【社会】 冬のボーナス、国家公務員平均「68万3000円」…安倍首相は約582万円★3
戦国テニス
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:15:47 ID:wo1b5S6y0
何かオー
これこそ理想的な共産主義の世界だな
競争相手がいないからバカでもウハウハ
5 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:16:41 ID:vpYc52VR0
しまじろう最高裁長官
なんで公務員にボーナス出るの?
7 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:29 ID:oPUnrZDv0
俺もボーナス欲しいっす
9 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:20:25 ID:3G1WuY4B0
>>4 >競争相手がいないからバカでもウハウハ
国家公務員ですので、けっこう厳しい受験競争を勝ち抜いてきてますが、何か?
悔しかったら、君も公務員になればいいじゃん。
10 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:22:17 ID:7c3QMuTv0
国は借金だらけだっていうのに
なんで500万ももらえる連中がいるんだ。
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:23:08 ID:OI1/8TeB0
>厳しい受験競争を勝ち抜いてきてますが、何か?
>悔しかったら、君も公務員になればいいじゃん。
お決まりのレス
>>6 民間準拠だから。民間に出ないなら公務員にも出ない。え、民間だけど出てないって? そりゃ、能力か運のどちらかが足りなかったんだな。
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:24:26 ID:fgtrLQJL0
4>>お前みたいな奴に限ってろくに税金も払ってないんだよね。
これもアホニートが見たら500万が高く見えるんだろうな…
議員にとって500万なんて活動費で一瞬で消えるのに
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:26:06 ID:S0pqIL3C0
ニート・フリーターの諸君
市役所に押しかけて、ボーナスを俺にヨコセー!と抗議汁
思ったより少ないねぇ
17 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:26:51 ID:4FVQLoko0
一般会社のボーナス=余剰利益の分配
公務員のボーナス=徴収税余剰の分配
国のトップでも500万か。
もっと基本の金額を上げて、その分汚職をしたらバンバン首を飛ばせばいいのに。
19 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:27:37 ID:627ObAH20
>>9 つーか数字で見る限り、先進国と比べ国家公務員の待遇にはあまり違和感はない。
赤字自治体の地方公務員の給与が問題だと思ってる人が多いんだよ。
特に好景気の時代に公務員にしかなれなかった世代の高待遇は異常だと思う。
20 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:31:50 ID:S0pqIL3C0
>>17 公務員のボーナス=徴収税余剰の分配 ×
公務員のボーナス=国民借入金の分配 ○
21 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:34:55 ID:y8OfWVRf0
>>12 赤字企業だと有能な社員でも支給されないが
無能な公務員は赤字でも支給される。
>>21 うむ。そういう人は、能力は足りてても運が足りなかったんだな。
23 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:40:14 ID:ouDmvm+g0
借金増やしてまで労う必要があるのか・・・?
通常の給与だけで十分だろうが!
24 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:41:17 ID:zClMKOko0
大阪府にくらべたらかわいいもんだな
平均年齢が10歳わかいけど
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:41:46 ID:4pNyCU8/0
26 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:42:59 ID:Q97SzruR0
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:43:02 ID:QaZe/Eqq0
日本沈没3ヶ月前。
28 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:43:22 ID:Xj4CHhdr0
漏れは58万。某社系列 20代後半の院卒です。
29 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:46:04 ID:kPRzp8sM0
激務の国家公務員は別にこれくらい貰ってもいいと思うが、地方公務員は明らかにもらいすぎ。
地方で家買うのは公務員しかいない現状見ればわかる。
30 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:46:18 ID:WONBjYsk0
漏れも58万。一部上場メーカー 20代半ばFランク大卒です。
たかが70万程度でここまで騒いでるのかw
外資きたらこの5倍はもらえるぞ。負け組乙w
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:48:54 ID:627ObAH20
>>31 大阪みたいな負け組公務員が他の勝ち組公務員並みの待遇なのは許せん。w
33 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:51:37 ID:zwahTQ5XO
34 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:06 ID:+BytosCcO
公務員ってやっぱこんなもんなんだな
35 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:57:41 ID:vpYc52VR0
>>31 たしかに5倍かもしれないが、生き残れるのは5分の1だろ?
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:58:32 ID:lol/XOq80
>>23 下のような意見もあるけど、地方公務員はちとボーナス額おおいよなぁ・・・。
日本を借金漬けにした犯人はだれ?
国債の発行残高削減のために、行政は道路特定財源の余剰金を建設国債償還に当てる
等の堅実な案をだしているのに、反対している人がいます。
それは
政治家
です。
ここまで国債発行残高が増えたのは、行政・官僚のせいだという批判誘導がされてきましたが、だまされてはいけません。
そもそも政治家が地域の利権誘導で、さまざまなばらまきの公共投資をした結果、ここまで国債発行残高が増えてきたのです。
もちろん、行政側の責任もあります。不必要な公共投資に行政の立場から反対すべきだと思います。
しかし政治家にこうしろああしろといわれれば、行政は従わざるを得ないのが現状でしょう。
一番日本の借金漬けを解消するのに効果的な方法は、税金をバラまいたり、特定団体への利益誘導の政治をしている政治
家に選挙権ある民衆がはっきりとNOという選択をすることです。
行政をたたくより、政治家を叩いた方が、よっぽど効果的です。
政治家の言動をよくチェックしてだまされないようにしましょう。
衆愚政治にまんまとのせられるような、おろかな日本人から卒業するべきです。
--------------------
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20061205003.html?fr=rk 財務省は余剰金を建設国債償還など財政再建に充てたい考えだが、こうした目立たない使い方に対して、
与党政治家の大半は「参院選を前に何を考えているのか」(自民党幹部)と猛反発した。
参院選を前にして、国民に対して、せっかく目に見える“あめ玉”を用意できるチャンスをみすみす見逃すことになるからだ。
37 :
33歳独身公務員:2006/12/09(土) 12:59:24 ID:UitqGzVM0
愚民ども
まだやってたのか
よっぽど暇なんだな
働けよカス
38 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:01:43 ID:wCuMnehHO
>>29 地方なんて公務員じゃなくても、本当に誰でも家くらい買える
39 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:03:47 ID:rpoQtsYM0
なんか、馬鹿馬鹿しくなってきたな・・・・
さて、そろそろ確定申告の時期だけど、今年度はもっと脱税してしまおうかな。
┏━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 国 名 ┃ 日本(Japan) ┃ アメリカ合衆国(USA) ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 面 積 ┃377,835,418km^2 世界第60位 ┃9,631,418km^2 世界第3位 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 人口(2006年) ┃127,767,944人(世界第10位) ┃300,007,997人(世界第3位) ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ GDP(2005年) ┃504兆9,180億円(世界第2位) ┃12兆4,388億USドル(世界第1位) ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃GDP(MER)(2005年)┃4兆5,710億USドル(世界第2位) ┃12兆4,388億USドル(世界第1位) ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ GDP(PPP) ┃4兆1,670億USドル(2006年 世界第3位) ┃12兆4,388億USドル(2005年 世界第1位) ┃
┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
41 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:05:22 ID:KY+wRj1e0
こんなの官僚になるようなエリートにとってははした金。
そもそも、官僚はお金にそこまで興味ない。
企業行けば何倍もお金が手に入るんだしね。
それでも東大法学部の生徒が官僚に成りたがるのは権力が欲しいから。
公務員って案外もらってないんだな。
44 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:09:53 ID:amepnP7w0
公務員を叩くのはこんな人
3年12月:マスコミや商社、超一流メーカーにしか興味ないっす。メガバン・証券?プギャー!
3年1月:説明会予約とかめんどくさいっすね。もちろん超一流大手しか眼中に無いっすよ!
3年2月:さぁて学校も休みだしそろそろやるかな。中堅企業巡りしてる奴馬鹿じゃんww
3年3月:やっぱ一流どころは厳選採用してるっすね!まだまだ持ち駒は沢山あるし余裕余裕
4年4月初旬:メガバンに内定した?プギャー( ^ω^)カネ貸しに興味はないお。
4年4月中旬:まあマスコミ、商社なんてコネ採用ばっかだし。あんなバカどもと一緒にされたくないねww
4年4月下旬:メーカーの内定はこれからが本命だからね。GW明けには祝杯だぜ。
4年GW明け:まだだ!!まだ終わらんよ!!今更中堅なんか行けるか!絶対大手で決めてやる!!
――――――――――――――――大手企業選考終了の壁―――――――――――――――――――
4年5月:民間?何それ?公務員になって見下してあげるからww
4年6月:国家T種なんて練習台です。素人にはそれがわからんのですよ。
――――――――――――――――3ヵ月後――――――――――――――――――――――
4月9月:( ´ω`)結局公務員も秋採用も全滅だお・・○○は地銀に素材かぁ・・
( ´ω`)地味なあいつですら公務員なのに・・・死にたいお・・・
――――――――――――――――3ヵ月後――――――――――――――――――――――
4年11月:( ´ω`)外食でも先物でもいいお。
( ´ω`)正社員になりたいお。
45 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:12:13 ID:wlYvkNr90
46 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:13:15 ID:0oDGzr8t0
47 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:14:02 ID:amepnP7w0
卒業式 ∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| びろ〜ん
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
3年後 ∩―−、
. / (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| (入__,,ノ ミ あばあばばばば
、 (_/ ノ
\___ ノ゙ ─――、
/\ _ ヽ
(⌒0 /\ ヽ (_ノ
`ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
48 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:14:21 ID:4o2uC+LF0
49 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:16:57 ID:amepnP7w0
>>48 内容ねえ。プロ野球選手に何億も出したり、規制業種のマスコミ・インフラが30代で1000万いく
こと考えたら、かわいいもんだと思うけどなあ。
あとテレビタレントどもが何千万も稼ぐのも釈然としない。
50 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:18:18 ID:LDrgeb6/0
民間でボーナス70万以上貰える所
2割だぞ。その2割をとって民間平均って・・・
51 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:21:20 ID:amepnP7w0
>>50 大卒総合職なんて民間でも2割くらいだろ?
それを考えると同職種同給料で妥当だと思うが。
民間でも大卒と高卒じゃだいぶ給料違うだろ?
公務員だけ大卒でも高卒にあわせろってのは暴論。
52 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:22:24 ID:2G/Yoggo0
>>36 政治家と官僚だろ。お前は見方を誤っている。
官僚は自動車税に目がくらんでいるし、
政治家は自分の票田を稼ぐ事に必死。
しかも政治家が反対している理由と、証拠を示していない。
I種なら全然安いと思うけど、それ以外なら半分くらいでいいよ
あほか
高齢公務員ほど高卒が多く占めてるのに大卒に合わせろつーほうが暴論だろが。
55 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:25:36 ID:s1WtauRU0
うるせーな、公務員ばっか否定すんじゃねーよ
なんだこの国のマスコミは。
56 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:26:05 ID:amepnP7w0
>>52 官僚つっても一般財源化に反対してるのは国土交通省だけ。
財政の健全化を目指す財務省はもちろん、他の省庁も道路の分が一般財源に
まわってきたら取り分増えるから賛成してる。
民間のメーカーでも、どこに資源集中するかで揉めることあるだろ。それと同じ。
ただ、最終的に予算通すのは政治だから、結局は自民が政権握ってる限り土建国家の
構造は何一つ変わらんと思うけどな。
57 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:28:01 ID:u9xnXIH50
>>31 外資で稼げるのは有能な人間
公務員になろうかというような無能な人間はクビを切られるのがオチ
受験勉強だけが取り柄だからなw
58 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:28:17 ID:wlYvkNr90
>>52 官僚だって所詮は役人だよ。政治家が決めたことには従う義務がある。
官僚に丸め込まれてるようなら、それは政治家としてダメなわけで、やっぱり
そんな奴を選んだ側に問題があるだろ。
59 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:28:44 ID:6A41i4wZ0
>>50 おまえは騙されてる
官庁で言う「民間」にはおまえらみたいな中小企業は入ってない
大手企業のことを「民間企業」と言い、その各業種(銀行・証券・商社含む)の平均ということ
これは官僚(もちろんキャリアの方)が国立出で、民間に行けばこれくらいってのが前提だから、
国立出で中小企業で単純労働なんて考えられて無くて当然
ちなみにこの調査、相当に恣意的なのは「管理職を除く行政職職員」というところ
官僚は20代半ばですぐ管理ポスト与えられるから、「管理職を除く行政職職員」とは新入りキャリア
+ノンキャリってこと
キャリアの普通の官僚はもっともらってますよ
60 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:33:01 ID:6A41i4wZ0
>>56 そりゃそうだろ
どの官庁も予算欲しいもん
だけど、目的税は目的があるから特別徴収されているわけ
目的外に使うなら、徴収している意味が成り立たない
一般財源化するなら、目的税をまず廃止し、その上で別の課税をするか、全体的に増税しかない
一般財源化しても、結局無駄遣いされて終わりってのは変わらないし
それなら国債の償還に使った方がマシ
61 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:33:34 ID:8rgm5Sa40
ねえねえ、国家公務員て何が取り柄なの?
ぶっちゃけ誰でもできる仕事なんぢゃないかなー
教えてプリーズ
62 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:34:15 ID:5rhiVgm90
共産党うぜ
63 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:36:37 ID:OM14StGd0
64 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:36:53 ID:amepnP7w0
65 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:37:02 ID:u9xnXIH50
>>61 怠けることと、くすねること。
必殺技として1時間でできる仕事を1日かけてやるという民間人には
真似のできないものもあります。
>>59 何をもって中小企業と言ってるのか知らないが、比較対象は従業員数50人以上の民間企業だぞ。中小企業も充分に含まれてると思うが。
67 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:39:20 ID:6A41i4wZ0
>>58 それがそうじゃないんだな
大奥には大奥のしきたりがございます、上様といえどそれには従っていただきますってわけさ
任免権があっても、次官人事すらままならないのは田中真紀子のババア対外務省でもわかるだろ?
けっきょく、ムネオみたいにツーカーでやるか、真紀子みたいにガチでケンカして孤立するかだ
そのムネオとて利用価値が無くなり、ヤバイ情報もってるからトカゲのしっぽ切りされて裏切られた
今更、外務省批判してるけど、おまえも同罪ジャンって誰も聞く耳持ってない
これじゃ政治家はただのお飾りでしかない
68 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:41:00 ID:amepnP7w0
>>65 民間人ねえ。公園に会社のロゴが入った営業車止めて、
昼寝してるおっさんは民間人じゃないんだ。そうなんだ。
社章つけて昼間からパチ屋に入り浸ってるおっさんも民間人じゃないのか。
まあ、そんなに民間人が有能なら仕事が楽で給料たくさんもらえる
公務員になったらいいのにww
69 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:42:17 ID:DfPBkWb00
殺して奪ってやるぜ リストはもっている
最近はボーナスだけじゃなく業績手当が結構でるらしいから
68万3000円っていうのは、無能公務員がもらう最低額かもしれないよ
71 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:43:39 ID:amepnP7w0
>>66 マジレスすんなよ。
>>59は個人商店や従業員が家族しかいないような
町工場のことを中小企業って言いたいらしいから。
まあ、そういうとこに公務員と同じような大卒の社員がいるかは、大いに疑問だがww
>>63-65 えー、それは酷いですねー
たしかにゎたしはボーナス120万貰いましたが、結構仕事大変なんですよぉー
メーカーのSEですけど、ちゃんと人が持ってない技術とかぁりますよぉー
それでいいならゎたしも国家公務員になりたいですぅ><=3
73 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:45:51 ID:amepnP7w0
>>72 SEって・・・
今週の東洋経済読んでみろよ。ボロクソに書かれてるからww
74 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:46:11 ID:6A41i4wZ0
>>61 取り柄?
国立大出たことだろw
学歴があるからえらいんだぞ、賢いから行政も間違わないんだってハッタリ
実際そんだけだよ
>>63 黙っておとなしくしてる?誰が?
>>64 資質いる仕事なんか官庁には無いわw
>>65 ん〜、それは中央官庁じゃなく、地方公務員じゃないかな?
