【軍事】ロッキードマーチン社のF-35統合攻撃戦闘機、12月11日にも処女飛行の見通し 雨天の場合は延期
1 :
熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :
2006/12/08(金) 11:32:36 ID:???0
処女に反応する池沼↓
2だ
4 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:33:24 ID:pmdvQbzZ0
5なら2ちゃんは引退する
5 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:33:57 ID:02xIDS4a0
大丈夫かよ、パイロットも童貞だってよ・・・
6 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:33:58 ID:+/h2JMIpO
9ならF35でアナルオナニー
7 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:34:09 ID:QzUNCvKaO
まーちんの処女と聞いてすっ飛んできました
8 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:34:36 ID:NWeK45EI0
飛んでる映像みたことがあったと思ったけど 垂直離着陸してるやつ あれはX-35だったのか。。。
9 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:35:02 ID:UGihoZyi0
ウリナラが正式採用して処女レイpニダ
10 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:35:06 ID:XQwefBck0
BF2じゃ、中国のJ-10に落とされまくりのF-35
11 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:37:02 ID:UGihoZyi0
12 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:37:05 ID:w8pLR+16O
思いやり予算を道路特定財源から引っ張って増額しますので、F-22売ってください。(>_<)
X-35がガンダムで、 F-35がジム……なのか?
14 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:37:51 ID:AX1ge21j0
処女はどこだ? どこだよ!?
処女飛行は男女差別よっ
エースコンバットでF35が最強だと思ってたけど 現実にはF22こそ真のファイターなのですね。
F-35って名前無いの?
18 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:39:07 ID:Frkg6XjB0
プロトタイプが量産型より優れているという誤った考えを吹き込んだ点で ガンダムの罪は重いなww
大和より武蔵が強い。
20 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:41:05 ID:NWeK45EI0
船は処女航海 飛行機は童貞飛行 語呂もいいよね
注文してんだけど、はやく来ないかな♪
22 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:42:13 ID:AX1ge21j0
25 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:43:40 ID:k79Du4cm0
中古女は死ね!
26 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:43:57 ID:hMGQELck0
エースコンバットで遊んで勘違いしやすいこと 「F−35は既に正式配備されてるべ?」 こんなに計画が延びるとはねえ
まだ未経験だったのか
31 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:46:56 ID:30rjLYkW0
>>18 その認識は誤り。
優れているのは機体ではなくパイロットたるアムロ。
F-35もF-22もロッキード・マーティン製なんだね。 民間機はボーイングにかなわなかったけど軍用機では圧勝だな。
>>13 X-35がプロトタイプガンダムで、
F-35がアムロの乗ったガンダム。
>>13 高価格高性能で少数だけ配備されるF22がガンダムで
大量生産されて主戦力となるF35がジム
37 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:50:17 ID:AX1ge21j0
>>31 「ええい!連邦のMSは化け物か!」のRX-78
一方でズゴッグの3本爪でコクピットぶち抜かれるGM。
38 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:50:54 ID:UyZJJd+40
旧日本軍の戦闘機なら試作型のほうが高性能ってこともあるかも 量産型はエンジンとかの品質がボロボロで・・・
スレ違いだけど、山本五十六は「大和なんていらない。作るな。 これからは飛行機の時代だ」と言ってたそうだ。 エライ人だけど、わかってた。
強いの?
42 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:53:20 ID:AX1ge21j0
>>36 この認識が正しいんだよな。
でもまぁ、ガンダムの実践データーとか参考にジムの簡略化とかコストダウン行っただろうから、
試作扱いでもまぁいいんでねーかと最近思うように。
44 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:53:38 ID:Ipmd5fb30
プロトタイプの方が正式採用より性能が高いのは別に珍しくない 安定性やコストパフォーマンスを考慮してデチューンするなんて普通。
X-32が採用されない理由は、あののっぺりした形だろ 口がついてるwwwwwwwwwww
>>45 なんとなくジュウシマツ和尚に似てるよな?
47 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:56:09 ID:d8p9WOic0
艦載機だったっけ?
エアインテークの処理を見るとF-35は明らかにF-22より進んだ世代だと言うことがわかる。 というわけで、日本は旧世代のF-22で我慢するから、韓国は安心して新世代戦闘機であるF-35を 配備してください。
49 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 11:57:50 ID:AX1ge21j0
>>48 まだキムチイーグルも揃ってないのに無茶言うなw
>>47 それC型じゃね?
F35でも用途に合わせてABCの3タイプがある。はず。
空母持ってない日本はF22で十分だな
B(VTOL)型の問題はすべて解決したのか? 3種類全部の処女飛行でもないんだろ?
F22よりF35で数揃えた方が強いだろ
55 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:01:31 ID:giKPZZ2C0
ディスカバリーchで見たんだけど これからは無人機の時代になるんじゃないの?
56 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:02:21 ID:AX1ge21j0
米軍機の愛称て使いまわしが多いよね。 ファントム(F4)もサンダーボルト(A10)もIIでしょ?
57 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:02:31 ID:O/rPCCwDO
処女なのに変態飛行
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. 何処の製品も そうなのだが。【ロールアウト】したばかりの 【新製品】は問題が多く、【設計】や【部品品質】の【初期不具合】が絶えない。 2. F-35は、まだ米国本国での【実戦配備】も完了していない。 つまり、初期生産分30機以上(統計の最低機数)を使っての【生産確認試験】 も済んでいないし、【市場不良】の【洗い出し】による【設計変更・工程変更 他】 も出来ない。 P.S 北朝鮮への武力行使で実績を見せてもらわないことには、言い値で一機 400億円もする 機体は導入できないだろ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:04:06 ID:s+2TF+XQO
雨の日は危険だから使えない戦闘機って需要あるの?
60 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:04:22 ID:F3rR4qcHO
61 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:04:56 ID:vJag+Pbo0
62 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:05:22 ID:AX1ge21j0
>>58 特にアメリカ製だしな。
参考例【ガリガリくん】
>>59 パイロットがアンニュイな気分になるから。
63 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:05:57 ID:uTmEqy+sO
64 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:06:08 ID:yMMn9MNt0
>>1 これのSTOVL機に乗りたい。
ハリアーは素人には怖すぎ。
65 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:07:06 ID:lMCCTpB80
>>37 >一方でズゴッグの3本爪でコクピットぶち抜かれるGM。
予告編でガンダムが死亡したと思わせる罠
世紀の失敗作になる可能性が高いのにまだ開発を続けるのか・・・。
67 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:08:21 ID:atQK3JjvO
ガンダムヲタはスレ違いだからどっか逝け
68 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:08:34 ID:XWM8iw3g0
F-35は3タイプあったはずだけど どの型が飛ぶんだ?
もしかしたら日本はF−16の次はF−35を魔改造することになるかもしれないじゃないか
70 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:09:48 ID:CKJ114Jp0
>>59 ・各国が参加して作っているが開発費用が増え問題化している
・5000機程度は作られるとの予想がある
だから慎重なんじゃないかな
そもそもコスト削減を目指して始められているから、これ以上のコスト増は面白くないよね
71 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:10:26 ID:Pjbsa2PnO
遠足かよ
雨降ったら危険なんだ。 戦闘機って、旅客機と比べてひ弱なんだな。
73 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:12:08 ID:qL5+0pHB0
むしろ悪天候時を選んで飛ばしたほうが良いデモンストレーションになると思うがな
75 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:14:25 ID:fvwrQLz9O
んで、この初飛行の現場にトライアルの結果に納得出来ない 無鉄砲な凄腕テストパイロットが操縦するX-32が乱入して 空中戦が開始される訳ですね
76 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:14:38 ID:yMMn9MNt0
>>74 処女飛行で事故起きたらエライことになるなw
77 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:16:16 ID:qL5+0pHB0
>>74 確かにメリットは無いが、
↓これは言っちゃいかんだろ。
「危険を冒すわけには行かない」
あばよ、マーチン。 荷物はアリゾナへ送ってくんな!
79 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:16:57 ID:3ibk6Q2pO
厚木にハンターキタコレwwwww
80 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:17:04 ID:aTZiRxHJ0
初飛行の場合、映像・画像記録するから雨天じゃ都合が悪いんだよ
81 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:17:15 ID:fN9Sz2ad0
F-22でよろしく
>57 最高のシチュエーションです。 淫乱処女・・・・
>>55 最後の有人戦闘機は、主要国ではとっくに退役しました。
>>74 メリットはなくても、旅客機は雨でも平気で飛ぶのに、雨で飛ぶことを「危険を冒す」って
言ってるんだから、みんなひ弱だって思うだろw
>>76 Xナンバー時の試験飛行でいくつも荒い飛行をこなしてるだろうし、問題無いとは思うけどね
制式にロールアウトした機体だし、一大プロジェクトだし慎重にいきたいだけだろうて
86 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:19:20 ID:fSkbE6lE0
>>80 Bタイプなら映像記録するのも大変ですなw
87 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:20:41 ID:Ipmd5fb30
88 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:20:43 ID:BZ69MHIDO
処女後悔
>>84 >>77 その後の戦力化の訓練でやれば良いんだよ、処女飛行でわざわざ危険を冒すのはただのアホ
訓練も十分でないのに、夜間訓練実施した韓国みたいになー
>>83 飛行場にお偉いさん呼んで式典やったりするんだから、雨じゃ都合悪いんだろう。
>85 Xナンバーて後が無いプロジェクトだし
94 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:22:38 ID:3X1fkJUNO
>>54 兵器の意味の半分以上は戦わずに勝つことだから、たとえ少量でも
フラッグシップとなる機種を揃える意味はある。
そもそも、F-22と35では信じられんようなキルレシオだったはず。
>>55 ディスカバリーチャンネルで
「これからは全裸で生活する時代がやってくる」
と放送したらお前は信じるのか。
つーか単純な対地攻撃程度ならともかく、複雑な空戦はまだまだ機械には無理ぽ。
遠隔操縦にはタイムラグとか妨害とかそもそも電波が届かないかもとかの
問題が付きまとうし。
>>93 F-3はスーパーホーネットベースだったり。
>>90 そう。「危険を冒す」とかじゃなく、そう言えば判るんだよね。
>>20 いや、へんたい飛行というのはどうだろう。
F-35なぁ・・・日本もVTOL式の買って
ヘリ空母に積んだりしたら夢いっぱいだな。
98 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:24:36 ID:qL5+0pHB0
>>89 「危険を冒したくない」ってのが本音でも、それを堂々と言っちゃみっともないんだよ。
「晴天下で皆様にお披露目したい」ぐらいの嘘はついてほしいよ。
99 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:24:57 ID:Xd/z8P1E0
米国の軍事用戦闘機って、なんであんなに形がイイのか。 昔のアメ車はユニークなデザインで格好よかった。 今のアメ車はなんで? ホンダも。S500すばらしかった。でも当時乗ってたのはヨタ8。
>>95 F-2のときにベースとして採用されなかったF-18がE/FになっただけでF-3のベースとして採用されると思うか?
>>94 落ち着け。
ディスカバリーでも、これからは無人機に切り替わるなんて番組はやってないw
無人偵察機が爆撃もやれるように進化してきたよって紹介してただけ。
あれを、これからは無人機になるって番組だとしてしまうと、ディスカバリーでは
戦車はこれからプラスチック製に切り替わりますって宣言してることになる。
102 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:27:18 ID:G6hHJ4DM0
処女のうちに精子かけてあげたい
104 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:28:55 ID:UGihoZyi0
ディスカバリーチャンネルによるとこれからは ハルク・ホーガンみたいな親父がバイクつくる時代になるらしいお
105 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:29:01 ID:CKJ114Jp0
>>77 アメリカ単独開発なら言わないと思うよ、声明を出す必要さえないけど
各国に配慮して少しでも危険があったら排除するという意味合いじゃないかな
開発が遅れてF35開発費増大+現在機運用コスト増大のダブルパンチ状態に
処女機問題発生でさらに後れるようなことがあるとうまくないよね
108 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:29:34 ID:Xd/z8P1E0
ロッキードF104。 最高の形だ!授業中三菱の鉛筆を三菱マークを残してF104風に削って、 あそんでた。
今日の_ヲタスレはここですか?
>>107 ∩(・∀・)∩ いあ!スパホ!スパホ!
∩(・∀・)∩ いあ!すとらま!すとらま!
これで許してくれorz
F-3がF-22べースになる訳もないんだがねぇ。。。
∩(・∀・)∩ いあ!すとらま!すとらま!
112 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:32:42 ID:F/HrAymhO
この機が本当に最後の有人戦闘機になるんだろか
113 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:33:06 ID:pd3Th9DV0
ハリアーみたいに雷電に倒されたりしないでね。
処女腔快
原型機の初飛行から6年か
>すとらま の検索結果 約 88,800 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒) >チハたん の検索結果 約 61,500 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒) スゴスwwwwwww ∩(・∀・)∩ いあ!すとらま!すとらま!
117 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:37:21 ID:+g2jakkq0
117ならロッキードが旅客機開発に電撃復帰
118 :
X-32をF-3に! :2006/12/08(金) 12:37:41 ID:spZNbJpNO
何型なのかが禿しく気になる 予定では最初にB型が海兵隊に引き渡されるってことらしいけど 一番開発が難航してるのがBなのになw
>>94 >遠隔操縦にはタイムラグとか妨害とかそもそも電波が届かないかもとかの
>問題が付きまとうし。
訓練された人間の判断力はPCには無理だしね。
まぁマクロスコンツェルンが作ったユーロチップが有れば話は別だがw
121 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:38:37 ID:inixpA9j0
日本の自衛隊は、いまのところ、F35に関してはあまり乗る気ではないようだ それはF22の導入を念頭に置いているからだろう それにF4の後継にするには、F35を導入するには時期的に合わないからな しかし、アメリカ軍の中には日本にはF22よりF35を供与すべきとの意見もあるし。 可能性は無いわけではないな
>>75 ソレに近いこと実際にあった。
パーレビ時代のイランに闘機購入でF-14とF-15が競合、デモフライトを行うことになった。
業績不振でケツに火が付いてるグラマン(当時)はF-15にわざと先にデモフライトをやらせた。
後攻のF-14は燃料をぎりぎりまで減らして軽量化、極端な短距離で離陸するとともにド派手な
マニューバを披露、あげくに安全面から飛行禁止とされていた観客席上空を超低空でフライパス。
F-15側は協定違反に怒ったけど後の祭りでF-14は国王のハートをがっちりキャッチ、60機大人買い即決。
グラマンとパイロットはあとで連邦航空局からめっちゃ怒られたけど。
普通にA型だろ
124 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:41:28 ID:Y/f6ZImfO
合体とか変型はしないの?
>>122 成る程、その大人買いの結果、活用されなかった機体が、
その後エリア88と言われる外人部隊で使用される事になったと‥
つ【のちのミッキーのどら猫である】
>>121 最近話題の久間防衛庁長官がF-35にご執心の様子
今からでも武器輸出を解禁してJSF計画に参加したいらしい
今から日本が参加したら火の付いたプロジェクトに油を注ぐような物なのにね。。。
127 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:44:25 ID:inixpA9j0
F35に関しては、当初は30億円や40億円程度のはずだったが、イラク戦争の戦費の増大で生産数自体も見直された上に 開発の遅れが続き、相当、価格が上がっているようだ。 いまの状況では、F35の価格は、諸外国の新世代戦闘機と同等の百億前後になりかねない しかしF35は、もともと廉価での量産を視野に入れて開発された機体だから、F22に比べて明らかに劣る上に 機体そのものの能力も、あまり高くは無い それと言うのも、ステルスというのは、航空力学上、無理のある形状を求められるだけに機動性云々にやはり影響が出る 他国の新世代機に空戦能力で劣り、F15と同等か悪くすればそれ以下の能力しかない おまけに搭載量は、七トンと、F15の9トンと比較すればかなり劣るからね。 F15を導入している日本には魅力の乏しい機体だよ
あの時、もしイランにイーグルが売られていて 何を血迷ったか自衛隊がぬこ買ってたら、今頃どうなってたんだろうね・・・・・
やはり量産型は強いな
130 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:45:05 ID:AX1ge21j0
>>125 1機目はそうだったね。
2機目はどっから引っ張ってきたんだろ?>じいさん
131 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:47:08 ID:GCFaACJL0
Su-27系列より格闘戦はステルス・ミサイル含めて断然強いが、フランカーの方がF-35より足が速くて長いから、先に感知されたらスタコラと逃げられちゃうってカンジ? 最高速比較 F-22: Su-27系: F-35: F-15: F-18: その他、F-2、F-16、J-10、ユーロファイター他々、軍オタの皆様、どうなの?
132 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:47:11 ID:AX1ge21j0
>>128 可変翼を魔改造に1000ぬこ
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ ×1000
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| " '"''''''''"´ ノ
ヽ、__,,)(,,_ノ
>>128 日本だったら、可変翼の機体でも稼働率は高そう。
お隣の国では、固定翼のイーグルさえもまともに‥‥w
134 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:48:46 ID:inixpA9j0
イランのF14はどうなっているかね、革命でアメリカとの関係が悪くなっているから部品などは輸入できないはずだし しかしイージス艦が民間機をF14と誤認して撃墜する何て騒ぎがあったとこみれば、いまでも稼動しているかね?
135 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:50:43 ID:gBZGgChKO
スレタイ見てロボさんかと思った(´・ω・`)
>>132 それかわいいw
>>133 見てみたかったよ。どれだけ稼働できるか。
下手したら米軍超えそうだ。
137 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:51:42 ID:CbM7ynho0
>>126 「F-22は高性能だが高すぎる。それに米はライセンス生産を許可しないだろう」
と久間長官は言ってるから、F-22は無理っぽいかもね。
138 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:52:26 ID:inixpA9j0
>>131 F35はそのステルス性を生かして遠距離からのミサイル戦を意識した機体だ。
アムラームのような優れたアクティブホーミング型の対空ミサイルのい開発で、それも可能になったが。
有視界での格闘戦になれば、Su27系統の機体相手にも苦戦するとの話もあるよ
それだけにSu27系統と同等クラスの格闘戦能力をもつ、F15系統の機体をアメリカ軍としては当面は手放せないようだ
>>130 メーカーの倉庫から直だったりしてw
「今回はニコイチじゃねーぞ!」とか鼻息荒くして納品w
140 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:54:39 ID:inixpA9j0
>>137 F22の価格に関しては、180億円程度であれば、F16Cblock52以上の機体が輸出価格が80億円する事を考えれば
F35の輸出価格も百億円以上することを考えれば、決して悪い買い物ではないのだけどね
それにライセンス生産に関しては、F35も認めるかどうか怪しくなっている
141 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 12:57:18 ID:AX1ge21j0
>>139 チューニング雑誌の通販かよw
※マフラー注文したらメーカーから届きました
>>137 たかだか60機のために国内にライン作る意義がどれだけあるのか疑問だし
ラ国のために一台に付きもう100億出さなきゃいけないからライセンス生産に関しては妥協してくれるかと
現場ではF-22って声が強いしアメリカが売ってくれるならFMSでも買うでしょ
143 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:00:21 ID:raJ3ChTU0
しかし専守防衛の日本で、ファーストコンタクトする制空戦闘機がステルス・・・・ 正直意味なくね?
空中給油なし、空母なしで迎撃&敵地攻撃するにはF22が最適。
四畳半に入るサイズの無人機にローカースを2発搭載。 この無人機の大編隊がおおすみ改から飛び立つ。 有人の護衛機が無人機の編隊を護衛します。
148 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:03:35 ID:0YwCaIDuO
単発にはなんとなく抵抗があるな。 双発がいい。
「処女〜」っていう表現は今使えなくなったんじゃないの?フェミのせいで
>>148 あるあるwwww
正直777は怖い。747ばんじゃーい
151 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:07:50 ID:AX1ge21j0
>>150 エンジンメンテナンスの手間が倍になるやつのどこが安全なのよ。
1:2と2:4じゃ大違いだよ。
無人攻撃機よりもトマホークの方が有効。
ロッキー ドマーチン って何かと思った
154 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:11:43 ID:AaeFBrHc0
テクノバーンの記事は日本語があやしいよ…。
>
>>126 >「F-22は高性能だが高すぎる。それに米はライセンス生産を許可しないだろう」
>と久間長官は言ってるから、F-22は無理っぽいかもね。
なんで、長官みずからそーいう発言するかな
そりゃ駄目になる
もし石波がまだ長官だったら、F22が導入されるように、いろいろ働きかける
だろうに。
やる気なさすぎ
これって、胴体のパネルがワラワラと開いて垂直離着陸が出来る奴? 日本に来ないかなぁ・・・見たいなぁ・・・
157 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:19:52 ID:lJjbTFqG0
F-26の初飛行はまだですか?
