【国際】駐日タンザニア大使が抗議 巨大魚ナイルパーチ巡る惨劇を描く映画 「ダーウィンの悪夢」公開で 109 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:17:13 ID:i53rVg220
>61年にイギリスから独立し64年にザンジバル島と合併。 ジオンか。
110 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:47:34 ID:0YnNrHCsO
>107 だな 事実なんだから仕方がないよな 問題を解決するより見ないフリ無かったことにするアフリカ人の民度がしれるよ
111 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 21:50:30 ID:XTAeEF/r0
>E・E・E・ムタンゴ 読み方は「むたんご・とりぷるいー」でOK?
製作会社にならわかるが、配給会社に?
BSで観たよ「映画はうわさを事実に見せかけたもの」このセリフは たぶんロシアの輸送機が武器を運んできて帰りはナイルパーチを 運んでいく事を言ってるんだろ、ただそれを差し置いても アフリカはクソだ 正直、観ない方がイイ、しばらくイヤーな気持ちになるから 白身を取って残った、捨てる骨を干して販売している隻眼のおばちゃんとか このおばちゃんが一番ヤバイ ビニールの焦げる臭いを嗅いでラリッてる子供とか7〜5歳ぐらいか 光の無い(街灯がない)路地で売春をする子供とか 戦争が起こるのを期待している親父へのインタビューとか おれはナイルパーチは絶対に買わない、そう思える映画でした。
114 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:15:07 ID:uqVf6R2+0
相変わらずパターン化した土人は可哀想映画だね。
この手の映画を見るときは、嘘だと思って見ているな。
映画を見た人はその感想を持ったまま、こっちのダルエスサラーム便りを読むと楽しい。
ttp://jatatours.intafrica.com/habari49.html >>ヨーロッパから発信された、ヨーロッパ人の目のフィルターを通したアフリカ像を鵜呑みにしてはいけないと思う。
>>これを「グローバリズム」とか「開発」や「自立」の問題にすり替えてはいけないと思う。それ以前の事実の解釈の問題なのだ。
115 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:20:52 ID:XwASdlkW0
アフリカにも日本のバサーみたいなのが居るんだな。
116 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:22:13 ID:YXsF4I67O
俺もBSで観てかなり憂鬱な気分になった。 しかしBSで放送してから劇場公開とは珍しい。
117 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:24:58 ID:3EuEjaD8O
のちのフィレオフィッシュである
>>115 もっとたち悪いよ〜
ナイルパーチはそもそもアフリカを搾取している白人が、
黒人の食料にするために1950年代に生態系を無視して放流したものだし、
ナイル下流ではイスラエル人入植者がパレスチナ人の食料として、
検討してるそうな…
てか、この映画まだ見てないからズレてたらゴメソ
たまたま、この魚の話は散々聞いていた
この映画を公開しちゃイカンガー
120 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:32:34 ID:w2Dts/Rm0
>映画はうわさを事実に見せかけたもの いや…映画なんてしょせんそういうものだろ。 これ観て、アフリカは酷い、とかストレートに考える奴じゃ居ないと思うが。 映画じゃないが、アメリカのTVドキュメンタリーで、 フジモリ政権下のペルーを描いたプログラムがあって、 それがフジモリが単なる虐殺者としてのみ描かれてるのを観て笑ったよ。
韓国みたいに国を挙げて川に魚の化け物がいるって映画作る国もあるのにな。www
122 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:34:24 ID:3hq1Tx+L0
ブラックバス・ブルーギル・ナイルパーチを同じ湖に放ったら 食うか食われるかの殺伐とした生態系になるのか?
123 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:35:46 ID:Xf7flCc90
アフリカには悪くなるほど良いイメージを持ってない
>かつて >原罪 嘘だらけwwwwwww 現在進行形ですwwwwwwwww フランサフリックを読むといいよ 未だにヨーロッパの富はアフリカの搾取の上に成り立ってるから 他人事だと思ってたら大間違いだから 白人から見たら日本人も一緒だから EUがアジアに武器売却したがってるのはry
サッチャーの息子とかry
126 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:55:22 ID:v56hU7OF0
>>83 >「お前ら土人でいろよ! それが環境と調和した生活だろうが!」と諭す、
ヨーロッパ人の傲慢映画だろ。
ただこれにも一理あって、溢れた人口が結局ヨーロッパに来ちゃうのね。
すでにフランスはあんな状態だし、ほかの国だってこれ以上アフリカ・アラ
ブの人間に来られちゃ困るのよ。
もうちょっと社会整備に金使って、国民をちゃんと養わんかい!!って言う
ヨーロッパ人の怒りの叫びでもあるわけね。
127 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 14:59:44 ID:XwKg70tBO
はじめから落ちるほどのイメージないだろ。 ワールドカップの選手が万引きしてつかまるとか、そういう奴等。
128 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:00:10 ID:qUQH5rr40
>>126 元凶はすべてヨーロッパにあるからそんなこと言う権利ないだろ
>>126 だけどそれらの国の政府を傀儡にして国を荒らし利権に癒着してるのは…
日本も例外だと思ってるんだねw
一生貧民やっててくださいなw
そんで豊かさを感じられないとかアンケートでいってりゃいいよ
アフリカをこういう状況に追い込んだのは、帝国主義時代のヨーロッパによる 植民地支配なのに、自分らの先祖がやったことは棚に上げて、不買運動すると いう反倫理性! ヨーロッパはアフリカから奪ったものを全部返せ。話はそれからだ。
131 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/12/10(日) 15:03:59 ID:IgZm1Fno0
∧∧ ( =゚-゚)<おさかな
132 :
名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 15:26:35 ID:XHHoQtQI0
抗議することによって生まれる宣伝効果のキックバックが大使館にあると みた。これは陰謀だ。そこまでして映画売りたいか!
