>さお竹屋>>>>赤い羽根>>>>>中山参与


776名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 16:17:24 ID:iNe3xxpi0
知らない人の個別訪問や街頭募金は簡単に断れる。
町内会の顔見知りが集める募金は断れないな。近所付き合いもあるから。
親しい知人なら断れるが中途半端に顔見知りなので断れん。
額も決まってるし、まじで募金じゃなくて集金じゃ。
777名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 16:35:05 ID:ukSq91fk0
ワンクリック募金で充分だろ
ハンガーサイトとか
778名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 16:42:28 ID:pfH6Tv3FO
募金はしたことねーな
779名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 16:45:12 ID:hdayCDKY0
安部譲二は元々取り立てる側だったからな。
780名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 16:46:57 ID:uaaVbafE0

赤い羽根なんか助け合い募金じゃないよ。

実態を知ってるから言える、すんごい使い方してるよw

障害者・老人福祉にまともに使うと、これだけで大分改善されるんだけどな。
781名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 16:47:25 ID:hrZ0jH770
あれは、募金じゃないよ。戦争時代の強制徴収だよ。
782名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 16:48:40 ID:7YQ265NJO
高校生や中学生が制服着て募金活動を行っているのを見ると「どうせ内申書稼ぎだろ」と思ってしまう。
783名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 17:42:05 ID:Ckz+UIGH0
君が代・日の丸にはキーキーうるさい
入れ歯モゴモゴおじいちゃん筑紫哲也も
制服強制の募金には寛容なの? 教えて赤い人
784名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:25:49 ID:HDyLspk1O
>>780
kwsk

社協役員の研修(という名の宴会)に使われてるとか?
785名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:27:22 ID:jck+0tlx0
そあいやあ、ヤクザが売りに来る、新聞とかいう再生紙ってウザイよな
786名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:30:52 ID:xk1eqmUMO
自分も子供の頃から強制的に徴収されたし
子供の学校から毎年ムリヤリ徴収されるから、ムカつく。
787名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:32:58 ID:d68QiE970
やっぱり強制徴収だったよなこれって
羽を無理やり渡されて○曜日までにお金持ってきてください、と
募金自体は構わないけどさ
788名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 21:34:46 ID:3zbH1JRZ0
裕福な家庭が「募金?詐欺でしょ?」と断る。
失業で余裕など無い家庭から紙幣を出される。
この国は貧しい者どうしが支え合う美しい国。
789名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 22:21:41 ID:szFCU24N0
駅前でお嬢様女子中学校のボランティア部(?)が募金活動をしているのでよく募金する
並んでいる中で一番かわいい子にいれる
790名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:19:50 ID:7O9erOOH0
駅前なんかで子供が「よろしくお願いしまーす!」とか連呼してるのも
後ろで糸引いてるのがどんな手合いか判ったもんじゃないから迂闊に募金もできんね
791名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:22:37 ID:kFw1v1Uz0
あー思い出した
中学高校と強制募金だったわ@北海道
赤い羽根でダーツして遊んだ
792名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:23:45 ID:NeK3Gevc0
>>1
よーゆーた。
じょーじはえらいのう。
793名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:24:08 ID:lGKAE3YW0
あの赤い羽根は中国で作られている。
中華人民の安価な労働力を搾取して、募金の対価として
ただでばらまいている。
日本とは何と豊かで、そして恥知らずな国なのだろうか。
794名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:27:25 ID:rB+BSGOr0
赤い羽根、日赤、青少年育成なんちゃら、緑の羽根など…
なんか、2ヶ月に1回くらい募金という名目で強制徴収されてるよ、うちの市は。
795名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:33:46 ID:qmZ4Iv5K0
針つきの赤い羽根の処理に困ります。
募金はともかく、あんなのいらない!
796名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:37:15 ID:HonMdWdg0
そもそも運営、資金使途選定など不明。
毎年募金した人にわかるようにすべき。
797名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:47:56 ID:sbFdJ05n0
赤い羽根ねぇ。前から疑問には思ってたんだよな。
その羽根の製作・流通資金を募金にまわせよと。
募金とかの善意に見返りを求めちゃいないよコッチは。
798名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:58:57 ID:Y7ry2l52O
他人に施すほど人間が出来てないので募金しません。
799名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:03:56 ID:+03Ryp3Y0
これも怪しいけどNHKの年末助け合いの募金も怪しいよな。
年末、年明けにに助けるために年末に募金させてるし
800名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:05:14 ID:/s0tlAeJO
800
801名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:06:35 ID:Wnm6ryao0
募金したいやつだけすればいい。家まで来て金をせびるな。
802名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:07:36 ID:L7wUSRrd0
層化広告塔、教祖の秘蔵っ子・石原さとみが異例の
三年連続でポスターになった時点で、層化利権としか思わなくなった。
絶対にココには募金しない。
803名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:13:27 ID:xOgrHplJO
墓金は信用できん!
ちゃんと使ってるのか?
804名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:15:20 ID:wH2qE4/bO
関西の学生街に住んでいた頃、ホームレスと見間違えるような人たちが、毎週のようにアパートに募金集めにきたな。
結局どんな団体のどちら様だったのだろう。詳しい人誰か教えて。
805名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:21:15 ID:UIT3Z82A0
誰もが思っていることだが、なかなか公には言えなかった。
安部譲二が言うと、説得力がある。
806名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:25:25 ID:UIT3Z82A0
ついでに。
NHK歳末助け合い運動にも、言ってくれ。
あれもウザイ。

