【米国】"仕事が大好き" 増加する「仕事人間」 休みなしで週70時間労働も
1 :
netuaity @ロボさん大好きうっしーφ ★:
★増加する「仕事人間」〜休みなしで週70時間労働も
所得の多い労働者の多くが長時間の重労働を続けており、
生活や健康が危険にさらされているという報告が、仕事生活ポリシーセンター
(ニューヨーク、シルビア・アン・ヒューレット所長)によって発表された。
■働き詰めでも仕事が大好き
クリスチャン・サイエンス・モニターによると、国内の高額所得者の5分の1が
週60時間以上働いており、その多くは定期的な出張、めまぐるしく予測できない
スケジュール、24時間の顧客対応などをこなしている。このような「過重労働者」の
特徴は、仕事に情熱を持っている点。専門職の3分の2、国際企業幹部の4分の3が
仕事が大好きと答えた。同報告書は、ハーバード・ビジネス・レビューに掲載された。
過重労働者は大企業から小企業、業種では法曹や医療、娯楽、メディア、
テクノロジー、証券にまたがる。過重労働者が増えている理由は、個人の希望のほか、
企業の国際化により就労時間に区切りがなくなったこと、通信技術の発達で
常に連絡できるようになったこと、幹部職の競合激化などが挙げられる。
■私生活や健康が犠牲に
過重労働者の3分の1は5年前に比べ週平均16.5時間以上長く働いており、
高い報酬を得ている。しかし、私生活や家庭を犠牲にしているほか、適切な睡眠や
食事を取っていないなど、過重労働はさまざまな形で労働者に害をおよぼしている。
回答した専門職の3分の2以上が睡眠不足と答え、その多くが食べすぎと答えた。
また人間関係にも支障をきたすことが多く、仕事への没頭は離婚の4大原因の1つと
なっている。さらに、仕事が忙しすぎると趣味や外出、旅行もできなくなる。
過重労働者の42%は「休暇を取る日数は年に10日以下」、
半分以上は「よく休暇を取りやめる」と答えた。(続く)
U.S.FrontLine
http://www.usfl.com/Daily/News/06/12/1206_017.asp?id=51717 記事の続きは
>>2-5あたりに
2 :
熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:2006/12/08(金) 16:28:25 ID:???0
>>1の続き
仕事に没頭する親の疲労やストレスは子どもにも影響し、成績の低下やファストフードの
食べ過ぎ、テレビばかり見るといった形で問題が表れる。通常、最初に問題に気付くのは
母親の方で、問題が自分の仕事にあると察知して仕事を辞める傾向が強い。
このため、10年間の週70時間労働を強いる企業では、女性が昇進から外されることが多く、
女性の昇進ペースの伸びが減速している一因ともなっている。
以上
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:28:34 ID:y5AVYDHt0
仕事ないです。
4 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:28:55 ID:mSmCixfk0
おまえは「2ちゃん人間」
↓
5 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:29:12 ID:XNxOUG/z0
何だっけ、ワーカホリック?
6 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:29:51 ID:0nSMt4Ys0
>仕事が大好き
嘘こけ
7 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:30:24 ID:KmDlpbeY0
俺は週72時間労働してるが仕事嫌いだし低所得だわ
8 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:31:01 ID:witdbHvW0
仕事=趣味
で仕事しか、しない人たちじゃないの?
使うお金は食費だけでガンガン金持ちになる
9 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:31:04 ID:5naNLnLO0
嘘だろこれ、仕事が好きとかアンケートで答えたわけじゃあるまいし。
週70時間のどこが休みなしなのかと
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:31:49 ID:4Ly9uwid0
週6出勤で70時間ノシ
12 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:32:16 ID:xg4Zr+Ks0
>クリスチャン・サイエンス・モニター
ソースが糞だから信憑性なしですwww
\ また自民に騙されたモナね?仕方ないよ/ 私、シャア・アズナブルは
\ ∧_∧ / ,イ │去年自民に投票してしまいました!
ワハハハハー! \ ( ´∀`) だって貴方は. / //,. -/r‐- 、| !
また自民に騙された!. /, つ 「B層」 / /,/ ./ | _」 ト、
怒りのカキコキボンヌ \ (_(_, ) だから!/. /.\`/ |二...-┘ ヽ
\ しし' / i ,.>、;/ー- 、 l
むやみやたらに \ / ! ∠.._;'____\ |
自民に投票するクセは ∧∧∧∧∧ ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
何とかした方がいいな < > /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
< 騙 > \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
(・∀・)ニヤニヤ < 予 さ >. `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
< れ > `´\ ー / ,ィ_}
――――――――――― < 感 た >――――――――――――――――――
また自民に騙されたんだね < ! . > /ヽ /ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧< > / ヽ / ヽ
∧_∧ ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨______/U ヽ___/ ヽ
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ. | | ____ / U :::::::::::U:\
. /, / /_/| へ \| | | /○ ○ ::::::::::::::|
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ | | | 経営者と | ├──┤ U :::::::::::::|
/ /、 / ./ | | | 公務員以外 |U | | ::::::U::::|
/ ∧_二つ ( / | | | は氏ね | └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
14 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:32:26 ID:lEzhmOcd0
仕事が面白いし給料も年収1200万近くあるから人生最高!
