【裁判】 "コンセントにつなぐだけでネットできる"電力線通信で、取り消し求めアマ無線愛好家らが提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
・パソコンをコンセントにつなぐだけでインターネットができる新技術のサービスが、
 間もなく始まります。しかし、この技術にアマチュア無線の愛好家らが「電波妨害の
 可能性を指摘、総務省に対し、新技術の事業認可の取り消しを求め、裁判を起こしました。

 「コンセントがあれば、ほぼどこでもインターネットが使え、便利と言われている」
 (アマチュア無線に詳しいフリーライター 三上 洋 さん)

 この新技術は、高速電力線通信「PLC」と呼ばれるものです。通常、パソコンは電話回線
 などを使ってインターネットに接続しますが、PLCの専用モデムを使うと、コンセントに
 プラグを差し込むだけで、電力線を通じて、どこの部屋でもインターネットに接続できる
 のです。秋葉原で、この新技術について聞くと・・・。

 「いいと思います。手軽になるのでは」(男性)
 「工事をしなくていいなら楽だし、普及もするんじゃないかと思う」(男性)
 新たな配線工事も入らず、家庭内でパソコンを持ち運びやすくなるのがメリットで、
 今年10月、総務省が解禁。今月9日からPLCの専用モデムの発売が始まります。

 しかし、このPLCに「待った」をかけた人たちがいるのです。
 アマチュア無線に詳しいフリーライターの三上洋さんは、PLCで電波妨害が起きる
 というのです。短波ラジオ放送で実験すると、雑音が入り、聞きづらくなりました。
 海外向けのNHK放送などの短波ラジオ放送の一部や、アマチュア無線に影響が
 出る可能性があると言います。

 「総務省は約1年半研究をしてきた。電波にどんな問題があるか検討をせずに、省令を
 改正してPLCにGOサインを出してしまった」(フリーライター 三上 洋 さん)
 7日、アマチュア無線の愛好家ら115人が総務省に対し、PLCの事業認可の取り消しを
 求めて裁判を起こしました。
 PLCをめぐっては、厚生労働省が先月、医療機器に誤作動が生じる恐れがあるとして
 総務省などに通達を出していて、今後、新技術をめぐって議論を呼びそうです。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3442159.html

※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3442159_12.asx
2名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:39:42 ID:562L7wZW0
ニダ
3名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:39:58 ID:yu4nlvZL0
2げっと
4名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:42:53 ID:VJcgV2fKO
4げと
5名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:43:57 ID:3z64Eet/0
>>1
重複

【裁判】 "コンセントでインターネット"の電力線通信に「待った」…アマ無線愛好家ら114人、総務省を提訴へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165376048/
1 名前:☆ばぐた☆HN変えられ中@2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★[[email protected]] 投稿日:2006/12/06(水) 12:34:08 ID:???0
6マッチョサイエンティスト:2006/12/07(木) 19:44:57 ID:xKeBNc400 BE:15528724-2BP(202)
>>1
故意に重複スレを立てる犬クオリティwww

【裁判】 "コンセントでインターネット"の電力線通信に「待った」…アマ無線愛好家ら114人、総務省を提訴へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165376048/
>>5さん
重複じゃありませんよ〜。
そのスレは「提訴される予定」のスレで、このスレは「今日実際に提訴された」というスレです。
8名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:52:30 ID:6w2wjCyd0

アマチュア氏ね
9名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:54:23 ID:t2B76BBJO
>>7
ばぐちゃんお話しない?
10マッチョサイエンティスト:2006/12/07(木) 19:58:24 ID:xKeBNc400 BE:34937892-2BP(202)
>>7
予定通りならニュースではない。
11名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:58:50 ID:QXlsNDqo0
あんまり詳しくないんだが、短波だけに影響があるわけかな。
航空管制とかそういうのに影響あるなら反対するけどな。
12名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:00:57 ID:1J27Q+Cz0
アマチュアじゃなくて、まずはプロになってから偉そうな事を言えや。
13名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:01:20 ID:VrIu1iEn0
アマチュア無線とPCユーザーの人数の少ない方がやめればいいよ
14名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:05:02 ID:XctrvbBX0
>>13
正論
15名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:06:37 ID:cjaRokDi0
アマチュア無線って匿名なの?
やっぱ2ちゃんみたいに
「はろーしーきゅー、朝鮮人ウザス」とか言ってるの?
16名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:25:53 ID:NzqIV9fI0
アフォかw  アマ無線の会話なんて、アンテナと無線機の自慢し合いだけじゃん 
17名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:27:41 ID:GCYuTdcM0
アマチュア無線なんてやってるヤツをみた事ないし、
それ以外にどせーゆーデメリットがあるのか教えてくれよ。
18名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:29:56 ID:SyqUDG/p0
PLCが普及するメリットというと、PCよりも家電電化製品のネットワークが今以上に手軽に利用できるといことですか?

そうならば、ぜひともこの企画は推し進めてもらいたいです!
愛好家の人らには正直悪いけど、無線(笑)なんてどうでもいいです。
19名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:30:21 ID:HcGQ30iG0
>>17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165376048/893n-
この手のスレではアマチュア無線家vsPLC推進派 という構図によくされるけど、
実際のところ、PLCの問題の本質は全く違うんだがな。
分かってない人は、一度wiki辺りに目を通せ。
20名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:35:11 ID:o0z4a3FU0
いつだってマイノリティと言われる方にいることが多かったので
自分と無関係だと笑い飛ばせないなこれ。
干渉しあうのは知っていたので、PLCの話が通った時に何らかの解決策
が提示されたのかと思ったが、やっぱ踏み潰されかけてたのね。
21名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:38:02 ID:ZJmW/O/AO
またまたハム太郎どもか!
22名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:38:04 ID:lU041Evq0
近所にアマチュア無線をやるやつがいて、テレビに障害が出るだんけど。
23名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:41:24 ID:GCYuTdcM0
>>19
さんきゅ、正直アマチュア無線はどうでもよいけど
他に影響あるんならヤだな。
24名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:43:00 ID:laL5Awj60
>>22
それ、違法無線! 電波管制官か警察官へ通報しましょう
25名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:45:46 ID:pYQYkZOB0

最近TVチューナーの調子悪い。

近くにアマチュアやってる奴がいるのか。

多分OSの問題かも知れんが、画質がマジ悪い。
26名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:49:00 ID:CR80/I5/O
>>17
Bフレッツのマンションタイプ(VDSL)に激しく影響。
機器同士の距離を10cm以上離せば大丈夫という記事があるけど、
PLCは分電盤を越えても信号が流れるので、実は電気線と電話線も
十分に離さないとダメ。
でも、ほとんどのマンションで、縦坑を上下水道やガス管とともに、
共用している罠。
27名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:49:34 ID:PjRwuHIH0
>>25
おまいのテレビがぼろいだけだから問題ない。
地デジ買え
28名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:51:30 ID:B7zQMO/k0
>>17
家の中で掃除機を使うと速度がガタ落ちする
29名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:54:30 ID:OGKcn/sx0
>>25
デジタルへの移行を促すため

テレビ局がわざと画質落としてる マジで
3025:2006/12/07(木) 21:01:54 ID:pYQYkZOB0
>>27
買う金ねーよ、ぼけ。
31名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:09:12 ID:80PhbeSa0
PLCって、漏洩ノイズをバックグラウンドレベルまで落せって監督庁にゴルァされてたんだよな。

>短波ラジオ放送で実験すると、雑音が入り、聞きづらくなりました。
これって、かなりヤラセ臭いな。AC線をアンテナに巻きつけてんじゃねーの?
TBSならやりかねん。
32名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:20:32 ID:22LKJlXx0
>アマチュア無線の愛好家らが

その前に、トラックに積んでいる違法出力アンプを根絶やしにする運動してくれよ。
こっちは可能性どうこうではなくて実際に起こっているんだからさ。
33名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:23:33 ID:O8O5DmBj0
社員寮で隣の部屋の永安が夜中にベランダでアマチュア無線してて
うるさかった(´・ω・`)
34名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:28:49 ID:7uojjVGBO
トラック乗りがよくやってるのがCB無線。
完全な違法無線で周波数帯がテレビの電波に近いのでテレビの近くで電波を発すると画面が激しく乱れる。
そればかりか出力を上げると近辺の家庭内の電気製品の電源が勝手に入ったり誤動作を起こす。

過去にはCB無線による道路信号機が誤動作を起こしたための交通死亡事故
ファンヒーターが誤作動により点火、家が全焼する事故があった。

陸上での送信は完全違法だが無線を受信すること事態は違法ではないので普通に販売されています。
35名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:44:18 ID:aqK9eyojO
葛綿繁を検索してみれ
36名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:58:02 ID:GBb4Zffr0
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200612050421.html

