【話題】「日本企業の森づくりの多くはノーサンキュー。」 - C.W.ニコル
953 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:40:02 ID:f+E+D5tx0
森の管理までやってほしいという要求なら
ノーサンキューという言い方はないだろう
言葉を選ばないと反感を買うだけだと思う
言ってることは正しいと思うけど
なんか自分が日本の森のぬしかなんかになったような物言いがちょっと鼻につくな
955 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:06:22 ID:AlAQm1VA0
上のほうで誰かが書いてたが
日本の山は一部の原生林を除いて、木材をつくる田畑だから
人手を掛け続けなければ荒廃するのは当然。
里山も、緑肥として落ち葉を集めたり、燃料として潅木や枝を取ったりして
生活の為、関わってきて維持された。
今同じことが出来るかと言えば、ムリポだ。
だから、経済原理に替わる自然保護のイデオロギーとか宗教とかで
コストや労力やらを提供しなければ、山林を維持できない。
ニコルみたいな人の立場は教祖なんだろう。
956 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:08:21 ID:Mrgco81M0
企業は林業を抱えろってこった
957 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:13:56 ID:DA4e68Uj0
森と人とは共存してるのであって
人に都合良い森は、人の歴史とともに常に有りですよ
これを否定すると、中国北西部や北アフリカみたいに森や林を失います。
保水や水の維持も同じこと。
958 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:14:05 ID:pESAVI8ZO
杉を切って勝手に大きくなる雑木植えようぜ!
間伐したら「自然」じゃないような
林業は林業で採算あわんしなぁ。
というか、日本で緑化を頑張るよりは、アフリカで緑化を頑張るべきじゃね?
まぁ、日本の森は日本の森で大切だが…
どこぞの人権団体が屋久島で屋久杉切ったとか、おバカなニュースもあったっけなw
961 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:19:10 ID:hkRHb6940
便所ニコル
962 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:30:41 ID:QlfOCJEH0
>>960 >どこぞの人権団体が屋久島で屋久杉切ったとか、おバカなニュースもあったっけなw
マジで?
詳細キボンヌ!
何を主張したかったの?
a.潜在自然植生 vs b.経済林(針葉樹林)
b.だと、植えっぱなしじゃダメってこと。
964 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:48:52 ID:DA4e68Uj0
965 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:50:09 ID:dcqNeDRl0
輸入木材に関税掛け捲れば林業も採算を合わせることは出来るわな。
掛けた関税を森林の維持育成に使えばいい。
もっとも市場規模がたしか2兆円程度しかないので相当高率にしないと割りが合わない。
また日本が輸入関税をかければかけたで、発展途上国は輸出にも関税をかけるだろうから
木材の価格は途轍もなく暴騰する。
木材を買い占めるなら今のうちだぞ。
966 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:52:01 ID:zu9FR+Yd0
別に放置してもちゃんと育つけど、商品価値が無くなるだけ。
森の管理は自然のためにやるんじゃなくて、人間が儲けるためにやるんだよ。
967 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:52:51 ID:9xuNBBCL0
>>966 > 別に放置してもちゃんと育つけど、
そうなのかな
ハゲ山はちゃんとしてやらないと
久高島ウタキ破壊の馬鹿NPO「琉球心開」が改名・法人認証取消し?
「久高島フボー御嶽の木を切った馬鹿」で触れた,斎場御嶽,久高島フボー御嶽の神木を伐採して問題
になった,沖縄県北中城村の馬鹿NPO法人「琉球心開」が,ホームページを見るといつの間にか「NPO」
の文字が消えて名称も「琉球神開」となっている(爆笑)。かなりのギャグセンスだ。だははははは。
ちなみに,沖縄県のNPO認証を受けた当時の活動目的は
この法人は、障害者・難病者・登校拒否児など、社会的に何らかのハンデをかかえている者、又は手
助けを必用とする人々に対し、心のケアーを目的とした県内の文化財めぐり、農業・土木作業を通じて
の技術、自立支援などの事業を行い、ゆいまーるの精神のもとに、精神的サポートを提供し、すべての
人々が心やすらいで生活できる社会づくりに寄与することを目的とする。
ということだったのが,今のホームページでは
琉球の歴史は文献資料が乏しく、中々詳しい史実が明かされていません。そんな中、何名かの先生方
が歴史の解明に頑張っておられますが、琉球神開では歴史上の人物からの声を聞く事があります。そし
てそれは何よりも確かな史実解明の資料になるのではないでしょうか?