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:32:26 ID:TFdsUnfm0
2get出来たらハロワに行く
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:32:44 ID:PFUl2xNd0
をいをい、米国はなめとんのか。
17 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:15 ID:eft+VQ2j0
ただ今よりこのスレは長時間労働自慢スレとなりましたwww
18 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:18 ID:VKy8S1nF0
アメリカ人の1割いるかいないかだよ。
こんな奴ら。
経団連からの情報でした。
19 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:18 ID:InzUPBSI0
流石に日本のようにサビ残地獄にはならないんだろうな
20 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:27 ID:mmhH57x70
21 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:41 ID:JcnTUmaf0
22 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:51 ID:qkx2CzgM0
3ならハロワ行く
23 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:34:01 ID:CgDE9Pej0
でもさ、ただ生きて死ぬって意味ある?
いい仕事したら、ただ生きてるだけじゃ得られない満足感があるんだよ。
24 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:34:26 ID:dZ/ab5700
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:34:33 ID:VAlPzg7AO
日本人は怠けるのが好き
特にリーマンは怠け者
26 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:34:47 ID:Spi3kqH60
4ならハロワ行く
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:34:53 ID:L11IAxOk0
週5出勤で70時間労働だけど、いけないの?
有給休暇もとったことないけど、いけないの?
28 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:35:31 ID:ZxLkk7Gs0
>>23 仕事以外の生き方=ただ生きて死ぬことと考えてる時点でもうなんていうか重症w
29 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:36:24 ID:AeAMCGNe0
日本で起きたことは、必ず10年後にアメリカで起こる
30 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:36:33 ID:PFUl2xNd0
>>27 いいから2ちゃんなんかに書き込みせずに仕事しなさい!
31 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:36:35 ID:DpunyZGr0
おいおい、週70時間なんて余裕で超えるじゃないかorz
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:36:36 ID:eup3HkcI0
まあ会社に住めたら一番いいんだけどね
33 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:36:39 ID:S3wv6fL/0
金儲かるってはなしなら、誰でも跳びつく。2〜3日ぶっとおしでも平気。
ギラギラしてるから。いやなことで長時間労働だと、すぐコロリと死ぬ。
1000なら3年ぶりに外に出る
35 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:37:27 ID:3GvOYRse0
生きることに意味なんか無い
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:37:38 ID:Q1ZgQm/K0
週70時間なんて、余裕だろw
俺なんて酷いとき、週70時間残業あったw
37 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:38:18 ID:I59YhdULO
週70時間なんて日本では普通。 でも好きでやってるのは凄いな。
日本では奴隷同然に仕事を強制されるし
>>仕事が忙しすぎると趣味や外出、旅行もできなくなる。
や、だから仕事が趣味なんだから問題ないんじゃね?
39 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:40:06 ID:FkEbhVR/0
>>36 うちは最高で60時間だ。
ちゃんと週休が二日もらえるから。
会社で寝泊り出来て、朝昼晩のバランスのとれた食事があって、
夜0時から6時まで寝れて、外で運動する時間があれば、いいんだけどね。
41 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:40:46 ID:JWEsDjnS0
時間だけの比較じゃなくて給料の比較も一緒にして欲しい。
42 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:41:42 ID:b6S06Igc0
こいつらって年収2000万以上クラスの奴だろ。そりゃ働いてて楽しいだろ。
43 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:41:52 ID:yTKE3UxY0
>所得の多い労働者の多くが長時間の重労働を続けており
それなりの報酬は得ているわけね・・・
日本とは事情が異なる・・・
44 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:41:55 ID:43bhycwg0
奴隷自慢禁止
45 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:42:01 ID:+x/+nD1GO
日本人は好き嫌い無しに週80時間が多いのだが
46 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:42:14 ID:X1EQRmbQ0
ここ数年残業というものをしたことが無い俺に年収は聞くなwww
会社と仕事が大好きか。これGEとかに多いタイプだな。
で、俺も70時間くらいやっているという貴兄。
この人たちは年収少なくても2000万円は貰っているので一緒だと思わないように。
成果次第でボーナスが300万円出たり500万円出たりする。そりゃ楽しくてたまんないよ。
48 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:43:02 ID:Q1ZgQm/K0
>>37 それは違うな。
アメリカの場合は、嫌で働く人はいない。
嫌な奴は辞める、辞めたくない奴は嫌じゃないんだ。
それが、アメリカの自由と人権。 在り方が違う。
49 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:44:02 ID:xg4Zr+Ks0
ごめん、もういっかい書くけど
クリスチャン・サイエンス・モニター
クリスチャン・サイエンス・モニター
クリスチャン・サイエンス・モニター
クリスチャン・サイエンス・モニター
こんな偏ったソースないと思うんだけど・・・
50 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:46:51 ID:b6S06Igc0
高額所得者の5分の4が週60時間以下しか働いてないっていうのがショック。
アメリカって夢のような国だな。
51 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:48:12 ID:rdt79IeX0
うちの親父は国Iなんだが全く身なりとか気にしないし,家電とか家具とか家とかにも興味なし…
車も無いしいっつも20年前のボロボロのママチャリにのってタバコすいながらパッチはいて散歩してる.
