【任天堂】Wii「1人1台」目指す 出荷計画に上積みもと岩田社長 PS3とは「競争しているとは思っていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★任天堂社長:Wii出荷、計画に上積みも-「1人1台」目指す

  12月7日(ブルームバーグ):任天堂の岩田聡社長は7日、東京都内の外国特派員協会で講演し、
11月19日の米州に続いて2日に日本国内で発売され、ほぼ完売となった新ゲーム機「Wii(ウィー)」の
今後の出荷計画について「上積みするチャンスが出てきた。余地はまったく無いわけではない」と語った。
  Wiiの全世界での出荷計画は、年内400万台、2007年3月末までで600 万台。岩田社長は講演で、
米州では発売後8日間で60万台以上を販売し、日本でも初期出荷約40万台が発売から2日以内に
ほぼ完売したことをとらえ「出足は非常に順調」と満足感を示した。
  ただ、一方で「もっと大切なのは、この勢いを続けることだ」として「一家に一台から、一人に一台を
目指したい」と語り、専業主婦など、これまで家庭内でゲームになじみの薄かった人々もターゲットとする
考えを示した。

◆Wiiは「第2幕」

  岩田社長はWiiを開発した理由は「ビデオゲーム市場の先行きへの危機感」にあったと語り、
具体的な背景として「1997年から2003年にかけ、日本のビデオゲーム市場は、コンスタントに
落ち込み続けていた」と説明した。
  そのうえで任天堂の基本戦略は「ゲーム人口の増加」だとあらためて強調。
「豪華な映像表現を持つゲームが広く受け入れられなくなった中、世代や性別、ゲームの経験を
問わない機械が必要と考えた」ため、携帯型ゲーム機「DS」を開発して、04年末に発売したと語った。
さらに「Wii」発売でゲーム人口を増やす同社の戦略は「セカンドステージ」に入った、との認識を示した。

◆PS3とは「競争していると思わず」

  岩田社長はまた、Wiiが、ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)が11月11日に発売した
新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」と比較されていることについて「PS3と競争している
とはあまり思っていない。むしろ、ゲーム人口増のため、どうしたら利用者が向いてくれるか考えている」と語った。

Bloomberg(抜粋) http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=awL6YE9BHZoE
2あなるさん ◆ANALLSEXTA :2006/12/07(木) 20:58:15 ID:XuaQ4Myv0
2
3名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:58:29 ID:b5abHkGXO
早く値下げしてくれ
4名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:59:24 ID:RScht3oNO
2GET
5名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:00:06 ID:1u70kY6A0
なにこの完全勝利宣言。
6名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:00:12 ID:VAbRjCtL0
PS3はアウトオブ眼中ですかい
7名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:00:13 ID:Rychv2md0
そういえば競争意識むき出しの×箱どうなった?
8名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:00:49 ID:xpYOasWS0
wiiはファミリー向け。
PS3はゲーマー向け。
9名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:01:11 ID:7suyO6ER0
勝つ、負けるっちうよりかは狙ってる市場が違うって理解でよろしいか?
10名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:01:12 ID:9tsQdzOS0
振動コントローラーのときのように
パクられて終わりって事無い?
11名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:01:39 ID:vschrjUh0
>>8
そんな感じだよな
ってか漏れ的には両方ほしいんだけどw
ボーナスで買うかな
12名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:02:19 ID:3GUxcn3O0
任天堂に相手にされないソニーオワタ
13名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:02:27 ID:8lVXCRXs0
買いに行ったが売り切れだった 開店時間にはなかなか行けないお
14名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:24 ID:ARHOfHuO0
>>8
PS3ってゲーム機じゃないんじゃなかったっけ??
15名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:28 ID:7T9+T9v30
> 1997年から2003年にかけ、

モロにPSシリーズがブイブイいわせてた時期じゃんw
16名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:43 ID:iuM6OUx/0
ハァ?テレビも一人一台なのか?
17名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:48 ID:7RgQ5pHg0
Wiiって面白いソフトあるの?
18名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:54 ID:V1ZiWMbD0
方向性として競合してないからね。
ゲーヲタが騒ぐ程PS3との争いは意識してないだろう。
19名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:03:59 ID:UYoImwMi0
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の2桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  以下のザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
20名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:04:25 ID:vschrjUh0
>>10
特許出してんじゃねーの?

>>14
基本的にはゲーム機だろ
デジカメだとかパソコンとかと互換して汎用性が高いだけであって
21名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:05:00 ID:52U7vKfB0
すまん、ほしくないから買わない。
俺の分は、海外の貧しい子にやってくれ
22名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:05:24 ID:YnoibMKI0
ただでくれるなら貰ってやる
そのあと窓から投げ捨てるけど
23名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:05:27 ID:ChX/tkAy0
調子のりすぎ。DSの立場ねえじゃねえか。
そんなに世界は単身世帯化が進んでんのか?
24名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:05:30 ID:YGvmTDYg0
>>19
どうしたお前。
何かあったのか?
いつものキレが無いぞ。
25名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:06:01 ID:1pLVsfxV0
PS3 F1カー
X360 マウンテンバイク
Wii  ママチャリ



毎日買い物に使うならどれ?
26名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:06:52 ID:vschrjUh0
しかしゼルダの伝説は激しくやりたい・・
27名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:06:58 ID:ya+d04/W0
1人1台って…一家に1台あれば要らんだろ
28名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:05 ID:cKtp1vBD0
◆PS3じゃ「競争相手にならず」
29名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:18 ID:kBpfD/aqO
>>8
ゲーマーの質も落ちたもんだ。
30名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:30 ID:e0YiKpgp0
>>17

http://wiimk2.net/
意外と佳作揃いの様子
31名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:34 ID:MFEhAsoR0
>>16
ハァ?テレビが一人一台じゃないのか?
32名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:47 ID:gM5+rHQt0
一家に一台ならまだしも一人一台は無いだろ
そもそも購入層が違うんだから
33名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:53 ID:xICwgYW70
F1で買い物逝くよ。俺。
34名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:53 ID:2c1CJJ3p0
転売屋死亡フラグキタコレ
35名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:08:16 ID:lfXcqUwX0
>>8
wiiはファミリー向け
360がゲーマー向け
PS3は中学生向け
36名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:08:20 ID:rP8qSKDk0
>>25
俺は電動自転車が欲しかったんだけどな
この世代には一つもないようだ
37名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:09:10 ID:+GrAKA3Z0
>>1
>一人に一台を目指したい

ゴメ…俺パス!
38名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:09:14 ID:j7eODlPp0
欲しい
39名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:09:42 ID:si3Q2RHE0
でもさ、Wii購入者にも、さらに信者の中にも
「なんか・・・微妙だな、これ」
って雰囲気は確かにあるよな
ただ今の2ちゃんでそんな事言ったら袋だたきだから黙ってるだけでね

リモコンやったけど最初は楽しい、ただ一通り遊んで慣れるとすぐに飽きる

リモコンがおおざっぱな作りだから
ゲームに繊細な部分とか深みが無い訳
だから直ぐに飽きる


例えると、今までのコントローラーが麻雀だとしたら
リモコンはドンジャラみたいな感じ

ドンジャラにはドンジャラの良さはあるけど
麻雀を打ってる人には、ハッキリ言って物足りない
40名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:11:03 ID:8P//AdnU0
PS3と競争してるって事は全然売れてない粗悪品って事じゃないか。
41名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:11:22 ID:5fODkyND0
岩田社長も言うなぁ。
つまり 「PS3は眼中に無い」 と言っている様なもんじゃん。
42名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:11:39 ID:rP8qSKDk0
て言うか最初家族のための一台って言ってたのにな
Wii伝言板とか履歴とか
なんか商売っ気出して変なこと言い出しちまったな
43名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:12:43 ID:H+uk1AXR0
PS3なんてアウトオブ眼中っすよwww
44名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:12:59 ID:a3B/7q/K0
> 豪華な映像表現を持つゲームが広く受け入れられなくなった中
PS3のことかぁああああああああああw
45名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:13:11 ID:GoEwABlI0
リモコン振り回すって疲れそう…
46名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:13:23 ID:OsyIjN890
Wiiは家族で一台でいいよ。
DSは家族分買うから品切れをなんとかしてくれ。
47名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:13:34 ID:2O2oNIy50
凶箱はまぁ、勝ち組だろ。ゴマエ出るし。

GKだけ脂肪wwwwwww
48名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:13:43 ID:oRBYyPZx0
>>39
麻雀キチガイは最初から対象外ってことでしょ
49名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:14:20 ID:XdDdvWD00
ちょっと調子乗り出してるね…前まであった謙虚さがなくなってる。
少し前なら「PS3は目指している方向が違う。どちらが受け入れられるかはユーザー次第」
とか言ってたはず。
50名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:14:23 ID:7RgQ5pHg0
>>30
ありがとう

正直買いたいと思わない…
51名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:14:53 ID:YGvmTDYg0
>>47
ソニー叩きは飽きた。
52名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:14:53 ID:rP8qSKDk0
意識しまくってるのに意識してないフリして強がる奴って2chにも多いよね(笑)
53名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:16:07 ID:dzyF2ARS0
最近クタ分が足りない
54名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:16:26 ID:PfmQGofX0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492675/39
39 :名無しさん@七周年 [] :2006/12/07(木) 21:09:42 ID:si3Q2RHE0
でもさ、Wii購入者にも、さらに信者の中にも

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492944/35
35 :名無しさん@七周年 [] :2006/12/07(木) 21:12:16 ID:si3Q2RHE0
でもさ、Wii購入者にも、さらに信者の中にも
55名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:17:24 ID:wVFk1yiV0
もう、ソニーは過去のモノ扱いかw
56名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:17:33 ID:YGvmTDYg0
>>54
必死だな!!
57名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:17:53 ID:m3759J+E0
1000円ぐらいになったら買うよ
58名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:18:13 ID:TqbIT2GK0
ゲーム人口増やすのもいいけれど、ゲーマーの嗜好はもう考慮しないのかね。
離れるぞ、それじゃあ。
59名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:18:17 ID:CCqM9bg50
岩田は前からユーザーの無関心と戦っているって言ってたし、
ミヤホンも雑誌とかのどのハードを買いたいかってアンケートでは
どのハードも買いたくないって選択肢と戦っているって言ってたな。
60名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:19:00 ID:JAiHuf/40
テレビゲームなんてやらねーよ 何が一人に一台だ
61名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:19:22 ID:fji8jlBkO
実際に遊んだ人の感想は良好なんだけど、やってないで情報だけの人からは叩かれがちなんだよねWii。

まあPS3は値下げするまでは鳴かず飛ばずだろうから、それまでにWiiがどれだけ売れるかでその後が決まるだろうなあ。
62名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:19:53 ID:qpTFUbyR0
いいから、おまいらガンダムやれ。
63名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:11 ID:lfXcqUwX0
64名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:18 ID:T7K9PWtoO
だけど なんかすぐ飽きそう。
65名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:51 ID:S9sBTM2e0
DSもWiiも売り切れじゃん!
66名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:09 ID:oUfw/tpT0
wiiはとりあえず1回やってみたい。
PS3はとりあえず3万台になるまで待ち。
67名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:25 ID:4Okr082Y0
どちらもエロゲーが出来ないんで(゚听)イラネ
68名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:25 ID:YGvmTDYg0
ゲーム作るべき世代が、ゲームやってるんだもん奈。
69名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:31 ID:xUJwB0UKO
wiiの最大の誤算はオタクの体力の無さを考慮していなかった所だな。
オタクじゃ1時間もやったら(;´Д`)ハアハアしちゃうよ
70名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:21:49 ID:PMXJc7qZ0
>>25
>PS3 F1カー

PS3は競輪用チャリだと思う件について。
71名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:22:06 ID:1pLVsfxV0
一人に一台は調子に乗りすぎだな。みんなでやってくれってコンセプトだったろ。

>>58
ゲーマーは捨てられてない。一部のグラ厨スペック厨だけお引取りいただいてる。
72名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:22:22 ID:d4z5DV8Q0
wiiをこれから買う奴に忠告しとく。

「絶対に居間に置くな!」



買って1週間近くなるけどwiiスポとワリオを家族でやりやがるから
ゼルダのディスクを本体に入れる事さえ出来ない・・・( ´・ω・`)


かあちゃんのゲームやる姿を生まれて初めて見たよ・・
73名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:22:26 ID:1u70kY6A0
>>42
商売だっつーのwww
74名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:22:31 ID:V1ZiWMbD0
>>58
これまでの既存のゲームスタイルの掘り下げについては360とPS3にゲタを預けたって事じゃないかな。
75名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:22:35 ID:YeyKEL350
やりたいソフトねー
76名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:22:58 ID:OsyIjN890
>>69
オタクが健康になって長生きすれば、
長いこと儲かるじゃん、とまでは考えてないだろうな。
77名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:22:59 ID:PMXJc7qZ0
>>72
ワロタ
78名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:23:22 ID:K7hsXmY30
非ゲーマー層の取り込みに成功した功績は認めるが1人1台はあまりにも
壮大すぎる夢だろう。あの品質では逆にヘビーなゲーマーは敬遠する。
79名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:23:38 ID:ApOwNur40
トップのこの手の言い回しからは、Wiiが敗北する臭いというものが感じられる。
任天堂はこんな虚勢を張る様な会社じゃなかったのにな。
80名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:24:10 ID:5mhs+SPX0
>>20
PS3も同じようなもので特許出してる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060714/119184/
81名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:24:58 ID:yQDXz2sW0
>>39
それはやっぱりアレか
反作用がないからか
82名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:25:01 ID:1u70kY6A0
>>58
とっくにかなりの人口が卒業済み。
それゆえの危機感でしょ。
83名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:25:20 ID:E4CHyAmY0
Wiiを1人1台ってのは無理だろ。
Wiiコンならできるかもしれないが。
84名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:25:40 ID:Rychv2md0
家族や友達の居ないやつはWii買うんじゃねーぞ!
俺の犠牲を無駄にするな!
85名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:25:41 ID:IEkyWQn3O
任天堂=ゴクウ、ソニー=ベジータ、セガ=緑、MS=ブウ

わかるな?
86名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:25:50 ID:h+96ZlaF0
正直wiiは一人でプレーするもんじゃないな。マリオパーティや桃鉄が
一人で楽しめるならいいんだろうけど。
87名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:26:07 ID:xfwm/VHHO
>>72
一家に1台じゃ足りないということか
88名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:27:24 ID:+XOoA7Pg0
>>72
まあ、子供や老人がなんの説明もなしに本能だけで遊びだすよな。
これは難解な操作がデフォのPS3にはできない芸当だと思う。
89名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:27:40 ID:3lfepLWZ0
あからさまな宣伝で萎える
90名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:27:41 ID:fI/vX6/E0
PS3は一家に一台ですむから経済的。
ところが極悪企業任天堂は1人1台買わせようとしてる。
4人家族だと10万円。10人家族だと25万円。1000人家族だと2500万円。
携帯ゲームでもそうなんだよ。PSPは兄弟で共有できるけど、ゲームボーイやNDSは1人1台を想定した設計。
たとえばポケモンは、1つのソフトに1つのキャラしか作れないんで、兄弟ふたりで遊びたければもう一つ買うしかない。
91名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:28:22 ID:BRcz8yse0
だれが買うかw
こんな子供だまし。
92名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:28:45 ID:d4z5DV8Q0
>>87

このままだと自分用をもう一台買わないとゼルダ出来ない・・・( ´・ω・`)
あのmii→wiiスポの流れはヤバイよ・・・
93名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:29:19 ID:vk579P8l0
一家に一台もいるか?
友達の家にあったらそれでいいよ
グループ内の誰かがもってればそれで事足りる
サークルで一台買ったけどめちゃくちゃ楽しかった
でも家で家族や一人でやりたいとまでは絶対思わねえw
94名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:29:48 ID:KlHUIXrX0
SONY(笑)
95名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:30:00 ID:V16spGxPO
5人家族なら3台もあればじゅうぶんだろ!!!ニンテンドゥ
96名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:30:03 ID:HuWqGUXZ0
PS3ってもう相手にもされてないのね
97名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:30:05 ID:WS8qQKXz0
コントローラーの操作やゲームの難しさを少し
軽減することで色んなユーザーに楽しめるものにしたいって言ってましたよ。
今日はマリオの産みの親の宮本さんも来ていたので。プレスが場内に
たくさんで一般の記者クラブのメンバーは少なかったけど面白い
話でしたよ。楽しいと思えるものを作りたいといってましたよ。
宮本さんいわく最近は僕のゲームで遊んだことが無い人までいるから
元々工業デザイン出身だからコントローラーから作りたかったんですよ
とコメントしていたけど彼らの夢を形に出来る任天堂はある意味凄い会社
だなと感じました。ソニーを相手にしていないというのはどうかと
思いますけど開発サイドの宮本さんはPS3の開発者も仲間と
して見ている声が聞けました。任天堂はそういう意味では我々と
は違って本当に購買層がPS3とは全然違うビジョンだから今後も
CMも任天堂で考えた色んな人に楽しく遊んでもらいたい路線で
行くのかなと感じさせてくれる会見でした。
岩田氏が思った以上に英語を理解しているのには驚きました。
98名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:30:16 ID:wLb+yQih0
結局、PS3 は絶滅危惧品種だから保護しようってこと?
99名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:30:32 ID:Tj0yZF3M0
DSは家族で一台と思ってたけど、親が脳トレやり出したら
一台では無理だな…。
100名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:31:45 ID:/3qeka7k0
>>78
そんな貴方にPS3
101名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:31:56 ID:+XOoA7Pg0
てゆーか、ほら、AB同時押しとかLいれて→いれてBとか
そういうクソみたいな操作はもう流行んないから。
102名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:32:02 ID:ARHOfHuO0
結局のところファミコン時代の財産で仕事しなくても社員みんな食っていける
任天堂と不祥事続きで後がないソニーとの心のゆとりの差が出たんじゃね?
103名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:32:59 ID:1u70kY6A0
>>78
ベビーなゲーマーは一通りハードそろえるだろ。
104名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:33:45 ID:wMhgW1ml0
>>99
ウチは生まれてこのかたゲームやったことのない母親がぶつ森にハマっちゃって、
DSLとぶつ森を一つずつ買い直す羽目になったよ…。痛い出費だった…。
105名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:34:00 ID:s5UGz5NM0
PS3はそれでもいいが、360は警戒しとけ。
こっちは化けるかもしれん。
106名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:34:15 ID:80LHfSss0
>>103
ゲーマーはみんな赤ん坊ってことを言いたいんだな!
107名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:34:40 ID:3lfepLWZ0
Wiiだけは買わない
なぜなら信者がキモイから
108名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:34:47 ID:NjvTkdtF0