158 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:20:25 ID:AX1ge21j0
>>155 逆に考えるんだ。
久間長官閣下はF15を魔改造したいが為にそゆこと言ってるんだ。
ロッキードマーチャンは処女か・・・
>>126 久間だけに、クマーと釣られているわけか
161 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:36:37 ID:SuaJ9JPj0
>>138 >有視界での格闘戦になれば、
ゲームのやり過ぎ。
今の空戦は、早期警戒機が発見して、その情報を元にして
戦闘機が見えない位置から戦闘機が超長射程ミサイル撃って帰投。
接近すれば、マシンガンよりも日本刀が強い、って言ってるのと同じ。
確かにその通りかもしれないけど、マシンガン相手に近寄るのがまず不可能。
162 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:40:17 ID:3NdZ9I/uO
あれ?FSXだか日本と共同開発した戦闘機ってどうなったの? 全然話聞かないけど
>>161 とファントム開発当時も言って結局その後バルカン付いたんだけどねw
164 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:41:59 ID:B5t3APy3O
先週横田に置いてあったヤツのこと?
【ガノタでも分かる能力比較】 F86=ボール F104=旧ザク F4=ザク F5=ジム F14=グフ F16=ドム FA18=ケンプファー F15/E/J=ゲルググ/マリーネ/イエーガー Su27/30/37=ガンダム/G3/アレックス F2=ガンキャノン A10=ガンタンク AH64=コアブースター F22=Zガンダム F35=ネモ F22は段違いのレベル。FA18は短距離強襲用。F15は改良を重ね未だ最強レベル。 F2は対艦攻撃なら最強。F35は安価なステルスだがまだ完成してない。 B52=ビグザム…量産の暁にアメリカは覇権を握った F111=ビグロ…速い YB-49=ザクレロ…マイナー、変な形 B1=ブラウ・ブロ…速い、でかい B2=エルメス…すごい、高い
168 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:46:36 ID:mtkcl1aOO
>161 有視界戦闘の可能性は低いがゼロでは無いし、長射程のミサイルを撃つだけの戦闘が全てでは無い。 中距離ミサイルとしては秀逸のAIM-120でも、相対距離が40kmも離れれば回避される可能性の方が高い。
169 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:46:59 ID:AX1ge21j0
170 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:47:58 ID:+F+eiZsP0
171 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:48:04 ID:yTWo3A5A0
これがA-10の代わりになるのか?
172 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:49:05 ID:VpDOXzFFO
これってF-16Cがステルス戦闘機になったような物か?
カッコだったらSR71が最高! そのつぎF14
>>172 F-16とハリアーのあいのこにステルス性能を追加したようなもんだ。
176 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:52:53 ID:jrNauqIg0
>フォート・ウォース 原語の発音はどうか知らんけどカタカナ表記だとフォートワースだったはずだが 最近こんな書き方が多いんだな。紛らわしい。
178 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:54:32 ID:XHZF0AA60
>>161 ゲームのやり杉はおまいだ
ECMや天候によっても左右されるから
実戦でそうやすやすとミサイルは当たらない
179 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 13:54:33 ID:4Sdu2fJ60
>>137 F-22はもともと米国からの購入を前提に考えているはずだが?
フランカーかわいいよフランカー
なんかさAAミサイル誤解しているヤツが居るみたいだけど あれって数十秒〜数分程度の燃焼で得た運動エネルギーを使うだけだからどうやっても射程範囲ギリギリに成ると 命中率落ちるんだよぉ・・・・ 実際の燃焼時間は↓みたいな感じね サイドワインダー・・・・18秒 スパロー・・・・・・・・48秒 フェニックス・・・・・・73秒 マイアンダーミサイル・・2秒
182 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:09:55 ID:LhDKwxFE0
フェニックス+トムぬこ・・・ハァハァ あの時代の香りがする〜
183 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:11:44 ID:mzWygDdi0 BE:251067672-2BP(1000)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお JSFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
184 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:15:20 ID:HLKxfLIR0
>>177 デイトンのXB−70の下にこっそり隠れている空飛ぶ鯨 Tacit Blueが好きですww
あれ?俺のFRS.1は?
187 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:19:32 ID:hK5deZ4vO
形がすごくキモイ
あんまりイロイロ詰めすぎたからな ちゃんと性能出るのかよ
>>181 サイドワインダーが18秒?・・・すまん何世代のサイドワインダーだ?それは
190 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:21:41 ID:CNQAHtB60
これはラプターの量産型ですか? つまりガンキャノン?
191 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:25:53 ID:inixpA9j0
>>161 その発想を突き詰めれば、対空ミサイルだけで充分であり、戦闘機は必要ないということになります
如何に命中率が高くなったと言っても、実戦環境でドックファイトが起こる可能性は十分にあり。
打ちっぱなし運用で全てが片付くなどとはいまだに誰も考えていない
その証拠にF35にも空戦を意識した機関砲が搭載されていますし、空戦能力の向上を意識した新システムの開発も進んでいます
192 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:26:41 ID:raJ3ChTU0
>>161 敵機もステルス化されたら、また目視圏内での戦闘に回帰するんじゃね?
>>161 レーダーはゲームみたいに360度万能じゃないんだよ
相対距離数nmでの戦闘なんて十分あり得る
何のために短射程空対空ミサイルが進化してると思ってるんだ
194 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:29:06 ID:MD85zrcLO
>>190 νガンダムに対するジェガンみたいなもの
195 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:31:13 ID:LhDKwxFE0
最近、軍事技術と民間技術の水準を同列に語ったり、昔のスペックで現在の 兵器を語る香具師が多い気がする。 日本を除き、軍需産業は先進国の主要産業のひとつ。リターンが大きい(=需要も大きい) ので、優秀な人材も資本も多く集まる極めて最先端の産業分野。その進歩の速度は民間の 比じゃない。特に米国はその規模と政治的関与の強さは世界一。
196 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:33:01 ID:8VvhWcmm0
軍事ヲタ乙
197 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:33:11 ID:lorN0CSc0
>>195 アメリカ以外で軍需が根幹企業の国は何処よ?
フランスか?
198 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:33:49 ID:G0qxXIug0
まだだったのか。
>>167 > F22=Zガンダム
いや、見えない所から攻撃ができるので、フィンファンネル装備のνガソダムw
200 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:34:56 ID:zpy5EYZ60
ステルス性能が高いと言うことは、ガンダムで言うと 特殊工作向けMSのアッガイ?
201 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:35:20 ID:owPsxWsP0
ラプター買えるか微妙なのに、 こいつが中小国に出回るとうざいので失敗しろ。
>>191 当時ミサイルのプラットフォーム的考えで作られたF106から出た教訓ですな。
204 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:37:15 ID:LhDKwxFE0
>>197 とりあえずあなたが知っている「先進国」全て。そうでない先進国があるかい?
(資本参加も含めれば日本も含まれるが輸出はしていない)将来に渡って常に有望な産業。
よく言われる某中立国なんて世界有数の開発先進国。
俺持ってるよ、この機体。 マッコイっていう人から買った。
206 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:37:48 ID:9qKSXpKPO
>201 韓国が狙っているらしいな。
207 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:38:16 ID:inixpA9j0
>>195 誤解があるようだけど、軍事技術というのは、一世代二世代遅れた技術ですよ。
燃料電池が安価になったと言っても、それがすぐに潜水艦に導入されなかった事などが良い例です
如何に優れた技術であろうとも、陳腐化した技術と違って手垢がついてない分だけどうしても信頼性が劣る
だから信頼性を優先する軍事技術はどうしても陳腐化した、少し古い技術に依存せざろう得ないのです
むしろ民間の技術の方が、市場競争に晒される分だけ進化が早い分野も多いくらいです。
加えて軍事技術の大部分は民間技術に通じます、ベトナム戦争の時にアメリカがスマート爆弾のカメラにソニーのカメラを使っていたことで知られましたが
このように軍事技術も優れた民間技術が土台となているのです。
どしても民間で応用できない部分、核ミサイルの開発とか、そういう部分が民間と違うだけです
208 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:38:22 ID:CNQAHtB60
Su-47はガンダムに例えるとどんなもの?
209 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:40:16 ID:G0qxXIug0
211 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:41:52 ID:CNQAHtB60
ヨワス(´・ω・`)
212 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 14:42:01 ID:h/ZxranP0
>>207 分野にもよるし、戦時と平時の違いもある。
軍事技術からフィードバックされた民生技術も多いのだが。
213 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:42:37 ID:/FUiF7Q90
214 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:42:45 ID:inixpA9j0
>>208 Suは、最近どういうわけか、マイナーバージョンアップの機体まで、メジャーバージョンアップみたい開発番号をつけるからな
Su27やSu30などの改良型まで、Su27aとかbではなくて、Su42とかつけるのでよくわからん
F15 5機 vs F22 1機 F15 15機 vs F22 2機 両方F22が勝利 F35はどうなるんだろ
216 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:45:04 ID:inixpA9j0
>>212 それは、まあ、民間では商売には出来ないような高額のモノだって軍需では作れるのがメリットだからね。
しかし先端技術の多くは大学などの研究機関や民間企業で密かに少数開発が進んでいるだけであり、軍事も民需もそれを土台にして開発が進められているのだけどね
217 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:45:27 ID:LhDKwxFE0
この手のスレはどこからともなく大量の江畑さんが湧いてくるんで好きだぞ 安く数揃えたいJASDFにはスホーイやミグを買い叩いてくりゃいいんじゃねーのか? んで国産のアビオニクス積めばかなりの性能になりそうだが
>>214 マイナーバージョンアップでも使用目的とかできちんと差別化がなされてると思ったけど
Su-35,Su-37はあくまでデモンストレーション用の機体だし輸出用はSu-30**
国内向けはほぼSu-27**となっていたはず
輸出用艦載機がSu-33かな?
ちなみにSu-47はベルクトっていう前進翼機でフランカーシリーズとはかなり離れてるぞ
220 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:47:10 ID:f/tSHiUzO
この手のスレが立つと、必ずガンダムに例えると…って奴がわいてくるんだよなw バカじゃねーのwww
A型は当初から何の問題もなさそうだったし、 処女飛行のニュースも『まだだったの?』ぐらいの感覚ではあるな。 おおよそ予定通りなんだろうが、 米国もステルス機をまだ安易に輸出するのに躊躇してるようだし、 F16も傑作機なんで、予算も絡んでライトニングへの更新は、割とゆっくり目になるんだろうな。 ロクに敵がいない冷戦後の世界なんだから当然だが。
日本は専守防衛だからB1B50機でいいよ F35とか右翼の飛行機
223 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 14:48:47 ID:h/ZxranP0
>>216 民間研究所の研究でも、研究費の出所によっては外部に発表も出来ないし
特許をとることも許されないものもある。
IT系分野の発達には、解禁された軍事技術によるところも多いと聞くが。
224 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:48:51 ID:l1TCPct30
>>219 最近のことって全然知らなかったけれど、
ベルクトって、あのベルクト?キチンとした番号もらえたんだ。
>>208 連邦製でないガソダムというと、リガミリティア製か宇宙世紀物以外のガソダム
つーことで、
Su-47=Vガソダムorクロスボーンガソダム
>>215 >F15 15機 vs F22 2機
初耳だな。ソース宜しく
本当の最先端戦闘機は無人
228 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:50:51 ID:aenGM/TC0
>>224 テストナンバーであるS-37からSu-47に無事改名しました
っても配備されるなんて話は一切無いがなwww
>>226 wikipediaかどっかで見たこと有る気がする
>>223 普段お世話になってるインターネットや暗号技術は軍民転換だね
232 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 14:51:58 ID:h/ZxranP0
>>215 それってよく聞くんだけどさ、F-22が攻撃を仕掛けた瞬間に位置を暴露してしまわないか?
f-22が複数機を同時に攻撃できない限り、F-15側にも反撃のチャンスはある。
スレタイだけ見てレス 軍オタ、飛行機オタ、その他もろもろのオタがうじゃうじゃいてキモイスレになってるはずだ。
>>233 むしろオタが沢山でおたおたしております
>>232 AWACSがF-15側についていればF-22のウェポンベイ開閉時に発見できるけど
機械式のレーダーの走査速度とウェポンベイを開いた状態のRCSを考えるとF-15単体で見つけるのは結構厳しいかと
236 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:55:40 ID:Lc+zNd1KO
>>215 F−15は3機VSF−22は1機
3分で終了。
じゃなかったか?
237 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:56:01 ID:G0qxXIug0
238 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:56:07 ID:vT20H0nBO
>>218 よく言われる事だけど、ロシア機はインチ単位じゃないから、
アビオニクスに留まらず、工具から何から全て更新しなきゃならんのよね。
ガワだけ買って、じゃあF15よりどんだけ凄いか?っつーと、
マニアがフランカーに喜んでるほどの空力的優位性も、実戦的にはほとんど無いと思うw
航空ショー用のスペシャルだけ見て判断するのは、
パリダカのパジェロや日野レンジャーだけ見て判断するようなもん。
239 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 14:57:29 ID:e3goKSOu0
これって海兵隊向けのVSTOL機も出てくるんかいな?
>>236 F−15は5機VSF−22は1機
3分で終了。
が正解
処女飛行だから濡れない訳ね
242 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 14:59:49 ID:h/ZxranP0
>>235 AWACSの支援がなければ負けるのは当然だから、この前提は抜きにして
両者ともAWACSの支援ありで考えると、それほどのワンサイドゲームには
ならないと思うが。
AMRAAMは中間誘導が必要だから、F-22とて数秒から十数秒は位置を
晒しながら飛行する必要があるし、F-15側は戦術次第で数の論理を
利用できると思うのだが。
243 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:01:13 ID:PlLj4+8U0
ライノが模擬空戦でラプターをロックした写真をどっかで見たことがあるな。 頑張ればなんとかなるんだよ、多分。
244 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:02:02 ID:ZdiOQq5V0
>>207 例えば、核を動力とする乗り物は軍事用しかない。
軍事用の技術は安定性、経済性より
性能本位じゃないのか?
耐用性は一定時間運用したら自動的に廃棄するから、民間より低いだろうし。
>>239 出てくるでしょ。ただもうちょっと遅れるのでは?
つうかF35ベースでもない限り、新規に開発してもペイできないから、
VSTOLもコレ改造で出るしかないんだよね…
246 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:02:55 ID:h/ZxranP0
ここまで何が書いてあるのか、半分以上理解できません^^
>>242 管制あってもレーダーに映らなきゃ不利なのには変わりないね
ロックオンしてる間TWSには映るかも知れないけど、レーダーで捉える前にやられてると思われ
249 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:05:29 ID:h/ZxranP0
>>248 まあF-15側は何機かを犠牲にしてBVRに持っていくしかないわな。
いずれは、パッシブレーダーシーカー搭載のAAMも登場するだろうし。
251 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:07:21 ID:LhDKwxFE0
>>242 亜音速の相対速度で目視で戦闘を続けるのは人間の能力を超えている。
つまり、純粋なドッグファイトにはならないほど見えないんじゃないだろうか。
「豆粒」ほどの反射面積は大げさだと思うが、もし本当なら操縦する人間の努力で
は補えない差といえる。
252 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:08:00 ID:h/ZxranP0
ごめん。 BVRはbeyondだった。
>>242 F-22は複数の無人機を制御して衛星のサポートを受けての編隊行動を想定とした次期
フェーズが本当の姿なので、現段階のとりあえず飛んでますって状態のF-22といい勝負
って言っていてもしょうがないのでは。
255 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:10:09 ID:dcVciOM+0
価格は高くなりそうだしなあ。
F-35って、ぶっちゃけF-22のSD版じゃね?
雨が降ったら、せっかくの処女飛行でカッコイイ絵が撮れないだろ!
258 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:12:52 ID:h/ZxranP0
>>250 これは、よっぽど特殊な条件だろ。
しかし、しっかりロックしているな。
>>251 まあ、良くて引き分けな勝負な訳で。
とはいえ、ステルスもいずれは無効にされる運命にあると思う。
>>254 敵対する側も進歩するわけだし。
259 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:13:17 ID:K3uC7NCMO
VTOL機なんだよね、これ? 空母を運用出来ない日本はヘリ甲板を利用してシーレーン防衛に使えるから買いじゃね?
260 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:13:57 ID:zpy5EYZ60
>>242 雑誌のインタビューで、目視できてもレーダーに一切映らないから、
ドッグファイトはともかく、ミサイルレンジでは丸で勝負にならなかったって書いてあったような。
夜間戦闘だと、どうにもならない壁だろうな。
船の場合処女航海っていうのは 船の性別が女とされてるからだけど 飛行機もそうなのか
>>258 F-22の無人機制御は今年1月から実験してて、世界中でそのレベルに到達どころか、
無人機を実戦レベルで制御できてる国すらないから、敵対する側の進歩がどうこういう
引き離され具合ではないような・・・
>>261 乗り物は基本的に女じゃないのかなあ
わからんけど。
264 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:18:23 ID:zpy5EYZ60
>>263 ボディー内に乗り込むと言う動作が、一種の胎内回帰幻想だろうな
>>260 見つけてもロックできないんじゃ意味ないわな・・・
適当にサイドワインダーぶっ放して、あとは赤外線シーカーに頼るとか
なんでF−22ってここらの人に人気あるの? アメリカの空軍かなんかのすっごい偉い人がF-22は失敗だってお墨付き出してたけど・・・
267 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:20:19 ID:h/ZxranP0
>>265 ところで、IRシーカーでロック出来るんかいな?
268 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:20:35 ID:LhDKwxFE0
>>264 それを言えばA-10のバスダブは最強の子宮!
269 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:20:36 ID:Lc+zNd1KO
>>262 F−22ではないが無人機はイスラエルが実証済みだが?
>>266 別に偉い訳でもないんだが
彼らはF-16マンセーな人たちなだけ
>>267 一応エンジン排気を捉えられなくても空気との摩擦熱を捉えられるぐらいだから普通にいけるんじゃない?
>>266 ドッグファイト能力がイマイチだからでしょ
スーパークルーズあっても旋回半径が大きかったら不利になるし
中距離からチクチク攻撃して即離脱なら最強だろうけど
272 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:24:18 ID:p86SvLZu0
イギリスの中の人はどうするんだろ。
>>266 それは、お墨付きじゃなく
「F−22を90機買うより、同じ価格でF−16を1800機買うべき」
って言ってるんだよw
ちなみに言ってる人は、F−16の設計担当ピエール・スプレイ。
ミノフスキー粒子が発見されない限り、ドッグファイトにはならないし、機銃の出番もない
>>267 目視できる距離から赤外線探知も出来なかったら完全にお手あげだね・・・
276 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:27:10 ID:s5IoxesQ0
雨でも飛べよ 雨の中でも戦争は起こるだろ
>>266 あの御偉いさんは旧マクダネル・ダグラスの元デザイナーで、
流れを汲むボーイングの新型戦闘機が全然採用されないから難癖つけてるだけ。
278 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:28:37 ID:LhDKwxFE0
>>271 旋回性能は悪くない。整備が万全なら多分最強に近い。
悪いのは価格だw
279 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:29:01 ID:5NfE2JjU0
>>273 1800機分のパイロットや整備士やらをどっから調達するんだよw
>>218 江畑さんにいさくタン、中東調査会の人に森本さん、小川さん
から名無し三等兵までいろんな人がいっぱい。
たまに大元帥のような人が登場するところ好きだw。
281 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:30:43 ID:zpy5EYZ60
>>271 姿勢制御のリミッターカットすれば、コブラも余裕ときいたが。
282 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:31:26 ID:LhDKwxFE0
これで休日なら、ねこちんも登場する。 かなり偏った思想と嗜好の持ち主だが、知識と画像保有率は優秀w
283 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:31:49 ID:DeRPgVeV0
F-35って単発エンジンだったんだな
>1 なんか折り紙みたいな形だ
>>279 批判してるピエール・スプレイとジェームズ・スティーブンソンは
軍需産業の雇用促進を目指す人々だからw
286 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:32:51 ID:WCQIhf5K0
>>278 ありゃ、じゃあ批判は完全な的外れってことか
>>281 コブラどころか天頂を向いたままほぼ静止できるですよwww
どこかに曲芸飛行の動画があったなぁ
288 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:34:52 ID:+HXYc5zQ0
>>286 問題は質と量との兼合い。
米軍は物量でなんとでもなるんだから、あまりにも数を減らすのも考え物。
>>192 でも現実にステルス戦闘機を持ってるのは、アメリカだけなんだよな。
なんかチョンだか中国も、自称ステルス機開発したらしいけどw
>>266 例のボイド少佐とか、そのへんの発言じゃなかったか?それ。
軽戦闘機重視で、F16誕生に影響力あった人だけどな。
コストとか実戦運用のやりやすさを過大視すれば、そういう考え方もできるが。
ラプターを最初から作ってなければ、このF35の開発がコスト高になるだけだし、
共産圏やアラブみたいに、パイロットを簡単に死なす訳にいかないのが米空軍。
中途半端な機体は許されないし、一方で攻撃能力や電子機器モロモロで、
とかく大型化するのも、米軍全体の運用上、要求されるんだから仕方ない。
理想を言えば米国だって、ミグみたいに後先考えないツッコミ迎撃専用機なら、そりゃ性能もコストも楽だろうけどさ。
291 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:35:54 ID:G0qxXIug0
僕の方が詳しいんだぞー
292 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:36:25 ID:Oixg+3Wa0
「統合」ってどういう意味だ?