中央官庁は仕事量はマジで多い
ただなぜか変なプライドがあって、キャリアは午前中は仕事しない
だから深夜まで仕事してるという変な人種
>>66 だから、そこにカラクリがあるってことだ
それくらい気付けよw
75 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:46:46 ID:StYTkmYK0
まぁ国家公務員は結構大変だしな
地方公務員になりたいなー
地方の若干景気がいい企業の新卒のボーナスと同じくらいだね
77 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:49:49 ID:amepnP7w0
>>74 カラクリも何も、データ的には十分有意な数のサンプル取ってるが。
おまいが言ってるのは永田の偽造メールと同じレベル。
あるある、と言って具体的なことには何も言及していない。
78 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:49:52 ID:6A41i4wZ0
>>68 おまえもバカだねえw
地方公務員はその程度の連中だが、地方公務員になるにはコネがいる
公務員はある種既得権益だから、公務員の親族が公務員になるわけだ
地方じゃ役所が地元じゃ一番の高給だったりするからな、何もしてないのにw
国家公務員になるなら、公務員試験を受けねばならん
誰でもなれる訳じゃあない
79 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:27 ID:/t/+SS5gO
俺 689,000円だった
棒茄子
80 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:51:28 ID:f6bK6yTE0
民間の皆さん、そんなに有能ならじゃんじゃん稼いじゃってください。
81 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:13 ID:6161PR4C0
82 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:13 ID:u9xnXIH50
>>73 エッ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
インド人に職を取られちゃうとかですかっ!!(`・д´・ ;)
84 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:06 ID:4j95B0lD0
残業無しの毎日定時に帰れて土日休みでこの額なら俺は公務員になる
85 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:57:36 ID:amepnP7w0
>>78 バカなのはあんただよ。
地方公務員なんて枠で話してる時点で何もわかってない。
一般行政職でも上級・初級(中級はほとんど採用されて無いので割愛)があり、
上級の中でも行政・警察事務・教育事務・土木・農業・化学・電機などと細分化されてる。
それに加えて小中高の教師・警察官・消防士などがあり、実際はこちらのほうが7割以上を占める。
で、おまいの言いたいのは水道や交通採用の現業だろうが、そんなのは10人に1人もいない。
地方公務員と言ってもこれだけ違うのに、そんなことも知らないなんてよっぽどの社会不適合者だなww
86 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:35 ID:6A41i4wZ0
>>71 いや、マジで普通の中小企業も入ってないぞ
人事院は何をもって民間企業の平均と言っているかは公にはしていないが、「各業種」の「民間企業50社」の平均
を勧告基準にしている
この民間企業50社は常に入れ替わるが、大手企業と言うことには違いがない
ちなみに地方公務員の給与基準も「大手50社」+「各県のトップ企業10社」の平均で地方自治体に総務省を通じ
勧告するため、地方によっては公務員の給与が、その地方の民間平均を大きく上回ることすらあるわけで
前述のように、キャリアは基本的に国立卒がメイン
町工場はおろか、普通の中小企業だって眼中にない
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:58:36 ID:u9xnXIH50
>>74 > ただなぜか変なプライドがあって、キャリアは午前中は仕事しない
> だから深夜まで仕事してるという変な人種
そりゃ、残業手当をくすねてるんだろ
なおかつ、1時間でできる仕事を一日かけてやるという技も合わせている
非常に難度の高い技だ・・
88 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:15 ID:amepnP7w0
>>83 そう。あんたらのやってることはインド人でも中国人でも出来るの。
それなら給料安いほうがいいに決まってるじゃん。
それに比べて公務員は権力的な権限を持つ部署に、外国人採用したらいかんでしょ。
だから給料高くて当然なの。
89 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:57 ID:6A41i4wZ0
>>77 具体的なことは
>>86に書いておいたから見ろ
つうか、人事院は何をサンプル基準にしたかは公表してないのに、「データ的には十分有意な数のサンプル取ってるが」
とどうして自信を持って言える?
おまえが人事院の工作員なら話は別だけどなw
90 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:02:57 ID:XY23Y8xb0
>>83 その様子じゃやばそうだが、
SEはデジタル土方だから、体力のある若いうちに稼いでおけよ
それときちんとスキルを身につけておけ
もちろんSEがらみのはスキルとは言わない
91 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:34 ID:gBeTJJN50
新卒で40万もらった。
頑張って勉強して公務員になってよかったとおもった瞬間。
今日は両親に寿司を食わせてやれる。
>>88 インド人とも中国人ともアメリカ人ともヨーロッパ各地の人とも
いま一緒に仕事してます><=3
コアの技術を持ってる人はなかなかいないですよー
民間はすでに世界レベルなのに日本の国家公務員は世界でも低レベルですねーだ
93 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:31 ID:6A41i4wZ0
94 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:29 ID:f6bK6yTE0
>>74 > ただなぜか変なプライドがあって、キャリアは午前中は仕事しない
> だから深夜まで仕事してるという変な人種
なぜか?
そんなことも知らんで公務員批判か。
おめでたいな。
95 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:30 ID:amepnP7w0
>>86 よくもまあ、そんな出鱈目書けるねww
>地方公務員の給与基準も「大手50社」+「各県のトップ企業10社」の平均で地方自治体に総務省を通じ
>勧告するため、地方によっては公務員の給与が、その地方の民間平均を大きく上回ることすらあるわけで
この理屈で計算すると「大手50社」「各県のトップ企業10社」には外資系も排除されないから、東京都庁とかは平均年収数千万
になってもおかしくないし、愛知・大阪なんかも1000万は下らない。
どう考えても中小企業込みで計算してるから、600〜800万のとこで地方公務員の給与は収まってる。
もうちょっとマシな煽りしてくれよww
>>91 水産庁の馬鹿役人どもが漁業交渉でボロクソに負けたんで
その寿司のネタもこれから減っていくよ
せいぜい今のうちに旨い寿司食わしてあげな
97 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:57 ID:gBeTJJN50
>>84 公務員たっていろいろいるよ。
世渡り上手な奴は残業しないけど、そうじゃないやつは
残業しまくって、土日も職場に出てきたりしてさ。
自分は残業毎日のようにしてるけど、まだ残業代でるだけ
マシかな。
98 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:08:40 ID:K+ENCGuY0
>>96 国会議員の後押しがなければどーにもならない罠。
鯨だけは何とか頑張ってるみたいだけど。
99 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:54 ID:6A41i4wZ0
>>85 おまえ本気でバカなの?
このスレ何のスレかわかってる?
管理職や教員、警察官・消防らを除いた一般行政職の話に決まってるだろボケが!
もっとも地方では教員・消防・警察も名誉職だから、ほぼ世襲だってことは内緒なw
つか、水道や交通採用の現業(清掃関係もだな)で既得権益、年収1000マーンなんて話は
自分が関西Bだって言ってるような物ですよw
100 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:08 ID:amepnP7w0
101 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:42 ID:XujHSRD40
>>86 >>89 マジレスするが、調査対象民間企業は7900社だよ。
事業規模50人以上が対象だから、さすがに町工場みたいのは
入らないが、7900社が対象、50人以上の企業が対象だよ。
102 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:39 ID:K+ENCGuY0
とりあえず調査対象の民間企業に派遣も入れろよ。
安倍と経団連の話では派遣も一般的になんだろ?
103 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:40 ID:5iNyAIMn0
今日、新築一戸建てのモデルルームに見学に行ってきたけど、
受付表に俺公務員妻公務員と書いただけで、担当者の目の色が変わったw
受付すませる前までは、暑さでだれていた担当者が急にシャキシャキしはじめ
て、他に見学にきていた、会社員との対応の違いに優越感を覚えたw
質問しても無視される会社員は立腹して帰っちゃったけど、俺らには、DMを
送らせてもらいます。と、深々と頭を下げていたw
そして、建築費用の話になると、自己資金が2,500万円+80坪の土地がある
と言うと、更に目を輝かせて、数年後金利が上がることを力説して、直ちに契約
しようとする必死さにワロタw
これだから、公務員夫婦は止められないwwww
ちなみに2人での年収は、1700万円子供1人
「超幸せです(*´д`*)」
104 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:34 ID:amepnP7w0
>>99 地方公務員て8割がたあんたの言う名誉職なんだけどww
最初から一般行政職って言えばよかったのに、素直じゃないね。
>もっとも地方では教員・消防・警察も名誉職だから、ほぼ世襲だってことは内緒なw
あんたがどこに住んでるかは知らんけど、よっぽど田舎なんだなww
105 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:29 ID:oRpJ1DC20
106 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:34 ID:XujHSRD40
>>103 俺公務員だから凄いとか、ひがむなとか、試験落ちた奴の僻みだとか
多いよな。ニセ公務員は消えてくれ。
__
/ _`ヽ、
/ト、 ,-__, ー_ i、
lイミF fr'三テ fヨ!
ハ マl} 丶 .ィー;_チ_!
jリヘ._ト、 //゙,ニ、`i}
jノLイムjト、 {!_,rヌミヽi!
/ / ヾiヽlリ `「|i |! li |\
/ 、 ヾiヽ`、 ヾ!i |リ! .ヽ
/ ヽ :i! ヾiヽ\/ノ!ii| i. ヽ
,′/ ', ! lii lヽ./ |lii| 、! , '、
! i: ヾiiヽ |lii| V ヽ
慈 円 [Zui Wen]
(707〜789 唐 )
107 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:44 ID:98jTBhWD0
コレって当然税込みだよね?
税込みならショボイ官僚の漏れでも100マソ超えてたし。
108 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:21 ID:sZfjo55tO
私(妻)県庁勤務、夫大手メーカー勤務
ボーナスの時期だけは民間企業をうらやましく思うが
普段の仕事ぶり、月給なんか見てると全然割に合わないなぁと思います
109 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:42 ID:amepnP7w0
>>105 そりゃないわ。こいつ単なる煽りだもん。
86 :名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 13:58:35 ID:6A41i4wZ0
>>71 いや、マジで普通の中小企業も入ってないぞ
人事院は何をもって民間企業の平均と言っているかは公にはしていないが、「各業種」の「民間企業50社」の平均
を勧告基準にしている
この民間企業50社は常に入れ替わるが、大手企業と言うことには違いがない
ちなみに地方公務員の給与基準も「大手50社」+「各県のトップ企業10社」の平均で地方自治体に総務省を通じ
勧告するため、地方によっては公務員の給与が、その地方の民間平均を大きく上回ることすらあるわけで
前述のように、キャリアは基本的に国立卒がメイン
町工場はおろか、普通の中小企業だって眼中にない
>町工場はおろか、普通の中小企業だって眼中にない
110 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:19 ID:6A41i4wZ0
>>94 お、ここにも中央官庁の工作員がw
なんでか書いちゃったら〜? 書けるならねw
>>95 外資系は排除だと思われますが
ちょと内緒の話だが、新生銀行がスタートしたときは、平均のサンプルに入れるかどうかもめたらしい
どうでもいいけど、47都道府県全部のトップ10社の平均だから、東京なら東京のトップ10社平均で都庁の職員は
年間数千マーンとか言う話じゃないですが?
どうも日本語が不自由なようで
地方にとってみれば、東京・大阪が給与レベルをあげてくれることになり、大都市では逆って問題があるが
(実際は地方係数と言うのがあって、それで再計算されるらしいが、そんなのは無視してお手盛りの自治体多数)
111 :
月光:2006/12/09(土) 14:19:49 ID:KQxjkuAM0
退職金ゼロ、国民年金6万円クラブ(年収70万円の老後予定)の皆さ〜ん。
君は映画「マトリックス」を観たかい?
ウヨ自民党(経団連・米国)=サヨ労組系政党(連合・中国)の55年体制
がまだ続く「公的横領債務1000兆円ホラーワールド」にようこそ!
時給3600円の赤旗労組社員・公務員様のメーデー会場で、時給1200円で
喜んで警備をしる派遣契約パート、非正社員労働者(2200万人)諸君!
時給という概念や賃上げという言葉も知らない、中小零細自営SOHO
ベンチャー500万社、副業在宅自給自足ワーカー(推定1500〜2000万人)諸君!
公務員や社員様が歌う革命歌インターナショナルの歌詞を知っていますか?
上流・公務員や連合労組加入10万社に搾取され続け、自分の時間も持てない
「生活保護在日朝鮮人」以下の「ハードワーカー・奴隷」日本人ワールド!
2大政党制時代というマスコミの与太話はいいから、そろそろ青いカプセルを
飲んでこの超現実から目覚めようじゃないか。ここは、ひどい洗脳世界だよ。
112 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:03 ID:8uR5iluV0
割に合わない仕事だと思うよマジで、公務員。
113 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:42 ID:98jTBhWD0
おまいら、キャリアってどんなのか知ってるのか?w
ショボイ官僚の漏れはキャリアと席を並べて仕事してはや20年。
何でも答えてやってもいいぞ。
お前らさ〜
こんなところで愚痴ってないで
窓口で怠けてる公務員怒鳴りつけてやれよ
馬鹿公務員に対する苦情を議員にメールしてやれよ
選挙にもちゃんと行って 公務員に厳しい政治家に投票しろよ
そうすれば徐々に世の中変わっていくよ 曲がりなりにもこの国は民主国家だからな
国が公務員甘やかしてるのは 結局はお前らが馬鹿で優しいせいだよ
株で20億稼いだニートの方が生涯収益多いよな
大手企業の社長クラスなら年収何億とかで、総理の賃金と比べたら月とすっぽん
>>113 うちの会社の東大、京大マスターと同じでやっぱり使えないんですか?
117 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:23:29 ID:98jTBhWD0
キャリアってあっと言う間に管理職になっちまうのよ。
だから、残業代が出ねーw
マジで部下より給料安い時期があるのよw
>>100 それは地方公務員の話だろバカ
地方のトップ企業って言っても、中小企業しかない県のトップはやっぱ中小企業なんだよ
それくらいわかれ
>>101 実際に給料いくらですかって聞いて廻ってると?
おめでたいねおまえってw
119 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:23:44 ID:XujHSRD40
>>110 調査対象企業は ”7900社”で事業所規模”50人”と書いてるだろ。
ちょっとはググッてくれよ。7900社だ。あんたの
>>110の計算じゃ
各都道府県トップ10社じゃ、日本の都道府県は47じゃなく790都道府県
あることになっちゃう。
120 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:41 ID:K+ENCGuY0
>>114 政党主導の談合選挙は民主主義ではない。
121 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:25:17 ID:98jTBhWD0
>>116 はっきり言ってできる奴は少ないw
大半はプライドがやたら高くて、そのためにキャリアの厳しい上下関係で精神的に追いつけられる香具師が多い。
122 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:25:29 ID:amepnP7w0
>>110 内緒の話ばっかりしてくれてありがとね。
公務員でもないのにどうしてそんなこと聞けるのかな〜
>外資系は排除だと思われますが
>ちょと内緒の話だが、新生銀行がスタートしたときは、平均のサンプルに入れるかどうかもめたらしい
あなたの言ってる外資系の定義とは何でしょうか?まずはそこから明らかにしてください。
で、キヤノンは外資系だと思いますか?
>どうでもいいけど、47都道府県全部のトップ10社の平均だから、東京なら東京のトップ10社平均で都庁の職員は
>年間数千マーンとか言う話じゃないですが?
>どうも日本語が不自由なようで
ここまで来ると痛々しいね。各県の人事委員会が調査対象にするのは地元企業なんですよ。
折角
>>100で根拠示してあげたんですから、それくらい調べてから書いてくださいねww
まあ、何だ。
公務員の給与は人事院勧告を国会が承認して決めるので、結局のところ決定権は国会議員にあるわけよ。
国民が選挙で選んだ国会議員がOKと言ってる以上、ここで文句を言ってるのは少数派でしかない。文句を
言うのが多数派になれば、人事院勧告は承認されない理屈だからな。
文句があるなら選挙に行く。まずはそこからだな。
124 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:29:16 ID:6A41i4wZ0
>>105 入ってないよ、まったく
眼中にすらない
>>109 言うに困って煽りとか言い出したぞw
>>119 そんなの本気で信じてるのかw
つか、地方トップ企業〜って話は地方公務員の給与の話なのだが、本気で頭悪い?
ところでマジで7900社の平均とって、こんなにボーナス出ると(地方も国家も)思ってるの?
おめでたいよ、おまえw
125 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:00 ID:98jTBhWD0
漏れが20代で本省勤務だった時に他の局にいた同年代の香具師。
ある日、異動のあいさつにきた。
「どこにいくの?」と聞く漏れに香具師は答えた。
「○○税務署です。」
え、税務署?
続けて香具師は言う。
「税務署長になるんです。」
香具師は大蔵キャリアだったわけですw
126 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:30:18 ID:XujHSRD40
公務員給与の対象となる調査対象企業は
サンプル数 7900社
企業規模 50人以上
さらに、民間は女性の給与なんかは結構安い場合が多く、平均を取ると
その企業の男性の平均給与より大幅に落ちる場合も多い。
127 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:31:41 ID:amepnP7w0
>>118 じゃあ人事院は東京の企業だけ調査対象にしていると?
そんなこと一文字も公務員白書には書いてないですけど。
むしろ「全国の企業」と堂々と書かれてますねww
>地方のトップ企業って言っても、中小企業しかない県のトップはやっぱ中小企業なんだよ
>それくらいわかれ
中小企業しかない県ってww
中小企業の定義知ってる?知ってたらそんな恥ずかしいこと書けないよね?
128 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:32:42 ID:VY/abczg0
ボーナスも無いやつらが、必死こいてるねwww
もう古いよ、公務員叩きは。
>>121 どこも同じですね。仕事してなくても昇進だけ早くて、
英悟がちょっと喋れるくらいであとは普通の人と同じですね。
むしろ常識のない人が多くて困りますね。
簡単に答えが出せる判断のものでも、回答を確認したあとじゃないと自分で答えとして
みなせないんでしょうね。ようするに馬鹿です。
だから、この答えはこうですと一度教えなければなりません。
指導料を給料に上乗せして欲しいです。
これって税引き前の額?
131 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:09 ID:amepnP7w0
ID:6A41i4wZ0 ってどんなドキュソなんだろ。ここまで粘着して捏造するとは相当歪んでるなww
132 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:34:12 ID:6A41i4wZ0
>>122 退官したら民間人ですよ〜w
やめても公務員なんですかね?
つうか、ついに重箱の隅をつつくあら探しかw
>ここまで来ると痛々しいね。各県の人事委員会が調査対象にするのは地元企業なんですよ。
公務員給与に関する総務省勧告を各県の人事委員会が決めるのかw
おもしろい奴だな、おまえw
133 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:35:10 ID:XujHSRD40
134 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:02 ID:FZawugGi0
公務員でこの国は潰されるでしょうね・・悲しいかな・・これが現実・・
ま、少子化も進んでるしたかる相手が少なくなってきてるのも事実ですけど・・
135 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:16 ID:eEtafo2U0
うちのねえちゃん(25)のボーナスは
支給で90万弱だったらしい
これは良い方?