善意の団体を装うことで、
関連会社のボロ儲を隠したいのかな。
807名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:26:57 ID:ve2/QDYP0
さすが産経、どうでもいいことにケチをつける。
元祖DQN新聞は違うな。
808名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:28:34 ID:WNZmbMLlO
NOと言えない日本人
809名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:35:51 ID:91eY4mGz0

(-@∀@)< 誰か、ボクの机の上に置いてあった、書きかけの原稿知らない?
810名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:35:55 ID:3T8Ro6NPO
俺も小学生のころ、赤い羽が配布されたな。募金はしなかったが帽子に羽を貼って登下校したな。最近は羽じゃなく、羽の模様を書いた紙の配布だな。

赤い羽募金、駅でよくみるな。しかし、募金したことがない。
811名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:40:28 ID:RoimXbIw0
最近、募金というものが公も含め全て詐欺に見えるようになりました。
やはり、あの死ぬ死ぬ詐欺に止めを刺されたようです。
なんか殺伐とした世の中になったようで悲しい。
812名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:42:07 ID:2TlTPobd0
コンビニにおいてある募金は信用してる
813名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:44:30 ID:S5oWZNRJ0
赤い羽根募金は、使途が全く不明僚なので以前から問題視されている。
814名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:44:33 ID:vLW/vZTvO
よーしこれからは赤羽出身の奴を見付けたらとことんイジメてやるぉ(`・ω・´)
815名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:52:10 ID:h1ztdrDU0
確かにありゃ、善意の押し売り以外の何者でもない
実家の方じゃあ当番が集金して回っててほぼ強制状態だし
都会じゃあ高校生に募金活動させて、素通りすると何とも後味が悪い
募金の本来の意味から大きく外れている事は確か
816名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:55:06 ID:IbAUOLYF0
ある研究者によると日本での募金の6割はまともなものじゃないんだとか
817名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:56:45 ID:pLAxJbOAO
今の世の中、全てが胡散臭く、何かをすれば誰かの金儲けに利用されている気分に成る…
だから『見てるだけ〜』
誰かの尻馬に乗って楽して善意を満たす事が出来ない。
近所に困ってる家があるならポストに金入れとけばいいんじゃねーの、それでも。
818名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:57:19 ID:PKcoBY1X0
俺なんて、赤い羽根みたいな羽を100円ショップでイッパイ買ってきて
頭に付けまくって和製インディアンみたいな格好して赤い羽根募金して
職員?係員がドン引きしてたなwwww
819名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:01:18 ID:EdYEwiGoO
賞金の10万円を超えた分はカンガルー募金に寄付させていただきます。
820名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:02:59 ID:llaE9UlQ0
町内会では強制募金だ。
断れない。
まずこの辺の意識改革が必要。
821名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:18:25 ID:9LWWnKtYO
みんなは募金してるんじゃなくて偽善の証『赤い羽根』を購入したいだけです。
イイジャナイカ
822名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:22:41 ID:cL1vRaHo0
住人の意志とは関係なく、町会が寄付するからな。
823名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:22:59 ID:uR/1/n+u0
偽善でも何でもいいが、あの赤い羽根自体が何の役にも立たないのが
気に食わない。先っぽボールペンにするとかいい加減何とかして欲しい。
824名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:23:50 ID:pQHoOaZe0
運動経費 2,746,614千円 12.4%