ドッグファイトなら無人機最強だよ 人間には耐えられない機動が出来る
295 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:39:24 ID:raJ3ChTU0
>>250 ステルス機に対してFCSは正常に機能できてるのかね?
標的までの距離をレーダーが正しく把握できているんだろうか??
296 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:39:28 ID:+HXYc5zQ0
298 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:42:21 ID:XHZF0AA60
>>297 カッコエエ〜
しかし、あの状態から姿勢制御できるのか・・・
ディープストールって何?って感じだね
301 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:45:43 ID:raJ3ChTU0
>>292 ジョイントを訳したもので、
F35ではJSF、
空軍、海軍、海兵隊、この場合はそれに英空軍とか海軍とか。
複数の軍に共通の機種を運用して、全体のコストを下げますよ〜
が、議会の賛同を得る大きな柱として、最重視された計画だったから。
303 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:46:28 ID:Ekr4R9pa0
低強度紛争しか想定されてないのにF-22はオーバースペック
ソ連のYAK-141をアメリカが使うとは夢にも思わなかったのうゴホゴホ
306 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:49:00 ID:LhDKwxFE0
F-15J → F-22 F-2 → F-3(F-35を対艦仕様に魔改造) F-4 → F-35 が悲願!というか妄想中。なんせF-35ベースなら新DDHに乗せての運用も不可能じゃないし 時間もまだ有る。
>>300 テールスライド
コブラ
クルビット
フラットスピン
ラプターはフランカーの機動はほとんどできるようだ
308 :
空も飛べるはず :2006/12/08(金) 15:53:19 ID:a+SwDfk4O
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ロシアのパニックボタンとイジェクトシステムはぁアアアアア!! 世界一イィイイイ!!
しかしF-16の魔改造たるF-2はいろいろなことができる いい感じに中途半端な機体に仕上がったと聞いているが。
311 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:54:46 ID:/IdIuSkK0
>>306 F-35じゃASM-1or2を二発しか積めなさそうだから没。
312 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:55:17 ID:AX1ge21j0
>>289 中国開発者「党幹部同志。これはバカには見えない機体です」
313 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:56:14 ID:zpy5EYZ60
>>307 あらゆる姿勢から完璧に安定状態へ、ワンモーションで復帰ってのがすごい。
F-15も片翼落としてもとんでたがあれ以上の安定性とか。
314 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:56:18 ID:LhDKwxFE0
>>310 あの小さな体に、いっぱいいっぱいの機能を詰め込んだ。
世界で唯一、対艦戦闘能力を最優先させた仕様。 かわいいよなF-2は。
俺のマーチンD28って・・・軍事兵器だったのか
316 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 15:57:32 ID:YsRKHAasO
ロッキーチートマンと読んだ自分は疲れてるのでしょうか?
317 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/08(金) 15:58:04 ID:+HXYc5zQ0
>>314 他の国では費用対効果を考えるので・・・
>>297 ど素人なんだが
なんか直角になって浮いてるとこがラピュタっぽくて感動した
つか失速しないのね
>>312 党幹部「同志諸君。これは中国共産党に忠誠を誓った者のみが見える機体だ」
一般民衆(見えないなんて言ったら殺されるな)
ガンダムはよく分からんのでどなたかパトレイバーに例えてくれませんか? F-15 イングラム F-22 グリフォン F-35 イングラムの量産型 ってとこですか? 就職決まったらガンダム借りまくろうと思います。
321 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:00:53 ID:EJWuMNFb0
戦力で言うとF−35はF−22何機分?
そいやF-35のDACTって聞いたことねえけどやったことあんの?
>>320 F-15 燃える男のヘラクレス21
F-22 TYPE-0
F-35 AVエコノミー
324 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:03:19 ID:ZxLkk7Gs0
なんで処女飛行ていうんだろ? 童貞飛行じゃだめなん? いややっぱ処女飛行のほうがいいかw
325 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:04:40 ID:l3bsjk1p0
>>254 M1A2の情報通信データーリンクシステムみたいなものか・・・
実際に編隊同士の空中戦なんて今後そうは起きないだろうけど、
えげつない強さだろうな
326 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:10:23 ID:gO2R2TZj0
オレが持っている戦士の魂と 交換に1機持ってきてくれ!
>>325 あえてガンダムに例えると、ファンネルによるオールレンジ攻撃って奴だな。
328 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:13:59 ID:MecgWgi40
キリスト教的には割礼飛行のがいいかもな
戦闘機一機貰えるなら、F-22よりF-2かグリペンが欲しい
330 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:14:54 ID:zpy5EYZ60
【レス抽出】 対象スレ: 【軍事】ロッキードマーチン社のF-35統合攻撃戦闘機、12月11日にも処女飛行の見通し 雨天の場合は延期 キーワード: トライスター 抽出レス数:0
>>331 いや、F-2とそれ以前から好きだったのよ
群青はプレイしたけどw
335 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:22:10 ID:zpy5EYZ60
>>329 昔のシューティングゲームの自機ぽい形だよね
337 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:22:42 ID:AX1ge21j0
>>324 飛行機の用語はその多くが「船舶」から流用されてるからね。
338 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:23:32 ID:TnAGocFB0
>>337 左側から乗るようになってるのも船の影響なのかな?
ガィィィーン(゚д゚)
342 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:31:17 ID:ZxLkk7Gs0
>>337 なるほろ・・・処女航海とか言うもんね
でも、
なんで処女航海って言うんだろ?
童貞航海じゃだめなんだろか?
いややっぱ処女航海のほうがいいかw
343 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:32:33 ID:x753wII10
F22のステルス性は完璧で、 F15と空戦したときはロックオンできなかったんじゃなかったっけ
処女ときいてとんで来ました
345 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:34:51 ID:2NdFeSYd0
もうFナンバー付けるのやめてもいいと思う F-35よりJSF-1って名称の方がいいと思う
347 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:36:46 ID:SHVj0IrN0
F-15って40年前の機種なんだなあ F-35は2050年までつかえるか?
348 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:36:48 ID:PlLj4+8U0
>>314 >あの小さな体に、いっぱいいっぱいの機能を詰め込んだ。世界で唯一、対艦戦闘能力を最優先させた仕様。
なんか流星改っぽいな・・・あれも艦爆・艦攻兼用で20mm機関砲積んで戦闘機並みの速度って機体だし。
349 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:37:18 ID:2NdFeSYd0
>>342 乗り物は基本的に女性名詞
なぜなら女は乗り物だから
350 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:39:19 ID:DBUdKoHs0
すごえ絶妙なスレタイだな。 統合攻撃戦闘機!→つおそう! 雨天の場合は延期→ただのヘタレやん。。
351 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:39:59 ID:AX1ge21j0
昔の船は男だけが乗るものだったから海とか船は女性として扱ったらすぃ。 船に男性冠詞つける髭オヤジがいたら船員は引くっしょw
>>345 じゃあ、Pにしよう。P-22、P-35
353 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:41:03 ID:lmsUCOK70
日本にはあまり必要なさそうな飛行機だな。
>>314 >あの小さな体に、いっぱいいっぱいの機能を詰め込んだ
不本意にも萌えた
355 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:42:16 ID:2NdFeSYd0
>>348 ウイッキで流星改を見たがF-2のニックネームに有っているな。
…ラウンデル、何か言ったか……?
ぶらぶら大量にぶら下げると戦闘行動半縮めるし、 全部のミサイルが仮に当たるとしても 自衛用含めて使いきるような状況になったらオワットルと思うの
>>354 グリペンも、そういうところが人気なのかな?
20XX年、〇月〇日。 ついに米英は中露に対し、宣戦を布告! 第三次世界大戦勃発! (ただし雨天の場合は中止)
361 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:45:06 ID:GaL4KuRN0
漏れの誕生日に処女剥奪か
362 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:45:12 ID:AX1ge21j0
こんなんより素直にストライクイーグル買う方が日本にとって役に立つんじゃないのか?
364 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:46:59 ID:LAXmnRcd0
365 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:47:20 ID:AX1ge21j0
366 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:47:50 ID:zpy5EYZ60
368 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:49:17 ID:mtkcl1aOO
>359 グリペン人気はド派手な横転ショーから。 妙チクリンな飛行機がやらかした事で、一気に名前が知れわたった。
>>353 ライトニングUは、A10、F16、F18、ハリヤーの後継機として開発が進んでいるので日本でもいずれ欲しくなる。
唯一の問題は、相当後にならないと日本に順番が回ってこない事。
>>244 > 例えば、核を動力とする乗り物は軍事用しかない。
旧ソ連・ロシアの原子力砕氷船
>>359 グリペンはエロゲエロゲいわれるけど
コンパクトな設計と運用性、整備性の高さに(*´д`*)ハァハァ
372 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:54:47 ID:inixpA9j0
日本がF35計画に参加しなかったのは、日米二カ国間の共同開発ではなく 多国間の開発だから、従来の武器輸出規制に引っかかるからだろう しかしMD構想参加に合わせて、その部分は緩和が決まっているので 何れ参加する可能性はあるな 以前、新聞に日本が参加を決定したとの記事が出て、それを直後に政府が否定した事があったが アレなど、背景はよくわからんが、ひょっとしたら政府が世論が参加の是非をどう考えているか調べるために意図的に流したデマだったかも知れないし
>>370 むつのこと、時々でいいから思い出してあげてください
>>370 つ【原子力船むつ】
つ【原子力鉱石運搬船オットハーン】
つ【原子力貨客船サバンナ】
375 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:59:37 ID:F35+t1bC0
>>371 スェーデンの戦闘機は道ばたで整備するのが前提で作られてるからなwww
376 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 16:59:58 ID:inixpA9j0
>>244 ドイツが第二次大戦でソ連侵攻に合わせて、最新技術を詰め込んだ戦車を走らせたけど
しかしソ連の冬将軍の前には上手く動いてはくれず。
結局、性能では劣るソ連の戦車群に敗れ去ってしまった。
どんな高性能の装備であっても、動かないとどうにもならない事の良い例ですよ。
また、経済性に関しても、航空戦力など大戦時代の戦闘機を数百揃えても、現在のジェット機には太刀打ちできないように
高い性能を有していても、それを補うだけの性能があれば十分ですけど、性能だけ高くてもそれなりの経済性が無ければ装備として魅力に掛けます
高価過ぎて、二百機を割るまで生産数を減らされたF22や、強力だが三隻で打ち止めになったシーウルフ級原潜など良い例ですよ
377 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:01:53 ID:mtkcl1aOO
>352 Perchacer(追撃機)のP
378 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:02:05 ID:ZdiOQq5V0
>>370 レーニン号も軍が運用してるんじゃなかったかな?
379 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:02:20 ID:inixpA9j0
>>371 日本はFXを欧州の二機種とアメリカの四機種に絞っているが、この中にはグリペンは含まれていない
性能的にグリペンは他の新世代戦闘機と比較して劣りますから
380 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:02:28 ID:F35+t1bC0
>>376 冬将軍以前に旧独戦車は動くだけでぶっ壊れる仕様だったからwwww
ぶっ壊さないように動かすと無類の強さだったそうだけど数も揃わなかったしな
381 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:05:34 ID:1kB1328e0
>>351 空母「ジョン・F・ケネディ」の「処女航海」・・・
ん〜・・・なんかなぁ・・・
382 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:05:54 ID:F35+t1bC0
つかなんだおれのID
>>346 A ship is called "she" because,There is always a great deal of bustle around her;
There is usually a gang of men around her;
She has a waist and stays;
Her rigging cost's more than her hull;
It takes a lot of paint to keep her looking good;
It is not the initial expense that breaks you,It’s the upkeep;
She can be all decked out;
It takes an experienced man to handle her correctly;
And without a man at the helm,She is absolutely uncontrollable;
She has her topsides, hides her bottom and
When coming into port,She always heads for the buoys.
385 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:08:24 ID:mtkcl1aOO
>382 すげえな、ヲイ!
>>384 適当だけど。基本的にはダジャレと下ネタっぽい。
なぜ艦船が「彼女」と呼ばれるか、なぜなら〜
彼女の周りはいつも賑わっています。
通常、男性のギャングが彼女の周りにいます。
彼女にはウェスト(甲板)と stays(ステー)があります。
彼女は本体よりも外見(艤装)にお金がかかります。
彼女の見栄えを維持するのに多量の化粧(塗料)が必要です。
初期費用ではなく維持費があなたを破滅させます。
彼女は着飾っています。
彼女を正しく扱うのには経験の豊富な男性が必要です。
そして、舵取りをする男性なしでは、彼女は絶対に制御できません。
彼女は腰(甲板)で下部を隠します。
そして彼女が入港するときはいつもブイに向かいます。
>>376 インドでもあったなロシアから潜水艦を買ったけど船内が暑くなりすぎて改修する羽目になったとか。
388 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:11:07 ID:PlLj4+8U0
F35+・・・ 量産機の処女飛行もまだなのに改良版っぽい。「ライトニングUプラス」ってなんかいいね。
389 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:12:41 ID:inixpA9j0
>>212 それはその通りですけど、民需からフィードバックされた技術も多いですよ。
しかし軍需の市場は小さい。
今年の世界の軍事費の市場規模は128兆円、その内、四割余りがアメリカですけど
それにしても市場規模で言えば五十兆円程度でしょう。もちろんその総てが装備調達費ではなく
せいぜい六割から七割程度が装備調達費です。つまり30兆円ほどにすぎない
それにたいして日本のパチンコ業界の市場規模は28兆円
軍需より民需の方が企業としては魅力的なのは当然であり、技術革新もそれに合わせて民需の方に進むのは当然でしょう
現在の軍需産業も軍需の魅力は、装備の売上よりも民需ではどうしても得られない、種種の技術の獲得に移行しています。
当然、技術革新も現在は民需が主導するようになります
ですから技術は軍需が引っ張る時代はとっくの昔に終わっている
390 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:14:18 ID:AX1ge21j0
391 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:15:54 ID:bqd214++0
よく陰謀厨が軍事産業を設けさせるために戦争をしているというが 実際は、平和な方が資本主義社会は、儲かるんだよな。
まさか、本当に全天候型じゃないのか? 水鉄砲でも墜とせるのか?
394 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:19:04 ID:zpy5EYZ60
>>392 儲かる分野が状況によって変化するだけで、
それほど大差無いように思えてみたり。
どうも思うに、瞬間的な意味以外での「平和」という現象は実在しないのではないかと。
ちなみに、戦争という大イベントも経済活動なんだよな言ってみれば。
397 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:23:46 ID:uT8tCrbpO
398 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:24:13 ID:CbM7ynho0
PS版戦闘国家-改-に登場したJSFってかなり微妙な性能だったけど 実際のところはどうなんだろう
400 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:25:38 ID:l3bsjk1p0
401 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:25:54 ID:xXnKTlipO
米国籍を取得して空軍に入ってF-35パイロットになる
>>382 の未来が
見えたかもしれない
403 :
320 :2006/12/08(金) 17:32:41 ID:OZKozV810
>>323 もう何年も読んでないからよくわかんねーやと思って読み返してみたら…
( ゚Д゚)ゴルァ!!
第一巻33Pのヘラクレス21見てコーヒーぶちまけて体重2kg減ったわ!
404 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:36:57 ID:ndMVdFJRO
>>241 今までのベスト。
つーか、誰もそれを言わなかったのが不思議だ
405 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:41:06 ID:i15FRJEy0
406 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:44:00 ID:bqd214++0
AVエコノミーって激弱
407 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 17:48:54 ID:lB9oFxlOO
全天候仕様じゃないのか
408 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 18:16:41 ID:UnnRS9ii0
>>407 処女にあまりハードなプレイを要求しないでくだちい・・・
409 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 18:17:05 ID:gtklWTzP0
>>407 どうせ設計上大丈夫ってだけで複雑な工業製品である以上初飛行のときは
基本的には海のものとも山の物ともつかない代物だからねえ。
最初の飛行は最低限のことしかやらないし、どこにトラブルがあるか分からないから
不安要素は少ないに越したことは無いな。高価な試作機やテストパイロットを失うと
プロジェクト全体で失う物も大きいだろうし。
411 :
zash ◆H8s.SckvxY :2006/12/08(金) 18:24:31 ID:7lIN7JlF0
まあ、巡航ミサイルなんてのは、無人特攻機みたいなものだし、 偵察も人工衛星と無人機の組み合わせでどうにでもできる。 ただ、領空侵犯に対して無人機で威嚇したりするのはなんだか心もとないな。 無人機であるがゆえに気楽に撃墜されたりして、コトがややこしくなりそう。 機銃とかミサイルとか搭載した戦闘機の無人化は、まだ先だと思うな。
仮に将来南朝鮮にこれが納入されたとしたら、またブラックボックスかち割って 純国産最新鋭戦闘機ニダっていって売ろうとするんだろうな
>>31 違う違う
F1カーと大量生産車の違いだよ
>>158 亀だがF-15はもう弄りすぎてできることが無くなってるんだよ。
そもそもF-15は更なる魔改造の前にとっとと全機MSIP改修しろよ
>>392 経済的に疲弊したとき
一回戦争してデフォルトしてチャラにしてから立て直すわけだよ
つまり戦争はリセット
>>409 そこで飛んでるF-35は(´・ω・`)
417 :
zash ◆H8s.SckvxY :2006/12/08(金) 18:48:56 ID:7lIN7JlF0
418 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 18:51:18 ID:0QO/82+W0
処女がなんだって?と思ってスレ開いた俺は(ry
419 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 18:52:33 ID:OX1ZEiQ70
大丈夫だから力抜いてごらん
420 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 18:53:18 ID:mR//vNBu0
すげーかっけー
421 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 18:53:57 ID:lwrc5zYfO
よかったー 処女に反応したの俺だけかと
423 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 18:58:56 ID:myLkm5hB0
F-22は化け物か! と中国に言わせたい。
424 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 19:00:33 ID:t5wyVAXo0
>>422 デトコード
つまり爆薬でできたワイヤーです。
脱出ハンドルを引くと、まずキャノピーが爆砕され、その後椅子が射出されます。
>11 4000万ドルってそんな安いはず無いよな? どんなスーパーモデルをつかまされるんだ?w
>>423 前になんかの中華動画で、F-22(?)らしき模型を使って
どうやってそれを撃墜するかみたいな講義をしてたのを見たことがある。
やっぱF-15のときよろしくハイスペックハイコストの機体買っておけばいいと思うよ!
らぷたんらぷたん!
>>424 なるほど!効果的に割れる(吹き飛ぶ?)ようにこの形になってるのか。面白いなぁ〜
>>425 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
429 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 19:08:58 ID:tDqKrsGU0
この機体はもうエリア88で使われてるんだよね?
430 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 19:11:02 ID:F35+t1bC0
>>413 要するに「F1に乗ったセナとスーパースポーツとはいえ市販車に乗った
そこらの一般人がレースしたらどうなる?」ってことだな
>>412 ステルス形状を弄りまくって納入だろうw
もちろん火気管制は抜きでw
>>431 ステルス性能を持たせた上で、AAM2or4本とASMを6本を同時に内蔵出来るようになったら期待する。
434 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 20:24:45 ID:l3bsjk1p0
>>409 F35の偏向ノズル、じゃなくてエンジンか、昆虫のお腹みたいな
動きでキモい('A`)
435 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 20:29:29 ID:CV/jFqlS0
「処女」とか言葉つかうの|・A・) イクナイ
で、マッコイ爺さんへは何機流れたんだ?
まわせ〜!!
438 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 21:19:54 ID:BAcWmU+m0
>>428 ハリアーなんかもそうだよ。
ただ、実際には完全に粉砕されないので、突き破るカタチになる。
440 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 21:41:09 ID:vA9Ql/qA0
>>440 対地攻撃に超音速は不要だ!アベンジャーさえあれば!
442 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 21:44:54 ID:BlmijXQd0
A10
443 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 21:47:44 ID:BlmijXQd0
A10は、空飛ぶ戦車
>>440 飛行機は、ゆっくり飛ぶほうが難しいんです。
A10のコンセプトは、哨戒機としてぴったりなんだよな。
444 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 21:49:47 ID:C7HQ09MJ0
アメリカはA-10をA-10Cに近代化し、2020年まで使うつもりのようだ。 データリンク機能やターゲティング・ポッドの運用能力を追加し、 スタンドオフ攻撃能力や精密誘導兵器運用能力が向上している。 コックピットも、カラーMFD×2 基の新設に加えてHOTAS化される。 改修初号機が完成していたはずだ。
>>444 随分前に退役するはずだったのが、湾岸だかイラクで見直されのだっけ?
