【調査】 "ソニーの信頼性に疑問" ネットの評判、「BD」より「HD DVD」が優勢★2
・Blu-ray対HD DVDの次世代DVDフォーマット戦争、ネットの評判ではHD DVDが優勢
―市場分析会社cymfonyが12月5日、このような報告書を発表した。
「A Blue Christmas for Blu-ray」と題されたこの報告書では、ネット上のソーシャル
メディアではHD DVDに好意的な投稿の方が多いと記されている。
同社は10月1日から11月23日にかけてブログ、掲示板などのソーシャルメディアに
掲載されたBlu-rayおよびHD DVDに関する投稿を分析した。同社が収集した投稿は
1万7664件。Blu-rayとHD DVDに関する投稿はほぼ半々、投稿者のうち40%はビデオ
マニアで、19%はゲーマーだった。特定の機種に関する投稿は少なく、フォーマット
全般に関連した記述がほとんどだったという。
2000件の投稿を抽出して詳細に分析したところ、HD DVDに対する肯定的なコメントは、
Blu-rayよりも多かった。
否定的 中立 肯定的
Blu-ray 23.4% 53.1% 23.5%
HD DVD 14.2% 52.8% 32.9% (資料:cymfony)
HD DVDの技術に「感銘を受けた」という投稿は、Blu-rayに感銘を受けたという投稿の
2.5倍に上った。またHD DVDの利点についての投稿は、Blu-rayの利点に関する投稿
より70%多かったという。Blu-rayのメリットとして宣伝されている「大容量」に関する
記述は少なく、同じくBlu-rayの利点とされている「双方向性」への言及は見られなかった。
Blu-rayに対する否定的な意見の中で、最も多いのは「全般的に嫌い」というものだった。
これは主に、ソニーのテクノロジーイノベーターとしての信頼性への疑問や、同社が
新しいプラットフォームを成功させられるかどうかに関する疑念(ベータマックスでの
失敗などに基づく)によるものだ。
次に多いのがプレイステーション 3(PS3)に関する不満だ。ゲーマーはBlu-ray
プレーヤー搭載でPS3の価格が上がったことよりも、選択の余地がないことに反発して
いるとcymfonyは報告している。(一部略)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/07/news076.html ※ソース元にグラフあり。
※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165480559/
2 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:33:39 ID:hF9ABm5Q0
おい
>>3 つまんねぇ事書いてないで
とっととコンビニ行って牛乳と焼きそばパン買って来い
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:33:46 ID:b/HSmT640
どっちでもええやん
4 :
ガムはロッテ:2006/12/08(金) 11:33:48 ID:9xCL+DSk0
つまりアンチソニー工作員がネット内では暗躍しているというわけか
5 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:35:10 ID:t4iIBTgY0
ニュース以前にソニーに信頼性ってあるのか?
どっちでも構わん。普及した方を買う
ほんと坊主憎けりゃ袈裟までってやつだな・・・
コンテンツシェアと参加企業を見れば、BDの圧勝は目に見えてるのに・・・
いつからこんなにレベルが低くなったんだ、ニュー速+は・・・
8 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:36:50 ID:dymvIMoY0
ソニーは地に墜ちた。
9 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:38:34 ID:tnq90BWK0
ブルーレイは消耗が早いと聞いたが。
俺はDVDなんてわざわざケースに入れたりしないから、
出来ればあまりデリケートなメディアは避けたいな。
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:40:13 ID:zFjjqkmu0
俺はCOLTINA派
HD DVDはねえだろ。
ドリキャスが流行るくらいねえだろ。
ウォークマン ∧_∧
もってる ( ´∀`*)キャキャ
と と ノ
トランジスタ ∧_∧ と と ノ ∧_∧
ラジオできたよ ( ´∀`*)キャキャ ( ゚∀゚ ;) プラビア
と と ノ と と ノ いかが
と と ノ と と ノ
∩_∧∩ 彡
/丿・∀・) ∧_∧
/ / ( -∀-;) BDつくったよ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ と と ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ と と ノ PS3にのせたよ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ii i
|| ||
∧_, ,_∧ イヤァーッ!!
(( ∩( `Д´;)
ヽ ⊂ ) ))
(( ⊂__ ノ
|ノ //
アンチソニー工作員ってなに?
だって、誰も工作なんかしなくても・・・・ソニーが下り坂自力で駆け下ってますから。
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:42:48 ID:JPjH45mFO
自分を含めた一般の人間にとってはどっちでもいい。
その2つがどう違うのか、違うとどうなるのかがまったく分からんのでね。
どっちでも見られれば良いや、ってのが普通の、機械に詳しくない人間の意見じゃないか?
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:43:42 ID:MX68kIAN0
どっちでもいいから、どっちにするかさっさと決めてくれ。
>>16 そうとう前からBDで決まってるよ。
ヒント1 松下とソニーの映像機器シェア。
ヒント2 映画会社等の支持
NECは、すでにコンパチ作って、HDDVD陣営から離脱。
東芝だってもはやそれほどやる気はない。
BDって保護層0.1mmしかないけど大丈夫?
研磨できないからレンタル時に傷つけたら新品代払わないとダメだね。
それとピックアップまでの距離が0.2mmしかないと聞いたけど
車に載せられるの?
ベータとVHSの争いを思い出す
ベータはカセットが小さい、ローディングが早い、画質が良い
どこをとっても勝ちだと言われてたよ。あのころ。
でもソニーだったから負けたんだ
まぁ、アニメ13話セットが1枚に入って3000円とかになるならBDでいいよ。
21 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:50:44 ID:nmQVQshc0
HD DVDの持ち上げ方を見ていると、
なんか共産主義やベータマックスビデオやX68000やMacを思い出す。
地デジチューナ付きHDD内蔵DVD録再機でもまだ糞高いのに
次世代とかやってられん
23 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:52:54 ID:rClbVGXjO
BDは松下がメインでやればいいんじゃね
PS3は影響力あるの?
普通の人は圧倒的にシェアが偏るか
両方読み書きできるの出るまで買わないと思う
ダイアモンドの薄膜を形成する技術を使ってディスク表面をコーティングするのだ!
27 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:54:50 ID:gXxnadg00
「全般的に嫌い」というか
個人的には嫌韓なだけでソニーには何の恨みもない
要するに、チョニーは死ねってヤツだね
ソニーの悪い印象でほぼ勝ちが決まってるBDの信頼も揺らぐのかw
まあ勝ちとはいってもマニア御用達レベルでしか普及しない勝負だけど
30 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:57:26 ID:EnVIlQ920
31 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:57:32 ID:5Q405GL10
聞いたことねえなw
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:57:51 ID:lNCdj1Yp0
sonyはすでにサニー
BRにもやっぱソニータイマーは標準装備なんかな?
34 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:58:20 ID:gXxnadg00
回転記録メディアはもう駄目でしょ
記録メディアは皆、音(音楽)系が開拓してる
今はiPodみたいのが流行ってるから…
>>30 企業の数だけで勝てるなら、VHDも勝ってる罠w
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:59:43 ID:ETcxB6vD0
ネットの中の人はリップできるかどうかが問題なんじゃね?w
37 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:00:09 ID:jK8bpg560
ハイブリッド機が主流になってコスト高のBDがいつのまにか消えててHDDVDばかり使ってる展開になるだろうな。
38 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:00:40 ID:lV/wcKP+0
応援できないな。もはや日本企業とは言えないし。たまたま日本で上場してるだけだろ
39 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:01:32 ID:+gWJHFQO0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | やヴぁい ことになってきた でしょう?
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| でもそれが、P L A Y S (TAT) I O N 3 なんだよね。
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
40 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:02:19 ID:3/8Cmy5N0
HDDVDはないだろ、常識的に考えて
ソニーはベータ時に学んでbrは大乗り合い軍団だからね
どうでもいいけどさっさとどっちかに決めろ
BDとHDDVDの容量の違いなど50歩100歩
今では、もう小さすぎる
運動会のビデオや、テレビ番組の持ち運びは
すべてSDのようなカードに変わる
家庭では1テラぐらいのサーバーに録り貯めた番組を
バックアップするという使い方が普通になる
そのとき、1巻200〜1000GBのテープのほうが
メディアとして安価で普及することになる
もう一度「ビデオテープ」の時代が来ることを予言しておこう
42 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:07:36 ID:t4QLnO7R0
ん?なーんだ チョニーの事かw
たいてい俺が買ったほが
消えていくんだよ。
45 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:11:49 ID:WcZW1/np0
今時ソフトをガンガン買う奴なんていないし
レンタルで失敗した方が負けだろうな。
特に地方のレンタル屋は現行のDVDでさえ
入荷1ヶ月も経たないうちに傷つけるDQNがいるし。
46 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:11:51 ID:QOErTvF70
ソニーが憑いたほうが負ける。
47 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:15:24 ID:EnVIlQ920
48 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:19:00 ID:/DxMjkmr0
>>45 レンタルなら ダブルフォーマットが可能な
DHDVDの方になるだろ
まだ普通にビデオデッキなご家庭も多いのに。
50 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:24:02 ID:cvXanfTF0
HD-DVDはCDやDVDのラインをそのまま使えるというのが目的のメディア
レコードの生産ラインが使えるから開発したというVHDの二の舞になる予感
一方、BDは開発者のオナニーだけで生まれた、ベータと同じ臭いがするブツ
どっちにも死臭が漂ってるのが・・・
すこしはユーザーのこと考えて規格化しろや
51 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:25:06 ID:noL1dNGd0
東芝の露骨なネガキャンが恥ずかしい
DVDとHDDVDを並べて画質の違いを見せるやつ
52 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:27:12 ID:P3JYOeCH0
ハイビジョンで録画したいのは、世界遺産とピチピチギャルだな
BDもHDDVDもだめだろ
普通に考えて…
54 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:28:29 ID:QOErTvF70
どっちもDVDとかあるんでない?
あまり買う気がしないお。。
ブルーレイってソニー以外にも開発に携わってるんじゃないの?
56 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:29:18 ID:iBYvB6YS0
BDはキズつきにくいが、1回つくと読めないんだろ。
果たして、レンタルに適しているのか。
ちなみにDVDはキズつきやすいが、結構読める。
57 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:30:38 ID:q0SGqpXL0
ソニーソニーって言ってるがBDを牽引してるのは松下だろ?
58 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:30:41 ID:VUKHvUtl0
著作権とかネット認証うざそうだしな。。
59 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:30:47 ID:EnVIlQ920
60 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:30:50 ID:EtLAm9ZA0
ネットの評判って、実際の情勢にはあまり影響無いんじゃ
SACDやDVD-Audioが未だに普及してない時点で結果は見えてるんだが
62 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:32:50 ID:owPsxWsP0
今までDVDに2話づつ詰めて売ってたアニメや連ドラを、20話で1枚に収録されるようになるならうれしいが、
無駄に画質のいいアニメを2話づつ売るようにだけならイラネ
63 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:33:50 ID:VUKHvUtl0
つ画質の悪いアニメ話づつ
SACD笑っちゃうくらいに普及して無いよなw
規格があることすら知らない人多いんじゃ無いかな
65 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:34:49 ID:qDc1qWIv0
東芝サムソン製ドライブで甚大な被害を受けただけに
東芝1社しか製品出ない状態のHDDVDは選択しない
66 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:35:38 ID:RnnKwSDA0
ソニーが乗ってなきゃ何の問題も無いんだが
次世代DVDがどうでもいい・・・
いまひとつ魅力を感じないんだよな。
68 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:36:51 ID:VUKHvUtl0
デジタル放送もあんまりいらないしw
どう見てもBDが圧勝。
しかししばらくDVDには勝てないだろう。
ソニー嫌いがいくら頑張ってもHD DVDの時代は来ない。
70 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:38:26 ID:iBYvB6YS0
1層で、25G書き込めるのと15Gしか書き込めない。
同じ値段なら、どっちかな。
71 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:38:46 ID:/1wHBtgf0
72 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:38:57 ID:EnVIlQ920
ソニーじゃなくて松下を買うのでおk
BDはSACDのように一部の嗜好品としてのみ生きる程度で終わる、普及は絶対にない
普及の可能性はHDDVDの方があると思うが所詮どんぐりの背比べ、しかも普及しなきゃHDDVDは存在すら消える
低次元の戦いだが一応BDの勝ちか?
BDは8層200GBまで学会で発表済み。
76 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:40:38 ID:iBYvB6YS0
馬鹿すぎだなw
BD以外の選択肢なんて無いのに
78 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:41:31 ID:VUKHvUtl0
じゃあDVDが勝つでいい?
79 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:41:46 ID:IYaGb2zh0
どうせ数年待てばBDもHDも両方再生録画できる機種が出てくるんだろ?
80 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:41:57 ID:IxhcumiU0
BDは松下もシャープも作ってるのに
なんでBD=ソニーって扱い何だ?
HD DVDはどう考えても負けると思うよ
>>62 よっぽど古いものとかじゃないとあり得ないだろうな。
新作の割高感がまして売れなくなるだけだ。
PCに搭載されるように・なれ・・・買わないか。
なんのことかさっぱりわからない
つか、ハードディスクに録画できるから、BDもHD DVDもいらね
86 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:44:50 ID:ETcxB6vD0
HDにしろBDにしろ、今のDVDが再生できないと困る(´・ω・`)
87 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:46:03 ID:2Z3JJ2+20
BDは買わなくていいと思う
全く必要ないし
しかもちょっとでも傷ついたら終わりの超デリケートディスクだからな
子供は扱えないだろうな
信頼性はHDDVDのほうが上なのは確実
89 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:46:53 ID:EnVIlQ920
BDにはサムスンが付いてるから絶対に勝つよ
ソニーとサムスンが東芝なんかに負けるわけない
規格としてはどっちも駄目だと思うけどな
まあソニーの信頼性に疑問なのは当然だな
またウィルス仕込むかもしれないし
スレ立て30分後から擁護が始まりました。
わかりやすいですね〜
93 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:49:07 ID:EnVIlQ920
>>88 PC内蔵型なのになんにも書き込みが出来ないという
例のアレか
94 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:49:21 ID:8c7F/HaP0
ソニーは技術力がないからすぐ壊れる薄弱なものしかつくれないから
心配だよねー
ブルーレイディスクって子供がいる家庭は無理だな。
ほんの少しのキズでも全く読み込まなくなる。
HDDVDはどうかしらんが。
CDやDVDの時は全く問題なく読み込めていたキズ
なんかでも全く読み込めないし、表面に軽くほこりが
ついてるだけでも読み込めない。
これはレンタルとかはまず無理だな。
確かにすごい技術なのかもしれないが、
別に家で映画見るならDVDの画質で十分だし、
わざわざメディアの劣化がはやいブルーレイ買う
意味が全くない。
96 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:50:47 ID:IxhcumiU0
だから何でBD=ソニーなんだよwww
松下だって作ってるだろ?
ソニー製品の信頼性が疑問なのは分かってるんだよw
97 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:52:04 ID:iZJrw9R30
松下が就いてるBDが勝つと思う。根拠は無いが
98 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:52:30 ID:4bPqdYdm0
ソニータイマーはどうやって解除するんでつか??
オーディオコンポもMDデッキも、
時限装置のように1年と3日くらいで正確に作動してきたので、
間違いないと思いますが。
99 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:52:39 ID:2Z3JJ2+20
BDはDVDに比べて6倍弱いディスクだということを知った方がいいと思う
マジでダメだそんなの
今ですらDVDRAMの殻つき最強!
とか言ってるキモオタ連中たくさん居るのにな
信頼性が落ちたのが何より最悪
HDのほうはDVDと同じ厚さだっけか
でもこっちは普及しそうにないしな
100 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:52:54 ID:ETcxB6vD0
101 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:53:27 ID:Tup6HN7j0
中国がEVDだっけ?
そんな奴開発しているみたいだけど
BDやHDに対抗して出すのかな?
BDはコピー不可能なんじゃ絶対利用しない。
チョンと組んでると負けるよ
104 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:54:39 ID:bn625VQ60
古い話で恐縮だが、各社の主導権争いが激しい中、β>VHS−C>セガサターンと購入し続けた私が来ましたよ〜
さて。。。。どちらにしようかなぁ????