この前なんて公園でコーヒー飲んでたらホームレスに声かけられて一緒に呑んだらしいw
この前帰省した時に,チャリのタイヤがツルツルでサビまくりでブレーキのワイヤーも伸びきってたから
おいw「いい加減ボロチャリ買い換えろよw」
って行ったら親父が
「でも,これ,お前が生まれた時から乗ってて,思い出が染み込んでるんだけど.」
って言われた.
おうおう、アメリカに文句言えよ > 日本政府
日本人は働きすぎだって難癖つけてきたのは、アメリカなんだからよ。
きっちりと、てめーらの方も同じ目にあってもらおうじゃねぃか。
53 :
名無しさん@6周年 :2006/12/08(金) 16:50:05 ID:yLswfIPV0
外資系はいいよね勤務時間の自由がかなりきいて。
残業なしでぱーっと帰るものな。
54 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:50:05 ID:r1oRLmxlO
55 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:51:02 ID:3vGnD5Uj0
>>19 よくも悪くもそのへんはきっちりしてるから
働いた分はそれなりに報酬がもらえるかと。
仕事ができる人に仕事が一極集中して、長時間残業が
定常的になるのは同様だけど。
56 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:51:20 ID:aIuCrLz30
週70時間労働ならともかく、週70時間残業ってちょっと難しくね?
週70時間労働なんて日本にはザラにいるんじゃないか?
アメリカ人でもエリートはめちゃくちゃ働くからな。
日本で働きすぎっていわれてるような奴が、アメリカに転勤して
アメリカ人のエリートに合わせて仕事したら過労で倒れたってくらいだ。
59 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:53:59 ID:k5xPznrz0
>>1 え…休みなしってのは珍しいけど、週70時間労働くらい、
日本じゃあ当たり前じゃないの?
>>51 ええ話やないか。
国一種でも、勤め先によってずいぶん変わるらしいね。
大学の同級が、文科省のキャリアだが、なんかほげーっとしてるぞ。
「うち、予算ねーからさ。陳情もほとんどなくてな。あははは」
だとさ。
61 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:56:31 ID:aIuCrLz30
>>60 財務省・外務省の新米官僚はかなりきついらしいね。
むしろその場合はノンキャリの方がマシだとか。
時差影響する部署だもんな。仕方がないといえば仕方がないが…
62 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:56:35 ID:13ADAVRHO
1日14時間労働、月2日休暇、低賃金、
仕事が大嫌いな俺も彼らの仲間ですか?
>>50 戦後、日本の共産化を防ぐ目的で実施された農地解放政策で一気に
小作農から土地保有者になった大都市圏の農民はアパート経営などで
ろくに働かず、不労所得を得ている例が日本にもある。
他にも大金持ちは、資産管理会社などをつくり資産運用で不労所得
を受けてるよ。日本で。
64 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:56:53 ID:BBjTvoDx0
仕事が楽しくて夢中になれて、その結果収入もガッポリって奴は
せいぜい全体の1割でいい。
残りの9割は、上司の顔色伺ったり適当にサボったりしながら
そこそこの給料もらって居酒屋で愚痴をこぼしていればいい。
このバランスが崩れる事が問題。
65 :
名無しさん@6周年 :2006/12/08(金) 16:57:57 ID:yLswfIPV0
アメリカ人はでも勤務時間中どこ行ってるかわからない連中多いよ。w
66 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:59:09 ID:PEVBN5Zk0
仕事好きなら好きなだけ働けばいいんじゃね
仕事が好きなんじゃない。
他人にまかせられないんだ
68 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:02:42 ID:8+HS13R60
コアコンピタンス化が進んでるからな
企業のコアとなる社員に仕事が集中する
69 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:03:22 ID:/eIr8Zuv0
>休みなしで週70時間労働も
”オフィスで”70時間労働というわけではなく
「世界のどこかで」70時間労働ということは?
BestBuyのケースを考慮したかね?この記事の筆者は?
70 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:03:40 ID:8iLBVGHyO
そう考えると「働きマン」なんてガキだな
あの程度働いて当たり前
>>65 GEを例に出すと、かの会社はは別に出勤する義務はない。私服で出社上等だし、
Ipod聞きながら仕事しても問題なし。DVD見ながら仕事してもいい。雑誌読んでてもいい。
オフィスでダンスしてたら、迷惑だから家でやれと言われて帰社できちゃうレベル。
成果さえ出せば何をやっても許される。
72 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:06:10 ID:ILn12WGIO
俺も昔は仕事が好きだったかも知れない。
休日出勤も深夜までの残業も苦にならなかった。
今は・・・。
俺のところは残業がないから
定時出勤の定時退勤。
7.5時間/1日で週5日・・・・1週間37.5時間労働。
給料・・・手取り32万円ちょっと
残業あればなぁ・・・・・・・
74 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:08:59 ID:5ARPS0M00
どう見ても日本人に影響されてます本当にありがとうございました
75 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:13:51 ID:x3dYIUknO
76 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:14:29 ID:V6+4BhHH0
覚醒剤でも打ってんのか?
77 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:14:34 ID:jcQjKGbj0
プロテスタントなら働くことが神の意思に近づくこと、
すなわち最後の審判で救われるっていう思想が底にあるから働く=善なんだな
78 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:16:14 ID:qtOGl8ZB0
死ぬことに意味なんてない
79 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:16:16 ID:bLCBe5uZO
日本は長時間働いても給料安いからな
80 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:20:23 ID:fw6W3aof0
ア メ リ カ で 7 0 時 間 働 く 連 中 は 4 0 台 で 引 退 し て 悠 々 自 適 で す !