書いてあることの半分以上分からんのだけど
今後も活躍するっちゅのはなんかうれしいな
F-22とかF-35とは、用途が全然違うだろうから、比べるもんでもないなろうけどね
なんちゅ〜かA-10機械っぽくて油くさい感じ?が萌える
447 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:10:06 ID:C7HQ09MJ0
>>446 要するに、味方と目標情報や脅威情報を共有する事が出来るようになり、
地上軍の航空支援の要請位置などを直接ディスプレイに表示できるようになったりする。
それによって、GPS誘導爆弾であるJDAMなどの精密誘導兵器を使った精密爆撃が可能になる。
でコクピットの計器類がアナログからデジタルになって見やすくなり、
さらにパイロットが操縦桿から手を離さずに電子機器の操作ができるようになる。
ついでに飛行時間を延長する改修も受ける。
アメリカはイラクから撤収を開始した。
449 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:15:32 ID:hMGQELck0
防衛庁(省)でF−35のライセンス取得して、 ホンダに魔改造させ、 マツダで生産したら とても安価で高性能な機体に仕上がると思った。
450 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:23:43 ID:F2VWryb00
退役するA10を大量に中古で買い取って魚雷搭載型に改造すればいいと思うんだ 数十機で編隊組ませて日本を攻めてきた艦隊に一斉に魚雷を浴びせれば たとえイージス艦といえども防御は無理だべ
451 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:25:54 ID:C7HQ09MJ0
>>450 あと10年は退役しねぇぞ多分。
ヤンキーども、徹底的に使い倒すつもりだ
452 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:29:22 ID:Dhujw3ss0
>>447 それってF/A-18E/Fもそうらしいね。イージス艦の作戦室内の統合ディスプレイと全く同じ画面が
F/A-18E/Fスーパーホーネットのコックピットのディスプレイに表示されるってシステム。
冷戦終了後、目新しい兵器が開発されない中、兵器の性能向上は相変わらず進化し続けている。
454 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:36:11 ID:7Z3InnS00
F22はドッグファイトになると、大型の機体が仇となって、 コストほどの成果を発揮しない可能性が高い。 日本のように、他国にガンガン侵入して先制攻撃をかけられない条件では、 運用上、敵機に姿を晒して威嚇した上で、領空から出て行かない奴に対して、 最終的に攻撃しかける、という展開になるだろう。 すると、ステルスの意味がない。 やはり過去の実績もあり、現代でもドッグファイトでは最強の域にある、 F15をメインに考えるべきだ。 ライセンス生産して、国内の防衛産業を維持するのも重要。 国防そのものより重要かもしらん。
455 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:41:14 ID:F2VWryb00
>>454 それならロシア産のフランカーだな
かっこいい!
456 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:43:05 ID:C7HQ09MJ0
>>454 F-22でドッグファイトに入る時点で運用として間違ってるし。
ついでにF-15とF-22のサイズは殆ど変わらないし、
主翼面積もエンジン推力もF-15より上で、仮にドッグファイト入ったとしてもF-22の機動性はF-15を大きく上回ってる。
457 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:43:20 ID:05D5MUId0
>>455 フランカーは稼動率という飛び立つ以前の問題がある。
整備用アルコールは整備員に酒代わりに飲まれているわけだし。
いいねぇ、F-35のV/STOLデモとか見てると必要の有無に関係なく 自衛隊にも航空母艦が欲しくなってきちゃうねぇw 折りしも今日は12/8、俺らの祖父さん達が当時最強の空母機動部隊でもって 戦史に不滅の足跡を残した日なんだなぁ
460 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:45:41 ID:gtklWTzP0
フランカーの操縦楽しそうだなあ。個人で所有して遊びたい。
461 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:45:48 ID:Zj6WVLxc0
462 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:46:21 ID:BlmijXQd0
>>456 しかもその優れたステルス性とあいまってドックファイトをしてもなかなかがロックオンできないとか。
463 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:46:51 ID:F2VWryb00
日本に空母なんかいらん。金食い虫で人食い虫だしな。 それより牽引できるメガフロート基地を作れ。シーレーン防衛ならこれと潜水艦で十分。
464 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:48:56 ID:BAcWmU+m0
>>454 F-15は実績があるけど如何せんシステムからバックアップ体制まで既に旧式化。
ただし、F-15はそれまでの戦闘機に比べて随分と整備がし易いそうで、機体も
大きいからいろんな箇所に入りこみ易いそうだけどね。
F-22は更に携帯端末をF-22のパネルを開いた端子に接続して異常個所を全て
その場で確認出来るそうだ。
465 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:49:03 ID:Zj6WVLxc0
>>463 メガロフロートなんか作ったらナイトレーベンに大変なことをされるから却下
むしろWardog中(ry
466 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:50:07 ID:e1IXTYB5O
機体の性能が戦力の決定的な差にはならぬわ ほら、ロックとか ああいう人がですね、居たらいいんですけどね、100人くらい
467 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:50:10 ID:C7HQ09MJ0
>>458 あとフランカーはエンジン整備用に大型の発電車と高圧窒素タンクが必要になる。
エンジンを塞いで窒素を充填する必要があるんだったか。確か。
>>462 一応目視距離に近づけばロックオンはされる。
今のF-22にはJHMCSとAIM-9Xが無いから、ソレを持ったF-15Cとドッグファイトやれば、
目視外戦闘の時のような圧勝は流石に難しくなる。
今後F-22にJHMCSとAIM-9Xが搭載されれば、
機動性はF-22の方が高い事も考えればかなり差は開くだろうけど。
468 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:52:05 ID:UIXi6M6R0
今の戦闘機で目視内戦闘するとパイロット死んじゃうんじゃないの?
469 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:52:14 ID:WJwmFTLVO
ガンダムまだ〜?
470 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:52:44 ID:4dOgSHGG0
>>456 >F-22でドッグファイトに入る時点で運用として間違ってるし。
機関砲が装備されてるのはドッグファイトの可能性が否定できないからじゃないの?
471 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:54:00 ID:C7HQ09MJ0
>>468 JHMCSやAIM-9Xと言う便利な物が開発された。
簡単に言えば、ヘルメットにカメラが付いていてパイロットが顔を向けた方向に居る敵機をロックオンし、
発射されたミサイルが自分で飛んでいく方向を変えてすっとんでいくってヤツ。
コイツの登場で、パイロットはドッグファイト時も敵を自分の真正面に捉える必要が必ずしも無くなった。
472 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:54:33 ID:Z3DHrIze0
ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー しあわせは 歩いてこない だから歩いて 行くんだね 一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる 人生は ワン・ツー・パンチ 汗かき べそかき 歩こうよ あなたのつけた 足あとにゃ きれいな花が 咲くでしょう 腕を振って 足をあげて ワン・ツー ワン・ツー 休まないで 歩け ソレ ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー
473 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:54:45 ID:05D5MUId0
>>470 軍事においては、できるだけいろいろな可能性を考慮すべし。
474 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:56:31 ID:C7HQ09MJ0
>>470 もちろんそう。
だからドッグファイトに入っても十分運用に耐えられる機動性が与えられている。
ぶっちゃけステルス取っ払ってもF-15より高性能だよコレ。
>>466 ロックが日本人のパイロットと米国人のパイロット比較してたが、
飛行時間が4000〜5000時間クラスのベテランになると、米国人より日本人のが技術が上に場合が結構あるそうだ。
ただし、飛行時間が500時間とか少ない場合、日本人より米国人のが技術が上の場合が多々あるようだ。
これは、日本が弟子と師匠の関係で、「上達したかったら技を盗め!」 な方針なのに対し、
米国は徹底的なパターン訓練を繰り返すからだそうだ。
「パターン外の行動をとられたらヤバいんじゃないか?」 と言う疑問には
「相手を必ずパターンに引きずり込むようにすればいい」 と言う事らしい。
475 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:56:46 ID:BlmijXQd0
>>468 急制動してもコンピューターが過激な動きをカットしているよ。
>機関砲が装備されてるのはドッグファイトの可能性が否定できないからじゃないの? 正解です ステルス機ならではの遭遇戦の可能性を否定していません
477 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:57:07 ID:eCmZvenG0
478 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:58:23 ID:QY/XJgcg0
んで 擬人化マダー?
479 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:58:41 ID:UIXi6M6R0
480 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 22:58:57 ID:ohRV2gqjO
フライマンタ並の戦闘力とみた
481 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:00:35 ID:C7HQ09MJ0
>>477 あの人は、米国式の合理的な教育方針を空自に入れようとしてたんだけどな。
基本的なパターン演習を繰り返しやったり。
とんでもねぇ変態技術パイロットのように言われているけど、
実際は基本を滅茶苦茶大切にする人だった。
後は自分の技を積極的に後輩に教えようとしたりしてたな。
「横転コルク抜き」 は誰も継承できなかったようだが。
483 :
パパラス♂ :2006/12/08(金) 23:03:26 ID:Sf+P92LY0
なんかよくワカランけど、ニポーンはF-22Aを買おうヽ(´ー`)/
高性能はわかるんだが・・・ ・・・どんどんかっこ悪い方向に行くな
485 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:05:51 ID:BAcWmU+m0
>>479 確かに凄いが、ヘルメットマウントディスプレイはヘルメット1個当たりの価格が余裕で1000万円を超えるので、
まだまだ先進国の一部の国のお話です。フランスはラファールのパイロット向けに開発を頑張っているけど、
なかなか予定通りにいかないそうだ。一方、ロシアは長々距離ミサイルで目視する前に敵機を撃墜する事に
相変わらず熱心で、現在開発を進めている大型の空対空ミサイルなんか射程が300km近くなるそうだ。
486 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:06:05 ID:hy3tCMcH0
おお〜やっぱX−35より仕上げがイイなぁ。>F−35 しかし、えらくヨーロピアンなデザインになったもんだ。 エンジンをつつむボディラインや翼端へのつながりを見ると ブラックバードに通じる部分がほんとうに多い。 けっきょく、あの怪鳥こそ本格的なステルス機の第一弾だったわけか。
487 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:07:36 ID:C7HQ09MJ0
488 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:07:42 ID:KHtLrT2K0
見にいきてぇぇぇ!
489 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:08:09 ID:BAcWmU+m0
>>484 アメリカ人のデザインする航空機にデザインを求める方が間違っている。
ステルスって赤外線追尾もできないのでつか?
491 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:09:08 ID:2u2LvxQW0
「処女」に反応して来ましたよ。
F-35ってアナログな計器が一切無くて、HUDも付いていなくて、HMDを使うのがデフォらしいね・・・凄い時代になったなぁw
493 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:12:14 ID:7Z3InnS00
>>456 航空自衛隊の主な業務を直視しろ。
ロシア等から飛行機が侵入してきたら、近付いてって、姿を見せる事で
威嚇し、領空から追い出す、このパターンじゃないかね。
そこで突如、不慮の事態が生じたら、起こる戦闘はドッグファイトだろう。
F22に対して、この運用が間違ってるというのは、話が逆。
この運用に対して役に立つ飛行機が要るんだって。
F-35のヘルメット・マウント・ディスプレイは機体各所のカメラと連動しているので、 パイロットが向いた方向の機外の景色もヘルメット・バイザーに表示される。 例えば、真下を向けば機体の真下の風景を見られる。 つまり、Zガンダムで登場した360℃スクリーンがいよいよ実用化に向けて始まったわけだ。
496 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:15:21 ID:C7HQ09MJ0
>>490 流石に空力加熱は発生するし、そもそもステルスって言っても完全にレーダーに映らなくなるわけじゃない。
>>493 なら尚の事、F-15なんかより機動性の高いF-22が最良の選択になるな。
AAM-5とHMDを搭載すれば他の候補機よりよっぽど役に立つぞ。
目視外戦闘、目視内戦闘ともに。
497 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:15:25 ID:ohRV2gqjO
超弩級空中要塞の実用化はまだかね?
498 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:16:29 ID:2u2LvxQW0
これって、JSFってヤツ? エンジン1発なんだね。
>>493 別に全ての任務を1機種でこなさなくて良いんじゃね?
米だってF22とF35に二種の次期主力があるように
日本だって任務にあわせた戦闘機を使えば良い。
>>493 ってか、日本の場合は要撃任務ならF-2のような小型単発戦闘機を各地に配備すべきなんだよね。
日本の何倍もの国土を有する米国ですら本土防空の主体はF-16なのに。
>>500 主力戦闘機保有数の制限とパイロットの人件費を考えると実現は不可能なんだよね
だから足の速いF-22を導入したいってのがある
502 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:21:46 ID:C7HQ09MJ0
>>500 ICBMの登場以来、米本土にソ連軍が攻めて来る様な事態はほとんど想定しなかったし。
やってくるとしてもアラスカだから、そこに一線級部隊を置いておけば事足りた。
後は欧州でワルシャワ条約機構軍とドンパチやるのがメインの構想だったから、
本土の防空部隊は一線級部隊の型落ち戦闘機が回されてた。
実際、外に遠征するのが多かったし、そっちに主力が回されてた
日本とは運用構想が違うだろう。
503 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:24:40 ID:l3bsjk1p0
>>451 なんか機数が足りなくなってきていて、二個イチ三個イチみたいな
ことをしているみたいねw
とにかく高価すぎるのはイラン。 F-15を世界で初めて墜落させたの日本の自衛隊なんでしょ? パソコンを買うほうが優先だ。
505 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:26:49 ID:7Z3InnS00
速度の出る飛行機を少数持っておくと、確かにスクランブル対応などでは、 少数で広範囲に対応できるから、効率は良さそう。 しかし、万一、ガチの戦争になって一斉に飽和作戦で来たら、数が足らなきゃ どうにもならん危険性もあり、なかなか頭が痛い。 安価な小型機や旧型機も、数揃えておく必要もあり、どうしても一種類じゃ 間に合わないなあ。
506 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:27:48 ID:BAcWmU+m0
>>502 冷戦時代にはデルタダガーとか防空専用機が配備されていなかったっけ?
507 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:28:40 ID:mGhu/oPA0
雨天の場合は延期というのが笑える
508 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:28:46 ID:T9K/DFm40
軍オタは大なり小なり 日本軍はアメリカに対して「量より質」で対抗しようとした、の神話で興味を持ち始め ↓ 知識が増えるにつれ「質も駄目な日本」に気が付いて旧日本軍批判に走り ↓ 開国70年の後進国じゃあんなもんかと是々非々に という道をたどる気がするな
509 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:29:40 ID:C7HQ09MJ0
510 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:29:44 ID:Ipmd5fb30
>>508 軍オタの導入口は
ドイツ軍の格好よさからがほとんどじゃなかろうか。
511 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:30:51 ID:BAcWmU+m0
>>505 要撃主任務ならばF-2の大量配備が理想だと思う。まぁ、哨戒任務の為にF-15みたいな機体も
望まれるけど、重点配備地域で十分だと思う。一方、洋上の対艦攻撃任務なら明らかに双発の
航続距離の長い攻撃機が望まれるんだけど、今の航空自衛隊は全くの逆の路線・・・
512 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:33:45 ID:C7HQ09MJ0
>>511 ASMを4発搭載して戦闘行動半径450海里が不満と申すか。
こんだけ対艦ミサイル搭載してこれだけの戦闘行動半径と言うとロシアのカモノハシかアメリカのF-111くらいしかねぇぞ。
しかもコイツラはスクランブルに使えるか非常に怪しい代物だし。
>
>>508 それなんて俺。
>>510 >軍オタの導入口はドイツ軍の格好よさからがほとんどじゃなかろうか。
それは陸軍ヲタの場合だな。海軍ヲタとか航空ヲタは第一航空艦隊とか海軍航空隊が導入口。
514 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:34:33 ID:SXihEBpn0
>>500 F2・F16じゃハッタリが利かない
史上最強の鷹じゃ無いと
515 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:34:52 ID:qFGrv0uK0
>>493 その理屈だと現代戦闘機に求められる能力より
スクランブルからの不慮の事態に対応する能力の方が大事って言ってるようなもんだぞ
517 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:35:58 ID:M1/FuiG20
519 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:37:51 ID:jciCHeV8O
今の日本人の英知を結集すれば世界最強のんが作れるんじゃね?
520 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:38:00 ID:C7HQ09MJ0
>>515 その腕にしたって、教育訓練体系の見直しとかは要るわな
職人芸一本槍だと育成に手間も時間もかかるし。
米国式のマニュアル化、パターン化も重要になってくる。
上手く組み合わせられれば最強だが。
>>518 エンジン整備にかかる手間隙は半分で凄く効率的だぞ。
燃費も良い。
522 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:39:22 ID:Hg6r9hjYO
523 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:39:44 ID:SXihEBpn0
>>517 一式陸攻
魚雷、爆弾、対艦ミサイルはそそられる
搭載PCはWINDOWS?
525 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:40:27 ID:qFGrv0uK0
>>520 マニュアル化、パターン化はバレると、同じ戦術で全滅する諸刃の剣。
組織はいろんな奴がいないと様々な事態に対応出来ない。
526 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:40:41 ID:C7HQ09MJ0
>>521 対艦ミサイルを4発搭載すると戦闘行動半径が約320海里とF-2の7割程度になっちまう子がどうかしましたか。
ってかライノは戦闘行動半径を増槽に頼ってるし。
527 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:40:42 ID:ce1dvPT20
>>487 演習で陣地構築してたら丘の向こうにAH-1が横を向いた状態で下から現れてビックリ
で射手がこっちを向いたら下の機関砲も「スッ」とこちらを向いて2度ビックリしたことがある。
528 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:41:23 ID:TkjWcu3j0
スカンクワークスのコリアートロフィーMA-1が欲しい
529 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:41:59 ID:M1/FuiG20
>>521 釣りか?
マジで言ってたらちょっと・・・
530 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:42:54 ID:C7HQ09MJ0
>>527 いや過ぎるw
それでカラカラと回ったりしたらさらに嫌w
>>525 米軍はそんな事は百も承知でやっているようだ。
相手の出方に応じるのではなく、敵機の動きを誘導して自分の得意なパターンに持ち込むのだと。
まぁAWACSとかの支援体制が余程シッカリして無いと出来んな。
531 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:44:23 ID:BAcWmU+m0
>>520 単発エンジンでは生存性で不利ではないか。貴重な(ry
532 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:44:53 ID:R8fsWt2b0
これ安いらしいしお買い得感あるよなぁ 生産が間に合えば日本も導入検討できたろうに残念
533 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:45:08 ID:+k/VODDD0
X32のほうがかっこいいのに・・・
534 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:45:13 ID:rIaZuQXw0
戦闘機は時代遅れ。 日本政府は買うな。
535 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:46:24 ID:qFGrv0uK0
>>530 昔から同じだね。零戦の坂井氏言ってたけど、奴らは必ずこう撃ってくる。
だから必ずこう逃げる。逆に逃げてはダメってね。
決め技を教えてそこへ持ち込むのはセオリーなんだけど、バレると全然持ち込めない。
だけど、一定のレベルに達するのは早い。 前の大戦の時からかわんない戦術思想。
537 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:46:45 ID:C7HQ09MJ0
>>531 片方のエンジンにミサイルの直撃食らえばいくら間にチタン板挟んでても落ちるし。
そーいやF-2って未だに損耗0機だったな。
実戦はもちろんの事事故による墜落もなし。
>>532 ロケットで突き抜ける勢いでコストが高騰して下手したら初期調達価格がF-22の現在の調達価格に届きそうですが。
538 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:46:55 ID:mw9NgP+/O
初めて見たけど単発か… ウーン…。F−16の経験で、単発でもイケると見込んだ訳かい? 単発はマイナス面ばかり噂を聞いてたけどなー。 ま、安いんでしょうな
539 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:47:33 ID:ce1dvPT20
540 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:50:08 ID:inixpA9j0
最近、敵基地攻撃論が日本でも考えられてきた。 その意味で、価値のある機体となれば、F22でなければF15Eだろう 私はFXと別枠でなら三個編隊くらいF15Eを新たに導入するのも面白いと思う 純粋な制空戦闘機である他のF15系統の機体に比べれば空戦能力がやや劣ると言われているが その搭載量は、一昔前の爆撃機に匹敵し、さらに足が長く、生存能力が高いと来ている。 F35を導入するよりは、F15Eの導入の方が日本としてもメリットはあると思うよ
541 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:50:19 ID:C7HQ09MJ0
>>535 逆に日本のパイロットの悪いところは自分で編み出した高度なテクニックや、
いわゆる「必殺技」のようなものを絶対誰にも教えないってのがあるな。
盗んで憶えろ、と。
ロックは積極的に教えてまわってたようだ。
今ではどうなんだろう。
ロックが現役だった頃とはまた違ってるんだろうか。
>>539 正に悪魔の微笑みだなwwwwwwwwwwwww
543 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:51:37 ID:M1/FuiG20
544 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:51:46 ID:gRqFGx7u0
これが東亜+で有名なラプター?