ゲーム機の売り上げ台数の推移がわかる表とか誰か出せる?
109名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:34:48 ID:RSxYj18w0
あのリモコンCMみたいにおおげさに振り回さなくても
手首を使うだけで大丈夫な気がする
110名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:35:02 ID:ARHOfHuO0
>>103
だね。俺もPS、サターン、ドリキャス、PS2、キューブとそろえたからな。
PSとサターンは中古だったけど。
いい加減使ってないハードは捨てたいんだが絶対やらないであろう未使用
ソフトがあるため捨てられないorz
とりあえずD&DをPS2かなんかで出してくれるとサターンだけでも捨てられるんだが・・・
111名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:35:47 ID:aqSqQQdMO
先月箱○買ったけどエロバレーもブルードラゴンもスルーした俺が最強
112名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:35:47 ID:+HZUs0LK0
あのさー、よくこの手のスレ見てると
「Wiiのリモコンはすぐ飽きる」とか書かれてるんだけど、
そもそもリモコンって飽きる飽きないのものじゃないだろ。
ゲームをするにあたって操作性がいいか悪いかはともかく。

そんなこと言ったらPS2の時のリモコンなんて、
飽きられるまでもいっていないわけだが。
(そういえば感圧を利用したゲームってほとんどでなかったな)

でもWiiの十字ボタンは今までで一番活用できていない気がする。
(縦しようの時は先端すぎて親指の先しか使えないので、
腹で押したときの逆方向のせりあがりを感じられない)
ABボタンは押してて心地いいけど。
113名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:36:20 ID:a/gaR2PV0
>>110
サイバードールも一緒に行かせてクラハイ
114名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:37:46 ID:3lfepLWZ0
ヤフオクでもeBayでもWiiは転売数でトップなんだけど
出荷台数の何割くらい、転売にまわっているのかな?
115名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:37:49 ID:2O2oNIy50
>>111
あなたもゴマエですか?
116名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:38:48 ID:CGPBx9Hs0
親父がさっきテレビのリモコンと間違えてWiiリモコンをテレビに向けていた
今ははじWiiやってる
117名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:39:14 ID:wLb+yQih0
>>112
GK がいくら「Wiiコンは飽きる」と書き込んでも、ソニーじたいが
Wiiコンの類似物の特許を申請してるしね。真似っこ商品出すでしょ。
118名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:40:07 ID:lcVFt6eu0
>>90
ひどい話しですねぇ。
119名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:40:08 ID:Tj0yZF3M0
PS3の転売って良く解らないな。ただでさえ、高いものを
更に高い金出して欲しいって人がそんなにいるのかね?
120名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:40:10 ID:tCdQKGda0
なにこの発言??
岩田がどんどんクタに似てきたな!
121名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:42:12 ID:K7hsXmY30
PS3の事を気遣うって言うより勝者の余裕さえ感じられるな。
122名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:42:34 ID:v129A+Ou0
競争しているとは思っていない  =  眼中に無し

って事でおk?
123名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:42:37 ID:k0mPjCcD0
で、週末に買いに行けば買えるわけ?
124名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:43:04 ID:WK7o0a6m0
125名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:43:18 ID:7zp9zeJYO
さわやかな正統派ゲームしかないの?
126名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:44:01 ID:ZxyJlgSEO
>>110
ナイツ、パンドラ2、デジタルピンボールがある限りサターンは捨てられん。
127名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:44:16 ID:5ZdZeMb30
1人1台だと高くつくなあ
128名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:44:44 ID:XVdXRS1z0
株主向けの映像を公開してるのときから、ずれまくったかんじがしていたが
こういう電波発言は必死に隠すべきだろう。
129名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:45:16 ID:yQDXz2sW0
テレビが一人一台ないだろw
130名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:45:21 ID:i5MCG0X90
>>1
あーあ、ついに調子に乗り出しちゃった・・・

10年前と全く同じ、サードが任天堂の傲慢さに呆れてサターンやプレステに大挙して逃げた時と。
131名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:45:34 ID:cckslLoyP
実質勝利宣言か
ブッシュみたいになるなよ
132名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:45:49 ID:vuqsQ5a20
PS3はパソコン。
そもそも競争する相手ではないよな。クタの言うとおり。
133名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:46:07 ID:IYO6a/4u0
今までゲームにまーったく触らなかった家族がWiiには興味津々で困る
134名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:46:33 ID:PcC5ymsc0
岩田社長はまるでホリエモンみただな
135名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:46:37 ID:3CSPPKd50
>>122
いや、>>1を見ると一緒にゲーム人口を増やしましょうと言う事のようだ。
136名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:47:45 ID:8DDpMnUm0
そろそろカセットビジョンの新作が勝つ時代が来るでしょう
137名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:48:05 ID:wLb+yQih0
>>122
発売前から、PS3 とは競争しない、新しい市場を開拓するって
言ってたよ。その頃は「スペックの低い Wii では PS3 とは
勝負にならない」という逃げの面もあったかもしれない。

・・・・・で、PS3 が勝手に自爆してこけたww
138名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:50:05 ID:9nHiPlM/0
さすがに一人一台はでかすぎるな。携帯機じゃないんだし。
リモコンならそれもありえるだろうけどな。
139名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:50:47 ID:+HZUs0LK0
>岩田社長は「PS3と競争するつもりはないが、
>結果的に任天堂の方が多く売ったと
>言われたい」と意気込みを語った。

この言葉で奢っているとか言う人は
国語をもう一度勉強した方がいい。
140名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:52:14 ID:ARHOfHuO0
はじめてのURYYYYYY
141名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:52:18 ID:5USKavLA0
>>134
  ク       
  ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ| 
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
142名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:52:54 ID:HRb/xZNB0
最近クタが足らない
もっとクタを!!
143名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:54:43 ID:wLb+yQih0
岩田のAAってないのか
144名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:05 ID:+XOoA7Pg0
でもテレビだって出始めの頃は「一人一台?んなバカなw」って
言われてて、いま部屋に一台あったりするだろ。わからんぞ。
145名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:22 ID:CO0caOWB0
次世代機は全部買っちまうから何処がどうとか関係ないや
146名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:35 ID:LjtNJxVXO
wiiって一人でやって楽しいんですか?
147名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:42 ID:vcgRlGRW0
一家に一台では無く一人に一台って言う言い方はだな…

今までは一世帯に1個ゲームがあって、世帯の中にも興味がある人と無い人がいた。
しかし、今まで興味を持たなかった人たちにも関心を持ってくれる様な案をドンドン出して行く。

と解釈したんだけどな。
経営者として大いに結構ではないか。
148名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:56:12 ID:vRMYnmXS0
欲しいけど売ってないんだよなぁ。
量販店にいくと、明らかに転売狙いのシナとホームレスがたむろってるし

>>143
眼鏡かけたのほほんとしたAAじゃなかったっけ
149名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:56:36 ID:oUfw/tpT0
週末に向けてGK頑張ってるな
当分はwiiの勝ちだろう。ソニーはどっちかっつうとPS2をもっと気合入れて売った方がいい
150名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:56:57 ID:v129A+Ou0
量販店行くとPS3のソフトだけはよく見るねw
151名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:57:13 ID:5USKavLA0
>>143 これしかなかった
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
↑久多良木社長
↓岩田社長
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \      ━━┓┃┃
/        /\      ヽ        ┃   ━━━━━━━━
|       /   \     l        ┃               ┃┃┃
|      lllllllllll  llllllll     l                           ┛
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | / 
|      ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧      三 ==-    
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
152名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:58:11 ID:qCKZAy/M0
>1997年から2003年にかけ、日本のビデオゲーム市場は、コンスタントに 落ち込み続けていた
>1997年から2003年にかけ、日本のビデオゲーム市場は、コンスタントに 落ち込み続けていた
>1997年から2003年にかけ、日本のビデオゲーム市場は、コンスタントに 落ち込み続けていた
>1997年から2003年にかけ、日本のビデオゲーム市場は、コンスタントに 落ち込み続けていた
>1997年から2003年にかけ、日本のビデオゲーム市場は、コンスタントに 落ち込み続けていた


やっぱり、ゲーム業界はチョニーが殺したんだよな
ずーっと俺は言い続けてきたけど、お前ら信用しなかったよな

153名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:59:16 ID:i5MCG0X90
ペルソナ3を出したPS2はオレにとって神ハード
154名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:59:16 ID:vRMYnmXS0
>>143
前に見たのが見つからなかったので、とりあえずこれで

 / ⌒ ⌒ ヽ
/   ∧  ヽ
⊂・⊃ ⊂・⊃
│▼  ▼ │ 
│  ↓   │ 
│└─┘ │ 
 \__/
155名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:59:45 ID:Gd1sGBcR0
Wiiをリビングに置くのは俺も反対。家族に取られて自分がゼルダやる時間がないww
156名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:00:49 ID:vcgRlGRW0
PS3とは元から競争してない様な事は言ってたよ。
高画質も大いに結構と言ってたしね。

ゲームやってるヤツは馬鹿とか
いい歳してゲームなんかするなよ

と、わざわざスレにやって来て斜に構えてる様なヤツにゲームの面白さを伝えたいんじゃねぇの?
ゲーム屋がそう考えるは至極当たり前。
157名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:01:13 ID:+zOKaZYl0

豪華で華麗なグラフィックもいらないし、
コントローラーぶん回して遊ぶようなゲームも1回どこかで試せれば、それでいい。

つまりどっちも俺が望む物とは異なる。
158名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:01:27 ID:XVdXRS1z0
>>147
なんていいわけがましいのだ。
ただ台数さばきたいだけでないか。
一人一台の使い道があるならまだわかるけど。
159 ◆GacHAPiUUE :2006/12/07(木) 22:03:01 ID:gM5+rHQt0
会戦と言うのはどんな大規模なものでも最初の5分で勝敗が決するものだという。
160名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:03:18 ID:hjnY09n/0
PS3は家電なんだから眼中になくて当然だろ。
ゲームがないのにゲーム機であるわけがない。
161名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:03:48 ID:5RULqKfM0
一人一台はちょっと言いすぎだろ
一家に一台くらいにしとけ…
162名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:04:05 ID:C0eGYHR9O
>>148
近所のヨーカ堂にはあったが。
家電量販店ばかりじゃなく、スーパーで探すのが
吉かもな。
163名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:04:18 ID:ARHOfHuO0
>>160
暖房器具だもんな
164名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:04:51 ID:vcgRlGRW0
>>147
言い訳なんて言う必要無いし。
別に言葉通りに受け取っても良いけどね。
165名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:05:03 ID:17K2jbXs0
ただでもいらねーよ
166名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:05:07 ID:sbIVpwpGO
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=コアファイター
SFC=コアブースター
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
167名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:05:25 ID:+zOKaZYl0

Wiiは、みんなで遊ぶことをコンセプトにしたゲーム機だと思っていたんだが。
なのに一人に1台という発想は、おかしい気がする。
168名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:05:46 ID:CS7WqjHb0
>>27
だよなー
169名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:06:46 ID:5ji4HnJW0
>>155
何処の家庭でもそうなのか?
うちも同じ様な状況だorz
170名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:06:48 ID:vJLMNg5z0
ところでPS3のCMで昔のPSのソフトをPSPに落として
プレイ出来ると言ってるが本当?
それならちょっとやってみたい気がしないでもないが
171名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:06:56 ID:XVdXRS1z0
もう分離させたほうがいいんでないの、ソフトとハードを。
3Dグラフィック多用するくせに発言だけは挑戦的というか意味がわかんね。
172名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:25 ID:VjkDDmU00
まぁ、ぶっちゃけアナログゲーム最高ですよ。
TRPG最強ですよ。
ボードゲーム素敵ですよ。
173名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:31 ID:vcgRlGRW0
と、まぁ…「ゲームへの関心」と解釈してみた俺だが…

リモコンを一人1個なら頷ける。
174名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:34 ID:qCKZAy/M0
>>167
通信対戦じゃね?
格闘ゲームが出たらかなり熱い気がする
175名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:08:56 ID:RSq5mDIF0
wiiはママチャリだな。
一家に一台でも良いけど、一人一台買ってる家族も多い。
wiiユーザーがみんなニコニコしながら近所にママチャリで出かける横で、
「やっぱスピードがでないと」とか「乗り物はパワーだろ」と、
大型バイクを買ったps3ユーザーが狭い路地から抜け出せずにもがいている。
そのうちFFとかメタルギアが出たら(バイクが大通りに出たら)、
ps3ユーザーもイニシアチブを感じるようになるんじゃない?
176名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:09:07 ID:UPgHi/wt0
定価で売れよこの野郎!!ヽ(`Д´)ノ
アマゾンもオークションもなんたるザマだ!!
177名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:10:05 ID:ARHOfHuO0
>>176
とりあえず待つしかあるまい。
DSと違ってさすがに一人一台なんて代物じゃないから待てば必ず回ってくる。
178名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:10:23 ID:vcgRlGRW0
>>172
俺もアナログゲームは素敵だと思う。
麻雀はゲーム機でやるよりジャラジャラさせて不健康にやるのが良いし
バックギャモンも大好きだ。
余りにも周りが知らなすぎて何枚もボードを買って教えては配ったもんだ…。
179名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:11:13 ID:xfwm/VHHO
>>92
微笑ましい光景ではある。昔のテレビの役割をwiiが担うのかな?
一人1台ではやり過ぎだけど。
180名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:11:29 ID:qCKZAy/M0
>>175
それを言うなら、
Wii = ママチャリ として
PS3 = フレームだけで50万くらいするカスタムチャリだろ

もちろん、PS3オーナーのキモピザに乗れる代物ではないww
やせろw
181名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:12:28 ID:+zOKaZYl0
>>174
通信対戦格闘ゲームを、あのリモコンでやるのは避けたい・・・。

いや、気にならない人はいいけどさ。
俺はやだな。
182名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:12:33 ID:3H3VKZw10
DS はほんと一人一台の勢いあるからなあ。
国内で3000万台とかいってもおかしくない。
183名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:12:38 ID:vhXjbV1r0
体動かすゲームはゲーセンの大型筐体だけでいいよ。
頼むからあのリモコン型コントローラだけはやめてくれい。
184名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:12:59 ID:ARHOfHuO0
>>183
嫌なら買わなければおk
185名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:13:38 ID:5YehSIJn0
>>181
Wiiコン片手でFPSやってるのならYoutubeであったよ
ハーフライフ2だったかな
186名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:14:05 ID:sbIVpwpGO
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=コアファイター
SFC=コアブースター
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
187名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:14:12 ID:DPsDAiZN0
188名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:14:34 ID:5RULqKfM0
>>181
>通信対戦格闘ゲーム
お互い向かい合ってやっているうちに、同時にストラップがブチッと……………
189名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:15:07 ID:+80jrHCc0

>>1
> 「PS3と競争しているとはあまり思っていない。むしろ、
> ゲーム人口増のため、どうしたら利用者が向いてくれるか考えている」と語った。

余裕だな。
PS3など、もはや敵では無い宣言と言って良かろう。

PCの普及と進化とにより、「デジタルハード」に差異化要素は殆ど無くなってしまった。
必要な高性能部品は「安価に」調達できる。今や、差異化はソフトやコンテンツが鍵。
ソニーのようなズレた機械屋が、ソフトの業界で大きな顔ができる時代ではない。
190名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:15:30 ID:qCKZAy/M0
>>181
そうなの?
Wiiさわったことないから
おもしろそーってイメージが先行してるんだけどさ
191名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:15:48 ID:rwwnzGHu0
×競争しているとは思っていない
○競争相手になるとは思っていない
192名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:15:49 ID:WQ4rwnsu0
>>152
馬鹿言うな、その期間任天堂もSEGAもゲーム機出してたんだ
業界落ち込ませたのは他でもない消費者だ
193名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:15:57 ID:H3R2uhgO0
はっきりいって、PS3のほうが性能良いのは任天にはわかってんだろ。

でも、そのPS3が自滅しているんで放置可なんだな。
194名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:16:00 ID:vcgRlGRW0
>>181
あのリモコンって…普通にBluetooth準拠のワイヤレスコントローラーと言う顔を持っていますよ。
195名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:16:15 ID:6t2wvT240
体使って出来るゲームの可能性が広いのがいいよな。
今までの毛布に包まってコントローラー握り締めたまま意識失う、みたいな
不健全なプレイスタイルからおさらば。
196名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:16:49 ID:loS3TcCoO
近くの大型家電店て明後日入荷するとの張り紙が出てた。入荷台数3台ってさ。
DSの時といい任天堂はユーザーの飢餓感を煽る商法をしてるみたいだからイマイチ‥って感じ。>>1の社長コメが何だか白々しい
197名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:16:55 ID:RXMNe+6w0
「ゲームを一人一台」なら十分ありえる、ひょっとしたらもうなってるかもしれない
しかしそこを一社独占って何だよ あほか
198名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:05 ID:rBw41bPZO
>>181
格ゲーは何もリモコンじゃなくて
GCのコントローラーとかクラシックコントローラーが対応する
199名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:06 ID:0WddId2y0
最大のライバルはやっぱりMSだと思うよ
200名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:34 ID:Ehx8L6Pw0
DSは一人一大でもまぁ、悪くないけどWiiは流石にww

そいう我が家はかーちゃんが任天犬と森と脳トレにハマって
もう何ヶ月もDS占領状態。返してくれ……。
ゲームは一日一時間って怒られてた頃が懐かしい。
201名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:38 ID:KmReOAJv0
コントローラーを一人1台ならあるかもな。
202名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:40 ID:dC6INg7K0
早朝4時 22歳NEETが親を叩き起こしてWiiを購入してもらう為にゴネる様子
http://www.youtube.com/watch?v=b75qOiCZETY

以下ニート(任天堂信者)の発言

「お前大人やろうが」
「お前それとも頭が子供のキチガイか?」
「うるさい、こっちも一睡もしてないわ」
「お前ホンマに屁理屈ばっかりこねよって」
「お前、キビキビ働け、しんどいフリすんなよ」
「俺なんて100倍しんどいぞ、カーチャンの」
「うるさい、やる気(?)があるならお前早く手袋出せ」
「何でこんなに寒いのにゲーム買わなあかんねん」
母親「んじゃ行くなや」
「あ?自転車で行くとか異常やろ」
「お前も走れや、運動しとんのやろが」
「それくらいの努力せえやお前」

無事親と妹の金でwiiを購入した彼は今度はXBOX360を手に入れるために
リスナーからXBOX360を貰おうとします
http://www.youtube.com/watch?v=ilvImPv9NjQ





にゅーあきばどっとこむ
22歳のニートがWiiを買ってもらうために早朝4時にたたき起こす衝撃映像
http://www.new-akiba.com/archives/2006/12/22wii.html
203名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:18:25 ID:reYrWr/S0
>>195
普通のRPG出たら余計に不健全になりそうだな
204名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:18:48 ID:vRMYnmXS0
>>199
Wiiの最大のライバルは、どう考えてもDSだろw
205名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:19:25 ID:5L6o+EZG0
格ゲーの操作をリモコンでってのはまったく新しい操作ほほウニなるんだろうな
←貯→ とか→↓斜→とかリモコンじゃ無理だろうし
206名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:20:42 ID:+zOKaZYl0
>>185
FPSならまだわかる。
リモコンを銃に見立てれば良いだけだから。