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:27 ID:6A41i4wZ0
>>123 国会では公務員給与はほぼアンタッチャブルなんだよな
逆に国会議員の歳費問題にも波及して藪蛇だし
ここのスレタイみたいに安倍首相の・・・ってことになるでしょ
137 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:37:26 ID:amepnP7w0
>>132 言うに困って公務員詐称ですか。マジ笑える。
特定なんてしないから、出身大学とどこの官庁いたか教えてよww
地方採用の癖に、ここまで粋がってたら更に笑えるんだが。
私は公務員の給料よりマスコミの給料の方に腹が立つけどね。
だって、一般国民の財布から給料が出ているという意味では、財源同じだぜ? マスコミの主な収入源は広告
だが、その広告費用は我々が購入する商品の価格に含まれているわけだからな。
で、その国民から集めた金でやっていることといったら、売国行為ばかりだろ。いい加減にしろってんだ。
140 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:27 ID:amepnP7w0
>>133 ソースだしてもID:6A41i4wZ0は無視するよ。
おそらく3行以上の文章は理解できんのだろう。
141 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:49 ID:98jTBhWD0
>>129 自己保身とキャリアの上下関係の中でだけ生きてるような香具師ばかりだからなぁw
挫折を知らずにきてるから、キャリア軍隊組織の洗礼は結構若い香具師にはキツイんじゃねーのかな。
確かにナニからナニまで教えてやらねーと何も判断できねー香具師が多いな。
学歴や試験の点数は仕事の出来不出来とは関係ねーみたいだなw
142 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:40:54 ID:6A41i4wZ0
>>125 ああ、あるある
人事交流とやらで、他省庁の奴がいたりするもんな
手弁当で民間から出向(当然、その業種を監督業務している役所には行けない)してるのもいて
え、この局って「我が社の社員」はマイノリティ?って変なことがある
補佐時代、俺の部下は保険屋さんだった
>>29 国家公務員でも地方勤務がいるわけで。転勤があるから家買わないだけで
国と地方で分ける意味がわからん。
144 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:42:05 ID:XujHSRD40
>>140 本当に変わってるよな。
まあ、これからしばらく、データねつ造や、ニセ公務員(自分は仕事楽で
高給もらってるとか、僻むなよ、民間人ども!と煽ったり)とか訳分かん
ない書き込みがしばらく続くのかもな。
145 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:42:16 ID:NrlPJvtf0
>>48 おまえ、国家公務員の仕事内容知ってるの?
146 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:43:08 ID:6A41i4wZ0
>>127 おまえさあ、日本語読めるようになってから来いよ
頭に血が上りすぎw
なんでそんなに必死なんだ?
147 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:10 ID:6A41i4wZ0
>>131 ドキュソはおまえだw
47 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/12/09(土) 13:14:02 ID:amepnP7w0
卒業式 ∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| びろ〜ん
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
3年後 ∩―−、
. / (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| (入__,,ノ ミ あばあばばばば
、 (_/ ノ
\___ ノ゙ ─――、
/\ _ ヽ
(⌒0 /\ ヽ (_ノ
`ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
148 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:45:21 ID:8fH9wi6E0
なにをいうでおじゃるか。
このくには、まろたちのためだけのうつくしいくになのぢゃ。
まろは、そなたたちがみつぐからもらってやっておるだけぢゃ。
ありがたくおもうのじゃぞ。
149 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:47:04 ID:98jTBhWD0
>>142 この頃は地方公務員が出向してきてることも多いね。
いきなり本省の官僚役を演じて地方を指導するわけだw
1年契約が多いね。
激務だけど、一度本省の権力の強さを知っちゃうと地方に戻ってからリハビリが必要だろうなw
150 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:48:00 ID:amepnP7w0
>>143 ぶっちゃけ、「地方公務員」なんてくくりでモノいうヤツは何もわかってないよ。
職種によって全くやってることが違うんだから、
最低限、一般行政・教師・警察・消防・公営企業・現業で分けないと意味が無い。
>>145 知らんだろ、常識的に考えて。
県庁ですら一般市民には認知されて無いと思うけど。
で、知らないくせに文句だけは一人前と。
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:49:06 ID:6A41i4wZ0
>>137 「退官した民間人」で公務員詐称ですか。マジ笑える。
ほんとおまえどこの国の人?
省庁だけ教えてやるよ
国土交通省
我が社はおまえらみたいな三級官庁とは違う、旧内務省系ですよ〜w
152 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:49:41 ID:oXx41+NM0
年金でマッサージ機買ったりとか、結構重要な仕事してるよ。
153 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:49:43 ID:uU7mqI+cO
公務員のボーナスに文句つけてもしょうがないけどな。
なんせ選挙でえらばれた国民の代表が国権の最高機関で決めた法律で支給されているんだからな。
要は民意に従って支給されている。
文句があるなら投票行動や政治家に請願したりして示すべき
154 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:50:08 ID:amepnP7w0
>>146 中小企業の定義はお勉強してきましたか?
>>147 >>47は
>>44の続きなんだけどな。おまいなんかこのタイプじゃねww
公務員を叩くのはこんな人
3年12月:マスコミや商社、超一流メーカーにしか興味ないっす。メガバン・証券?プギャー!
3年1月:説明会予約とかめんどくさいっすね。もちろん超一流大手しか眼中に無いっすよ!
3年2月:さぁて学校も休みだしそろそろやるかな。中堅企業巡りしてる奴馬鹿じゃんww
3年3月:やっぱ一流どころは厳選採用してるっすね!まだまだ持ち駒は沢山あるし余裕余裕
4年4月初旬:メガバンに内定した?プギャー( ^ω^)カネ貸しに興味はないお。
4年4月中旬:まあマスコミ、商社なんてコネ採用ばっかだし。あんなバカどもと一緒にされたくないねww
4年4月下旬:メーカーの内定はこれからが本命だからね。GW明けには祝杯だぜ。
4年GW明け:まだだ!!まだ終わらんよ!!今更中堅なんか行けるか!絶対大手で決めてやる!!
――――――――――――――――大手企業選考終了の壁―――――――――――――――――――
4年5月:民間?何それ?公務員になって見下してあげるからww
4年6月:国家T種なんて練習台です。素人にはそれがわからんのですよ。
――――――――――――――――3ヵ月後――――――――――――――――――――――
4月9月:( ´ω`)結局公務員も秋採用も全滅だお・・○○は地銀に素材かぁ・・
( ´ω`)地味なあいつですら公務員なのに・・・死にたいお・・・
――――――――――――――――3ヵ月後――――――――――――――――――――――
4年11月:( ´ω`)外食でも先物でもいいお。
( ´ω`)正社員になりたいお。
155 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:52:44 ID:amepnP7w0
>>151 国土交通省の方が人事院の内部情報についてよくご存知ですね。
で、大学と採用はどこの省?まさか国土庁とかじゃないよね?
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:54:22 ID:or0a0YYV0
農協職員いる?
俺は単協なんだけど冬のボーナス1.0だった。
うちだけなのかな?安すぎる。
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:27 ID:cG4/w1ER0
能無しどもに餌与えすぎだ
158 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:43 ID:eEtafo2U0
>>138 そうなのか。
とりあえず褒めてみたりしてみるわ
なんかもらえるかもしらん
公務員の給与叩いてる人って、要するに、公務員より給料が安い民間の人だよね。
ということは、
公務員試験に落ちた→本人の能力不足
受かる実力はあったが、試験を受けなかった。高給な民間企業にも就職できなかった→本人の選択ミス
のいずれかというわけで。正直、醜いですな。
160 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:44 ID:6A41i4wZ0
>>149 逆もあるでしょ、地方への出向
アレって行くとお客様扱いで困るんだよなあ
逆に本省に出向してた地方公務員が肩で風切ってあるいてて寒っ!とかおもったり
出向してた奴なんて本省じゃ小間使いなのにな
>>150 まだ言ってるよ・・・
一般行政職の意味がまだ理解できないのかい?
161 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:55:45 ID:u9xnXIH50
いいこと思いついた!
公的機関である人事院が民間企業の従業員の平均収入を調査するから
国民から不満の声が出るんだったら、民間の調査機関に委託すれば
いいんじゃねーの?
今より20%以上低くなることは必至だがwwwwwwwwwwww
162 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:58 ID:+X/AZiVw0
163 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:57:52 ID:1itwtkOJ0
関大法科出身の52歳の俺はボーナス無し。
関西の和菓子メーカーの部長なんだが…
164 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:58:24 ID:amepnP7w0
>>160 で、今何やってるのかな、公務員詐称くん?
失業保険か生活保護かいww
165 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:58:53 ID:98jTBhWD0
>>160 あるね。地方への出向。
現職の天下りとでも言おうか?w
パイプ役を果たせてなくて、本省からも地方からもボロクソに言われる香具師が多いねw
>>158 褒めればきっと貰えます!
だってそれだけ貰えば機嫌がいいですもの♡
167 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:18 ID:6A41i4wZ0
>>155 ソーシャルハッキングですかぁ?
そりゃあいいけど、おまえって同期はいないのね
他省庁との人的交流もないわけね
寂しい奴だなあ、官庁じゃあ顔の広さも評価の一つだぞ
庁舎引き籠もりじゃ出世できないよw
ま、やめた俺がいうこっちゃ無いが
168 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:49 ID:2EZdx3GpO
公務員って勝ち組ってほどでもない中の上なランクの職業なんだから、
もうちょっと欲しいけどな。
どーも国民の中には、
公僕に負け組クラスの生活レベル求める人が少なからずいらっしゃるよね
こっちだって試験通るために頑張って、
そんでやっとありついた職業なのになぁ
公務員=悪とか狡い
ってイメージはなかなか拭えんね
169 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:00:50 ID:sh3nqUBa0
地域格差があるにもか変わらず、全国一律ってのが、諸悪の根源だわ
だから
国民も文句言うわ
尾鷲なんか、100坪の家を2000万で買えるが
名古屋じゃ、100坪は1億だぞ
だから、物価よりも地価に連動させた賃金体系にしろ
170 :
東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2006/12/09(土) 15:01:20 ID:S86dELriO
>>168 低学歴の認識不足だから、かわいそうだなあと思って見ててあげるしかないよ
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:01:53 ID:98jTBhWD0
>>155 国土庁って他省庁からの寄せ集めだからw
172 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:02:08 ID:fT9AFbmy0
公明盛大なるマスコミ様の給与を基準として
人勧を出せば何の文句もあるまい。
それとも何かい、マスコミ様は特権階級なのかい?
>>161 公務員には労働争議権がないから、その代わりに人事院があるんだよ。
174 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:02:25 ID:amepnP7w0
>>167 質問に答えられないところをみると、建設でも運輸でもないというのはガチなようですね。
おまけに大学も3流でしょう。
しかし、その性格じゃさぞ疎まれたことでしょう。同情を禁じえません。
早く定職についてくださいね。
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:14 ID:XujHSRD40
>>161 民間系シンクタンクや銀行、証券会社が民間のボーナス平均額とか
出してない?
176 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:14 ID:tmvYxMAP0
>>163 俺が経営者だとしても正直50代で2chに書き込みしてる人にボーナスあげたくないわ
177 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:17 ID:epeEfu1/0
24歳
国
手取り45万
178 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:03:22 ID:6A41i4wZ0
>>165 すいません、当初ぼろくそ言われましたw
だって出向先と我が社の意見が真逆すぎてねえ・・・
サヨク勢力の強い県に出向するもんじゃないな
連中は国と見れば何にでも噛みつくから
>>168 マスコミのイメージ戦略が止まらないからね。
最近、どっかの市がスポンサーあてに抗議文を送ってマスコミが目の色変えて慌てた、ってことあったなw
そろそろ行政の反撃あるか?
180 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:04:56 ID:HVWnxZ/g0
公務員は幾ら真面目に働いても叩かれるのね・・・・。
181 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:06:11 ID:98jTBhWD0
>>178 そうだったのか。。。やはりねw
地方は国に反感を持ってるところが多いから。
ま、それなりに反感持たれる理由はあるわけだがw
183 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:06:18 ID:oxn6dqd20
>>72 人が持ってない技術とかぁりますよぉー って言うくらいならもっと貰ってもいいんじゃないかい?
俺は同じ業界だけど毎月それだけ貰っているぞ。
多分、本当は”人が持ってない技術”を持っていないか、体よく騙されているかの
どちらかだろう。。。。。。。
184 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:07:01 ID:amepnP7w0
>>178 キャリアでもないのにプライドだけは一人前ですね。
いつの時代かは知りませんが、左翼勢力の強い県なんて90年代以降は
一つもありませんよ。そろいも揃ってオール与党ですから。
185 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:07:20 ID:tmvYxMAP0
民間トップの業務って公務員には信じられないほどスピーディーで密度濃いぞ。
真面目のレベルが違う
186 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:07:37 ID:6A41i4wZ0
>>171 国土庁にも1年いましたよ、もちろん本省から出向で
移動したもと課長の補佐役で
なので部屋付き
日比谷公園見下ろせる広い部屋で気持ちよかった
本省のタコ部屋とは天地の差だったわ、仕事無いけど
安倍がなんの仕事をしたっていうんだ!
操り人形なら俺でもできるわw
188 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:08:59 ID:98jTBhWD0
189 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:43 ID:6A41i4wZ0
>>174 いや、入省は建設省だよ
つうか国土庁とか言うバカに何を答えろと?
190 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:10:38 ID:NrlPJvtf0
>>185 おまえ、国家公務員の仕事内容知ってるの?
191 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:12:19 ID:6A41i4wZ0
>>184 そりゃあ退官しちゃえばキャリア官僚じゃないですよォw
マジ頭悪いね、君は
>左翼勢力の強い県なんて90年代以降は
>一つもありませんよ。そろいも揃ってオール与党ですから
うわっ!天然?
192 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:12:38 ID:NrlPJvtf0
>>189 採用された時点の話をしてるんじゃないの?
ちょっとは頭を使えよ。
193 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:12:43 ID:amepnP7w0
>>189 建設省ねえ。旧内務省って言ってもどう考えても本流じゃないし。
それなのにプライドだけは一人前だねww
で、なんで辞めたの?無能だから肩叩き?
195 :
国家公務員 ◆f3pdA0TDxc :2006/12/09(土) 15:12:54 ID:VYhLeTuh0
>国家公務員に8日、冬のボーナスが支給された
年末手当です。
ボーナスではありません。
国公のやつは
>一方、地方公務員の一般行政職職員(平均年齢36.2歳)のボーナスは、国家公務員と
>同じ支給月数による試算で約65万2000円と、やはり約1000円の微増だった。
屑がおまいらと大差ない額を貰っている事に憤れ
197 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:14:24 ID:u9xnXIH50
>>173 だからその代わりの人事院も廃止しろって話だよ
198 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:14:42 ID:6A41i4wZ0
>>193 はあ?
建設省が旧内務省で本流じゃない?
本気でバカかw
199 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:14:58 ID:3seD/Jae0
…超バイオレンススケバンストーリー…スケバン集団「血桜組」服従学園〜
血桜組全面抗争〜。番長の姫川麗が率いる血桜組は服従学園で絶対的な存
在。秩序なんてモノは一切存在しない…あるのは血桜組のルールだけ。学
園の男は教師も生徒ももちろん校長も含めみんな彼女達の言う事を聞く。
絶対的な存在の彼女達は毎朝校門で登校してくる男子生徒達をいびったり
していた。そんなある日仲間の女生徒がトイレの便器に頭を突っ込まれ逆
宙吊りされていた。何者かが私たちを狙っている…。そして其の日も男子
生徒を便所に連れ込み、便器で頭を洗ってバリカンで頭を刈っては洗って
、ペニパンでアナルを犯す!そしてチンポをさらけ出しヌいてやる。そん
な日々を過ごしていたが、突然転校生2人と1人の生活指導の先生が現れた
。彼等は血桜組を潰そうとしていた。それを素早く察知した姫川は身体を
張って生活指導の川本取り込み近辺を調べつくす。そして他の組員達は生
徒活動をしようとしている奴等を片っ端から強制クンニ顔面騎乗やペニバ
ンを使って彼等を一人残らず犯していった。M男君にはたまらないシーン
満載!血桜組の番長姫川を虜にしたと勘違いしている川本は血桜組の他の
組員達を次々と狙っていくのだが…。仰天の結末が待ちうける。AV女優渾
身のストーリー作!放尿、レズ、イラマチオ等何でもあり!
http://www.ptxk.com/movie/1928.asp?uid=15
200 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:13 ID:amepnP7w0
中小企業は調査対象じゃないって言ってた、脳内キャリアのID:6A41i4wZ0は
>>194見てどんな屁理屈こねるんでしょうねえww
201 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:15:36 ID:XujHSRD40
>>194 さっき調査対象企業は7900って書いたんだけど、9000に
増やしたんだね。知らなかったw
202 :
国家公務員 ◆f3pdA0TDxc :2006/12/09(土) 15:15:43 ID:VYhLeTuh0
本物の国家見公務員なら「宣誓書」の一部くらいは覚えてるだろ?
朝日新聞社員のボーナスの平均額はいくらくらいですか?
まさか国家公務員より上、なんてことはないですよね???
204 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:18:10 ID:v0xW0q2tO
中小のサンプルもっと増やさないとだめじゃん。
205 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:18:53 ID:NrlPJvtf0
>>197 公務員がストライキしちゃってもいいの?