日本が国内で規格争いしてる間に、製品が安いからって事で
中華の規格が世界基準にでもなっちゃったら最悪だな。
BDは傷付くと読み込めないと言っているヤツは試したのか?
今はTDKのハードコートがあるから大分良くなったぞ。
むしろネットではHD DVDの方が不具合報告多い。
実際に保護層100μmあるんだから薄くない。
107 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:55:08 ID:EnVIlQ920
現状のDVDにBD・HDDVDへの買換え需要が生まれるほど不満あるやつこのスレにいるの?
>>104 PS3は絶対買うなよ
おまえはWIIでも買ってろ
>>106 ハードコートは傷つきにくいというだけだろう
傷ついたら同じなのは変わらん
同じハードコートならHDDVDの方が強いんじゃないか
111 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:57:53 ID:ZAeXZ0Cq0
高画質のAVが出たほうが勝つだけろ。
ビデオもエロが見れるから普及したんだし。
114 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:58:34 ID:0YwCaIDuO
どっちもいらね。
ホロディスクまだー?
115 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:59:02 ID:2EV82+0m0
当初はHD-DVDの方が主流になるといいなぁ、とは思ってたが
今となってはどうでも良くなってきた。どっちにしても
自分が気軽に手を出せるようになるころにはコンパチドライブが
主流になったり、次世代の規格の製品が登場したりするに違いない。
BD派だが、HD DVDを知らないなら批判するな
SDとHDの混在環境ならHD DVDにも利点はある
今の時代フラッシュメモリの低価格化と大容量化がかなり進んでいるので、
正直どっちでもいい。あえて言うなら安いほうがいいな。
118 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:59:51 ID:Jn48fqdDO
有楽町のビックでPS3の棚にBDタイトルが置いてあったが
本体が普及して全国でそういうのを見るようになったらBDの勝ちだろうな
119 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:00:09 ID:EnVIlQ920
>>114 あの容量はHDDとカチ合うから一般家庭用には普及せんと思うね
120 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:00:41 ID:+so7YA9J0
HDDVDってもっと略せないの?
>>104 どちらを買うか決めて報告ヨロ。
おまいが買わない方を買うわ
122 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:01:40 ID:bn625VQ60
>>112 ふむふむ・・・・PS3が安くなってるのか。
棒茄子も出たことだし、ひとつ検討してみるかのぉ〜
123 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:02:22 ID:S4J9XNRn0
>1
なにげにコンパチとかできてるのね。
124 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:02:30 ID:EnVIlQ920
両方くっつけたの出してくれないかな
もっと新しい規格を求む
今となっては、両方とも容量不足
128 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:03:47 ID:qt7+skDD0
129 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/12/08(金) 13:04:27 ID:xHE+iXJp0 BE:83412443-2BP(1352)
>>47 CD ソニー&フィリップス共同開発
MD ソニー開発
LD フィリップス開発、パイオニア商業化 当時はLD1社vsVHD13社から始まったのれす どっちつかずがLDへ流れていったのれす
てか、この両者を比較するのっておかしくね?
ブルーレイは全く新しい規格で、HD-DVDは文字通りDVDの延長規格だろ?
>>30 良く分からんけど、関が原みたいで傍観者としては見てて楽しめそうだね
133 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:05:33 ID:tcTA002G0
どうでもいいから、とりあえず韓国と手を切ってくれ。
日本製のブランドに傷がつく。
BD圧勝圧勝騒いでるわりにいまだにどっちもグダグダなのは何でなの?
ねえ何でなの?
>>130 飛行機と新幹線だって客が競合するから比較されるじゃないか。
136 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:06:37 ID:bn625VQ60
>>130 用途が被るんだから、比較されるのは当然じゃね
むしろ生まれが違えば比較対象にならないって理屈がワカンネ
正直HDDVDはマイクロソフト陣営が入っているので勝つんじゃないの?
あそこは企業ごと買えるからな。
>>134 圧勝とか言ってるとき相手の規格しか見てないからな。
観客のいない試合で勝った負けたって言ってる段階。
142 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:10:27 ID:pYgTl8G/0
どうせ2年もすれば両方再生可能なプレーヤーが1万円台で出るだろ。
それまで待てばいい。
143 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:10:48 ID:H/vgNE62O
一方北朝鮮は次世代フロッピーの開発に成功した
144 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:11:28 ID:IYaGb2zh0
なんか
>>1の評価おかしくない?
ブルーレイとHDDって規格自体の比較でしょ?
それなのにPS3に搭載してるのがマイナス評価につながったって?
製品の評価につながる可能性はあっても規格の評価につながるわけないよな、普通。
意味がわからん。
146 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:11:46 ID:zZaJfEI80
B.V.D.にしろよ
どっちでもいい。
BDが普及したらSONY製以外のメーカー製品を買うけど。
148 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:12:43 ID:NIg1Jeq4O
ネットの評判だけで決まるなら、ソニーは今頃倒産してるよな
149 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:12:59 ID:EnVIlQ920
>>145 PS3でBDを普及させようと目論んでたんだたよ
で その安価なプレーヤーとして普及するはずだったPS3が出足からコケてるから
151 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:14:58 ID:0YwCaIDuO
購買競合の点ではDVDが今でも圧勝。
どうせ両方に対応したドライブが出るから
それまで買わない
うちの下請けが昔からやってる湾曲テスト
元々は書籍の付録としてメディアを挟んで出荷したとして
本の湾曲に3.5インチFDが耐えられるかどうかを実験するためのもの
>FD(8) これが付録になったことはないがオールクリア
>FD(5.25) これもオールクリア
>FD(3.5) 金属式シャッターを採用したところは本に挟むとき横にしないといけない
>CD(12) これもオールクリア 完全に湾曲してるのに読めるのは流石
>CD(8) 12cm同様全く問題なし
>CD(変形8) 当時テレカ型などいろいろな形が出たがオールクリア 基本的に湾曲しづらい
>CD-R/RW 元々焼きが甘いと外周でリードエラーがでるメディアが怪しい結果になった
>DVD これもオールクリア CD同様湾曲してても読める
>DVD-R/RW CD-R/RWに比べて湾曲に強いが安物メディアはCD-R/RWより酷い結果になった
>BD 湾曲のせいで読み取り幅が波打つのに対応しきれていない 記録層までの距離以上の湾曲があると駄目
>HD DVD 現行DVDとほぼ同じ湾曲に対する対応能力がある
154 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:20:08 ID:aIuCrLz30
PS2でDVD3枚組、音楽仕様から映像仕様って劇的変化があるわけでもないんだからどちらもあまり普及しないような気がする。
>>153 やっぱりBDって脆いんだな。ダイソーの200円ケースに入れて大丈夫かしら?
156 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:21:35 ID:gyocUxBj0
なんかもてない奴(PS3)の僻みとしか見えないが・・・。
まあ、難癖付けとちゃ、
てめえの腹の虫が収まるって事でおけ?
157 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:22:01 ID:kFJES0gb0
現行DVDで充分
>>156 実際、一番欲しがるだろう中高生の大多数は簡単に買えないと思うんだけどな。
159 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:24:20 ID:K6biS8RC0
芝ユーザーだけどさっさとHVD搭載機出してください(><)
160 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:26:58 ID:W2sHSoGk0
BDは買いません、だって松下だから。
記事がソニーの所為にしたいってことは既に敗戦処理に走ってるってことでいいのかね。
161 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:27:08 ID:gqNKwIEL0
嫌韓厨がやたらソニーを目の仇にするのはなんで?
162 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:28:11 ID:WWrDAcsS0
ソニーもういいよ 昔、電化製品の販売の仕事してる時にソニー製品の
クレームにめちゃくちゃ苦しめられて以来ソニー買わない使わない薦めない
しかも営業マン学歴あるだけで仕事できない奴ら多いし・・
問い合わせの電話には「私はソニーの社員よっ!」って感じのお高くとまった
バカ女が、上から見下ろした様な対応してくるし・・
もうソニーは終わってる
163 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:28:15 ID:uRj80ByK0
スレざっと見てるとBD擁護派のほうが無知が多いな。
PS3やPSPから流れてきたGKだから仕方ないのかな?
164 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:28:25 ID:3/8Cmy5N0
ソニー嫌なら松下かえよ、それで終了
>>161 サムソンとか、あと技術流出したりしたからじゃね
166 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:31:00 ID:RsNPN3C5O
っていうかさあ
松下がソニー買っちゃえばいいんじゃね?
B ボラゴン
D ドール
擁護も何もHDDVDってホントに良いとこ無いんだけど
唯一のメリットと言って良かった製造コストも
松下が解決しちゃったからもう完全に選ぶ理由の無い規格
169 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:34:22 ID:6E+Xk+EV0
B ボッタクリ
D ドライブ
170 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:34:51 ID:TeESxL4+0
ソニーと松下が組んだBDなんて誰が買うか。ヴォケ
171 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:36:10 ID:W2sHSoGk0
>>166 松下は基本的にパクリが上手いから、買収ということはしない。
相手を圧力や訴訟などで潰して、反撃できないようにしてから、堂々とパクる。
トヨタ並みの外道。
172 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:36:48 ID:ZItDGoJDO
HDDVDってコピーしやすいんでしょ?
海賊版出すシナが儲かるだけじゃね?
173 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:37:17 ID:cvXanfTF0
B 豚
D 丼
174 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:37:53 ID:uRj80ByK0
BDの問題点は何一つ解決してないよ。
企業の発表鵜呑みにしてる時点で無知決定。
175 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:38:22 ID:DC9WMEYz0
>>166 なんか、5年後くらいにマジありそうな展開だよねえ・・・
サムソンに買われるよりマシだろ。
176 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:38:39 ID:RsNPN3C5O
>>171 そうなのか・・・・・
今ソニーがロックオン状態なんだな
177 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:39:05 ID:VUKHvUtl0
出所したほりえもんに飼われてたりして。
178 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:39:24 ID:0MaFtMEGO
ED
179 :
ガムはグリコ:2006/12/08(金) 13:39:51 ID:tnYy04in0
タイマー発動するからだろw
特にサムチョンに株握られてからは、酷くなったなwww
180 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:40:39 ID:gyocUxBj0
181 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:43:37 ID:gWbot9LxQ
PSPの不良品つかまされた奴らの信頼なんてないだろ仕様だとか言って言い訳してんじゃねー
ソニー氏ね
182 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:44:00 ID:pBIiUWAp0
どっちが普及しても勝ち組を買えばいいんだけどさ、
たとえブルーレイが普及してもソニー製品だけは買わない
正直興味無いから解らないってのがほとんどだろうけど
BDよりHDDVDが普及するって本気で思ってる人いるの?
もしいるのならその根拠に興味がある
184 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:46:26 ID:+FDSmnlo0
>>150 7万するのが安価なプレーヤーねぇ。
PC買えるよ?
ブルレイは良い技術だと思うけどな。
ただね、商売のやり方がエゲつないし。
なんか今のソニーにはついていけないよ。
186 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:47:08 ID:gB81fnki0
HDDVDが覇権握ったらソニーやばくねえ?
BDのために赤字でPS3売ってんだろ?
>>183 俺はどっちもダメ派だが
ツインフォーマットとかはHDDVDの方が有利じゃね
188 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:50:53 ID:6pwQdszO0
BDは保護層が薄いから、傷が付けばゴミになる。
HDDVDは保護層が厚いから、研磨サービスに出せば復活する可能性がある。
大事なデータをどちらに入れるかと考えれば、明らかにHDDVDのほうが安全だ。
189 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:51:17 ID:aPiUCJVb0
ソニーがこの先生きのこるには
190 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:51:27 ID:OvWuGx1gO
BDかHD‐DVDかはまだ判断保留だけど、ソニーのせいでBDが不利になったのは分かった。
191 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:51:54 ID:HD7cYsjHO
工作めいた書き込みを引き合いに出してHD-DVDが有利だってか?www
中国に技術垂れ流したり、東芝必死だなwww
ソニーと松下だけが搾り取れるような構造を完成しすぎたんだと思うよ。
だから賛同メーカーが多い割には他がやる気を出していない。
また、ソニーの録画機が一層しか使えなくて自ら音頭を取れていない。
さらにソニーBMGのウィルスCDの件で信用が失墜。
振動特許料を払わないくせに人一倍著作権に五月蝿いという、傲岸不遜なイメージが染み付いてしまっている。
BDを使うと監視されているようで気持ち悪いのではないか。
そういったことが相まってこういった結果になったのでは。
193 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:53:43 ID:qEaCei4M0
そりゃそうやろ
レンタル不可のBDが普及するわきゃない
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒" <呼びましたか?
| ( ゚Д゚)つ[] まあソニーはゲーム業界でも最強ですよ
[]て| ノノ ブンブン |\ ̄ ̄ ̄\
| []∪ _ ← 1 〜3m → | | ̄ ̄ ̄ ̄|
⊂ヽ _ノ |ぅ | \|____|
" U. |ぃ |
195 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:54:19 ID:FaTI3zT60
アプリケーション規格の取りまとめや2層ディスクの発明などで
ブルーレイ陣営のリーダーはソニーから松下に代わったというのが業界の総論。
世界の松下陣営が負けるはずがない。
196 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:01:20 ID:GHC9bZ330
何でソニーの技術力はこんなに急激に落ちたんだ?
内部に工作員でもいるのか?
197 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:01:31 ID:8B0ffdKC0
こんなあからさまな、世論誘導は・・・w
HDーDVD? なにそれ?
BDはソニーだけじゃねーってのw
198 :
(^ω^;:2006/12/08(金) 14:02:12 ID:e7bywJUw0
技術的云々以前に企業としての誠意の問題だとおもわれ。
ソニータイマーのおかげでソニー製品を買う気がしない。
199 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:03:32 ID:AjObmj4H0
もう、ソニーって言葉自体がネガティブなんだろうなw
200 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:03:53 ID:DS4kiies0
>>198 ソニー以外のブルーレイを買えばいいと思うんだけど
そうでもないんか
201 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:06:11 ID:ft0n9L7+0
ソニーが消えればBD選んでやらんでもないが
ソニーがいる限り選ばない!
202 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:06:13 ID:IxhcumiU0
BD批判してる奴はどうしてもBD=ソニーにしたいらしいなwww
203 :
ガムはグリコ:2006/12/08(金) 14:07:22 ID:tnYy04in0
とにかくソニーのイメージが悪い。
もはや三菱や雪印と同レベル。
205 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:08:56 ID:lYCK0RFoO
またソニータイムですか…
ソニーが手を引けばBD勝つる?
207 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:09:53 ID:095p4mAb0
208 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:09:58 ID:gX+bTlY+0
正直、どっちも興味ないというのが大半だと思うけど。
209 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:10:40 ID:fu1glCblO
>196
例の法則発動w
トロ「結局はユーザーが選ぶんじゃなくて
買収され、メディア数が多くなった方が勝ちなのニャ
DVDで十分、とユーザーが思っていても
DVDで供給されなくなったらどうしようもないのニャ
でも、BDはヤワだから心底御免なのニャ」
211 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:14:28 ID:QRsEAKRS0
正直ブルレイよりHD DVDのが評判いいってのはないだろ。
どこの調査会社がどんな標本から調査したんだ?
サムと手を組んだ時点でこうなることは予想できた
213 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:15:43 ID:dCh//Ji3O
>>200 コピー(バックアップ)もできないメディアに価値がない
それにくだらない内容のテレビを録画するのに高画質も
クソもないだろ?
BDかHDDVDかは容量以外にも応用的な用途ができる方が指示される。
振動問題を除けばリムーバブル可能で大容量、高速度、コストが安い
HDDが最高
過去に某ソニーの機関紙が
次世代DVDはソニー方式で統一。と飛ばしちゃったからな。
一度付いたBD=ソニーというイメージは消えないだろうね。
TEACがマルチドライブ作るから、消費者にとってはどちらでもよい
つか俺、未だにバックアップはMO2.3Gだけなんだよな。
218 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:25:01 ID:QRsEAKRS0
>>216 そういやソニエリの携帯は画面の傷つきにくさで携帯板で定評があるもんな。
やたら硬いんだとか。
>>217 顧客情報とかの重要なデータはMOが定番だったよね。
最近はいくつかのHDDに同じデータを同時書き込みとかするようになった上に
データを外に持ち出せなくなったから使わなくなっちゃったけど…
219 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:25:43 ID:s3xXPGBAO
>>216 ハードコートを何か魔法のようなものと思ってるのか
単に傷がつきにくくなるだけだろ
傷がつけばダメになることはかわらん
歪みにも弱いしな
研磨できるHDDVDより劣るのは仕方なかろ
まあ俺はどっちもダメだと思うけどね
221 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:26:54 ID:8B0ffdKC0
ソニーがダメというより、出井のせいなんだろ?