江戸時代の国学者である藤井貞幹は、「神武天皇のご生誕の地は伊平屋島であった」とする説を主張
していますが、琉球神開では伊平屋島のクマヤ洞窟に世ユチンの御拝みに行くと、必ず神武天皇からの
メッセージが降ろされるのです。
勿論、琉球の歴史上の人物からのメッセージが多く、通説では琉球王朝史上最高の統治を行なったと
される国王が、実は一族の内紛にひどく心を痛めていた事、又仏教の導入で御嶽信仰を抑圧した罪を、
霊界で強く謝罪している事などが分かるのです。
琉球とやまとの関連から、古代日本史の通説がひっくり返るような事も聞かされています。
歴史の真実が解明される事に私たちが協力出来れば喜ばしい事と思います。
と障害者福祉そっちのけで完全に「と学会」の所掌するような,インチキ宗教世界マルダシになって
しまった。
http://yugafu.seesaa.net/article/14547642.html
969 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:57:35 ID:MFvpuO9NO
「私達は木を植えてます」
という企業CMって嘘くさいよ偽善
970 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:00:17 ID:UKty4za6O
ブライアン ジョーンズ
>>967 > ハゲ山はちゃんとしてやらないと
禿げ山も、放っておけば元に戻る。
この前、20数年ぶりに田舎に帰ってみたら、
焼かれて禿げ山になってたのが、雑木林になってた。
972 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:00:32 ID:dcqNeDRl0
ちなみに、日本の民有林のほとんどは旧財閥の所有物だ・・・念のため。
財閥系の林業会社にニートの雇用を義務付けて勤労動員を図り、ハイキングや
キャンプ活動を奨励するのだ。もちろん男女雇用機会は均等で。
973 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:00:51 ID:fnx0TeDJ0
放置しても育つなんて言ってるバカがいるのか・・・
2ちゃんて相変わらず痛いなw
>>916 そりゃ日本の国土の狭さの故さ。
等質の幻想、同一化指向がなければ、こんな狭い国土で1億人も住んで
自己主張の討ちあいなんかしたら、もたない。
外圧云々も要するににエビス、マレビトを喜ぶ文化なのだ。
そうでなければ文明開化などできなかったさ、
朝鮮のように頑迷で時代遅れの辺境であり続けたろう。
ただ、
>>916では日本の現在の均衡状態の悪い面だけを殊更に言ってるのであって、
それが小集団であれ、国家規模であれ、集団として纏まると大きな力を発揮する。
で、ありながら、埒外の者には寛容。
良くも悪くもそれが日本なのだ。
とりあえずイングランドの森を復活させてから出直して来いや。
自分の国の森をあらかた潰したくせに、熱帯雨林を守ろうとかほざくコケージョンは逝ってよし。
977 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:05:18 ID:Nrj22D4HO
ニコル氏は空手家?柔道家?
978 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:05:47 ID:fnx0TeDJ0
間伐しないとすべての木々がにょろにょろともやしのように育ち
やがて自らを支えることも出来なくなりばたばたと倒壊を始める
根はすべて腐り、ある日大雨で山肌ごと崩れ落ちる
979 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:08:47 ID:dcqNeDRl0
ウェールズはイングランドではないぞ。ケルト語を話す未開の地だ。
>>966 倒木が川に流出して迷惑してるじゃん
植えたんなら、間引きも責任もってやるべき
>>966 お前の頭に共生という言葉はないのか(;´Д`)
>>971 それは、あなたの田舎の山がたまたまそうだっただけの話で、全てがそうではない。
里山というものは人間が如何に上手く自然の山林を利用し益を得るか、
且つ、災害や弊害を防いで調和して共存するかという点に尽きるが、
日本の国土、山林の多くに一度人手が入った以上は即ち二次林であって、
例えば六甲山系のように伐採後に放置したために禿山化して、
或いは治水に悪影響を及ぼし、土砂災害や水害が発生するという事もある。
林業が衰退して里山の荒廃が進んでいる以上、
単に木を植えて放置するなどという形だけのボランティアは有害無益であって、
林業をどうするかは別として、何らかの方法で山林管理の推進を図って行かなければ
山林の荒廃による水害や国土の荒廃が現実に起こってしまう。
そうなってからでは、手当てに多大な時間と資金と労力を要するのだ。
今転換を図らねばいけないのだ。
983 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:20:22 ID:fnx0TeDJ0
放置しておけば自然に戻るとか言ってるアホって
山に行った事も無いヒキコモリとしか考えられない
ところどころ崩れ始めた崩壊寸前の山がそこらじゅうで見られるのに
いったい何千年スパンで妄想しているのだろうか
アニヲタ臭が漂ってくる
杉の木いらないから、黒檀と白檀と赤松をたくさん植えといて!!