国が機能しないよ。管制官とかも公務員だから国外にも逃げられないよ。
>>197 労働基本権がなく、その代償機関もない。そのくせ民間並みの給料貰ってるだけで文句を言われる。
そんな仕事に優秀な人間が来るわけがないだろ。
今でさえ、ちょっとどうかと思うような人がいるってのに、公務員が全部使えない人間になったら、
国が潰れるぞ。
良い人材を確保するためには良い待遇が必要。これは当たり前のこと。
良い人材でもないのに良い待遇がされているのを叩くのはいいが、前提条件ひっくり返してどうすんのよ。
207 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:19:22 ID:xYDB7CC0O
ギリギリ勝った
32歳の冬
公務員以下なら納得いかんし
208 :
国家公務員 ◆f3pdA0TDxc :2006/12/09(土) 15:19:43 ID:VYhLeTuh0
何度も言っておきます。
公務員は、「期末手当」
会社員は、「冬のボーナス」
基本的に両者は異質です。
比較することに意味がない。
209 :
東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2006/12/09(土) 15:20:08 ID:S86dELriO
210 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:20:17 ID:amepnP7w0
>>198 どうしてそこまでムキになるかわからんが、
どう考えても本流は警察・自治じゃん。
建設第一志望って、合格順位が3桁の香具師がほとんどww
で、中小企業の定義はお勉強してきたの?
>>183 電気メーカーはこんなもんです><=3
外資はあっさり解雇されるので怖くていけません。
でも外資でも年収1000万超ってとこですよぉ。
部長さんとかなら別ですけどぉ
うちは「上期業績賞与」だからさらに違うな
とか言ってみる
業績とか言いながら、冬は2ヶ月固定の悲しさよ・・・
そして課長の明細を盗み見したときのさらなる悲しさよ・・・orz希望なっしんぐ
>>200 対象企業を50人以上にしたのとか、地域給与とかの問題は最近の話だから知らないんじゃないの?
まあ、元公務員で民間でバリバリやってるような人間なら、知り合いから情報も入るだろうし、
新聞ぐらい読むだろうから知ってるだろうけど。
214 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:24:35 ID:G5XGR9J30
>>153 >>公務員のボーナスに文句つけてもしょうがないけどな
いやいや文句もつけたくなる
公務員の人件費なんてのは国民からすれば一番払いたくない支出、民意であるはずがない
民意から外れたことばかりしているから批判される
お前も納税者の立場になれば分かるよ
215 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:24:56 ID:98jTBhWD0
この額って、期末手当だけなのかな?
勤勉手当ってものを知らない方も当然いらっしゃるだろうけどw
216 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:24:59 ID:amepnP7w0
>>213 そんなまともなヤツじゃないと思うよ。どうせ公務員てのも詐称だし。
せいぜいデータ自体が捏造だとか、従業員50人未満が中小企業とか言うんじゃないかな?
217 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:08 ID:oXx41+NM0
一種なら良い待遇でもわかるけど、二種以下で入る時点で特別良い人材とも思えない。
218 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:25:13 ID:NrlPJvtf0
>>211 「人が持ってない技術」があるなら、外資でも解雇されないだろ。
219 :
国家公務員 ◆f3pdA0TDxc :2006/12/09(土) 15:26:12 ID:VYhLeTuh0
>>214 民意?
行政の執行機関が、どうやって民意を汲み取るんだ?
方法を教えてくれ。
>>218 その「人が持っていない技術」を外資が必要としてるいるのか、もしくは、必要とし続けるかの問題がある。
221 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:30:13 ID:NrlPJvtf0
>>214 >民意から外れたことばかりしているから批判される
国家公務員に関して言えば、それはかなりの少数派です。
マスコミがやたらとクローズアップしてるだけでは?
それから、あなたはそもそも納税をしたくないだけであって、
その根拠として無理やり公務員を槍玉に挙げているだけでは?
222 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:30:14 ID:amepnP7w0
>>217 まあ銀行で言ったらT種が将来の幹部候補でU種がソルジャーって感じだからねえ。
でも、どんなに高学歴と低学歴でも総合職同士なら初任給は一緒だし、
40代まではそんなに(せいぜい1.5倍)くらいしか給料変わらないでしょ。
公務員は初任給からして違うから、そういう面では民間よりも優遇されてるww
外資なんてすぐに方針変えちゃいますよぉ
某携帯電話の事業者も国内の事業を某IT企業に売りしましたよね。
結構あのときもやめてる人いますよぉ
224 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:37 ID:amepnP7w0
225 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:33:48 ID:u9xnXIH50
>>206 > 良い人材を確保するためには良い待遇が必要。これは当たり前のこと。
いや、それはまったく正反対だ。待遇をよくしすぎると楽して稼ぎたいと思う
ヤツが要領だけでなろうとする。待遇が悪くてもやり甲斐のある仕事なら
志の高い有能な人材が集まる。公務員という職業はそういう方向に持って
いかないとダメだ。特に責任を求められる官僚クラスは。
227 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:35:04 ID:NrlPJvtf0
>>223 それでも、自分独自のスキルがあるなら業界内を渡り歩いていけるだろ?
お前は、「人が持ってない技術」をもっていないんだろ?
228 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:35:45 ID:f6bK6yTE0
>>222 銀行の幹部候補→幹部とキャリア比べてみろよ。
財務次官とメガバンクの頭取
局長クラスと取締役
課長クラス(30代後半)
給料にどんだけの差がつくと思ってるんだ。
229 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:35:54 ID:5iNyAIMn0
夜中の霞ヶ関のタクシー行列なんて見てると
国家公務員はもうちょっと給料もらっても良いと思うおw
でも地公は平均¥400万ぐらいで十分だろw
>>92 日本で開発されて、海外で使われているソフトウェアってあるの?
Windowsと比較してその割合は?
231 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:37:18 ID:NrlPJvtf0
ID:6A41i4wZ0のレスがピタリとやんでいます。。。
232 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:37:20 ID:2EZdx3GpO
233 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:38:08 ID:amepnP7w0
>>228 だから、給料もっと高くしなきゃww
まあ現状は天下りとわたりがあるからいいけどね。
>>214 民意なんて当てになんねーからなぁ。
第二次世界大戦に突入したのだって民意だぞ、あれ。
感情で動く民意ではなく、理屈で動くことが組織には必要なんだよ。国ってのは組織だからな。
日本の総理大臣やアメリカの大統領が直接選挙で選ばれないのは、感情で動く民意に流されると、
ろくなことにならないからだ。大統領直接選挙制を採ってる韓国を見れば、いかにろくでもないことに
なるかがよく分かる(笑)。
あと、公務員も納税者だから。
>>215 期末手当+勤勉手当の額。
期末手当は(本俸+地域手当)×1.6で、残りが勤勉手当。並が0.75ヶ月分だったか。
>>225 極端だなぁ。そんな聖人君子は坊さんになってるよ、多分。
そもそも、あくまで民間準拠なんだから、「よくしすぎてる」わけじゃない。
235 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:39:47 ID:SBGuAF/l0
中国の故錦濤は10億円ぐらいボーナス貰ってると思うよ。いやマジで。
なんで公務員にボーナスあるの?
すげー不思議なんだが。
民間じゃ利益に応じてボーナスが出るのに。
利益なきゃボーナスないぞ。
公務員のボーナス無くせば、国の借金削減できるんじゃないか?
急に絡まれだしました!
なんでですか!?
下周りを見れるからですよ。UI系が所謂ドカタと呼ばれる人ですね。
販売地域やら書くとすぐ特定されるのでやめます。
書き込みばれたら会社に行けません><
他の会社に行ったら退職金に響きます!公務員の天下りとは違うんです><
リスクが多きすぎますよ。
>>121 > はっきり言ってできる奴は少ないw
> 大半はプライドがやたら高くて、そのためにキャリアの厳しい上下関係で精神的に追いつけられる香具師が多い。
できるヤツは多い。と思う。流石上位だけはある。
そんなに上下関係はきつくない。それって外務? 謀計剤浣腸より
239 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:43:52 ID:S0pqIL3C0
税金で飯食ってる奴がコソコソするスレですな
>>237 そりゃ、君よりおいしい餌が食い尽くされたからさ。
241 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:45:27 ID:REtimUbk0
公務員のボーナス全額カットしたら国の借金減るんじゃねーの?
あいかわらず公務員叩きか・・・・・
たかがボーナス68万なんて
正直、負け組だと思うんだが・・・・。
>>241 昔読んだ試算だと、期末手当に限らず国家公務員の給料をゼロにすると、
国の借金の、利息の、5%が減るという話だった。期末手当だけでなく全てで、
元本じゃなく、利息な。
というわけで、実質的には無意味に近いと思われる。士気が下がるデメリット
と勘案するとマイナスだろうね。
あとボーナスじゃないから。期末手当。民間の賞与とは性質が違うよ。
244 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:51:13 ID:f6bK6yTE0
>>241 100万円もらってる公務員が100万人いても、削減額は1兆円。
介護やら医療やら年金やら生保やらで何十兆円つぎ込んでると思ってるんだ。
245 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:52:34 ID:oxn6dqd20
>>237 183です。
社内にいたら自分の技術が他人が持っているか否かはわからないよ。
ある程度渡り歩くとわかってくる。そして社会全体で不足ている技術も
わかってくる。
社内でがんばるんじゃなくて業界内で頑張るという感じでいると自分の
今のボーナスが如何に冷遇されているかわかるよ。
公務員と比較して少し高いだけなんて情けないじゃん。
246 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:54:01 ID:amepnP7w0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ , \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ /ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
(_二/ / . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
l⌒/________/ . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/|| ̄i ̄|| | | || || . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::
|| _,| || | | || || . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||(_,ノ|| .(__) || || . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
247 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:56:14 ID:u9xnXIH50
まず、総理や最高裁長官の給料を今の半分以下に下げるべきだな。
そうすれば下っ端のクズどもに対しても示しがつくだろ。
248 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:58:12 ID:y8OfWVRf0
公務員なんて税金泥棒だ
北へ廃棄処分しろ(-"-メ)
249 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:58:30 ID:8//Tn8/hO
何の利益も生み出さない公務員に何で賞与が出るんだ。氏ねばいいのに
250 :
冬のボーナス、朝日新聞社員入社2年目<23歳)で「200万円:2006/12/09(土) 16:01:04 ID:FK4/DM650
251 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:01:59 ID:jWvOX1eV0
神奈川県庁は平均108万円だそうだが県庁>国なの?
実のところ、年収700万円以下の人間はおしなべて税金泥棒なんだけどな。払ってる税金と比較して、
受けてる行政サービスコストの方が高いという意味において。
そりゃ借金まみれになるわ、この国。
253 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:03:11 ID:oxn6dqd20
>>249 少なくても、治安や防衛を維持していることで、どのくらいの利益を社会にもたらしているか
くらい想像できないか?
お前は真性厨房だな。
254 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:03:21 ID:f6bK6yTE0
利益を生み出さない経理や庶務もボーナスなしか?
255 :
冬のボーナス、朝日新聞社員入社2年目<23歳)で「200万円:2006/12/09(土) 16:03:32 ID:FK4/DM650
>>251神奈川県庁のは部課長などの管理職を含めた平均だから平均年齢が43歳くらいだろ?
管理職除く平均だと60〜70万円くらい
256 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:04:30 ID:f6bK6yTE0
>>252 そうそう。
この程度の額を非難するような奴こそ実は税金泥棒。
そういう連中に使われて、国の借金も増加中。
257 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:05:13 ID:2alxqmnp0
利益を生み出す土台を作っているのが公務員だということに気づけbokedomo
258 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:05:28 ID:u9xnXIH50
>>244 「小さなことからコツコツと」って言ってた議員がいただろ
まずそこから初めていかないと
259 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:06:04 ID:oRpJ1DC20
>>256 >この程度の額を非難するような奴こそ実は税金泥棒。
別に額はどうでもよいけど、「税金泥棒」って公務員以外で誰のこと?
260 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:06:39 ID:Cq5n0+/60
これって、手取り?総額?
261 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:06:45 ID:EDyhpbOz0
BULLSHIT
262 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:08:08 ID:cQ/kXTNv0
263 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:08:13 ID:sh3nqUBa0
>>258 正直、小さすぎると思われ。
無駄なODAとか減らす方が効果的。
>>259 252に書かれた人のことだと思うよ。
ま、書いた私もこの理屈だと税金泥棒なんだが。この国に生まれて良かったなあ。
265 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:08:35 ID:2alxqmnp0
>>259 >「税金泥棒」って公務員以外で誰のこと?
ここだけの話、たぶん oRpJ1DC20 のことだよ。
266 :
冬のボーナス、朝日新聞社員入社2年目<23歳)で「200万円:2006/12/09(土) 16:08:44 ID:FK4/DM650
・朝日新聞の新入社員23歳に、年間のボーナス200万円が支給された。
同じ国立大学を卒業して地方公務員になった同期比で3倍も高い金額。格差社会の
現実が明らかになった。
なお、朝日新聞の初任給は25万円+諸手当+時間外手当が青天井で
20代のうちに年収1000万を超えてしまうことも明らかになった。
新聞でいつも「地方公務員の給料は高すぎる!!!」と批判する新聞社の
実態が明らかになった。
267 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:10:04 ID:sTVfYYQ30
そもそも、コストの高い馬鹿公務員の群れがサービスコストとやらを底上げしてるんだろう。
1人で済むような仕事を3人4人でヘラヘラやってるクズ共をどうにかしろ。
国が豊になった年度は上げても良いけど
そうじゃない場合はむしろ減給するぐらいじゃないとおかしいだろ
269 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:14:17 ID:Zx1/6XId0
何故、公務員にボーナスがあるのか?
>>268 してるよ、減給。
ただ、公務員の場合は民間を調査してから動くから、タイミングが約1年遅れる。
民間が不景気で給料下げると、公務員は翌年給料が下がる。
もちろん、民間が好景気で給料上がっても、公務員の給料が上がるのは翌年になる。
271 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:19:44 ID:NrlPJvtf0
一番見直すべきなのは、議員の給料だと思うんだけどね。
>>269 公務員にボーナスは無い。
あるのは期末手当
273 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:21:18 ID:pA4vEj5Z0
税抜き50マソだった漏れは、公務員に負けたのかorz
274 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:21:30 ID:u9xnXIH50
>>266 民間企業の従業員がボーナスを何百万もらおうと何億もらおうと
関係ないよ。税金から出てるわけじゃないからな。
275 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:22:10 ID:amepnP7w0
276 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:23:43 ID:EK6xcpNHO
277 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:23:51 ID:wlYvkNr90
>>225 資本主義を根底から否定する書き込みだなw
>>271 >一番見直すべきなのは、
民間労働者の労働環境だろw
でも実際は、他人を引きずり下ろすのに熱心な者達ばかりで、
自分達の境遇を改善しようと努力もしない。
他人の待遇が落ちれば自分の待遇が良くなるというのなら理解出来るけどな。
>>274 税金という名目でなければそれでいいのか?
マスコミの主な収入源は広告。広告を出している企業は、その広告宣伝費を商品価格に含めている。
つまり、公務員もマスコミも財源は同じ、一般国民の財布だ。
何ら利益を上げることがないという意味でも、財源という意味でも、公務員とマスコミ人は同じだぞ。
280 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:25:24 ID:amepnP7w0
>>274 サラ金の経営者が巨額の創業者利益得ているのには文句言うのに勝手だな。
新聞社は違法行為してないと反論するかもしれんが、他業種では違法だが
新聞・出版だけに例外的に認められてる再販制度なんて利権があるし、
明らかな違法行為である押し紙だって裁判で明らかになってる。
281 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:27:37 ID:f6bK6yTE0
>>279 公務員が叩ければなんでもいいんだろ。
この程度の論理性もなければそりゃ負け組街道一直線だわ。
282 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:28:30 ID:E29NHOzQ0
別に平均ボーナス金額がどうこうよりも、クビにならないシステムが問題
なんだよな。
クビになる恐れがないからとキャリアの言うことを何も聞かないでさっさと帰る
ノンキャリ組。
あまりに評定が悪い連中すら強制的にクビにしないシステムが、批判されるような
公務員を製造してる。
283 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:31:01 ID:5qjRCMAEO
安倍ってなんか仕事したか?
284 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:31:11 ID:ITBqwyC80
地方公務員です。五年連続手取りが減っています。
…。景気がいいという話もあるのにちっとも納得いきません。
支払いが増えている訳ではないのに…。
>>282 それは言えるね。労働基本権が無いからこその制度だけど、そこは見直すべきだな。例の奈良県の
同和職員とか、ありえなさすぎ。
まあ、ありえなさすぎな事例が表に出たから、改善されるでしょう。国ってのはなかなか動き出さない
代わりに、一度動き出すと早いからな。
286 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:33:02 ID:GhfiGL/e0
同和利権とかの現業以外の公務員ならこれでも少ないくらいだよな。
有名国立大卒で国家1種、地方上級試験等に合格し、かつ官庁訪問をそつなくこなし最終合格したある種エリートだよ??
DQN大卒の営業畑とか使い捨てのデジドカなんかとボーナスが同レベルなわけないじゃん。夢見すぎ
公務員のボーナスがもし本当に大幅に下がったら、一番困るのはここにいる大半の中小零細に
勤めるやつらだろ。成果配分というより経営者の気前のよさ度の反映なんだし。
>>286 少ないなんてもんじゃないよ。
これじゃ、公務員には良い人材なんて不要だと言ってるようなものだ。
そりゃ公務員の不祥事が減るわけないな。
289 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:35:59 ID:u9xnXIH50
>>277 俺がいってることは公務員限定だからな
金を稼ぎたいヤツは民間へ行って自分の才覚で思う存分稼げってことだよ
資本主義経済の場でな
290 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:36:16 ID:kdG2ZkTf0
>>286 同意。
国家T種は一流企業蹴って入る人間も多いし外資金融・コンサル蹴りもいる
291 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:38:05 ID:wlYvkNr90
ボーナス貰ってなくてひがんでる奴。別に公務員になれとは言わないが、
普通にもらえる企業に入れば良いんじゃないのか?転職は自由なんだしな。
入れないって言うのなら、それはもう自分の責任なんだから諦めたら?