>PLCをめぐっては、05年に開かれた総務省の「高速電力線搬送通信に関する研究会」で
>「医療機器との併用は人命にかかわる可能性があり、どこかで審議が必要だ」との意見が出たが、
>研究会は「他の電気機器との共存の検討は託されていない」として退け、そのまま解禁を迎えた。

こんなバカどもが決めた規格なんて危なくて使えねえだろ。
37名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:03:38 ID:7Y8eTWj/0
海外で運用されてるんだろ?  海外のアマ無線家に聞いてみてよ、

実際のところどーなん?  50万ボルトの高圧電線の鉄塔とかの
方がノイジーだと思うけど・・・・(素人考え スマソ)
38名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:23 ID:igYXGtkW0
電波が干渉しあうことはよくある。
TVの地上波はAMラジオに干渉する。アマチュア無線の電波も他に干渉する。
電力線通信は世界的な通信の流れで止められない。
アマチュア無線だけが特別扱いされるのはおかしい。
電力線通信は今後、必要なものである。
39名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:07:41 ID:zmbtukvy0
>>37
http://www.arrl.org/news/stories/2006/11/14/100/?nc=1
米でも同様の動きあり。あっちはアクセス系もあるから
40名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:10:00 ID:7Y8eTWj/0
>>39 インフォ dクス m(__)m
41名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:21:07 ID:E2X/u31c0
アマチュア無線家は海外にでも住め
42名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:21:26 ID:04vkvPIm0
さっきテレビでやっていた、PLCモデムをラジオの近くに置くと、
ラジオは雑音ばかりで何も聞こえない。

43名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:24:01 ID:E2X/u31c0
>>7
一緒じゃね?
44名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:27:51 ID:vj3LHYRJ0
なんだか電気屋vsガス屋の雰囲気だなw
45名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:29:37 ID:aqK9eyojO
ここで

スカラー電磁波の登場ですよ
46名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:37:42 ID:z14PPCW/0
俺はWimax待つさ、、、(´・ω・`)
47名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:07:42 ID:RZepo2zG0
アマ無線も電力線通信もどっちも一般人には必要無いな。
喧嘩両成敗でどっちも廃止でいいだろ。
48名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:29:43 ID:f06jHFBXO
海外では、アマ無線団体が相当の圧力をかけてたみたいだね
まぁ先進国のアマ無線団体は、行政やメーカーに対して力を持ってるみたいだから
49名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:47:27 ID:nJl0R2CS0
「パソコンをコンセントにつなぐだけでインターネットができる新技術のサービス」

これは嘘、デタラメだな。光なりADSLなりのアクセスがないと、インターネットに
接続できないよ。このPLCは、言ってみりゃただのHUBですからね。
50名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:48:37 ID:XRkWLo0N0
アマチュア無線なんていらねーから市ね
51名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:50:03 ID:i6FjSQR30
ろくなことしてねぇから アマ無線禁止にした方がよっぽどいいだろ
52名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:57:49 ID:X6AlCx790
wikiでPLCを読んだけど完全にネガティブキャンペーンだなw
思ったほど速度なんて出ないってことと悪影響への懸念がしつっこく書かれてるだけだったw
53名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:00:46 ID:xVyf89wG0
これってもう既に欧米とかでやってるらしいけど、あっちじゃこういう事問題になってないんかな?
54名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:02:03 ID:1qJ4DRgz0
RFID(430MHz帯)も思いっきり干渉すると思うんだがどうか。
55名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:02:14 ID:H1fOKYd70
>>52
事実だからしょーがねーだろ。
56名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:14:57 ID:krkvj7SO0
確かに、アマチュア無線廃止してもいいんじゃないかと思うな。
俺も中学生のときだったかに免許取ったけど、最近は車同士の連絡も
ハンズフリーのキット使えば携帯でできるし・・・。

まぁ、少なからず趣味を失う人が出てくるだろうけどな。
それと、災害とか起こったときには結構役に立つこともあるらしいから、
その辺は考えなきゃいけなそうだけど
57名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:30:27 ID:DQGYAHT20
>>53
だいぶ問題になっているよ。
ろくに使えないので撤退する企業が相次いでいるとか。
58名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:32:04 ID:l/gK4QSu0
リモコン操作してないのにTVやアンプがOFFするのはトラックの違法電波か?
59名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:36:36 ID:PIwiTLYs0
>>11
電波の周波数による分類
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E3%81%AE%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%88%86%E9%A1%9E
ここの「短波」に分類される通信が妨害される可能性アリ、だと思われ。
60名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:37:08 ID:/U//2kym0
しね
61名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:40:11 ID:IYduMgVt0
電灯線なんぞ使って妨害電波出す位なら、普及している無線LANで十分だな。
電灯線なんか使ってりゃ、とんでもないところに回り込みそうな木がする。
62名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:41:59 ID:PIwiTLYs0
>>53
日本は電線関係が欧米以上にPLCに向いてない、
って前スレ辺りに出てたなぁ。
欧米では電線は全部地下だとか。
63名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:45:36 ID:QImz69hY0
回避方法がないわけでもない。ようはラジオで聞かなければいい。放送局が対応して
くれないと駄目だが、ストリーミングやネットで録音した音声ファイルをダウンロード可能に
しておいてもらえれば聞ける。

で、実際にあの元モスクワ放送の「ロシアの声」がそれをやっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%A3%B0#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.AA.9E.E7.95.AA.E7.B5.84.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6

ネット経由だと雑音0で聞けてこれはこれで感動ものだ。

ただ問題はアフリカとかのネットがほとんどない国ではこの方法が使えないことにある。
どこかネットが使える国で受信して録音したファイルをサーバに置いてもらうとかしないと
できない。
64名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:48:03 ID:PIwiTLYs0
>>53
後は、前スレより

876 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/07(木) 14:16:17 ID:3kGk7g2r0
>>845

アメリカでは登録制らしいね。しかもプロバイダ経由でしか買えないとか。
PLCノイズが無線通信に妨害を与えてると判明したら登録情報を元に設置者
に対して指導や取り締まりが入るんだって。

日本のPLCってそんな仕組みないけど大丈夫?
65名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:48:34 ID:hxJyHDP20
アマチュア無線の存在意義が分かってないバカが廃止論を叫んでるなw
66名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:48:40 ID:kEUrtnOx0
>>63
北朝鮮に拉致された人もネットストリーミングで聞けたらいいね。

ネットも何も無い所で短波放送を聞いている人は沢山居るよ。
67名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:51:20 ID:kEUrtnOx0
>>65
そうだね。
朝鮮人が駅前を占拠して乗っ取るのと同じだね。
既成事実を強引に作って正当性を主張する所なんかソックリだな。
68名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:53:21 ID:PIwiTLYs0
>>63
船舶無線とか非常通信連絡設定とかの短波通信全部を捨てるのは流石に無理があるかと。
何より、PLCはそこまでするほどの技術じゃないだろうし。
69名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:54:58 ID:/U//2kym0
>>68
イリジウムでも契約してもらえばいいんじゃね
70名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:55:02 ID:qvS7OiXrO
昔からある送電線の電搬はなんで問題にならないの?
71名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:57:05 ID:YDZv1Pn+0
送電線は高周波電流を運んでいませんでしたから。
72名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:58:28 ID:R1mjzGkD0
PLC端末より、安物ATX電源の方が盛大にACラインへノイズを吐いてる件について。
73名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:59:19 ID:qvS7OiXrO
そうですか、どうも。
74名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:03:28 ID:PIwiTLYs0
>>69
 だからそこまでするような技術じゃないと思うんだが。
日本全国の船舶無線・航空無線を廃止して
全部イリジウムにしてしまわないといけないんだから。
 それさせる位ならPLCの短波域に出すノイズをもっと抑える方が
まだ現実的だと思うぞ。
75名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:08:22 ID:VNYPjFFE0
PLCの親機(ネットにつなぐ側)をコンセントに差し込んで、
子機を別のコンセントに差し込めば通信できる。
と言うことは、大本の分電盤から外部に信号が流れてしまう危険がある。
その為、分電盤にはフィルターを付ける必要があるが、メーカーのHPに載ってる
解説図にはそれが書いていない。

PLC-J(高速電力線通信推進協議会)
ttp://www.plc-j.org/plc_principal_benefit.htm

パナソニック コミュニケーションズ株式会社
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/aboutplc.html