>>983 >ところどころ崩れ始めた崩壊寸前の山がそこらじゅうで見られるのに
そりゃ、針葉樹を植えたままにしてるからさ。。
986 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:33 ID:fnx0TeDJ0
>>985 で、放置しておけば再生すると思ってるのか?
自然に広葉樹が生えてくると思ってるのか?
ばか丸出しだなw
>>986 横レスだが、植生は (数百年スパンだが)、人間様が介添えしなけりゃ
ドーにもならん、ってモンでも無かろ?
放っときゃ、土と水と日光さえありゃ、勝手になるべくして成るさね。
988 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:07:00 ID:fnx0TeDJ0
>>987 前述したように山が流れ岩肌が露出する
その状態から広葉樹の森が数百年で復活?
バカ丸出しだなw
>>987 横レスに対して横レスだがw
もちろん。
出来たばかりの溶岩島にさえ、パイオニア植物群が繁茂して、
何時かははそれなりの植生になる。
100年先か、1000年先か。
そうでなくて、人間の都合と植生をどう摺り合わせるか、
と言うのが問題なのだと思うのだが。
山火事で丸裸になった山と、人が放置した中途半端な針葉樹林じゃ
再生速度が全然ちがうんだろう
後者だと一度、雨風で針葉樹が倒れて、
地面が丸裸になるプロセスを経ないともう森には戻らないからな
>>988 山の一角が崩れ始めたよーなトコに慌てて木を植えても、遅すぎると思うがなw
ヒトの手には限界があると知るべきだ。
あと、別に私ゃキミ個人をバカだアホだと罵るつもりは無いから、安心していいよ。
>>989 ヨーロッパ型の考えやね。それはそれで正しいと思う。
人間が多すぎるのは否定できんし…まぁ、なんとかしてくしか無いやね。
現実はいつも厳しいモンさw
完璧に自然を守りたかったら、ガン細胞である人類を地上から排除するべきだね
>>925 日本で?
南関東で、最近山が切り開かれてるの見たことないな。
伐採して植樹してあるのは見るが。
>>967 ハゲ山なんて、日本にどれくらいあるの?
足尾銅山のある山なんかは知ってるけれど…
昨日は、桜島の例出したけれど条件がそれなりであれば200〜300年あれば溶岩から森が復活する。
ただし、急勾配な場所だと厳しそうだ。
>>978 それには懐疑的。実際にがけ崩れを見ればわかるけれど、そんな表面だけの問題でないことも多いよ。
まぁ木が根を伸ばすことによって防げるガケ崩れもあるんだろうけれど、山の土砂崩れ見て多くがそうだと思うのは間違
いな気がする。
>>991 古来の日本にもこうした考え方が無かったわけではないのだが、
神戸六甲山の例では外国人(確かイギリス人)によって、
禿山への植林と森林管理が再導入されているんだよな。
日本の山林は平地が少なく急勾配で降雨も比較的多いので、
治水面からも森林管理を早急に再構築する必要がある。
>>986 >
>>985 > で、放置しておけば再生すると思ってるのか?
> 自然に広葉樹が生えてくると思ってるのか?
> ばか丸出しだなw
お前は何も知らない馬鹿だな。
放置しておけば、自然に広葉樹が生えてくるぜ。
俺の実家の庭でさえ、生えてくる。
ま、鳥が種子を運んでくるんだがな。
998 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:06:11 ID:fnx0TeDJ0
999 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:14 ID:/ERdJNVM0
余裕で1000
1000 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:07:57 ID:xJTnsiRz0
1000なら林業再生
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。