はぁ。。。
825名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:29:41 ID:D5mgpiGMO
羽根にいくらかけてるんだろう
あんなムダなの作ってないで節約すること考えたらいいのに
826名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:33:02 ID:kBOthpv50
>>789
それはギブアンドテイクwで、ギブオンリーじゃない
827名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:46:55 ID:PED7wSrW0
>>825
まあ、羽つくっている業者さんにとっての
ボーナスだわな
って、そのための募金じゃないのに。

うちの町内会も毎年、200円集めにくるよ。
ぎくしゃくしたくないから払うけど。
828名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:57:02 ID:vLW/vZTvO
町内会の集金は、出さない人がいると、班長区長会長の誰かが
代わりに出してこっそり穴埋めしてる事が多い。
長のポストが回ってくる立場なら、いつかは我が身に降り懸かってくる悲劇だよ。
なので無下に拒否はできない、本当に悪質な恐喝システムだよまったく。
829名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 09:59:29 ID:Eq8POlos0
年末になると困ってる××を巣食うんで募金して栗て連中が多くなるよね。
830名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:02:24 ID:uefQRCK00
さすがB型の安部譲二w
831名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:06:42 ID:JSRA1TX2O
なんか古臭いコラムだな議院が胸に赤い羽とか
つーか阿部ジョージじゃんチョン経の手柄でもなんでもねえな
832名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:07:39 ID:MWnacsNj0
うちのところは町会での募金はしてない
町会地自体の存続が収支赤字で留保崩してる状態だし
833名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:07:39 ID:HGerLTYdO
創価ギャルが
キャンペーンガールな件
834名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:05:19 ID:KV1nuFPZ0
なんで赤色なの?
キャンペーンガールにちなんで三色にしろよwwwww
835名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:09:50 ID:G8rJaZW+0
駅前に子供達を沢山並べて募金させるのは良くないと思う
836名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:10:55 ID:RE5ZswSy0
ところでこいつ、「作家」として食っていけてるの?
837名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:12:26 ID:ygxBIT0t0
赤い羽根より交通安全協会を指摘した方が同意できるのに…。
838名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:21:59 ID:DdhEdvwq0
・する募金
赤い羽根(女子中学生限定)
あしなが育英会
神社の賽銭箱
黒柳徹子(本家UNICEF)
日赤と救世軍
フォスタープラン

・しない募金
赤い羽根(絶叫、集団、児童虐待)
日本ユニセフ
ホワイトバンド
死ぬ死ぬ詐欺
839名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:25:02 ID:KV1nuFPZ0
♪賽銭箱に100円玉投げたらつり銭出てくる人生がいいと〜
840名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 11:57:58 ID:xURKXPc90
赤い羽根 社会福祉法人 天下り 高額な役員報酬
って感じなだけど
841名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:37:33 ID:qqexcisa0
ウチは、来ないなぁ。街角で自分の意思で払うならいいけど、取立てに来られるのはイヤだねぇ。
842名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:43:28 ID:gs8MyqYu0
>>838
>黒柳徹子(本家UNICEF)
>日本ユニセフ
これって別団体なの?違いが良くわからない
たまに豪華封書で名前シール付でユニセフから募金依頼がくるけどあれも詐欺?
843名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:49:33 ID:uefQRCK00
>>842
日本ユニセフは本部の理念から乖離して暴走気味
黒柳徹子は運営を嫌って距離をおいてる
844名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:50:51 ID:W24M2UD5O
公務員だけど僕強制的に徴収されます
総務から文書がまわって来て、問答無用
845名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 12:58:12 ID:HLwRzIMi0
毎年広告塔に芸能人起用するみたいだけど、
大手神様広告代理店がやはり噛んでるんですかね?
846名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:03:17 ID:wIglkGsm0
売れっ子作家サマが言うといじましく聞こえるな。漏れも戸別訪問には
抵抗あるが近所づきあいの一環と割り切ってる。そんなに不快なら「PT
SDになった」とか言って訴えれば?w
847名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:04:03 ID:1/w0azUy0
ユニセフから、振り込み用紙送られてくるんだけど、
ちょっと行き過ぎじゃね?
振り込み人の欄には、ご丁寧に俺の名前が印刷してあるし・・・
848名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:05:59 ID:YwxjkUQO0
国会議員なんて大臣病があるくらいだから見栄の塊なんだよ。
勲章とかバッジとか羽根等見た目で証明されないと気に食わないの。
849名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:09:57 ID:eGQKKPv90
近所のおばあさんが来ても断るけど
黒柳徹子が来たら多分払っちゃう。
850名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:10:06 ID:MWnacsNj0
日本ユニセフなのに支那人に金払ってるし
理事の取り分は年2000万だっけ?
851名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:12:11 ID:cSLnHgyS0
故意に足を切断した猫や犬を並べて、治療代を要求する募金詐欺が流行っているそうだ!
乞食を使ってやらせるそうだ!世も末だな。
852名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:22:18 ID:DdhEdvwq0
あと、国境なき医師団も割と信用してる
新潟の時も素早く行動してたし
絵はがきしか買ってないけど
853名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:37:56 ID:1doj8CHQO
募金は99、9%が詐欺という事実。
NHK職員の死ぬ死ぬ詐欺で確信した人は多い
854名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:46:42 ID:vX2CeeQM0
募金詐欺ってちょっと前に話題になってたよね
嘘の援助項目を打ち立てて、募金箱を持ってると
みんな何も知らずに、金を放りこむの。
募金バイトなんてのを雇って、そういう詐欺活動をしてたグループが逮捕されてたね。
しかし、それを立件したのはマスコミの映像で、なぜか警察は後追いだった。
変な事件だったな。あんなの一発で詐欺てわかるのに、すぐに逮捕しねーんだもんな。
どうにも変な組織だね、警察
それと例のNHK職員のイカサマ募金とかね。募金っていかがわしい臭いばかりだ。