292 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:39:21 ID:sgBaKMdu0
赤字垂れ流しの税金泥棒がボーナスとは恥知らずですな
公務員のボーナスが下がれば、税金が下がって国民が幸せになれます。
295 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:40:11 ID:nJET7TsRO
土日やってなくて不便だし、公務員不祥事が多発してても何の反省もなさそげなのが嫌
>>289 だからそれは、「才覚のある奴は公務員になるな」と言ってるのと同じなんだってば。
才覚がある人がなってくれなきゃ困るんだよ、公務員ってのは。
今でさえ質に関して批判があるってのに、最低ライン限定職種にするつもりか?
297 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:41:42 ID:kdG2ZkTf0
>>295 わからんではないが、公務員でひとくくりにするのは少し乱暴。
「2ちゃんねら」でひとくくりにするくらい乱暴。
298 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:42:26 ID:4ZYzMYQW0
公務員はボーナス安くて大変だな
>>294 ボーナス下げるくらいで税率なんてさがらねえよ
300 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:44:35 ID:Cq5n0+/60
金はあるんだけど使い道がない
ゲームくらいしか趣味がないので(笑)
302 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:45:21 ID:u9xnXIH50
>>279 > つまり、公務員もマスコミも財源は同じ、一般国民の財布だ。
上水道も下水道も同じだから一本化しろってのと同じくらいメチャクチャだなw
マスコミに広告出してる企業が気に食わなければその企業の商品を買わなければ
いいだけの話だろ。
公務員が気に食わないから今後税金を払わないといえばそれが通るか?
303 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:45:58 ID:g1b6qWDy0
>>302 そんな奇麗事、お前が守っているとは思えないがなw
304 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:46:32 ID:3oDCP7Fi0
ほんと公務員は
完全週休2日で、ほぼ毎日17:00帰宅で
ボーナスも68万円(平均)しか貰えず
大変だよね
>>302 所得税住民税でいくら払ってるんだよw
年間50万ないだろw
306 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:47:33 ID:n+XYhJPA0
なんか、ちょっと前(1〜2年前)と比べて公務員擁護の書き込みが増えたね。
公務員関係のスレの伸びも鈍化してるし、マスコミでの取り上げられるのも
減ってきたし。
なんだかんだで、景気が回復してきてるのかなあ。
307 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:47:52 ID:4htVdcTOO
長男で26歳にもなってフリーターとニート繰り返してるうちの兄貴も死んでくれればいいのに
お前のためにいくら金かけてくれたと思ってんだよ
大学4年通って結局中退って
さっさと家出てけ
もう俺が家継ぐから
308 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:48:14 ID:amepnP7w0
>>302 電力会社とか独占企業がマスコミのスポンサーになってたらどうしようもない。
携帯も広告費がなけりゃもっと安い。
309 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:48:25 ID:Cq5n0+/60
310 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:48:44 ID:TqA01/oX0
>>299 他も下げればいいじゃない
借金がある程度の所まで減らせるまで
最低限度の生活保障でやればいいよ公務員
エリートだから国を食いものにしていいなんて理屈は通らない
311 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:48:46 ID:3oDCP7Fi0
公務員のボーナスは
年 3 回 で す
312 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:48:54 ID:GhfiGL/e0
国家一種や地方上級職になるのも、大手優良企業に入るのも、ブラック企業に入るのも、中小零細で働くのも、自分で起業するのも結局は自分次第。
自分で自分の道を選んだのに、後出しじゃんけんみたいに不平不満を言うのはおかしいって。
職業選択は自由だし、教育の機会も均等なんだから転職するなり資格とるなりすればいいじゃん。
年末調整は美味しいよな
315 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:51:02 ID:TqA01/oX0
使い切らなければ来年の予算が減るので
何かに使え、て制度まだあるんだろ
316 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:51:17 ID:kdG2ZkTf0
>>312 うわぁ金持ちおぼっちゃん育ちの余裕コメントw
貴重な血税が・・・
319 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:53:15 ID:3oDCP7Fi0
>>312 その事に気が付いた時の年齢が
それを許しません。
320 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:53:28 ID:sTVfYYQ30
ほんとに文句を書きたい連中は既に吊っちゃったんじゃね?
321 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:53:41 ID:TqA01/oX0
>>313 予算の大半は人件費だろうが。
自分で作った借金の責任は自分でとれよ
て言われてるだけだろ。
322 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:54:07 ID:sR2iFe3M0
>>310 だから、そんな条件では使える人材が公務員にならないでしょうが。
あと、国を食い物にしてるのは前にも書いたが年収700万円以下の人全部。だから借金が増える。
元々日本って国は、行政サービスの割に税金が格安なんだよ。行動成長期が終わっても、サービス
水準を保ってるせいでな。
ちなみに、人口に対する公務員の割合も発展途上国並みに少ないぞ。
>>311 そりゃ昔の話。
それに昔だって、民間の年2回分を3回に分割してただけで、年間総額が民間より多かったわけじゃない。
324 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:58:55 ID:TqA01/oX0
>>323 税金が格安、てあり得ない位の巨大嘘だろ。
特別会計は租税負担率には入れられていない
世界最大負担を隠してるんじゃないのかあれで。
説明してくれ。特別会計てのをさ
他の国にも幾らかはあるとはどこかで読んだが
税金のごく一部でだけ負担率だしてるのは何の意味も無いんじゃないか
>>294 政府支出(人件費も含む。)が減ると、税が持つ富の再配分の機能も低下して
貧困層の生活が苦しくなる道理なんだが・・・
高額納税者は、税金が下がるのは歓迎だろうけど。
だから構造改革推進なんて叫ぶワケでさ。
326 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:00:19 ID:oRpJ1DC20
>>323 年収700万以下の人ってこの国の何割を占めるか知ってるか?
327 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:00:25 ID:O2sZENC4O
高いボーナス貰ってる大勢の団塊が平均をあげてるんだろうな。
若いうちはボーナスも低いしそんなうらやましくもないけど。
それなりの頭はもってる人材が公務員をやってるわけだし。
328 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:00:29 ID:sZfjo55tO
都心に勤める公務員はこの収入じゃカツカツだよ
共働きでも苦しいよ
大企業が儲けすぎてることのほうが問題だと思うなぁ
特にマスコミ、金融
329 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:01:03 ID:u9xnXIH50
>>296 世の中には金より志で動く有能な人間もいるんだよ
330 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:02:43 ID:LjSMnZXd0
公務員にボーナスが出る理屈がようわからんな。
計画は事前に決まっているのだから、ボーナス分を毎月の給料に按分すれば?
331 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:03:35 ID:Vg0rOLg80
公務員は見かけの給料は少なめだけど退職金がばかみたいな金額だろう
まぁころころやめてもらったり、不正をはたらいてはこまるので
最後にどかんとやるのはいいと思う
他の企業もそうすればいいんじゃないの
>>321の脳内じゃ、予算の1割ってのは「大半」になるのか?
まあこれは一般会計の話だが、特別会計だけ人件費の割合が極端に高いとも思えない。
>>324 一応、働かなくても餓え死にせず、医者にも掛かれるだけのものは最低限、全国民に保障されてる
……はず。
なんか、たまに餓死者出るけど、制度の問題じゃなく窓口の係員の問題か、制度を知らなかった本人
の問題かどっちかでしょう。
こういう社会保障体制を取っている国で比較すると、日本の税金は安いぞ。
333 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:05:21 ID:TqA01/oX0
>>315のような制度を見直そう、てはなしはどこにも無いのか
経営努力の欠片も無いじゃないか
ほんと最低保障額でくらせばいいよ
社会保障の水準を考えるにもいい参考になるだろ
>>325 なら貧困層に直接金をあげれば?
別に公務員を通す必要は無いだろう。
335 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:07:03 ID:f6bK6yTE0
>>326 本来はそういう税金にたかる人間は少なければ少ないほどいいんだが、日本では
そうなっていない。皆が我先にと控除や手当てをくれくれと叫ぶ。
結果この国は借金大国。
>>326 だから、国の借金が増えるんだってば。
社会保障費の予算に占める割合は、この10年間でウナギ登りだからねー。
337 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:09:56 ID:FK4/DM650
>>333 最低補償学の給料しか出ない就職先に
どういう学生が受験するか?
銀行に立ち入り検査する人が、請負社員と同じ給料だと
大学出た人がくるか?馬鹿?だいたい中卒の暴走族上がりが
ニートか引き篭もりみたいな奴が、
都市計画課で開発行為の許認可出したり、工場誘致をしたり、
条例の素案を作るようになる。それでいいのか333は
>>334 仕事をする公務員の給料を減らして、仕事をしない貧困層に給料を出すわけ?
それ、出勤実績がなかった同和系職員とどこが違うの?
339 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:10:39 ID:XzH9y7x70
>>336 民間ではとうてい使えなさそうな人ですね。
340 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:11:40 ID:TqA01/oX0
>>332 一割、て何に対してだ。数字は忘れたがもっと高くないか
40兆、ぐらいでなかったか
特別会計分はそちらでまた一般とは別に人件費出してるものなの
税金が安いかどうかを判断する際に使ってる租税負担率が嘘だろ、て。
220兆加えれば80%ぐらいになるぞ
あれはどう理解すれば納得できるようなものになるんだ
341 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:12:38 ID:6A41i4wZ0
>>308 まだ火病ってたのかお猿さんw
晩飯の買い物行って、戻ってきても火病ってるとは思わなかったわ
342 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:13:04 ID:f6bK6yTE0
民間では利益出せば正義だが、国は国民の言うとおりにするのが正義だからな。
税金減らせ、保障は充実させろ!
って借金増えるわ、そりゃ。
借金の増え方で日本人の民度がよくわかる。
343 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:13:48 ID:Z7nhDgEc0
公務員ってダニだと思う
なんで特権廃止しないのに
民間レベルに家賃あげろよ
汚いよな、公務員って
>>329 そんな人が大勢いるか?
行政需要を満たすほどに。
それにそんな個人の資質に頼った国家運営ってまともじゃないだろ。
個人の価値観なんて変化していくものなんだし。
345 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:14:42 ID:f6bK6yTE0
>>340 その数字は地方と国とをあわせた人件費だろ。
それを国だけの予算規模と比較すれば多いように感じるだろうさ。
なんでそんな簡単なデマに騙されるの?
346 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:16:18 ID:Miep6eWIO
平均68万って少ないじゃん。県、市の平均はもっと高いよ。
347 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:17:12 ID:TqA01/oX0
>>337 まあ、難しい所ではあるが、そういう脅しによって
経営努力は必要ない、て事の擁護に使う論理とするなら
否定するほか無い。
348 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:17:32 ID:oRpJ1DC20
>>346 そうだよな。
県だと100万弱くらい出るよな。
349 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:18:47 ID:fhcnRPp9O
国の借金がなくなるまで、公務員のボーナスはなくしていいんじゃない!?ボーナスなくしてなにか問題でも?
350 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:19:34 ID:TqA01/oX0
>>345 何言ってるのか分からない。
人件費が国の予算に占めるパーセンテージとして出してるのは
そんな簡単な計算間違いを含んで報道してるのか
さすがにそれは無いだろ
351 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:20:00 ID:oRpJ1DC20
てゆーかこのご時世だから、国も民間もボーナスを出すのやめようよ。
3年くらい。
352 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:20:06 ID:+4us7lJI0
入社二年目にして国家公務員の平均に追いついた。
いろいろ問題はあるけどこういうときは良い会社だなと思う。
>>334 生保を拡大しろってか?
不労所得でポンっと金をバラまくより、労働させてから金を渡した方が得だろ。
そんな効率の話は、小学生でも理解出来るぞ。
354 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:20:37 ID:SUkkywjA0
結果出さなくてよく、利益も出さず、リストラもなし、
こんな人間達は、
国民の皆様が汗水たらして働いた血税で食ってるんだ、
給料激安でしかるべきだろ。
財政赤字、増税だって言ってる時に、
血税をお手盛りでボーナス出して、恥ずかしくないのかね?
人間の生き方として最悪。
355 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:20:56 ID:YLQeRpCR0
年金問題が解決して国民が安心できるまで
政治家・公務員のボーナスは全額カットするべき
356 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:21:00 ID:KBsOb7aS0
正社員だが、月320時間勤務で、月15万、ボーナスって何?の状態だ。
こういうニュースを見るとつい公務員をどうにかしたくなってしまう。
357 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:22:04 ID:ngPGgKV00
公務員が3年間ボーナスを我慢したら国の借金が大幅に減る
大赤字の国なんだからそのくらいはやるべきだ
>>353 公務員が仕事の割に高給を得る理由にはならないなあ。
359 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:23:38 ID:FK4/DM650
>>349 そうすると、
来年度の国家公務員採用試験を受験するのは、
ニートと引き篭もり及び帝京大学を2年留年してようやく卒業した奴とか
駒沢大学を中退した奴とかしか受験しなくなり、
銀行や保険会社(年収1000万年以上で早慶上智・国立大卒)を管理監督する
のはFランク大卒の奴、ニート・フリーターとなるがそれでもいいのか。
厚生労働省で、労働契約法の事務を取り扱うのが、派遣社員から転職してきた
30代の熟年フリーターになるがそれでもいいのか。
360 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:25:20 ID:6aASgZTt0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?
インド
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判判事・法学博士)
「 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとど
めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の
一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事
が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年から1945年までの一七年
間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本人の知らな
かった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。それ
なのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略
の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真
実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子
弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然
として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せ
よ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。」
361 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:25:41 ID:FK4/DM650
>>356 こういう知的障害のある下男に限って、
勤め先が金を借りている三菱UFJホールディングスが年収1300万でも
三井住友FGが年収1100万円でも文句言わずに金利を払ってる馬鹿なんだろうな
こんな貧乏人に嫌がらせするみたいな発表いちいちしなくていいよ。やつらの給料知ったとこで、おれたちの給料も上げてもらえるわけじゃないし。
>>342 国は、国と国民を守るのが正義。国民の言うとおりにするのは、必ずしも正義じゃない。
上にも書いたが、第二次大戦に突入したのは民意の後押しも大きいぞ。
>>340 このスレッドのタイトルに従い、国家予算(一般会計)に対する人件費の割合。だから国家公務員分
だけだな。確か1割くらいだったと思ったが、違ったっけ。ソース検索中。
>>351 民間がボーナス出すのやめたら、公務員の期末手当もなくなります。民間準拠だから。
>>355 年金問題は解決への道筋が付いてる。マスコミが煽ってるだけ。
>>356 うーむ、それは労働基準監督局に訴えたほうがいいんではなかろうか。局員も公務員だから、
大いに働かせてやればいいんじゃない?
>>359 企業で言う経営陣にあたる政治家は理解できるが、
単なる従業員に首を釣れとはなぁ
ちなみに株主にあたる国民は経営陣を否定しない限り損失は覚悟だろ
公務員試験落ちましたけど何か?
366 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:30:42 ID:8CTMEGXe0
ほんとは民間も公務員くらいの給与やら待遇がちょうどいいんだよね。
日本人は働いてる割に給与も待遇も報われてないよ。
367 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:32:27 ID:FK4/DM650
>>356 んでもってあんたが見てる「こういうニュース」を流している
朝日新聞の新入社員のボーナスが年「200万円」で
初任給が25万円(朝日新聞全社員の平均年収1500万)であっても文句言わずに安い給料から高い購読料を払って
マスコミに踊らされてんだろうなw
368 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:32:57 ID:xrSj/G/yO
公務員しね。
369 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:33:40 ID:wlYvkNr90
>>356 そんな状況で働いてるお前が馬鹿なだけだと思うが。自分が無能で、
結果として不幸だからって他人を妬むなよ。
370 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:36:07 ID:5eXrI2To0
>>356 あなたの会社の経営陣をなんとかしようとは思わない?
371 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:37:00 ID:Z6qQWxoI0
国家公務員の仕事の内容からみれば安い方だと思うけどな。
世間知らずな奴には公務員って聞いても
市役所かポリぐらいしか思いつかんのだろな。
372 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:37:04 ID:sh3nqUBa0
国会議員330万て、、、、、、、、、、、、、、
それで、フリーター何人雇えるんだ????
国会議員や大臣なんて、国が赤字だし、0で良いじゃないか
373 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:38:56 ID:oRpJ1DC20
>>372 >それで、フリーター何人雇えるんだ????
ひとり年収300万で雇って数百人じゃないの?
年収300万じゃ議員秘書なんてやりたくないだろうけどw
374 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:43:37 ID:f6bK6yTE0
>>373 やってるってw
私設秘書はポケットマネーだから議員もそこまで金出せないし。
>>372 国会議員や大臣の給料をゼロにすると、給料を貰わなくても食っていける人しか国会議員にならなくなる。
↓
国の方針を決める人が、大金持ちだけになる。
↓
貧乏人のことなんかどうでもよくなる。
って可能性があるからなぁ。それはあまり良くないんじゃないかい?
376 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:48:08 ID:f6bK6yTE0
>>375 錯乱すると誰でも近視眼的になるものだ。
許してやれ。
自衛隊の給料を公安職の高い奴じゃなくて、行政職並にしたらかなり下がるだろ。
海保や警察みたいに日常から危険と隣あわせ、とは違うんだし。
防衛出動や災害派遣がかかった時に手当で加算。平時で訓練以外やることないときは行政職並でええやん。
もちろん戦死したりしたら家族にある程度厚い保障付で。
大手企業のボーナスが90万なんだから公務員で70万はまあそんなもんじゃねーの?