日 本 で 7 0 時 間 働 く 連 中 は 死 ぬ ま で 働 い て 生 活 保 護 で す !
81 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:21:20 ID:tz4cokX10
仕事しなくても食えるようになれば仕事を好きになれるかもしれない
82 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:22:29 ID:sUaDqSQA0
「高額所得者」では全くわからない。金額を教えてくれw。
アメリカは賃金格差凄いから。かなり貰ってるんだろ?短距離レースと考えて皆やっている
んじゃないの?
83 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:23:51 ID:tz4cokX10
84 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:24:02 ID:RNIZvO+mO
休みなしで週70時間労働?
・・そんなの当たり前だと思っていました ><
週70時間は2chやってますが何か?
週50時間で手取り20万
最近仕事に疑問を感じる
有休を上司に勝手に入れられ
飛び石出勤ばかり
もう飛び石はいやだ…
休みか仕事か、頭が切り替わらない
俺の有休を勝手に入れないでくれ
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:26:30 ID:5+2hKJ35O
「トム、今日も残業かい?仕事がすきだなぁ」
「あぁ仕事は妻と違ってヒステリーで銃を乱射しないから大好きさ…」
88 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:26:51 ID:OG0U4e6Q0
アメリカは残業時間多くたって、給料高いからな。
日本なんか、サービス残業だろ。
俺なんか、週70時間労働なんかとっくに超えているのに、
年収500万ちょっとだぜ。
アメリカの奴らと一緒にするなっての。
ホント、悲しいな。
まあ、でも、それが実力というもの?
俺は負け組み?
週労働70時間越えているやつって、みんないくらくらいもらっているの?
90 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:29:50 ID:Nciu9JKBO
つか、週70時間くらいは普通じゃまいか?
91 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:31:21 ID:dsYP/UP00
別に週70時間って普通じゃん。
外資に勤めてる友人が言っていたが、メリケン人の管理職は働くらしいな。
そして、朝、ジョギングだそうな。
どんなに、夜遅く飲み、そして働いても、朝ジョギングだそうな。
92 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:32:23 ID:RNIZvO+mO
>>88 軽く計算したら34歳で手取り年収が870万くらい。
その他に自社株の配当が少し。
週72〜78時間くらいかな。
93 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:32:36 ID:e3g1W+tW0
丑がこんなスレ立てるとは。
働いた分稼ぎが増えるならそりゃ楽しいだろうな・・
日本の場合はアレだ、
「働けど働けど我が暮らし楽にならず、じっと手を見る」
これだな・・
70時間で良いなら丸3日働いて4日休めばいいんじゃね?
俺も仕事は大好きだけど
1日3時間くらいがちょうどいいな。
上司が考えた仕事を与えられて、
残業やらされているから嫌になるんだよね。
98 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:37:53 ID:tNjjeYHk0
会社に可愛い子が2人いて喋りながらだから仕事が全く苦にならん。
タイムカード押した後も帰りたくないから自主的にサビ残。上からも褒められる。
ただ、俺だけ休日出勤や、その子達が帰った後はコピー1枚すらめんどくさいぐらいやる気なし
99 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:42:37 ID:psd1PyBH0
ターザン山本のコラム
仕事は生きがいにはならない!
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/l/2006/20061205115710.htm どんなに考えても仕事は生きがいにはならない。
ボクだって仕事ははっきりいってやりたくない。したくない。原稿は書きたくない。
いやでいやで仕方がないのだ。なぜそれをやっているかというと、
何かに仕えて≠「るからだ。だから仕事というのだ。あるいは仕事は職業のことである。
それは生活を成り立たせるための生業(なりわい)のことではないか?
みんなそんなことはやりたくないよ。ただいざ仕事をしだすと、恥ずかしいことはしたくない。
そのために自分に対して一生懸命になるだけだ。
だからボクは仕事を生きがいにしている人は、基本的に信用しない。するはずがない。
どうぞ勝手に生きがいにして下さいである。
仕事とはそういうものなのだ。
たかが仕事というぐらいの気持ちでいた方が正常なのだ。
それよりボクは人間関係を楽しみたい。
その気持ちの方が100倍、強い。
70時間って、そんなすごいことだろうか・・・
俺でも普通にそれくらい働いてた時期あるぞ
101 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:44:46 ID:pYgTl8G/0
週70時間なんて、日本では当たり前になってるなwww
日本は低所得者でもこれくらいは働いてますが・・・。
これだけ必死に働いてもギリギリの生活をしている国など世界で日本くらいのもん。
発展途上国の場合は、そもそも国民は働かないし、職も無い。
103 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:45:33 ID:3gU7hFJ/0
なあ・・・・世界の人口がまともな数に収まれば
こんなにアクセク働かなくても食えるんだろ?