格闘ゲームの場合、どうしてもコマンドか必要になるし、例えコマンドが
超簡略化されたとしても(つまり技という概念を無くす)、最低でもパンチと
キックは違うジェスチャが必要になる。

リモコンぶん回してコマンド入れる姿を想像してみろ、俺は絶対にイヤだ(w

何か違う発想で作れるなら、それはそれでいいけどね。
207名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:20:47 ID:vcgRlGRW0
>>202
ニートだが任天堂信者では無いな。
だって今度はXbox360を買おうとしてるんだろ?
PS3はとっくに買わせているかもしれない。
どっちにしろクズだとは思うが……。
208名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:21:41 ID:RSq5mDIF0
普通のRPGとか格闘ゲームはそのうちでなくなるんじゃない?
いずれwiiに特化した新世代のRPGや格闘ゲームとかが突然出現して、
以後右へならえで同じようなゲームが出続ける。
やがて今のように似たようなゲーム乱発の倦怠期に陥って、
新しいインターフェースのゲーム機の出現が待たれるようになるんだろう。
209名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:22:25 ID:qCKZAy/M0
>>205
あっちむいてホイの要領で、
画面に矢印がすばやくでて、同じようにリモコン振り回せれば
技が発動とか。または、矢印なしのジェスチャー
210名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:22:48 ID:zvS2A6Gq0
>>206
そこで両手、両足に装着する新型リモコンですよ。
リモコンも進化するでしょ。
211名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:23:02 ID:Msk/cdY+O
家庭用に一台が限界だろ
212名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:23:10 ID:XVdXRS1z0
>>204
そうだな。wii VS PS3 という構図がどこかずれているというか。
棲み分けされているという指摘は正しいとおもう。

PS2ユーザーがPS3に移行するか、
DSかった人間がwiiもほしがるか。同じような問題を抱えているかも。
213名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:23:33 ID:vcgRlGRW0
>>206
ヌンチャクでコマンド入れれば良いジャン。
214名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:23:39 ID:+zOKaZYl0
>>210
そんなもん、俺はやりたくねぇ(w
215名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:23:50 ID:OfaZCGe40
軽量廉価なF−16と重武装高級F−15のハイローミックスのような市場になるんかな。
216名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:24:04 ID:gQ3fngK30
先週の日経ビジネスのインタビューとおんなじだな。
217名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:24:06 ID:WQ4rwnsu0
>>208
まぁそうだろうな、しばらくはWiiの時代になる
また十年後くらいに新インターフェイス出るまで

前年ながら今までのRPGやアクション好きだった奴は
今で言うシューティング、格闘ゲーマーみたく
ニッチになるから今のうちWiiリモコンに慣れとけ
218名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:24:19 ID:VumUESbC0
一人一台なんていらんだろ
一家に一台でもじゃまなのに
219名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:24:27 ID:fxeMFnfq0
>>213
どう考えても狂った指揮者になる。
220名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:25:36 ID:vcgRlGRW0
>>199
DSの拡張ツールとしてのWiiの立場。
Wiiの拡張ツールとしてのDSの立場。
合体3画面攻撃と言うワザも併せ持つ。
221名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:25:47 ID:RSq5mDIF0
>>213
旧来の操作がしたいんならヌンチャク使えば良いことなんだよな。
俺としてはwiiボクシングみたいな格闘ゲームがバンバン出てくれるとうれしい。
それが次世代ってもんだろ。
222名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:26:26 ID:gd/tebcJ0
Wiiが普及するのが早いか

コントローラーに飽きるのが早いか

どっちだろうね?
223名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:26:45 ID:OTrUrhwF0
何か勘違いしてる人いるが、ジャンルが違うっつってるだけだろ。
Wiiが新たな層を積極的に開拓し、PS3が既存の映像美を求めるプレイヤーを繋ぎ止める。
どちらか片方より両方揃ってるほうがゲーム業界にはプラスだ、と。

ソニーより大人な事は間違いないが。
224名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:27:50 ID:vcgRlGRW0
>>219
Bボタンホールドでガードにして上下の防御も直感的に。
少しづつ想像していこう。
225名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:27:58 ID:L7+rs/4N0
そして歴史は10年前に戻る

だったらいやだなあ
マトモな会社がゲームなんぞに金出すわけがないんだけどさ
226名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:28:05 ID:ER+cWVk80
これは失言ですね。
227名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:28:10 ID:rcBE07u40
ボンバーマンで通信対戦できたら
素敵だと思います。
228名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:28:18 ID:CGPBx9Hs0
個人的にWiiソフトの取り説に載っているこれがシュールで好き
http://www.imgup.org/iup297211.jpg
229名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:28:28 ID:yULfarWD0
コントローラー振り回したくない
230名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:29:18 ID:U2crE4h70
DSLには教材ソフトとか、広がる可能性は結構感じるのに、
Wiiにはまだ何も感じないなあ・・・体を動かすなら、単なるボールでもいい訳だし。
231名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:29:47 ID:xifHztRc0
>>184
コントローラーに拘ってるみたいだけど、
そもそも今の両手で包むように握って
左手で方向キー、右手でボタンってスタイルは
もともと任天堂がFCで定着させたんだよな
232名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:29:53 ID:y/iFVytk0
wiiもPS3も12月以降のソフトが殆どねえよ
233名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:30:28 ID:qCKZAy/M0
Wiiをモーションキャプチャーの代わりに使うことってできないのかな
個人でゲーム開発してる人なら興味あるよね、このネタ
234名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:31:25 ID:L7+rs/4N0
>>232
Wiiはポケモンで数ヶ月持たせるだろう
事前情報だけでは機能的に不備が感じられるが、まあたいした影響はないな
235名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:31:38 ID:b+IDetgv0


   リモコンは結構あるけどヌンチャク売り切れだらけ、、、orz
236名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:32:50 ID:XjMzUP9XO
Wiiでバーチャファイターしたい気分
最初のカクカクので
237名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:33:19 ID:/WLNajyY0
今更ながらPS2かGC買おうとおもうんだがどっちのがいい?
238名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:35:09 ID:vcgRlGRW0
>>237
高画質のゲームがやりたいならGC

潤沢なソフトを選んで楽しみたいならPS2。

239名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:35:28 ID:reYrWr/S0
>>228
ひろゆき!ひろゆきじゃないか!
240名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:35:47 ID:jyuo4xjg0
最近のゴテゴテしたゲームについていけなくなった俺には
Wiiの方が合ってそうだ、ファミコンもできるそうだし。
2万きったら買うわ。
241名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:36:18 ID:CH347bdD0
だってPS3無いんだもん、競争にならんよ。
久多良木が何ですっぱり首にならないのか不思議。責任者が責任取らなくてどうすんのさ。
242名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:37:40 ID:qCKZAy/M0
>>230
あのリモコンで女体をさわりまくるゲームが出たら
可能性無限大のような気がするよ
243名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:38:51 ID:VjkDDmU00
>>237
そこで、GCよりも未来があるDC
244名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:39:15 ID:CGPBx9Hs0
>>235
ヌンチャク意外と使いやすい
245名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:41:28 ID:Sd/jYXDo0
買ってやるからさっさと店頭に並べろw

どこ行っても品切れですよ
246名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:42:08 ID:TXMdu5O60
>>230
あたりまえだ
発売されたばかりで可能性感じないだろ
DSが発売された瞬間、知育ゲームが来る!と何人が思ったよ
247名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:43:01 ID:Ci2feGik0
一人一台はありえないなあ。狙っている一般層とやらはDSLの値段聞いても結構するねぇと言うよ
ただ欲しいのは確か。お天気とかニュースが配信されるようになったらリビングにも置きたいし
後ゼルダは家族の方が進み早いからネタバレ見ないために別の部屋にもう一台置いてやって欲しいし
まあ無理だけどね
248名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:43:56 ID:vJGN0/OH0
PS3の競合相手は360だよな。
249名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:44:56 ID:b+IDetgv0
>>244
解析してPCに接続しようと思ってたんだけどね、、、入手マジ困難
250名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:45:58 ID:S9hkAB4Y0
クタと岩田は同じ技術畑出身なのに、何でこうも違うんだ
251名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:46:19 ID:vcgRlGRW0
>>248
だよな。だからWiiが好きな俺はPS3を卑下する気にはならない。
252名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:46:23 ID:0VIX9ARHP
×競争
○競合
253名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:47:08 ID:+++yIoff0
ゲームが好きな人間は買わないからムリ。
254名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:47:40 ID:9qY+iZTr0
Wii買いたくなるほど、欲しいソフトがない。
255名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:47:43 ID:uaxJTSKG0
ウィスポのテニスが地味に面白い件について
256名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:48:19 ID:dcWfwjg60
一人一台目指すんだったら
もーちょっと生産してくれませんかね?
全然数が足りないじゃない
257名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:48:21 ID:vcgRlGRW0
>>250
岩田はゲームソフト畑の住人だからじゃないか?元HAL研だし。
258名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:49:26 ID:Bg5FlyXR0
でもさ、2台買ってもPS3より安いんだよな
259名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:49:46 ID:xifHztRc0
>>249
あのコントローラをPCに接続してマウス代わりに使ったら便利そう

商品化してくれ!
3000円くらいなら買うよ
260名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:50:05 ID:5sV4VVm+0
居間に一台、自分の部屋に一台だろ。
261名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:51:26 ID:uaxJTSKG0
Wiiってさ、PS2のゲームと比べてそれほど綺麗でも劇的にロードが早いわけでもないのに
PS2系にありがちな「起動するのに腰が重い」って感覚があまりないんだよな。
リモコンで電源オンオフできるからってのもあるけど、それ以上に
一度ゲームを終了させても数十分したらまた遊びたくなるってのがあるんだ。
1プレイにおける時間そのものは長くないんだが、トータルで見るとけっこうやってる感じ。
262名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:53:20 ID:CGPBx9Hs0
>>259
そのうちどこかが出しそうな気がしないでもない
263名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:53:45 ID:l4RCP2hb0
>>261
Wiiは任天堂にしたら遅い。
N64,GCなんてロードみたことなかった
264名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:53:48 ID:sbIVpwpGO
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
265名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:54:13 ID:ofC8AV0S0
wiiのグラフィックはps2と同じようなグラフィックだからどちらかというと
一家に一台ならDSの方が欲しいな・・
266名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:54:22 ID:PLK1Jj840
ソニー、Wii体験映像の手法をパクる。
ttp://www.playbeyond.jp/main.html?item=item22
パクリ元
ttp://wii.com/jp/wii-experience/

「おーキタキタ、スゲースゲー」
「そうそう。このフォトビュアーはすげーですよ。」
「うおほほー!」「すごいすごい、すごいすごい(一同)」
「すごいですよコレは」
「スッゲーなぁ」「全然違うなあ!」「おっ、スゲーじゃん」
「なんだっけか?」「画質が」「画質が!(一同)」「画質がハイレベル」
〜ゲーム開始〜
「ほぁ!スゲージャンこれ」
「これスゲーですよ」「うはは。スゲーじゃん!」
「@#「*l(聞き取り不可)」
「やーべーなコレ。ヤバイヤバイヤバイ」
「ヴァハハハハ(一同爆笑)」「ヤバイワコレ!」
「これヤバイっすね」「うん」「これちょっと凄いわ」
「あえにゅみゅsjlがなってたから(聞き取り不可)」
「あ、そうかそうか」
「あ、この感じはいいな。カッケー」
「だいにかいsおうsりゃあ分かれてるじゃないすか、これって(聞き取り不可)」
「あ、良いかもコレ。楽しみです」
「あーまるどあtめだん(聞き取り不可)」「フーン」
「あ、良いですねーコレ。コレスゴイ良いですねー」
267名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:54:48 ID:eftUJsjN0
一人一台って・・・思い上がると又昔みたいになっちゃうぞw
268名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:55:21 ID:6c4IYA8C0
>>259
>>262
誰かがfreeで作ってたよ
ベクターかなんかに落ちてるよ
269名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:55:49 ID:jPavfiC30
>>266
何か悲しくなってきたよ・・・w
270名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:56:25 ID:CGPBx9Hs0
>>266
これ、結局何のゲームをやっていたのか分からなかったw
271名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:57:14 ID:AdrX62uL0
>>266
こいつら、どれだけ日本語が不自由なんだよ
272名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:58:03 ID:lvlZvb3/0
>>263
64はカセットじゃないかw
273名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:58:25 ID:dm5ZxI710
まあ、電熱器とゲーム機じゃ競争にはならんわな
274名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:58:30 ID:Uz3lPNQp0
任天堂はよ
ソフトの廉価版出す気ないからゴミだ
カートリッジはコストかかるから出なくて仕方ないかも と思ってたら
ゲームキューブでも出さなかった
GCなんてまだまだ現役で行けるハードだし ソフト全然出てないのに旧ハードにしやがった
Wiiなんてそんなに性能変わらないだろ


氏ねよwwwwwwwwww





おまいらが
275名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:58:46 ID:rOqXfgi60
出荷台数増やすって、工場建てるのか、
何ヶ月後になるんだよ・・・
現工場を24時間稼働するなら直ぐに増えるだろうが・・・
276名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:58:58 ID:03ED+HbP0
>>266
PS3の優位性って映像しかないのに・・・
277名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:59:09 ID:fmXIZHfH0
俺もいい大人なんだけど、メディアでおっさんたちがコントローラー握って
はしゃいでるの見るとすごく引くんだよな。
278名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:59:54 ID:jPavfiC30
>>271
いや、でも実際「PS3やってる体験映像を広告で使いますので、とりあえず褒めながらプレイして下さい」
って言われたら、誰でもこんな感じになるんじゃない?
279Nintendo:2006/12/07(木) 23:00:14 ID:5x3GTHJWO
各部屋にあるテレビの数だけWii本体がある家族ゲーム機だと任天堂の社員は革新の一石を考案しただけに過ぎないから岩田社長の説明には納得できるよねっ
280名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:00:15 ID:XfpD00S30
Wiiが気になるならゲーム・業界板を見ろ。
もし気持ち悪いと思ったなら、止めておけ。
281名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:00:16 ID:yESrPvU90
まあゲームはゲームとしか言い様が無いんだけど
なんかネガティブなイメージがつきまとっていたりするし
282名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:00:47 ID:NaOHBNJn0
>1
言うな、組長w

PS3じゃ相手にならねぇってか?
283名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:00:59 ID:hx+njrMJ0
DVD再生モデルは何時?
284名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:01:03 ID:Som4MLEg0
言う事が一貫してるよね岩田さん。
どっかの四角い顔とはえらい違いだ。
285名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:02:00 ID:zVy2Y/Ik0
>>282
組長は引退なさったよ

いまはボスだ(アルカポネ
286名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:02:27 ID:qBzJOE5B0
ヤフートップにWiiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
287名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:02:31 ID:sbIVpwpGO
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
288名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:02:34 ID:01Z6Daid0
PS3はCMもなんか戦略失敗してるよな〜
「PLAY BEYOND」って言われても、なんのこっちゃわからん
なんかPLAY ONLINEとかぶって
新しい通信ゲームの宣伝みたいで
289名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:02:45 ID:vcgRlGRW0
そんな岩田さん昨日がお誕生日でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E7%94%B0%E8%81%A1
290名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:03:47 ID:uaxJTSKG0
>>285
ボスはいつもニコニコ顔してるから、組長よりもむしろ怖いな
291名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:03:58 ID:fmXIZHfH0
ソニー自体がタイマー付きだとは正直思わなんだ…
292名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:04:46 ID:tJRmazxx0
正月は、親戚同士があつまってWii合戦だな。
293名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:05:14 ID:GiDABrKFO
PS3など眼中にない
294名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:05:18 ID:qCKZAy/M0
>>288

 あなたはもう体験しました?


って、Wiiのことかと思うよな
常識的に考えて・・・
295名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:07:12 ID:dcWfwjg60


どうせ数年たったら
また新しいハード出すんだろ?

296名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:08:05 ID:vcgRlGRW0
>>295



うん。で、それがなにか?
297名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:08:16 ID:iZRkAVPk0
・リモコンは飽きる
 →キーボードとマウスの操作に飽きるという感情が出るか
・疲れる
 →ピザだからだよ
・子供向け
 →ゲーム機はそもそも子供向けのおもちゃ
・映像がしょぼい
 →PS2より格段に上
・任天堂ハードではサードが売れない
 →最近のPS2のソフトでハーフミリオン越えたのはFF・DQ以外何があるでしょう
298Nintendo:2006/12/07(木) 23:08:40 ID:5x3GTHJWO
やはり、Wiiは家族のゲーム阻止者の数を減らしていき家族全員がWiiチャンネル権を争うゲーム機になるはずであるよねっ
299名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:09:05 ID:w5Phu2gf0
なるほどね
SDカードがデフォで使用不能だったのか、これか
薄汚いぜ
300名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:09:20 ID:dcWfwjg60
>>296
これ買っても数年しか楽しめない



ってことだよ
301名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:10:34 ID:/n4Jqor40
一人一台とはまた大きく出たな
302名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:10:42 ID:Iz1IscNi0
>>300
そんなゲーム業界完全否定されてもなあ

トランプとか麻雀パイとか買ってればいいんじゃないかな
303名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:10:45 ID:FhNHFy5G0
そういわれても俺は360だけでいい。
304名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:11:11 ID:jPavfiC30
>>300
うん、それが?としか言えんぞ。
ハードが代わるなんてこれまでずっとあったじゃねーか。
PS3だって何年持つことやら。
305名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:11:40 ID:lfcfQ/6l0
>>300
そうだよな、PS2も5年しか楽しめなかったもんな。PS3出るの早すぎだよな。
306名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:11:49 ID:anoS4EZD0
数年って4〜5年だろ?
今までもそんなもんでしょ。
307名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:11:54 ID:7idXeAFIO
ゼルダ終わったらやるもん無いじゃん
本体売りたいならソフト種類だせよー
308名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:12:02 ID:01Z6Daid0
昨日、関西ローカル番組で、オセロがWiiスポーツで対戦してた

マジで誇張も何も無しで、思いっきり大興奮して遊んでたな〜

あれ見せられると、今までゲームに興味なかった人が引き寄せられるのは確かにわかる

番組見た人いる?
309名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:12:16 ID:dcWfwjg60
言われてみればそんなもんだな。
310名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:12:17 ID:yNX4s5Xq0
>>295
今日もスーパーファミコンでお楽しみかな?
311名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:12:41 ID:xifHztRc0
コアゲーマーならPS3って言う奴いるけど、
シミュレーションやるならPCの方がいいな

CivとかなんでPS2でださないんだ?
312名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:13:00 ID:iZRkAVPk0
10年戦えたハードって初代GBとNEOGEOだけじゃないか・・・?
313名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:13:01 ID:vcgRlGRW0
>>300
ファミコンのコントローラスタイルはしっかり継承されてきました。
と、いうか…数年でも楽しめるならいいじゃんか。
ここで成功すれば新しいハードに継承されていくよ。
314名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:14:04 ID:VKbSdAsk0
シミュゲー事態が窓際。俺も一番好きなジャンルなんだけど。
315名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:14:09 ID:swS7VXik0
俺は昨日 Wii が欲しくて新宿西口のビックカメラに居たのだが、丁度その時
店員が拡声器で何か言い始めた。するともうみんな走る走る。押しまくり。w
で、最初よく聞き取れなかったので Wii の販売かなと思って俺も押し流されて
列に加わったが、後で PS3 と分かって