ニートのレベルと比較すると多すぎるんだろうけどw
【調査】 "過去最高更新" 冬のボーナス、87万8000円…大手企業
★過去最高更新、冬のボーナス87万8000円
・日本経団連が25日発表した大手企業の年末賞与(ボーナス)の第1回集計結果によると、
組合員の平均妥結額は前年末比2・75%増の87万8071円と、1959年の調査開始
以来の初回集計としての過去最高を2年連続で更新した。
経団連はボーナスの増加について「景気回復を背景とした企業業績の改善が続いている
ため。春闘の労使交渉で業績の変動は賃金よりも賞与に反映させる傾向が一段と強まって
いることも影響している」(労政第1本部)と解説している。
業種別では製造業の平均額が3・2%増の約89万3000円、非製造業が0・7%増の
約82万2000円。鉄鋼は約113万1000円、自動車は約102万7000円となり、2年
連続で過去最高だった。一方、食品、紙・パルプ、ゴムは前年冬のボーナスに比べ減少し、
業種間のばらつきが目立った。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161803363/l50
379 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:59:04 ID:BO67NJDD0
>>9 > >競争相手がいないからバカでもウハウハ
> 国家公務員ですので、けっこう厳しい受験競争を勝ち抜いてきてますが、何か?
> 悔しかったら、君も公務員になればいいじゃん。
公務員というのは、18歳までは賢かったバカがやる職業。
お前も陰では、18までは賢かったと過去形で言われているぞ。www
国家公務員や公安職は仕事からすると安いんでは?
381 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:01:26 ID:UcVuPoUCO
平均がこれで、トップ連中の信じられん額を見ると
若い奴は悲惨なんだろうな
382 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:03:07 ID:sh3nqUBa0
>>375 ボーナスが多すぎだってのだけど?
ボーナスね
ボーナス
国会議員の歳費が多すぎでもある
383 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:03:18 ID:oKaXT8wP0
地方の職員の方がボーナス高いんだな
384 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:06:15 ID:XbrSPtXKO
国が赤字で倒産しているときに何故ポーナスが出るんだ?
>>382 ああ、なるほど。誤読しました。申し訳ない。
386 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:09:31 ID:pPx54LyY0
>>375 元々良家、著名人しかなれませんが何か?
まさに趙高が鹿をを帝に見せて
馬を献上しましたって言うのと同じだなw お前の発言
>>386 制度的になれないのと、結果的になれないのとでは大違い。
388 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:15:15 ID:/A55uyg90
公務員なんて社会のダニ
全員死刑でいいよ
389 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:19:02 ID:f6bK6yTE0
>>386 国民の民度がその程度だってことだろ。
親が流しのギター弾き、それから苦学して東大入って、官僚の道を選び、
行政経験も積んで国政に出た。
それよりキャバ嬢が国政にふさわしいと判断するくらいだからな。
>>384 >ポーナス
パ行とバ行が同じような日本国籍持っていない人にいわれても・・・
>>377 自衛官は大多数が54歳定年だから、そんなに俸給は高くないだろ。
低待遇化すれば、少子化、好景気で募集難なのに更に人員確保が困難になるな。
徴兵制復活すればいいのかもな。
392 :
勝ち組代表:2006/12/09(土) 18:25:10 ID:pg1ugHV10
ふう・・公務員になれないで嫉妬している君達は一生負け組みだな。
公務員の素晴らしい待遇を受けたければ勉強して公務員になれば?
まあ無理だと思うけどな(笑)
せいぜいシッカリと税金を納めてくれたまえ。
徴兵制より一定期間の福祉活動の義務化がいいと思う
394 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:42:59 ID:sZfjo55tO
私が公務員試験受けた年はすごい倍率だったよ
市役所だが全員大卒で一番偏差値低いのが学習院の女性だったね
今は結構ラクらしいが人事は人材確保が大変だと嘆いている
そのうちどこでも採らないようなのが入ってくるんだろうな
今の50代みたいに
395 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:04:37 ID:lol/XOq80
>>394 いま、売り手市場だから、来年度の公務員はなり手少ないだろうな。ただし新卒にかぎるけど。
でも、なんとかかき集めた質悪い職員が幹部になったとき、その功罪がはっきりするんだよね。
そう、今の団塊世代のように。
ニートフリーター枠みたいなので、劣化したのが大量にはいってきたら、数十年後どうなることやら心配だ。
ここで愚痴たれてるようなのばかりとは思わないが、ねたみそねみで行政運営されたら、おそろしいことになる。
396 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:20:02 ID:NHXjhoYi0
俺、地方公務員30歳だけど、冬の期末+勤勉手当は40万円。
大阪あたりの額を見て公務員叩きをされると悲しい。
397 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:32:22 ID:GhfiGL/e0
>>396 ニートやフリーターがストレス発散に低脳な煽りを繰り返してるだけだから気にしなくて良いよ。
近年の公務員は苦労してなった人が多いのは本当はみんな知ってるよ。
398 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:42:49 ID:W/4oJ4zJO
391
おまえは真剣に徴兵制復活を望むのか!
ぢゃ貴様は兵隊に行くのだな!約束しろよ。
どうせ、自分の時代には徴兵制などない、あるとしてもまだ先と思っているのだろ。
これから生まれてくる子供なら兵隊にいって一握りの金持ちのために死んでもいいのだな!
どれだけ軍隊が厳しく不条理か!
軽率なことをいうな。
399 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:44:52 ID:rpoQtsYM0
>>396 勤勉手当ってのが意味不明だな。
勤勉するのが当然なのにな。
地方公務員はそれほど勉強しないのか?
んで勿論、勤勉してなかった奴は貰えないんだよな?
400 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 19:45:09 ID:3MA+7r7E0
人類滅亡きぼんぬ
401 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:01:11 ID:u9xnXIH50
今NHKに無能の見本のような警察官僚が出てるぞwww
402 :
公立奴隷医:2006/12/09(土) 20:13:48 ID:IDl4alLJ0
漏れはボーナス80万だった。
医者は結構もらっているのかと思ったら、普通の公務員とあまり変わりないのね・・。
早く仕事辞めたい。。。民間に移りたい・・・。
403 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:41:09 ID:9hcto49m0
ホワイトカラー・イグゼンプション
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 point
・「全ての労働者(部下がいなくても役職にはつけます。)」に「残業代は0円」で「制限時間無しの労働」
・「過労死しても自己責任」で「労災認定無し」
・「少ない手切れ金」で「自由に解雇」「お手軽首きり」
↓この状態が完全合法化
417 名前:鳩山[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 11:14:43 ID:xjY9TrhE0
しかし零細の正社員で働いていた奴は分かるだろうが、
正社員も正社員でろくなことはない。労働基準法なんて誰も守らんし、
病気や人間関係で少しでも変になったら、すぐに首切り。あれこれ難癖付けて自主退職を迫られる。
休みもなく、残業代も出ず、延々と働かせられる。それこそがまるで正社員の役得だと言わんばかりに。
そして零細企業の正社員の給料なんて、ほとんどが手取り300万もいかん。
ボーナス?んなもん、でねーよ。故に零細なんだ。
福利厚生もろくに無く、現実的に見て、立場は派遣とさしたる違いはない。
大手企業に派遣で来ている奴は、正社員の待遇をみて羨ましいと思うのだろうが、
世の中の大半の正社員が、ああいった恵まれた正社員だと思っていたら、大変な誤解だ。
この国の労働力の8割は中小零細企業に集約しているという事を忘れちゃいけない。
(まあ、中小でもまともな運営をしている会社も少数ながらあるので、全員が派遣並みとは言わんが)
大手企業には、ランクの高い大学の新卒のさらに一部が新入社員として入る以外、
あとはよほど強力なコネでもなけりゃ中途採用なんぞされるはずもない。
ウンコ会社に正社員登用されたところで、何の改善にもなりゃしねぇー。
もうな、正社員でまともに生きていこうとかそういう発想じゃ生きていけねーよ。
起業するか、マネーゲームでもするか、職人でもなるか、生き方、考え方を変えた方がいい。
にっちもさっちもいかなくなったら死ねばいい。
404 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:50:44 ID:s22ZZVcLO
うちの会社のボーナス、一部上場なのに昼飯代にもなんねえ額らしい。ちゃんと利益でてんだから社員に還元しろ!
ちゃんと仕事してる奴はもらってもいいんだよ
奈良の病欠DQNみたいな腐ってる奴にはびた一文払うな
406 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:07:11 ID:yCv8TxE60
国家が財政破綻状態なのに、何でボーナスがもらえるの?
407 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:41:26 ID:0oDGzr8t0
民間の給与とかボーナスが下がる一因には法人税の低さがある。
昔は法人税は高く、経営者からすると、会社の利益にして税金で半分以上持っていかれるよりも
社員に還元したほうがいいという考えがあった。
408 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:45:23 ID:sqgfg66q0
>(平均年齢34.7歳)の平均支給額は約68万3000円。
留学&大学院卒今年から働き始めた27歳で新人のオレのナスのが多い
>>399 お前「勤勉」って日本語の意味わかってるか? 勤務のかたわら勉強することじゃないぞ?
それに動詞じゃないから、「勤勉する」ってのは日本語として変なんだが。ひょっとして非日本人?
410 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:49:37 ID:AKJOk/Gr0
この時期はいつもこの話題だな
きっと来年も再来年も...........何も変わらない
そしてある時一瞬にして円が暴落して破産
あーーーあーーーー
411 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:51:46 ID:uzoDrbPL0
NHK職員は平均100万円位行ってそうだけどな。
月々の給料で渡す分を、民間の風習に合わせて半年に一度
まとめて渡してるだけで、正確にはボーナスではないのである
413 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:54:27 ID:bEvY5WRp0
勤勉手当が誰にでも出しているのが問題だよなw
勤務評定で差がついたりしてんじゃないのかな そこまでは知らん
415 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:57:10 ID:wlYvkNr90
>>403 > 大手企業には、ランクの高い大学の新卒のさらに一部が新入社員として入る以外、
> あとはよほど強力なコネでもなけりゃ中途採用なんぞされるはずもない。
新卒はともかく、中途採用はあんまり学歴は関係ないよ。さすがに
Fランク大だと難しいかもしれないけど、駅弁クラスでも充分です。
どういう経験があるかとか、何をやりたいかの方がよほど重視される。
一般職ならともかく、総合職でコネ採用やってる会社って、その
段階で既に終わってるよ。
416 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:00:25 ID:7UPj2kaOO
>>409 普通にゆとり世代。
勤勉を漢字に変換出来てるから、ゆとり世代の中では最優秀の部類だよ。
417 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:02:35 ID:wlYvkNr90
>>409 「勤勉する」ってのは、所謂サ変動詞なんじゃないの?
「電話する」とかと同じ。
確かに「勤勉する」というのは日本語としてちょっと変だが、
そういう使い方をする人も結構いるらしい。
> 勤勉する の検索結果 約 467,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
418 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:09:12 ID:m4YTQEwI0
419 :
pupu:2006/12/09(土) 22:09:43 ID:prL2lb7vO
うちの旦那の会社8年連続ボーナスカット。日本で有名旅館勤務
職安の募集広告2.5ヶ月賞与有 と記載有り大嘘
420 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:09:46 ID:9cqP/6DO0
おめこぼしを〜。
421 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:16:58 ID:lol/XOq80
422 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:18:18 ID:2xPEP4yM0
423 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:20:03 ID:dfVGt0oF0
>>394 公務員試験が一番難しかったのは去年度らしいから
まだそんなに楽じゃないんじゃない?
新聞ってお先真っ暗なイメージしかない
>>417 おお、そんな使い方するやつ多いんだな・・・。日本語どうなっでんだ?
勤勉:一生懸命に精を出して励む・こと(さま)。
勤勉な人、という使い方をする。
426 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:31:31 ID:25/wIJia0
労働者の団結破壊を経済団体が頑張った成果として
低賃金労働者を安定して確保でき、ボーナスなどという制度を
否定もできる世の中になった。
ボーナスを奪われた低賃金労働者は、公務員叩きというはけぐちしか
見出せず、公務員のボーナスのたびに非難をする。
支配者の洗脳を受けた世界になってますね。
でも、こんな世の中へ向かう支持をしたのは、多くの労働者層なんですよね
427 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:34:27 ID:ZopJLWQzO
自民党時代終了
428 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:34:47 ID:6z5DOPdy0
ニートだらけのスレですね
429 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:37:03 ID:uW4e8gk0O
430 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:46:46 ID:baWnbGzg0
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベル・人員数について、適正レベルを
何処にするのかという議論をもっとしようではないか!
大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは、民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことに
なっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないの
だ。心根が汚れた品性下劣かつ知的に堕落した種族が公務員という利己主義者集団なのだ。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。
*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し
再発防止せよ。
*朝鮮総連の建物に対する固定資産税免除の様な異常な優遇策を即刻中止せよ。
*クロヨン・トーゴーサンピンの様な給与所得者とそれ以外の部分との不公平感を解消せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
無駄な公益法人を即刻解散せよ!
431 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:01:06 ID:EsaRFlr6O
個人でできる事は条件のいい所に就職
集団でできる事はデモ
今できる事はこのくらいで
デモくらいしないと悪化す
る一方で歯止めが効かない…
もう選挙に期待することや
ネットでの電凸や凸メール
は無意味だろう。
>>372 国民に選ばれた国会議員の給料は、
官僚のトップである事務次官の給料より高くないとおかしい、という考え方だと思う。
433 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:13:43 ID:B9lZt5p00
3?才 ボーナス8万の漏れがきましたょ〜〜ww
ボーナスなんてどうでもいいんだよ。
残業なし、確実な休暇、福利厚生が公務員の魅力。民間は終わってる。
>>434 公務員と言っても、市役所から霞ヶ関まであるんで、ひとくくりにはできないと思うが…
436 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:26:27 ID:HKIbx9RA0
>>225 窓口でヤクザと喧嘩することにやりがいを持ってる人なんているんだろうか?
437 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:26:53 ID:6g+Qy7CY0
北海道の美○町を見習えよ。
組長の英断で大規模な町職員リストラあるらしいよ。
当然トップ含む幹部(助役他)は任期ごとの退職金辞退らしい。
職員給与40パーセント削減目標らしい。
夫婦勤務の職員は退職勧告、組合も納得づくの力技。
さすがだねー。 いよっ!ハマちゃん日本一!!
438 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:28:26 ID:1zJo05aA0
32歳 メーカー
院卒 ボーナス120万超え
勝ち?
439 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:31:21 ID:0WzwMqffO
22歳 大卒
562000円でした
>>434 残業無し、って。いつの時代からいらっしゃいましたか?
441 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:34:59 ID:8yCvD5ge0
この数字はジジイ公務員どもが底上げしてるんじゃないか?
ジジイの首切ると新人3人を雇えるとはよく聞く話。
442 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:36:22 ID:JOvquL6r0
>安倍首相は約582万円
税金泥棒!!!
443 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:37:55 ID:uq3OFUlhO
公務員は年4回ボーナスでるんだっけ?
444 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:40:45 ID:9cqP/6DO0
>>443 ニュース見てるかい。
3回が2回になったの。
>>41 それでも結局50過ぎたぐらいになって
あんなにがんばったのに俺の稼ぎは少なすぎる。よーしパパ法人つくって天下るぞー
になってんだよ。権力使ってな。
潰さないといけないのに自分もそこに逝きたいから存続。更に無駄な法人つくる。
官僚ってのは最悪だ。
446 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:48:17 ID:nJET7TsRO
>>430 同意。
国の金、国民の出した金の使い道、割り振りを、常に国力に合わせ、見直す努力をしているのが、優秀かつ、選ばれた公務員であるのだと理解しているのだが、なかなか現実とは、かけはなれるみたいですな
447 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:51:05 ID:14aHj/Ec0
人事院ほどいらない役所はないね。ー政策官庁でない役所は他にもあるけどー、
国のため、国民のためになっているか、はなはだ疑問。
たとえば、試験は、それぞれの官庁で行えばいいし、公務員の給与は、
内閣当たりが、諸々のデータで決めればいい。
人事院だけでもなくなれば、国の行政改革や、人減らしは進むと思うがねぇ。
世間はともかく古い友達からでさえ、
少し位は不正とかしてるんだろー、
残業ナシの仕事はうらやましい、などと言われる
人員不足で当然残業ばかり、でも残業代など請求できないし、
周囲皆まじめ一徹、一点の曇りも無いのが自分の現実
しかし
・・・いちいち言うのも哀しく半笑いで済ませてしまう
十把一絡げはやめて欲しい
449 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:52:11 ID:HKIbx9RA0
450 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:56:01 ID:8CfmKo/S0
>>1 国家公務員より大阪府職員平均の方が高いってどういう事?
大阪というか地方公務員全体が高いんだよな
>>450 国は40後半からラインに乗らない奴はどんどん切って派閥争いさせないようにしてるからな。
その分天下りで稼がせてるわけだが。
高い低いより何の工夫もせずに出すバカか小賢しいバカくらいの違いだ。実態なんて
どこも悲しいほど同じだよ。
453 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:03:23 ID:jAAnDm2R0
佐賀銀行は官民合わせた県内の今冬のボーナスについて、
前年比0・2%減の総額986億円とする推計を発表した。
民間は増加するものの、公務員の職員数が毎年減っており、
3年ぶりの微減になると分析している。
1人当たりの平均支給額は公務員が前年比0・1%減の
87万3000円、民間が増減なしの19万2000円。
総額は官公庁が前年比0・9%減の328億円、民間が
同0・1%増の658億円とみている。
支給額は給与額統計や昨冬ボーナスの実績などから分析した。
民間は従業員30人以上の事業所の支給倍率が前年実績の
1・40カ月から1・37カ月に減少するものの、全体の支給対象人員が
若干増加すると予想した。公務員は昨年の人事院勧告などに基づき
支給月数2・325カ月で、0・025カ月減少するとした。
>>440 俺の親は公務員だけど残業なんてほとんどないよ。あってもフルに残業代出てるし。
悪いことは言わないから、公務員になったほうがいいよ。
455 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:04:44 ID:BzwzBBk00
勤勉手当? 舐めとんか
456 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:20:54 ID:vV2pbE6i0
百姓公務員は最高さ
家を建てて蔵を建てて
車は3台いひひっひ
457 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:24:30 ID:qmR7XW260
ボーナス170万円でました。
だけど税金と年金、保険料で40万円近く持ってかれた。
こんなもんですか?税金かなり高く無いですか?