日本列島なんて一千万人くらいが適正値だって
いうじゃないか
一人っ子政策を国連で見直すべきじゃないだろうか
104 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:45:35 ID:aQkPbvrJ0
日本とアメリカの逆転現象が起きている
かつて、アメ公は仕事中毒の日本人を
エコノミック・アニマルとバカにしていたが、
今や自分たちが仕事中毒である。
かつて日本は教育水準が高かったのに、
最近の日本の若者は、ファッションが黒人化してるだけでなく、
知的水準もスラム街の貧民なみである。
資源がない日本は、国民の勤勉さと知的水準で
土曜の半ドン復活させよう
106 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:47:27 ID:QtVkRq/o0
普通だろ。
107 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:48:15 ID:L5B0Cziz0
むかしからアメリカ人は日本人より働いている
二人で働かないと子供を大学にも行かせられない格差社会だから
日本をエコノミックアニマルとののしり、仕事時間を減らす圧力を掛けたのは、日本を弱めるため
>>107 アメリカ人でよく働くのは一部の高所得エリートのみ。
109 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:50:22 ID:FqocXSGiO
勤勉なアメリカ人
DQN化のとまらない日本人…
日本もうダメだろ…
>>71 社風もあるだろうけど、そのへんの割り切り方はいいね。
もちろん成果出せないやつにはそれなりに極端だが。
111 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:50:57 ID:QtVkRq/o0
>>88 150いってねぇ。ちなみに正社員。月320時間。
112 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:51:49 ID:egIc0YRj0
ちなみに
ここで出てくる働きすぎのアメリカ人って
高額所得者でホンの一部ですよ。
多くのブルーカラーは
無意味に働きませんから。
113 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:53:39 ID:i7jSQALf0
日本人にも多いよね。仕事大好き人間。
みんな好きで過労死してるし。
114 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:54:03 ID:jPqryseg0
幹部クラスや管理職で過重労働とか言ってるのは
単に仕事の采配や部下の使い方が下手糞なだけ
115 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:56:48 ID:L5B0Cziz0
>>108 それ、嘘。
ブルーワーカー以外のふつうのサラリーマンは平均で日本より1ヶ月余計に働いている。
欧州と比較すると2ヶ月多く働いている。
最近は24/7の仕事(24時間の仕事)をする(せざるをえない)夫婦もおおく、こどもを夕方保育所に預けて朝引き取るので子供との会話がもてない夫婦も急増している。
(犬HKラジオ ビジネス英会話より)
116 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:01:08 ID:KzhO8qSu0
仕事が大好きなんじゃあない。
仕事をしないと生活出来ないからじゃ
117 :
:2006/12/08(金) 18:03:02 ID:pFlFydKU0
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円
日本 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円
オーストラリア 年間勤務時間1800時間 平均年収320万円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円
118 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:03:41 ID:NLEHej1D0
アメリカの上流労働者階級は競争がきびしいからなー。
サビ残はあるけど、だらだら仕事をしていてもしなくても
ほとんど横並びの日本と、結果のみ、結果!結果!のアメリカでは
若いうちに多少無理をしないと、さっさとリタイヤしてドリームライフを送れない。
だが、その頃にはひとりぽっちw
119 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:03:44 ID:yoGaZMoz0
アメリカのワーキングプア連中は働き続けないと生活できないような
ソフトバンク並の自転車操業生活を送ってる
>>115 アメリカにおいては労働時間に関する統計は実際に働いた時間ではなく、有給休暇や休日を含めた賃金の
支払い対象となる時間が用いられている。別表のとおり、1999年8月の民間労働者の週平均賃金支払い労
働時間は34.6時間で、業種別にみると鉱業が最も長く44.2時間、製造業は41.7時間で、最も短いのは小売
業の29.1時間である。先にみたように、小売業は1時間当たりの賃金も低いが、週当たりの労働時間が短
いことから、他産業と比べ週当たり賃金はさらに低くなっている。
>>115 そもそもLAでさえも、夕方6時過ぎると公共の交通機関が激減するし、
道路もガラガラになる。日本みたいに夜22時過ぎても電車の本数が減らずに
しかも満員状態なんてことはない。
122 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:17:08 ID:e3g1W+tW0
123 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:38:50 ID:HY3tUVxx0
雨の平均労働時間から言っても有り得ない作り話。
ホワイトカラー・エグゼンプションを無理やり通す口実作りか?
>>103 姥捨て山政策も一緒に実現しないと・・・
中国なら平気でこれをやりそうだが
お前らは70時間越えてるとか言ってるけど,
それはダラダラしてる時間も入れてるだろw
14時間会社にいても,4時間休憩してたら10時間労働だぞ.
恐らく,記事の人たちは実働で週70時間.
やっぱり凄いよ.
127 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:54:25 ID:PqAPHdlg0
ようするに、収入が大きい職業ってのは人気があって
その職を得るまでの競争も激しいんだろ?