545 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:52:28 ID:F2VWryb00
F-22は稼動ノズルの動きがエロい
546 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:53:12 ID:C7HQ09MJ0
>>543 問題は冷戦が終ったドイツでさえ防衛費を4増額するのに、
わが国は未だに削減傾向だと言う事だな。
547 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:53:39 ID:qFGrv0uK0
>>541 ロックたん。 必殺技のコークスクリュー。
がんがん教えたけど満足に出来る奴がいなかったww 困ったね。
>>126 久間のジジイ、基地関連に専念していればいいものを、つまらんことを……。
549 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:54:53 ID:F2VWryb00
>>546 だってお金ないもん
まあ貧乏国家に成り下がれば誰も日本など狙うまいて
550 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:55:33 ID:BAcWmU+m0
>>541 >いわゆる「必殺技」のようなものを絶対誰にも教えないってのがあるな
これって自衛隊のパイロットの世界の話ばかりでなく職人の世界でも世代交代を
迎えて問題になってきた。そこでトヨタは熟練の工員の腕をビデオで撮影して、
マニュアル化を進めている。安易なマニュアル化は技術を盗まれると懸念する意見
も少なからずあるんだけど、いままでの歴史を見てみると案外そうでもない。
オリジナルを超える例ってほとんどない。そのほとんどない事例の一つが日本人。
F/B-111 の二の舞になるなよ すでに予想よりコストが上がっているらしいが… 空自は予定通りF-22買ってくれ
552 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:57:48 ID:qFGrv0uK0
>>540 >その搭載量は、一昔前の爆撃機に匹敵し
匹敵っていうか、B−29の倍ちかいよ。9トンに対し15トンだったかな〜。
しかも、戦術核、戦略核すら搭載出来るww
ま、ダーティワークには最適な機体だな。
F−22の方がスマートにやってのけるだろうけど。
ラプターをアラート任務に付けるなんて言ったら売ってくれないよ。
554 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:58:39 ID:C7HQ09MJ0
>>539 いたずらっ子めwwww
>>547 「航空力学を完全にマスターすれば理解できる」 だっけか。
まぁ 「背面飛行の状態で片方の翼を失速させて、もう片方の翼の揚力で半回転」 なんて真似怖くてできんわ。
>>550 どこもここも大変だなぁ。
これって三タイプ作ったけど、結局空軍型と艦載型を統合して、短距離離着陸機と垂直離着陸機になったんだっけ?
556 :
名無しさん@七周年 :2006/12/08(金) 23:59:04 ID:M1/FuiG20
557 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:00:02 ID:ZQKbq5Ct0
エリア88現代版があれば登場間違い無しだろうな。
∩(・∀・)∩ いあ!すとらま!すとらま!
559 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:00:49 ID:j1o4Ot5D0
>>550 >職人の世界でも
そんなことないよ。技能オリンピックに出すためにしごくよ。でもダメポorz
最近の若いのはついてこれない。
560 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:01:13 ID:w2678J3D0
>>555 なってない。ちゃんと
F-35A…CTOL。空軍型
F-35B…STOVL。海兵隊/英海軍型
F-35C…CV。米海軍型
が開発される。
ただ量産されるかどうかはまた別
今後の進展次第ではポシャる可能性も有り。
561 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:02:26 ID:LQhq5RXW0
F-111買って魔改造
562 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:02:59 ID:VowKLPbwO
>>555 統合してない。
すったもんだやったが結局三タイプのまま。
防衛大綱で保有枠が決められちゃってるからな 同じ数なら当然少しでも高性能なんが良いに決まってる 予算の範囲内なら幾らでも買っていいってんなら話は別だけどねぇ
564 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:04:31 ID:VD1lyMZG0
>>542 呆然としてたら後ろで赤いヘルメットの判定員が旗を揚げて「この班全員死亡」って俺たち全員ガクリ
566 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:05:19 ID:G9s3F2ON0
F-35って三頭身ラプターって感じでカワイイよな
567 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:05:22 ID:xBO3YmUfO
ラプターだけ見てればよろしい 対艦missionならF2に勝るものは無い
バルキリーかレギオスがいいと思うよ。 ガウォークかアーモダイバーの地上機動性は抜群だし。 弾切れしても標識とかの鉄パイプ持って殴りかかればいいんだし。
569 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:06:30 ID:CAbwO6FI0
これからは巨大な兵器はいらない。 自動能力を持たせた小型センサーロボットを大量生産して日本の海岸に配置。 同時に無人飛行機も日本上空と日本近海に24時間飛ばす。 全ての端末を無線ネットワークで結んで敵のやって来る方向、攻撃してきたらその方向などの情報を リアルタイムで国民全員がコンピューター端末や携帯電話で知ることが出来るようにして 一億火の玉と化して外敵に対応。 もちろん、国内の犯罪者の摘発にも利用可能。 治安はきっと良くなるな〜
A型以外は重量問題がかなり深刻らしいけど。 機体だけでも重量ハリアーの2倍くらいあるし。
571 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:08:37 ID:w2678J3D0
>>570 C型はカタパルト使っちまうし、あまり重量は問題になってない。
問題はBだな。
572 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:08:48 ID:j1o4Ot5D0
573 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/09(土) 00:10:24 ID:08FwjUip0
>>561 ( ^▽^)<決定!
∧∧
( =゚-゚)<艦載機に改造しやう 座席はタンデム♪
574 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/09(土) 00:10:57 ID:08FwjUip0
メモメモ ∋oノハヽo∈ ( ^▽^) ・・・・決定 っと ♪ ノ つ__φ))  ̄ ̄\ \  ̄ ̄ ̄
そういえばこれを軽空母に積んでる妄想をしてホルホルしてる国がありましたね。 彼らは開発費も払ってないのに買えると思ってるんでしょうか?
貴重な処女万個が喪失されると聞いてすっ飛んできますた。
577 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:15:47 ID:j1o4Ot5D0
>>575 代金は、日本が払うって言ってましたよ?
578 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:17:32 ID:lfdpXUL90
小型無人飛行機でアメリカ大陸に潜入 ↓ 小型無人飛行機から超微細機を放出 ↓ ホワイトハウスに潜入 ↓ 超微細機を子ブッシュに付着させる ↓ 超微細機から毒針を子ブッシュに突き刺す ↓ 日本の独立
>>568 そんな子供騙しのオモチャでゲッ○ードラゴンに勝てると思ってんのか
>>377 買い物してどうする。
アメリカ陸軍機の「P」は、
Pursuit plane(追撃機)のP。
582 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/09(土) 00:36:37 ID:08FwjUip0
< `丶、
\ ` 、
\ `'>__
\_,、-、_r_ _コ¬、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | || !´''¬- ニ''_‐- ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___rュl rュ_| __  ̄
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〈
r'´ヽ‐、┘、i-i── -- ..,_ V‐ュ
!::::::ノ i ! 三 i _コ''‐ 、─' ̄¬r===-、
─ - . ..,, _ ー"、_,ノ ノ l´ ', 〈 ^▽^) l|`'-、
 ̄-"''¬==┴‐'´| 、_ l i '‐ 、.,_ l| ∧∧
─¬== `' ─ `  ̄¨''¬─‐'´_ _,,.. 、 -‐、 ` ''弋( =^-゚)
¬-、.,_ _ >''"-‐`¬┬┬'、 つ┓/\
¨"'' - ニ¬‐- ...,,_ ` ,-,-,‐弌 ¨_二二' )) r丶
`"''_ - r、_`""''' '‐┐_ _ _ _二 ニ宀└‐'.)) | i ドルルルルルルルルル!!!!!
゙¬´r─¬ '' _ _ 二ニ¬‐ 、 、-'-'‐ ¬_'''_""¨´ r┐_、-‐'‐´ \从/
 ̄` ̄ ̄フr'´  ̄"'' ヽヽ─‐ 、_`ヽ` 、ニ==_i r三((〓((━(@;; ゙― ‐ ― _゙∧∧ .∴・
,_/: l_ 廾 '==‐_ - . ヽ丶ュ:::: __i /W'ヽ― ‐ ― _ Д´)
>>580 .∴・
`¬─ ̄‐¨''===' └_─--ュ` ¨ " ''¬‐-==¬ .;/つつ ;;:.∴
~て つ
>>582 まさかおまえにやられるとは思わなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:54:38 ID:VD1lyMZG0
585 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 00:55:59 ID:J6hQhdX50
/^> _______ / / / _,r'L.ト、 ̄\ / / `ー‐く `ヽヽ とんでもないスレタイだ! | ,' , } l :| j l l | スレタイに騙されてやってきたお前たち | レ'´ __`Y ,.| {. /__广l 〈,ノ }} 自らのスケベ心を恥じるがよい! //|: ヽ、\_,ノ ハ ヽ'ノ\ ,{ { | 'i{ n、_,_j_ `^’,j,」::} } _/ |\ \. ヾ{十|干|干ナく/ト、_ ヽ 八 \ \ `{^^广^「/| | / /⌒>- \ ヽ | ̄ト、 /::| | / / \ ヽ \| |:::\{_,/::::| |/ / /
586 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/09(土) 00:56:26 ID:08FwjUip0
∧∧ ´`ィ (゚-^= ∩
587 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 01:09:31 ID:+GaLHZkb0
588 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 01:36:10 ID:c8/32IRR0
>>575 軍事研究か航空ファンの記事だと、
計画非参加国は早ければ2015年から導入可能だそうだ。
計画にズレが出れば前後するだろうが。
まぁ、韓国は軽空母は持って無いし。
ドクト(「竹島」とは違う韓国人の脳内に存在する架空の島の名)は良いところ強襲揚陸艦だし、
あんなスキージャンプも無いチッコイ甲板でF-35Bを運用できるはずがないのだが。
>>409 A-10は曲もイイ
グリーンデイかなぁ・・・
590 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 08:53:45 ID:Hg0TsbGg0
コストがスカイロケット
591 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 09:12:47 ID:8kwQcqx90
592 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 09:18:51 ID:8kwQcqx90
>>242 15と22では、5G旋回を維持できる高度−速度エンベロープが別世界ですからww
スレ流し見したけどF-35BがVTOLだと勘違いしてる人多いね。 F-35BはSTOVLです。VTOL作らせたら間違いなく計画中止になります。
594 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 12:25:11 ID:kLLMJSM6O
>593 だな。 V/STOLとSTOVLは似て異なる物。
595 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 12:40:27 ID:URVOisQYO
B型をVTさせようとしたら兵器積めないんじゃね?
596 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 12:40:45 ID:kLLMJSM6O
>495 >ヘルメット・マウント・ディスプレイは機体各所のカメラと連動しているので、 パイロットが向いた方向の機外の景色もヘルメット・バイザーに表示される。 おい…JHMCSは、従来HUDに表示されてたものがヘルメットバイザーに表示されるもの。 景色はキャノピーから目視でしか見えない。
>>596 パナソニックが900万くらいの民生品で、向いた方向と連動して上下左右あらゆる方向の
景色が表示されるシステムを売ってるくらいだから、軍事でも使われてそうなもんだけどなあ。
598 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 12:43:44 ID:URVOisQYO
VT→VTOだな
599 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 12:47:38 ID:kLLMJSM6O
>597 機外の景色が表示されれば、機器操作が出来なくなるよ。 それこそ全周囲にディスプレイを配置しなければならなくなる。
>>599 外の景色に半透過で重ねちゃだめなん?
手前の映像を邪魔しないように必要データを表示するなんて、民生品じゃ当たり前の
技術なんだけど・・・
601 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 12:55:52 ID:VYAXyt1G0
>>597 たくさん機能を付与するとヘルメットの重量が増えてしまいます。
高G機動をするとパイロットさんの首が大変なんです。
軍は信頼性が重視します。
>>601 現段階の技術じゃ、軽量化の問題があるってことか。
なるほどねえ。
603 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 13:04:15 ID:gQXdT1Lu0
「HUDがない・・・。」
604 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 13:07:33 ID:kLLMJSM6O
後方や側方用にカメラとディスプレイを装備した方が安価だと思うが。 パイロットの首の可動範囲でしか表示できなければ、結局真後ろや後方下面は見えないワケで。
606 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 13:29:53 ID:kLLMJSM6O
>605 勉強不足でした。
608 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 13:35:44 ID:WCEm69eq0
>>409 F35でエンジンがうにょんと下を向くところが(・∀・)チンポー!!くさいので嫌い。
しかし、あんたらなんでそんなに詳しいのか、感動するわ。
民間人でも軍用機を買えますか?
610 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 14:36:01 ID:IQn+nf4+0
買えます
611 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 14:45:51 ID:wTP0vx9j0
量産型F35がプロトタイプと仕様変更があるかどうか興味のあるとこだけど まあ、プロトタイプもしばらくしたら量産型と同等に改修されるだろうな
612 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:20:47 ID:ifm5v5BZ0
>>611 X-35AからF-35A SDD1号機の変更点はこんな感じ
・前部胴体を5インチ(12.7cm)延長=電子機器やセンサー等のスペースを確保するため
・水平安定板を2インチ(5.1cm)後方へ移動=前部胴体の延長に対応し安定性と操縦性を確保するため
・胴体背部を1インチ(2.5cm)高くする=機内燃料の増加のため
・キャノピーを水滴型に変更
・エンジンのダクトを短縮して軽量化及び性能向上
・レーダーの搭載
・ウェポンベイの追加 など。
X-35からF-35にしようとした場合、上の方はなんとか妥協するとしても下二つは駄目だろう。
新しく新造してX-35は博物館にでも預けた方が良い。
ついでに、X-35AはX-35Bの試験のためにリフトファンを搭載するとかで改造されてるからもう無い。
あと、F-35A SDD1号機からF-35A量産機を開発するに当たり、
・主翼の複合材一体成型を廃し、コスト削減のため三分割構造に
・主翼の接合方式を変更し、軽量化
などがなされる。
613 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:22:30 ID:8kwQcqx90
弾薬・燃料満載かつエンジン回している状態でミサイル撃ち込む試験とか ちゃんとやっているのか?
614 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:29:00 ID:ifm5v5BZ0
>>613 ミサイル打ち込まれたら速攻でアボンなのは分かりきってるしやらんのじゃないか。
一応、F-35の試験機は飛行試験用がA型で6機、B型で5機、C型が4機の合計15機。
さらに地上試験用が、静強度試験用と疲労試験用でABC各1×2機ずつで6機、
さらに空母運用を想定した落下試験機が1機、レーダー反射試験用に1機の合計8機を生産するようだ。
仮に被弾テストするとしてもこれらが全て終ってからだな。
さしあたって落下試験機辺りが候補か。
ガンダムはジムの試作じゃないし 連邦がコストもなんも気にせずとりあえず出来る限りで作れるもんを作ったのがあの3体で そっから色んなとこで使えそうなガンダムを元に量産できるようなコストで作れるようにしたのがジム
>>613 ちょww
さすがに戦車じゃないしそりゃやらんだろ
当たったら基本は終わりなんだし
617 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:46:53 ID:ifm5v5BZ0
>>616 そこでQF-35ですよ。
こんな贅沢やったら石ブチ当てらあれるな。
>>613 エースコンバットじゃないんだからミサイルの直撃に絶えられる戦闘機なんかないよ
当たったら終わり
619 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:49:16 ID:0O98EnG90
お前らはA-10を舐めた
620 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:49:43 ID:XY23Y8xb0
621 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:53:18 ID:ifm5v5BZ0
>>619 まぁF-15だって空中接触して主翼ぶっとんだのがちゃんと生還してるしな。
622 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:55:22 ID:vP7l6JsDO
処女が飛ぶと聞いてやってぎしたよ。
623 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:57:08 ID:8kwQcqx90
624 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:57:32 ID:lOjVHs60O
処女は空で飛行してる
625 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:03:49 ID:UrGK8ciD0
>>11 旧式化が進むF-15をやっと売ってくれたばかりなのに、ほんとの最新鋭機を韓国に売るわけが無い。勝手に購入計画立てるの虚しくないのか?
こいつは高すぎる上に低性能。 こんなゴミ買うならF22、ユーロファイター、グリペン とかを買った方がマシ。 そのうち墜落してスクラップに50万ペソ。
>>625 韓国にディズニーランドが出来ると同じ類のニュースだろ
>>625 まあストライクイーグルだから性能が(用途も)けっこう違うけどね。
F35計画では韓国に機体が回ってくるのは相当後だったはず。トルコとかの後。
629 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:11:04 ID:ifm5v5BZ0
>>628 F-35はジョイント・ストライク・ファイター計画である件について。
630 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:15:08 ID:pQBfcDyf0
>>1 「あぁ〜ん! スゴイスゴイ!! もうっ、飛んじゃう〜〜〜!!」
って、だれもやらんのか…… orz
そういえばQF-35化はNASAのDRYDENで試験運用中という記事をDARPAかなんかで見たけど 探したら消えてた
632 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:19:32 ID:ey3U7GRd0
日本に配備されるのは何時になるの?
633 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:22:22 ID:7YNWZSfs0
F-35A…CTOL。空軍型 F-35B…STOVL。海兵隊/英海軍型 F-35C…CV。米海軍型 今度の処女飛行で飛ぶのはどのタイプ?
634 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:24:43 ID:ifm5v5BZ0
>>633 F-35AのAA-1。SDD1号機とも言う。
635 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:26:54 ID:p468FOC30
キリスト教圏では 処女=バージン=聖母マリア という連想が働くので「バージン」という言葉に 何か神聖な響きを感じ取れるわけだが、 日本のような非キリスト圏では 「初飛行」「初航海」にすべきだろうな。
636 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:28:43 ID:aUuKhrM20
で自衛隊はF22を入手できるのか?
637 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:28:59 ID:5G2/bx5M0
638 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:32:25 ID:M9l8swCe0
重量増加はなんとかなったのか? それともイギリスの要求を適当にはしょったのか? てかそもそもABCどれよ? って思ってたら>>ID:ifm5v5BZ0?ォクス
640 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:33:26 ID:8CfmKo/S0
>>615 ガンダムはXナンバーなんだから試作品なのは間違いないだろ。
>>640 ジムの試作というよりMSの試作
yが試作でXて実験機だっけ?
日本はホンダジェット配備せよ
643 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:49:55 ID:0O98EnG90
アルファベット順に、Xの次はYらしいね。
644 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:56:05 ID:5G2/bx5M0
645 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 17:02:06 ID:nhF2aBZ30
俺敵にはXF103が遂に完成しなかったのが残念だ 核弾頭使用可のスーパーファルコン(後のフェニックス)とターボラムジェット マッハ3オーバーの最高速、配備しても使えるかどうかはさておき 俺の脳内ではこいつが世界最強
646 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 17:03:34 ID:2JYgoI890
処女の飛行と聞いて飛んできました
しっかし、こんな細い脚で垂直着陸なんてよーやるな 艦載型は当然脚強化するんだろうけど
648 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 17:08:26 ID:ifm5v5BZ0
>>647 垂直着陸なら脚の強化は要らんでしょ。
リフトファンとベクターノズルでゆっくり降りるんだから。
>>647 艦載型の主脚強化はアレスティング・フックを利用した“制御された墜落”の為の本来ならば望まざる対策。
垂直着陸/着艦は軽くバウンドする程度(ハリアーの場合)なんだが、実際強化はされていないのかな・・・?
>>648 うん、理屈は分かるんだけど、海軍のパイロットは納得しないんじゃないかな
止まってる地べたに降りるのとはワケ違うんだし
実戦ではすべてが機能してるとも限らんし、垂直着陸中にストールだってありえなくも
…ってその状況下で垂直着陸許可されるわけないか
>>644 おケツのノズルがぐにぐに動いて虫のお腹見たい・・・めがっさキモ
652 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 17:38:26 ID:/oa8eW/P0
>>644 しかし、空中停止の場面を見ると結構な高度があるのに下の砂が巻き上げられているな。
ジェットエンジンの噴射力はヘリコプターのローターの風とは比にもならんのがよくわかる。
654 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 17:45:43 ID:0O98EnG90
俺さー、結構、肺活量あるんだよね。
思えば「処女飛行」やら「処女航海」やら「処女作」やらセクハラもいいとこだよな こういう表現するのって日本だけ?
>>652 あー、海兵隊向けなのね。トムキャットの転換かと思ってたよスマンカッタ
ってかハリアーは出自が艦載機なんだから、最初から脚強化はされてたんじゃないの?
日本も国産戦闘機を作りたい所だが 予算・法律・アメとの関係やエンジン技術など 問題ありすぎだからな
F35って強襲揚陸艦でも運用可能なんだよね。 大型空母持てない日本でも使えそうだな。
659 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 17:56:44 ID:1PskDaaJ0
一度でいいから戦闘機操縦してみたい。 速攻ゲロ吐きそうだけどw
運動会みたいだな
>>656 ハリアーのルーツは艦載機ではない。英国空軍機だよ。
ただ、どうしても垂直離着陸機を開発する必要があったというわけではない。
むしろ、第2次世界大戦後に各国で見られたゲテモノ航空機の中でもっとも
実用化に近かったから、その勢いで誕生した感じ。
一方、英海軍型のシーハリアーは純粋に英海軍が軽空母からでも運用できる
短距離離着陸機を求めていたので、空軍のハリアーを海軍でも運用出来ない
かと考えた為。米海兵隊も似たようなもの。
シーハリアーはハリアーを艦隊防空戦闘機として基本構造から作り変えたもの。
米海兵隊のAV-8Bはハリアーの強化型と考えるとよろし。
662 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 17:59:32 ID:V+IkY2Tr0
何で「処女」? 「童貞」を使えw 童貞飛行に挑むと言わないw
>>656 ちなみに米海軍ぼ艦隊防空はトムキャットからF/A-18E/Fホーネットとイージス艦へと役割が移行した。
まぁ正確に言えば、トムキャットの純粋な跡継ぎはいない。トムキャットの本来の役割は米海軍の空母
に近づくソ連海軍航空隊の超音速爆撃機だったから。
664 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 18:03:51 ID:8CfmKo/S0
>>653 ローターは回転半径がでかいからね。
口を大きく開けて思いっきり息を吐いても大して風はおこせないでしょ?