極端な話、フィルターが無ければ隣家の信号が流れてきてしまう為、ネット環境が無くても
アクセス可能になる。
PC持っていない隣家にとって、流れ込む信号による雑音が問題になる。
その対策として屋内使用に限定しているが、フィルターを付けなきゃこの制限は意味がない。
そのあたりをうやむやにしての見切り発車であることを忘れてはいけない。
76名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:13:18 ID:6THG5HuU0
ハローCQCQCQ
こちらはJR1.ハローCQCQCQ
こちらはJR1.
QRZ ファイブナインです
リグは八重洲のゴーにーまる
大ポールです
QSLカードはジャーるでお願いします
どーぞ
77名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:19:45 ID:Fwr8Qq2uO
>>63
ネットストリーミングも、ネットが繋がらないと意味がないんだよ・・・

> 105: 2006/12/06 15:38:01 yXkmITlAO
> あのさー、
アマ無線とか航空無線とか漁業無線とか短波ラジオとか電波天文台とか
> 自分にゃ関係ねーってPLCにマンセーしてるヤシがいるけどよー、
> 実は身近なVDSL・・・Bフレッツマンションタイプにめちゃくちゃ
> 影響が出るって忘れるなよー。

> ウチのマンション、早速影響が出て、VDSLのリンク落ちまくり。
> 先週にはついにVDSL主装置までダウンして、ネットも電話もできやしねー。
78名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:31:43 ID:hnNB+2kg0
>>6
いつもぱぐ太の捏造コピペ張ってる人?
79名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:32:19 ID:4I2vE8Ny0
TBSでやってたけど、結構ひどいノイズだな。
80名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:45:41 ID:SSACc2vF0
うちの実家の親父にもこれが便利だから教えてやろうと思う
81名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:51:21 ID:HpsvURVlO
高調波みたいなもん?
だったら、受電点にフィルタが必要じゃね?
82220:2006/12/08(金) 02:10:56 ID:VNYPjFFE0
>>81
50Hz(60Hz)に4MHz〜28MHzを乗せて搬送するから、
宅内電力線(VA線)からもろに高周波が漏洩します。
VA線はシールドなんてしてないから。
使ってて苦情が来たら家中のVA線に銀紙巻いて地面にアース
しなきゃなんなくなるね。壁の中に配線されてるのも込みね。
83名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:23:49 ID:HpsvURVlO
>>82

ようやく仕組みが解った。
高周波の方の問題ね。

って、こんなこと実用化したらダメじゃん。
84名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:35:51 ID:6y0MOYau0
PLCはさ、高圧か特高受電してる所に限り、OKと言うことで。
照明Tr盤以降、電線・ケーブルが架空で敷設してるところなんて殆ど無いだろうし、
建屋内は躯体の鉄筋や電線管でシールドされるので。
でもまぁ、そんな所は完璧にLANケーブルが敷設されてるわけだが…
85名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:59:08 ID:gBgKPIhf0
>>54

RFIDは干渉するし、確かに問題。

でもRFIDは周波数も決まってて国際貨物のコンテナヤードのみに限られる方向みたいだし。
そしてアマチュアは一次業務だからアマチュア局の通信に支障を来した場合はRF-ID側が
直ちに運用停止しなくてはならない。ということで当面被害は限定的だと思う。

もっとも430MHzはトラックなんかの違法無線局がウジャウジャいてアマチュア局も
困ってるわけで。そいつらがRF-IDの周波数を占拠してしまえばそれまで(w。
86名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 04:43:53 ID:RxzjbyCX0
>>54
確かに干渉するだろうけれど、あれは電波を使う必然性がある。
国際物流を考えれば周波数がああなるのも仕方ない。

が、PLCはまったく違う。限りあるリソースは無線LANと
ギガビットイーサの普及に使われるべきだ。
87名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 04:49:49 ID:R1mjzGkD0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050824/220094/zu6.html?ST=newtech

JARLは,ITU-R勧告の「静穏な田園地帯」の人工雑音レベルを要望してるって言うけど、こんな鬼レベル、並の電波暗室使ったって実現は_
バックグラウンドノイズが-20dBuV/mなんて数字、初めて聞いたよ。

このレベルに押さえろってんなら、市場に出回ってるおよそ全ての情報家電製品がNGのはず。
「買ってはいけない」に匹敵するヨタ話だよこれじゃ…
88名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 04:56:23 ID:XaKtUEMZ0
>>84
つまり、有線LANでギガビット組んでりゃ良いんじゃね?って事だな。
89名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:24:41 ID:Gd3HLvK+0
 モデムだけからノイズが出るってんなら
内側に鉛でも貼ればいいんだろうけどさ、
線全部からビヨビヨ出されちゃうから困るね。
90名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:32:22 ID:Sajh+Y710
短波ラジヲをインターネットで聴けばいいと思います
91名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:42:34 ID:V0JR8ONg0
実はNTTやソフトバンクにお金をもらって妨害工作やネガティブキャンペーンを
はるよう依頼されていたりする。勿論合法的に。日本では企業イメージが・・・
とかを気にするが、アメリカでは株主の利益を守るために堂々と行なわれる。
92名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:38:14 ID:IkuGF+NZ0
>>55
事実は事実でいいんだけど、あれはとても中立的な立場で書かれた解説には見えないよw
最初から最後までPLCへの非難しか書かれてない。
気持ち悪い粘着が書いたんだろうなあと悪寒がするほどに。
93名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:44:32 ID:RxzjbyCX0
>>92
だったら直してくれば良いんだよ。あ、会社からやるとばれちゃうよ。
94名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:53:29 ID:yKtqTPu+0
電波望遠鏡とかの電磁波観測にも悪影響あるからって、
以前、学者さん達が訴えてたよね。
95名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:55:32 ID:NYP5qKgi0
>>29
本当だったら、許せないな。
通常波は汚い、地デジは綺麗という洗脳行為じゃないかよ。
96名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:14:12 ID:mBDN08bx0
今更無線LANより遅いなんて。
www.atmarkit.co.jp/fnetwork/column/narumono14/02.html
>テスト環境 木造2階建て、74.2Mbytesの動画ファイル転送時間
> PLC 1分38秒〜2分18秒 携帯の充電器を接続していると、2分40秒
> 無線LAN(IEEE802.11g) 25秒〜1分53秒

PLCの電気信号は分電盤を超えてしまうから、漏洩を防ぐには
分電盤にブロッキングフィルターをつけたり、屋内の電気線を
シールドしたりすると、コンセントに差し込んですぐ使えると
いうPLCの本来のメリットが失われる事になる。
KDDIが提供するPLCのサービスでも分電盤を超えて別々のPLCの
装置同士が干渉しあうから、集合住宅ではPLCサービスは提供されない。
また、集合住宅でPLCを使うと、BフレッツマンションタイプのVDSLの
回線機器に悪影響を与える。

一見便利で、その実は他に迷惑を掛け捲り、問題が起きたら使用者に
責任を投げる代物、誰が使うの?
97名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:24:25 ID:3IdgClu90
>>22
そっちの方が問題だよな。無線馬鹿には困ったもんだよ。
>>92
ネットが普及すると困る連中か利権かゴネドクが背後にあるだろ。
98名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:06:05 ID:Yv7UaFYd0
>>97
ネットが普及すると困る連中だってw
おまえ松下社員かキチガイだろw
99名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:10:37 ID:Ns2UgrkKO
葛綿繁

検索してみれ
100名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:15:22 ID:JiDx51IZ0
まー、アマチュア無線廃止とか禁止とか言っている人は、世界にかけあって下さい。
ちなみに「オタク」ってのは、海外の辞書では、「アニオタ」「パソオタ」あるいは「エロ」の事ですから。
アマチュア無線は、「日本国内だけの時代遅れのマイナー趣味」ではありませんので。
まあ、アマチュア無線が時代遅れなら、ラジオなんかも含めた商用無線通信全て時代遅れだがな。


>>97>>22
アマチュア無線でテレビに障害が出るのなら、
同様の理屈で、PLCでテレビに障害が出るんじゃないか?それはいいのか?
高校の物理で、波の性質は習っただろ?

PLCは電波帯を有効利用するわけではなく、にノイズを垂れ流すだけなんだが。
それとも、これからは「有線通信」の時代で、
有線のノイズで、無線通信は消えていくって事なのか?