134 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 07:26:21 ID:BRumYrtZ0
135 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 07:32:38 ID:BRumYrtZ0
偽スズキ メローは偽銀鱈
アフリカが核を持ったら、白人に使って最終戦争とかなりそうだな。 黒い人と白い人の核による殺し合い。 黄色い人は白い人につくのかな?黒い人につくのかな?
137 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 08:07:57 ID:RPP6CA580
ナイルパーチ、釣ってみたい。 琵琶湖で繁殖してくれないかな。
138 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 08:18:35 ID:HBr2cAvX0
かつてヨーロッパは南・北アメリカ大陸に何かを放ったよな? 現地の生物はほぼ絶滅状態までいかなかったか。
139 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 08:21:00 ID:ZvoE++840
スレよく読んでないけど、ナイルパーチのムニエルってうまいよね
先進国が発展途上国の環境汚染に文句を言うという傲慢さ
白人は捕鯨に口出してキモいから タンザニアを応援したい
142 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 08:29:34 ID:3pvE3axhO
熱帯魚屋でも売ってる。 買って行く人はプールでも持ってるのだろうか?
この話、普通にNHKあたりのドキュメンタリーで見た記憶があるのだが。
日本政府もとっととAOLに抗議しろ。 大量虐殺があったという前提で描くにしろ、もう少しまともな資料があるだろ…。
145 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 12:04:37 ID:mblyPGSH0
糞グローバリズムだ。。日本もアフリカみたいになるぞ。
146 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 12:18:38 ID:DysZjDzT0
差別というよりドキュメンタリーとしての取捨選択の問題であり そもそもこれ見る客がマイノリティだろ。 人食い大統領アミンとかの時代に比べればまともじゃないかw 北朝鮮の強制収容所で番組作るか 平壌で幸せそうに暮らす家族の番組作るかくらいの違いだ。
日本に頼めば、もっとまともな魚を紹介してくれたと思うぞ。
148 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 13:24:43 ID:EWDth63r0
>>20 スズキ型で2.8mってのは想像できないな、
6mのホオジロザメよりインパクトありそうだ
これより上位捕食魚や動物がいないから こうなる 琵琶湖のバスと同じ
貧困は社会福祉の問題 環境悪化はインフラ整備の遅れ ナイルパーチは生態系破壊だけが問題 あとは、途上国ならフツーにある話 あほくさ
151 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 13:54:13 ID:RPP6CA580
テラピア入れれば良いんだよ。 メキシコじゃ、テラピアのおかげでバスが全滅寸前のところが かなりある。
タンザニアは、アフリカではかなり政局も安定している優等生 本人たちも誇りがある。 だから、産業もおきたし、周辺の貧乏国から難民も流れてくる。 環境悪化は、法律や上下水道インフラなどが未発達だから。水俣や中国と同じ。 ビクトリア湖を救いたいなら、ODAで下水道整備してやれ。 貧民は、地続きである限りどうにもならねえ。 隣にルワンダとかあるのに、どうしろと
153 :
名無しさん@七周年 :2006/12/11(月) 14:50:58 ID:pUOGEN87O
>マタンゴ大使 タンザニア人ってみんなキノコ?
面白そうな映画だな
>>148 関係ないけど、熱帯とかにいる巨大カエルとか巨大ねずみなんかも個人的にはかなりイヤなんだが。
Come on come on I see no changes wake up in the morning and I ask myself is life worth living should I blast myself? I'm tired of bein' poor & even worse I'm black my stomach hurts so I'm lookin' for a purse to snatch Cops give a damn about a negro pull the trigger kill a nigga he's a hero Give the crack to the kids who the hell cares one less hungry mouth on the welfare First ship 'em dope & let 'em deal the brothers give 'em guns step back watch 'em kill each other It's time to fight back that's what Huey said 2 shots in the dark now Huey's dead I got love for my brother but we can never go nowhere unless we share with each other We gotta start makin' changes learn to see me as a brother instead of 2 distant strangers and that's how it's supposed to be How can the Devil take a brother if he's close to me? I'd love to go back to when we played as kids but things changed、 and that's the way it is Come on come on That's just the way it is Things'll never be the same That's just the way it is aww yeah
158 :
名無しさん@七周年 :
2006/12/12(火) 00:53:25 ID:VmEdSZcL0