努力して自分が望んだ職に就いた訳だから、その仕事が大好き
というのも当然だろうな。
128 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:02:52 ID:U1jCkdNb0
まぁ アメリカ人にとってエコノミックアニマルってのは実はほめ言葉だったらしいしな
130 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:13:42 ID:muFoX0AM0
有名な話です。
: : 90年代に副作用の少ない新型抗鬱薬としてのSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)が発売されてから、
米国ではエリートサラリーマンが落ち込んだ時に精神科を受診して、SSRIを処方されることが爆発的に増加したと
言われています。
: : 一時はマンハッタンで働くサラリーマンの4人に1人がSSRIを服用していると言われました。
: : SSRIの投与によって鬱状態を治すだけでなく、おそらくは軽い躁状態を作り出し(これは可能なことです)、
エリートサラリーマンたちに過重労働を維持させているというのが米国の現状のようです。
: : 米国のエリートサラリーマンの過重労働の悲惨さを報告した本や、SSRI(「プロザック(Prozac)」という商品が
特に有名です)による躁状態が原因と考えられる数々の事件(銃の乱射など)を報告した本も出ています。
: : 米国でもホワイトカラーの過重労働と抗鬱薬の常用傾向は深刻な問題と捉えられているのです。
: プロザックについては、何年か前にNHKで放送されたドキュメンタリーを見ました。
: 社会が求める自分像、常時、明るく積極的、社交的な自分を薬物によって演出し
: 続けることができるんだ。この人がこれが自分だと思い描いているイメージは、
: 薬物を摂取している状態の自分なのだな、と思ったことを思い出しました。
: 一生薬を服用し続けて、それで辻褄が合った楽しい人生をおくりとおせるのなら、
: それはそれで、めでたいことなんでしょうね。
http://www.affrc.go.jp:8001/dgc/DGCboard/messagesJ/816.html
131 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:25:18 ID:tU+bFAF9O
おまえらも見習って、無給で残業しなさい
132 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:27:07 ID:3y/NkF/G0
アメリカ人は35時間労働が大好きだから週2回もやってるんだよ
133 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:28:53 ID:YBr5EBTR0
アメリカでさえ仕事人間が増えてるんだから、
日本のリーマンがサービス残業するのは当然。
世界の潮流は仕事人間。
134 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:30:54 ID:ZdwfKVPYO
アメリカ人は出世をめざす奴は猛烈に働くらしいな。
労働時間が短いのは欧州だろ。
結局疲労感なんて脳内の処理でどうにでもなるからなぁ
ずっと仕事してると脳内レセプターに変化が現われるのかもしれんね
以前警官目指してた時は一日中警察学校で軍隊教育受けてても
むしろ快感だったが体調上の都合で退職して
民間に流れたときは喪失感とやりがいのない仕事で
鬱寸前になって転職せざるを得なかった
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:42:31 ID:FBVoHzO7O
ハーバードの学生は1日12時間勉強するらしいからな。
サービス残業がいくら多くても
仕事の大半をネットサーフィンに費やすような日本猿の給料が上がるわけ無いだろ
138 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:48:24 ID:VoREvYhy0
仕事ばっかりやってると子供が駄目になる。
家庭も大事にしないと、息子や娘がバカになる。
139 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:51:13 ID:FBVoHzO7O
青色LEDを初めて実用化した中村教授のいうように
理系の人はアメリカで仕事した方がいいんだよ。
あちらでは「正当」に評価してくれるみたいだし。
140 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:53:55 ID:VoREvYhy0
息子や娘がニート引きこもりになり、
長い目で見れば結局は損。
こんなはずではなかったと歳をとってから後悔する。
141 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:56:31 ID:muFoX0AM0
ネオリベラリズムは以上のような戦略のもとで自由競争・市場の活性化を目指そうとする。しかし現実はどうか。
過労で健康を崩す労働者が急増する、街には失業者やNEETが溢れ返る、軽度うつ病が流行する、両親の共働きで子どもが
家庭に置き去りにされる、消費者は消費を抑えて貯蓄に励むため、不況がいっそう深刻化する、などなど。
生活に困って犯罪に手を染める人も急増(特に地方ではその傾向が著しい)。社会不安は膨らんでゆき、先が見えなくなる。
いったいこの改革でなにが成功したというのか。競争から脱落した「負け組」があちこちで吹き溜まりをなしているではないか。
しかし、これこそがネオリベラリズムの狙いなのである。ネオリベラリズムは競争を煽ることで脱落者(「負け組」)を生み出すが、これを搾取する術をも心得ていたのである。
渋谷氏が挙げている例の一つが、今アメリカで成長している「刑罰産業」である。
「合衆国ではいまや、ストも打てなければ組合も組織できない服役労働者から第三世界なみの超過搾取を公然と行なうことの
できる刑罰産業は、かつての軍事産業を思い起こさせるほどの成長産業となりつつある」(p134)。
社会政策によって貧困を撲滅するのではなく、むしろ放置して犯罪を増加させることで儲けの手段を作り出すということだ。
そもそも、それだけ治安が悪化するのならば、民間警備会社は大儲けではないか。
今後は警察機能も少しづつ私営化されていくことだろう。
刑罰産業などは、競争からの落伍者を別の形で搾取するいい例である。
ネオリベラリズムは終わりの無い権力ゲームを展開し、そこから脱落した人々を、まさに脱落した場所でもう一度、
いや何度でもゲームに再投入するのである。
142 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:11:54 ID:VoREvYhy0
やはり自分で働くよりも人に働かせた方が、儲かるようだな。
143 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:12:52 ID:s8gSzjng0
アメリカは世界一の超大国だからな。
だから、まずみんな自分に誇りを持ってる。
そして女性に対する偏見もなく、お互いを認め合って、どんな業種であろう
と威信も持って取り組む事ができる。
アメリカが防衛、政治、メディアなど各分野において独占しようとする真の
狙いは利益よりもこのため。
冷戦もイラク侵攻、月着陸もすべてこのため。
とにかく、トップの座を他国に譲りたくないんだよ。
144 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:17:46 ID:gX+bTlY+0
高額所得者の80%は週60時間未満の仕事なのか。
145 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:17:53 ID:FBVoHzO7O
ホワイトカラー・イグゼンプション
アメリカ版との違い
・対象者は年収10万ドル(約1100万円強)以上、所得上位20%程度
・健康管理は自己責任、超過労働は個々の企業努力に拠る、などという一言はない
・欠勤減給についても休日労働を防ぐために縛りが存在する
・そもそも有給完全消化+リフレッシュ休暇取得が義務付けられている
(そして有給休暇分も年間労働時間に加算されている)
146 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:24:43 ID:MDEfUyVx0
仕事が好きな白人なんて
白人じゃ無いやい!!