が っ か り し て 列 を 離 れ た 。
316名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:14:17 ID:NaOHBNJn0
>310
SFCは名機だよね、今でも充分遊べるよ
317名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:15:09 ID:xtG6ZDPY0
一人一台はいらないだろ
2万5千円もするものをホイホイ買わせようとするなんて
あくどい企業だな
318名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:15:17 ID:hue3+GKY0
シム、RPG、レース、ヲタ→X箱○
パーティーゲーム、体感、キャラゲー→wii
ブルーレイ、ソニーブランド、転売→PS3
319名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:15:22 ID:sEfPWFZ00
>>295
早くもPS4?--ソニーヨーロッパ幹部、メディアに語る
次期プレイステーションは早くとも2010年までリリースされる
ことはないが、高度な「メディアセンター」機能と、任天堂「Wii」
のような双方向型コントローラを搭載する可能性があると語った。
http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/003403.html
320名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:15:38 ID:anoS4EZD0
世の中、冷静になると案外つまらないものです。
しかし、興奮してつまらないものにマジになるのと、
冷静になってつまらないと感じるのと、どっちが良いんでしょうね?
321名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:16:17 ID:vcgRlGRW0
>>317
とりあえず買う事が義務じゃないとだけ言っておこう。
322Nintendo:2006/12/07(木) 23:17:44 ID:5x3GTHJWO
懐かしのゲームが増加され続けて慣れてきた頃にはWiiの体験版ゲームなどもダウンロードできたり、DS専用のゲームもダウンロードできたりする未来革命があるはずだ!!
323295:2006/12/07(木) 23:17:46 ID:dcWfwjg60
>>319
ソニーは任天堂以下か・・・。
324名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:17:47 ID:hue3+GKY0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    | 2万5千円もするものをホイホイ買わせようとするなんて あくどい企業だな
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwGKの負け惜しみだおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
325名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:18:04 ID:CAXP+vGn0
Wiiをもっと高スペックにして解像度上げて健全度下げてマニア向けなラインナップで
出してくれたら買ったのに
326名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:18:52 ID:sbIVpwpGO
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
327名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:19:17 ID:iZRkAVPk0
>>325
つまり箱○だな
328名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:19:23 ID:vcgRlGRW0
>>319
すげー。ヨーロッパでは3ですらまだ発売されていないのに……。

なんか近い話を聞いたぞ。
発売まであと少しのソフトが方向性を変えたとか行って、その先のソフトの開発にシフトチェンジ。
もう少しで発売になる予定だったソフトは開発ストップ。
329名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:20:12 ID:Iz1IscNi0
>>325
健康度はともかく、画質はまだSDでいいんじゃ
ゲームするTVまでHDになるには早すぎないか
330名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:20:24 ID:dcWfwjg60
PCエンジンのゲームがDLできるようになったら買うぜ
331名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:21:20 ID:3+fhv4AQ0
Wiiのリモコンはエロゲーに一番適してる
332名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:21:38 ID:vfXmNvCI0
>>330
数少ないけど、いちおうラインナップされてる。
333名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:22:01 ID:anoS4EZD0
>>319
SCEヨーロッパがこう暴言を吐くというのはあれか。
SCE分裂か。大シスマか。
334名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:22:47 ID:/n4Jqor40
>>316
我が家にも、SDガンダムGX専用機として未だに残してあるな
335名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:22:52 ID:oXMTEfR/0
>>230
勉強するなら教科書とノートがあればいいってのと同じだ
336名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:23:09 ID:CAXP+vGn0
>>329
まあ360もPS3も1080pでフルに動かせる程のスペック無いから720pくらいが現状だと適当か
あとはゲーム自体の作りこみ練りこみだなー
開発者のオナニーゲーはすぐ飽きる
337名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:23:09 ID:R96K7dsCO
買ってやるから転売なんとかしろやハゲ。どこいってもねーじゃねーか。
ふらっとゲーム屋よって買えるようにしやがれ
338名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:23:39 ID:vcgRlGRW0
>>330
ようこそWiiへ!

PC原人 2006年12月2日 ハドソン 600

スーパースターソルジャー 2006年12月2日 ハドソン 600

ダンジョンエクスプローラー 2006年12月2日 ハドソン 600

ビクトリーラン 2006年12月2日 ハドソン 600

ボンバーマン'94 2006年12月2日 ハドソン 600

高橋名人の新冒険島 2006年12月2日 ハドソン 600

邪聖剣ネクロマンサー 2006年12月2日 ハドソン 600

R・TYPE I 2006年12月13日 ハドソン 600

ネクタリス 2006年12月20日 ハドソン 600

バーチャルコンソール、任天堂ハードの画面から散々と煌めくPCエンジンのロゴを是非体験してくれ。
339名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:23:59 ID:dcWfwjg60
>>332
らしいな。俺は待つぜ。
あの名作「ソルビアンカ」がラインナップに並ぶ日を!

ていうか本体もっと生産しろや!
340名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:24:00 ID:p6PI051Q0
ドラクエwiiで出るじゃん、ジャンプに載ってた。
PS3落城じゃね?
341名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:24:21 ID:lvlZvb3/0
まずは改造町人シュビビンマンを出せ
342名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:24:55 ID:FdFGRWRr0

 朝鮮人は3日以内に日本から出て行け。わかったか?
343名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:25:42 ID:R3qLito00
ど素人ですが、定価でどこででも簡単に買えるようになるのは
だいたいいつぐらいの目処ですか?
344名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:25:50 ID:CGPBx9Hs0
>>337
アンケートに大型店ばかりに数回さないでその辺の小売店にももっと数を割けって書いておいた
あと欲しいソフトがあっても小売店じゃすぐに品切れ
注文しても入荷に時間がかかって不便
345名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:26:37 ID:vfXmNvCI0
>>339
CD-ROM^2のゲームもダウンロードできるようになるんだったら、
マイト&マジックやりたいなあ 遠くにいる敵に矢を撃ちたいwww
346名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:26:57 ID:jPavfiC30
>>340
外伝みたいのでそ?
DQ9みたいな正式なのは、ある程度勝ちハードが決まらないと出ないと思う。
もし今の段階で出すならPS2で出るだろうな。
347名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:27:02 ID:Uz3lPNQp0
>>341
いくわよー
348名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:27:40 ID:+scnUyKJ0
WiiもPS3も魅力感じないな。
DreamCastでも買っとけばよかった。
349295=330:2006/12/07(木) 23:27:54 ID:dcWfwjg60
>>338
お前・・・いい奴じゃねーか畜生。・゚・(ノД`)・゚・。
あのネクロサマンサも出るのか
350名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:28:31 ID:6YD6rUJP0
箱○があるからいらんなあ
351名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:29:33 ID:G8WplBuA0
>>338
これ見てるだけでも PS3 のラインアップより、ずっと売れそうなだよな
352名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:33:43 ID:VEJVHiPj0
>>338
ファイナルソルジャーでねーかなー


昔、ハイスコア大会でたし。
353名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:35:52 ID:vJGN0/OH0
ガンヘッドが欲しい・・・>PCE
354名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:39:32 ID:iZRkAVPk0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html
レトロゲーブームみたいだけどこのプラットフォームの項目見るとやっぱ反応してしまうな
ついでにゲームセンターCXで有野が挑戦したソフトも番組終了後に配信されるようになって欲しい
355名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:39:42 ID:qCKZAy/M0
そんな懐ゲーばっかりやりたいなら、エミュレータで遊べばいいんじゃないの・・・?
Wiiの特色であるリモコン一切関係ねーし・・・

ていうかPSPでエミュあるだろ・・・

よくわからんわ・・・
356名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:41:24 ID:SzKaNMZj0
PSによってゲーム人口は本当に落ち込んでしまったからな
wiiとDSでふたたびスーファミ時代に戻ってほしいな
357名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:42:40 ID:/n4Jqor40
>>355
著作権のことも時々でいいので思い出してください
358名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:43:02 ID:oXMTEfR/0
>>355
エミュがあってもレトロゲーは売れるんですよ。

nyがあってもCD売れるでしょ。
359名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:43:30 ID:vfXmNvCI0
 暴 れ ん 坊 天 狗 や り た い
360名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:43:58 ID:CGPBx9Hs0
欲を言うならバーチャルコンソールのソフトの値段、あと200〜300円は下げて欲しかった
361名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:45:28 ID:G8WplBuA0
>>360
だよねえ。あの価格ならエミュに走ってしまうな。
まあ、ライトユーザー向きなんだろうけど。
362名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:46:36 ID:qCKZAy/M0
>>357
著作権って20年だっけ
普通に切れてんじゃないの・・・微妙なラインだが
363名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:47:02 ID:oXMTEfR/0
>>360
そんな値段だったら、サードは出してくれないぞ
364名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:48:26 ID:MKmrnap20
>>360
ディスクシステムやニンテンドーパワー並だからねえ。
著作権がらみを乗り越えるために時間をかけた分が上乗せされてるのかな。
365名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:48:46 ID:iZRkAVPk0
まぁその200〜300円は、
・完全なサポート
・セーブデータ消えない
・メーカーへちょっとした募金
ってことで
366名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:48:59 ID:LlkRBgVW0
>>355
所詮は単なるゲームなんだから、斬新な操作性とか超高性能はどうでもいいから
余計な事をせずに、普通にゲームやらせろって事なんだろう。
367名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:49:27 ID:/n4Jqor40
>>362
特許と混同してないか?
368名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:50:26 ID:KIfAmRFAO
Wii、DS、それにPS系や箱、すべて含めて一人一台、
ってセリフだと思えば?
家族の誰もが、一台ぶんは楽しむハードを持ってる、みたいな。
369名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:50:30 ID:fxeMFnfq0
というかPSPを持ってない。
370名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:50:54 ID:CGPBx9Hs0
まあ魔装機神出してくれたら2000円でも買うけどね…
多分無理だろうなー
371名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:51:49 ID:6h8fxk7Y0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
 
                                  ハード・業界
                            http://game10.2ch.net/ghard/
  ''フ.:.:.:::::/    .::::::::.:.、:::::::::::::::::::l
 . /.:.::::::::/   .:.:.:::::::::r‐- 、:::::::::::::::l
 /::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l
      ヽ\   `ー'   l       !
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_     龍が如く2 絶賛発売中!
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l 
                 l::、 __/:.::::::.\                 
372名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:52:33 ID:h6MrhOElO
著作権はミッキーマウス法を真似してどんどん延びるよ。
373名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:57:19 ID:JkepnXyjO
何にせよ
初期出荷台数が少な過ぎ
国内最低100万は用意すべき
転売房ばかりが幅をきかせる状況は最悪
374名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:00:37 ID:tTLZO3to0
発売日を後にしてでも初期出荷数を稼いでくれたほうが俺はよかったけどなぁ
今も変えてないし

クリスマス商戦&話題作りの為に強行したの?
375名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:03:23 ID:RFynVwAnO
PS3の話?
376名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:04:16 ID:M4xTcz7S0
両方だろ
377名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:04:31 ID:/K0kS2gQ0
ドラクエ、FFをSONYに奪われて衰退、ハード事業から撤退を余儀なくされたあのSEGAが、
あの!SEGAが! PS3とWiiのどっちに付くかで勝敗が決まる時代が来るなんて…(涙)
378名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:04:56 ID:tNeRBIBv0
>>360
好評なら価格下がるかもな。
運用経費面はほとんど変わらないだろうし。
379名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:06:10 ID:zzB67u2e0
>>377
今でもキャスティングボート握ってるのはドラクエです。
本当にありがとうございました。
380名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:06:40 ID:8lxqYkbg0
>>373
Wii の初日40万台は歴代ハードでも十分多い数字だが。
発売一ヶ月で100万台というのも、PS2 に次ぐ数字じゃないかな。

PS3 は知らん。発売一ヶ月で100万台用意してたら在庫の山だろw
381名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:07:05 ID:KXl396ou0
まず夢は終わり
何故なら漏れ買わないから
382名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:11:21 ID:9vqF12SwO
なぜGCが爆死したのだ?

マリオ地獄・過去の遺産の焼直し・ガキ向け・ルビが多い専門雑誌
383名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:12:05 ID:B0ZXCkpM0
X箱はWiiとは競争してるというより共闘を目指している
PS3には敵意むき出しだけど
384名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:13:19 ID:te/Tfocy0


  ロストプラネットとレジスタンス、どっちが次世代か考えるまでもない(w

  とはいえレッドスティールはねーよな、、、 orz
385名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:14:23 ID:8lxqYkbg0
>>382
今のPS3 は

過去の遺産の焼直し・ヲタ向け・提灯記事が多い専門雑誌
386名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:20:07 ID:3pFbTJ2p0
ドラクエ4はFCが1台だったのに兄貴と自分とで2本買ったな
今考えたらFCももう1台買えばよかった
三国志とか馬鹿高いソフトも買ってたくらいだし
387名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:26:47 ID:PbBzkyve0
>19
おい、がっちゃ目の緑色。
雛苺たんを紹介しろ。
388名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:26:54 ID:us4YK5Dc0
>>367
混同してたよ・・・すまん・・・!
とりあえずMAME32で遊んでくる
389名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:37:01 ID:fMFDCE8R0
>>297
>・疲れる
逆にこれが歯止めになっていい感じ。
390名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:45:47 ID:r0a9unpC0
起動して少しやって飽きて終了するんだけどまたやりたくなって起動して少しやって終了してまた起動してって延々繰り返してて外で子猫が鳴いてる
391名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:59:03 ID:jDiC+JIV0
>>377
ああSEGAはダメな方に憑くんだよなw
XBOXとかな
392名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:20:13 ID:yFz+jTJO0
Wii → ガキ向け特化
PS3 → 半分ほどはガキ向け。もう半分で大人層狙いの数撃ち戦法
箱 → 何出るのかマジで知らないけどPS3とマルチなのか?
393名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:06:14 ID:V5558Z5l0
Wiiが家庭に2台あると、引きこもりのお子様抱えてても
ゲームの無線通信でコミニュケーションが取れる
394名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:34:02 ID:cxhdPeaO0
WiiはGC1.5にザビックスか何かのアイデアをくっつけただけで、
開発費を掛けずにお茶濁したのを宣伝でごまかしている製品に見える。

任天堂はハードウェア性能を上げるのには否定的で、
新しい遊びを提供することこそ意味があると言っているけど、
Wiiの次の世代ではどうするつもりなのか?

MSもSONYも少なくとも新しい遊び方を否定してはいないのだから、
360やPS3の次世代機が出るとすれば任天堂と似た方向性で来る可能性はある。

その時、任天堂は更に新しい遊びを提供して対抗することが出来るのだろうか?
何であれ、自分で言った言葉を翻してハードウェア強化に戻ったりはしないだろうが。
395名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:37:41 ID:3/deIR/u0
>>394
PS3みたなオーバースペックじゃなければいいと思うけど?
396名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:45:03 ID:eKSgT4Sw0
>「1人1台」目指す
俺は買わんし
397名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:49:11 ID:cxhdPeaO0
Wiiの性能が低いだけで、360もPS3も全くオーバースペックでも何でも無いだろうに。
任天堂の宣伝と恐らく長期計画のMSによるSONYに対するネガキャンで勘違いが多そう。

次の世代までの数年間を同じ性能で持たせるのだから、
出た時点で凄さが感じられない程度ではお粗末としか言えない。
398名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:07:06 ID:3pFbTJ2p0
被害妄想が酷いな
399名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:07:11 ID:hM1VB8zz0
1人に1台はPCなら分かるけど
据え置きのゲーム専用機で
1人に1台(誰しも)遊びたくなるゲームってどんな神ゲー?
400名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:09:20 ID:0HusP78J0
Wii支持というかアンチソニーだけど、
これはないわ…

岩っち、ミスッたな…
まぁ、まだ若いんだし勘弁してやれ
401名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:26:13 ID:Jew/eSM+0
まあ、ポケモンも、神田うのがCMやってた頃は、
世界を塗り替えるソフトになると思わなかったしなあ。
何年後かの世界の予想は難しいかも。
402名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:48:05 ID:3/deIR/u0
>>397
PS3ってそういえば、ゲーム機じゃないもんな。
スーパーコンピューターだったな。失礼
403名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:57:52 ID:WKGjpjj60
今日本でうけるゲームはグラフィックより、アイデアとゲーム性が良いゲームという傾向があると思う。
現にグラがリアルなだけなゲームって、信者は凄い凄い言ってるだけで、実際売れてないし。
そういう意味ではwiiの戦略は市場には合っているんじゃない?
404名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 04:09:48 ID:cxhdPeaO0
>>395 >>402
PS3に対してだけ反応するのが不思議です。
やはり任天堂信者を装ったMSの工作員なのでしょうか?
405名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:11:08 ID:j7yBlU5Q0 BE:369996454-2BP(0)
TVとセットで簡易PC?有線LANはオプションなのに無線は搭載している真意がここにあるのか?
デジカメ画像をいじれる写真チャンネルがあるけど、他にもまだ何か隠し玉がありそうね
406名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:56:36 ID:eA3axrr10
>392
>Wii → ガキ向け特化
いや、今までゲームしてこなかった
女性やシニア層を明らかに狙ってるだろ。
407名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:58:33 ID:E8oobZf10
>>406
マニアを相手に商売するには、マーケットが小さすぎる。
408名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:58:44 ID:B4SE+wFi0
グランツーリスモだけなんとかしろよ。
PS3唯一の存在意義であり、逆に言えばこれがマルチプラットホームになれば
PS3は即死する。
409名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:01:23 ID:JjfONlww0
>>405
ネット端末として
老人、主婦向けに大ブレイクする可能性もある。

任天堂お得意の簡易インターフェースで
「わしにも、いんたあねっとができます」ってなw

マジな話、任天堂がSONYの目指した方向に辿り着くんじゃねーか。
410名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:02:27 ID:i5BNOnmk0
DSならともかく、Wiiで一人一代はいいすぎ。

「Wiiにあわせてもらうしかない」なんて言うようになるまえに自重しろよ。
411名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:31:30 ID:eA3axrr10
>407
これから大量に出る団塊シニア層のマーケットが小さい?
412名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:36:33 ID:PcEHaMF00
Wii 子供、女性、中高年、ゲーマーの中でリモコンに興味持った人
PS3 まだ十字キーでゲームやりたい人
X360 ・・・えーっと?('A`)

こうですか?
413名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:42:03 ID:B8Vg6oCP0
いらないなぁ
414名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:46:17 ID:ByL8Mxvt0
>>409
LAN設定は電気屋にやってもらわないといかんかもねぇ
俺躓きそうだw
415名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:46:48 ID:m53Z24G0O
任天堂のボーナスは凄いのだろうな
416名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:48:29 ID:BrpdlGsmO
>>412
PS3より箱○の方が売れるような気がしてるのは俺だけか?

