【和歌山】「もう税金を払わない」「知事の退職金を払うな」 行政不信や批判 県への意見449件に 厳しい意見がほとんど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/12/08(金) 20:20:29 ID:???0
★行政不信や批判 県への意見449件に

 木村前知事の逮捕に至った官製談合事件について、県に寄せられた意見が
11月末現在で449件に上ったことが6日、分かった。
県政への不信感や批判など厳しい意見がほとんどという。
 6日の県議会一般質問で、前岡正男議員(環境平和の会、和歌山市)が、
県民の反応や県の対応についてただした。
 知事公室が把握しているのは、電話や県政ポストなどで県内外から寄せられた意見。
事件の徹底調査による全容解明の要望、県行政への不信感や批判といった厳しい
意見がほとんどで「もう税金を払わない」「知事の退職金を払うな」といった
声があったという。
 野添勝公室長は「ご心配をおかけしていることを重く受け止めている」としながら
「最近では、少数ながら和歌山再生のために頑張ってほしいという期待の声も頂いている」
とも答弁した。今後については「新知事の下、県のイメージアップに向けて
取り組んでいきたい」と話した。

紀伊民報 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=116221

▽関連ニュース
★<和歌山談合>「ゴルフ代払った」世耕首相補佐官

 和歌山県発注のトンネル工事を巡る談合事件で逮捕された井山義一容疑者(56)が
実質経営するゴルフ場で今年7月、自民党の中川秀直幹事長や世耕弘成首相補佐官らが
井山容疑者と一緒にゴルフをしていた問題で、世耕補佐官は21日、
負担していなかったプレー代をゴルフ場側に支払ったことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000006-mai-soci

▽過去ログ
【政治】世耕・首相補佐官(自民党)が支払わなかったゴルフ料金「払いたい」  和歌山談合の口利き役からゴルフ接待で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161396631/
【政治】和歌山談合事件で逮捕の業者、自民党中川幹事長と世耕補佐官らをゴルフ接待
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161324997/
2名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:20:54 ID:SprLQa8h0
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
3名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:22:51 ID:/wSp6XB20
そうは言っても、税金を払わなくなったら行政もなにもないだろう。
やれやれ。なんとか対策を立てろよ、和歌山
4名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:27:36 ID:9cCoo60V0
「もうNHK受信料を払わない」ってのと同じだな。

>県への意見449件に 厳しい意見がほとんど
これはNHKには負けるけど。
5名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:27:52 ID:Whp4cKvy0
若耶麻県民はアフォなのか?
6名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:29:06 ID:+ad5569s0
知事や市長なんかを選んだのは当の本人達なんだけどな。


だが、俺は安倍を総理に選んだ覚えは無い。日本終了orz
7名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:37:20 ID:M3sfxv9LO
>>6
心配するな安倍壺三は来年の参議院選挙までの総理大臣だからな(笑)
8名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:41:39 ID:Oap/FATV0
消費税しか払ってないくせに
9名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:42:15 ID:RrEvcIXS0
税金の話はお門違いだろ
10名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:54:07 ID:ElmXcX0s0
>>2 いえいえ、私のはあちらの黄金のチンポにございます。
11名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:55:03 ID:Lrf+sSyCO
税金払わないより、和歌山県外に引っ越したほうがいいんじゃない?
宮崎とかw
12名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:57:43 ID:aXR4QU4O0
納税は国民の義務だろ。いやなら国に帰れよw
13名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:58:41 ID:8NdGcU6C0



しかしおまいらが公務員の脳天を見てると金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?

14公務員:2006/12/08(金) 21:04:37 ID:uY3hQlOG0
おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ
15名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:06:14 ID:8NdGcU6C0
>>14
おまい心の広い公務員の鏡だw
16名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:07:03 ID:ZELYnUC50
日頃ろくに税金を払ってない貧乏人ほど声高に騒ぐ。
17名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:38:03 ID:ORI8LBU30
島根の超無能知事に退職金一億五千万 なんちゅう愚民政治か
あほらしくて物も言えん
18名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:39:52 ID:tSzjEjUL0
税務の徴税吏員さん達・・・乙です
こういう時には特に一層矢面に立たされるんだよな

滞納者にも拘らず禿しく抗弁されちゃってw
19血美怒呂:2006/12/08(金) 22:48:08 ID:yGV7MZvx0
近畿のおまけ 和歌山
20名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:15:12 ID:12F+QnXl0
しかし 獄中から立候補した人間を当選させる民度の低い和歌山市
おまえらなんも考えてねえだろw

本州にありながら下水道の普及率ワースト1だしな
いまだに午前中は市内をバキュームカーがでかい顔して闊歩してるよ

と 少し前に住んだことのある俺が言ってみる
21名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:33:21 ID:JE71c8b+0
こないだうちに国税の調査が入ったんだが、態度が横柄で腹が立ったんで
寒いガレージにブルーシートを敷いて、そこへ帳簿や関係書類を放り出して
見せてやったよ。ブルブル震えながらみてたよwww
22名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:30:14 ID:baWnbGzg0
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
国の財政が破綻寸前の危険水域にあるのだから、今までと同じ様なことをやっていて良い状態で
はないことは明らかだ。なんらかの財政健全化策は必要だ。普通の場合、財政健全化のためには
「入るを図り・出を制す」の基本を実行することを徹底するのである。
収入をいかに増やし、支出をいかに減らすのか、という当たり前のことから実行するのであるが、
サラリーマン増税や消費税の税率アップは収入増加策であり、財政健全化策の半分でしかない。
支出削減策をキッチリ実行すべき時期に来ている。
国家財政及び国家予算の大きな部分を占める地方交付税での地方財政援助(即ち地方財政)をい
かに国民が納得するかたちにするのかが支出削減の中心に据えなければならない。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベルや人員数について、適正レベ
ルはどのくらいなのかの議論をせずに、増税策だけでは国民は納得しない。
役人の天下り企業に業務を丸投げしている部署の公務員など不要だ。大阪のバスの誘導員が1日
の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在しているのだ。
公務員の削減をすると、バカなサヨク公務員が自己保身のために自衛隊員や警官の削減を言い出
すが、彼らは治安維持に必要であり、削減対象にしてはならない。
国民の生命・経済・財産・生活を守る公共サービスを経済合理性をもって実行するための公務員以外
は削減しよう。しかし、少子化で教員が余っているのに、教員の合理化の話が出ないな。
23名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:23:21 ID:SpxL8uq40
>>20
公共下水と浄化槽。
将来的にどちらの住民負担率が高くなるかその小さな脳で考えてみろ。
24名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:52:57 ID:Y5SaqbgS0
木村前知事は「貧乏人の僻みは醜い」とか「民間と違って革命でも起こらない限り大丈夫ですからw」とか言って、もっと悪役に徹して欲しかった。
25名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:12:32 ID:Y49N005d0
>もう税金を払わない」

だから税金は払えと。
そんな知事を選んだ不明を恥じて、県の建て直しのために余分に寄付をしてもいいくらいだ。
26名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:19:17 ID:jMRRWNKg0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’)***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
27名無しさん@七周年
>>23
未だに巣くってるバキュームカー利権のことを考えろ
串本・勝浦ならわかるが 一応大阪のベッドタウンである
100km圏内の和歌山市で下水道の公共投資が進まないのか
財政難ももちろんあるが 糞利権にまみれてるんだよ
住民負担とかそんなうわっつらの話してんじゃねえ
本当にアタマが悪いね