無線通信を(業務用も含めて)全て無くせば、ノイズも気にならなくなるから、
PLCの高速通信も可能だろうさ。
病院なんかはノイズシールドにコストがかかる事にはなるけどな。

しかし、電力会社も「自然エネルギーを混入すると不安定になる」って反対するのにな…
101名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:32:28 ID:kj2Jvrlz0
PLC関連の電気メーカーのみなさん、おはようございます
そろそろ、工作カキコのじかんですよ
今日も事故0でがんばりましょう。
102名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:01:18 ID:8PBs+Y3x0
暇あったら出てくるよ。
松下非難のために。
103名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:12:12 ID:/uM5efhN0
アマチュア無線が如何にキモかろうと、
PLCが迷惑なことになんら変わりは無いのだが。
104名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 09:42:38 ID:OoGiOXGo0
PLC! PLC!
105名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 10:38:23 ID:d6tE0CaX0
分電盤へのフィルタ装着を必須にしてしまうと
有資格者が工事をする必要があるので、
PLCモデムが非常に売りにくいものになる。

「電波公害なんて目に見えるものじゃない。素人は気づかない。」
「フィルタ装着なしで売れるように総務省に圧力をかけろ!」

松下は公害垂れ流し国家、中国と変わらん低モラル企業。
106名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:02:21 ID:2qXOeGPy0
>>92
実際利点が少なく欠点が多過ぎる状況だから
公平な視点から書いた結果批判ばかりになっても
しょうがないんじゃないか?
107名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:02:22 ID:KBOCP5rP0
無線で通信がしにくいなら
ネットで通信すれば良いじゃん
108名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:27:20 ID:lqDF4L/R0
>>107

漁船にPLCを設置すればいいわけか(w
109名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 11:28:37 ID:2qXOeGPy0
船舶有線w
鵜飼いの鵜を思い出したww
110名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:02:54 ID:Fwr8Qq2uO
これ、航空無線に広範に影響があるそうだから、
空港の旅客施設の適当なコンセントにPLC機器を挿したら
簡単に航空テロが成立してしまうんじゃ?
欧米みたいなISPの登録制ならまだしも、家電店で売ったりしたら
激しくヤバそうな気がするんだけど。
111名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:11:54 ID:gnevEC/uO
>>92
自分で書けばいいんじゃないか?
基本的にアマチュアであっても技術屋だから、勘違いの類はあったとしても、技術的に正しい見解なら否定はしないよ。

そこの所は、商売やってる連中とは違うから。
112名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:27:16 ID:OoGiOXGo0
>>110
いいねぇ、それ。
機内でみんなでLANができるから、楽しいw
113名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:29:11 ID:Fwr8Qq2uO
>>110 自己レス
出力の桁が全然違うから大丈夫か・・・
航空無線に影響させようとしたら航空機側で細工しないと無理だね。
旅客機に乗客が自由に使えるコンセントなんてないし。

でも、敵対する病院経営者が、対立の病院の近隣民家でPLC機器を使って
医療機器の動作を妨害するとか、いろいろ犯罪に応用できそうな悪寒・・・
114名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:32:36 ID:OoGiOXGo0
>>113
PC用機内コンセントありますよ。
ttp://www.jal.co.jp/inflight/inter/executive/c_seat/
115無線板スレッド一覧:2006/12/08(金) 12:34:26 ID:lWEMS7f+0
オナニーしながら電信会
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1162202924/
   セックスと無線   
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1158570466/
    オナニーって素晴らしい!    
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1162988658/
  C Q  S E X メーター 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1154185231/
■   S  E  X   ■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1159288798/
★      女装して無線       ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1164556397/
***超過出力を監視する会「1・2アマ編」***
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1146702467/
  ヤフオクで中古パンティ買ってオナニー  
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1162725368/
無職、生活保護、アマチュア無線=最強
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1143625332/
 ◆  オナニーと無線の違い  ◆ 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1152369849/
ロリコンさんが集って楽しく交流スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1148207311/
電波法違反で検挙された事のある奴集まれ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098205133/
CSチューナーを肛門に刺してみるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1161884758/
━━━石原は生きる資格無し━━━
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1160905503/
シコシコ無線
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1153996539/
116名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:37:58 ID:pXmANm85O
うちのアナログのフジの入りが悪いのは近くで無線してる奴がいるからだそうだ
死んでくれ
117名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:38:59 ID:BRtpt1vC0
アマチュア無線愛好家って盗聴マニアだろ?
高校の時にいたぞそういうやつ
そんなやつら知るかってかそんなんできくなったほうがいいやん
118名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:40:01 ID:8PBs+Y3x0
ほんとものを知らねーヤツの多いこと。
PLC推進派のほうは感情論ばっかりで話になんねーし。
119名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:40:25 ID:qvS7OiXrO
>>113
ある程度の規模の病院なら高圧受電してるでしょ。
120名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:43:15 ID:Fwr8Qq2uO
>>114
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それじゃ、本気でヤバいじゃん・・・
121名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:46:55 ID:kurr+RqU0
なんでPLCが非難されてるか理解できないアホも多いしな
ニュー速だからかもしらんけど
122名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 12:51:33 ID:OoGiOXGo0
>>120
紹介したのはJALだけど、ビジネス、ファーストクラスでPCコンセントを用意している
エアラインは珍しくはないようです。
かといって、PCコンセント設置機種への更新は一気に進んでいるわけではありませんです。
123名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 13:22:16 ID:9nPUSbNf0
これ、家電をオンライン化するのにはいいかもしれんが
PCで気軽にコンセントネッツっつても結局有線なわけだろ。
ノートPCが主流の昨今、こんなのはやんないんじゃないの?
やっぱネッツは無線LANだろ。
124名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:00:20 ID:lqDF4L/R0
>>113

航空無線はAMだから空港内でPLC使用したら地上局の受信にかなりダメージありそうだね。
航空機からの電波を受信しようにもPLCのノイズがひどくて…って感じ。
125名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:00:23 ID:5epuSUpN0
>>87
>このレベルに押さえろってんなら、市場に出回ってるおよそ全ての情報家電製品がNGのはず。
「はず」ってことは実際は調べてないんですね。
126名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:02:34 ID:kEUrtnOx0
>>125
日本は家電や事務機器のノイズに寛容だったからね。
同じ家電でも、輸出向仕様は厳しく検査して出している。
127名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:04:56 ID:5epuSUpN0
>>126
そういうのはいいんで、PLCの擁護になると思うなら
他の家電の出すノイズを出して比較すれば済む話だと思うんです
128名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:15:58 ID:kEUrtnOx0
>>127
何て説明すればわかるかな?

家電の発生するノイズってのは、二次的に発生するものなんだよ。
高調波やら発振やら。
ただ、PLCってのは、もろに高周波(短波帯)を利用している訳ね。
高周波をつかっても、シールドされていれば被害は少ない(例えばパソコン)
でも、何も対策しなければ、電力線がアンテナとなって空間に放出される危険があるんだよ。

つまり、HFを使う機器の割に対策が甘いって事なんだよ。
だから、一概に家電や事務機器と比較は出来ないって事です。
129名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 14:40:01 ID:gnevEC/uO
>>119
出力の問題なので、受電電圧と直には関係ない。
130名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:20:31 ID:OoGiOXGo0
>>129
>>119が言いたかったのは、その辺の家庭用電力とは別系統になっているから、
近隣のものが病院内の機器を誤動作させようとしても、電波が弱すぎといいたいかと。
131名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 15:23:57 ID:5epuSUpN0
>>128
いや、俺は分かってるよ
87に言ってやって
132無線おたく?:2006/12/08(金) 16:10:04 ID:z0WgfVqc0
まぁ少数派がなに言っても無駄だろうなww
133名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:19:22 ID:8PBs+Y3x0
いろいろな少数派で社会は成り立ってるんだが。

少なくとも、何もわからない連中が自分の利便性だけ優先して強情はるべきじゃ
ないだろうな。
134名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 16:41:57 ID:X4MDk9E7O
>>119
病室や待合室のコンセントに繋げたら、集中治療室の患者が死亡かも?
135ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/08(金) 17:57:53 ID:5hkZPF/70
今月から、サービス提供が予定されている家庭の電源コンセントに
パソコンをつなぐだけでインターネットが利用できる「電力線通信」
という新しい技術について、アマチュア無線の愛好家たちが「電波
利用が妨害される」として、国に事業認可を出さないよう求める裁判を
東京地方裁判所に起こしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    洩れ電波は受信できる。銀行のオンライン
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    もこれに乗るとすれば、セキュリティの
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 面が非常に心配だな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l いまでもしょっちゅう情報洩れが起こってますもんね。(・A・ )