665 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 18:06:54 ID:Wl6uL29+O
>>664 処女とかローターとか大きく口を開けてとか
ハレンチだな、きみは
666 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 18:06:55 ID:7iCAAwbM0
>>663 でもC型は艦載機だろ?
スパホの補助もしくは後継としても考えてるんじゃない?
>>662 マジレスすると欧米では女性に関連する言い回しをする。
日本では「航空母艦」と言うが、これは元々大日本帝國海軍が海軍建設のお手本とした英国海軍では
小型艦艇のまとめ艦を「マザー」と呼んでいた事から「母船」と呼ぶ事とし、それの延長線上で飛行甲板
を備えた大型艦を「航空母艦」と呼称することとした。その以前からも水上機搭載艦船を水上機母艦を
呼んでいた事もあるしね。他にもある「潜水母艦」とか海軍だけでなく遠洋漁業の「母船」も全て同じ概念から。
ところが、“元祖”である英国海軍では空母の事を何故か「航空機運搬艦」と呼称される事となってしまったw
668 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 18:20:55 ID:8CfmKo/S0
669 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 18:34:35 ID:TYzBHTlb0
外国人が日本の証券市場で儲けて そのカネで 戦闘機を開発 日本の金融庁が 世界軍拡に加担してる もっと外資系証券の犯罪を 取り締まれよ
670 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 18:40:57 ID:V+IkY2Tr0
今後は「童貞飛行」に決定だなw
671 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 18:48:46 ID:V+IkY2Tr0
これは、おそらくユングの言う「グレートマザー」信仰なんだと思う 母艦とか処女飛行とか女性を神聖視? マリア信仰と同じだろ バカの一つ覚えみたいな、キリスト教徒のバカらしさ
673 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 19:46:50 ID:NfmtZruP0
674 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 19:52:38 ID:aVt+5dTM0
なんだよ 処女っていうからスレ開いてみたのに、、、
675 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 19:52:46 ID:kCRMViyl0
処女も童貞も喪失するもんだよな 違う奴もいるかもだが、基本的には喪失するはず 喪失飛行? 駄目じゃん
お 同じIDは久しぶりだ
678 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:00:25 ID:8kwQcqx90
>>663 >に近づくソ連海軍航空隊の超音速爆撃機だったから。
フェニックスのお相手は、超音速爆撃機が一斉にぶっ放す太くて逞しいミサイルでないか?
処女
680 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:14:40 ID:7iCAAwbM0
女は乗るもんだから乗り物も女性名詞だと何回言ったら…
681 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:15:11 ID:dmYyKRGn0
>>666 F-35Cは、F/A-18E/Fスーパーホーネットの後継ではなく、
F/A-18A/B/C/Dホーネットの後継になるだろう。
682 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:15:59 ID:qhiwXZXw0
>>678 >AIM-54Cは、対艦ミサイルや巡航ミサイルにも対処可能
ですな。結局実戦では何も撃墜できなかったという説が濃厚だが・・・
683 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:18:53 ID:dmYyKRGn0
>>682 イライラ戦争において、イラン空軍のペルシャ猫がイラク空軍機をフェニックスで撃墜したと言う話があるにゃある。
航フの2006年12月号のF-14特集に詳しく載ってたが。
ただまぁ実際フェニックスの撃墜があったのかどうか厳密なところは真偽不明だが。
684 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:24:08 ID:7iCAAwbM0
>>681 いままで疑問だったんだがノーマルホーネットとスパホを併用している理由は何だ?
普通に戦闘機スレになってるなあ。 誰かがボケてリッキーマーチンとかレスしてるかと思ったけど。
686 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:28:27 ID:8kwQcqx90
687 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:30:18 ID:dmYyKRGn0
>>684 F-14の後継が欲しくなった
↓
どうせならステルス機が良いな
↓
A-12開発開始
↓
開発費高騰しまくり
↓
議会やらからF-22の艦載版の計画を提案されるが難癖つけて叩き潰す
↓
A-12開発中止
↓
代替案を出そうにも無理。F-22の艦載機板も自分で潰してるし
↓
どうしよう?
↓
F/A-18C/Dを改造しよう!
↓
F/A-18E/Fスーパーホーネット誕生!
ドンガラを買うだけならF-2やF-15Jの半値?
>>687 スーパーホーネットの直接の開発理由は、あまりのダッシュ加速能力の
無さと、艦上攻撃機としての作戦行動半径の狭さが理由じゃなかったっけ?
690 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:47:36 ID:7iCAAwbM0
>>687 ほー、そんな経緯があったのか
難癖さえ付けられなかったら艦載ラプターが見れたかもしれんのか
惜しいな。
F/B-22はぜひ艦載機にしてほしいものだな
691 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:48:13 ID:dmYyKRGn0
>>689 A-12が無事配備されてりゃあわざわざレガシーホーネットを弄り倒す必要も無かったろうと思う
って言うかA-12はA-6の後継だったな。
F-14の艦隊防空能力はやっぱイージス艦で代替されちゃってるな。
しかし、F14、F15、F16、F18(YF17)の兄弟たちは長生きだな。
693 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:54:49 ID:VYAXyt1G0
>>692 冷戦が終わって予算削減の時代だからね。
正直F-22もよく開発中止にならなかったもんだ。
694 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:54:54 ID:dmYyKRGn0
>>690 まぁ上にも書いてあるが、F-14は開発とはあまり関係なかったわ。
あくまでまずA-6の更新で、
F-14の退役時期にライノがあったからじゃあそっちで良いやみたいな感じになったっぽい。
まぁF-14も最後はボムキャット化されてたし
FB-22はロッキードがF-117辺りの後継だったかな?
に米空軍に売り込んでるけど、今のところ空軍は興味示して無い。
形から判断するとF35よりF22の方がカッコイイし強そう あってるだろ?>軍ヲタ
696 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 22:00:46 ID:8kwQcqx90
697 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 22:02:14 ID:T9/WIj+z0
>>695 多分合ってると思う
F-35よりラプターの方がつおい
ただ、F-35のほうが使いやすいんだと思う
格好良さでいったらSR-71が最高だけどな
698 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 22:02:32 ID:tqNbI3vA0
有人機はこれで最後にしてほしいね。>F−35
699 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 22:02:52 ID:/oa8eW/P0
たしか米空軍はA型ではなくて艦載型を配備するかもしれないという話もなかったっけ? 空軍で使うのに艦載型の強化された機体構造なんか無用というのが常識ではあるが、 開発費が予想以上に高騰しているからとか何とかで。実際、F-4ファントムという実績も あるわけだし。主翼の折りたたみ構造もシェルター格納なんかで利用出来ない事もない。
700 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 22:07:14 ID:dmYyKRGn0
>>699 流れた。
まぁ、A-10後継にF-35Bを使いたいから機関砲を搭載しろと一時期ゴネてたが。
とりあえずA-10は2020年代までは延命して使うようだし。
>>697 そもそもF-35は 「統合打撃戦闘機」 だし、
「航空支配戦闘機」 であるF-22とは役割分担が違うわな。
>>695 軍用兵器は活躍したからこそ恰好良い場合もあるんだよね、単にデザインだけが
優れていても見た目だけじゃ判らないものだよ。古い機体で例えるなら、米海軍の
F6Fヘルキャットと、F8Fベアキャットとか。F8Fは非常にスマートだけど、実戦には
ほとんど参加してない。一方のF6Fは、無骨で大雑把で、お世辞にも洗練されてない。
けれど、F6Fは我が日本軍のゼロ戦の息の根を止めた事実がある。F6Fは、よく凡作
だとか言われるけれど、F8Fにはない、独特の恰好の良さがあると思ってるよ。
雨天延期って… 遠足か! 運動会か!
703 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 22:25:00 ID:wlYvkNr90
CF-105アブロ・アロー最強。
704 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 22:26:31 ID:WCEm69eq0
俺の中でのF−35の愛称「ちんぽ型戦闘機」に決定・
>>702 寒さと見えにくさで、お偉いさんの機嫌を損ねる危険性があるので雨天は中止。
706 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 23:05:13 ID:A5DQgAaX0
今日予定されていたB1爆撃機によるアフガニスタン爆撃は雨天のために中止となりました。
707 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 00:52:52 ID:Y9XmNmLo0
むしろクリスマスを雨天中止にして欲しいですが、何か?
708 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 01:00:20 ID:y0yjH5V60
雨が降ったら飛べないなんて 陸自のヘリと変わらないじゃまいか
>>658 アメリカの強襲揚陸艦は、事実上軽空母だよ。
おおすみ級とは作りがぜんぜん違う。
710 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 01:03:47 ID:VXs8sy5i0
久間がライセンス国産にこだわって(三菱から幾らもらったんだジジイ) F-22が流れそうだな参った
童貞の社会的地位を処女並にヨイショしたい 輩が集うスレはここですね
712 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 01:14:36 ID:IYMikHL10
F-15Eを選ぶのは用途がリアルすぎw 値段も買いやすくなってるから、20機程度「購入」してF-22の 交渉時間を稼ぐ手もアリかとは思うけど、政治的にはF-22より 余程まずい性能がセールスポイントだからなぁ・・・。 「対地攻撃仕様」のF-15。 やっぱまずいよなぁ・・・。
715 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 02:07:32 ID:RVBJOBB30
>>714 もう我が国は現実的な事を考える時がきたんだよ。
716 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 02:09:49 ID:y0yjH5V60
もう敵地攻撃能力を持たないといけないだろ キムチ共のマネ等では無く必要な攻撃能力の付加だからな F-2だけでは荷が重いしF-2の役割は対艦だからな 当分戦略爆撃機も買えそうにないし ストライクをある程度保有したほうが良いだろ
>F-2だけでは荷が重いしF-2の役割は対艦だからな FSもFIも両方こなしてるがな
>>718 たぶん彼の言う敵地攻撃能力は海上や上陸済みの戦力に対する攻撃を行う
FSの物とは違うんでしょ。ただF-15なんて中途半端なの入れて今後の戦力の整備に
禍根を残すのもアレだと思うけれども。オーストラリアが羨ましいなあ
720 :
惨事に遭いましょう :2006/12/10(日) 07:29:52 ID:qun4JZxZ0
今日16時からの、テレ東実況スレは、どうなる事やら… ちょっと前のB−2激撮に続いて、F22登場とは…
アメリカ的超大型空母時代終了?イギリス的軽空母時代か?
722 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 07:52:32 ID:mh2TytrE0
多分、雨の日に処女飛行した戦闘機は先が短いとかなんとかのジンクスがあるんだろ?
724 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 08:20:17 ID:Nrlc2Xq+0
>>721 イギリスの次期CVFは隻数減らしてまで大型化してるわけだが
725 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 08:26:34 ID:7/zBAdB10
米軍の戦闘機はすでにオーバースペックに陥ってるからね 仮想敵国だったロシアのSuやMigは電子関係の立ち遅れから 近年の航空技術に必須の統合戦闘機能とCCV機能が完全に 欠落していて使い物にならない で、けっきょくロートル機のリファインで事足りちゃう
726 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 08:38:11 ID:M6tYC0an0
武装しても垂直離陸できるの?
>>725 24の自国のステルス機に撃墜されるエアフォースワンのように、強すぎる武器は己に向かうんだよ、多分。
>>476 アメリカ軍は、歩兵だって今でも白兵戦の訓練をしてるんだっけね。
729 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 11:16:02 ID:gzcix6dx0
730 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 11:28:08 ID:gbbnhTt+0
>>728 ディスカバリーで見たけど、どんなに訓練してもいざ敵というか人を
殺すときはビビルから、そうならないように心理トレーニングもやってます
なんて、軍御用達の結構美人な心理学者がシャーシャーと喋っていて
マジ引いたことある。
731 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 11:35:32 ID:TNuIHWtM0
>>730 それで最終的には
いいぞ ベイべー!
逃げる奴はベトコンだ!!
逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
になるわけか。
732 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 11:45:47 ID:IYsP7k+20
実戦のように訓練を行い、訓練のように実戦に臨む、が米軍のやりかた。
733 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 12:07:03 ID:qq/hfEYt0
734 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 12:32:45 ID:zsvcs6EAO
>>731 手っ取り早く『戦闘薬』でブートアップしたりとかね…
…何時も、戦後の米兵は『戻ってこれなくて』問題起こしてしまう
奴がどうしても出る訳だが>映画『ランボー』のように
もう日本はF91でいいよ。
>>723 F-2にAMRAAMとかAIM-4搭載できるようになった暁には、明らかにF-15より高性能なFIになる予感。
まずはF-4の更新から、続いてF-15、一番最後にF-2だからストライクイーグルを50機ほど買うのは アリな選択じゃないかなぁ。これなら今更ライセンス生産にこだわらなくてもいいし。F-22のふっかけ に対して時間が稼げる。 F-4×50機+ → F-15E×同数;対地能力も大きく、足も長い。保守/整備は同系列で慣れている。 自衛隊なら即時運用可能にして価格も(価値も)値下がり中。 F-15×200機+ → F-22×同数;どうせ米国内と日本くらいしか買えない価格設定な上、F-35が生産 開始すれば、民主党系議員からその「価格」が批判対象になる。 開発経費を取り戻せなくては、優秀な設計も意味が無いので絶対に日 本に売る。むしろ売りつけてくる! F-2×100機-+ → F-3×150機(F35魔改造);F-2の性能/用途は当分一線級で通用する。まだまだ先の 話だが、DDH改での運用が可能なら、対艦ミッションの幅が広が る。ただし軽空母以外の何者でもない為、政治的にはキツイ。
739 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:17:38 ID:Nrlc2Xq+0
>>728 寧ろ白兵戦を想定してない歩兵なんてあるのかと・・・
740 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:20:55 ID:Nrlc2Xq+0
>>738 とりあえずDDHのHが何なのか調べた方がいい
で、ぶっちゃけ同じパイロットならどの戦闘機が一番強いのよ? 金額気にしなければ現役最強はどれ?
742 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:25:39 ID:Us9WACfhO
743 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:26:18 ID:uBkQBJdMO
744 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:29:57 ID:/6Ivc15K0
>>742 _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((
>>741 ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
745 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:33:14 ID:6kZ7QVKD0
海軍ではネコの名前、空軍では鳥の名前になりがちだが、 共通で使用されるこいつの名前はどうなるんだろうな。
746 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:34:43 ID:xqLGlfwYO
あれ?F25はどうなったの
748 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:36:21 ID:6kZ7QVKD0
キャットはグラマン社のペットネームだろ
750 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:38:31 ID:YH+AEtKT0
751 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:40:06 ID:bbdJ0MrB0
それよりもドムとズゴックを作ろうぜ
752 :
惨事に遭いましょう :2006/12/10(日) 15:40:51 ID:qun4JZxZ0
さて、後30分弱か…>テレ東系列
この訳はどうなの…?
>>740 Hの後に改をつけて無いかい?
政治的に日本は計画的な軽空母はダメだろ?建前上はヘリ運用でOK.
艦は長〜く使われるんだから、基本設計で発着艦に対応できる甲板強度さえ
持たしとけば、先まで美味しくつかえるねと言うお話。
755 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:56:37 ID:zYv5DRLrO
日本海上自衛軍・空母機動部隊 見たい気はするが不要だろ。 イラク行くな、集団的自衛権を行使するな、とは言わんが空母はヤバい。税金のムダ
>海軍ではネコの名前、空軍では鳥の名前になりがちだが、 戦闘機限定 海軍 トムキャット ファントム、バンシー、デーモン パイレート、スカイレイダー、カットラス クルセイダー ホーネット、ライノ タイガー、パンサー、クーガー スカイレイ、スカイナイト、スカイホーク 空軍 イーグル、ファルコン、ラプター ファントム、ブードゥー タイガーシャーク、スコーピオン シューティングスター、サンダージェット スターファイター、スターファイア サンダーチーフ デルタダート、デルタダガー、セイバー、スーパーセイバー
757 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:16:40 ID:Nrlc2Xq+0
>>754 う〜ん
マジレスするとだな 甲板の強度を上げるだけじゃまったくダメなんだわ
まずエレベーターの仕様がヘリとV/STOL機ではまったく違う
しかも離陸させるためにはカタパルトかスキージャンプを備えなきゃいけないわけで
あとF-35Bはハリアーの二倍近く重量があって軽空母での運用はほぼ不可能といって言いサイズ
結果イギリスの次期CVFはフランスのシャルル・ド・ゴールより二回りくらいでかくなったし
要するに、スキージャンプ、あるいはカタパルトを備えた50000tクラスの船をDDHと言い張れるか・・・ってことw
758 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:19:00 ID:sK2zu9Re0
>>757 インビンシブルとかフォークランドで活躍したヘリ空母って
F35が配備されるころには退役になるの?
759 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:19:46 ID:4YP0sueP0
>>745 ちゃうで
海軍で猫系を使う戦闘機はグラマン
オバケ系を使うのはマクドネル
メーカーによって命名系列を定めてるのがアメリカ海軍の伝統
>>754 現状でF-35BがSTOBARでも問題があり
イギリスの正規空母よりはるかに短いDDHでは運用できない。
VTOL運用したとすればかなり戦闘行動半径を縮めるか兵装して離陸できない。
>>758 クイーンエリザベスの就役が2012年。
プリンスオブウェールズの就役が2015年・
2008年のF-35の配備開始段階ではインビンシブル級3隻はまだ現役。
762 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:27:38 ID:Nrlc2Xq+0
>>758 数年間は重なる(ただB型が目下炎上中なのでどうなるかわからないがw)
ただインビンシブルのハリアーがF-35に機種変換されることはないでしょ
>B型が目下炎上中なのでどうなるかわからない QEの甲板に並ぶラファールM萌え('A`)
764 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:38:31 ID:gzcix6dx0
B型炎上中ってどーゆーこった?
765 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:38:31 ID:iMiTjRI/0
そこでシータイフーンですよ。
766 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:49:48 ID:Nrlc2Xq+0
>>761 一番艦のインビンシブルは去年退役したぞ
今はモスボール
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
768 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 17:19:07 ID:RVBJOBB30
インビンシブル級はエレベーターもシーハリアーでギリギリだから、ライトニング2の搭載は無理でしょ。
769 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:10:27 ID:CZb8Vj3u0
>>709 海兵隊員を収容するスペース>航空機を収納するスペース
なだけでサイズ的には殆ど空母だよなぁアレ。
>>738 F-22の導入先延ばしにすると工場閉鎖するよ。
今米空軍が年間調達機数を弄るとかで必死に抵抗してるけど、それでも2011年ごろにはラインが閉まる。
そうなると試験評価機を買う事が出来なくなる。
さらにライセンス生産が前提になるけど、ライン閉鎖後だとあっちから技術開示してもらうにも手間がかかるし、
逆に大きくふっかけられる。
770 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:16:39 ID:/c9ZSYKL0
つか、制空戦闘機はF-15Jで間に合ってるんだから攻撃機も兼任できる機種を買うべきだろうここは F-22でもいいけど現状最強攻撃機はF-15EかF/A-18だな
771 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:19:24 ID:Ts3yMdFE0
雨に弱い戦闘機なんか、いらねーよw
>>770 F-2と用途が被るし艦上機のスパホを買う事もあるまい
773 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:22:03 ID:CZb8Vj3u0
>>770 そこは空自がナニを求めるか次第。、
現状空自が求めてる「多用途性」となるとF-22でもあまり問題は無いが。
JDAM使えるし、ソフト弄ればASM-2も使えるだろ。多分翼下パイロンでステルス無視な運用だろうけど。
敵地へのディープストライクとかになるとF-15Eが良いかも知れんが、
今回のはFI 飛行隊配属のF-4EJ改の更新だしな。
FI 飛行隊とFS飛行隊の区別が無くなったと言っても、任務はそう変わらんだろうし。
後はまぁ、F-15Jも近代化改修される機もあるにゃあるけど、
それだけでやっぱ安心は出来ないなぁ。
774 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:25:28 ID:Fc3JYodP0
処女飛行ってことは飛行機の三人称もsheなの? 確か船ってそうなんだよね
775 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:26:42 ID:MOzuxsjw0
軍オタキモイ。
776 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:28:01 ID:LFgEMZeP0
>>770 ファントムの後釜の邀撃機が欲しいんだから攻撃機買ってもしょーがなくね?
日本の邀撃機の仮想敵はフランカー。ならフランカーと同等のを買っても・・・って話でないかい?