全機種持ってないんだけどな
417名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:51:58 ID:1pPBoaRe0
箱は持っている人の満足度は高いという評判だが、
それでも全然売れると思えないところがすごい。
418名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:54:00 ID:GudHwOdN0
wiiを1人一台は言い過ぎだろwwww

これ、記事側で妙な改ざんしてねぇか?

wiiリモコンを1人1台を理解できずに
wiiを1人1台とかwwwwwwwwwww
419名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:05:37 ID:nemfoJYm0
厨房のころ時のオカリナが出来てよかった。

俺らの世代はGB SFC PSSSN64
と一番ゲーム業界が賑わってた時期に
一番ゲームやる年齢と重なってたのか。
まあ今の子供もあんなグラフィックのゲーム
出来るのも少し羨ましい。 
420名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:43:04 ID:GvKHXCRP0
>>419
一番賑わってたのはファミコンソフトが出せば100万売れてた時期ですぜ?
あのハットリ君が100万本突破!w
421名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:15:58 ID:OXwySkBP0
まあさすがに「一人一台」はフカしすぎだと思うけどねw
でもそのぐらいの意気込みで作ってるのは間違いないと思う。
「ゲームをやらない層・ゲームから離れた層」をいかに引き込めるかを伝える例えとしての
「一人一台」発言ではないかと。
422名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:42:41 ID:8vBviJoK0
wiiはみんなで遊ぶっていうコンセプトなのに
一人に一台って矛盾してね
ゲームは一人でやるものってこと?
423名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:52:25 ID:8ICw7Fih0
>>422
チャンネルとか、そっちの展開を見据えてのことでしょ。
424名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:47:50 ID:JhuuKyNr0
>>419
バンゲリングベイで2コンにア゛ーだ。
425名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:05:44 ID:tLU8wEDK0
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/◆s◆o◆n◆y◆r◆o◆o◆t◆k◆i◆t (要消◆)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/◆j◆u◆nk◆L◆X.html

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
426名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:11:42 ID:L703Qs/Y0
ここでいう一人一台ってリモコンのこと?
確か自分の似顔絵をリモコンに登録できたよな。
427名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:27:57 ID:xWa4BY2X0
>>426
おそらくWiiヘルスパックではWiiリモコンが万歩計になるから
一人一台のWiiリモコンが当たり前になる予感
428名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:29:28 ID:ftwIrPVx0
>>427
そのうちに携帯電話になりそうな勢いだな。
429名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:37:41 ID:vFj2vKik0
リモコンが1人1台なんじゃないの?

リモコンにもデータ登録できるし
430名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:40:43 ID:otZAtxwU0
リビングに一台
これまでの購買層は個人で更に一台ずつってことか。
431名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:41:30 ID:01ftS+al0
いいからはやく作れよ
正月に間に合わねーと意味ねんだよ妊娠
432名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:47:10 ID:Ut2937zi0
任天堂がやってる事は三国人が海賊版を作って商売してるのと同じレベル。
その商品を買って喜んでるのは三国人以下の人種。
433世界童貞:2006/12/08(金) 13:47:51 ID:MDxdCqvF0
Wiiっていま買いに行ったら買える?
434名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:49:19 ID:hFlD/wzI0
これまで

一般層・・・なし
ライトゲーマー・・・PS2
ゲーオタ・・・PS2、GC、箱
GK・・・PS2
妊娠・・・PS2.GC
洋ゲーオタ・・・PS2.箱


これから

一般層・・・Wii
ライトゲーマー・・・Wii
ゲーオタ・・・PS3、Wii、360
GK・・・PS3
妊娠・・・wii
洋ゲーオタ・・・360

きっちり棲み分け。よかったね。
435名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:49:26 ID:+F+eiZsP0
で、いつになったら普通にWii買えるんだ?
DSライトみたいに出し渋りするのか?
436名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:50:35 ID:9UcZtK9L0
ついでにWiiガンダムのプレイ動画でも貼っておくか。

YouTube - Japanese Wii player Champong
http://www.youtube.com/watch?v=0OvZ5r044nA&eurl=
437名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:51:55 ID:hO4Rf6Pp0
>>433
予約受けている様な店だと、少なくとも次回か次次回の入荷で入手出来る。
438名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:53:08 ID:naHRyAbw0
どうせまたギリギリ需要量に達しない供給量を維持して値下げ防止工作するんだろうな
439名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:53:57 ID:DC9WMEYz0
>>435
Wii は毎週15万台以上出すんじゃなかったっけ。
PS3 は週3〜5万台が精一杯。
440名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:54:28 ID:BkTkQ6g00
http://gamenomori.blog.shinobi.jp/Entry/51/
ナイナイの岡村がラジオでwiiを購入した発言
・今流行りのWiiを手に入れた
・画期的で驚いた、と「凄い」を連呼
・楽屋で加藤浩次とプレイ。加藤はテニスで手を壁にぶつけた
・よゐこ有野課長とボクシング。岡村のKO勝ち 加藤には判定勝ち
・おどるメイドインワリオでみんな爆笑
・「(買ったソフトの内容から)でも一人でやるのはちょっと…」
・加藤が欲しくなってショップに電話するがどこにも無い状態
・Wiiパーティーを画策

勝利確定?
441名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:56:35 ID:xFRSrgXr0
>>440
因みに先日、関西ローカルの深夜番組で
お笑い芸人がWiiのボクシングで対戦してたよ。
442名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:57:25 ID:4AohZ9xL0
>>45
ま、ちょっとは覚悟しておけ。
筋肉痛にもなるぞw
443名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:57:40 ID:/dmh1OQl0
444名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:57:48 ID:Ut2937zi0
任天堂がやってる事は三国人が海賊版を作って商売してるのと同じレベル。
その商品を買って喜んでるのは三国人以下の人種。
445名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:58:41 ID:GNFAHGFS0
まあ本当に2台買うかというのはアレだけど、DSは1人1台になったからな
PS3の廉価版の値段で
Wiiが2台
Wiiが1台でソフトが3本以上買えてしまう
446名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:58:50 ID:ufzvyVbJ0
一人一台は、俺が体をはって阻止する。
2万5千円なんて、金は持てないことを
約束する。
447名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:01:37 ID:O/6HqBzf0
>>440
CMやってるんだから2人とももらってないのか?
448名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:05:10 ID:naHRyAbw0
>>440
任天堂のCMに出てる岡村がwiiを否定するはずがない
449名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:06:30 ID:xFRSrgXr0
>>444
SFCの過去の遺産に頼ってるソニーは?
自社でほとんどゲーム開発しないソニーは?
450名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:09:39 ID:naHRyAbw0
ID:Ut2937zi0による釣り宣言
451名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:10:55 ID:I59YhdULO
wiiを一人でやってる奴はちょっと冷静になってプレイ中の自分の姿を想像してみろ。
これほど痛々しいものはない
452名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:12:46 ID:QgwQItz00
453☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/12/08(金) 14:14:04 ID:ozVw5gC+0 BE:190688459-2BP(3)
Myリモコンを提唱してるんだよ。
454名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:14:08 ID:MJx5j4uh0
>>436
ゲーム自体は面白そうだが
プレイヤーがムカツク
455名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:14:47 ID:xVWe1RkM0
同じゲーム会社の社長でも計画逃亡の誰かさんとは大違いだな。
456名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:14:54 ID:n+YdKlxYo
>>449
いや、それ以前にPS3本体が(rv
457名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:16:19 ID:46pGUwhK0
どうせPS3の勝ちだろ
360は自爆
ウィーはフライングコントローラーでとても遊べるシロモノじゃないし
458名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:16:22 ID:Ee1nMe380
>ゲーム人口増のため、どうしたら利用者が向いてくれるか考えている

流石だな。
459名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:17:25 ID:xFRSrgXr0
>>457
GK乙。
460名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:17:58 ID:n+YdKlxYo
>>451
その前に2ちゃんにシコシコ書き込んでる己の姿を想像してみな

まあ、俺もだが。
461名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:18:32 ID:TK8ncJ69O
457 中抜きだがGK乙
462名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:19:15 ID:R1muy/uX0
コントローラを1人に1台売って
マイコントローラを当たり前にしたい
ぐらいのことを言えばかわいげもあるものを
463 ◆TORO.P69y6 :2006/12/08(金) 14:20:44 ID:udmIDJgg0
トロ「任天堂は口だけでなく、もっと具体的な長期戦略を見せるのニャ
   今はポケモンゼルダがあり、相手が自爆気味だから一見好調ニャが
   半年なりの間にろくな進展がなかったら、結局は
   『やはり最初のご祝儀ヒットだけか』とか『体感ゲーしかないじゃん』とか
   『64GCの二の舞か』とか『また少数精鋭、任天堂オンリー方式ですか?』など
   マイナスイメージしかなくなるのニャ
   次世代機争いはここ一年でほぼ決まるのニャ」
464名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:22:59 ID:MJx5j4uh0
しかし社長は「家族に敵視されないゲーム機にしたい」って言ってなかったっけ
一人に一台なんてこんなすぐに言い出したら押し付けがましいと思われるかもよ
滑り出しが上手く行って浮かれてるのかもしれないけど
465名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:23:11 ID:uvu7owyb0
みんなで遊べるゲームが売りなのに
1人一台ってなんじゃそりゃ。
466名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:23:32 ID:n+YdKlxYo
ライフアンドデスみたいなゲームあるな。
人肉を激しく切り刻みたい系の人間がプレイしたら
脳汁でぱなしで大変なことになりそうだ…
467名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:25:03 ID:Nwen7qexO
一人一台はさすがに無理だろう
wiiコン振り回さないゲームもあるしそこそこ売れると思うけど
とりあえず日本では一人勝ちになるっしょ
468名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:25:15 ID:VhTVccbmO
よーし俺は独りで2台だ。
469名無し募集中。。。 :2006/12/08(金) 14:26:17 ID:NanmmTOG0
一人に1台は要らないだろw
基本パーティーゲーム向け筐体なんだから
470名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:28:07 ID:m2Hqiclf0
ファミリーで遊ぶ事をメインにしてるのに、一人一台って何よそれ。
そんじゃ、みんなでwiiテニスとかしなくていいじゃん。
一人で部屋でテレビに向かって、wiiコン振ってろってことか?
471名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:28:07 ID:yyuGxgY+O
ワイルドガンマン出してくれ。
472名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:31:07 ID:DZy/v9Hb0
>>1
>専業主婦など、これまで家庭内でゲームになじみの薄かった人々もターゲット

クソ賎業主婦は、ネトゲ廃人だらけだぞ
473名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:31:15 ID:BqKjix0hO
次世代機が争いまくった末、PS2に落ち着きそうな悪寒。
474名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:31:19 ID:m1zm+YkN0
どうもハードの性能を PS3>360>Wii だと思ってるアホが多いな。

360>PS3>Wii だぞ?

PS3のグラ性能は 360の一世代前だ。
475名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:32:10 ID:F75t+Qo30
今までのボタン操作が高齢者には受け入れがたかったが
これならどんな層にもマルチに対応しそうだ。
家族で遊べるゲームって言うのはいろんな高い壁があるんだがWiiなら突き崩せるかもわからんね。


すでに家庭崩壊とかしているところは南無な
476名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:32:32 ID:qDxB7z3q0
ソニーアウトオブ眼中ワロスwwwww
477名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:34:11 ID:F75t+Qo30
>>451
集団でやるものだな、あれは。
一応学校にあるんだが、馬鹿がWiiで騒ぎまくってて萎えた
478名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:36:15 ID:FFpf7Vry0
wiiって必ず体動かさないと操作できないの?
昔のようにコントローラーでボタン押すだけで遊べない?
479名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:36:54 ID:axtNBfzi0
一人一台TVがない……
480名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:37:01 ID:BM4pyY2T0
FXみたいなライトセーバーで戦うゲームでたら楽しそうだな・・・
ハード安定供給されるようになったら買ってみようっと。
481名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:37:17 ID:2Hkks25Z0
あるメーカーではWiiコン機能付き携帯電話と発売する計画がある・・・・
482名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:42:03 ID:CDDc3p1E0
まぁ家族向け以外にもサードが本格的にRPGとか充実させてきたら
一人一台にもなってくると思うよ
483名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:43:10 ID:FFpf7Vry0
ドラクエの体感ゲームってあったよな剣振り回すやつ
次期ドラクエがwiiで出たら戦闘は毎回あんな感じになるのだろうか・・・
484名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:58:00 ID:jKhnvlHk0
>>434
>GK・・・PS3
>妊娠・・・wii

GKと妊娠って何?
あと、7歳と5歳の兄弟がいるんだけど、今年のクリスマスはWii。
ソフトは何がいいと思う?コントローラーは2セットで十分?
コントローラーがついてる「初めてのWii」は買う価値あり?
「初めてのWii」にはヌンチャクも付いてるの?

ちなみに子供たちはアニメのポケモンは大好きだけど、DSは持ってないです。
Wiiのポケモンゲームって、DSでダイヤモンドパールとかやってなくても楽しめるもん?
485名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:00:24 ID:XS310JZ00
>>484
ネタで無いならDSが先かと
486名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:03:08 ID:zox7GqH/0
うち、ゲームしないからなぁ…。一人一台って言われても。
487名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:03:35 ID:jKhnvlHk0
>>485
DSって、目が悪くなりそうだし、DS持ってる友達が遊びにくると、
友達の家に遊びに来てる意味ないじゃんお前らって感じになるからイヤなんだよね。
488名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:04:16 ID:NODTMnPp0
>>478
ソフトによる
489名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:06:06 ID:Ms3u16M20
>Wiiのポケモンゲームって、DSでダイヤモンドパールとかやってなくても楽しめるもん? 
あれ、DSで育てたポケモンの、バトルを、過剰演出で出力するだけのコンバーターじゃないのか
単なる
490名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:07:35 ID:NODTMnPp0
つか、まだまだ一家に一台までいってないだろ。
もっと出荷しろ。
買えないじゃんか。
491名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:08:51 ID:vySlg5DM0
>>484
とりあえず「縁日の達人」だけは、買う前に評判を調べた方がいい
492名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:09:03 ID:pi9aN239O
>>483
自分自身も鍛えられるな。
493名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:09:09 ID:m2Hqiclf0
>>484
DSがないと、友達との話に入れないと思う。
先にDSかってやれ。
494名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:09:35 ID:+gWJHFQO0
DVI-I つけてくれ。
RGB 15pin でもいい。
495名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:10:49 ID:8yW8FUHq0
初代ファミコンを越えるときがついにきたか
にんてん完全復活だな
祇園精舎の鐘の音
盛者必衰
歴史は繰り返すw
496名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:11:05 ID:amP6DlEs0
え?リモコンが一人一台じゃなくてWiiが一人一台?
それ家族別々にWiiで遊べって事?
497名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:12:14 ID:amP6DlEs0
>>494
>DVI-I つけてくれ。
それってHDMI?と同じじゃなかったけ?
498名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:15:13 ID:3/8Cmy5N0



    1人一台はないだろ、常識的に考えて



499名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:16:34 ID:amP6DlEs0
テレビも一人一台
500名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:17:00 ID:Ms3u16M20
>>498
居間で父、母
子供部屋でガキ
老人部屋でジジ、ババ

それぞれがWii に
家族解体が、岩田の理想
501名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:17:09 ID:XXX9SAtg0
>>496
ソニーがもくろんでいた情報端末としての役割もあるし、Wii の
世代は無理でも、次の世代では「部屋に一台」も視野に入れているんだろ。

これをやりだすと、PC とかぶるから MS が潰しにくる(そのために箱を
作った)んだがな。ソニーと違って、任天堂はこっそりやってる。
Wiiコンなんて「バカどもにはちょうどいい目くらましだ」。
502名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:18:31 ID:Imfd6tW90
WiiをDSLなみに考えている任点恐るべし。
PS3は一人一台の価格じゃないものな
503名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:19:20 ID:ONludZRlO
東工大岩田>>>>>>電通大クタラギ
 
天下分かれ目の大会は勝負を決しました。
これにより理系単科大の勢力図は東工大5電通大2から、東工大6電通大1になります。
504名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:20:18 ID:EtcSbASAO
1人1台やぶれたり
505名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:20:32 ID:amP6DlEs0
GC機能を排除し
GCコンの端子だけ残すかそれも廃止して(5P用の為に1つ残す?)
低価格の小型バージョン出せば十分可能かな
506名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:21:00 ID:Imfd6tW90
これはね玩具屋と電気屋の闘いなんだよ。
糞似には玩具屋の領分はわからない。
WiiはさりげなくWifi対応だしな。準備はちゃくちゃく
507名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:22:03 ID:BeIUTA+d0
> 「商品を出す前にテストはしているが、われわれの想像を超えて、利用者がエキサイトして遊んでいる可能性がある」
これほど名誉な事はないな。
508名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:22:05 ID:sYSyNB260
任天堂をサードとして取り込めばPS3圧勝するんじゃね?
509名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:23:07 ID:kKkZ0agb0
>>472
私の友人は,ダンナを「行ってらっしゃ〜い」と見送りながらゲーム機の
電源を入れているすぐれ者。

子どもも2人いるが,子どもたちが学校から帰るまでゆうに8時間はゲーム三昧。
ダンナはトヨタ本社の技術系で年収1000万・・・。
510名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:23:19 ID:z84slPZC0
>>508
任天堂にメリット無し。
511名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:23:43 ID:Imfd6tW90
Wii これで遊ぶと楽しそう・・・
PS3 グラフィックが綺麗・・

   ベクトルが違うよ。糞似
512名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:24:56 ID:OXwySkBP0
「一人一台買ってもらえるような商品を目差したい」と抱負を語ってるのに
「うちのゲーム機は一人一台買うような商品になる」と
クタのビッグマウス発言みたいなことを言ってるような印象操作がされてる。
513名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:25:21 ID:HuEX+XHrO
ソフトバンク化
514名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:26:13 ID:s5PGJR0I0
PS2はスーファミが開拓した市場を食い荒らしただけで、
新規ユーザーの獲得はやってこなかった。
特に今の子供層は据え置き型ゲーム機に対する関心が薄い。
これに危機感を覚えるかどうかがソニーと任天堂の違い。
515名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:28:17 ID:MA8pA0zJ0
トップセットボックスとかいうのにする構想があるらしいし、
一人一台ってのも、そう調子に乗った発言でも無いんじゃね。
516名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:29:12 ID:ANnSFnWn0
>>123
多分9日に大量入荷
517名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:30:08 ID:tWo5/tjr0
ゲームマシン一つと、ソフト一本の組み合わせで利益が出てる任天堂は勝ってると思うよ。
518名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:30:14 ID:Ee1nMe380
>>507
wii開発者にとってはまじで嬉しいだろう。苦労が実を結んだって感じだよな。