06.12.8 NHK「電力線通信 アマ無線家が提訴」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/08/k20061207000174.html
136名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:21:12 ID:JvXh68rw0
災害時にアマアンテナのところに行けば缶詰でもくれるのか?
137名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:22:21 ID:af/Ud8cI0
利益を受けてはならないアマ無線が利益を喪失したとはこれいかに
138名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:31:22 ID:X6uapzqL0
PLCが原因で人が何人か死んだらやっとみなおされるんじゃね?
139名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:36:55 ID:8PBs+Y3x0
方法次第で他の機器と共存できるはずなんだが。
そういう話ってどこかから出てないの?
140名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:01:58 ID:YDZv1Pn+0
>>139
どういう方法で? 物理学を超越するとか?
141名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:07:28 ID:R1mjzGkD0
>>125
調べてきたよん。

会社の3m法電波暗室の放射電界のバックグラウンドノイズが、約10-20dBuV/m(周波数範囲:30-300MHz)
15Wのスイッチング電源を搭載した製品の放射電界強度が、3m法で約20-35dBuV/m
(ちなみに、VCCI ClassBリミット内に入ってる)

>>126
ウチの会社の場合は、元々欧米向けにも売ってるので、わざわざ作りを変えるなんてめんどい事しませんw

>>134
医療用製品のイミュニティ試験の要求は凄いよ。
15kV静電気放電試験とか、5kV雷サージ試験とか、放電音と感電死の恐怖に怯えながらの試験らしい。

ちなみに、一番厳しい試験と技術の連中が口を揃える試験が、トランシーバー試験。
信号端子にトランシーバーのアンテナ先端を当てて、誤動作しないか測る試験なんだけど、おもしろいくらいダウンしまくるw
142名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:36:04 ID:XaKtUEMZ0
まぁ無線LANの方が便利だし、速度求めるなら有線だし。
PLCなんて作る暇があるならBluetooth機器の開発を増やしてくれよ。
TVとかPCの裏側とかコード多すぎ。
143名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:13:39 ID:kEUrtnOx0
>>141
会社によって対応は違うでしょ。
鈴鹿に工場のあるOA器機メーカーは違ったよW
144名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 22:39:55 ID:R1mjzGkD0
>>143
富士ゼ○ックス?
145名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:44:47 ID:IkuGF+NZ0
専門知識持ってないとアホ呼ばわりかい。
146名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:25:38 ID:xU04yOIG0
>>145
ここで分り易く解説されているのに、
感情論で短波帯の一利用者を叩くからアホだと言われる。
147名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:54:58 ID:rfadG4ro0
>>141
>ちなみに、一番厳しい試験と技術の連中が口を揃える試験が、トランシーバー試験。

なにげにキツイ皮肉だw
アマ無線機の方が遥かに精密機器にとって有害って事か…
148名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:47:15 ID:kRbhSXPg0
>>147

「 信号端子にトランシーバーのアンテナ先端を当てて」

・・・こんな無茶すりゃそりゃそうなるでしょう。凄いな、これは。
149名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:04:54 ID:E8FSwW1J0
>>148
でも、PLCはそれより凄い接続をするんだよ。数百mW
(以前の資料から、今は公開されていない)の出力を電源
線に直接接続するんだから。アンテナの先端押し当てるの
と直接接続するのは果たしてどちらの影響が強いか。。。
150名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:51:55 ID:l9xlW1gR0
うちのスピーカーから
なぜかAMラジオが聞こえてくるんだけど
これなに?
どういう現象?
誰か教えて
151名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:28:53 ID:E8FSwW1J0
>>141
電波暗室の放射電界のバックグラウンドノイズが、
約10-20dBuV/mってのはあんまりだろう。。。

救急車の音が聞こえる録音スタジオみたいなものだぜ。。。
152名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:35:28 ID:wMHfKOn0O
まあ、明日買って測定してくれ。
153名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:38:48 ID:aBfbr95XO
これ室内だけだよな…
最終的には電線使った通信でコンセントあればネットできるようにしてくれよ(笑)
154名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:44:18 ID:E8FSwW1J0
>>152
電波暗室は少し高い。。。
>>153
多分、電線使わない通信でネットができるようになるよ。
155名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:51:14 ID:fOB5s6QV0
こんなもん他社は何年も前に手を引いたんだよ。それをなんでいまさら引っ張り出す必要があったのかねwww
156名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:52:31 ID:XxvgwATHO
四国学院大学の鬼畜学生共にはあつかえまい
157名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:56:33 ID:Z7cp5MFU0
いまどき尼無銭やるなよw
この時代に馬に乗ってるようなものだろw
158名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:02:03 ID:FMHzknp80
>>34
とりあえず家の脇をトラックが通り過ぎるとCRTディスプレーの同期がずれる。
159名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:03:36 ID:CNhcm/dr0
肯定派は家電に強そうな秋葉の人間で、
否定派はアマ無線の愛好家って構図に無理やりしているなw
160名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:31:14 ID:RJ8/tRd8O
アマチュアを槍玉にあげると叩きやすいからだよ。
推進派である松下を筆頭とした電器メーカーや各電力会社と、
業務に影響のでるANAやJALなどの航空会社、自衛隊、NTTやソフトバンク
などの通信キャリア、NHKなどの短波放送社、医師学会を戦わせれば、
推進派の方が不利だからね。
161名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:51:00 ID:eWWiK3P2O
コンセントに繋ぐだけでネットが出来るってプロバイダーいらなくなるの?
IPアドレスとかどういう仕組みになってるんだろ。
2ちゃんで犯行声明とかやった場合、特定出来るんだろか?
162名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:06:47 ID:R9ZwaMM10
アマ無線のほーを禁止にすりゃいいじゃんw
163名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:11:49 ID:vfs/mUka0
またアホが出てきたw
164名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:17:03 ID:gaWuRkFR0
>>162
アマ無じゃないの。

医療機器
国際短波
漁業無線      Vs    PLC(無能総務省)
自衛隊
航空無線

なの。


PLC社畜にアマ無をスケープゴートにされてるの。
PLC Vs 上の五団体なら勝ち目無いし。
アマ無なんて短波帯の極一部し使えないんだよ。
ましてノッチが入れなれれば大して影響ない。
165名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:23:45 ID:SnEv1s8l0
>>164
ちょっと教えてください。
なぜその5団体が反対してないの?
あるいは反対してるのに表に出てないの?
166名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:26:02 ID:KseTtJ1m0
>>162
そうしたいなら、世界にかけあってね。
日本国内だけの問題じゃなくなるので。
仮に出来たとしても、PLCを解除するよりも、何倍もの時間とお金がかかるよ。

だから総務省も「屋内使用に限定すれば、影響は少ないと思われる」って逃げてるんだから。


実際問題として、
その電波帯を使用する、別の無線通信に譲るなら交渉の余地もあるが、
PLCは、その電波帯を利用せず、電波帯に「ノイズを流すだけ」だからな。
ゴミ箱に使いたいから電波帯を空けろ、って交渉は難しいと思うよ。
167名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:27:39 ID:E8FSwW1J0
第二次訴訟準備中。2万円用意しておけ。
168名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:28:58 ID:uEL5qTFX0
>>165
賛成か反対かしらんけど
自衛隊は国相手に訴え起こせないんじゃなかったっけ?
169名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:33:28 ID:VbNHAkBx0
>>164
>医療機器
>国際短波
>漁業無線      Vs    PLC(無能総務省)
>自衛隊
>航空無線
でも提訴しているのはアマチュア無線だけwww
170名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:34:43 ID:o90yfcBP0
>>52
wikiのPLCの項目を編集するとき、他人が書いた部分を削除できるのかな?
やったことないんで判らないけど、「出来る」という場合、
PLC反対派の連中がこぞって賛成派が書いた部分を削除して居るんだろう。

おそらく PLC反対訴訟の原告団の中に、wikiのPLCの項目を 否定的なことばかりに
書き換えている奴が居るはず。

そもそもは 最初は 最寄りの電柱まで光ケーブルなどで、家への引き込みに
電力線を使うのが最初だった。
だが 屋内使用のみ、漏洩電界を厳しくすることでOKとはなったが、
このスレに既出だが 配電盤、ブレーカのトコにフィルタ入れて屋外にPLC信号が流出しないように
しないと、隣接するっていうか同じ柱上トランスにぶら下がっている家同志では激しく干渉するはずだし、
引き込み線がアンテナになって無線通信に妨害与えるってのが反対派の言い分。

だがねぇ。 PLCって流す信号を電話線に置き換えたら、信号方式は違っても
使っている周波数帯域はADSLと変わらないだろ。
ADSLは電話局から延々と送られてくるから、なぜそっちも問題にしないのかなぁ。
171名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:38:17 ID:4VbdTVIj0
良いこと考えた!
PLC側で問題ありそうな周波数帯に全部ノッチ入れちゃえ。
速度なんかどーなっても知らん(笑
172名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:40:24 ID:E8FSwW1J0
訴訟なんか始まるずっと前から、この調子でかかれていたんだよ。
私が知っているのは2005年夏からだが。
「はず」っていって書き込むのはいかがか。修正履歴も見られるから。