で、まあ赤い羽根は詐欺募金集団じゃないので、安心して募金できる数少ない集団だが
こういう慈善活動、あるいは偽善はもうやめましょう、っていう意思表示なのかもしれないね。
これを記事にした記者の意見はそうであると思うし。
詐欺募金のNHK職員とか、詐欺募金集団とかは、そういう偽善とか慈善活動とかが
死ぬほど嫌いな人種なんだと思う。
855名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 13:55:00 ID:vX2CeeQM0
庶民は募金をするが
金持ちはビタ一文、寄付しないケチばかりです。
赤い羽根も金を払っておらず、TV用にちょっと借りただけです。
金は払いません。赤い羽根は撮影が終わったら返還するので
寄付は一切しません。
856名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:12:12 ID:BQxusaGS0
うちの腸内会は強制だぞ。断っても、「強制ですから」だと。
857名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:14:27 ID:MXemWOda0
ここまで強制と定義するならNHKや年金なども突っ込んでみては
858名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:18:16 ID:uefQRCK00
>>856
集めた町内会会費の中から町内会決議を根拠に拠出するならいいが、
個別徴収は、その意思が無いのであれば理由を言って断固拒否するべき。







それが出来ないのがA型日本人w
859名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:19:47 ID:xURKXPc90
理事の報酬について聞いてみ
天下り多くいるから
860名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:22:02 ID:3VCYLLdz0

心理的圧力も何も、町内会費に含まれている
事後報告で羽根だけ配ってくる

同意もしていないんだが、違法性はないのかな?
861名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 14:24:38 ID:xURKXPc90
今、電話してみたらやっぱり天下り法人だったよwwww
きっちり報酬は出てるしね
862名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 15:58:48 ID:HqzAes7x0
>>861
共同募金会はダメだよ。
で受け入れた募金の行き先も既に利権化していて、決まったところに
しか行かない。
寄付せざるを得ないなら、まだ日赤のほうがマシだと思う。
それかプランジャパンや救世軍だな。
863名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:02:57 ID:wewR3K8V0
谷崎潤一郎も
「救世軍などの活動は、成る程、高邁ではあるが
鳴り物を鳴らしてこれ見よがしにやられると
見ている方が気恥ずかしく、足早にその場を立ち去りたくなる」
と言っていたな。
まぁ、正論だな。
864名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:08:58 ID:u9Hk7ypL0
救世軍は見た目は右翼的でひくが、
中身は社協や共同募金会のような「国営」の慈善事業より、よっぽど健全だぞ
国の関与が高いやつほど腐敗も物凄いんだよ
865名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:09:14 ID:rc+dPa07O
あしながもなー
866名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 16:19:53 ID:terlupsU0
この程度で圧力と感じるか、安部?
不愉快?鏡を見たか?