PS3開発者は動かないソフトの対応に追われてるのにな(´;ω;`)ウッ…
519名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:31:00 ID:5WnyC4c40
彼女を部屋に呼んできて一緒に遊ぶなら圧倒的にWiiだべ?
520名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:32:21 ID:GvKHXCRP0
で、PS3はクリスマス商戦どうすんの?死ぬの?
521名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:33:00 ID:ep9AXTE30
>>519
ご自分のジョイスティックで遊びなはれ
522名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:33:54 ID:iBa818Ej0
そろそろソニーは次世代機を作ってみてはどうかと思う
523名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:34:26 ID:XS310JZ00
>>521
彼女にとってジョイではないかも
524名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:35:11 ID:vD8mjomc0
GK酸素ボンベwwwwwww
525名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:35:12 ID:m/qD45MYO
Wiiでファミコンやスーファミのソフトもプレイ出来るようになるって、発売前に聞いた気がするのだが。
もしや俺騙された?
526名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:35:41 ID:5A1WkvuD0
>>525
うむ、ひどい話だ
527名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:36:20 ID:XXX9SAtg0
>>520
年末までに出るPS3専用ソフトを眺めたら、即死なのはすぐわかるよ。
Wii は年内に100万台本体が売れるだろうが、PS3のほうはソフトの
販売本数を全部あわせても50万本いかない。
528名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:37:26 ID:Ee1nMe380
>>522
wiiってマジ次世代ゲーム機って感じだよね。

PS3はPS2のバージョンupって感じだし。
529名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:37:48 ID:cMA1iT4h0
痴漢(箱狂信者)や妊娠(任天堂狂信者)って言葉は、
主にGKが多用し広めようとしているもので
過去に何度かあったように、
GKが一時でも活動を停止すると綺麗に2ch全体から消えます。

GKという言葉はゲートキーパー事件が発覚して生まれました。

金貰って仕事で荒らしてる奴を侮蔑する名と、
それを生業にする連中が特定の会社を叩くために使う造語の違いがあります。
530名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:37:56 ID:zP47FmQG0
>>520
wiiがないならPS3を買えばいいじゃない。
531名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:38:01 ID:4p3OZEDhO
>>525嘘だったん?
532名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:39:49 ID:Q+84vguCO
オンライン前提ゲームが増えたら、一人一台有り得るかもだが、今のままでそれはないよな。
でも、ポケモン同時にやりたい兄弟とか居たらわからないか…
現代の、親の甘さとガキのわがままさ次第かw
533名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:40:32 ID:A6aldV3S0
パリの写真があったよ。フランス語読めねえから何書いてるかわからん。
ttp://www.jeux-france.com/news18392_lancement-de-la-wii-a-paris.html


534名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:41:05 ID:zP47FmQG0
>>525
ダウンロードして買える。
数はまだ少ないが。
メがドラ、64、PCエンジン、まだソフトは無いがMSXも。
535名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:41:12 ID:dLB1W1HZO
まぁ二〜三年もすればwiiとps3、xboxとps3をもってるやつらがいっぱいいそうだな
536名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:42:32 ID:DeRPgVeV0
都内ですがどこに行っても売り切れで買えないのですが・・・
537名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:43:04 ID:XXX9SAtg0
>>525
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
バーチャルコンソールは、高いよね・・・

VC で動く昔のソフトの数と、PS3 で完全に動く PS や PS2 の
ソフトの数は、そのうち逆転しそうだがw
PS3 が将来 PS2 エミュになったら、さらに互換性が下がるんじゃね?
538名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:43:41 ID:apebbnWU0
Wiiってあのリモコンが実は本体なんだよ。
だから一人一台というのはそれぞれ専用のリモコンを買ってもらうということ
この解釈であってる?
539名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:43:43 ID:A6aldV3S0
540名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:44:38 ID:zfQC55sA0
せめて月額2kの定額制とかにして欲しいよな
退会したらプレーできなくなってもいいから

つかPCEとMDのCDメディアのゲームはそのままプレーさせるべきだろう…
541名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:46:44 ID:vySlg5DM0
>>533
フランスのイベントのところにのってたWii時計カッコイイ!
市販されてるのかな?
ttp://www.jeux-france.com/images70_3_297.html
542名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:47:05 ID:zIrdUqv90
>>538
俺もそう解釈してる
543名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:47:15 ID:70vNGyVE0
任天堂は必死すぎて遂にダークサイドに落ちていったな
ついに一人一台とか言い出したか
今までそういった目的で情報操作したのバレバレじゃないか
544名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:48:03 ID:XXX9SAtg0
>>540
同意だが、PCEやMDのゲームが(エミュを別にして)今でも遊べる環境を
提供したこと自体は評価したい。価格が下がればベター。

新作ゲームが今度販売される(笑)DC はともかく、SS もなんとか
ならんかなあ。
545名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:49:20 ID:m/qD45MYO
>>534
>>537
巷で全く話を聞かないから嘘かと思った。dクス!
546名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:49:47 ID:z84slPZC0
>>543
日本語でおk
547名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:50:13 ID:6GJgdEyg0
ソニーは嫌いだからどうなってもいいけど、1人1台発言はどうかとおもうな・・

DSはポータブル機だからこそ一家全員が1台ずつ、てのもあったとは思うけど、
据置機で1人1台になったら、せっかくWii珍しさに集まってきた家族もまた離れ離れになっちゃうぞ。
548名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:50:44 ID:amP6DlEs0
>>540
いや、CD-ROMはでないだろ
別にPCEとMDのエミュが入ってるワケじゃないし
549名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:53:02 ID:VPdNByNqO
うん、競合相手じゃないよなPS3は
だってゲーム機じゃないんだろ?あのソニー製発火装置はwww
550名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:54:51 ID:pKreajFW0
Wii同士4台連結して戦えないのか
551名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:55:16 ID:N+hvNc8G0
\(^o^)/イワタ
552名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:56:31 ID:AWqzCjVF0
一家に一台ならわかるが、一人一台も必要ないだろ
・・・常識的に考えて
553名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:58:02 ID:3tlb9wV90
おまえら、わかってないな。「一人一台」の意味が。
専用ディスプレイが発売されるってことに決まってるだろ。
任天堂はモニター市場も制する気でいるんだ。
だからコントローラが手から抜けてうわなにをす;じゃfljl:・jll」kf
554名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:58:04 ID:tkg2zEp80
もっと大切な事は、この勢いを続けることですよね。
そのために、まずは一家に一台。
さらに一人一台・・と言えば少し大袈裟ですが(笑)
それくらいの台数を目指して努力していきたいと思っています。

みたいなインタビューを記者が要約したんじゃない?
555名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:00:11 ID:axtNBfzi0
PS3も一家に複数台














タイマー発動で買い直すから……
556名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:01:43 ID:3tlb9wV90
>555
ソニータイマー最新バージョンは発火装置付だからそうはならない。
557名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:01:43 ID:z84slPZC0
>>554
正解。
開幕5連勝してるチームの監督が「全勝優勝を目指したいですねw」と言ったのに対して、本気で「驕りすぎ」とか叩くのはありえないしな。
必死に叩いてるのはイメージダウンさせたいだけのやつだろ。
558名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:02:10 ID:2EGO9sSg0
バーチャルコンソールが魅力的
559名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:03:00 ID:5WnyC4c40
PS3の場合は冬に向かって暖房器具としても使えるから。
560名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:03:54 ID:XXX9SAtg0
>>555
PS2 を複数買わされた人はたくさんいたよな。
だから、PS3 の互換性は重要なんだが・・・

任天堂の製品が壊れにくいことだけはガチ。
コントローラがはずれても、コントローラ自体は壊れない。
561名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:12:52 ID:NR2YRii50
ところで、ヴァーチャルコンソールのソフトって
パスワード→メモリ保存程度の調整はされるの?
562名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:13:13 ID:uvu7owyb0
ちょっと擁護が気持ち悪くなってきた・・・
563名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:14:09 ID:z84slPZC0
>>561
中断(どこでもセーブ)機能がつくとか聞いたが
564名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:17:41 ID:NR2YRii50
>>563
サンクス。
ということは、PC用エミュでいうところの「フリーズ」機能みたいな感じか。
公認である以外は本当にエミュレータなんだなぁ。
565名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:19:51 ID:ep9AXTE30
>>560
PSPを誤って床に落としたことがあるんだが
そんときはボタンが外れて、UMDが回転しなくなって
仕方なく買い換えた

DSも誤って床に落とした事があるけど
DSはびくともしなかったw
さらに壁に激突させたりもしたんだけど
未だに現役で使ってます。

PSPが壊れやすいとは思わんのだが
DSのタフさにはマジでビックリしたよ
566名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:20:22 ID:Z6HFnOHs0
家族で4台とか持っててもしょうがないだろ。
567名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:21:42 ID:VOZ7H7SY0
PS3のソフトって今何十本くらい出てるの?
568名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:26:01 ID:8ICw7Fih0
>>566
一人一PCってのは既に常識になりつつあるわけで、
それと同じような状況へ持っていきたいということじゃないか?
569名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:28:31 ID:zfQC55sA0
母ちゃんからWii取り返すよりもう一台買える可能性のほうがいくらか高い
570名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:28:58 ID:XXX9SAtg0
>>567
年内発売のリスト。正月はPS3でバッチグーだねw

ESISTANCE〜人類没落の日〜
GENJI -神威奏乱-
宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
リッジレーサー7
麻雀格闘倶楽部 全国対戦版
麻雀大会IV
MotorStorm RAC SCE 12月14日
FORMULA ONE CHAMPIONSHIP 12月21日
アーマード・コア4 12月21日
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 12月21日
571名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:32:19 ID:tkg2zEp80
正月にみんな集まって人類没落の日とかやりたくないなぁw
572名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:33:14 ID:VOZ7H7SY0
>>570
これだけかよw
つか麻雀なんてわざわざPS3でやるようなゲームなのか。
573名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:34:03 ID:Wo65ufae0
テレビが1人1台ではないのに何を阿呆なことを…

箱だけでプレイできるようにしてから言え

つーか家族みんなでボーリングを楽しむって今のCMに反するだろこれは
574名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:36:25 ID:Z2m8MGzv0
>>571
warata シュールでいいな。

wiiにも春頃でるディザスタってのがあるんだよな。ちょっと楽しみにしてる。
575名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:36:31 ID:YnaaDZRx0
それは無理!
576名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:37:41 ID:lKZqFgHY0
Miiを作るにあたっては、一人一台欲しいぞ。
おまいらだって薔薇乙女一揃い作ったのを親に見られたくないべ。
メールも一台に1アドレスで家族共用になるんだぞ。
彼女からメールが来ても見られ…    あ、そういう心配はいらんのか。
577岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/08(金) 16:39:26 ID:wtmTWjKe0
1人1台は無理なんじゃないかと思ったが、友人が兄弟で一台ずつ買っていた。
578名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:39:56 ID:tytnEXlZ0
ゲームでファッションを決めてそのまま購入できるソフト作れば、ゲーマーの格好も少しはマジになるかな?
579名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:41:22 ID:hNR+qi5K0
ほう、メールとかやるなら文字入力機能付きリモコンとかも出てもいいかもね。
つーか、リモコンまだ改善の余地あるな。
Aボタンの横にもう一個ボタン欲しい。
580名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:41:26 ID:XXX9SAtg0
ああ、>>570 の一行目は「RESISTANCE〜人類没落の日〜」の間違い。

本当に出るかどうか知らんが、来年発売が予告されている
DMC、MGS、GT のどれかはロンチか年内に出さないとダメだろ。
つーか、来年も、この3本しかメジャーなゲームないんだし。

GT HD は年内の予定だったけどな・・・
581名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:43:30 ID:hNR+qi5K0
PS3には「腐ってやがる…早すぎたんだ…」と言ってみたい。
582名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:44:43 ID:qg6gUFQC0
>>564
エミュレータと名乗らないだけでエミュレータでしょ
エミュレータを使わずにわざわざ移植するメリットなんて無いし

>>565
GB
・試作品を社長が床に放り投げて、それでも動作したのでokが出た
・ショットガンで撃ってもなお動作した
・湾岸戦争のとき、爆撃されて焼け落ちた家で発見。外側が黒焦げになっても動作した
GC
・取っ手にロープを結びつけて、車で引きずり回しても動作
・地面に投げつけても動作
583名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:45:57 ID:YnaaDZRx0
>>578
男版ラブベリか
これは流行る予感・・・!

ちょっと特許取ってくる
584名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:47:08 ID:z84slPZC0
>>583
ファッション王者 服キング?
585岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/08(金) 16:48:58 ID:wtmTWjKe0
>>582
>・湾岸戦争のとき、爆撃されて焼け落ちた家で発見。外側が黒焦げになっても動作した
液晶は取り替えたはず。
まあ動くんだけど。

DSLを水たまりに落としたが生きていた。
ポケモン青もドブに落としたが生きていた。
586名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:50:20 ID:BQ2+iSos0
>>584
街で出会ったゲーマー同士による「服バトル」横行で警察が動くなこりゃ。
587名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:50:29 ID:axtNBfzi0
>>582
DSLのヒンジ割れ
Wiiのストラップ切れ
>>581
一撃も発射していないぞ
オウムが来るぞ
588名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:51:46 ID:AQIOpyERO
ニンテンドー敗北の法則発動しかけてる
ウィーはいいからDSに力入れてくれ
589名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:53:36 ID:sncrH+BJ0
アウトオブ眼中って奴だな
590名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:55:06 ID:GnNup38l0
WiiリモコンがTVを撃破という話はちょくちょく聞くが、
それでリモコンが壊れたって話は聞かんな。
591名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:56:19 ID:CCCXhKAI0
>>590
普通のテレビのリモコンでも壊れないと思うぞ
592名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:56:19 ID:70vNGyVE0
玩具屋でどんな感じか遊ばせもしないのに
楽しさを啓蒙したいなどのアホコメントと過剰なCM
ゲームやるやつはバカだから脳トレや情報操作だけで通用すると思ってる
593名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:56:31 ID:TGkmlwhe0
>>583
【某ちゃねらー】ファッション王者 服キング【御用達】
594名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:57:48 ID:goDTNDX20
>>592
おまえ日本語習ったばかりだからって無茶しすぎだぞ
595名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:58:08 ID:D/4JHREAO
>>587
DSのヒンジ割れ事件の任天堂の対応は
確かに見事というしかなかった
596名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:00:17 ID:rqoPLjmG0
>>555
今でも1人で20台とか持ってる人いるよね。
箱とかすごい積み上げててるのをネットで見たよ。
597名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:12:37 ID:GnNup38l0
>>591
それもそうか。
投げた事無いから良く分からんが…

それにしてもテレビ画面カチ割る程とは、エキサイトし過ぎなやつが多いな
598名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:18:15 ID:XXX9SAtg0
>>597
テレビのリモコンを壁にぶつけたことがあって、電池入れるところの
蓋が壊れたorz
そのまま使ってるが、時々電池がはずれるorz
599名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:20:36 ID:A4KRXX+WO
えー。こちら販売員。

なんでもいいから、ゴチャゴチャ言わんと早く出荷しやがれタコ!

質問攻め、うんざりじゃ!
600名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:21:14 ID:PF/wDWLc0
グローブ型の手に装着するリモコンにすれば良かったのに。
601名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:22:46 ID:GKiQaHQ70
社長、早くも世界で100万台達成しました
よし、目標を上方修正する。1人2台にしろ
602名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:22:49 ID:cV7hSvW6O
>>598
IDスゴス
603岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/08(金) 17:23:34 ID:wtmTWjKe0
>>599
カウンターに
「Wiiは品切れ中です。入荷日は未定となっております」
みたいな看板立てりゃいいのに。
604名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:24:22 ID:HrELTFno0
PS1=ザクUF型
PSONE=グフ
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
605名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:24:48 ID:NhcSF8Jo0
アメリカではあと数年はPS2の天下だな

ttp://www.jeux-france.com/news18393_top-ventes-usa-novembre-2006-.html
11月ハード販売台数
1. Nintendo DS Lite - 918.000
2. PlayStation 2 - 664.000
3. Game Boy Advance - 641.000
4. Xbox 360 - 511.000
5. Wii - 476.000
6. PlayStation Portable - 412.000
7. PlayStation 3 - 197.000
606名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:25:09 ID:QjhCrwgB0
>一人に一台
その割には品切れ多発の様だがw
607名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:27:34 ID:OGQBytl3O
一人一台はいらんだろw
PS3はMGS4待ちだが、Wiiは古いソフトやる為に買う。
608名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:30:09 ID:ep9AXTE30
>>600
それは斬新だな
大ヒットするぞ
609名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:32:34 ID:pW+1pq/T0
友達がいない俺が買ってもしょうがないな
610名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:32:46 ID:/dmh1OQl0
>>600
いいな、それ。
パワーグローブなんて商品名で出したらバカ売れじゃね?
611名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:35:13 ID:amP6DlEs0
>>591
ソニーのリモコン壊れたよ…orz
612名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:35:19 ID:4R91D/i80
>>609
友達居ないけど一人でゼルダ楽しんでるぜ
613名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:36:12 ID:5WnyC4c40
>>600
オレも欲しい。そんなの見たこともねえよ。
614名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:37:19 ID:amP6DlEs0
>>600
リモコンを装着できるグローブを作ればいいんだよ
615名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:38:02 ID:amP6DlEs0
>>603
最近、それしかないよなマジで…
616名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:38:19 ID:brBWKQrw0
Wii専用ソフト
ゴジラ 朝鮮大戦争

2006年10月9日、北朝鮮の核実験により
日本海よりゴジラ、地下核実験場よりアンギラス、
阿蘇山よりラドン、北朝鮮上空にキングギドラが出現!
リモコン振って朝鮮半島の建物をブッ壊せ、敵怪獣を殴り倒せ!
韓国軍をやっつけろ、北朝鮮の将軍様の野望を打ち壊せ!

617名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:48:59 ID:CaU1BBgB0
本体の1人1台はありえないな。
んでも、コントローラを1人1台とか普及できそうな気がする。
確かコントローラ内に自分のアバターを登録できるんだろ?