ADSLには片切スイッチが入ってない。そして電話局から自宅まで分岐も無いからね。
173名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:43:30 ID:KseTtJ1m0
厚生労働省「PLC機器の運用に伴う医療機器への影響は否定できない」、都道府県等に通知
ttp://hfplc.jpn.org/index.php?itemid=483
174名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:45:11 ID:rfadG4ro0
>>171
一番騒ぎそうなアマ無線の帯域には、あらかじめ強いノッチフィルタかけている。

それでも、やっぱり、予想通りに、当り前のように騒いでいる所がハムクォリティww
175名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:47:38 ID:E8FSwW1J0
国際基準ではこの様な場合訴訟になるものだし、
現にアメリカではそうなっている。
松下はそれを理解しているからノッチを入れて輸出している。
それを国内に持ち込んだだけだ。
176名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:49:27 ID:KseTtJ1m0
>>170
じゃあその、PLC反対派が不当に削除した部分を、ここに掲載してくれ。


>PLCって流す信号を電話線に置き換えたら

電線は、信号を流すように作られていない。
それに、弱電と強電の違いも頭の片隅に入れておいた方がいい。
簡単な技術的相違も満足に把握できない奴が記事を書いても、そりゃ消されるよ。
それにもし、電話線と互換可能なら、技術的に確立された電話線を使ってやってくれ。
177名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:50:12 ID:/beEiNEn0
もう小売に並んでる。

どうせ普及せんと、じきに捨て値になるだろうから、
その時買って遊んでみることにする。
178名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 12:55:15 ID:w2xKMpFL0
アメリカではアマチュア無線は銃と一緒でいざと言う時政府と戦うための道具
とみなされているとかなんとか。
179名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:01:41 ID:gaWuRkFR0
ラジオNIKKEIなんかノッチ入ったって噴火してるよな。
厚生労働省も強く突っ込めないのかね。

金銭上の目的に関係ない趣味のオヤジ達に任せないで戦えよ。

自衛隊も防衛省に格上げされれば内閣の一部じゃなくなるんだしさ。


たとえば電波=ゴミとした場合。

短波放送や自衛隊や漁業無や航空無やアマ無やラジコンは
ゴミ箱=決められた場所に出している。

PLCときたら短波全て(何処と構わず)ポイ捨て・投げ捨て無法状態

つか、オーディオやってる人達の方が深刻だと思うがな。
180名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:04:46 ID:KseTtJ1m0
航空無線システムとの共存検証実験結果、および共存条件の検討結果
高速電力線通信推進協議会
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/kosoku_denryokusen/pdf/050926_2_03.pdf
>●坂戸通信所における共存可能条件10m点でのPLCからの漏えい電界が40 dBuV/m(QP値) 以下であれば共存可能と考えられる
>●その他の国内受信設備の共存可能条件(東京国際(友部)航空局)
>@東京国際(成田)航空局(新東京国際空港内)
>A東京国際(羽田)第2航空局(東京国際空港内)
>B那覇第4航空局(那覇空港内)
>坂戸通信所よりも大きな離隔が確保可能であり、少なくとも、上記漏えい電界値では共存可能と考えられる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

推進協議会ですら、航空無線に関しては「隔壁を確保」を前提にしている訳で…
181名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:08:25 ID:KseTtJ1m0
>>179
どっかの企業で、PLC使ったオーディオを提案していた所があったけど。
PLCで音楽をダウンロードするとか何とか。

音質あげるためにノイズを気にしたり、マニアだとコンセントまで拘るのに、
電源線にノイズを流すようなものを誰が買うんだかね…
182名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:12:15 ID:rfadG4ro0
>>180
×隔壁(間をへだてる壁。しきり。)
○離隔(離れ隔たること。また、離し隔てること。隔離。)


所で、俺思ったんだけど、ADSLの信号を電力線に重ねたら良くね?
電話線だってインピーダンス特性は電力線と似たようなもんでしょ?
ADSLでアマ無線に妨害が発生したって事例は聞いたことないし…
183名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:23:40 ID:EK+YseFx0
電気信号を送る事を前提としてシールドされている電話線と、
所によって銅線剥き出しの架線になっている電線とを一緒にすんな。
184名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:24:17 ID:KseTtJ1m0
>>182
だからさ。
電力線と電話線の違いくらいは、きちんと把握してくれ。

そもそも、漏洩するノイズを問題にしているんだ。ノイズを。
185名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:29:41 ID:E8FSwW1J0
>>178
シャトルとの通信の補助手段にとしては考えている。
先だって、ISSの船外補修時にNASAから要請があった。
186名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:32:15 ID:AcYoSD7o0
>アマチュア無線の愛好家らが
アマチュア無線っていったい何のために使ってるの?
ケータイで十分じゃん
187名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:41:42 ID:rfadG4ro0
>>183
電電公社が敷設した電話線で、高々数kHzの信号を送る為にわざわざシールドするとも思えんがな。
良くて精々カテゴリ2のUTPでしょ?
188名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:52:33 ID:EK+YseFx0
>>187
電線の構造↓  殆ど単線と同じ。
http://www.seiwc.co.jp/products/photookugai.html

電話線の構造↓ 信号が干渉しないように複数の銅線が其々シールドされている
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/yougo/yougo5/yougo5.htm

構造からして全然違うのに一緒くたにすんな。
189名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:53:33 ID:tHTAO0Oo0
まあ、とりあえずアマチュア無線は
廃止の方向で・・・
190名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:55:39 ID:dSt1nSwK0
アマ無線やると男の子が生まれなくなるよ。
191名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:56:06 ID:gNW6p1CQ0
>>187
お前もう書き込まないほうがいいよ。
192名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:00:49 ID:dSt1nSwK0
静止画動画も文字も簡単に交換できるし、どう考えてもチャットで十分だろう。
無駄無駄のアマ無線。
193名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:09:21 ID:rfadG4ro0
>>188
その図を見る限りじゃ、絶縁しかされてないがな。

>>190
某電源屋に勤めてる友人曰く、「R&D塔の技術者の子供は女子ばっか」だそーだ。
迷信だと思いたい…(((((( ゚Д゚))))))ガクガクブルブル
194名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:13 ID:GwHBBliD0
無線機だけではなく愛好家も電波受信してるのか
195名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:16:58 ID:xGIn+bo90
FTTHで十分なのになんでPLC普及させようとしてるのかが分からない
196名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:24:37 ID:oGFTCyKH0
それより高出力の違法無線使っているクソダンプ運公を取り締まれよ。
あいつらゴキブリ並みの知能しかないのにどうやって無線を使っているのかは知らないがw
197名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:27:37 ID:gaWuRkFR0
1000円で買った8ポートのHUBに一本100円の10mLANコード3本。

これでXP二台に98SE一台がスゲー快適に動いてるのになんで・・・
198名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:39:09 ID:KWsj3PCn0
>>195
日本のPLCは、屋内配線に限定されている。
FTTHで引き込んだ回線を、PLC経由で家のあらゆるコンセントから接続できるようにする目的がある。

・・・んじゃなかったっけ?
199名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:26:32 ID:acY2mDLJO
アマチュア無線が声を上げるのは、半ば当然の事なんだよ。

病院にしろ航空会社にしろ、商用無線を使っている所は、技術的な事は何も知らないんだから。
結局、メーカー頼みになってしまう訳だが、メーカーサイドとしては、総合電器メーカーや役所には、なかなか声が上げられない。
そんなわけで、医療機関なんかは、携帯電話の時の恐怖が再燃しないように注意してくれと「お願い」するのが精一杯。
200名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 16:53:14 ID:VbNHAkBx0
>>199
>病院にしろ航空会社にしろ、商用無線を使っている所は、技術的な事は何も知らないんだから。
201名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:23:11 ID:xU04yOIG0
アマチュア無線って無線を利用する業態の中では異質なんだよね。
一般的な業務用無線は業務に必要な周波数(チャンネル)しか許可されないが、
アマチュア無線は周波数帯で許可される。
だから、アマチュア無線には知識や技量も要求されるんだよね。
しかも今の業務無線は包括免許だから、運用者が無免許ってのも多い。

アマチュア無線は放送局に準ずる公共性があるんだよ。
プロ用無線免許でもアマチュア無線の操作が出来る資格は、比較的上級の免許しかない。
202名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:36:16 ID:WU6xr++D0
一番恐いのは、アマ無線ではなくて業務無線の方なんだよな。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060926/121536/