222 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:27:09 ID:Yi71TNsgO
<丶`∀´>
イルボンごときが世界のチョニーをバカに汁な!!
223 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:31:29 ID:QRsEAKRS0
>>220 DVDが出たときもそんな感じじゃなかったか。
指紋がついたり埃がついただけでエラーが出ることがあるディスクなんて使い物にならん、って感じで。
RAMも殻付きなのをボロクソに言われたけどなんだかんだ言って生き残ったしな。
そういうのは客側が適応してくんじゃないか?
研磨が必要ないように、歪ませないように、さ。TUSTAYAとかでも注意書き配るだろうしな。
どっちでもいい。早くDVDの枚数を減らしたい。
ハードコートの上から傷付けるほどの力がかかるなら
HDDVDでも研摩不可能なとこまで傷入るっての
だいたい研摩して実用レベルで使えるのかも疑問なのに
226 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:36:00 ID:jPqryseg0
円盤まわしてピックアップで読み取る装置自体がもう時代遅れだってことに気付け
HDDVD + ハードコート
という選択肢ってある?
まあ検証動画に期待だ
回りこめるならその動画こないかな
できるけどコストかかる事になるから意味無いね
それだったら普通にBD作ると思う
231 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:43:16 ID:4dOgSHGG0
サムソンと組んでから安物イメージがついちゃったな。
BD少佐!
233 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:45:32 ID:VUKHvUtl0
GKとか変態三銃士とかまんこ不動産とか朝鮮ドラマとか大便天使とか。。。
そんなのばっかりだからねえ。
持ってるだけで人格疑われるよ
234 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:46:42 ID:UsH9OiOf0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwえっwwwwwwwwwええwうぇ
235 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:51:40 ID:mK5f3Pt+0
>>196 ソニーだけじゃない。近ごろの新聞みりゃわかるだろ。
日本の技術力、特に品質関連が軒なみひどい。
技術屋をコケにしたツケが出てる。
>>225 中古のCDで研磨済みつかまされた時はむかついたな。
小さい中古屋だったしなかなかないのを偶然見つけた奴だから返品しなかったけどさ。
237 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:56:18 ID:yju8y3lD0
フラッシュメモリが大容量化低価格下が実現したら
回転する必要なくね?
238 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:56:54 ID:+E+92eex0
共倒れ
>>235 松下も10年くらい?前に酷かった時期があって潰れかけたしな。
あそこは創業時から技術屋軽視の営業重視だったから早いうちに発病して解決したけどさ。
ソニーが今になってヤバくなり始めたのは技術屋に理解のあるトップが最近まで生き残ってにらみを利かせてたからだろうな。
大企業病が出てると言われつつもなんとか保ってたのが出井になって一気に崩れた。
240 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:00:27 ID:W2sHSoGk0
>>196 偽装派遣とかで、社員が居なくなってどうやって技術力が上がると思ってるんだろうか。
しかも愛社精神も何も無いのに。
昔は末端までそういう気概が満ちあふれていた。
ライン工の指摘で工場を大規模改造したりね。共に支え合うことで日本の技術は保たれていたんだよ。
偽装派遣をしてるソニーや松下に技術力がなんていうこと自体技術への冒涜。
241 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:04:09 ID:5rcZkdWX0
ホログラムディスクが勝ちってことでもう決着着いたんだから
不毛な論争はもういいよ
242 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:04:28 ID:HwQf1/yv0
日本の企業人は植民地化を望んでるんだろうに。
243 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:10:51 ID:mK5f3Pt+0
>>240 いっぽう技術社員のほうは、人当たりが良いとかプレゼンの上手い奴が昇進する。技術力無いのに。
>>240 それは言えてるな。情報や技術流出などのモラルの低下を末端の社員に押し付けて
日本人の精神がどうたらこうたら言う奴らがいるが、あれは完全にトップの責任だ。
245 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:13:48 ID:hgmiw+xf0
246 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:19:45 ID:FF8m+eY+0
247 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:21:09 ID:QRUe52vf0
この記事を真に受けて、HD DVDを買ったらベータを使っていた人と同じ
悲惨な運命になるだろう。
BDには「松下」も「シャープ」も入っている。
ゲイツのところがHDDVDにこだわってる理由を教えてくれ
249 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:23:53 ID:IzRewsK+0
松下君もシャープ君もHD DVDも作ってますよ?
どちらでもいけるコウモリ君だから。
250 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:24:31 ID:PO9GhKFa0
傍目から見るとここ数年PCや家電の技術革新が異常に停滞してるよな
DVDは綺麗だから売れたんじゃなくて、便利だから売れたんだよな。
両者その辺が解ってない。どっちもコケる予感
252 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:27:05 ID:QRUe52vf0
>>248 2か月くらい前の週刊エコノミストに詳しく載っていた。
端的に言うと、BD陣営の普及を遅らすことで自社の利益になるそうだ。
HD DVDが勝つとはさすがに思っていないそう。
253 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:28:01 ID:QRsEAKRS0
>>246 使い方の問題だろ。ストーブの近くや車のダッシュボードに置いといたら100円ライターだって破裂するし
ウォークマンだって壊れる。ついでに任天堂DSだって壊れるだろうな。
254 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:28:29 ID:R9h+37Ba0
ソニー製でなければBDでもいいよ
MSの圧縮技術のVC-1(Windows Media Video 9)を採用したのがHDDVDのほうだったから
BDはH.264だけになりそうな雰囲気だったけどMSの横槍を嫌ってVC-1にも対応した
けどどっちが主流になるかは目に見えているので未だにゴネてる
日本のAVメーカー次第だろ
>>248 ゲイツんとこは、全てのデータはネット配信が今後の主流になると位置付けてて
そのシェアをガッポリ頂こうって事で研究進めてるから、大容量メディアが普及するのは
あんまり好ましくない。
なので、共倒れを狙ってるんだけど、今のとこ安くあがるHD-DVDについといて
準備が整ったらすぐにでも捨てるつもりなんじゃなかろうか。
258 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:34:46 ID:Q+84vguCO
ユーザは、DVDで十分満足してる。
ユーザ不在で何がしたいんだろ?
先に、現行ハードに気持ち上乗せ程度で新規格物にも対応した機種を量産した側が、勝てるんじゃないかな。
ハードが普及しなきゃ、意味無いしね。
どんなにマニアが性能良い方に飛び付いても、市場シェアに大きな影響は出ない。
DVD+VHSハードくらいの値段で、DVD+新規格ハードが買えるなら考えるが、一般ユーザは当分要らないよ。
ってか、コピーワンスとか言い出されるなら、むしろアナログ万歳。VHSで良い。
259 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:35:35 ID:EnVIlQ920
260 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:38:51 ID:DS4kiies0
>>256 ソフトオンデマンドがブルーレイ参入みたいな
記事が出てきたら破壊力は抜群。ディズニーどころじゃない
261 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:39:52 ID:qUqsZyD10
エロイ方が勝つね。
262 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:40:10 ID:QRUe52vf0
>>258 ハイビジョン見てしまったらDVDでは満足できなくなる。
例えば女子フィギュアなんか衣装の生地の質感まで映る。
BDならそれを繰り返し見ることが出来る。
なんで消費者不在?規格の不統一ならばいえるけど。
食中毒起こすかもしれないけど、ソニー製なら食うだろ
264 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:41:36 ID:ORAcXBRO0
PS3にどんだけ逆風吹いてんだってレベルじゃねーぞ
265 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:43:22 ID:Tj5GUpXr0
PC用途でも数十GBのメディアは普通に需要ありそうだけどな。
テープなんてかえんし、HDDだけ突っ走りすぎの状態だ。
HDD1TB超便利といってもけっこうリスク抱えたままのやつとかもいそう。
メーカーはハイビジョンな解像度を 標準 にしようとしてるところ
より高画質 に金を出すのはマニアだけだけど
標準より劣った 物は一般の人も嫌がる
この、HD画質=標準画質 が一般の認識となった時、今のDVDが過去の物となる
で、この流れは国内に限って言えば思ったより速く進みそうな雰囲気
>>262 まあそのハイビジョンがいつ広まるかだな
なぜか広まる広まる言う人がいるが、必要ないのに買い換えたりしないだろ
268 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:45:48 ID:QRsEAKRS0
>>261 AV観賞にはベータの方が向いてるってのを知ったときは
運命の神に対して少し苦言を呈したくなったな。
一時停止したときもVHSみたいに大きくブレないらしい。
>>266 アナログ停波を延長せにゃならんのじゃないかと言われるほど
家庭のデジタル化は進んでないから
270 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:46:38 ID:Q+84vguCO
>>262 そういうの画質マニアって言うんだと思うよ。
知り合いには、音響マニア画質マニアとか居るが、そいつら以外は画質にこだわってないよ。
電気屋で説明受けても「へぇ綺麗だね」で終わり。
現時点では、消費者がそれほど望んでない物なんだと個人的には、思う。
所詮個人的意見だから、そうは思わないって意見もあって良いけど、スペック重視の消費者ばかりとは限らないよってこと。
271 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:47:52 ID:EnVIlQ920
>>267 現在のロードマップでは2011年7月24日にアナログ波が止まるので
『普通に見てる』テレビが全てハイビジョンになる。(マルチ編成放送は除く)
と、考えると『いつも見てる』画質で録れない現行のDVDから
次世代DVDに需要が移る、ってのは間違った観測じゃないと思う。
272 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:49:20 ID:QRUe52vf0
>>267 地デジが全国的になったんだっけ?そうなったら、テレビを買い換えるときは
地デジ対応を普通買うでしょ。
ドラマだってハイビジョンすごいよ。
>>272 多くの人はアナログ4:3テレビをブッ壊れるまで使う
現実的な数で教えて欲しい
アナログは1億台とか言われてるが、HDTVはどれくらい広まってるんだ?
275 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:51:14 ID:QRsEAKRS0
>>265 俺の事か。少し前によりにもよって研究用のデータが入ったのが逝った。
エロ用と音楽用はバックアップがあったんだが研究用のにはありませんでしたとさ。
配布する用途があるから光学メディアはしばらくの間不滅だと思うけどね。
高画質のCMや商品をイメージしたプロモーションビデオが入ってる奴っていま結構あるじゃない。
あれは囲い込みに絶大な効果があるぞ。雑誌につければ配布対象も絞れるし化粧品とかならデパートで配ってもいい。
276 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:51:51 ID:TY8ptu9S0
>>248 HD DVDを支持することによって次世代光学メディア競争が混乱
↓
BDを積んだPS3に手を出しにくくなる
↓
PC(windows)、XBOXでのネット配信がパッケージコンテンツに取って代われる時間を稼ぐ
↓
リビング、PC、zune等の個人向けコンピュータ端末ソフトでシェア拡大
277 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:52:20 ID:qUqsZyD10
実は、一般家庭にHDテレビが○○%以上普及しないと停波しないと言う秘密の取り決めがある。
2011年のアナログ停波はありません。
278 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:53:39 ID:5rcZkdWX0
>>262 DVHSからDVDHDDレコに大勢流れたんだ
画質の汚いほうに
だって楽なんだもん
そんなもんだよ
279 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:56:03 ID:QRUe52vf0
>>274 17%超えてるってどこかで読んだ。出荷ベースでは100%近いだろ。
280 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:57:34 ID:Q+84vguCO
どう普及させるかが勝負だろうね。
「性能凄いから買えよ!!」じゃ、食いつく人は少ないと思う。
ハードとメディアの低価格化と、ソフトの充実が鍵だと思う。
この規格戦争に対する消費者の視点は、”どれだけ凄いか”より”どれだけ便利で、尚且つ値段と満足度の比率が良いか”になってる率が高いと思ってる。
早い話が、安くて便利なら買うけど、高くて不便だけど高性能なら要らない。
281 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:00:14 ID:QRsEAKRS0
>>278 DVHSは普及すらしてなかったと思われ。
DVHSが一般人の手に届く価格になった頃ってもうDVDやPS2があったから
見向きもされなかったんだろ。
282 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:01:03 ID:L6bqvZM30
法則の威力はすごいな
283 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:01:31 ID:QRUe52vf0
>>280 テレビの見方が変わったぞ。ながら見が少なくなった。
初めてVTRを持ったとき、ケータイを持ったとき並みのインパクト。
285 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:04:09 ID:Q+84vguCO
>>281 それ、画質が良いなら普及するってわけじゃないってことの証明にならん?
286 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:04:14 ID:F6/+Rvi+0
次世代DVDより、なんであんな糞画質のプラズマや液晶が売れてるのかサパーリ理解できん。
287 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:05:06 ID:3z0JpGw+0
>ユーザは、DVDで十分満足してる。
してないよ。デジカメのメモリーカードが1GB超が当たり前になってきて
1層4.5GBのDVDの容量じゃバックアップの手間が掛かり過ぎ。
一方、ビデオカメラもHDが普及して、より大容量な記録メディアを必要とするようになった。
288 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:05:28 ID:QRUe52vf0
つか、アナログ停波前倒しを民放連会長は言ってた。
ヨーロッパも同じらしい。
289 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:06:13 ID:XXX9SAtg0
>>286 まともな画質のテレビが一つも売られてないからだろ
290 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:07:14 ID:Q+84vguCO
>>283 画質に拘りまくる人は、そうなんだろうね。
俺の回りの狭い世界からだけで言うのも何だが、あまり一般的では無いと思うよ…
>>286 薄くて便利だから
画質より薄さ
CRT邪魔だもん
ブルレイのほうが容量ののびしろがある分強いかと思ったが、
結局HDDが安くなっちゃったからどうでもよくなった。
来年Q1に500GB1万ちょいで買えてしまう。
292 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:10:44 ID:Q+84vguCO
>>287 あぁ、そうか。
PCやモバイル系のメディアから、普及が始まるかもね。
テレビに繋ぐレコーダーとしての面だけ、見すぎてた。
なら、買うなら安い方かな。
>>266 VHSが現役でDVDすらまだまだ普及途中なのに
HD画質が標準の時代なんて十何年後のことやら ┐(´∀`)┌
あ、社員乙です
295 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:13:23 ID:N5y+SzBw0
つか、この調査何なの?
BDが悪い(必要ない)という意見はあるけど、
HD DVDがいいなんて意見ほとんど聞いたことないんだけど。
296 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:13:53 ID:L6bqvZM30
だれかDBとHDDVDの違いを三行で説明してください
297 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:14:01 ID:Tj5GUpXr0
>>275 再生する機器が普及していないとわかっていても、
街頭でくばるってのもありかも。
機能うんぬんより、先に手にもったほうが親しみわくだろうし。
あとメール、文書より、エロが先にバックアップ対象にされるのは
男の悲しい習性かもしれん。
298 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:14:27 ID:Q+84vguCO
>>291 HDDは、故障したときのダメージが大きい。常時荷台でミラーリングとかあり得ないしね。
PC用途で考えるなら、100Gくらい平気でバンバン焼ける、安いハードとメディアがあるなら嬉しい。
299 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:14:49 ID:5rcZkdWX0
>>283 そうか?