ケータイみたくカスタマイズシールを販売するとかさ。
618名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:50:02 ID:amP6DlEs0
一人一台にしないと
Wiiはプレイした時間とか全部伝言板に晒されるから大変だぜ?
619名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:50:38 ID:9VQHtzuHO
妊娠じゃないけど
やっぱり任天堂は考え方がいいね
620名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 17:58:40 ID:uOCOzJkd0
任天堂のやってる事は三国人が海賊版を作って商売してるのと同じレベル。
その商品を買って喜んでるのは三国人以下の人種。

守銭奴から搾取されてる事に目覚めろ。
621名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:01:11 ID:1OyRrT8Q0
>>618
mjky
622名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:08:54 ID:CaU1BBgB0
> Wiiはプレイした時間とか
Dreamcastがその機能持ってたな。
シーマンがそのログを読んでて、ゲーム中に「○○ばっかやってんじゃねーよ」って
ツッコミを入れてくるそうだ。
623名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:40:02 ID:xbjtCGPI0
Wiiの圧勝
624名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:46:26 ID:GWC7W+Fy0
こんなガラクタでなく外で遊べっつの
625名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:21:21 ID:xbjtCGPI0
>>624
PS3はガラクタ?
626名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:23:16 ID:DunhBVJB0
一人一台なら
50億以上の販売数か
普通にありえry
627名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:26:01 ID:bF528B/w0
一人一台だったら宣伝映像のようなプレイスタイルにはならないんだけど・・・
頭大丈夫か岩田?
628名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:27:56 ID:ZwgVMUa40
>>1
バカ? 一人一台持とうという代物には未だ成ってないだろ
何でその程度のシステムに必需品意識が湧くものと見誤るのさ
一人一台の世界はThe Worldの様なバーチャル世界が確立されてからだボケ
それくらいのインターフェースが出来てから言ってくれよ
629名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:32:07 ID:Tr2Mh4zM0
完売するのに2日もかかったとは、とても思えない。
しかも「ほぼ完売」ってことは余ってるって事じゃないか。
んなわけねーだろ。
630名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:32:24 ID:FPc7RPlU0
今日おもちゃ屋さんに行ったら
PS3は売り切れだったがWiiはめっちゃ余ってたぞw
まぁ流通量の関係もあるんだろうけどね。
発売一週間であれだけ余ってるとなるとDSほどの売上は期待できそうにないな。
631名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:33:10 ID:IY54nql70
岩田は黙らしといたほうがいい
632名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:35:06 ID:yxa1qh1i0
>630
DSも1週間だったらかなり余っていたのだが。
633名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:37:50 ID:MJx5j4uh0
>>630
買いに行くからマジでちょっと教えろよ
634名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:40:46 ID:0wS8uuGz0
一人一台なんていらないだろ
一家に一台で十分
DSとは違う据え置きだってのに
調子にのりすぎだと思。

PS3は当分イラネ
けど箱とWiiはちょっとほしいかも
635名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:43:13 ID:ORAcXBRO0
で、ドラクエはどっちで出んの?
636やはり任天堂とソニーの格は違った:2006/12/08(金) 20:48:15 ID:GvKHXCRP0
やはりPS3よりWiの方が頼りにされていた次世代機戦争でWiiは発売日に遅れてしまったんだがちょうどPS3もロンチ不足でなんとか耐えているみたいだった
Wiiは生産ラインにいたので急いだところがアワレにもPS3が転売されそうになっているっぽいのがテレビで叫んでいた
どうやらPS3が頼りないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる店員のためにWIIは普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!ハードきた!」「メインハードきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった
PS3はアワレにも次世代機の役目を果たせず山積みされていた近くですばやくwiiスポを取り出したPS3から裏GKで「Wiiなんて子供のおもちゃ」ときたが消費者がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので360の前の棚にまわり、Wiiリモコンを決めると何回かして行列販売は終わった。
「Wiiのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とPS3を販売するのも忘れて店員がWiiのまわりに集まってきた忘れられてるPS3がかわいそうだった
普通なら裏GKのことで無視する人がぜいいんだろうがWiiは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので「ライバリは消費者の向かん神」と言ったらそうとう自分の裏GKが恥ずかしかったのか倉庫に帰って行った
637名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:52:48 ID:6u8HKNEP0
2011年の地デジ移行で見られなくなったSDテレビをwii専用にしたらいい
638名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:58:02 ID:r7zxa2fdO
一人一台ってか。だったらそれなりの台数出荷しろ阿呆
どーせ支那製なんだから馬車馬のようにコキ使って生産しろ
639名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:06:25 ID:PzhqDEIh0
PS3ならアキヨドで売ってたが、ウィーは売ってなかったな
地元でも売ってなかった
つーか、ウィー売ってるって言ってる奴、どこの店か教えろ!マジで
640名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:07:49 ID:qMVywkVD0

    裏           /;;;;;;;;;i;l l;;;;j'''//::;;;//;::'''''':::::;;;;ヽ.
                フゝヾ;;|' i;;レ' /;;;;;//彡''ニ;;;;;;;;ミ;;;;;ヽ
    返          /:;;;;ヽili l;;|//;;;;;;;;/;;;:'"~~``=、;;;三;;;`i
                (、._ ゝ;;;;;;;!;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;:,i´     `i、;;;;ミ;;;;i、
    っ           `ー ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ´       i;;;;;ミミ;;;l、
                ,.ィ´~`i、l `''''''''''"ノ   ┌---=、 `ーミミ;;;l
    た          >、 、`i !  ./ /    .ノ;;;;/~´   `i;;;;;ノ、、
             ,,='ヽ;;;i、 ヽ、  |  //  /;/,,,..、    l;;r-、;;i
    ア        ( ,.r'''`ヽ\,,)i  | / il,,/ノ=''"~`>`    レ∠ i;
            >`t、_ ○ヽ;;;t、,)し'/;;:ィ/´○_,,.ィ´    /r )).l;;i
    ツ        /=''ー 二ニ´ミ ) r'',=''"~`~^~´      ノl l'i"ノ;ノ
            、ミ        ll l l i'"  `~~´    //υノ/;;)
     ツ     ,、,,_ヽゝ      ,,.」 j :,,.-、      / /  lr'"/l;;;;;;)
,、      Vヽ(  ヽ i、     t_,f'  i ,,.,j    、,,,,、ヽ   レ′l;;;;ノ
  | /"|"i. |ヽ ヽ  いヽ i'"i    ゝ='" __,,,,.....,....、 )ノl  ノ   l;;ノ
  |,/  | |      | t  i `!ー=ニ'ー''"=‐''")/ )/ / ノ    レ、
             l i、 l  `i`''=`二´,,..ィ''",、 // /イ     ,j/i
             j  ヽj  i f∃,‐-、,.ィ''"//j  /       ,ノノ::ヽ__
            fi、ヽ、 ヽ. 〉f`:=、_,,,..-‐フ/   /    _.ィ´":::::::::)::`
            」':::`ー=、、 `i t`=、.,__,,,..ノ丿 ./  ,,.;:イ::::::::::::::::::::ノ::::::::
      _,,,,.;;::-‐'"::::(::::::::::::::::``=i ``ー--―'" /_,,.ィ´:::::::::::::::::::::::::/::::::::::
641名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:09:19 ID:NODTMnPp0
>>636
日本語でおk
642名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:10:56 ID:T5QB1XCB0
>>636
海外小説のダメ翻訳みたいな文だなぁ
643名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:11:19 ID:qMVywkVD0
>>636
チンチン不足まで読んだ
644名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:14:46 ID://JM7aJlO
Wiiスポのオンライン対戦もできないのに、ひとり1台とかありえんだろ。
ひとり1リモコンのまつがいでは
645名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:23:11 ID:kGLpl0im0
定価で買うから、さっさと生産してくれ。
何処にも無いったらありゃしない。
646名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:25:31 ID:WLrsqiYR0
明日数万台出荷らしいけど、どうなんだろ
今月だけで100万台出荷予定だっけ?
早く買いたいから予定通りいってほしい
647名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:27:16 ID:Df53nG8f0
>>338
「NORIKO」が出たら買おうかな…
648名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:28:03 ID:wgl6D8pR0
PS3は早く値下げして欲しい。
来年冬ではもう間に合わない。200万台差がついたらもう巻き返すことは不可能

649名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:39:09 ID:Q9cg1JVT0
おまえら、Wiiはやめとけって!
すぐ飽きるミニゲームばかりだったNDSで懲りただろ!?
これも同じなんだよ、だまされるな!
頼むからPS3買お!なっ!!
650名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:03 ID:I5xtJ/ui0
ゲハ池よ臭いぞ
651名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:44:41 ID:IKW0tjYW0
Wii、次はいつ売るの?買いたいよ
652名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:46:23 ID:7agKvE3k0
>>648
スタート地点で相当な赤字覚悟で付けた値段だからなぁ
かなり厳しい状況になってるよ
653名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:48:35 ID:Q9hjpmqH0
大量出荷しないと転売屋に根こそぎ持っていかれて
低下以上の値段でしか買えないだろ
654名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:48:52 ID:XhqGTuW40
>>647
ナツカシー!!!

PCエンジンの初期だったよな!?
小学生ながらに、
「こんなかわいこちゃんがジャケットのゲームだなんて
でへへへ」と妄想を膨らませたもんだぜ。
当然、はずかしくて親に買ってなんていえない。
655名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:49:37 ID:yxa1qh1i0
ソニーはプロセッサのすごさを売りにしてばかりじゃなくて
プロセッサのランクを少し落としてでもメモリをしっかり積んで欲しいものだ。
656名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:50:37 ID:eCmZvenGO
ゲートボールのゲームが出たらうちの婆ちゃんもやると思うんだけどなぁ。
80歳過ぎると外出すのも危険だし。
657名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:53:07 ID:p1vLe3p50
昔うちの大学に酒井法子の写真を答案用紙に貼り付ければ単位がもらえる
そんな噂のある教授が居ました
658名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 21:59:59 ID:uGuY/jN70
>>647>>654
当時の開発担当らしいHP発見(´・ω・`)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yav/prof/jobs.html#noriko

そんなにいいら探してみよっかなレゲー最近はまってるから漏れも
659名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:16:44 ID:NI0GWgis0
Wiiでやりたいソフトがないのがなぁ・・
660名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:19:30 ID:us4YK5Dc0
>>655
今はGeForceつけちゃってるけど、
最初は、セルでビデオ処理もやろうとしてなかった?
結局、チョニーの技術力(笑)では、GPUをセルに実装するのに失敗、
nViDIAに泣きついてGeForce搭載
CPUが無駄にパワーあるのは、そんな経緯のせいではないのか
661名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:20:51 ID:NI0GWgis0
>>660
Cellを3個ネットワークさせてモンスターマシンを作ろうとしてたっけな。実際にモンスターパワーが
出るまで5年はかかりそうなやつを・・
662名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:23:57 ID:jKSmh/UO0
>>630
買いに行くから、場所教えろ。
663名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:30:37 ID:pktRvRvk0
664名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:31:12 ID:e2VWjiRQ0
メモリは今より安くなってる予定だったがあまり低価格化が進まなかった。
と妄想。
665名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:32:12 ID:+Zw4MkmT0
うちの親父が遊んでるくらいだからな。
我が家ではまさに革命的なゲーム機だよ。
666名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:37:22 ID:qbzIL9FU0
一人一台とは、携帯機能でも
つけるんですか?しゃっちょーーうさーん
667名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:38:11 ID:+Zw4MkmT0
ttp://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/eigo/noriko.htm

>>647,654につられて検索した結果、上のページにて

> そんな時代にCD-ROMというメディアが持つ大容量に着目し、5万6千円程度で(
>PC-Engine本体は別売り)ゲーム機用のCD-ROMドライブを発売したのがNECである。
>PC-Engine本体と込みで購入すると8万円以上にとなってしまう為、テレビゲーム
>機として考えると非常に高価なものだが、

という記述を見つけた。
なるほど、PS3は決して高くない。
でもこの価格帯のゲーム機が普及しなかったことも事実だ。

あ、ゲーム機じゃなかったっけな。
668名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:38:37 ID:HF/jRUQRO
リモコンを振り疲れたら豪華なムービー垂れ流しゲーで癒されようぜ。
669名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:43:03 ID:bElexvvG0
しゃちょーーーーーーー

例の倉庫に山積みのwiiは、いつ頃出荷しますか??

もうばれちゃってますよぉー<不当販売
670岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/08(金) 22:45:27 ID:wtmTWjKe0
>>669
不当販売って何さ。
671名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:45:48 ID:us4YK5Dc0
8万台しか発売してないのに

「あなたはもう体験しましたか?」

って、テンバイヤーしか持ってねえよw

プS3w
672名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:50:18 ID:7QbRmmQO0
>>440
岡村は子供はやらないほうがいい
ひとりでやるとつまらんともいってたが
673名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:50:48 ID:MP9hAwHS0
FFとドラクエとスパロボ出るなら買うかも
674名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:16 ID:+Zw4MkmT0
>>672
みんなでやればいいじゃん。
昔はみんなで集まって熱血ドッジボールとか三国志とかやったもんだが。
675名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:52:59 ID:ZwPJP8yc0
動くのが面倒だからwiiはイラネ
676名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:54:15 ID:BrK20SLjO
>>673
それWiiでは全部出ないよ
677名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:56:15 ID:hpu0A9FvO
お兄ちゃん・・・メタルギアは・・・メタルギアは出るの?
678名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:57:24 ID:VhTVccbmO
来春には、ヤホーBBのオマケに無料で付くんじゃない?
PS3
679名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:57:47 ID:BEk1g4uw0
3ヵ月後もソフトをバンバン発売して人気あるなら買う。
本体が中古にたくさん並ぶようなら買わない。
680岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/08(金) 22:59:49 ID:wtmTWjKe0
>>678
「 ただ今Y!BBにご加入されると
 あのPS3を1万円でご提供!!」
681名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:01:55 ID:KXuEyg7iO
もう勝負はついたわけね
682名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:04:14 ID:zp97GVTP0
PS1=ザクUF型
PSONE=ザクUR1型
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=リックドムU
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
683名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:09:59 ID:XqFKPlQi0
相変わらず、こういう工作書き込みが多いな

89 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/07(木) 21:27:40 ID:3lfepLWZ0
あからさまな宣伝で萎える

107 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/07(木) 21:34:40 ID:3lfepLWZ0
Wiiだけは買わない
なぜなら信者がキモイから

114 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/07(木) 21:37:46 ID:3lfepLWZ0
ヤフオクでもeBayでもWiiは転売数でトップなんだけど
出荷台数の何割くらい、転売にまわっているのかな?
684名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:16:15 ID:Cor+/7OgO
言ってる事は至って冷静だな。社長の格だけを見たら、確かに違いすぎだ。
ただ、嫌味だけはもう少しオブラートに包んだ方が…
685名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:22:36 ID:knFRdSAu0
おれはアイドルマスターが発売されるハードを買う
アイマスがPS3で出ればPS3も買うし、Wiiで出ればWiiも買う
DSでもでればDSも買う
686名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:26:59 ID:knFRdSAu0
主婦はかなりコアゲーム層だぞ
おもにネトゲ廃人主婦、ヤフオク転売廃人主婦、ネット株取引廃人主婦
の3タイプに分かれる
687名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:32:12 ID:VdopNgv80
この体感ゲームたちはxanaviシリーズとは違うのですか?
688名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:37:21 ID:iIeoVTZCO
SONYは久多良木が「ただのゲーム機じゃない」っつってるから確かに競争する相手じゃないな
689名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:37:55 ID:2XXlKYAq0
ゴマエー
690名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:41:21 ID:gg21ASOOO
少なくとも俺は買わない
ただでくれるならもらってやってもいいが
すぐ売る
691名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:43:50 ID:gP3mczjB0
>>685
アーケード版も購入するんだ!
692名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:48:44 ID:LJVG4gEZ0
確かにPS3とWiiは競合するゲーム機ではないね。
でもビデオゲーム自体がすでに斜陽だ。
693名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:53:24 ID:xrCN0QSp0
>>70
ムダに高い上に使いこなせないという皮肉だろう
694名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:55:42 ID:aVLTMBpl0
据え置きの代名詞として4、5年君臨できるハードではないでしょ。
トップシェアではあるかもしれないけどもね。

携帯機と違って据え置きにはスペックも必要だよ。
360かPS3もそれなりにはシェア取ると思うよ。
まぁ、この2つはガチで争わないとダメなハードだから
どっちかがほぼ滅ぶと思うけどさ。
695名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:01:24 ID:sHmwrfOe0
妊娠必死だな
696名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:03:47 ID:oM5BQipW0
<丶`∀´>

 そろそろSCEと任天堂を買収でもして、ゲーム部門でも作るニダ?


10年前のサムスン
 売り上げはソニーの1/2、純利益は1/4

2005年度のサムスン
 売り上げはソニーの1.5倍、純利益は8倍

営業利益率 2005年度
 サムスン 9.4%
 松下電器 4.6%がトップ、以下、ソニー/日立/NECが2%前後で続く
ROE(株主資本利益率) 2005年度
 サムスン 20%
 富士通 7.7%がトップ、松下/ソニーが4%台、日立/NECは1%台

純利益 2005年度
 サムスン 74.8億ドル
 日本の家電6社(松下電器、ソニー、日立、NEC、富士通、三菱電機)の合計より多い

企業時価総額
 サムスン >= 日立+NEC+富士通+三菱電機+サンヨー
697名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:16:35 ID:HMrCV0Lv0
売り上げが予想以上で、調子に乗ってこの発言かぁ
携帯ゲームじゃないんだからもうちょっと考えろよ
ありえないだろーに・・・・
それより、ストラップの強化改良とか、コントローラーのすべり止め装着とか
来年発売予定のWIIの(DVDプレーヤー込み)の情報とか
ユーザーサポートも含めた情報が欲しいんだけど・・・
698岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/09(土) 00:19:56 ID:6AX+AGBg0
>>697
コントローラに被せるカバーなら売ってるよ。
699名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:04:33 ID:fUVlM5u10
>>474
ここらへんはソニーの広報戦略というやつだな。
出来あがる前は超高性能を宣伝しまくる。
でも、実際の生産品ではダウンスペック。
しかし消費者の脳裏には大量の宣伝により、超高性能のイメージがこびり付いている。
ソニーとしては消費者を上手くコントロールしているつもりだろうが、こんなんばかりじゃ信用なくすぜ。
700名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:19:30 ID:fUVlM5u10
>>556
発火装置…
それで家が全焼、建て直しで住宅建築需要が激増、日本の景気は急浮上。
ソニーは日本の救世主だ。
701名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:47:04 ID:6PK2jidd0
>>39
ねーよ、お前にあるだけだろ
702名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:48:10 ID:GntoydYK0
SuperWiiはいつごろ出ますか?
703名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:50:38 ID:epMag3lB0
>>702
アナログ放送終了にあわせてグラフィックのスペックアップするんじゃないかな
だから2011年7月24日前後だろうな
704名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:51:30 ID:yQgVmGCs0
【GTHD】PS3のBD再生画質はDVD並、ゲームも右に同じ事が判明【開発中止】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165617930/
705名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:55:29 ID:v8T/DPDB0
小学生の頃にこうゆうゲーム機があったらなぁ、糞熱狂してただろうな
706名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:27:03 ID:iOwqavSN0
>>10
パクられて終わりっていうか
振動コントローラをパクった裁判でSCEが終わりかけてるじゃんw
707名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:41:28 ID:obfMHRhg0
プロゴルファー猿のゲームとか出たら燃えるだろうな
ドキャッ!とかひとりで効果音出してコントローラーがあさっての方向へ飛んでく、
708名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:54:33 ID:wBEVzH860
居酒屋は居酒屋としての良さを売りにすれば(・∀・)イイ!!
なにも高級レストランと競争する必要はないわけで・・・。