777 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:28:59 ID:CBHqmlPb0
780 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:30:06 ID:/c9ZSYKL0
F-22のベイにはどうやってもASM-2は入らんよ そもそもAAM-4も入らん AAM-4はAIM120Aとサイズ合わせたけどこれがF-22のベイに入らないから フィンを小さくするなどして入るようにしたAMRRAMが現在使われてるAIM-120C AAM4のが大きいし、ASM-2はもっと大きい
781 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:35:27 ID:y0yjH5V60
782 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:36:37 ID:CBHqmlPb0
F-22 高い F-15E 古い F-18E 粗大ゴミ タイフーン 難しい ラファール 問題外
783 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:37:39 ID:CZb8Vj3u0
>>780 だからまぁASM-2を運用する場合は翼下と言ってるわけで。
と言うかF-2が有るからF-22にASM-2搭載する必要もそもそも無いんだけれど。
あとAIM-120CとAAM-4のサイズだけど
AIM-120C AAM-4
全長 3.65m 3.66m
胴体直径 178mm 200mm
翼幅 0.447m 0.77m
だからまぁ翼幅調整すりゃ4発程度なら入らないわけじゃないだろう。
AMRAAM搭載した方が良いとは思うが。
784 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:47:59 ID:CBHqmlPb0
>>780 翼下にぶら下げればいいじゃん
というか軍艦の高出力レーダーならステルス機など造作も無く見つけられる
785 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:49:42 ID:CZb8Vj3u0
>>784 そいつはどうだろう。
地上レーダー以上の出力は持って無いだろうし。
まぁ軍艦のレーダーだろうが地上レーダーだろうが、
たとえステルス機であっても一定以上近づけば探知はされるが。
786 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:49:53 ID:G/PUYSF10
防衛庁共済組合機関誌じゃん・・・
ハイローミックスでF15JやF2も併用し続けるわけだから、問題無かろう。 しかしローがF15Jって贅沢な軍隊だな。
790 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:54:36 ID:CZb8Vj3u0
>>789 グリペンの対外売り込みはBAeがやってるけど、
BAeは対日向け候補はタイフーン一本に絞る模様
791 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 19:57:23 ID:/c9ZSYKL0
だからステルス必要なくて対艦や対地を重視するのならF-15Eやホーネットをですね
l^丶 | '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ いあ いあ (( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, , `:; ,:' c c.ミ' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J /^l ,―-y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) いあ いあ ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
793 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:18:19 ID:CZb8Vj3u0
>>791 対艦ならF-2で十分だし、対地は敵地攻撃を推進するとの政治的決定が無い限りF-15Eやスパホもっても持ち腐れ。
って言うか、F/A-18E/Fの対艦能力はF-2より低い。
794 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:21:03 ID:wuySPEOdO
5億円くれ
795 :
zash ◆H8s.SckvxY :2006/12/10(日) 20:27:01 ID:8WHdN6jr0
796 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:27:32 ID:9xpgOE310
もともとダサいの米国機は、F-22以降さらにカッコ悪くなってるような 同じ単発機ならまだファルコンの方がいい、もっとかっこいいのをキボン。
797 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:28:06 ID:/c9ZSYKL0
F-2は対地攻撃能力に問題ないですか?
798 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:29:53 ID:CZb8Vj3u0
>>797 JDAMの運用が決まってるし、少なくとも現状政治が要求するレベルの対地攻撃能力は有するようにはなる。
今後敵地攻撃を解禁すればまた状況は変わってくるだろうが、
それはその時どうするかっつー話。
今回はそもそも要撃部隊のF-4EJ改更新だしな。
まぁ自衛隊から公式に要求仕様が発表されたわけではないから断言は出来ないけど。
799 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:31:50 ID:/c9ZSYKL0
要撃なら正直F-15Jでも性能十分なんだけどF-4EJは空自では貴重なまともに 対地攻撃能力のある機体だからねぇ これを無くして対地攻撃不利な機体にするのはどこかの国の陰謀(ry
800 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:33:04 ID:akVxNwgQ0
だから、戦闘機や舟の形を見ろよ 人間の男根「童貞」 童貞飛行で空に入らせて貰う、童貞航海で海に入らせて貰う 本来の意味は、そう言う意味だよ 童貞が入らせて貰う 乗るなんて横柄なw
801 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:33:23 ID:CZb8Vj3u0
>>799 更新するF-4EJ改レベルの対地攻撃能力ならF-22含め全ての候補機が軽く凌駕するのだが。
802 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:35:00 ID:/c9ZSYKL0
まぁF-22なら文句ないけどな 爆弾あまり積めないけどステルス性でお釣りが来る F-35は性能に疑問があるが
803 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:36:30 ID:N+o38V8/0
で、F22は売ってもらえるのか?
804 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:37:08 ID:4YP0sueP0
ここは意表を突いて中国製ステルス戦闘機FC-1をチョイスすべきではないだろうか? これなら平和団体も綺麗な兵器輸入と言って歓迎してくれるはずだ。間違いない
805 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:38:30 ID:CZb8Vj3u0
>>802 F-22も機外搭載なら10000lbいくぞ搭載量。
F-35も初日の攻撃こそステルス形態で参加するが、
敵防空網が潰れてステルスの必要が無くなったら機外に兵器満載して攻撃する事を想定してるし。
まぁソフトウェア弄る必要があるだろうが、これはどの候補機でも同じだな。
806 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:40:50 ID:/c9ZSYKL0
だから機外搭載するぐらいなら大量に積めて安い って話が堂々巡りだな F-22はF/AのAが取れて日本的には導入しやすくなったんかもしれんが 米議会は相変わらず許さんね
807 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:42:10 ID:CZb8Vj3u0
>>804 2007年度のF-22対外輸出案は下院通ったけど上院で否決。
今まで下院で蹴られてた事を考えれば前進といえるか。
今後米の2008年度で輸出案が通るか、
あるいは日本への輸出案が単独で通るかすれば売って貰える。
>>806 F-15Eの輸出価格見てると、ロッキードが日本に提案してる価格とほとんど変わらないけどな。
808 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:43:43 ID:vWcua44Q0
>>806 名前はF-22よりF/A-22の方がカッコイイけどね
809 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:45:15 ID:CZb8Vj3u0
>>806 つーかだ。
値段で言うならF-2のが安いぞ。
何よりF-15EやF/A-18E/Fの場合、20機近く教育隊用の機体を買わなきゃならんが、
F-2の場合それが必要ない。
既にあるからな。
あと既にラインが敷いて有るから、新しくライン敷く必要も無い。
性能的にもF-4後継なら他の第4世代機と比べてそう劣らない。
まぁ敵地攻撃能力ならF-15Eのが上だが。
高いけれど。
F-15EならF-22と違って既にF-15Cで実績のあるライセンス生産を許される可能性ってのがあってよさそう だけど既にF-15はあの異常なRCSからもう旧世代機なんだよな F-16(F-2)やF/A-18はこの点で有利だけどどうせならF-22が(ライセンス生産無理でも)輸入できるといいんだけど
811 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:45:59 ID:a5XMA80F0
>>784 ムリムリ。SPY1Dでは見つけられるのは飛んでくる対鑑ミサイルだけだよ。
>>802 F-22は、爆弾は同行する無人機に積むって発想だから、搭載量が少ないのはしょうがない。
これはF−35は雨が弱点の可能性があるな
814 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:48:35 ID:CZb8Vj3u0
>>810 第4世代機ならライセンスは問題無いだろうが、その場合F-4EJ改2個飛行隊の後継となると調達数は60機程度だ。
たかが60機ぽっちをライセンスするのは不経済だぞ。
F-15JのPre-MSIP機を更新するなら100機を越えるが、その場合第4世代機を長く調達する事になる。
国産ステルス機を開発するにあたって障害になるが。
815 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:49:25 ID:akVxNwgQ0
ここは「童貞」の集まりだなw 軍事オタ=童貞
どちらにせよ、制空に関する軍事力は日本は十分だけど いろいろなしがらみで対地に関する軍事力が異様に足りない変な軍隊だ 将来ここが問題になるから今から見越しておくべきでしょう
817 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:51:59 ID:CZb8Vj3u0
>>816 今から見越しておくだけの予算の余裕はねぇよ。
FI 飛行隊だってギリギリの数でやってんだから。
818 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 20:56:04 ID:a5XMA80F0
F-35の無人機タイプもあるんでしょ
820 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:00:37 ID:gbbnhTt+0
なぜかF-Xスレになっていてワラタ
822 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:01:47 ID:CZb8Vj3u0
>>820 防衛費=減る
MD関連予算=増える
しわ寄せ=?
MD関連はアメリカに対するODAだろあれ お布施だすから日米安保きらないでねっと
824 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:08:33 ID:G/PUYSF10
>>816 島嶼防衛奪還は自前でやることになったわけだから、それに必要な装備は導入するでしょw
当然対地攻撃兵装も含まれると思う。
ATACMS導入やら噂があるし・・・・・
825 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:09:59 ID:CZb8Vj3u0
>>824 ATACMSホシス。
でも今の陸自予算じゃ調達ペースがえらいことになるな
826 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:12:51 ID:/c9ZSYKL0
SSM−1の後継だとかもう巡航ミサイル買っちゃえw
827 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:14:23 ID:ZtoC9M1H0
ロッキードのチンチン攻め
828 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:17:50 ID:ukhZaA4eO
そもそも、海空重視海空重視と訳わかってない素人が騒ぎ過ぎ。 海空重視なんて中曽根時代からずっとだボケ。 イーグルをあれだけ揃えて、イージス持って潜水艦も技術維持の題目のもとに 定期的に更新。 一方で5.56ミリ小銃は未だに全部隊に行き渡らない。 日本の防衛政策は歪過ぎ。
クラスター爆弾はどちらかと言うと対人兵器だからなあ いざって時は沿岸部にばら撒くタメだろ
以降、64式も良い銃ですよというガンオタがw
なんだF22上院で蹴られたのか。 別に日本はあと50年くらいはアメリカに軍事的にはむかうこたないだろうから、売ってくれてもいいのに。 やっぱり第三国への技術漏洩の問題とかあるものね…
日本にF-22来たら間違いなく漏れるだろ 日本はそこらへんの法整備を急ぐべきだろう
情報漏えいしてるうちはだめなんじゃね
834 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:26:12 ID:CZb8Vj3u0
まぁ中期防の最後の年である2009年度に予算化するとした場合、 2008年夏ごろまでには選定しておく必要はあるし、あと2年かねぇ。タイムリミットは
で、おやつはいくらまで?
836 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:40:09 ID:RVBJOBB30
>>774 さすがに飛行機を「she」とは呼ばないけど、基本的に航空機は船に準じた扱い。
だから機長は「キャプテン」だし、航空業界では旅客機は「シップ」と呼ばれている。
ちなみに空港では原則左側のドアから乗り降りするけど、これも船に倣っている。
距離なんかも海里で表示する。米国では陸マイルと海マイルがあるけど、航空機
はドコを飛ぼうとも「海マイル」が基準。
837 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:46:48 ID:RVBJOBB30
>>832 日本の情報管理の甘さも問題ではあるが、じゃあ米国は情報管理が徹底していると言えば案外そうでもない。
特に中国系技術者が勤務する企業ではかなり中国側に情報が流れている。NASAですら中国系の技術者が
数多く勤務しているし、実際に中国の宇宙開発システムには明らかに米国を参考にしたと思われるシステム
も多く見受けられる。長征ロケットなんか、一見すると完全にソユーズのパクリなんだけど、補助ロケットの
配置方法とか打ち上げ施設全体の概要や作業工程はむしろNASAに準じている面も多いしね。
まぁ、F-22もF-35も既にある程度の技術情報は中国に流れていると思われる。問題は使いこなす人間の問題。
残念ながら導入久しいフランカーすら十分に使いこなしているとは思えないのが中国共産党の私設軍隊の実情。
>>780 ASM-2改、AAM-4改を作ればいいじゃん。
そっちの方が安上がりだよ。
839 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/12/10(日) 21:55:18 ID:TjYaZdlN0
>>828 陸さんだけで海防が出来るようになってから言ってくれ。
>>828 正面装備ばかり重視する傾向は大日本帝國の頃から変わっていないよね。
別に大機甲師団を建設しろとは言わないが、末端の装備も充実すべきだよ。
航空自衛隊の基地一つとっても基地防衛とか危うい。反戦プロ市民の侵入
も防げるかどうか・・・orz
841 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:57:03 ID:iMiTjRI/0
>>838 作ればいいじゃんって…
AAM-4はまだしも、ASM-2をベイに入れようとすると確実に射程が減るよ。
842 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:58:02 ID:y0yjH5V60
>>837 アメは世界中から技術者を呼び込んでるから
そのツケが回っている。
843 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 21:59:37 ID:f8u9jmH50
武器を持てば使いたくなる。紛争起こさせて実践で使うバカアメリカ。
844 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:00:58 ID:CZb8Vj3u0
>>840 一応弾薬はそこそこあるんだけどな。ハープーンとかアメリカについで世界第二位の保有量だし。
しかしソフトスキン車両一つとっても足りない現実。
>>841 そもそもAAM-4はAMRAAMと開発思想が若干違うし、混用すれば良くね?
まぁ色々と面倒だが。
対艦ミサイルを威力保ったままベイに入れられるようにするか、
あるいは外部搭載でもRCSの小さい対艦ミサイルを開発するかしなきゃステルス対艦攻撃機なんて無理だわなぁ。
ミサイル自体をステルス化してもどうしてもパイロンとの間の隙間でレーダー波が…
845 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:08:41 ID:a5XMA80F0
846 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:08:56 ID:RVBJOBB30
>>844 ハープーンなんかは旧ソ連の大艦隊を迎え撃つ目的なら頼もしいけど、
中国のヘナちょこ輸送艦隊とか、北朝鮮のオンボロ工作船相手には
コストパフォーマンスが悪いからな〜。島嶼部の水際防衛なんて事も
考えて対艦用途にも利用可能な小型ミサイルとか対ゲリラ目的のヘリ
を海上自衛隊も運用すべきだよ。いわば日本版海兵隊みたいな感じ。
847 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:10:26 ID:CZb8Vj3u0
>>846 海自では一応対艦用ヘルファイアの導入を始めたねぇ。
>>845 オーストラリアが食いつきそうだな。
848 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:12:18 ID:u3D6do2C0
こんなのラプターがいれば必要ないじゃん。 この性能じゃあまりやくにたたないでしょ。
自動小銃を1億丁用意しろ
850 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:13:59 ID:wC1APBB40
一方中国は一歩先を行く次世代戦闘機F-999の開発に着手した
851 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:19:15 ID:G/PUYSF10
>>840 >航空自衛隊の基地一つとっても基地防衛とか危うい。
小泉内閣以降は結構しっかりやってるようだがw
法整備の影響が大きいでしょうが。(911同時多発テロの影響)
平時の基地警備で武器が使用できるようになったり、警護出動が追加されたり、
治安出動でテロリストに対処できるようになったり・・・・・・
警察と連携訓練やるのはあたりまえだしwww
最近だと領空侵犯対処の時の武器使用も緩和されたとかなんとか?
※警護出動&治安出動は"警職法を超える武器の使用"が可能
空自:強襲班訓練、報道陣に公開−−見島分屯基地 /山口
航空自衛隊見島分屯基地で4日、MAC(見島強襲班)の訓練が報道陣に公開された。
同基地での訓練公開は初めて。
同基地(第17警戒隊)は隊員約150人が配備されており、レーダーで日本海側の空域警戒を24時間体制で行っている。
強襲班はゲリラなどの攻撃に備えた基地警備のスペシャリスト。
森尾和彦司令によると「朝鮮半島に近接し位置的に重要な基地。
強襲班は3年前に設置して射撃や格闘などの訓練を積んできた」と言う。
この日は12人の隊員が参加。建物内に2人のゲリラが立てこもったという想定で、制圧からけがをしたゲリラの搬送までの訓練をてきぱきした動作でこなした。
12月5日朝刊
(毎日新聞) - 12月5日17時2分更新
852 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:19:24 ID:hTpBQLpM0
「処女飛行まだだったんだ」とちょっと驚いた奴は エスコンやりすぎ
853 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:20:18 ID:/c9ZSYKL0
乗せてもF-22アビオのソフトには対艦向けソフトが乗ってないから どちらにせよアメリカに頼むしかない
つまり、F-2をあと50機ほど増産すれば済むってこと?
>>844 F-35ウェポンベイに入れる予定の対艦ミサイルは、
今のところノルウェーのNSM(Naval Strike Missile)
ロッキードのMini JASSMが本気なら、こちらが本命になるかもしれない
NSMはちょっと小さいから
ただ、長射程の(対艦)巡航ミサイル使うなら、
個人的にはステルスは一時的に捨てて翼下に積んでいいと思う
ステーションがもったいないので内装できるに越したことはないけどさ
韓国の密漁船や当て逃げ船にぶちかます廉価な対韓ミサイルが ほしいところだね。当て逃げなんかわざとやってるしありゃ完全に敵対行動だろ。
対韓ミサイルw
>>856 トッコー(韓国の密漁船)は、今年から海保が警備増強して激減したらしいよ。
この間テレビで、韓国まで取材に行ってトッコー船が売られてるところにいってインタビュー
してて、「警備がキツくなって割に合わないからみんなやめてる」って言ってた。
海保がんばれ。 超がんばれ。
859 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:27:20 ID:SIuHPPAV0
>>846 そこで知能化された大口径砲の出番ですね。
海兵隊なんかでは、3インチの延伸弾で射程150kmのを開発中。
日本なんかにはうってつけだと思うんだけど。
861 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:30:54 ID:CZb8Vj3u0
>>855 ペンギンの後継だっけ?>NSM
全長3.95mで全幅が翼折りたたんで0.7m
横幅が微妙だな。
折りたたんだ状態でAAM-4と同じくらいだから全長が大丈夫ならまぁいけるか。
射程は120kmはあるようだし。
>>856 魚雷の方が確実。小型漁船は喫水が浅いけど、今の魚雷は有線誘導で目標の真下で爆発する攻撃方法が主流。
巡洋艦クラスでもポッキリ艦体が折れるから、漁船ごときなら完全に粉砕されてしまうだろうなwww
863 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:36:07 ID:Rb/DBa5d0
処女スレと聞いて飛んできました
>>862 ぽっきり折れるのは、自己の重量によってだから、漁船の類には効かないと思う。
つか、魚雷って高いよ。
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、
r'| | | |/ >
! | | | |レ'´/|
| | | /\ | |l /⊂う
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{
/ / ,. '´ ,. ---`,r. | l ヽ
,:' / // / i `,| l、 ヽ
/ / / , ' / / l! | l 、ヽ ',
/ / / / ,イ / /|| | lヽヽ !
! i l i / // /, ' l ',、 | l ヽ', |
! | ! l| ! // ,ィ´∠∠',,,,,,,_', ヽ| l ',! |
! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`| lヽ l!| !
| ', !ノ''ラ∀、、 '´ ,r'''ラ""''ヽヽ| lヾ、 リ / |
', ヽ{i {_)::::::i !_)::::::::!ヽ| l }__// !
>>862 ', !ヾ、 !__:::::} |::::::::___:} | l !', ヽ ! ああ、艦の真下に真空が出来るって奴ですね
', | | ! ゝ--' ゝ---'、 |亅ノ l ノノ /
',', ',', j ,!/ ,ィ´ /
',', ',丶、 r--、 /'  ̄/ {
',ヽ', `丶、 ` ´ _,.. ィ´'´ i ! ヽ と、心からそう思う司馬懿仲達であった。
ノ ヽ | }`T;ーr '´ // /! ', ',
i |', // /'/! , -‐! ! ノ ', ', ノ
', ! ! /' // //'´,..ノノスァ-、 ヽ ! , '
866 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:44:02 ID:i8U88FzMO
>>860 Unit Cost: AC-130H,$132.4 million;AC-130U,$190 millionになります。
やっぱ漁船にはイルカ爆弾だろう
868 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:46:46 ID:wC1APBB40
そんなことよりATフィールドを作ればいいじゃない
いちいち1隻1隻漁船に魚雷打ち込むくらいなら、 半島にミサイル打ち込んで元から絶ったほうがよくね?
871 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:47:57 ID:J+AUUP8Q0
対韓ミサイルは良いな
872 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:51:10 ID:DWZIwh3e0
漁船にミサイルとか魚雷とかはもったいないね コストパフォーマンス悪すぎ 下手するとオンボロ漁船の値段より高いw
>>866 効果の割に驚くほど安いなあ。是非買うべきだ。
C130なら戦地での実戦経験すらあるしな。
875 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:54:33 ID:i8U88FzMO
漁雷とハープーンは高いぞ。 AGM-114N ヘルファイアIIにしとけ。
876 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:55:20 ID:J+AUUP8Q0
877 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 22:57:01 ID:DWZIwh3e0
>>874 150億円超えてたら
十分高いでしょ・・・
実際に使うのはどうせ20mm
879 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:01:17 ID:RVBJOBB30
880 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:08:31 ID:l7y5Zg140
>>879 潮が吹き上がって、パックリ2つに割れてるな。
しかも中からネトネトした液が出て、
周りにこぼれて汚れちゃってる。興奮した。
881 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:08:41 ID:DWZIwh3e0
で、どこと闘うつもり?こんな大げさなので。
おっそろしい威力だな
884 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:15:06 ID:/c9ZSYKL0
最近の高性能炸薬は強力だよな イージス艦だと楽勝で落とすけど防御はそんな変わってないので当たったら痛い
886 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:15:57 ID:xAv1aJu30
まだ有人機やるの?