148 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:26:39 ID:tanrj7IU0
>休暇を取る日数は年に10日以下
普通じゃん
149 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:26:47 ID:MDEfUyVx0
あぁ、24時間、自分の命を燃焼し尽くせる仕事に邁進できたらオレは死んでもいいぜ。
150 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:31:55 ID:/b+Pb6S5O
70時間は少なくないか?
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:34:22 ID:MDEfUyVx0
>>150 少ネェな。大概100時間くらい超えてるだろ。
家なんて睡眠時間以外居ないモンだろ。
でも、家で仕事したりするから、職場で70時間超、あとは睡眠時間削って
自宅で仕事、その時間は計上しない、っつーのが普通だよね。
仕事が嫌いな日本人なんて
日本人じゃ無いやい!!
153 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:39:14 ID:MDEfUyVx0
日 本 の 美 に 死 す
154 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:39:48 ID:FBVoHzO7O
155 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:39:57 ID:rgiPnxaW0
>「仕事人間」〜休みなしで週70時間労働も
日本じゃ珍しくないな。
向こうは週に何時間働いてるんだ?
繁忙期なら当然。
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:42:52 ID:WQXc5mot0
158 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:43:57 ID:L3vUWM/80
俺はまったく残業のない仕事をしてる。
収入はもちろん低いけど、
どくしんだし、趣味に使える時間が多いからそれでいい。
出世するきはない。大変そうだからな。
なんで、そんな出世したがるんだろう?
下手に中間管理職なったらサービス残業地獄だろう。
社長とか専務とかなれるのならともかく。
159 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:46:08 ID:DSJlgX+Z0
また残業自慢か!!とかたたかれそうな気もするが
週70時間って驚くほど多いか?
少なくはないけど驚くほどではないと思うんだが
週70時間って、日本人の基準だと全然驚くに値しないんじゃないの?
その程度の労働時間なら2ちゃんねるすらやる余裕もありそうだ。
漏れのオヤジさまは週にその倍働いてたことがあったな。
基本的に四時間睡眠で、しかも二回か三回くらい完徹して。
一年を通してってわけじゃないが、忙しい時はそういうのがあたりまえ。よくやったもんだよな。
そういうのを見てきた息子の漏れは派遣w
別に自分の人生に後悔は無い。今んとこ。
>>88 アメリカは年棒制が多いよ。残業とかそういう概念は無い。
161 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:07:14 ID:5goqCzbL0
最高で週150時間ぐらい労働したことある
年間休日が10日ぐらいの糞会社だった。
162 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:07:43 ID:3rqxM+Rm0
アメリカは希望の星なんだからこんなことしないでくれよ・・・
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出て
メキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
エコノミックアニマルめ!
不買運動するぞ!
>>150 全然多くないな…繁忙期じゃなくともその程度ザラだぞ
そんなんで「仕事大好き」でおおいばりかよアメリカ人…
ちゃんと読んでから書き込むんだったぜ…
168 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:43:18 ID:C+2TFIjv0
正直、今、仕事が面白い。
169 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:48:25 ID:W1wT+fBZ0
奴隷がつながれた首輪をお互いに自慢するのはこのスレッドですか?
・・・・・・・体に悪いから働きすぎは。
170 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:57:30 ID:eKlih0sL0
こんなもん明らかにホワイトカラーイグザンプション
通すためのご都合記事じゃねーか!
残業代ゼロ円にされかかってんだぞ?
しっかりしろよおまいら!
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:05:54 ID:ldWQw29p0
俺の彼女みたいだ。
食わせてもらってる身だから、
あんまり文句は言えないが、
働きすぎは良くないよ。
172 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:24:11 ID:WqZykg3f0
週36時間労働で1回のペイチェック(2週間分)が$1300ぐらい。
もう1日ぐらい働きたいんだが仕事できなくて干されてるからやらせてもらえない。
贅沢はできないので引きこもりだよ。
173 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:32:31 ID:aBfbr95XO
スゲー。でも俺も金もらえるなら過剰労働でもいいや。
日本の問題はサービス残業が多い事だよな!
経団連はコレを改善しる!