俺は一周回ってハイビジョン録画もしなくなり
いまではXV(ビデオステーション:アナログチューナ)で録画してパソコンで
一人オンデマンドしながら見てる
XV全チャンネル録画タイムマシンが便利すぎる
でもあと数年の命
その頃にはホログラムディスクが買えるだろう
300 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:15:44 ID:P02xE3/P0
| | |/| ∧ | lllllllllll |
▲| schindler / | シュレッダー |雪| | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽| | //l . | |アイリス | |印| | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
| |// │ | |オーヤマ|  ̄ `┬┬_´ ..||ε(;; ;)3|\ __
| /..│ | | __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l . ||ε(;; ;)3|. || |#|イトーヨーカドー電気ストーブ
_|_/ │ | | |Mac ||_ |:|デル|:| lニニニl/ .||ε(;; ;)3|. || ~~~
. / . | | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\|| _/ ̄ ̄\_三菱
./ . |0, | |::_||.::..:...||:..::.SH902iS::::.[PS3]::::: /\\ : | | . └-○--○- ┘
設計 | |/.::. :::./ヽ-、 .: (PSP) : .| \| ̄|=| |コ= /\\ : _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所| ./.::..:..:<⌒/代アニ卒ヽ:..:..:◎..:...::.. .| \| |: | | 松下| .| \| ̄| └-○--○- ┘
. |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式 . .| \| | ファイヤストンタイヤ
□D902i □iPod (#)ADEKA製湯たんぽ ..\.|_|:サンヨー石油ファンヒーター
□ソフトバンクモバイル
>>300 少し前までは、右上に冥王星が輝いていたが・・・
302 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:16:52 ID:QRUe52vf0
>>294 >VHSが現役でDVDすらまだまだ普及途中なのに
レンタルビデオ屋いってみ。レンタルDVDがメインだから。
変わるときはあっという間。
304 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:19:05 ID:TY8ptu9S0
こういうスレ見るとやっぱり日本人はTV大好きなんだなぁと思う。
パッケージコンテンツより録画する事の方がプライオリティ高いからなぁ。
>>302 多めに見積もって半々だぞw
新作はDVD優勢だけどな
五万円以下。
いや、これから更に日本経済は厳しくなりそうで、
特に庶民の税金は重くなるばかりになりそうだからな。
二万円以下でレコーダーが出たら考えるよw
正直、DVDで十分。
出力する側の問題もあるし。お金が無いからプラズマなんて買えないよw
液晶はハイビジョン対応でも発色の問題があるし。
307 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:22:24 ID:QRUe52vf0
>>305 確かにアダルトに限ればそうかも。
映画やドラマの新作はDVDのみだよ、うちの近所の大手。
309 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:24:06 ID:gl7V1Cbn0
松下はHVDを直ぐにでも実用化できるのに、
開発費を回収する為にBD機器を売り付けようとしている。
BDとかHDとか中途半端過ぎていらねーから
早くHVD出せよバカ
310 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:24:09 ID:D6RJD8g70
市場調査会社が流す記事はアカピーが書く左翼マンセーの提灯記事と同じだろう。
だれか針にパクって食いつくAA貼って。
>>307 だから「普及途中」なんだろ。
DVDで再入荷されてない過去作は無視か?
312 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:26:18 ID:x7I6KNas0
HDDのバックアップがHDDでしか行えない時代になっちゃったもんな。
近いうちに1TBが投入されそうだというのに、外部メディアが追いついてない。
次世代メディア普及(今のDVD並み)には
VHSが廃れ、DVDが一般層に完全普及し、次世代メディア競争に決着がつき、そこから更にDVD以上の時間がかかる
DVDの時と違って大きな変化はないもんね、PS2みたいな起爆剤も必要か
いつの間にか無かったことになってそうだw
314 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:29:25 ID:L6bqvZM30
315 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:30:34 ID:TY8ptu9S0
>>311 VHS時代と違ってDVDを購入するという手段がより身近になってるから
旧作を再入荷するより販売前の新作を並べた方がレンタル店にとって利益が大きい。
>>309 現状ランダムアクセスも出来ないHVDをどうやって実用化するの?
>>311 レンタル部分面積 40 坪以下の小規模店では、VHS と DVD の在庫割合は 7 対 3
(VHS:7,522 本、DVD:3,373 枚)と圧倒的に VHS 中心の店構えだが、
貸出本枚数では VHS が 1,249 本、DVD が 2,942枚で割合は逆転し、
3 対 7 となっていることから、ユーザーニーズに対応しきれていない様子が窺える。
一番DVDへの切り替えが進んで無い小規模店でも
もうVHSは終わった感じの状況
>>311 過去の名作を店舗に置いておくなんて流暢な時代じゃないよ。
公立の図書館じゃないんだから。
過去の名作を見たい人は、スカパーに流れてゆくよ。(既に?)
だいたい名作だってそもそもパッケージされていない作品も多いし。
結論:BDもHDDVDも必要ないでFAだな。
HDDでバックアップ取ればいいし、2層のDVDで十分だろ・・・
319 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:50 ID:Q+84vguCO
>>310 でも、ソニーに限って言えば、最近悪いイメージしかないなぁ。
二層書き込み出来ないBD出しちゃったり(最大の売りの大容量は半減)、PS3で2完全互換と言い切っといて駄目だったり…
なんか、消費者なめて誠実さが無いのか、技術がないから泣く泣くなのかはわからないけど、どっちにしても信用出来なくなった。
消費者のイメージって、馬鹿にならないよ。
BD=ソニーみたいなイメージをソニーが押し出してた分、ソニーの信用失墜は痛いと思う。
320 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:35:31 ID:gl7V1Cbn0
VHS―――――→DVD―――――→HVD
≡ ('A` ) ≡ ('A` )
≡ 〜( 〜) ≡ 〜( 〜)
≡ ノ ノ ≡ ノ ノ
S-VHS BD
LD HD-DVD
>>319 別にソニーのBD買わなくてもパナの2層が出てた気がする。
>>319 寝ずに努力してるらしいから、生暖かく見守るのが正しい2ちゃねらだよ
323 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:38:05 ID:N5y+SzBw0
次次世代はホログラフィックディスクで、容量が300Gぐらいあるらしいが、
次世代でも、これぐらいの容量が欲しい。
さすがに増え方が貧相すぎる。
1Tとかのメディア媒体出ても、書き込み失敗時とか怖いな・・・
メディア1枚1万とか吹っ飛びそうで
325 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:39:09 ID:CAW6KHCe0
で、いまのところ、どっちが普及してるん?
>>45 都会でも某TUTAYAでさ「保険に入っているから」で新入荷して2回目の
レンタルで再生不可能な傷つけて研磨してもダメだったことあるよ^^;
「保険入っているでしょ!!」とキレられたし><
327 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:40:24 ID:Q+84vguCO
>>321 そうなんだよね
でも親父なんかは「なんだ、BDは半分の容量しか実現できなかったのか。BD駄目だな」とか言っちゃってたw
そんだけ、BD=ソニーのイメージが浸透しちゃってるんだなと感じた。
説明しといたけど、主導してて一番進んでるソニー(と思い込んでた)が出来ないことが、他メーカで出来てるのが意外だったみたい。
328 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:40:46 ID:s+aYU5ci0
今のところ、42型の液晶より高いからHDDVDもBDも普及してないな。
30万とか馬鹿らしい
>>62 無理だな。制作費の回収にDVDやビデオの価格に入っているからさ。
20話とか無理。昔のヤツをBOXで売るので20話でも無理っぽいね^^;
海外だと13話まで入ってとかあるのにさ。
画質にノイズ出ているのにDVD1層とか超ムカつく京アニ!!!
332 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:48:05 ID:r9cMXN+c0
BDとHD DVDで争っている間に、EVDが安さを武器に一気に普及したりして。
333 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:48:09 ID:+O1P1vGk0
物理的な機構を含むメディアはもういらないよ〜
335 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:59:15 ID:Q+84vguCO
>>333 フラッシュロムって、案外読み書きに時間かかる。
何がボトルネックになってるんだろう?USB2.0って、そんなに低速なわけないしなぁ。
336 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:01:17 ID:5wHnEFot0
ばぐたはわらしべ長者にHNを変えるに100ギル
337 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:19:37 ID:bD208aEB0
338 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:20:57 ID:N5y+SzBw0
フラッシュメモリってもっと増産したら安くならないの?
円盤まわすメディアはもういいよ
もっとソニーを叩いて株価を下げないとサムスンが買収できないからな。
まだまだ不祥事は続くんだろうな。
340 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:23:53 ID:3z0JpGw+0
昔のソニーのイメージ
独創的、高性能、高価格、ソニータイマー
今のソニーのイメージ
独裁的、高飛車、高価格、ソニータイマー
342 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:29:06 ID:IL+kmp0C0
>316
うちの近所のレンタル屋は新作VHSはほとんど入庫しなくなったよ。
普及価格帯とかにならんと、一般人にとってどうでもいい存在。
どっちでもいいから、さっさと安くしろ。
勝ち負けはそれからの話。
>>335 フラッシュはDRAMと違って読み書きのプロセスが複雑。
あとエラー訂正や不良ブロックの管理でソフトウェア的なレイテンシが発生する。
シーケンシャルアクセスに向かない。等々。
345 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:49:31 ID:Q+84vguCO
>>344 内部処理的に、仕方ないってことなのかな?
なら、高速化は無理かぁ。
ありがと
>>345 あと書き換え回数に制限があるから(今は数十万回くらいになってるらしい)
HDDの代わりにはならない。
347 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:58:05 ID:Q+84vguCO
>>346 うへ…
そんな罠があったんだ。
色々ありがと。
興味出たから、帰宅したら調べてみる。
安い方に進んで欲しい
殻は要らない
DVDの時は、現行スペックのPCにDVDドライブを搭載するだけで見れたから、
試しに財布から2万円落としてみるってことができたんだけど。
BDもHD DVDも、ただドライブを買えば見れるってものじゃないのが難点というか。
HDTVを普通に見るだけなら
WMV HD + 既存のDVD が最強の組み合わせだと思う
地デジをDVD-Rに書き込めるレコーダーを早く出荷してほしい
Blu-rayよりはHD DVDだろ
352 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:11:39 ID:rAGpZcl+0
録画なんか、もう5年ぐらいしたこと無いな。
第一オマイらテレビ見る?
バックアップ用途ではあまり容量でかすぎても駄目かもしれない。
20Gくらいでいいんじゃないかな。
354 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:22:23 ID:+I+PntpR0
昔はソニーファンだが、メモリースティックなど、ユーザーのコスト増を
平気でやる企業体質がダメだな。
使う人のため!っていう発想が無くなってきているんじゃない。
355 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:23:23 ID:QUun0mpW0
DVD規格を散々かき回したSONYにBD陣営に来て欲しくはなかったな
356 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:26:03 ID:vExyYwWJ0
おさらい
記録層の材質
HD-R 有機色素
BD-R 合金(シリコン系(夢の石盤記録))
コーティング技術はTDK最強
BD 1層23.3〜27GB 2層はその倍
HD 1層20GB 2層はその倍
DVD 1層4.7GB 2層はその倍
レーザー光 BD HDとも405nm(青) DVD 650nm(赤)
メディア表面から記録層までの距離 BD 0.1mm HD 0.6mm 従来のDVD 0.6mm
レンズとメディアの距離 BD 0.1mm HD 1mm 従来のDVD 1mm
転送レートは両方36Mbps基準
ちなみに、「メディア表面の位置での焦点」が広いほうがエラーが出にくい。
スポットサイズ(焦点の大きさ−BDのが狭い−)や開口数を考慮して
「メディア表面の位置での焦点」の大きさを考えた場合、BLのほうがその面積は狭くなる。
ちなみにレンズから焦点までのレーザーを円錐で表すと、HDのほうが鋭利な形になる
そしてBDのほうが高さのない円錐になる。
その円錐を横からみると実際は台形になるけど、上底(スポットサイズ)が広いのはHD
BLはがんばればもう少し詰め込める。
358 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:46:28 ID:vExyYwWJ0
BDもHD DVDもDVDと同じ面積に細かいデータを書き込んでいるから少しの
汚れでエラーが出て間違いなく取り扱いが難しくなる。これは残念だけど必ず。
一応100nmスポット(いっぱい記録できる)も技術的には可能だけど、それだけ取り扱いは
デリケートになるので今後はもう裸のディスクの普及は見込めないとおもう。(多層化以外は)
※HDDのプラッタもミクロン単位のチリ一つで読めなくなるから外に出せない。
そういった事情から、多層化BD以降はメディアの仕様変更等は必須になると思うよ。
そこで、立体的な記録(ホログラム)ができる素子(HVD)が普及しそうな予感。
DVDとかは平面で読んでるけど、それに高さを加えたもの)
つ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/04/news079.html 個人的には今なら垂直記録実装のiVDRのようなもが普及してほしい。
359 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:47:16 ID:TY8ptu9S0
>>356 規格がきちんと策定されてるから容量が間違ってるぞ
BD 1層25GB 2層50GB
HD DVD 1層15GB 2層30GB
まだ製品化されてないHD DVD-RAMとかいうのだけが1層20GB 2層40GB
360 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:55:29 ID:L7zvhWG50
今買うなら、パナのBDだろ?
HD-DVDは、比較の対象にはそもそもならんだろ
361 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:56:41 ID:vExyYwWJ0
>359
フォローTHX
362 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:59:14 ID:ph17cbh30
>>360 HD-DVD ドライブを作ってる会社がうんこ東芝とサムソンしか
ない時点で、選択しようがないね。
サムソンはすぐに両対応出すだろうけど。
363 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:07:35 ID:bqTbskGs0
364 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:17:30 ID:LSLawkzY0
10年くらい前にMDではなくDATを買ったオレから言わせて貰うと
今回は、HD DVDの圧勝だな。
>>363 ただ単にBDに不安が残ってるだけだと思うよ。
車にCD入れて走ってたらピックアップサーボがぶつかったのか読めなくなったし。
リペアしてなんとかなったんだけどね。
BDは今まで以上に近い読み取りになる。
しかし振動自体は変わらない。当然ぶつかりやすくなるよな。
まぁBDが逝くだけならいいんだけどBDドライブが逝ったら最悪。
曲げの弱さも指摘されてるし、振動中の読み込みの弱さは間違いないだろうね。
メディア〜ピックアップ間隔の微妙な変化に弱いわけだ。
ということ。
そのかわり得るのが1.66倍の容量だっただけ。
先にエロ業界を取り込んだ方が勝つと思う。
USBフラッシュメモリでよくね? あと2年あったら20GBぐらいのが出てきそうな悪寒
369 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:39:51 ID:rfAlWwHx0
>>368 2年待たなくても、外付け250GBで今1万くらいだろ・・・。
エロは現状のDVDの解像度で十分
それ以上になると女優の粗さが目立って
かえって萎える可能性がある
適度に誤魔化しが利く方が
脳内補完の余地が残る
BSデジタルのアイドル番組見ればそんな不安は吹っ飛ぶよ
>>370 現行DVDも補正かけまくりだろうし問題ナシ
373 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:06:02 ID:rghqcO5C0
>>368 それはPC以外では使えんだろ。
個人で使う分にはSD cardが一番の主流になると思う。
配布する目的としてはCD/DVDが主流なわけで、BDには法則が
発動するだろうから、コスト安のHD DVDが主流になるかと。
374 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:07:30 ID:P02xE3/P0
| | |/| ∧ | lllllllllll |
▲| schindler / | シュレッダー |雪| | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽| | //l . | |アイリス | |印| | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
| |// │ | |オーヤマ|  ̄ `┬┬_´ ..||ε(;; ;)3|\ __
| /..│ | | __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l . ||ε(;; ;)3|. || |#|イトーヨーカドー電気ストーブ
_|_/ │ | | |Mac ||_ |:|デル|:| lニニニl/ .||ε(;; ;)3|. || ~~~
. / . | | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\|| _/ ̄ ̄\_三菱
./ . |0, | |::_||.::..:...||:..::.SH902iS::::.[PS3]::::: /\\ : | | . └-○--○- ┘
設計 | |/.::. :::./ヽ-、 .: (PSP) : .| \| ̄|=| |コ= /\\ : _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所| ./.::..:..:<⌒/代アニ卒ヽ:..:..:◎..:...::.. .| \| |: | | 松下| .| \| ̄| └-○--○- ┘
. |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式 . .| \| | ファイヤストンタイヤ
□D902i □iPod (#)ADEKA製湯たんぽ ..\.|_|:サンヨー石油ファンヒーター
□ソフトバンクモバイル
松下が出して失敗した規格もあるしねぇ
376 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:14:25 ID:rghqcO5C0
そういや、3層式に関してはBDもHD DVDもデータが出て無いんやね。
378 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:19:03 ID:rghqcO5C0
HD DVD の3層式は45Gだとか。
BDの3層式については、情報がイマイチよく分からん。
BD+DVDみたいな話が出ている所を考えると
BDの最大容量+DVDの最大容量=BD+DVDの最大容量
って事?