過去に↑の様なキコードレスホンが救難信号を発してしまうトラブルで
救難機や巡視船が出動する騒ぎが起こっている。
今回のPLCも短波帯で行なわれている船舶の非常通信に影響を与える可能性があり、
船舶が発した救難無線がPLCのノイズによってかき消されて、遭難者を見過ごすと
いう問題が発生する可能性もある。

アマチュアなら、途中で交信が途切れたり、ノイズが多ければ通信しなくてもいいが、
業務無線や救難無線はそうは行かない。

本来、提訴すべきなのは危険が危ない可能性が高い業務無線の方だと思うんだが。
203名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:48:40 ID:26oHvWgN0
>>195
家まで来たFTTHを、「家の中で」PLCで使うんだよ。
家庭内無線LANの代わりにしたい、みたいなもん。

PCもテレビもDVDレコーダーも、これで繋いで、録画した映画を
あっちのTV、こっちのPC、もひとつのPCでも見られる、というのを
目指してる。そうなるかどうかは、別としてね。

204名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:10:32 ID:3QOdE4iD0
>>196
ゴキブリに失礼だろ
謝れ
205名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 18:18:10 ID:NINIbmg70
>>196
そのせいでうちのPCから運転手の声が聞こえますが何か?
夜中突然聞こえると霊の仕業と勘違いしたこともあった。
今は違法無線が原因ということで気にしてはいないけど・・・
あまりにも強力でテレビの電波が受信不能になることもあるんだよ。
ほんとムカつくw
206名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:10:37 ID:zpirUYuO0
http://www.geocities.com/chiba02n/jr1wa.html
こいつらに突き止めてもらえば?
207名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:44:07 ID:Vo7ms8nX0
反対している人=影響を受ける人
というのが常識的な推定だろう。

ハム太郎どもがどうなろうと一般人はどーでもいいので、
電力線通信GOでいいよ。
208名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:29:51 ID:UG+m+CAg0
電力線通信なんぞ必要性が無い。
まあアマ無線もそうかな。要は両方とも要らない。
209名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:41:03 ID:Fqkohk6z0
>>207
Bフレッツマンションタイプ(VDSL)で激しく影響を受ける俺は
もちろんPLC反対な。

光収容だから当然ADSLは引けないし、単独で光なんか引けっこないし、
けっこう切実なんだよ。
都会の真ん中で、いまさら、ブロードバンド難民なんかになりたくないっての。
210名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:53:05 ID:d1ixl2Gg0
例えば、このような影響を指摘する声もある。
http://home.b01.itscom.net/aoyama/ja1idy/ohishi1.htm

ちなみにPLC製品のメーカー注意書き
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/index.html#Caution
>●PLC製品はアマチュア無線、短波放送、航空無線、
>海上無線、電波を利用した天文観測などと
>同じ周波数を使用した高周波利用設備であり、
>これらの無線設備の近傍で使用した場合、
>これらの業務の妨害となる可能性があります。
>もし、継続的かつ重大な妨害の原因が本製品であると確認された場合は、
>電波法に基づき妨害を除去する必要な措置(全てのPLCアダプターを
>電源コンセントから抜くなど)をとることを総務大臣から命じられることがあります。

事をアマチュア無線の問題だけに矮小化しようとするのは良くないと思う。
211名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:43:33 ID:5IVy/tBH0
>>207
血友病患者どもがどうなろうと一般人はどーでもいいので、
非加熱製剤GOでいいよ。

ということだね。。。
212名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 01:54:52 ID:03v8fjx20
>>209
すでになにかしらのネット環境を敷いてるマンションって
家主があまりやりたがらないんじゃないの?
PLCの営業にやり込められる可能性あるなら事前に釘刺しとくと良いかも。
213名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:25:18 ID:a8kPZqIE0
>>205
電波公害の親玉であるアマ無線の連中がPLCの電波障害云々言っても、結局「お前らが言うな」で終わっちゃうんだよな。

>>209
ISDNとADSLの干渉と似た様な現象が起きる可能性はあるね。
もっとも、電話線同士の干渉と違って距離が若干稼げる分マシかも知れないが。
PLCは一戸単位での設置になるだろうから、自治会で釘刺した方がいいかもね。
21463:2006/12/10(日) 03:13:09 ID:xlRPt4lP0
>>66
日本国内でやってる電力線通信が北朝鮮に届く電波に影響したりはしないと思うが?

>>68
そんなに高出力なのか?

>>77
それは知らなかったな。
215名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 08:25:16 ID:hcBRKG04O
>>212
営業も何も「個人で勝手に使えます。」
どこか近所の世帯が買ってきて、繋いだらアウト。

登録制とかじゃないし、フィルタ工事の義務も無いので、個人で犯人探しをする羽目になる。
つまり、実質は泣き寝入りだろう。

高速通信をしていて、電波関連の知識もあるパソヲタが声を上げるかもしれないが、
このスレを見ていたら、何て言われるかは、想像つくよな?
216名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 09:09:46 ID:a8kPZqIE0
>>215
>>188氏曰く、電話線には強力なシールドが施してあるらしいから、VDSLへの干渉は無いんじゃね?w

冗談はさておき、マンション構内での干渉は起き得るけど(電力線と電話線が接近している為)、構外のPLCがVDSLに与える影響は小さいと思われ。
むしろ、違法CBが電力線経由でPLCに干渉する可能性の方が大きい。
ブロッキングフィルタ付けなきゃ架線が受信アンテナになるし、アレの出力は1kWとかあるからな。
217名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 11:43:23 ID:C0ridmO00
違法無線の運ちゃんの運転席は電子レンジみたいになってるんだろ。
出力1KWじゃないだろ、おそらくもっとハイパワー。
218名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 12:26:47 ID:jvgQdojr0
>>217
違法無線の運ちゃんは種無しか生まれても女ばっかだろうな。

PLCも女比率増加に多少寄与したりしないかな。
219名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:07:36 ID:hcBRKG04O
>>216
そりゃ、出力が大きくなれば、漏れるノイズも増えるだろうから、干渉する危険も増えるけど、
単純に、大きな方が小さな方に干渉するといった綱引きゲームではないよ。
干渉の可能性の有無は、理論的に決まる。


電話線と電力線の話も、シールド以前の問題。
信号を流すために設計されている弱電線と、交流電流が流れている強電線の違い。

例えれば、体育館の中で糸電話をするのと、屋外で縄跳びしている最中の紐を使って糸電話するのとの違いのようなもの。
縄跳びの揺れに負けないような、大きな信号を出さないと、通信できない。
220名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:17:40 ID:5IVy/tBH0
裁判で型式許可取り消されたら、製品回収になるのか?
それとも、使えなくなるだけ?
それを使ったら刑罰があるの?
221名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:36:32 ID:zBlb2IPY0
アマチヤ無線家って本当に自分勝手ですね。
あなた方の中の少なからぬ人が免許の条件に
定められた出力を大幅に超えて出しているのが
沢山いて、それが電波障害をつくりだしていることを
自らは野放しにしているくせに、こんなときばかり
は提訴ですか。

PLCはあなた方の利益団体、日本アマチヤ無線連盟
ですらOK出した技術だってこと忘れてるんでしょうね。
無線連盟には文句言わずに国を訴えるなんてのは、
まるで帰国事業で帰った姉を日本に呼ぶために
総連経由ではプッシュせず、首相官邸にアポ無しで
乗り込んで無礼だといわれたとファビョる方のようですね。
222名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 13:37:08 ID:ZlQQLSWq0
ナニコレ馬鹿か
223名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:18:31 ID:oMhHdc2n0
>>221
違法な高出力を出して迷惑を掛け捲ってたのはほとんどが不法CBer。

アマチュア無線家が大出力を出す時には、それなりの対策をするのが普通で
酷い電波傷害になることはまずない。
224名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:22:34 ID:9Z+OxYa60
>>221

短波の無線通信はアマチュア無線以外がほとんどって事しらないんだね。
そういう無線局の受信機に影響を与えるから厄介なんだよなあ。

お前の乗った小型船が遭難して助けを求めたとき、
沿岸の無線局の受信機にこんなノイズ乗ってたらどうする?

http://www.sv15.com/net/plc/plc-noise.htm
225名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:27:07 ID:vXJ+Xr1W0
>>221
ハン板住民か?