887 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:17:05 ID:i8U88FzMO
ついでに ハープーンが$720,000 ヘルファイアが$25,000 後AC−130は、射撃のまとになるから絶対的な地上からの支援が必要になる。
888 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:22:16 ID:MFGBOrlQ0
それよか、Loose Change 2nd を見るに、まず誰かを絞首刑にしなけりゃならんだろう
889 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:23:27 ID:i8U88FzMO
>>886 F−35の無人機製作って持ち上がってるよ。
研究開発費2700億円かかるらしい。
890 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:24:36 ID:gzYXB2d80
ヒストリーチャンネルでみたF-35は試作機だったのか。 なんだか八方美人を目指して、虻蜂取らずの器用貧乏臭い飛行機だが・・・・・・
891 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:26:16 ID:17xDktbO0
>>17 >>28 開発コードX35 JSF(ジョイントストライクファイター)で正式名称はF-35ライトニングIIですよね?
日本もYS11を改造して戦闘機つくれよ
>>892 日本には純国産の大陸間弾道ミサイル、H−2Aがあるじゃないか
>>892 もう戦闘機も空母も原潜もいい加減諦めた。
汎用人型決戦兵器を秘密裏に開発中だと信じるよ。
895 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:34:25 ID:YqRj0MZ10
カエルのようなものか
896 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:38:25 ID:CZb8Vj3u0
>>889 って言うかJSFの開発費が高騰しまくって無人機枠を食いつぶそうって腹だろうなぁ
ウケタww
899 :
898 :2006/12/10(日) 23:43:48 ID:p1Pv+9ad0
900 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:44:53 ID:u3Y/LwvH0
こいつが日本に来れば、日本は無問題
902 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:46:25 ID:vWcua44Q0
>>900 こんなのよりラプターの方がいいやい
さらにいえばブラックウィドウ?�のほうがいいやい
904 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:48:26 ID:CZb8Vj3u0
>>890 あれは「CDP(概念実証段階)」で作られた技術デモンストレーターのX-35だね。
ぶっちゃけた話、
・CTOL、STOVL、CVの高い共通性とモジュール性の実証
・STOVL型のホバリング実証
・低速操縦性(着艦時の進入速度140kt以下で安定した操縦性)の実証
・複数の軍向けシステムの実証
・価格低減のための監督及び管理手順の開発と合理化の実証
が実現できれば量産機とかなり違った設計でも良かった。
技術の実証だけが目的だったから。
実際はロッキードもボーイングもを量産を意識してかなり作りこんできたのだが。
905 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:50:44 ID:i8U88FzMO
だろうな。 でも最初3000億円するって話もあったけど、現行のF−35が早期に完成して初飛行出来たから少し安くできることになったんだと。 マァ正直いってあほだな。我が国のThe税金で箱物と同じだな。
>>894 いやいや
退役したどら猫もらってきて、あとは異星人の落とした宇宙砲艦拾ってくれば完璧だな
907 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:55:02 ID:u3Y/LwvH0
まぁ、SAMの射程はせいぜい50km程度で、ASMの射程が150kmだから、 戦闘機を落とすなら戦闘機しかない。 そういう意味でF-35の大量配備は対中国の巨大航空部隊を相手にするのに丁度良い。
でも法整備できて、F-15E60機と空中給油機があれば政治カードで促使えるよね。 配備と同時に高稼働なんてJASDFくらいにしかできない芸当だけど、金だすだけで できる能力を持ってるんだよな。 あと自動小銃は国産化しているから配備が遅いだけ。買えばすぐに調達できる。
909 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:59:10 ID:u3Y/LwvH0
F-35の垂直離着陸機能も見逃せない。 うまくすれば、滑走路が必要なくなるかもしれないし、 空母も新しい時代を迎える可能性がある。 訓練すれば100機同時発進も出来ないことはない。
910 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 23:59:46 ID:CZb8Vj3u0
>>907 射程170kmのSM-6開発中のアメリカマジ外道。
アクティブレーダーで水平線越えの敵戦闘機撃墜できるってよー
お前ら本当に兵器好きなんだな。見てて微笑ましいよ。
912 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:01:52 ID:CZb8Vj3u0
>>909 F-35Bはデブ過ぎて垂直離陸は兵器搭載したら出来ません!><
まぁSTOVL機であってVTOL機じゃないし。
仮にVTOL出来ても搭載兵器は貧弱になるだろうさ。
913 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:02:20 ID:e3dC8pLDO
残念なことにF−15Eは277機のボーイングの製造ライン完了で今作ってないと。その277機はアメリカに配備される。 今使ってるラインが韓国のF−15K。
つーかまだ飛んでなかったのか。 飛んでもないシロモノをあちこちの国で次期戦闘機にねえ…
>>912 ステルス機の兵装は、全てあのデブい腹の中にあると思え!
外にぶら下げているのが前世代。ぶら下げつつ高性能なのがストライクやスパホ。
世代が変われば価値観も運用思想も変わると思うぞ。
多分空母のスキージャンプは遺物になる。それほど動力性能の進歩は早い。
918 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:08:06 ID:lHq8iHDT0
http://www.youtube.com/watch?v=-DwEbEelU-A http://www.youtube.com/watch?v=8vh0BsSaQM4 http://www.youtube.com/watch?v=RV8MF-440xg o
。
o
∧∧ 。
( ,,,,( =゚-゚)
>>914 ぎょらい ♪
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
919 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:09:35 ID:cc0wvFmY0
>>913 でその次がシンガポール向けのF-15SGだ。
APG-63(v)3搭載だそうだ。
「日本がF-15E買うなら出来る限りご要望にお答えしますよ? だからロッキードじゃなくウチの買え」
だそうだ。
F-15E+だか言うのをイスラエルや米空軍に提案してるが採用されてない。
>>915 時たま 「もういや!僕計画ぬけゆ!」 って国が出るw
そのたびに大騒ぎだわな。
>>917 いやだから腹ン中に物入れたら飛びたてなくなる。
確かに推力は大幅に上がったがそれ以上に重量増加がヤバい。
リフトファンの設計を弄ったり、翼の接合方式弄ったりしてるけど駄目だな。
920 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:11:54 ID:lHq8iHDT0
921 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:12:11 ID:xdZShFVp0
922 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:13:13 ID:lHq8iHDT0
∧∧ ( =゚-゚)<A−10の後継もコレだっけか?
923 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:14:27 ID:xdZShFVp0
>>919 わかってんじゃねーかw
じゃあJSFの現状が終戦時の震電レベルだと言うことも分かるよな。
買うしかないんだよ。ラ国せずとも、計画を信じて時間稼ぎ。
925 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:17:12 ID:cc0wvFmY0
>>924 F-35買うくらいなら心神の結果を待って自主開発したほうが良いなぁ。
今回のF-Xはまぁ何か入れるとして。
926 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:17:47 ID:lHq8iHDT0
( ^▽^)<日本はF−22じゃないの? ∧∧ ( =゚-゚)<スパホ?
>>918 ありがとヽ(´ー`)ノ
2番目が速攻で終わって見れなかったけどorz
1番目、水上艦からの燃料漏れが凄そう
928 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:17:58 ID:YAzxnSQR0
ネコちん♪てタマに見るけど その都度ウザいな・・・
929 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:20:02 ID:xdZShFVp0
930 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:21:39 ID:lHq8iHDT0
∧ ∧
(=゜o゜)
>>928 あっそぅ
U U
931 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:24:04 ID:lHq8iHDT0
( ^▽^)<搭載量 F−16上回るって聞いたけど?
932 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:27:28 ID:lHq8iHDT0
( ^▽^)<海自の次期哨戒機は、対艦ミサイル8発搭載♪ 8発
933 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:29:45 ID:e3dC8pLDO
頼むからF−35関連のスレでF−16をもちださないでくれ。 せめてハリアーだろ?
934 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:31:04 ID:cc0wvFmY0
>>933 F-35AはF-16の後継だしいいんでね?
F-35Bはハリアーの後継だけど。
処女という二文字に脊髄反射してスレを開いてしまった俺ガイル
>>917 兵装もステルス化すればいいんじゃね?
936 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:32:07 ID:lHq8iHDT0
>>933 ( ^▽^)<なんで? F−16とハリアーとA−10の後継機だよ?
それが統合♪
A-10はこの先、翼以外にエンジンも改修されて2030まで飛ぶんだい!←妄想
938 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:39:15 ID:cc0wvFmY0
>>937 2020年までなら飛ぶぞ。ガチで。
近代化改修される。
939 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:40:24 ID:e3dC8pLDO
兵装にステルス系の研究されてるけど。レーダーホーミングではまずないな。あるとしたら発射まえに航路をミサイルに叩き込んで中間誘導無しの赤外線追尾だな。 鬼畜アメリカだとセルロース爆弾とか使ってるな。
940 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:41:34 ID:lHq8iHDT0
941 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:44:42 ID:e3dC8pLDO
>>937 F−15Eは後30年間現役で持たせるって言っているのでA−10このままいくんじゃない?
B52もかなり長老だしな。
942 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:45:50 ID:lduW/Za10
943 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/11(月) 00:47:44 ID:lHq8iHDT0
944 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 00:48:11 ID:cc0wvFmY0
>>937 >>941 ttp://www.kojii.net/news/news061208.html ○今日の小ネタ
A-10 の PE (Precision Engagement) 改修型、A-10C の改修初号機が、11/29 に Davis-Monthan AFB に到着した。
データリンク機能やターゲティング・ポッドの運用能力追加により、
スタンドオフ攻撃能力や精密誘導兵器運用能力が向上している。
コックピットも、カラー MFD×2 基の新設に加えて HOTAS 化された。
これにより、2020 年代末までの運用が可能になっている。(AFNews 2006/11/30)
>>940 それ見るといつも、終了したA-10ライセンスを買えばいいのにと思う。
A-10ラ国生産。 F-2並の大改修。機体材質、翼形状改良。
日本の軍用機でたしか30粍を積もうとした試作機が合ったはずだ。その
名が似合う。
嬰壱零式爆撃機「来電弐改」
947 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:01:43 ID:/DQGeMok0
ミサイル迎撃できるファランクスみたいのを輸送機に架装して ガンシップ化すればどうか? ミサイルたっぷり積んだやつを常に上空待機させとけば楽勝じゃね? ついでに総メッキ仕上げにしとけばレーザーをもはね返すw
948 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:02:22 ID:mblyPGSH0
ロッキードなんて軍産複合企業は潰れれば良いのに。
>>892 ってか、将来的には戦闘機も攻撃機も全部無人機になって、パイロットは
後方の安全空域を飛行する旅客機タイプの支援機の中でモニターを
見ながらリクライニングシートでマターリとジョイスティクを操作している
かもしれないぞ。
>>949 「最後の有人機」が登場して今は何年経ってるんだ?
昔のドラえもんでは21世紀はどんなだった?
普及したのは薄型テレビやマイコン(個人PC)くらいだろ?
951 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:07:46 ID:mblyPGSH0
世界から戦争がなくならないのはこの産業を 食わせるため。
952 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:08:02 ID:4VYHHsE20
>>949 そうなると、ちまたのゲーマーの方が操縦が上手かったりしてなw
953 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:08:27 ID:gR3Rc7ll0
そのうちFPSゲーマーとかが呼ばれてマウスとキーボードで撃ち合うような時代がくるかもね
そしてそのFPSゲーマーを暗殺するスネークが活躍する世界に
955 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:12:28 ID:e3dC8pLDO
>>947 ファランクスめちゃ重いし射程よくて2`弱だぞ。
アムラームのほうがいい仕事んじゃないか?値段クソ高いけど。
軽く見積もってA−380くらいがちょうどいいかな。
上部に大型のロードドームAN/APY-1レーダーが配置して二階部分を早期管制指令センターに改造。
一階部分をアムラーム発射専用のスペースにするって感じか?
956 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:13:57 ID:gR3Rc7ll0
プロゲーマーで食ってる俺 っていってもクランにお金で雇われてるだけなんだけどね。 月額12万。勝率とかで左右する。税金も掛からない おすすめ
957 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:14:19 ID:FOo0mRdY0
>>950 昭和の時代に夢見た21世紀の世界で実現したモノ
携帯電話
TV電話
薄型TV
個人用コンピューター
インターネット(特にネットショッピング)
翻訳こんにゃく(音声翻訳機能搭載の小型PDA)
本格的な宇宙ステーション
海上空港
GPS(ただし個人向けという意味で)
この瞬間にも、紛争地帯では生身の人間がAK抱えて這いつくばってる。 水を求め、食料を求め・・・ならまだ救いはある。 ほとんどは「思想」の為に上には逆らえない軍隊と言う組織で命令されて。 思想も宗教も民族の独立も奪われた土地家族の復習も金を得る為も・・・。 人がどんどん死んで、生まれて、殺しあう。 日本は夢のような国なんだが、それを自覚していないからまた地獄へと進ん でゆく。 豊かさを護りたいならもっと関心と資本を防衛に回すべきだ。 食料を奪い合う時代が近づいている。
ネパールの田舎あたりじゃ、未だに国王派とマオイストが小競り合いをやってるもんなあ・・・
960 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:24:16 ID:4VYHHsE20
961 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:27:20 ID:e3dC8pLDO
>>958 まぁ、もっと詳しくゆうと14才の子供が30才位の兵士から中左と呼ばれ、村人から色んな物略奪してる。
某国は無人偵察機にロケット搭載させて、難民キャンプ、国連の事務所、病院等を攻撃しとるわな。
H.ユーゲントと同じで、その年代は先進国なら反抗期。つまりグレる時期。 そいつらが武器もって、しかも感情だけで銃を使用する「軍隊」。 いきなり「食料と金と娘をよこせ」と言う状況。 ジョイスティックとマウスの世界とは程遠いな・・・。
963 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:44:14 ID:rkxrXkUy0
もう遺憾の意を実戦配備すればいい
>>893 H-2Aは高いので、M-V-5あたりにしとけよ。
966 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 01:54:52 ID:gR3Rc7ll0
今思いついたんだけどさ 普通に衛星から空爆したらいいんじゃないの 技術的には可能でしょ
>>966 それ、アメリカのは、去年末ブッシュ大統領が予算凍結した。
技術的に可能でも、今現在の技術ではコストが見合わないんだそうな。
968 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 02:01:04 ID:gR3Rc7ll0
ミサイルに装甲とかつけたらどうなのかな
>>920 ありがと。
あれで離陸したら、燃料馬鹿食いで、結局空中給油が必要そうだね。
もしかして、V-TOLの空中給油機もセットで作ってるとかか?w
970 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 02:12:29 ID:MhkKMAF20
>>721 空母の規模は目的に応じた戦力を維持できる様に決められている
から、大型空母が不要って事にはならないと思う。
ただ、大型空母を必要とし、また、その金とノウハウをもっている
国が世界中に米国しか無い故に、軽空母の国が多いだけ。
>>724 その分、護衛艦の数は減るし、ローテーションに必要な数の空母を
用意出来ないから、運用上は疑問視されているけどね。
まあ、そこら辺は米海軍との協調でカバーって戦略なんだろうね。
>>755 軽&ヘリ空母あたりだと、海上哨戒、護衛任務には最高なんだけど
今の日本政府にそんな金は。無駄遣いと対中ODA止めれば普通に運用
出来る金は出るんだけどねぇ、、、、、
対して、中国はそのODAで海軍整備、軽空母建造中。
政治が駄目だと軍事ではどうしようも無いという、何時かきた道、、、、
971 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 02:21:42 ID:gR3Rc7ll0
日本もロシアに手を出したらどうかな
972 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 02:22:13 ID:MhkKMAF20
>>837 流出自体は防がないが、駄々漏れじゃ話にならん。
スパイ防止法が無い段階で終わってる。
半分は馬鹿な税制と、銀行、経営陣、役人の無能が元凶とはいえ、
残り半分は産業スパイ天国で戦略的産業である半導体産業を自滅
させた国だぞ。
表立ったレポートは出ていないが、裏では上院に資料廻ってるだろ。
そんな国には危なくて最新兵器なんか売れる訳がないよ。
米ソ対立の時代はともかく、ゲリラ戦の時代に こんなのいらないでしょ? ベトナム戦の時だって、F-105なんか低空行動させられて、 撃墜されっぱなし。 ヘリやAC-47、スカイレーダーなんて、過去の遺物が働いたもんね。
974 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 04:30:29 ID:FOo0mRdY0
>>973 せっかく空中停止出来るんだから、トゥルーライズのシュワちゃんよろしく
旋回しながら機関砲ポットでゲリラ相手にぶっ放せるだろwww
>>973 それはそれで、対人兵器として無人の小型戦車や小型ヘリがどんどん開発されてるよ。
人間より小さなサイズで、人間が行きうる空間全てを制圧しようって怖い兵器がどんどんと。
目的別でそれぞれ開発してるものだから、どちらが要らないというものでもない。
対空ミサイル30発積める飛行機作った方が良いんじゃないかと。 つーか飛行機の半値の基地から撃てる長距離迎撃ミサイル作った方が現実的なんじゃないのかね。 何度も出撃する必要のある国なんて例外的な一国のみじゃないの。
>>973 だからコストを抑えるために色々やったのがF-35
何時までも旧型機を使うわけにもいかないしな
まああんまり努力が実りそうにないのがアレだが
978 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 10:07:29 ID:ulyibz/00
>>976 どっかの馬鹿主計官みたいなこと言わないでもらえますかw
>>976 では無いのだが、
MDが航空機迎撃に使えない理由が未だに分かりません。
1、警告無しでいきなりブっぱなせる訳ねーだろ、ボケ。
2、20マッハで落ちてくるけど回避運動無しの味噌には当てられるけど
音速そこそこで回避する航空機には当たんねー使えねー
という脳内設定でよろしいでしょうか?
980 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 15:28:59 ID:g14A1Uve0
>>974 空中停止ってほんの数十秒しか出来ないのは知ってるよね?
冷却水がなくなってエンジンが焼きつくんだよ
射程とコストの問題じゃないのか?
982 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 15:33:04 ID:mblyPGSH0
日本には関係ないぜ。ロッキードは世界中に武器 売れてテロ様々だな。
>>976 >つーか飛行機の半値の基地から撃てる長距離迎撃ミサイル作った方が現実的なんじゃないのかね。
パトリオット?ナイキ?
>>976 対空ミサイルの時代はもう終わるよ
今からは光学兵器の時代だよ(コストの問題あるけど)
>>976 だから、24時間以上浮いていられる無人機を上空に待機させてその都度指揮する
攻撃機が必要になれば空に上げる方向に進化してるじゃないか。
986 :
GOLDENEAGLE :2006/12/11(月) 15:48:11 ID:CATPmw1w0
日本はF-35かF22どっちを導入するのだろうか?
987 :
979 :2006/12/11(月) 15:49:28 ID:8deBWAx10
MDが航空機迎撃に使えない理由 1、警告無しでいきなりブっぱなせる訳ねーだろ、ボケ。 2、20マッハで落ちてくるけど回避運動無しの味噌には当てられるけど 音速そこそこで回避する航空機には当たんねー使えねー 3、カバーエリア狭すぎ、数揃えるには高すぎ。 4、使えるかも知れないけど使わない、だって予算欲しいじゃん。 こんな感じでしょーか?
高いんだろうけど、MDよりはHELのほうが効果的な感じがする。
>>987 偶発戦闘が起きてしまい、紛争になった時に、誰が責任とるのかっていう問題もある。
旅客機にパイロットがいる、最後の理由は、事故った時の刑事責任をパイロットが負って
くれないと困るからだというのがあるのよね。
990 :
GOLDENEAGLE :2006/12/11(月) 15:57:14 ID:CATPmw1w0
今の候補はF-35だ
>>987 そもそもPAC-3のもとになったPAC-2は航空機迎撃用だし
SM-3も前身のSM-2はイージス艦の対空ミサイルだし
目的も能力も違うってことで
992 :
GOLDENEAGLE :2006/12/11(月) 16:02:35 ID:CATPmw1w0
JASDF
F22はライセンス生産は完全にNGみたいだしな ただロッキード側からすればアメリカ空軍の導入機削減に押されて開発費の回収を早くしたいから 議会には圧力かけてるみたいだけどね 一時期米軍価格で輸出という条件もでてたみたいだし
ライセンス生産じゃなくても良いんじゃなかろうか。 久間が邪魔してるだけでしょ。
こうなったら国産スーパーステルス戦闘機をマジで開発するしか無い。 米下院がカン違いして横槍入れてくれるかも。 ハリボテだっていいじゃない、当て馬なんだもの。
996 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 16:16:17 ID:g14A1Uve0
>>994 輸入品を買ったらおまけに
「1機につき1人のアメリカの専属整備員+アメリカの純正部品+整備員の生活費(衣食住)」
がもれなく付いてきます
997 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 16:22:52 ID:pPCFhOL20
F22買いたい
>>1000 なら
ラプターの日本への輸出がアメリカ上院で承認される
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。