>>377 ハロプロは肌荒れまくってて化粧濃いのしかいないからな
つか普通に肌のシミとか傷とか見えるけど変な幻想抱かせるようなタイプじゃなければ無問題
現実にそんな女いないんだし
380 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:36:01 ID:0oL2c1F10
>>366 そりゃ運が悪かったな。
車載用のドライブは据え置き用以上に、レンズの高性能化やプロテクタにより、
作動距離を大きく取り、また衝突した場合でも防御する構造になってるはずだが、
まぁ壊れるときは壊れる。
BDの作動距離は短いところからスタートするが、
各社とも、それは改善努力中とか。
ま、何とかなるんじゃね?
メーカーも技術自慢のところが集まってるし・・
>>378 BDは8層200GBまで規格化予定。
TDKは9月に6層で200GBを達成(1層33.3GB)と発表。
そして記録層の深さがDVDと異なるので、
さらにDVDをハイブリッドすることも理論上は可能。
HDTVの1080pにはもはや十分すぎる容量だし、
次世代のスーパーハイビジョン(7680×4320pだったか)が
始まらない限り、これ以上の映画再生メディアは不要かと。
>>114 モザイクの解像度が高くなるのはどっち?
HDVに期待している人結構居るんだな。ありゃ無理だろ
383 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:09:47 ID:0oL2c1F10
>>383 おーありがとう。しかし出る出るといいながら延びてるSEDより酷いなw
385 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:32:23 ID:0oL2c1F10
ホログラムなどの巨大容量光ディスクの発表は
世界中の色んな企業が行ってきたが、
どれも全滅というのが厳しい現実。
一番製品化に近いと言われたオプトウェアまでもが
ここんとこ行方不明・・
もうだめぽ
韓国製の低質液晶にSONYのロゴ張って売るような
詐欺まがいのことして大いにブランド力落としてるからなぁ。
SONYと聞くだけで忌諱してしまうよ。
最近ソニー製品買った人に、「ソニータイマー」の話してやったら
凄い後悔してた。
なんか悪いことしたような気になってしまった。
ごめん、そんなつもりじゃ… orz
389 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:22:53 ID:cshqmPYz0
390 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:42:20 ID:M2KNqCC90
いまさらコーデックがWMVって時点で終わってるw
393 :
名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:01:15 ID:0oL2c1F10
WMV、いいじゃないか。軽くて高性能
エンコ野郎御用達
>「A Blue Christmas for Blu-ray」
これが言いたかっただけだべ。
BDの標準化を疑問視するのはいいけど、
HDDVDが標準化すると思ってるヤツは脳みそ腐ってるとしか思えん。
>395
青色レーザー量産の問題を抱えているBDの標準化はむずかしいと思うよ。
そうなった時に現行DVDから乗り換えたがっているハリウッドはHD DVDを選択するよ。
ただ売れるのは安価なプレーヤに限定されると思うけどね。
レコーダは映像を残しておきたいマニア向けになり、一般向けは大容量のHDD積んだ
TV中心になる。一般ユーザーが見たら消せるメディアで十分だと感じているのは
ほとんどの家庭が3倍速録画で1本のVHSを何度も使い回している事からも明らか。
398 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:39:50 ID:FIY3wOFz0
いつHD DVDは青色レーザー使わなくなったの?
というかLPレコードのサイズにすれば、
簡単に大容量化・高画質化できるんじゃね
400 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:11:25 ID:RGE14D6P0
そうじゃなくて、きっと
「HDDVDの生産規模だと、青色レーザーダイオードが不足することは無い」
といってるのかも・・
401 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:27:08 ID:wBsl3Ksz0
>Blu-rayに対する否定的な意見の中で、最も多いのは「全般的に嫌い」というものだった。
結局、2ちゃんに感化されたソニー嫌いがネットにはいっぱいいますよ、てだけじゃん。
402 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:32:37 ID:vc/52sOd0
PS3が終了。そしてブルーレイもおしまいときたらもうソニーどうなるんだよ・・・・
403 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:42:58 ID:x1AmQJtkO
BD=爆弾
405 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:45:52 ID:UsjWQdyZ0
この記事はないな
さすがにHDDVDよかはBlu-ray
ソニー憎しでけさまで・・・ってか?
406 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:01:03 ID:oKARla//0
「サムスンがついてない方が勝つわ」
407 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:06:57 ID:xGs6/dJ20
PS3は間違いなく糞だが、BDがそのとばっちりくらってる形になってるな。
これから参入しようと思ってる企業にとっちゃ、イメージがよくないよなあ。
せっかくのいい品なのに、「付属品」がダメにしちゃってるいい例だ。
今後、BD単体で売り出すようになるだろうけど、それをPS3より高く設定してきたらBD終了。
PS3もBDも誰も買わなくなると思うよ。いくらいい品でも。
408 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:18:59 ID:RwTgp2dr0
>>2-3即レスワロタwwww
±Rは結局混同されちゃったけど、こっちは完全に排他仕様だから明確な優劣はつくだろうな。
どっちも失敗したら浮かぶ瀬もないんだから、±Rみたいな保険をつけときゃいいのに。
こういう大勝負は大容量メディア基準じゃなくて、革新的なハードで打つべきだろう。
409 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:20:15 ID:1bbZgHbQO
PS3を叩いている人間のどれだけが実際に所持しているのか
手にしてみればいいハードだよ
性能が現行機ナンバー1なのを実感する
出てすぐでこれだけの性能のゲームができるんだから、これからハードの特性に慣れたスタッフがどれだけの性能を引き出してくるか楽しみになる
DVDと比べ画質や容量を凌駕するBDを再生できるのもいい
DVDはハイビジョンの番組を再生できないからね
劣化していない映像や映画を見るならBDしかない
叩くだけなら誰でもできる
実際に触れてから叩いてみな
テレビ画面壊すヘボゲーム機よりずっとずっと満足するから
EVDってのもあるがな
411 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:22:08 ID:xGs6/dJ20
実際に触れたら火傷しちゃいますがなww
>>409 何に満足するかは人それぞれとだけ言っておく
>今回のBlu-ray Disc装置では,対物レンズが1個にまとめてある。半導体レーザにも
「3波長レーザ」と呼ばれる,1つのパッケージでCD用の近赤外,DVD用の赤色,Blu-ray Disc用の青紫色のレーザ光を出せるものを用いた。
もちろん,部品技術や生産技術が向上すれば,光学系を1つにまとめたほうが有利になることは間違いない。
しかし,実際に開発・量産に踏み切れるメーカーは少ない。製品化に至るまでに乗り越えねばならない技術的な障壁が高く,開発負担が重いからだ。
実は,記録媒体にDVDを採用した「プレイステーション 2」のとき,ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は同じことをやった。
それまでCD用とDVD用の光学系を別に用意することがほとんどだったが,「2波長レーザ」を開発・採用し,光学系を一つにまとめ上げて見せた。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061114/123518/ コストを下げて安く普及させようと努力してるメーカーを叩く2chの風潮はよく分からんなw
PS2が無ければDVDドライブも未だに高かったかもしれないのにねぇ
414 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:35:39 ID:1bbZgHbQO
奇抜なだけのコントローラーをテレビ壊すリスクを負ってまで使って満足できるかね
振ったか振ってないかを感じるのみで振った方向すら感知できない
ゼルダはボタンでやっても十分な出来らしいが
それはそれ!これはこれ!
416 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:38:19 ID:mmUgZbT3O
企業にとっては、もうかるかもうからないか。
消費者にとってはコストパフォーマンスがいいか悪いか。
PS3はそれのどちらを満たしているのかね?
417 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:40:56 ID:1bbZgHbQO
BDはあらゆる性能でHDDVDに勝っている
わざわざ性能の低いメディアを使う企業はない
求めるユーザーもいない
418 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:43:40 ID:1bbZgHbQO
>>416 あれだけの性能のゲーム機を売るには普通は今の価格より最低でも2万円は高くしないといけない
適正価格より万単位で安く買ってコストパフォーマンスが悪いということはあるまい
419 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:47:43 ID:N1IksX0bO
値下げしても高いPS3
421 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:50:54 ID:mmUgZbT3O
対応ソフトが少ないんじゃいくら安くても意味ないよね。ただの暖房器具。
で、企業がいますぐ飛び付くような魅力あるの?
ゲームはどの会社のが何本売れた?採算とれた会社は?開発費は?
422 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:53:17 ID:uodui6su0
いたる所で脂肪フラグが立ってるのねw
「全般的に嫌い」
424 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:02:13 ID:HOOOY7gKO
まぁソニーの株価がすべてを物語ってるよな。
誰が何を言おうと。
425 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:04:13 ID:u1LWjU0S0
1年経ったら読み込めなくなるとか普通にありそうだな。ソニーだから。
結局どっちも使える機器が普及するだけのような気がす
DVD±みたいに
427 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:06:09 ID:mmUgZbT3O
具体的に聞こうか。
リッジ7、何本売れた?
その開発費と開発期間はどれぐらい?
ナムコはこれでいくら黒字になった?
ソフト自体の評判は?
こーゆーと、FFとかMGSに逃げそうだけど、現時点ある材料での答えを知りたいから逃げないでね。
428 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 07:09:11 ID:OEV0yN7o0
ソニーの悪評はついにここまできたか・・・
まあ当然か
PS2のお陰でDVD系ハードの値段が下がったのは事実なんだが
実際のところPS2でDVDを見るには色々と問題があったのよね・・・・
__
r'´(○
|:. |"
√ ̄ |;, | ____
r(=●(( ヾゝ /o__⊥ ソニーの評価は如何だ?
、, 、/ i,(、_つ0)]二二] ii,、 (,,`Д´) どうせ自爆してんだろw
ヾii,.ル,,iメvノv,.、;;,i!ノレノ,,iゞヾルメ,i,,.wノiヾ!,ヾii,.ル,,iメvノv,.、;;,i!ノレノ,,iゞヾルメ,i,,.wノi
y'""''";゙゙""i゙"''; ;""'`'~"i''";;゙'`//^"゙`゙'';'""''";゙゙""i゙"''; ;""'`'~"i''";;゙'`//^
.( /' i| l; ヾ_ノ/i ゙;!l `y'ノi `ー-、;_ノ `i /' i| l; ヾ_ノ/i ゙;!l `y'ノi `ー-、;_ノ `i
`Y´ l| il,,.! !、_,ゝノ i' ;、,,. ";゙ /;"`Y´ l| il,,.! !、_,ゝノ i' ;、,,. ";゙ /;"
iノ/ i、i"l| Vノ ノ / ,ヘ、ゝ iノ/ i、i"l| Vノ ノ / ,ヘ、ゝ
/i´ ,へ i `ー' i´ ,へ i `ー' /i´ ,へ i `ー'
>390
次世代DVDのコーデックはMPEG2、H.264とWMVのやつだよ。
別に終わってはいない。
433 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:04:26 ID:/xrqFNxf0
録画はVHSでレンタルはDVD。
今春、テレビが壊れたので21型ブラウン管のを買った。2011年までは現状で充分だよ。
日ごろの行いということですか
発売直後のSONYの製品買ったのでSO503iは不具合で交換、プレステ2はDVD見る為のDVDの交換
あまりSONY製品持っていない俺だけでも不具合あったし、今は発売直後のSONY製品買おうとは思わない
信頼性無くなるのもしょうがないでしょう
436 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:20:26 ID:u1LWjU0S0
何で25GBしか対応していないの? ソニー製BDレコーダー開発者を直撃!
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061018/119290/ > CEATEC JAPAN 2006で華々しくお披露目されたソニーの最新Blu-ray Disc
>(以下BD)レコーダー「BDZ-V9」と「BDZ-V7」。発表時にはプレス関係者が殺到し、
>撮影するのも困難な状況だった。
> しかし、一通りの説明が終わること、どこともなしにひそひそ声が聞こえてきた……
>「これ、2層(50GB)に対応してないらしいぞ」「え〜ほんと?」。そのささやきを耳にして
>ほくそ笑む、ライバルメーカーのスタッフも目にした。
>先に発表された松下電器産業のBDレコーダー「DMR-BW200」と「DMR-BR100」は、
>どちらも50GBの録画ができる2層BDメディアに対応していた。
437 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:22:55 ID:u1LWjU0S0
ソニー痛恨、相次ぐ誤算 BDレコーダーもトラブル
http://www.sankei.co.jp/news/061015/kei005.htm >発表したBDレコーダーは目指していた2層記録ができず、1層しか録画できないことが判明したのだ。
>松下電器産業が発表したレコーダーは録画・再生とも2層対応。BDは1層25ギガバイトを記録できる
>大容量が魅力だけに痛恨の結果となった。
>次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の欧州での発売延期は、基幹部品の青色半導体レーザー
>の量産が軌道に乗らなかったためだが、これも自社に原因がある。BDもPS3も重要な戦略商品であるだけに
>ダメージは大きい。
その背景
>「GaN(窒化ガリウム)素子の量産で、高い歩留まり率を得るのは極めて難しい」と米University of California、
>Santa Barbaraの材料物性工学部で教授を務める中村修二氏は証言する。「本当の意味で青色レーザーの量産に
>成功した技術者は、まだ1人も存在しない」と同氏はいう。従って、ソニー・グループの技術者が「苦戦を強いられ
>ているのも不思議なことではない」
http://www.eetimes.jp/contents/200611/12913_1_20061120185726.cfm
どっちでもいいからPC用のまともな記録型を出せ。話はそれからだ。
439 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:31:00 ID:/xrqFNxf0
440 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:32:03 ID:yQgVmGCs0
441 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:33:02 ID:FGzhvETg0
ソニー工作員もアンチソニー工作員もやりすぎは逆効果だぞwww
あまりにも酷すぎるソニー、これはなにかの実験なのかもしれない
443 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:18:17 ID:CnliYdNs0
そろそろメディアのサイズを統一したいんだけど。
俺、MD持ってないのに、車のオーディオって純正だとMD付いてきやがるし。
DVDとかもMDみたいなタイプなら買う。
CDとかDVDみたいに、ケースからそーっと出すのも面倒だし。。。
444 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:29:41 ID:vdgl9eVD0
>>432 ついでにいうと、H.264とVC-1の圧縮率、画質は同等で、甲乙付け難いレベルなのだが、
VC-1の方が現行のPC用CPUのアーキテクチャでは圧倒的に低負荷で処理できる利点がある。
なので、PC上での再生環境が比較的先行して普及した場合には、VC-1エンコードが優勢になる
可能性がある。
445 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:34:44 ID:Ok+hOr6o0
Vista搭載基準満たす位のパソコンならH.264も再生出来るから余り関係無いんでは?
むしろ、デコードチップの価格に効いて来そうな希ガス。
ソニーも地に落ちてしまいました。
井深さん、盛田さん、こんな会社になって申し訳ありません。
447 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:36:47 ID:vdgl9eVD0
個人的には、BDの記録密度とハードコートと容量と、HDDVDのユーザに有利なマネイジドコピー許容度の高さとを
併せ持った統一ディスクにして欲しいところ。しかも殻つきで。
要するに、ハードウェアはBDで、載ってるソフトがHDDVDにして欲しい。しかも殻つきで。
448 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:44:22 ID:PA5TQySuO
要望を言って、仕様に取り込まれる時期は、とっくにすぎたんだがな。
449 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:45:53 ID:MOQ9t4CK0
高画質規格っていうのは現状に不満が大きくないと普及しないよ。アナログレコードは扱いがめんどうだったから
CDは速攻普及した。ビデオテープは巻き戻しが面倒だし大きくてかさばるからDVDは普及した。
BDやHDDVDにそれ程の魅力があるかというとDVDで充分じゃんと考える人間のほうが多いと思う。
レンタル業界だってそうそうシフトしてかないぜ。
450 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:47:38 ID:tZ1bw20F0
やはり、MSお墨付きのHD DVDでしょ
451 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:50:04 ID:XuZtYVul0
BDが次世代メディア戦争に負けてくれないと、FF13がでるPS3が結局Wiiに勝つことなる。
これを面白く思わない人がいろいろ頑張ってるんだろう。
452 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:51:54 ID:EsaRFlr6O
ゴタクはいいから
早くマルチドライブ出せよ!