国の赤字は膨らむばかりですよね。どうなるの?
>>453 佐賀でまともな会社って、佐銀と久光とSUMCOぐらいか?
まぁ、地上を中卒高卒にさせるなら、地域の平均ボーナスでもいいかもよ。
大学卒業しても誰も帰ってこない。
459 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:27:36 ID:TNuIHWtM0
>>457 ボーナスが高くなると、税金やら保険料でいっぱい引かれるんだよねぇ。
ボーナスって一時金という扱いなのに、所得税を取るのは違法じゃないかな。
昔と違って今は業績連動性になって、まさに一時金という扱いなわけだし。
460 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:36:06 ID:NC7JmC1g0
>>441 そうだ、いいことを思いついた
公務員の定年を35歳にすればいいんだ
定年退職後は民間の清掃会社等に天下りすればいい
回転率も上がるし、俺って天才?
461 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:40:41 ID:TW+kB3Uc0
>>460 おまえ、俺のケツの中でションベンしろ
>>460 35歳って体力もあり、人脈も出来つつあり、経験も積みつつある
最も使いでのある年齢なワケだが・・・
それにそんな使い捨ての組織に優秀な人材が集まるのかね?
35歳までで生涯賃金を稼げるというのなら、優秀な人材が殺到するだろうが、
経験や人脈は育たないね。
つまり効率の低下をもたらすだけだわなw
サニックス 賞与全額カット
シロアリ駆除最大手のサニックス(福岡市、東証1部上場)は、全社員約2100人の冬の賞与を全額カットすることを
決めた。被害がないのに不要な床下工事をしたとして7月、経済産業省から特定商取引法違反(不実告知)で3カ月間の
業務停止を命じられ業績が悪化しているためで、3億〜4億円の人件費削減につながるという。
必要がないのに不要な公共事業をして自治体して財政が悪化した自治体も見習わなきゃならないな。
464 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:47:03 ID:WwzvfpMH0
42歳で5年も出勤せずに自分で商売できる才覚があるんだから、
35歳定年は正しい。
465 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:48:00 ID:k3rDbVvQ0
ボーナスっていい響きだね。
毎月のお給料以外にもらえるなんて、うれしいだろうね。
うちの会社では、そんなものもらったことないけど。
でも、そこそこ毎日幸せです。
すまん某一部企業でボーナス150万もらってるけど
それでも、公務員の仕事量で60万以上とかありえないと思う
ぶっちゃけヒラとか30万とかでよくない?
課長とかは知らんが
467 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:51:35 ID:NC7JmC1g0
まあ、35歳というのは冗談だが現実的な線として地方公務員の50歳定年
というのはあるんじゃないの。
退職金も半分くらいにして。
で、退職後は民間の清掃会社に天下りしていただくと。
>>463 >被害がないのに不要な床下工事をしたとして7月、経済産業省から特定商取引法違反(不実告知)で3カ月間の
>業務停止
犯罪ブラック企業と公官庁を比較とは・・・
FAXの操作法が分からないから、今すぐ書類取りに来いって
よく電話してくる公務員のあのおっさんもこんなに貰ってるのか…
ほとんど自分のミスで起きた件の訂正文書ばかりなのに。
FAXの送信くらい誰かに聞いて教えてもらえよと呆れた。
いい加減ミス減らせよ。こんな奴に期末手当なんてもったいない。
現実的な線、とかいいながらえらいえぐいこと言ってるなw
471 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:40:19 ID:mMHouSJyO
ボーナス風だけどボーナスじゃないのね
472 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:48:47 ID:djFa4BsY0
税金寄生虫公務員税金乞食公務員税金ニート公務員
473 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:50:13 ID:8Q40sTMjO
公務員叩いてるのはどうせ
フリーターとか派遣とか無職かニートだろ
ちゃんと働けよ
474 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:24:18 ID:SPTBABklO
公務員は民間準拠だから民間がボーナス全廃すれば公務員のボーナスもなくなるよ
475 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:26:57 ID:xrLm1P9Y0
国会議員は仕事場である国会で寝てても高いボーナスもらえるので羨ましい。
476 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:39:15 ID:r4P0ZfoGO
まあ額的には妥当なんじゃね?
安倍ちゃんは思ったより安いけど、公務員はもらいすぎ。
478 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:06:51 ID:zVRzWauqO
公務員にボーナス出すな
479 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:42:04 ID:TNuIHWtM0
>>477 いやいや、特にバブル経済とその崩壊をもたらした自民党議員こそ、
ボーナスを全額返納すべきなんだが。というか、連中がのうのうと給料を
もらうのはどう考えてもおかしいだろ。宮沢あたりは財産没収でも良い
くらいだと思うがな。
480 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:46:18 ID:PL3lyoW70
首相で600万弱しかもらえないとは……。
481 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:48:17 ID:qKuLw9/K0
やはり消費税は上がるのかな?
もういい加減にしてくれと思うよ本当に。
482 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:49:23 ID:Itdhu/DVO
小渕の娘や亀井、森、田中マッキー、青木、綿貫、野中、とかも、財産没収、北朝鮮にいる拉致被害者と交換かな。
483 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:54:19 ID:xL5PDAAwO
国家公務員なのに安すぎだろ、これ。
大阪とか地方公務員は高すぎ。
484 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:00:58 ID:SPTBABklO
首相で500万円は安杉
485 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:01:54 ID:J5x7PFTu0
公務員の待遇下げすぎると
背後に某宗教とか某民族の影がある
「志の高い」人たちがますます増えると思いますがね
2、3ヶ月しか勤務してないのにボーナス580万?
一般の会社なら寸志もでないだろ。
487 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:08:53 ID:dMf17MTcO
国の財政状況を考えれば、高いな。財政赤字・年間100兆円だよ。
0円でいいだろ。
色々特権があるのだから充分だろ。
行政府のトップから人件費をカットしていかないと示しがつかない。
イタリアの某首相は給与を受け取らなかったこともあるんだぜ。
488 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:10:51 ID:ZMO+O9pcO
公務員のボーナスなんて廃止でいいよ!国家公務員は国の債務超過を解消したら地方は交付金なしで自治体財政が黒字になった場合に実績に応じて出してやればいい!
>>487 特権って具体的になにさ?
安倍ちゃんは20%だったか給料返還してるよ。
490 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:22:40 ID:BFfhIAAX0
>>488 >>36 のような意見もあるようだが・・・。
本当に批判すべきは政治家なのかもしれないよ。
492 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:47:53 ID:NC7JmC1g0
民間人のボーナスを「裏金」という名前に変えればいいだろ
公務員は裏金はご法度なのでもらえない
めでたしめでたし
>492
決算賞与で問題ないよ。
役所で金が余ったから配る、はありえないし。
494 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:53:48 ID:SPTBABklO
民間企業で決算賞与なんて有り得ないだろ。
株主の利益を奪うつもりか?
495 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 10:54:22 ID:Gas/i0sQO
一流大学出たのに給料安すぎる。民間に行った大学の同級生はもっともらってる
こういうカキコたまに見るけど、学歴で給料決めるんなら、高卒公務員の給料下げてはいかがか
なんで大学と高卒がほぼ同額の給料もらえるんだ
民間準拠サイコー。
>>490,36
政治家に「ああしろという」と言う力があるのに、なんで甘やかすのかな。
住民はもっと公務員に否定的な議員に送り込む責務がありそうだね。
でも待てよ、もし仲良くなって、なあなあで利権ハコモノをつくってやって、
その見返りに、公務員の厚遇の温存に荷担するかも知れん。それが特別な手当てっと。
そうすると、公務員のいわゆるボーナスって、政治家と仲良くなって、
国民・住民の税金をより多くばら撒いた報酬なのかもしれんな。
公務員も議員の利権という売上に貢献したわけだしな。おもしろいわな。
>>484 首相の年収はアメリカ大統領と同等か、最近のレートだとちょっと安いって程度なんで
安すぎるってことはないと思う。
499 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:02:40 ID:0Km5NbDF0
>>453 地方に巣食う蛆公務員がそんな高い賞与でいいのか?
佐賀も呆れるな・・・ほんま。
地方公務員のような落ちこぼれの能無しが超優良企業並みに
ボーナスなんざ貰って言い訳ないだろうwww
>>499 地方公務員の言い分を整理すると、
近年、役所の仕事は増加しているが、職員数は減少している
↓
しかし、対応できているのはなぜか?
↓
バブル崩壊以後の15年で優秀な人材を確保できたからである。やつらはすごい
↓
待遇を落とすと、もうあのレベルの人材は得られない
↓
つまり、仕事を回すためにかつてのような人数が必要になる
↓
それは、かえってコスト高になる。
↓
だから、今の待遇で旧帝早慶クラスの人材をガンガン採用して効率的に仕事を回した方が、結果として安い。
と言うような感じになると思う。
でも、「それじゃあ今の課長級以上は分不相応な給料をもらってるのか?」と聞くと黙りそうだが。
>>500 昨今の公務員批判は、氷河期の就職活動なんじゃないか!?
再チャレンジ政策とかで、もう少しで成功しかけたし。
待遇低下→不人気→成り手不足→年齢制限緩和→就職成功という。
502 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:22:18 ID:qKuLw9/K0
もし国が破綻したらどうなるのだろう?
理由をつけて増税すればどうにかなる、と政治家は思っているのだろうか。
政治家、官僚、公務員の責任はもっと明確にするべきじゃないのか。
何がどうなっても誰も責任を取らず、民間労働者がそのつけを全部払うって、
そろそろどうにかしないと駄目だろ。
503 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:33:37 ID:sG9nvxH/0
借金増えてるのに公務員のボーナスが増えるのがおかしいだろ
>>501 ただ、それはそれでひとつの方策ではある。
一人当たりの単価を下げて、並以下の人間でも大量に雇って人海戦術で仕事をする。
実は、大抵の先進国ではそうやってる。アメリカなんかは、人口の8%が公務員。
当然、業務効率は落ちるから、GDPに占める公務員人件費は増える。
(日本の場合、実は公務員人件費のGDP比は低い)
でも、低質な労働者を安定雇用する機能があるから、コストがかかっても社会としては悪いことばかりではない。
これを日本に持ち込むと、県庁なんかで
上級20人 (初任給:18万円 定年時 期待職級:課長級)
初級20人 (初任給:15万円 定年時 期待職級:係長級)
みたいな採用をするところが、
上級3人 (初任給:25万円 定年時 期待職級:局長級)
中級10人 (初任給:15万円 定年時 期待職級:課長補佐級)
初級50人 (初任給:10万円 定年時 期待職級:ヒラのまま)
みたいな採用になると思う。
505 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:34:47 ID:mNxgvlhd0
財政破綻した夕張市の職員のボーナスはゼロですよね?
506 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:35:02 ID:ScRFEEv20
一人当たり公務員平均給与 世界ランキング (主要先進国)
1 日本 64,661 (2.15)
2 カナダ 29,807 (1.48)
3 アメリカ 44,688 (1.40)
4 イギリス 32,082 (1.36)
5 イタリア 27,229 (1.35)
6 フランス 24,895 (1.03)
7 ドイツ 24,348 (0.95)
:単位:ドル
*()内は国民所得に対する割合
507 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:35:18 ID:g6kyZxCc0
★★★ 売国自民の売国政策 ★★★
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
508 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:36:10 ID:w7bLJjVC0
首相は少ないと思った。が、首相にボーナスっていうのが違和感。
それもひっくるめて、年棒制にした方がしっくりくる。
一般公務員は貰いすぎ。
てか、国が赤字なんだからボーナスは無しでいいだろ。
509 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:40:32 ID:mNxgvlhd0
年俸制にして一般公務員の平均年収を300万円程度に落とさないと
1000兆円の財政赤字を削減できない
510 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:40:49 ID:TstpDGiB0
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金)
以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生労働省です
1.加藤陸美(73歳) 総額8億6680万円
4億668万円 (8588万円) 厚生省時代
(1826万円) 社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長
1億6138万円 公害健康被害補償不服審議会会長
7712万円 (1363万円) 健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長
2.山下真臣(76歳) 総合計8億289万円
4億7135万円(8523万円) 厚生省時代
2億829万円(3127万円) 環境衛生金融公庫理事長時代
7425万円(1115万円) 全国社会保険協会連合会理事長
4900万円 国民年金協会理事長
3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円
4億8919万円(8588万円) 厚生省時代
2億419万円 (3066万円) 厚生年金基金連合会理事長
9900万円(1486万円) 財)厚生年金事業振興団理事長
4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
5億1148万円(8423万円) 旧厚生省時代
2475万円(371万円) 年金資金運用基金理事長
5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
5億1033万円(6235万円) 役所時代
2063万円(310万円) 全国社会保険協会理事長
※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
4億200万円(6140万円) 役所での報酬
4874万円(732万円) 年金資金運用基金での報酬
7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
3億8095万円(6998万円) 役所時代
5545万円(833万円) 厚生年金事業振興団常務理事
ソースはコチラ
http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
511 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:42:40 ID:sUhGBEwi0
ボーナスってのは賞与でしょ?
今年、国家公務員が何の活躍して貰えるのか教えて欲しい
512 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:43:37 ID:eOh0yJ+A0
民間で債務抱えた状態なら、普通に考えてボーナス大幅減か無しだわな
国家大赤字でボーナス出すなんてどういう神経してるんだか・・
信じられんわ
513 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:44:38 ID:e9wa5y4t0
514 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:46:07 ID:mNxgvlhd0
財政大赤字は国民のゆすりたかりの結果でもあるわけで
財政破綻で一億総ざんげする日も遠くない
小泉の退職金がいかに安すぎるかが良くわかった
>>513 だから、優秀な人間を少数雇うか、凡人を多数雇うか、ということでしょ?
それぞれに利点もあればリスクもある。
国民が後者を望むなら、そうすべきだとは思うが。
518 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:47:51 ID:/RJGeDmJ0
519 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:48:12 ID:7QXwSD6T0
>>513 だめだめ、いまさらそんな工作したって。みなし公務員が大勢いるでしょ。
官僚が在職中に作った天下り目的の特殊法人が幾つあると思ってるんだい?
>>504 労働環境の悪化に一定の歯止めを掛けることが出来るかも知れないね。
労働力需要を官と民で取り合うことになるから。
でも昨今の「小さい効率的な政府」という風潮に反する政策だな。
>>506 >>504の指摘通り、一人当たりが問題なのではない。
総経費のみが重要なんだよ。
>>509 アナタに限った話じゃないが、経済を知らず天下国家を語るなど笑止
521 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:49:42 ID:de84+0cT0
公務員で子育て終わった層、この金の要らないのに
金ばっかかかる層をなんとかしないといけない。
子育て終わった層は、一律30万でいいよ。
その分を政策的に未来にまわせ。
522 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:50:09 ID:mNxgvlhd0
>>517 国の財政はもはや夕張市並みなのになんで誰も指摘しないんだか
新人の俺は32万でした 公務員はええのう
524 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:52:23 ID:sV60BUVz0
まあ、天下りが待ってるからだろうけど、
68万はそんな高くないね
まあ、中小企業とかでボーナスでないところからすればあれだけど・・・
来年就職で、内定先の企業のボーナス平均でも80万ちょいだし
525 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:52:56 ID:de84+0cT0
公務員は無駄なペーパー仕事多すぎなのも問題だよな
法律やガイドライン1つで膨大な仕事が増える
法律や条令ガイドラインを簡略化、シンプルにしていく政策も必要。
526 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:53:01 ID:asoNmOTe0
>511
日本のボーナス制度は給与の分割支給でしかない。
アメリカなんかのボーナスは本当に賞与だから、出ないことが前提だけど。
>>522 まあ確かにその通りだ罠。
まず大阪近辺の自治体が財政再建団体に転落して
ボーナスカットになるだろうから
国も気がつくときが来るだろう。
530 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:59:04 ID:6dZRalWDO
>>523 調査結果は35歳くらいで2.3ヶ月だから、新人としては妥当だろ。
俺も新人だけど2.25ヶ月、約40万円だ。
531 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:05:13 ID:0Km5NbDF0
>>518 とある県庁では、庁舎内にお昼前に何故か人だかり?
しかも県庁職の蛆どもがたかってるww
お客様のスペースにくるんじゃねーよwwwwww
蛆がいて言い訳ないだろうwww世間知らずどもがwww
>>525 法律があるにせよ、仕事の段取りが悪すぎたり、お客へのちょっとした配慮が足りない場合があるだろう。その辺は改善できるはずだ。
役所で要望があるときは、窓口にいる人相手に粘ればどうにかなるわけでもない。それも事実だが、でもねぇ…。
533 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:07:37 ID:sG9nvxH/0
ボーナスより退職金が多すぎるしな。でも赤字経営。
>>533 退職金は積み立てなワケだが。
年収の1割強を40数年間な。
インフレや利率を考慮すれば妥当だろ。
535 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:24:01 ID:SPTBABklO
もう日本という国からボーナスという制度をなくせばいいよ
経済の競争力も上がるし、公務員のボーナスもなくなるし、万々歳だね。
536 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:28:58 ID:7QXwSD6T0
>>529 そのリンク意味ねえ〜!