>>172 贅沢言ってるんじゃねーよ
俺よりはるかに高待遇じゃんか
月給にして約30万なんだから
引きこもりしなくても遊べるじゃないか。
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:32:58 ID:K1tL7M0n0
「好きなら良いじゃん」
176 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:33:45 ID:29AaVzWY0
経団連工作員が、デタラメ分析しやがってからに。
もはや、労働者を安くコキ使うのは、無理がある状態。
派遣とか増強しているが、それでも回らないくらい、人が
足りない。
このままでは人件費を上げる必要があるから、経団連
としては予防線を張って、好況でもテメーラ経営者だけ
が利益を独占できるようにしたいんだよ。
そういう卑しいクソどもがカネで買収した自民党には、
国会からご退場いただく。
そういや日本は労働者に対して企業の力が余りにも強すぎると
何かのテレビで外資系企業の人がが言ってたな。
178 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:40:10 ID:LWU8PNKi0
ちょっと前に流行った「ワーカーホリック」てやつだろ。
179 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:43:11 ID:S4HHb35R0
↓心筋梗塞でサドンデスなサラリーマンが経営者一族の優雅で豪勢な暮らしぶりに下卑た死に顔を浮べ忌まわの際で一言
>>177 労働組合の受け皿である民主党が、あれだからなw
181 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:46:40 ID:aBfbr95XO
つーか週70時間って日本でもやってる人結構いるよな…ご苦労様であります!
182 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:49:03 ID:Y49N005d0
週70時間は、忙しいとき一時的に、なら大したことはないが
年間を通じて平均的に、ならやはりワーカホリックの部類だよ。
でも好きな仕事で自分の裁量が大きければ結構やっちゃいそうだな。
183 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:49:25 ID:ds1nYEIf0
法曹や医療、娯楽、メディアって金持ちだけジャン・・・
184 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:51:56 ID:wop82X6o0
ああ、俺は何をしているんだろう・・
185 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:52:44 ID:nXLEvYuN0
時給1000円×70時間×4-各種控除
=月収25万円くらい
186 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:54:08 ID:diB3Sn2uO
アメリカのホワイトカラーって自営業みたいなもんだろ
187 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:54:12 ID:KszIgRap0
会社を辞めてラーメン屋でも開店したら、
一年365日、休みなしで働くだろうな(軌道に乗るまで)。
寝る以外は仕事。
それでも会社勤めよりは良いかも。
まあ、仕事は面白いからね
自らの知恵が形になる
生産性や裁量権の無い連中は知らんけど
残業時給2800円ぐらいだから喜んで残業やってまつ。
190 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:57:54 ID:15gTfOqoO
仕事大好きうらやましい
191 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:59:09 ID:0jA/R6Zk0
仕事は好きだがお金くれなかったら話はまた別だ。
俺今アメリカに住んでるんだが、みんなすごいのんびり仕事してるんだよね。
でもこの近辺の世帯収入の中央値って1000万円くらいあるんだよ。アメの
ホワイトカラーはまじで勝ち組だと思う。
>>186 税金の申告ぜーんぶ自分でやるんだよな
そのかわりいろいろ自分で工夫できるけど
あらゆる領収書を取っておかないといけないし
相続のときにへたすると数年前の申告がおかしいとか
言われたりして大変なことに。
194 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:00:34 ID:tj8eleDd0
うーむ、書いてあることは全部俺に当てはまるが、
唯一違う点は俺は仕事は好きじゃない。
健康になりてー。
195 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:01:48 ID:h/gpjP+VO
その道は我々が10年前に通った道だ!
196 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:05:17 ID:vGZwlonS0
ニュースなんて無能が強迫神経症で、小躍りする為に読むものだろーが。
お前ら生活の節々を、さも大事のように取り上げて、何もできないまま日々を過ごしてる。
立派なのは、批判する根性と、反証する材料だけかい。
くだらねえ。
197 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:05:24 ID:M9SYM33xO
俺も阿呆の我が儘を形に変える仕事だから精神的にきつい。
大きな駄々っ子達の考え方は、あれでいいのか、日本つー感じ。
どんなキツイ仕事でも給料さえ満足に出れば誰だって仕事大好きって言えるよ。
羨ましいアメリカ!!!
199 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:26:22 ID:KszIgRap0
給料なんて就職してからちょっとも上がってないな。
寧ろ、一昨年は茄子半減したし、転勤で余計な
出費がドカドカと…。会社では仕事にかこつけて、
イジメとか派閥争いに熱中する奴らが増えてる。
案外、あんまり集中して仕事してない奴らが
増えたと思います。
201 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:45:39 ID:6XerklDQ0
残業自慢。
10年後も続けてたらいいけどね。
無職の俺には信じられない話だ
203 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:49:46 ID:Eb90dp5b0
これってある程度、程度の高い連中やその仕事を好きで目指した連中だろ
何となくリーマンとかって場合じゃなかろうて
204 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:22:41 ID:/Rk986LI0
アメリカの仕事大好き人間は、年に最低20万ドル程度は稼いでいると思う。
日本の仕事大好き人間には、馬鹿みたいに安い給料でかんばっている人間
も混じっている。
経営者は内心ほくそ笑んでいると思う。
今週は53時間だったかなー
てか週休2日で60時間越えるってどういうことだよ
取引先と高級レストランで飯を食っても仕事
ゴルフしても仕事、寿司食っても仕事
オペラ見ても仕事、旅行に行っても仕事
女抱いても仕事だから。
207 :
名無しさん@七周年:
>>197 >阿呆の我が儘を形に変える仕事
近視眼的なアホ連中を相手にしてると
ちょっとの変更が、”なにもかも最初からやり直し”になることをわかってないよな