それで全て解決するだろ?
Blu-rayとHD DVDのどちらかを選ぶのだったら間違いなくBDだろ。
でも現時点ではDVDかな。
っていうか東芝はDVDフォーラムでデカイ顔しすぎ。
存在価値なし。
ソニーみたいに一回落ちぶれた方が良いと思う。
454 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:57:11 ID:vdgl9eVD0
>>449 現状のDVDに不満っていったら、大抵の人はかさばること、取り扱いが面倒なことになるだろうから、
ネット配信なり店でメモリにダウンロードなどの形で「データだけ販売」ってスタイルで便利なのが出たら
一気にそこに雪崩れ込むだろうね。
ネット上でライセンス許諾処理しないと再生できないように暗号化しておけば、コピーされても再生されないのでOKだし、
MSがHDDVDに協力する形で投入していったソフトウェア環境も、家庭内サーバとコンテンツ販売側サーバとで再生
ライセンスキー管理する仕組のベースになっているから、もう時間の問題だろう。
>444-445
H.264と比較すると、wmvはシークが弱いと思うけど、どう?
456 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:59:32 ID:PA5TQySuO
ソニーも態度はでかいよな。
おれはHDの方がいいな。リージョンコード嫌いだから。
457 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:02:03 ID:V7gYUKj90
取り扱いに慎重を要する脆弱な記録媒体など(゚听)イラネ 百害あって一利無し
ソニー\(^o^)/オワタ
ソニー没落・中国買収
459 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:08:55 ID:K1n7duZ60
BDいらね
461 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:18:52 ID:vdgl9eVD0
>>456 マネージドコピーやリージョンの扱いなど、運用面では明らかにHDDVDの方がユーザに優しいんだよな。
で、BDの利点は今のところ、容量が1.66倍で傷が付きにくいってところだけ。
参入企業はBDの方が多いといわれつつ、米国でもHDDVD売り場の方が大きい店舗が多いそうだし、
おそらくはBDよりはHDDVDの方が普及が早いんじゃないか。
XBOX360用のHDDVDドライブをPCにつなげばWinDVD8で普通に再生できるってのも強い。
BDというとフロントミッションを思い出す
463 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:24:09 ID:xZSpWUN40
てか、昔ほど円盤メディアに期待が持てない・・・
たかだか20Gや50G 死ぬほど重ねて200Gでは
中途半端な量 帯に短したすきに長し
しかもコピーに対する極端なプロテクト
なにか別のものに取って代わるのではないかと
誰もが思っている
これではユーザーは飛びつけない
昔、レーザーディスクに飛びついたころを思い出したぜ
結局我が家ではレーザーディスクは押入れの中
VHSビデオが現役なのがワロス
465 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:54:17 ID:xGs6/dJ20
BDは買うだろうけど、 ソ ニ ー の B D は 買 わ な い 。
つまりは、こういうことだろ?
つーか、円盤メディアって保存用途には向かなくなって来てるんじゃね?
467 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:58:10 ID:u9xnXIH50
ほぼ俺の予想通りに推移してるな
468 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:05:59 ID:HJSdniv80
で、結局最近のソニーはどうなのよ?
Vaioでレスし... (ry
469 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:08:42 ID:xGs6/dJ20
ゲームもフラッシュメモリにダウンロードできるようにならんかな。
FFクラスの大作を持ち運べたら絶対に浸透するぞ。
470 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:10:40 ID:RGE14D6P0
TV録画は今後もハードディスクが主流となるだろうが、
問題は、映画メディア。
「ネットでDLする時代が来る」というが、
手軽さ・パッケージを所有する満足、
その他の理由で、物理的なパッケージメディアが無くなる事は無い。
またPCでHDDをバックアップする光メディアとして、
HVDなどのホログラムディスクが来る、来る、と言われるが、
世界中でたくさんのホログラムその他の次世代光メディアの
発表がなされるも、ことごとく開発は難航・中止。
ソニーの光メディア開発の中心人物らが設立した
株式会社オプトウェアですら、行き詰まって、製品化のメドは全く立っていない。
(それどころか、HPサイトが閉鎖状態で行方不明である)
現在は数十年ぶりにTVの規格が根本的に変わる時期。
しかしBD・HDDVDはその最大解像度の1080pでのハリウッド映画の
完全収録に対応しており、当面これ以上のメディアは必要ない。
コピーに対する極端なプロテクト、と言うが、
これはハリウッドなどコンテンツホルダーの強い要請によるものであり、
今後もプロテクトは強化されこそすれ、弱体化することは無い。
つまり、「簡単に映画をコピーできるメディアがいい」などと言っても無駄。
さらにベータマックスやレーザーディスクを引き合いに出す者もいるが、
ベータでは画質で多少優位だった一方、容量で多少不利だった点について、
BDは容量で大きく上回っており、デジタルコーデックの時代では画質=容量である。
また当時VHS陣営だったビクターや松下は、今回BD陣営である。
レーザーディスクは、物理的構造として大きく劣るVHDに勝利したが、
依然映像マニア向けの規格を脱せず、録画も出来ないこともあって、一般人に広く普及したとは言いがたい。
重要な点は、1080p時代のHDTVに対応した再生メディアは、事実上BD・HDDVDしか無い、ということだ。
VHSや現行DVD・HDDレコでは、代替とはなり得ないのだ。
472 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:14:44 ID:VksbmCCyO
緑色でよくね なぜこだわる
家電業界は常に新しいハードを出し続け、売り続けないと企業が存続しない
そのために「技術革新」の名目で、次々に規格を変え続ける。古いものは切り捨てられる。
消費者は賢くなった。もう、そんな煽りについていくものは少数だ。
PS3の失敗がBDの失敗を端的に物語っている。
DVD+WMV HDを先に出すべきだったのだ。
BDもHDDVDも別に今なくても困らんし・・・・
普及してきてどうしてもないと困った状況にならないと買わないよ
つーか、映像関連で言うと
デジタルは早送りとかが使いづらいんだよね…
圧縮してるのだと何が何だか判らないし…
ハードディスクレコーダー自体に円盤メディアのドライブを付ける必要性が感じられない
どうせならハードディスク入れ替えられた方が良いし
477 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:29:31 ID:RGE14D6P0
中国の独自規格に「EVD」というものがある。
現行DVDのディスクに、VP6という高性能コーデックでHD記録する、というものだ。
例えば現行DVDと同じMPEG2で1080pのフルHDで記録しようとすると、
ビットレートは80Mbps以上と、現行DVDの10倍にもなってしまう。
しかし先端のコーデックを使えば、その数分の1で済むのだ。
PCなどで普及しているWMV9などもいいだろう。
実は、日本でもそんな構想はある。
「HDDVD-9」「BD-9」などは、同じく現行DVDに、VC-1(WMV9改)やAVC(H.264)で記録し、
手軽にHD画質を楽しむ、あるいは現行DVD録画の記録時間を大幅に増やそうと言う物。
しかし、結局のところ、新しい録画機を買わせることになる点では変わらず、
また一般にはHDDによる大容量・お手軽な録画が普及しており、
あえてBD・HDDVDの普及を遅らせてまで自分の首を絞めるメーカーはいない。
なお、中国EVDは、ハリウッドや日本のコンテンツーホルダーからは
丸っきり相手にされてない。
そもそも現行DVDの酷い海賊版横行に辟易して次世代DVDへ移行しているというのに、
「自分の財産管理を泥棒に任せる馬鹿はいない」、というワケだ。
またEVDの容量ではHD映画を1本丸々記録するのは不可能である。
実際ハードコートの硬さは異常
最近のプラスチックレンズのメガネ持ってるなら分かるだろうけど
DVDとか一発でアウトなような扱いを毎日し続けても
光学的な影響を与えるような視認できる傷をつけるのが困難なほど
でも高いんだろ?
>>477 >例えば現行DVDと同じMPEG2で1080pのフルHDで記録しようとすると、
>ビットレートは80Mbps以上と、現行DVDの10倍にもなってしまう。
MPEG2TSで地上デジタルのフルHD放送が17Mbps、BSデジタルのフルHD放送が24Mbpsのハズだけど
欧米+日本のHD DVDやBDに対する中国EVDの扱いは、
欧米+日本のDVDに対するVCDの扱いだと思われ
ブルーレイになれば、レンタルは今ほどの勢いはなくなるだろう
映画を買うのはごく一部のはずだ
「地デジを録画・保存する」「運動会のビデオを保存する・配る」
そんなことのためにBDは高すぎる
特にMpeg2といった10年も前の規格を使っていること自体、信じられない事だ
必要となる容量を増やし、自ら首を絞めている
Blu-rayのハードコートはうんこコート
DVDより弱いってことが週刊アスキーの記事で実証されてたね
483 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:32 ID:RGE14D6P0
高価いよ。
BDの中核技術は光ピックアップ。
中でも歩留まりの悪い青紫レーザーダイオードと
開口比の高い高性能レンズの製造。 そしてDVD/CD兼用の1レンズ化。
SCEは本社にBDドライブの供給を受けており、
ソニーはそれらの部品を自社生産している。
確かにPS3のBDドライブ量産には失敗してるが、
敢えて擁護するとすれば、
月産数十万個の規模で青紫レーザーダイオードや
BD用レンズを量産してる企業は、
世界でソニーしか無い。 それも現在はほぼ全量がPS3向け。
ただ、月産100万個には達しなかった、というだけだ。
青色LEDの中村教授も言ってるが、それほどまでに、難しい。そして高価い。
いや、傷には強いんだけど衝撃には弱いんだよ。ダイヤと同じだな。
高いところから落としてパカっと割れた人もいる
>>482 弱いっていうのは単純に傷の付きやすさ?
それとも同じ力で傷つけた後の読み取り精度?
486 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:29:47 ID:6A41i4wZ0
>>482 コート層を薄くすることで片面一層25GB/片面二層50GBという大容量を実現した
HD-DVDは片面一層15GB/片面二層30GB
実際はブルーレイの初期規格では片面一層12GB/片面二層25GBだったので、HD-DVDの容量アップに対抗した
対抗措置により、保護層が薄くなるハメに陥った
ところで、ブルーレイを貶してHD-DVDを持ち上げてる奴って東芝サムスンストラテジーあたりのチョン工作員か?
ここって信頼性より革新性が売りだった気がするんだが
いつのまに信頼性を備えたんだ?
BD=SONY ではないんだが…
なにこの印象操作
>>489 ソニーが関わってるだけでスゲー嫌なんだよw
強気でBDの宣伝しまくってるのもソニーだけだしww
491 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:38:03 ID:zLS2c7nk0
あと4年ほどは待ちだろ
負けになるのが怖くて手が出せない
492 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:42:44 ID:OfNqQK/RO
別に今のDVDでいいじゃん
なんだか必死な奴が多いな…
仕事で書き込んでるのか?
改めて考えると容量って大して変わらんのよね。
HD DVDが15G、Blu-rayが25Gでしょ。せめてBlu-rayが150Gくらいあればね。
容量ではウチのが上!って言えるんだろうけど。まあどっちも中途半端。
買うなら保護層が厚いHD DVDかなー。使い勝手が現行とほとんど変わらないのが良いね。
ぶっちゃけ実際問題そんなに録画しない。ほとんど見て消し。
495 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:44:37 ID:lF4YlH7o0
>>1 つまり、「ソニーは嫌われてる」ってことだろう?
496 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:09 ID:7d3iktyS0
普通にソニー嫌い
仮にスペックが上の規格をソニーが支持してても、
信用ならんし、殿様商売するし
497 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:37 ID:lBkOJ4vl0
去年会社でバイオ70台買ったんだがもう32台動かん。
ほんと勘弁してほしい。
498 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:48:35 ID:GqrZC9yu0
最近、チョニーからメールが
「お宅の持ってるデジカメ 不良があって壊れるかもしれません
無償修理を延長します。**壊れたら**持って来てください」
びっくりした! これって壊れるかもしれないけど、
「壊れるまでは修理はしません!!」ってことだな↑
こんな対応するチョニー製品はもう金輪際買いませんキッパリ マジだよ(怒
499 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:50:38 ID:JIZM6Rb+O
買う方としては、統一規格をさっさと出せと
ソニー製品は家電店の独自保険に入った方が良いマジで
501 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:56:15 ID:JbK5H6x50
>>498 無償修理期間延長してくれるなんて、すごいいい企業だと思うが。
トロ「メーカー的には新設しなければならないBDより
設備が使い回せるHDDVDの方が良いみたいニャ
正直どちらも魅力に欠けるのニャ
HDDVDはMSがサポートするから、パソコン需要でそこそこ普及
するかも知れないのニャ
BDはβとMDとUMDと同じ臭いがするから危険なのニャ」
503 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:59:27 ID:/gJf6TXt0
スーパーファミコンの時代に懸命にメガドラを宣伝してたマニアの必死さを感じる。
504 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:01:49 ID:hLceHTdM0
>489
MicrosoftはLinuxなどでも調査会社にネガティブな発表させてるんで
BDでも当然出てくるね。
505 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:05:09 ID:g6QFQAeJ0
ま、DVD-Rみたいに安いメディアが出たほうが勝ちだろうな。
メディアが1枚200円以下にならないともったいなくて使えん罠。
メディアが高いとかつてのメタルテープ、今のDVD-R±DRみたいになって、
いくらドライブが普及してもユーザが少ない状況が続くとオモ
次世代記録媒体でも格差は当然
ハイビジョン持ってない層に大容量高画質メディアは
不要とはいかないがオーバースペック。
最初に規格が統一に向かうと聞いた時はついにと喜んだのになあ。
508 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:10:14 ID:n0SQH3aH0
ブルーレイの主導権はパナソニックでは?
そもそも論から間違っていないか?
ソニーなんて
509 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:10:47 ID:oEJeIv0j0
どちらがいい、悪いじゃなくて、一般消費者は勝ち馬に乗るの。
後数年は様子見だな。
510 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:11:58 ID:lF4YlH7o0
511 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:12:28 ID:n0SQH3aH0
BD=ソニー
と印象づけたい戦略記事だったのか
512 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:14:45 ID:7d3iktyS0
DVDが+-とかアホな状態になったのって
ソニーが原因だっけ
513 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:17:38 ID:n0SQH3aH0
D−VHSの復活が
最善の策
BDはメディアが高いから問題外
容量あたりの単価も大事だろうね。
DVDありそうな話だけど
子供の成長の記録を円盤メディアで撮っておいて
数十年後に見た時にリードエラー起きてガックリとかありそうだよな
>516
再生機器が売ってなくて再生できないよりはマシです。
BD=ベータディスク
か
519 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:25:06 ID:xhEguPm00
まさかSACDがPS3で復活だなんて
521 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:31:36 ID:RGE14D6P0
>>516 ビデオだって、数十年は保たねーよ
家族の子供ビデオは、むしろデジタルの方がコピーを繰り返せば
何十年でも保つ。
522 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:31:55 ID:LpI7ItIr0
プラズマ売れなくて、パナ連日の全面広告
ボーナスもみんな液晶に行ってしまう現実
レンタル不可で、コピー×なBDが普及するはずも無く
現在のプレイヤーで視聴可能なHD-DVDを選ばざるを得ない。
品質も安定してるし
当面の勝ち組みは液晶TV+HD-DVDでしょうね。
松下も今回の失敗選択でAV方面は大打撃でしょう。
ソニー?