特別会計から補助金もらって運営している特殊法人なんか実質公務員だぞ。
537 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:30:55 ID:bR1iqrmh0
このようになりました
バキ=共産党
癖があるが独特の魅力を持っているため
熱狂的なファンがいる
ジョジョの奇妙な冒険=社民党
これも癖があるがキャラが濃いためファンが多い
民主党=ワンピース
絶大な支持があり一時期、勢いがなかったが
最近盛り返してきた
自民党=ナルト
これも勢いがあり、絶大な人気を誇るが、信者がウザく、主人公(安部)も人格に問題があるため
嫌う奴はトコトン嫌う
特に最近の展開には腹が立つ
「俺が郵政造反者を、取り戻すってばよ!」
>>537 個人の年収比較なんて無意味だろ。
物価も違うし。
だから総経費のみが重要って言ってるんだよ。
>>539 総経費と言うか、GDP比だね。
絶対額だとアメリカが圧倒的になるのは当然だし。
541 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:47:52 ID:8/Zj7JvWO
糞公務員の蛆虫か。
税金上げる前に蛆虫公務員のボーナスカットしろや。
広島労基署の職員、酔って道路の真ん中を歩くわ、信号無視して横切るわ、なめてんのか?
声がでかい、勤務中に居留守使うおまえだよ。氏ねや。
542 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:54:07 ID:UNbV7/hQO
公務員にボーナスはいらんだろ。
利益があればこそのボーナスだろうが。
543 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:56:50 ID:AoQT0fKe0
まあ利益のない仕事だから公務員がやるんだけどな。
費用対効果で考えないと駄目だ。
黒字にしろっつうなら税金上げるだけでよいからな。
特許庁みたいに利益出してる部署もあるけどね。
独法化になれば権限も増えて給料も上げられるんで、あそこは独法化賛成だったような。
経産省としては絶対に手放さないだろうけど。
公務員が利益出してないとかバカじゃねーの。
公務員ってのは金持ちから金取ってお前らみたいな貧乏人に金配るためにいるんだよ。
全部民営化すれば解決なのに、なぜそうしないのだろうか?
548 :
朝鮮統一教会のプリンス安部壷三:2006/12/10(日) 13:55:11 ID:HqGmVxBv0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)セコウのカキコも (,,)_
__/_| 美しい税金なの?.| \
. /|_________| \
:::: │ \
:::: │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::: │
::::::: \__/⌒\
::::∪ \ ○ ) ・・・・・
:::::::::::::::: \/
:::::::::::::::: ∪ ヽ
::::::::::::::::::::::::: ヽ
:::::::::::::::::::::::::::: |
:::::::::::::::::::::::::::: |
しい国:::::: /
:::::::::::::::::::: /
____
549 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:10:26 ID:c+EUQFso0
定率減税も全廃になるんですが。
公務員にはボーナス出して、国民には増税って、悪代官様々ですね。
自民党甘やかすからダメなんだよな。
ミンスにしろミンスに。
552 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:22:57 ID:YDe8FNGQ0
はぁ…NTTなんて26万しかもらえなかったよ。
会社やめるしかねぇな。
553 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:23:35 ID:7lpzTlcz0
>>549 増税じゃなくて減税廃止だろ。
減税してもらっていたことに感謝するならともかく、減税やめたら文句言うなんて
どんなDQNだよ。
いや、最高だね。
日本ってやっぱり美しいや。
声に出さなくても、僕らはみんな、つながってるじゃないか。
555 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:33:35 ID:iN5zaOTv0
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::| ... |::|┃ ぴっくる ┃|::| | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_糞_| .|_便_| |_____| |_便_| .|_糞_|
2ちゃんに粘着。2ちゃんを荒らしてビジネス展開。クライアント随時募集中。
/__〇 . / /  ̄/ /
/ / / /\ ./ / / ――
/__ _/ / _/ _/ /_/
556 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:35:58 ID:05P4mmCf0
ボーナス安いな
しかも公務員の平均年齢って40超えてるだろ
公務員になるやつって就職活動するとき給料情報とか集めなかったのか?
>>556 >(平均年齢34.7歳)の平均支給額は約68万3000円。
あと、そもそも公務員はお金目的でなるものじゃない。
同程度の大学の卒業生と生涯賃金を比べると、平均すると
I種(多くは課長級で終わり)で激負け
II種(多くは課長補佐級で終わり)でやや負け
III種(多くは課長補佐級で終わり)でかなり勝ち
と言う感じだと思う。
I種の天下りも、課長級で肩叩かれたような人間(I種の過半数)だと年収ガクッと落ちるらしいし。
558 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:44:27 ID:QZYgGZzO0
会社(国)が赤字なのにボーナス出すって
どんな経営してんだよ
559 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:45:49 ID:6hhbXYdv0
皆で自民党を支持して、残業代を返上し、護国奉仕の精神を養おう。
560 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:48:03 ID:SsOJCLPT0
マスコミのボーナス40歳で200万くらい。いいたい事を言って、でっち上げ
報道をして年収2000万くらい。官僚の次に特権階級。
561 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:53:48 ID:YSN8heY90
公務員のボーナスは、月給が多く見えないようにする対策に過ぎない。
12分の1では民間と同じ年収でも多く見える。
民間のボーナスとの目的がぜんぜん違う。
民間と本当に比べたいのなら、まずボーナスという制度自体を官民そろって「せーの」で廃止すべき。
収入は年収で見ろ、ボーナスや月収は部分的なものに過ぎない。
>>558 石油が湧いているわけでもないのに国が黒字になったらそれこそ問題だと思うぞ
562 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:55:25 ID:M5OeGIWG0
>>558 株主総会(選挙)で文句を言うしかない。
これって、額面でしょ?
十万くらいは税金で引かれてるし、しょうがないんじゃないの。
地方公務員はボーナスなしでいいな。
だって、地域のために尽くそうとその仕事についてんだから。
565 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:14:39 ID:YSN8heY90
>>262 第4弾だけど、いくらふけてるからって高校生は・・・
566 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:20:24 ID:6hhbXYdv0
>会社(国)が赤字なのにボーナス出すって
>どんな経営してんだよ
それなら黒字になるように致しましょう。
消費税50%、低所得者の所得税を50%にします。
江戸時代と同じぐらいですね。
567 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:32:54 ID:0hCOdNHq0
おまいらそんなこと言ったって仕方ない。
権力図
1位 官僚
2位 悪代官な大物政治家
3位 安陪総理
4位 その他いらない議員 (小泉チルドレン 造反議員とか)
日本は圧倒的な勝ち組主義!!
おまいらもぐだぐだ言ってないで勝ち組になれるように日々勉強だ!
もはや独立しかないぞ!
568 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:39:21 ID:WTxLioSlO
国家公務員の賞与の事より、てめえら朝日新聞の賞与はどうなんだ?
垢否を含めたマスゴミの賞与を報道しろよ>朝日新聞
569 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:39:22 ID:YJQbfm0o0
もう何年聞かされてるだろう・・・公務員の給与が高いだのボーナスが高いだの。
でも何も変わったことが無い。何年も何十年も。これからも変わらないから
議論してもいみがない。
570 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:40:31 ID:tSnnp52E0
571 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:47:28 ID:rsBQ6Qaj0
なんで公務員にボーナス出るの?
572 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:49:57 ID:7C7DVaLR0
月給減らしてボーナス増やして結局年収増えてるもんなぁ。
汚職横領も氷山の一角だけ見せしめにしてあとはうやむやだし、
ほんと税金でやり放題やってるよ。
それが許される、まかり通る美しい国日本。
せめて自分達のP2Pでの著作権侵害くらいは徹底してやめさせろよw
ハァ なんでこんなに差があるんだろうなぁ…
574 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:04:20 ID:PJ2Kwm07O
財政赤字なのに、公務員にボーナス出すなよ!
575 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:06:00 ID:BzwzBBk00
市役所勤めの糞公務員
576 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:15:28 ID:YSN8heY90
>>571 月給だけなら、同じ年収でも高く見えるぞ。
嫉妬爆発スレ。
夏と冬の風物詩だねえ。
>>577 あと選挙前とかなw
公務員叩きで票田を耕して、
その見返りに格差社会をくれてやるのサ。
セコウからすれば、底辺層を世論誘導するなど容易いことw
お前ら、良い事教えてやる。金はなあ、いっぱいあるとこに行きたがるんだ。
その証拠に俺のとこには全く来ないんだ。
>>577 仕方ないじゃん。
その昔、バブル期に「公務員?そんなのバカが勤めるとこでしょ」と言い
民間企業に就職したはいいものの、今ごろになって年収が逆転して
いままで散々バカにしてた連中を僻んでる40代オヤジが、愚痴を書き込む
スレだから。
581 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:02:18 ID:dLk2CUNP0
安倍総理がなんとかしてくれるから大丈夫だよ。
たしかに、自民は駄目だけど、かといって
売国政党の民主・社民・共産に政権を取らせるわけにはいかないしなあ
とりあえずみんなで自民に投票して、
俺らの声を国政に生かすように頑張ろうぜ!!
今度の選挙で圧勝すれば、自民党は公明党と離れるみたいだし、
そういう意味も込めて、小選挙区・自民、比例区・自民で
投票すべきだな。
582 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:02:49 ID:+vIqNM6PO
429 さんへ
労働基準監督署へすでに報告済です。証拠が亡いと拒否された。タイムカードをコピれないし総務(社長の妻)が改ざんしているからだめだったと労働署へ言ったが所詮公務員、残念ですが・・・と
国営事業の民営化は、貧困層の排斥とサービス低下などをもたらすとの批判がある。
たとえば、南アフリカ共和国においては、巨大な貧困層を抱えるのにも係わらず水
道料金が上昇したために水道料金を払えない世帯が続出、アトランタ市(米国)に
おいては、水道管の点検と交換がままならなくなり、銹びた水が噴出して、ペット
ボトルが必需品となったといわれる。ニュージーランドにおいては、一旦郵便・電
力・航空事業の民営化が行われたものの、再国営化が行われた業種(郵便貯金)もある。
イギリスにおいては、英国鉄道は利益を優先し施設管理への投資を怠ったため、多
くの重大な鉄道事故を引き起こし、経営も悪化し2002年に倒産、再国有化・非営利
法人化などが検討されている。
また「国民の生存権の保障」を「営利事業」に変えたとの批判がある。従来官が担
っていた準公共財の供給事業が「民(=大企業)」に開放され、ことに障害者をサ
ービスを受ける「消費者」と見なしている(2005年10月6日、参議院厚生労働委員会、
中村秀一厚生労働省社会・援護局長答弁)との指摘がある。
尚、新自由主義における自助の強調は、無政府資本主義に接近するとの指摘がある。
584 :
5030部隊:2006/12/10(日) 23:06:46 ID:PBW9s8Bw0
■独裁国家とは「利益追求者」の集合からなる「利益追求団体」において、
一握りの「利益追求者」が、政治的、経済的に「独占」する状態にある国家のことである。
■独占者の政治的・経済的「独占」は、
「優越的地位」を利用した「不公平な社会契約」の強要を生む
(い)独占を背景にした、差別、猛烈な格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、法律整備と行政、司法
民主主義陣営、自由主義陣営は、この「独占」に立ち向かわなければならない。
とりあえず
1:「独占者・岐阜県庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
2:「独占者・社会保険庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
3:「独占者・自民党」の「独占化諸法案」と闘おう。「独占」を解消しよう
585 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:08:50 ID:zwLfU9oH0
公務員の給料(モデル賃金)
22 400 | 41 900
23 420 | 42 940
24 440 | 43 980
25 460 | 44 1020
26 480 | 45 1060
27 500 | 46 1100
28 520 | 47 1140
29 540 | 48 1180
30 560 | 49 1220
31 590 | 50 1260
32 620 | 51 1300
33 650 | 52 1340
34 680 | 53 1380
35 710 | 54 1420
36 740 | 55 1460
37 770 | 56 1500
38 800 | 57 1540
39 830 | 58 1580
40 860 | 59 1620
| 60 1660
>>585 …それ、部分的にI種の標準を越えてるぞ…
587 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:19:47 ID:m0rf048k0
公務員は負け組で、格安ボーナス。
NIKKEI NETより。
冬のボーナス1.9%増、最高の86万円に・本社中間集計
主要企業の冬のボーナスが過去最高の支給額となり
そうだ。日本経済新聞社が15日集計した冬のボーナス
調査によると、全産業の1人当たり支給額は比較可能
な企業で昨冬実績比1.97%増の86万8932円(加重平均)となった。
588 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:19:54 ID:dbTEc1qS0
>>585 俺は国家公務員(25)だけど300万いかねえぞw
うそかくなよ
589 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:26:04 ID:An/Ghlxk0
>>585 裁判官だとこんぐらいもらってるかな。
地裁の判事だと2000万ぐらいが上がりじゃなかったか。
590 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:31:20 ID:r9yEZDZH0
>>581 頭の悪そうな嘘をつくなよ
草加に頼まないと落選しそうな議員が大勢いるだろうが
永遠に切れないよw
>>585 ソースきぼん
つーか、人事院の俸給表くらい貼れよ
マスゴミらが勝手にボーナスなんて呼ぶから
利益から分配されるものだと勘違いしやがる。
593 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:17:23 ID:oC1mf1S40
民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、
自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
是非とも自民党に投票をしてください。
民主党には絶対に入れないでくれ…。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だしな。
民主は自治労とずぶずぶだしな…
595 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:46:37 ID:0LfRVJD00
公務員叩き=公務員妬み
↓に見られるように、最低限の知識もなくただ公務員を叩く。
【提案】 5月2日受付
県や市などの公務員は育児休暇中でも最長1.5年は何%かの給料が支給される。民間では給料はでない。←事実誤認
また、通勤圏10分程度なのに、民間のアパートと比べて格安で公舎にはいっている。格差が目立ちすぎる。←僻み
【県からの回答】 5月13日回答
育児休業制度については、1991年に少子化が大きな社会問題となっていくなかでの対応策として、
育児を行う労働者の仕事と家庭との両立を推進するため、労働者一般の権利として設けられたものです。
地方公務員が育児休業した場合は、その期間中の給料は支給されません。このため、育児休業期間中
には、育児休業手当金が地方公務員等共済組合から支給されます。育児休業手当金は、育児休暇期間中
で育児休業に係る子が1歳(保育所に入所希望しても入所できない場合等の事情がある場合は1歳6ヵ月)
に達するまでの期間中1日につき給料日額の40%が支給されます(30%分は育児休業期間中に、
残りの10%分は復職後6ヵ月を経過した後に支給)。
一方、民間企業の方には、雇用保険法に基づく育児休業給付制度に基づいて地方公務員の育児休業
手当金と同様に育児休業基本給付金等が支給されています。
また、県職員宿舎の貸付料については、建物の構造・延面積・経過年数等の区分に従い、
国家公務員宿舎の貸付料に準拠して算定しているところです。(職員課、管財課)
http://www2.pref.shimane.jp/kouhou/h17/gyouzai/goiken/g0505_24.html
国民の血を啜ってボーナスに当てるとは
公務員いい身分だな
つか超赤字財政なのになんでナスがあるのよw
>>585 その数字の羅列が正しいとするなら、現在俺は26歳だったんだなw
34歳だとばかり思ってたが・・・orz
>>596 公務員にボーナスは無い。
あるのは期末手当
こんな簡単なこと一度で覚えような。
あと国債残高については、経済を勉強しろって。
議論に参加出来るのはそれからだ。
598 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:35:38 ID:0X/2EsLe0
公 務 員 を 見 た ら 泥 棒 と 思 え
>>597 ま た 借 金 は 問 題 な い 厨 で す か
600 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:45:11 ID:ZVQM2gII0
ここの書き込みは
負け犬の遠吠えでしかない。
日本に生まれたのが運の尽き
公人の為に働きなさい奴隷達よ
601 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/11(月) 19:52:23 ID:lC8MBhId0
塩崎官房長官は11日午前の記者会見で、各種の世論調査で安倍内閣の
支持率が下がる傾向にあることについて、国民に約束した政策を着実に
実行することで国民の理解を得ていきたいという考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 財界・特権階級向けの危険な軍事体制
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / づくりに励んでいる政府に国民の支持が
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 集まるとは思えんな。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 世論をねつ造してもムダですね。(・∀・ )
06.12.11 NHK「“政策実行で国民の理解を”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/11/k20061211000063.html
602 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:54:37 ID:0LfRVJD00
報道されているほどもらってはいないけど、
身内に30過ぎで派遣社員の奴とかいるから現状でもありがたいと思う。
もらった金はなるべく遣うようにして景気回復に貢献する所存です。
>>585 そうか、アタシ24歳だったのか> 24 440
当年とって38才だと思ってたんだが、まだクリスマス前じゃん(*^^*。
まだ処女だし、売り出してもokだよね。
入庁以来未だかつて部下がいたことないよ。いつも一番下だよ。
周りは15歳以上はなれたオサーンばっか。技術資格取ったが為に出先勤務ばっか;;
せめて月々数百円の資格手当てくらい残しておいて欲しかったな・・・
>>604 いやちょっと待て、一番下が38で、すぐ上がいきなり50代って、組織としてかなりどうかと思うぞ。
というか、38だと、II種はもちろんIII種でも係長になってるよね?
ヒラが一人もいないのか…
606 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:30:39 ID:hQGHGJEf0
ほっといてやれ。
2年目でボーナス120万円の私が頼んでやる。
ボーナス0円 orz