内容はともかくお前が書く文章じゃない。
867名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 20:28:02 ID:IAF+ksftO
中央共同募金会のHPのメールフォームから
送っても無視されるよ。ゴミ箱に捨てられるんだよ。
868名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:05:17 ID:pQHoOaZe0
本家ユニセフと日本ユニセフをまだわかってない奴いるのか。
黒柳さんカワイソス
869名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 22:09:36 ID:kXe/nilB0
小中学生が募金で立ってると、「私たちを襲ってください」と言ってるとしか思えないのは俺だけ?
ロリでショタでSで制服フェチの俺としては、募金なんて振込でやりゃいいのに、
わざわざ寒空のもと禁欲的に立って必死に懇願する姿ってエロ杉なんですけどwww
それが「教育的」と思ってる大人が居るんだね。

彼らに募金をするときは可愛い子を見つけて、お金を箱には入れず、「はい」って手渡しする。
手のひらに包み込むように渡してあげる。
その柔らかい手を握ったのを洗わずに家に帰って、顔を思い出しながらオナニーする。

ハッ、もしやそれが目的なのか?wwwwwwwwwwww
870名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 03:03:37 ID:OaHncZOo0
アークエンジェルスも詐欺だったからな。
名前からヤバそうだが
871名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:26:47 ID:J3ZOZ9X00
●ネット署名ご協力のお願い●
「○○ちゃんを救う会」といった団体が、登記をしていない任意団体
(人格なき社団)である場合、外部のチェック機能は実質的になく、
情報開示も行わないまま事務所を閉鎖・解散してしまうケースもあります。

このような状態を放置すれば、募金活動に対する不信感が増大し、
他の健全な募金団体にも悪影響をおよぼす恐れもあります。

そこで、こうした募金活動の問題点を改善 したいと、
有志がボランティア板に集まり、 世の中へアピールのための
ネット署名をはじめました。 ぜひご協力をお願いいたします。

募金活動に関する法整備を求める署名 (署名画面)
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/497907864

募金活動に関する法整備を求める会(wiki)(署名活動の主旨、Q&A、署名の仕方があります)
http://wiki.livedoor.jp/bokin_petition/

住所・氏名の記入は任意。ハンドルネーム可、フリーメール可に
なっています。ぜひみなさんのお力を貸していただればと思います。

署名数が集まれば、いずれ法律整備まで持って行く大きな力になります。
ハードルは高いかもしれませんが、議員請願まで持って行くことを目標に
頑張っております。 よろしくお願いします!

注)現在、当会の代表者は消息不明の状態が続いており
  ご署名いただいても署名自体が破棄される可能性があります。
  ご了承の上ご協力いただきたいと思います。
872名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 06:56:00 ID:s/ECTe8U0
前科者には付き合ってられない。
873名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:04:46 ID:ac08dQS+O
うぎゃ
みんな結構な額募金してんだね。

うちの町内会も職場も封筒に入れろってことで、誰がいくら募金したか全然わかんない。
我が家では募金は小さい頃から余った1円5円がデフォだったから、今も一回総額10円くらいしか入れてないや。

募金集計の人スマソ。
874名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:09:14 ID:NeyKdiQwO
なるほどね。
死ぬ死ぬ詐欺や収容ペット詐欺やホワイトなんとか詐欺は、
悲劇や美談で酔わせて募金を自発的にさせるからあとを断たないんだね。
875名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:15:46 ID:5buJ/jeD0
>>865
むう、あしながには姪っ子がお世話になったな。
876名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:22:13 ID:NeyKdiQwO
↓なんじゃこれ。消されたか
>注)現在、当会の代表者は消息不明の状態が続いており
  ご署名いただいても署名自体が破棄される可能性があります。
  ご了承の上ご協力いただきたいと思います。
877名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 07:37:47 ID:+6x5YXNq0
募金すると糞芸能人が書いた絵葉書あげますとかあったんだが、
明らかに営業募金だよな。。。
そういうのに募金するのは不快だな。

うちの職場はお茶代とかで毎月徴収される中から強制募金だから拒否できないし。
878名無しさん@七周年:2006/12/14(木) 10:45:45 ID:E0FwKaAT0
>>637
悪いことは言わないから、郷里にかえんなさい。
879名無しさん@七周年
献愛は時に苦痛を伴うもの
だが おまえの胸にあるのは
手を差しのべることの優越感のみ!