ボーナス出たんで買うよ。
早くいっぱい出荷してくれ>岩田社長
709名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:06:37 ID:I5ZZq0gK0
まぁ リモコンは売れまくるだろうなw
友達の家でやる用に
710名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:19:20 ID:OBsARrQM0
「大人のWii」を早く出してくれ。
711名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:19:46 ID:ZcrjnyqRO
一家に一台ならまだしも、
一人一台はさすがに引くわ。
ちょっと図に乗りすぎな気が…
712名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:23:00 ID:KTx2nqID0

         \      妊娠と言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
ロリコン     \         ∧_∧∩犯罪者だろ. /  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
妊娠が犯罪だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ \    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『任天堂総合スレ』
  / (;´∀` )_/       \  < に ま > 妊娠はゲーマー中ダントツの引篭り集団。
 || ̄(     つ ||/         \< ん    >理解不能のアンチPS体質の為、GC以外のゲームは
 || (_○___)  ||            < し た > 意地でもやれず、総合スレで一日中キモ雑談に興じる
――――――――――――――― .<ん    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  PS2        < か   >   ∧_∧プッ   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)叩き壊してる…・ ∨∨∨ \   ( ´∀`)   (´∀` )<妊娠必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )____(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧狂 \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 信  \   ;> <     ;>   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \妊娠   | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
713名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:23:10 ID:nw2mk9lG0
もし、Wiiがインターネット端末になったり、テレビ電話になったり、
液晶モニタ付Wiiが発売されたときに、一人一台の
「ノートパソコン」の地位が脅かされるのではないかと思ったりした
714名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:27:16 ID:yNh/zFsw0
ぶっちゃけPS3とは競争できない。価格差以上の性能差があるからな。
サードパーティがPS3の性能を使い切ったソフトを出せば太刀打ちできないだろう。
と、いうと信者扱いなんだろうが、俺はPS3は買う予定ないよ。

だってWiiのほうが見た目に面白そうじゃん(w
715名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:32:07 ID:RVyERfFOO
>>714
性能を使い切ることと面白いかどうかは別だけどな
716名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:32:11 ID:frmuNkFr0
実際に販売台数伸びれば従来層向けの
ゲームも多数販売されるだろうし
Wii=体感ゲーみたいな固定観念持ってるのは変だと思うんだよね。
PS2程度の性能はあるんでしょ?
なら移植や開発費が膨大にならない程度のゲームを売りゃ良いんだから。
717名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:51:54 ID:3jsDnemQ0
いや初代XBOX以上の性能はあるよ。
718名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:53:35 ID:f6zP/VQh0
そうか解かったぞ、wiiのリモコンをコケシにして
14歳の娘を虐待したんだな。ひどすぎる
719名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:54:18 ID:u/0hUkVe0
>>714
性能叩き出すには、PS3のハードを叩く必要あるから、マルチ化はやりずらい
PPUだけを使うなら、所詮PPCだから箱○、Wiiにも転用しやすい

PS3でミリオンが狙える環境にでも成らない限り、性能発揮するようなソフトを
開発する博打はやらないんじゃないかと思う
(プリレンダムービーは使いまわせるからね)
720名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:56:38 ID:xHqcHbOMO
>>714
性能を使い切った麻雀ソフト
721名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:57:55 ID:IaltyVdPO
最近ではNintendoとSCEは裏で手を組んでるのではないかと思う
722名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:58:00 ID:pW1qUivI0
グランツーリスモはつまらない。
判定が厳しすぎて、技術認定の奴が出来ない。
あんなのやる奴は、マゾだ。全然楽しくない。

おれは好きな車を走らせて楽しみたいのに、レースで負けたら悔しくてつまらない。
723名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:00:50 ID:GvIjBkwL0
724名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:02:53 ID:N9j2chh10
4人家族だから4台か…うんいらないね。
725名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:05:03 ID:k0VZ/glL0
>>1
100パーセント無理。

wiiなんてコントローラーだけでしょ(ww
画も汚い、音も悪い

普通に半年したら邪魔でしょうがない只の箱になる。

>>722
お前にはゲーム買って欲しくないと思う。
俺がゲームメーカーの人間だったら、お前は無視して素通りする。
726名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:05:11 ID:+O5E1xBH0
なにが順調だよ。
もっと作れ!
727名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:06:12 ID:ZYNwBPK/0
こういうことは、品切れさせず安定供給させてから言え
どこにも売ってねーんだよ、ばか。
任天堂っていつもわざと品切れさせるからヤクザとしか思えない。
DSだってもっと増産すればいいんだし。
需要に合わせて生産することが出来ない3琉企業。
728名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:08:43 ID:e0ORwGuK0
>>727
今日俺の町のヤマダ電機にNDSLiteが来たよw
729名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:10:15 ID:3arAOVwW0
でも、Wiiのソフト単価は3200円ぐらいといまいち食指が動きにくいな〜
ライトっていうなら値段もライトにしてくれないとね。
730名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:12:13 ID:8Z09fgSw0
だから、いつも必ず黒字企業
731名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:13:16 ID:ZYNwBPK/0
>>728
例外を上げたところでナンセンスだよ。
お前の意見は在日にもいい人がいるよっていうのと同じだよ。
っていうか、どこの街の何店かも言わないし、デタラメだろ
732名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:13:19 ID:RnzWVFMc0
PS3はどうみても死亡。
俺の友達も発売日に並んだらしいが、そこまでする価値があるかどうか・・・
出来るゲームといえば、カクカクガンダムと劣化グランツーだろ、

PS3買うならWiiかDSを買ったほうがましだろ。
まあ、Wiiはリモコンに問題があるみたいだから少し様子見。
後、DS買えねぇっていってるやつは、少し足を伸ばせ。
量販店に行けばあると思ってるやつ多すぎ。
みんな同じこと考えてるんだから、売り切れるに決まってるだろ。

だから俺はお前らに一言言いたい。




「2 g e t !!」

733名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:13:51 ID:6pXILcoc0
>>727
確かにDSの品薄戦略は異常過ぎるよな。
いまだに「DS緊急入荷しましたっ!」って、大手量販店でアナウンスすると、
すごい行列が出来るもんな。

俺も、「彼女募集中ですっ!」って言うと、「付き合ってください!」っていう
女が行列するほどのイケメンだけど。
734名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:15:14 ID:UcbiXzsn0
良く考えたらPS3って凄いクオリティのゲーム作っても
CELLに負荷が行き過ぎてフリーズするんじゃね?
735名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:15:43 ID:qufeV2dL0
任天堂は自分が儲けることしか考えてないんだよね
ま、企業としては当然なんだろうけどさ
ソニーみたくユーザーを愛し、赤字上等って企業が最終的には勝つと思うけどね
736名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:16:26 ID:8CfmKo/S0
>>727
アホですか?
ピークの需要に合せてキャパシティ確保したらどんなメーカーでも倒産しますよ。
737名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:29 ID:8Z09fgSw0
>>732
箱○をアナログRGBでつなげばいいのに……
738名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:39 ID:sh3nqUBa0
しゃちょーーーーーーーーーーーーーーーー

やらせは止めてください

あの倉庫に山積みにしてあるwiiを早く出荷しましょうよ
みんな困ってるみたいですよ
739名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:44 ID:pXee+EYBO
買った おもしろい
740名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:54 ID:AzGY2Ig/O
近所のゲーム屋、北米版DSしか売ってねえ。しかもプレミア価格付けてやがるし。
ファン●レッジ潰れろ
741名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:18:28 ID:zdlQV2Sy0
1人1台・・・?
DSならまだ分かるがWiiで?
どこを目指しているのか分からん。
742名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:18:49 ID:UcbiXzsn0
>>733
DSLは二週間に1回くらいの割合で入荷してる
凄く普通だよ
単に瞬時に売れてるだけ

安定供給って言ってるのは
「俺が行った時に在庫がある様にしろ」
って個人の要望にしか過ぎない
743名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:20:14 ID:UcbiXzsn0
>>735
欠陥品だして良く言うw
744名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:20:25 ID:4MSuQDqc0
>>742
二週間に1回のどこが普通だよ
近所のコンビニなんか、毎日おにぎり入荷してるぞ
745名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:21:09 ID:mmUgZbT3O
>>735
釣られはせん!釣られはせんぞぉ!!
746名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:22:52 ID:QHRB84iy0
一人一台は無理だろ
据え置きなんだから
747名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:23:16 ID:6pXILcoc0
任天堂のソフトばかりがミリオン連発はおかしい。
そういう独占をするからサードのソフトが売れなくて困ってる。
サードのソフトが売れるようにしてあげないと、DSの将来はない。
748名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:23:23 ID:M1ogTzJu0
>>744
お、おまえには釣られはせん!釣られはせんぞぉ!!
749名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:23:28 ID:DIhV9nWHO
>>725
俺もグラツーは糞だと思う
ただのリアルなシミュレーターじゃねーの?
722の言うとおりストレスたまって社会人がやるにはツラすぎる
750名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:23:29 ID:lWivbvdi0
一人一台持ってたらみんなでワイワイやらなくなっちゃう
751名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:24:53 ID:xsSNCf+aO
ガンガン大量生産しやがれ

希少価値で購買欲を誘発してるのかもしれんが、逆にわざわざ並んでまでとかネットで吊り上がった金額で購入しようとは思わない

普通に売ってくれ
752名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:25:26 ID:LvzWRcShO
>>725
>>727
こいつらはwii買えなくてひがんでいるのはよくわかった。
任天堂はギリギリ品薄状態を保って儲けてるからな。
ソフトない、いつ開発停止になるかわからないPS3は期待できん
753名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:25:32 ID:UcbiXzsn0
PSPならいくらでも在庫あるよ?
買ってあげたら?
754名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:26:09 ID:mmUgZbT3O
店員の態度がよく、大人気の定食屋と高慢な店員しかいないガラガラの高級レストラン。
行くならどっち?
755名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:26:57 ID:BNYkO+pG0
wiiって普通のコントローラーは別売りなの?
756名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:27:20 ID:J3GZ51jJ0
DSは新品売ってるところ見たことない。
新古で1000、2000円上乗せばっか。
757名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:27:28 ID:6pXILcoc0
>>753
PSPは、ロード時間が酷すぎる。
あと、あぁいう光ディスクみたいに装置内部に駆動部分を持つハードは、
乱暴に扱いがちな携帯機には向かない。
結局、PSPは家でやることになるんだけど、家ならPS2がある。

・・・ってことで、買わない。
758名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:27:41 ID:pJtBWECe0
1人1台ってDSのことを言ったんでしょ。
Bloombergの誤報だよ
759名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:29:18 ID:Y05cfpi10
>>727
学生?
一度増やした生産能力を削るのにもコストがかかるのだよ。
消費財でもないのにほいほい増産する企業は馬鹿。それこそ三流。
760名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:29:34 ID:8Z09fgSw0
>>751
クリスマスが迫ってきました、よいパパになろうと
するお父さん達は今日もWiiを手に入れるために
必死です。

PS3より、よっぽど安定供給をより多くの台数でしている。
761名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:29:45 ID:yX4IIPH20
>>758
俺もそう思う
普通に考えておかしいもんな
762名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:29:56 ID:8FtIKL5G0
PS3って、テレビ番組録画できないの?
ずっと出来ると思ってたんだけど。
なんのための60GB?
763名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:32:00 ID:ZYNwBPK/0
転売目的の人にしか売らないのは、間違ってるよ
任天堂は一般の人がちゃんと買えるような
流通を確立しろ!
764名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:32:14 ID:8Z09fgSw0
>>757
くたらぎの迷言
「携帯ゲーム機を外でやる人間はいない」

ちょっ、お前、携帯と突っ込みたくなるw
765名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:32:44 ID:4MSuQDqc0
DSはわざわざ言わなくても1人1台目指してるに決まってるだろが
766名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:32:51 ID:UcbiXzsn0
今だにDS手に入れられて無いのは
本当はそれほど欲しくない人じゃないの?
俺、別に毎回、それほど並ばなくても3台買ってるし
767名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:33:46 ID:UcbiXzsn0
むしろ「Wiiは、一家に一台、リモコンは一人一台」
じゃねーの?
768名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:33:51 ID:DgWylIZ+O
>>758
たしかに
リモコン一人一台なら理解できたけど
769名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:33:53 ID:zdlQV2Sy0
>>761
普通に考えておかしいが、Wii出荷上積みの流れでDSの話に飛ぶのもおかしい。
770名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:34:25 ID:8Z09fgSw0
>>763
小さなおもちゃ屋で予約すればいいじゃん……
771名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:35:55 ID:ZYNwBPK/0
>>770
予約なんてソープ行くときしかしたことねーよ
なんでそこまでしてゲーム機買わなくちゃいけないのよ
ふざけた世界を語らないでくれよ
772名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:37:29 ID:6pXILcoc0
>>771
高校生はソープに行っちゃダメだよっ!!
773名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:38:23 ID:4MSuQDqc0
>>771
飛び込みでソープ行く奴いるのか?
774名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:38:51 ID:S6kJ1YfB0
>>756
ヨー●堂とかダ●エーのようなスーパーだと最近は結構普通に売ってるよ。
値引率が量販店に比べて低いのが痛いけどw
775名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:38:58 ID:u/0hUkVe0
>>744
耐久消費財と消費財を同列に語ってるって
776名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:39:33 ID:y0bQUB5P0
Wiiだろうが、PS3だろうが、
1台5千円ぐらいで、
やりたいソフトが、3千円ぐらいでポコポコ売られるようになったら、
買ってもいい。
777名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:40:04 ID:2/3NWYWU0
やっぱり、PSPだろ。
良いぞ、あれ。
ゲームは一本も持ってないけどな。
778名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:40:39 ID:8Z09fgSw0
>>771
予約してまでチョソに金を貢ぐのか
「ル、ルミちゃん、をお願いします」
こんな感じか(′。`)/~~~
779名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:43:40 ID:6pXILcoc0
セックスって、ただ単に自分の股間の男性器を、相手の女性器に
挿入して前後に動かすだけの作業だろう?
Wiiコン並みに飽きる作業だと思うんだけど、どうして風俗がなくならないかね。
780名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:44:07 ID:aOuznQ+3O
>>777
だよな。PSPいいよな。
ソフト持ってないけど。
スペランカーむずかしいよな。
781名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:19 ID:E6LIcbY50
782名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:27 ID:4MSuQDqc0
>>779
そりゃ気持ちいいからだろ

wiiコンだって、アソコに入れる奴もいるかもね
783名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:49 ID:kPRzp8sM0
> 人気サイト ハリコの虎でもWii圧勝のムード?
> ついに火蓋を切った次世代ハード競争だが 先週発売したWiiが国内で圧倒的にリードしたのは周知の事実
> 2chなどでもいまだに議論が続けられる中、一般サイトの反応はと言うと・・・
> どうやらライトユーザー向けのWiiが圧倒的に人気を誇ってるようだ
> やはり一般サイトではコアゲーマーが少なくWiiなどのライトユーザー向けのハードが人気あるのだろうか?
> 人気サイトハリコの虎は月間百万PVを数えその中でゲーム板に何人の人が来ているかは不明だが
> 恐らく相当数の人間がこのWii圧勝のムードに左右されるであろう.。
> 一般サイトの反応により Wiiは売れている面白い PS3はゲヲタ向けキモイという意識が芽生えるのも否定は出来ない
> http://www.harikonotora.net/main.html

PS3\(^o^)/オワタ
784名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:48:15 ID:GMN/imIB0
VCで人気が再燃したら、そのゲームの続編をDSで作って売れたりとかするのかな
そうなるといい感じだ
785名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:49:18 ID:Ho5CNRMR0
PS3は終わってるし競争する必要無いもんな
786名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:51:34 ID:zG+nNFdY0
VCで将棋や大戦略やったらどうなるんだ?
強くなるのか、思考時間が短縮されるのか、
それとも何も変わらないのか。
787名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:18 ID:URZ9HDIY0
あんな陳腐なゲーム機を欲しがる人が結構、多いんだね。
788名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:36 ID:qARMUwKw0
シナチョンの買占めをどうにかしてから言えハゲ
789名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:58:33 ID:epMag3lB0
>>784
WiiがDSステーションみたいにDSへ体験版のダウンロードできるようになるらしいが
DSに製品をダウンロード販売できる仕組みがWiiにあればいいんだけどな

ディスクシステムとかニンテンドウパワーとかみたいに
DSで書き換えできるカートリッジがでればできそうなんだけどでないかな
790名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:11:42 ID:OBsARrQM0
せっかくリモコンがあるんだから、友達と剣でカキンカキ−ンって感じで戦う
剣闘アクションがやりたいな。侍もんとかも面白いかも。

問題は、俺もそろそろいい大人だと言うこと。
791名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:12:49 ID:2Uwpevqc0
>>790
いい大人だからやれるのに
792名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:15:53 ID:UcbiXzsn0
大人がゲームやるって感覚は
爺さんが将棋や囲碁をやるって感覚と同じなんだよ
それを良い大人がゲームなんぞ〜とか言ってるのは
認識が時代に追いついて無いんだ

793名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:19:57 ID:e0ORwGuK0
>>731
神奈川県座間市。
794名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:22:14 ID:8Z09fgSw0
>>790
BLEACHでもやっておれ
795名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:22:48 ID:nOzPfWd3O
>>39の人気にshit
796名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:24:02 ID:/HJX3OUf0
360と一騎打ちか。どっちが買っても良いけど
面白いゲームだしてくれよ。
797名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:24:47 ID:UcbiXzsn0
リモコンの端子部分に付ける棒状のスポンジみたいなのが出て
リモコンを逆さに持ってテレビ画面を叩き捲くるチャンバラゲームとかでねーかな
798名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:27:41 ID:8Z09fgSw0
>>796
箱○用
ロストプラネット体験版
バトルフィールド体験版
で無料通信対戦可能

金のない人におすすめ
799名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:30:28 ID:Ge60hE0B0
>>798
BFって体験版あったのか…
800名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:41 ID:8Z09fgSw0
>>799
PC版の時代からある
801名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:02:01 ID:S9LpqOax0
802名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:04:57 ID:i4u+Zurz0
英語だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=LNzJdtVJtHw

ちなみに「Nick」ってのは、「Phoenix Wright(成歩堂龍一)」のあだ名ね。
803名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:09:24 ID:QfTX9WAp0
>>801

やおいゲットおめ♪
804名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:23:41 ID:K8o8y9D50
DSのヒットでマスゴミに持ち上げられて調子に乗ってきたな。
Wiiは残念だが頭打ちになるだろう。
Wiiリモコンに一般人が飽きたら
ほとんど餓鬼用ソフトしかない
805名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:28:16 ID:J/3bNuKM0
>ほとんど餓鬼用ソフトしかない

PS3はそもそもソフト自体がないわけだが。
806名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 15:28:45 ID:WRcS0NH+0
PS2持ってる奴って1人2,3台持ってないか?
807名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:01:15 ID:OBsARrQM0
加藤鷹監修のアダルティックなゲームをwiiでこそ出して欲しいんだ。

リモコンで小刻みに動かすようなプレイスタイル
808名無しさん@七周年
>>804
そもそも、ゲームがガキ用じゃないと思ってるとこが痛いな。