論外でしょう
もうDVDにバックアップ疲れたよ。
10GでメディアはDVDの3割増、これでいいからどっか出せ。
524 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:36:08 ID:HuDVVsUU0
BDとHDが両方使えるマルチドライブがそのうちでるだろうから、
あせって買わなくてもいいね。
開発された6層BDとかそのうち対応してくるだろうし。
525 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:38:48 ID:RGE14D6P0
>>523 そもそもバックアップを止めよう。
一気に気持ちがラクになるぞ。
ソニータイマーっていうのはさ、言わばSONYという文字だけ見て盲目的に信用している奴がいて、
それの反動で生まれたと言ってもいい単語なんだよな・・・
たとえばソニーと松下で迷った場合、俺は松下を取るだろうけど、
どこぞの国のメーカーだか分からないような無名メーカーとソニーで迷った場合は当然、少し割高であろうがソニーを取るよ。
そこでソニータイマーがうんぬんとん言う奴は、ソニーの敵対会社勤務もしくは単なる馬鹿野郎だよな。
>>525 生まれてから死ぬまでの記憶や
経験した全てのアナログデータをデジタルデータで保存する俺保管計画何です。
今、5ヶ月までバックアップしてるんです、今更やめられません。
528 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:47:59 ID:7d3iktyS0
RAID5にすればバックアップいらないよ
不安なら、RAID5 + 1 にするんだ
529 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:49:59 ID:2smZLVqV0
チョニーいらね
>527
おまいが犯罪やらかした時には重要な資料になりそうだな。
まあ、がんがれ
531 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:53:11 ID:l2pIsmyK0
> これは主に、ソニーのテクノロジーイノベーターとしての信頼性への疑問や、同社が
> 新しいプラットフォームを成功させられるかどうかに関する疑念(ベータマックスでの
> 失敗などに基づく)によるものだ。
ベータは兎も角、同じくソニーが主導したCDは20年経過した現在も現役の技術だろ。
ベータにしたって放送局向けではHD普及するまでは現役の規格だったし。
532 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:53:13 ID:Emjjj3DmO
消費者からすれば、どっちでも構わないの。
勝利宣言後に法則発動して滅んでもOK(笑)
533 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:54:22 ID:RGE14D6P0
>>512 DVDvideoの規格争いで敗れたソニー陣営が
仲間を引き連れて離反したのが原因、
とも言われてるな。
そんなこんなで、ソニーと東芝は仲が悪い
BD-HDDVDが決裂したのも
むべなるかな。
HD−DVDレコって東芝の高いのしか無い?安いヤツはHD−DVD視れるだけ?
535 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:51 ID:9oBJhJN80
安価なプレーヤ数機種とソフト沢山出したほうが有利に進めるだろうな。
日本はレコーダ市場と言われているが、まずはソフト市場ができあがらないとレコーダに関心がいかない。
その点ではPS3と東芝が発表した5万円くらいのプレーヤは良い感じだ。
537 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:59:46 ID:wVi21zLN0
たぶん、どっちも生きのこらないに一票。
538 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:01:08 ID:yOMIYTCv0
コピーガードが破られた方が勝つ。
つまりエンジニアが意図的に流出させればいいのだ。
539 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:03:59 ID:nUj20kHL0
PS3はゲーム機としてはコケるかもしれんが、BDプレイヤーとしては大成功だろ。
なんだかんだ言ってPS3はPS2の3分の1くらいは売れるだろ。
もうそれだけで勝負は決まったようなもの。
540 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:23 ID:VjEpfFxd0
ソニーはどうでもいい
松下についていく
テレビとゲームはとっくの昔に見限ってたけど、ハンディカムは信頼してたんだよ(遠い目)
こないだパナに変えたけどw
542 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:11:42 ID:/gJf6TXt0
>537
サターン&プレステ発売の頃の「次世代機不要論」を思い出した
543 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:13:39 ID:p8lt2Gue0
ワラタ!!
413 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2006/12/09(土) 06:34:46 ID:WAUr2+b90
>今回のBlu-ray Disc装置では,対物レンズが1個にまとめてある。半導体レーザにも
「3波長レーザ」と呼ばれる,1つのパッケージでCD用の近赤外,DVD用の赤色,Blu-ray Disc用の青紫色のレーザ光を出せるものを用いた。
もちろん,部品技術や生産技術が向上すれば,光学系を1つにまとめたほうが有利になることは間違いない。
しかし,実際に開発・量産に踏み切れるメーカーは少ない。製品化に至るまでに乗り越えねばならない技術的な障壁が高く,開発負担が重いからだ。
実は,記録媒体にDVDを採用した「プレイステーション 2」のとき,ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は同じことをやった。
それまでCD用とDVD用の光学系を別に用意することがほとんどだったが,「2波長レーザ」を開発・採用し,光学系を一つにまとめ上げて見せた。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061114/123518/ コストを下げて安く普及させようと努力してるメーカーを叩く2chの風潮はよく分からんなw
PS2が無ければDVDドライブも未だに高かったかもしれないのにねぇ
428 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/12/09(土) 07:09:11 ID:OEV0yN7o0
>>413 PS2のピックアップは地雷なのだが…
544 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:26 ID:MnP2fArO0
PS2があろうがなかろうがPCの普及と共にDVDは普及してたから
PS2なんてオマケ程度の存在でしかない
545 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:15:44 ID:Y7bxpeNT0
そんなこと言ったらPC標準搭載がほぼ確定のHDDVDはどうなるよ?
546 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:39 ID:9oBJhJN80
>>541 俺もたくさん持ってるソニー製品の中で唯一故障してないのがハンディカム。
他のソニー製はメカ部品の無いポケットラジオからICレコーダーまで壊れたので
唖然。本当に全滅した。
547 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:17:12 ID:U70Qauez0
548 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:18:50 ID:SgiSAYPE0
DVDで十分。
549 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:19:30 ID:UKHWYY0O0
正直DVDでいい
未だにCD-R浸かってるがなw
DVD+と-の違いがわかんねー
近いうちにBD普及するだろうけど
プレステ3にBD再生機能つけたのは早すぎでしょ
ハイビジョンTVすらまだろくに普及してないんだから
551 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:20:02 ID:KmNQuN9S0
数十ギガバイトの容量があっても30分のアニメ1本しか載せずに数千円で販売するんだろうなぁ
>>546 カメラは特に不満なく使えてたんだけど、最近パソコンで編集することを覚えてから
不満爆発。買った店で相談したら、パソコンの性能が悪いって言われて買い換えても改善
せず、ソフトを変えても改善せず、妹のカメラ(パナ)を借りてつないだら、古いパソコンでも
難なく使えた。買い換えた分すべてソニーに引き取ってもらいたいよ。
>>490 日本の企業が嫌いなんて
半島か大陸の方ですか?
おまえら、BDは松下だよ。
つまり、松下と東芝だ
どっちでもいいけど
問題はパクリ国家が近くに2つあることだ
555 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:29:31 ID:MnP2fArO0
Tyonyは半島企業だから嫌われてるんだよ
セガサターンとPlayStationが出た頃ネットがあったら、多分サターンの方が
評判優勢になってたぜ
SDメモリーカードとか、いまや4GBで6980円で売ってるからなぁ。
あと2年したら32GBで2000円くらいになってると思う。
メディアの容量に縛られる規格ってもう駄目なんじゃね?
12cmの円盤に規格化データフォーマットがあれば読める、そのうちに高密度や
多層化で容量増大が見込めるような規格にしないと。
でもピックアップで情報を読んでる限り、物理的にそれらの対応は難しそうだな。
558 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:36:48 ID:RGE14D6P0
サターンは、全く同じCPUを2個搭載した。
PS1は、基本はMIPSコアで、3D演算機能を強化したもの。
ちょっと現在と似てるかも・・
559 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:28 ID:uWei5amA0
560 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:47 ID:UKHWYY0O0
>>556 パラッパラッパーとかSCEのソフト軒並みクソだったのは未だに覚えてるわ
サターンっつーかセガは商売下手すぎ。「セガ」って社名からしてなんか暗いイメージがある
中身はいいんだけどね。最近のセガはしらないけど
>>550 そもそもBD自体がないからなぁ
>>553 もう朝鮮企業に近いよ。法則も発動しっぱなし
>>557 総合的に見てそれ以上にいい媒体がないんだよね〜
テープは大容量だけど順番にしか読み込めないし、
HDはゴツいからメディアにデータを入れて販売するのには不向きだし
結局大きさやコスト、保存性を考えるとどうしてもこの形になってしまう
>>556 GKの認知度によるんじゃないかな。
DCとPS2のときにはネットがあったけど、今思えばGKの工作らしきものがあった。
562 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:44:50 ID:/beEiNEn0
320MBのHDDを1枚でバックアップ出来る光学メディアが出ないかなぁ。
563 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:48:44 ID:UKHWYY0O0
iDVRのレコーダーが出ればBDやHD DVDは要らない
おまえらがGK嫌いなのはよくわかるが、客観的に見てソニー・松下対東芝では
勝負の行く末は明らかだろう。希望で現実を分析するのは低レベルすぎ。
566 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:59:25 ID:RGE14D6P0
>>563 俺はPDをオススメするぜ。
CDRはまだ普及しないだろう。
650MBを自由自在に書き換えできるPDは
松下電器の自信作。
べータ対VHSの時は最初はべータ優勢だったんだよな。
松下はソニーに対抗して独自規格を研究開発していたが
ビクターのVHSを見た親分の鶴の一声でVHSに転換した。
LD対VHDも、ハリウッドは最初VHDを支持していて、
VHDでしか出ないソフトも結構有った。
LDの最初なんてFOX系のマクロビジョン社とヘラルドぐらいしか無かったからね。
規格戦争においては初期のパワー・バランスなんてアテになんないよ。
ていうか、HD DVDは次世代という感覚じゃないし。
ストレージとして見れば容量が少なすぎる。
どうせLG辺りが両方読めるの出すだろうから無意味だわ。
569 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:48:28 ID:KdVUc+nI0
TV局と組んで、
地上波デジタル対応商品を売り出そうとしてるのが一番むかつく
消費者置いてけぼりじゃん
570 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:08:48 ID:LpI7ItIr0
現行のDVDプレイヤーで見られるHD-DVDが有利。
レンタル屋としては、HD-DVDなら導入してデメリットは無い。
571 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:11:19 ID:LpI7ItIr0
>>562 320M?
CD-Rというやつでどうだろ?
572 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:27:04 ID:/sSGg8mM0
ブルレイは両面2層100ギガでカートリッジ付を復活させてくれ、
値段は1000円以下でな・・・
両アンチのコピペ塗れになるのが嫌だよな
一般売りのパソコンのHDD容量がそろそろ1TBいきそうなのに、
15GBだ30GBだなんてちまちまやってらんないよ。
BD、HD-DVD互換機が次へのつなぎで、
ホロディスクが次世代だべ。
ブルーレイも殻つきにすれば傷の心配なくレンタル店に置けるのに。
576 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:39:16 ID:5/NNyZaZO
ハードコート技術でHDDを殻無しにしてはどうか
578 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:03:04 ID:GKERppl+0
>>574 きりがないじゃね?
今までだって、20GBに対してCD-Rの640MB
200GBに対してDVD-Rの4.7GBだったろ?
1TBに対して25GB、50GBだったら十分だよ。
OSだけのサイズなら大きくなっても20GB程度がいいところなんだから。
579 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:03:07 ID:RGE14D6P0
HDDは時々開けて掃除してるが、
やっぱ傷が怖いからな・・
埃を飛ばして、ティッシュでプラッターを軽く拭く程度しかできない。
やっぱHDDもハードコートが欲しい今日のこの頃
どっちもいらんな、特に初期の高額なメディアは手を出す気にもならん
いらない人は消費者としてカウントされてませんからご心配なく。
ハイビジョン画質もいらないしな。
ハイビジョンでわざわざとりたいようなコンテンツなんてどれだけある?
オリンピックもあとで再生してみたいとは思わない。
盛り上がってる時に見れないのを録画はしたくても。
ああいうのはリアルタイムだから面白いのだし。
ハイビジョンで録りたいコンテンツはちゃんとあるよ
テレビがハイビジョン大画面の場合はアナログ画質ではかなり荒いし
水着でハイビジョンとかか・・・
ドラマ?
バラエティ?
ワイドショー?
朝生?
ニュース?
アニメ?
一部のスポーツ、一部のドキュメンタリー、一部の映画。
こんな程度だろ。
587 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:46:36 ID:vdgl9eVD0
>>577 一応マジレスしておくが、ハードコート技術はTDK以外には開発できない、というものではない。
メガネのプラスチックレンズ等に様々な企業のハードコート技術が使われてしのぎを削ってる。
あと、基本的に、プラスチック等の比較的弾性のある材料の表面に硬質な薄膜を付けると、
ぶつけた衝撃などでの本体の瞬間的な弾性変形によって硬質な薄膜にクラックが入り易い。
引っかいた傷には強くてもちょっと落下しただけでクラック入ったりしたら光学ディスクとしては
問題だろう。直接ぶつけることがないように殻を付けるんならわかるが。
< ≫
,rn /〇 、|
r「l l / / ばきゅん!
| 、. !j /
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 数年後は合併してサムソニー
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
AVを安く大量に提供した方が勝つ
のだめカンタービレはハイビジョンで見ないとな。
仮面ライダーカブトも。
592 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:23:36 ID:J/uJRgTx0
ウチのデジタル物はほとんどソニー製品だが故障なんて全くないけどね
ロケーションフリーの無線LANはいいよ。ノートPCでレコーダー操作してWOWOWやスカパー見られるし。
家中どこでもね。RC住宅でコンクリだらけだが、どこでも電波強度が落ちない。
数年前に買った無線LANはぜんぜんダメだったw 不況が長かったけどデジタル物の技術革新は凄いな。
今書き込んでるPCはTypeA・BD搭載モデル。近くの量販店にBDディスク売ってるしバックアップとか重宝してるよ。
593 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:49:23 ID:y8OfWVRf0
>>526 >>ソニーの敵対会社勤務もしくは単なる馬鹿野郎だよな。
いゃ普通に関連会社勤務だが?
594 :
名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:53:31 ID:XTAeEF/r0
伝説の迷広告「ベータマックスは、なくなっちゃうの?」が甦るわけだな。
「ブルーレイディスクは、なくなっちゃうの?」
今度衛星放送でやる、ロードオブザリング・王の帰還特別編(4時間18分)の
ハイビジョン放送はどのメディアで録画する?
自分は松下のDMR-BW200とREC−POTのダブル録画。
597 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:07:41 ID:L0oPLXorO
トリニトロンがまともに買えたソニー製品だったよな。
それ以降は買ったら危険。
598 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:23:25 ID:ON5CigHy0
PS3こけてBDこけたら、XONYはこける?
599 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:13:50 ID:0YHa/9140
普通にBDが一般化すると思う
600 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:17:12 ID:lmeqbnri0
東芝必死なのか
MSの地道な営業
602 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:17:46 ID:AsG89c+t0
ソニーは技術者・デザイナーは一流なのに、
営業・マーケティングが駄目ダメ人間ばかりだからじゃないの?
技術者は壊れやすい物なんて本心で作りたくないだろうよ。
VHS/Betaしかり、今回のHD/BlueRayもユーザー囲い込みを
考えているマーケティングやっている人間の失敗でしょう?
技術者は営業戦略的にいやいやそういうものを作らされているだけだと思うよ。
一度、ソニーはダメ人間の巣窟になっている子会社をわざと全部整理して
子会社に居がちな威張ってばかりいるヘンテコな奴をどうにかしないと、
ソニー本体もどんどん評判悪くなると思うよ。
なんでブルーレイって殻つきじゃなくなったんだろう。
傷も付きにくいし、どうせケースに入れるんだし。
再生専用はHDDVD、録画用はBDでいいんじゃないの
605 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:34:56 ID:84GpV38O0
>602
CDでは成功して巨額な利益を上げた。規格商売は確かにリスキーだが
成功も失敗もあり、今のところプラスです。その批判は的外れ。
あ、いや失礼今はBDやCELLに投資したところなんでマイナスですが。
出井の時はソニー本体が一番へんてこだったわけだが。
トヨタも奥(ry
子会社よりも本社だろ。
ソニーの体たらくは本社の連中の惨状だよ。
607 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:58:15 ID:ZvKwSYzQ0
608 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:00:25 ID:AsG89c+t0
アホか
子会社は本体に食わせてもらっているだけなのにな。
早く子会社整理した方がSONYの為だ
>>602 正直デザイナーも怪しい。PS2あたりからデザインで惹かれるような商品が
段々減ってきた。パソコンとかも何となく安っぽいし。
でも、正確無比wのソニータイマーは、ソニー製品全部についてるわけだし。
やっぱり本社のやってる事でしょ。あれも含めて。
品質管理してるといえばしてるが、ああいう管理の仕方は消費者としてはあまり評価できない。
少なくとも敬遠させるのには十分だ。
ソニーに信頼性という言葉ほど似合わないものはないと思うよ、
すでに大手企業の中では最低の評価をされていると思う。
612 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:43:06 ID:ZvKwSYzQ0
一方バンダイビジュアルは
HDに決めた
614 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 04:03:20 ID:zNdknTuR0
>>556 その頃のセガユーザーはこのスレにいる基地外ほどは
酷くはなかったよ。気が狂って厨房化が酷くなったのは
SSの中盤あたりから。
そのあたりから、坊主難けりゃで、何処に行っても自発的に
ソニーのFUDを行う様になった。
当時は、パソ通の時代だからIDやハンドルですぐにFUDって
わかったけど、正体追えないインターネットの時代になって
からは暴れたい放題。
んで、セガが撤退したあとは任天堂ファンやXBOXユーザーに
なってソニー叩き続けてたりしている。
メンタリティ的には、反日うてるなら、ソ連でも中国でも(
冷戦の時には敵視していた)韓国にでもすり寄って日本叩きを
続けているアサピーや粘着質の朝鮮人と一緒。
>>610 いや、いいんだよそれで。
いい加減な物しか作らなければどんどん会社がスリム化されて良い会社になるから。
もしかしたら開発者はワザといい加減な物を作ってるのかもしれん、ささやかな抵抗としてな。
SONYはどんどん業績が悪くなっていい会社になって欲しいよw
616 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:35:43 ID:igYxH2ra0
どっちでもいいが、今のDVDは読めるようにしといてくれ。
話はそれだけだ。
というか殻つきにしてほしい
円盤丸出しは扱いが面倒
618 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 05:58:48 ID:2/TIJZ9g0
619 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 06:10:10 ID:cU36r/6k0
ドライブの実売価格が1万円を切った後で、様子を見てから買う・・・かな。
621 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:21:23 ID:QN/ele4J0
622 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:44:31 ID:B2SPd5SX0
623 :
名無しさん:2006/12/10(日) 13:45:58 ID:0+/vVv4g0
,----ー' ̄ヽ~ヽ、
/ ヽ \
/ ヽヽ ヽ
/ . /| | ヽ ヽ
/ ||.|.| __ヽヽ
/ ____| |/ ,-'_,_,| ヽ
. / | | | ,-'_,,.,_ :/・,)ヽ ヽ
./ / | | |,/,(・> ヽ-- | ヽ
/ / / | | -ー' ヽ | ヽ、
| | | |, | .:.,-、_/ | ヽヽミ <もうほんと、未知の領域だと思うんですけどぉ
| | | | | | ヽミミ
| | /| 人 .| ...-'`~, .||,|,|lヾミミミ
`--、_ | | /ヽ ヽ `"" / > )ミミミミミ
ミミミ"`-、 `| //`^-、 ヽ-、__・ ./'~~/||> |ミミミミ
HD DVDの方が名前の浸透性が早い
BDは「ブルーレイって何?」って聞かれそうだし
625 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:49:08 ID:vmhbazzY0
それでも世界のSONYなんだよなぁ
中国のEVDとかいうわけわからんのはどうなの?
627 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:52:46 ID:b1kR2W+X0
BDがいいのかな。
628 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:52:53 ID:w2Dts/Rm0
最近のHDD丸ごと、1枚でばっくあっぷ出来るメディア規格が出れば、
多少高くても買うよ。
120GBとか320GBとかのシステムドライブがブッ飛んだら目も当てられん。
>>624 いや、どう考えてもBDの方が一般には浸透している。
HDDでいいじゃんもう
631 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:49:11 ID:B2SPd5SX0
AVCHDを使えば、DVD程度でも結構録画できるんじゃないの??
633 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:51:58 ID:m/fDe9XkO
ブルーレイは信用ならん
でもHDDってネーミング悪いよな なんて呼べばいいのかわからん
BD、HDDVD両方とも、PCで見るのはつらそうだな。
ソフトウェアエンコードの負荷が高すぎる。
>>633 その頭文字で始まるそれっぽい単語で呼んでみてはどうか?
例えば…「ハーゲンダッツディスカバリー」とか…
ハイデフDVD
637 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:09:24 ID:ZvKwSYzQ0
HDDVDだから
ハゲ・デブ・ドメスティック・バイオレンス・旦那
638 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:11:30 ID:RiZHzPtl0
HD-DVDってブルーレイより画質悪いんでしょ?
640 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 15:25:42 ID:gKHcHMZh0
学校でさ、調子に乗って女にちやほやされてるような奴が、
ちょっとしたことで堕ちてくのを見るのってすごい快感なんだよね。
うはwww哀れwっうぇw
って感じでさ。
DVD−RとDVD+Rはドライブ側が両方に対応した後、
DVD−Rばかりが目立つ。
なーぜー?
DVD−RとDVD+Rはドライブ側が両方に対応した後、
DVD−Rばかりが目立つ。
なーぜー?
同じような展開になるような。
ただ、DVDのようにプロテクトが外れなければ、どうなるかなぁ。
普通に共倒れ。
記録メディアとして安価になれば別だろうけど。
今日、日本製のDVDメディア買ったら一枚あたり60円切ってた
BD、HDDVDも高いの?
最安値で、BD-Rは1枚1300〜1400円ぐらい、HD DVD-Rは1枚1000〜1100円ぐらいかな。
>>645 やっぱり、貧乏人のオイラにはまだまだ関係ないな
647 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:37:19 ID:EoDUoF3y0
ぶっちゃけマルチドライブ普及後、最終的にはBDでしょ。
DVD戦争のときと違って今回は容量差がある。
648 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:42:17 ID:ImgYtrGW0
妊娠脂肪wwwwwwえwえwえうぇええ
649 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:45:54 ID:31i8lrsk0
●●●● 2ちゃんねる初心者の皆様へ ●●●●
下のリンクをクリックしてもらうと分かりますが、現在、マイクロソフト社製の Xbox360 という製品に
関しまして、みなさんにこれを買わせるための裏工作が行われており、雑誌等のアンケートへの
組織票のみならず、この2ちゃんねるにおいても、初心者を装った勧誘などが行われております。
http://360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#trackback よく見られる「買う買う詐欺」という手口は、あたかもまだ製品を購入していない一般人を装い、
「オレも Xbox360 を買おうかな?」などと触れ回ります。
このような手口にだまされて、Xbox360 購入者が大勢いるなどと勘違いしないように、気をつけて
下さい。現状で、日本国内での販売台数は平均的に、週2,000台程度です(参考 DS;150,000台)。
くれぐれも2ちゃんねるだけを信用せず、様々なデータを検討してから購入を考えましょう。
650 :
名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:46:44 ID:I690fqpr0
1TBのホログラムディスクマダー?
DVDのクソ画質で満足してるような人達とは関わりたくないよ
視力の検査を受けた方がいい
エロ限定だと思うが。
653 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:03:04 ID:xI6Pl1Cn0
まあ、常識的にいってBDが勝つと思うが、
ソフトが出揃う前にハードが壊れそうなので、ソニー製は買いたくない。
松下がせっかく頑張っても、ソニーが足引っ張ってるし可哀想だなw
幸之助が生きてたら、ソニーと組むなんてことはなかっただろうに
北米では360の普及によるHDDVDの普及が、加速してるそうで、
BD優勢と思ってたが分からなくなってきたね
まあどっちが勝ってもかまわんがBDが
主流になってもパナはかってもソニーはかわんな
ソニーって過去買った製品で長持ちしたこと確かにないし。
TV:ウォークマン:VAIO当家ではもはや対象外
あのさ、スペックめちゃくちゃ要求するからどっちも普及しないよね?
ポータブルとか作った場合バッテリとかどうなの?
ポータブル市場はSDカードが制圧します
658 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:09:28 ID:YEhtxmNk0
俺も掲示板から落としたファイルを解凍した中にあったフォルダを見たら
なんかVAIO君がソニータイマー発動して壊れちゃったよ・・・・・まったくソニーはこれだから
どっちも負けて終了。
ネット配信の勝ちという結果に終わりそうな悪寒。
660 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:32:06 ID:4wk08fEy0
どっちも負けな様な気がしてきた。
次のメディアまで待とう。
661 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:54:47 ID:vfXKlzV60
どうせしばらくしたら両方読み書きできるユニバーサル機が出るだろう。
それで桶。
ただ個人的には、現行DVDの画質で充分満足してるんだがな。
おまいらはどうだ?
おまいらの中で、フロントプロジェクター使って100インチ超のスクリーンで映画その他を
見てるヤシはどれくらいいる?
662 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:50:25 ID:Iv99QmuS0
>>19 まぁβのパテント侵害しなけりゃVHSは存在すらしなかった訳だが。
VHSとベータってより
LDとVHDに対するVHSって感じじゃないか?
よってDVD(-RAM含む)だけが残る
HDはハードディスクだけでしばらく推移
>>657 SDはSDHDにうまく推移できるかが鍵だね
664 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:19:01 ID:A5i0JzKh0
665 :
名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:21:16 ID:d8BzEjPK0
そんなに評判に差あるか?今のトコどっこいどっこいな気がするが。ソニーの評判は驚愕の勢いで落ちてるけどな。
そんな俺はBD派。理由は青が好きだから。
プレーヤーなら1万円台にならないとなー。買う気にならんわ。
>>664 こういう悪い知らせが入るたびに
「次世代DVDの普及はやっぱ無理なんじゃね?」って気分になるな。
出す気ないんだろ。
668 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:12:48 ID:lUUuWDbG0
BDは業務用になるのか
BD/HDどちらが出るにしても、PCは高スペックが要求されるんでしょ。
そのためだけに、PCは買い換えたくないし。
670 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:33:38 ID:KXd3I8qa0
口コミって怖いね
お前ら弱いもの虐めが大好きだな。w
中途でブサイク雇うなよ・・・
673 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:25:23 ID:yCc09bMd0
>>482 あの週刊アスキーの記事を見た奴は、BD買うのはイヤになったろうな。
> いや、TDKの技術が標準化されているんで傷にはかなり強いよ。スチールウールでゴシゴシしても平気。
http://www.phileweb.com/products/tdk/ とか、やたら書き込みがあるんだが、
スチールウールどころか、ほんのちょっと紙ヤスリでこすっただけでBDはパア。
強い順で言うと、
DVD ≧ HD DVD >>> BD
という、酷い結果になった。
これじゃ使えんて。何がハードコートだ。w
674 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:27:39 ID:WQmSLOjm0
どちらでも良いので早く規格を決めて欲しい
675 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:28:26 ID:ijx4Uy4Q0
●●●●●●●●●●●●● 創 価 板 と 全 面 戦 争 w ●●●●●●●●●●●●●●
現在VIP本スレに信者が湧きまくって、爆撃を受けているwwwwwwwwwww
人手が足りなく押され気味なので、手の空いてる奴は加勢してくれwwwwwwwwww
突撃先;創価・公明板
http://society3.2ch.net/koumei/ 任務;乱立
【スレタイ】
大作うぜえええええええええm9(^Д^)プギャーーーッ
【本文】
以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| / それが、ラウンコ精神
\\ |,r-r-| .::::://
http://etc3.2ch.net/entrance/ \`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
時間;いますぐ
【VIP本スレ】
「2chで一番殺伐としてる板と戦争しようぜ」
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165842488/l50 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
676 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:33:06 ID:94ij3YP70
677 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:34:24 ID:hz8Rcd4oO
誰が紙ヤスリで擦るんだよw
>>673 もしハードコートしてその強度なら、コードしてない奴は目の粗い布で拭いても駄目になるのかな
679 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:44:28 ID:yCc09bMd0
>>678 つーか、単純にBDの保護層が異様に薄いからだと思うね。
もうちょっと保護層が厚ければ問題ないんだよ。
DVDクラスもしくは、それを超える強度は普通にあるだろうが、
とにかく保護層が1/6と、圧倒的に薄すぎるのが致命傷だな。
>>677 オレが言いたかったのは、スチールウールで擦っても平気って都市伝説のが大嘘だってことと、
明らかにDVDやHD DVDよりもBDは強度が低いってことだよ。
680 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:46:11 ID:o6VwFfkX0
ブルーレイでもHDでもどっちでも良いんだけどさ
音楽用の超高音質の規格作ってくれないかなぁ。
DVD-AudioやSACD以上の奴。そしたら俺はそれを買うw
保護層の厚みで折り合わなかったから
最終的に規格統一できなかったんじゃ
なかったっけ?
>>680 このMP3全盛の
低音質の時代にw
>>677 紙ヤスリはないけど
少なくとも子供が扱うのには
不向きなメディアだね
って、殻アリもあるんだっけ?
683 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:55:37 ID:b6sqDj7c0
ベータ
MD
PS3
モウダメポ
Hi-MDがあるじゃないか。
686 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:09:52 ID:khLG4JJ7O
>>680 保存メディアの容量ばかりが増えてもなあ
結局は録音時の環境やエンジニアの腕次第さ
例えば市販のMTRで市販のマイク使って曲を録音したとして、
そのMTRから曲を直接スピーカーやヘッドホンに流しても
(CDやDVDaudioなんかよりも、理論的には高音質)
そのオリジナル音源が「とても生々しく、まるでそこにいるようだ…」という事はあんまない
687 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:21:18 ID:eLdudkFM0
法則どうりならHD DVDが勝つだろ
SONYが入ると暴走するからその規格使ってる
他の会社に迷惑なんだよ。
689 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:27:55 ID:cNImTJvh0
そもそもどっちだよ、統一規格がまとまりかけてたのにぶち壊した陣営は。
ユーザーにとっても激しく不利益、おまえらにだって不利益だろうに。
690 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:32:09 ID:1+HNJFROO
日本のメーカーを日本人が叩いてくれるんだから、誰かさんからしたら楽だよな
丈夫で長持ちする方がいい。
692 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:36:28 ID:f01dJEXz0
LDで十分じゃね
693 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:38:12 ID:DiwiTohaO
ゲーム機じゃないってあんだけプンスカしながら言ってたのに
CMがゲームのことしかやってないだろタコス
HD DVDもBDも転けるんじゃないかな
地デジがなかなか普及しなかったり、PS3が転けそうなのと同じ
もはや、大容量化とそれによる高品質化はユーザーには必要とされていない
CPUが速度重視から効率重視に移ったのと同じように、方向を変えるべきだった
PS3に対するWiiみたいにね
そう考えると、まだしもDVDの延長のHD DVDの方が、細々と残るかも
>>694 >CPUが速度重視から効率重視に移ったのと同じように、方向を変えるべきだった
>PS3に対するWiiみたいにね
同意。ソニーは盛大に転けて1からやりなおせ。
696 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:27:27 ID:cNImTJvh0
仮にソニーがいま国庫に納めてる法人税がいきなりゼロになったら日本終了なのだがな。
2ちゃんのソニー叩きは本当に意味わからん。
697 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:41:10 ID:w3Jp7M6wO
SONYは個人の財産を奪うから叩かれても仕方ない
(ソニータイマー)
698 :
名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:49:17 ID:LBP7yQl80
メディアの安さと信頼性で、俺はHD-DVDを支持。
>>696 誇らしい我が民族の国を支える企業を応援しようってか?
チョンじゃあるまいし。
企業の姿勢や行動が反感買ってるだけの話、当り前の話だよ。
MSだってトヨタだって同様に反感買ってるだろうが。
何もソニーだけの事じゃない。
700 :
名無しさん@七周年:
>>699 応援しようぜなんて言っとらん。民族?馬鹿馬鹿しい。かるく捏造しないでくれ。
しかし叩きが奇妙に激しく思える。
・・・踊らされてるんじゃない。
MSだってトヨタだってと言うが、どう見てもソニー叩きは別格だろ。
ま、べつにいいけどね。好きなだけ叩けばいいんじゃない。
できれば誰もソニー製品を買わなくなるまで追い込めば勝利だよな。