気持ち悪りぃ〜〜
226名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:29:06 ID:C0ridmO00
kWクラスの大出力での送信を続ける(身体を強電磁界に暴露する)ことが原因で、違法局運用者の脳腫瘍発症が多くなると言われる。また腫瘍以外でも脳障害を起こす事例が少なからず発生し、これを隠語で「脳ミソが沸く」と表現された。

227名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:39:24 ID:YsTsv+ap0
アマチヤ無線家 の検索結果 2 件中 1 - 2 件目
日本アマチヤ無線連盟 の検索結果 3 件中 1 - 3 件目
228名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:58:01 ID:C0ridmO00
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/994231321/
特に高性能アンテナを使うと特定の方向には彼らの
扱う電力の10−500倍ものエネルギーを放出している。 この効率は
携帯電話中継アンテナの10−100倍にもなる。
229名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:52:37 ID:rsBQ6Qaj0
あほか
230名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:47:40 ID:C3XL+8IU0
社蓄必死だな
231名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:10:58 ID:hrIkQOFkO
航空、漁業、自治体、自衛隊の各無線や、短波放送各社、医療関係は、
実際に影響が出始めたら、それぞれが問題提起や訴えを起こすだろうから
まあ、その各団体に任せるとして。

個人がマンションのVDSLなどで影響を受けたら、NTTなどのキャリアへの苦情はもちろん、
忘れずに総務省にメールか電凸な。
禿げBBの回線縛りの件とか、意外と対応が早いし、
苦情の数が多ければ、省として動かざるを得なくなるからな。
けして、泣き寝入りするんじゃねーぞ。
232名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:31:59 ID:rDp+JWIp0
実験結果が出始めているが、やはりノッチバンド外では酷いノイズだ。
この値、法律上はどこで出しても良いことになっている。
やはりPLCは"汚い”システムだったのだ。
233名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:39:07 ID:w4LQe7qdO
続きはこちらで。
干渉問題を、アマチュア無線だけに矮小化してスケープゴートにする
社畜たちでイパーイw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1163415423/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1163408721/
234名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 08:44:08 ID:0LVSN0tq0
PLC凄く快適w
ところで近所のハム親父が何か変な計器片手に凄い形相で外を徘徊しててクソワロタ
235名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:11:12 ID:Vo0WgMen0
>>196
それじゃゴキブリが可哀相だよ。
236名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:29:58 ID:mPcpIaNy0
>>234
発売前にか?




必至だなw
237名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:45:42 ID:Ls09Mufo0
>>205
PCからクズの声が聞こえてくるなんて嫌だな。
238名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:00:35 ID:0LVSN0tq0
>>236
>必至だなw
確かに必至だなw
239名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:04:03 ID:ORpvZ7Pv0
>>236
ククク。必死なのはオマエだ。発売されてるよもう。
240名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:23:55 ID:cf2Rk2Kn0
>>234

> ところで近所のハム親父が何か変な計器片手に凄い形相で外を徘徊しててクソワロタ

もしこれがPLCノイズの影響を受けて…って話なら、お前がPLC使うの止めないと
いけないんだよ。

電波法上、PLCは他の通信に影響を与えたら直ちに使用をやめないといけない。
止めないと1年以下の懲役あるいは100万円以下の罰金だからね。
241名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:44:35 ID:D/Kg1YeF0
>>234
http://panasonic.jp/p3/plc/

●PLC製品はアマチュア無線、短波放送、航空無線、海上無線、電波を利用した天文観測などと
同じ周波数を使用した高周波利用設備であり、これらの無線設備の近傍で使用した場合、これらの
業務の妨害となる可能性があります。
もし、継続的かつ重大な妨害の原因が本製品であると確認された場合は、電波法に基づき妨害を
除去する必要な措置

(全てのPLCアダプターを電源コンセントから抜くなど)

をとることを総務大臣から命じられることがあります。
242名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:58:36 ID:ksxbO2io0
ハードウェア板から、面白い事例があったので報告に来ました。

ハードウェア板のPLCスレでは、某マネシタの殺人ファンヒーターの話題が
出た途端推進派の書き込みが途切れてます。正確にはこのファンヒーター
事件の際、マネシタを擁護する書き込みが組織的に行われたことを指摘する
書き込みがあった途端、途切れているんですよ。1度だけじゃなく、最低2回。

何故かは判りませんが(笑)、この話は2ちゃんで活動する推進派にとって
相当都合の悪い話題らしいですね。
243名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:03:29 ID:llShC1Hq0
アマチュア無線なんて別にイラネ
すでに光使ってるけど電気のコンセントでインターネットできるなら
さらに便利になるから歓迎だ。まぁ公厨は必死にがんばってくれたまえ。
244名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:05:33 ID:U4kFGD5Z0
>>243
まだ事を アマチュア無線 vs PLC だけの問題だと思い込んでるのか?

医療機器
国際短波
漁業無線      Vs    PLC(無能総務省)
自衛隊
航空無線

だろう。
245名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:14:28 ID:krBlyKzy0
医療機器
国際短波
漁業無線      Vs    PLC(松下、無能総務省)
自衛隊
航空無線

だろw
本当の悪は松下電器
246名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:15:13 ID:JtEkdSPP0
無線爺、大暴れw
247名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:15:19 ID:mPcpIaNy0
>>243
だでよ。
ハムバンドノッチ→→ウマー無問題な訳。
だからアイコム・ヤエス・ケンちゃんも静観してるの。
公にとっては死活問題じゃないんだよ。
他に50M-144M-430M-MORE-UP!有るし。

問題は日本人の財産で有る短波帯全域がLANにも劣る
糞ノイズ発生装置で死ぬのが問題なの。

公 VS PLC は視点を反らす推進派の操作なの。
248名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:24:07 ID:mPcpIaNy0

>>242 こんなの貼り付けに逝くかなw

松下・パナソニック製の短波ラジオは松下製のノイズ発生装置PLCによって
日本全国で使用不能に成りますのでお持ちの方は
松下・パナソニックに損害賠償と返品要求を請求しようぜ。
249名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:25:30 ID:NBZggjXh0
昔はアマチュア無線機も作ってた松下電器。
すっかり体質おかしくなったな。
250名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:27:46 ID:JtEkdSPP0
無線爺の、他者には文句付けまくるが、自分たちが
与えた被害は知らんぷり、という体質は変わってないよ
251名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:29:20 ID:Atq9dQKZ0
佐渡に集まってやれよ
252名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:30:29 ID:krBlyKzy0
無線界は自己中爺共がこれから逝くから清浄化するけどね。

反面、松下は体質悪くなる一方だね。
ファンヒータとか。
253名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:32:55 ID:a0rlAowD0
コンセントから盗聴も増えるね
今までのとは違いネット経由で盗聴可能になりそう
254名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:33:28 ID:0LVSN0tq0
>>240
>> ところで近所のハム親父が何か変な計器片手に凄い形相で外を徘徊しててクソワロタ
とりあえず変質者が出没するとして通報することにした。
公親父に職質して「電波が…」とか抜かしたら一発でお縄だわなw
255名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:34:48 ID:krBlyKzy0
>>253
暗号化でもしてんのかと思ってあちこち掲示板で聞いてまわってんだけど、
推進派からのまともな返事ないんだよね。

なんか知りませんか?
256名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:42:33 ID:a0rlAowD0
>>255
今までコンセントの中に盗聴器仕込んでただろ?
それを無線機で拾ってたわけだけど

今度からP2P感覚で盗聴が余裕で出来る
しかもリアルタイムに(ry

やり方はいろいろあるけど盗聴防止はまず無理
自作の盗聴器だから暗号化も意味なし
映像も送れるしね
257名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:43:28 ID:mPcpIaNy0

>>他者には文句付けまくるが

PLCだけだろ。大人しいもんだよ。爺だもん。

>>自分たちが 与えた被害は知らんぷり、

爺の毒電波が原因なら総務省なり電監なり犬HKにでも凸電しろよ。
爺達も疚しけりゃアンテナたたむだろうし
濡れ衣かぶられや窮鼠ぬこも噛むかもなw

自作時代のゴチャゴチャ配線無線機ならともかく
最近の無線機は不要輻射は極小だから気を付けて乗り込めよ。
258名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:44:05 ID:krBlyKzy0
自己レス。
AESの128bit採用でした。
共通鍵暗号方式であることと、運用方法

ttp://www.e-na.co.jp/joshinweb/product/index.asp?prd_id=4984824713819-1-184
> マスターアダプターのSETUPボタンと増設用アダプターのSETUPボタンを押すだ
> けで、AES128bit暗号技術による、強固なネットワークセキュリティを確保し
> たターミナルアダプター登録ができます。

から単純に判断すると、さほど難しくもなく盗聴可能のような気が…
素人なので誤解があったら教えてくださいませ。特に推進派の方々。
259名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:46:49 ID:a0rlAowD0
>>258
余裕だってこんなの
ルーター回避すればいいだけだし

260名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:52:20 ID:krBlyKzy0
>>259
そう。慎重に判断する気がなければ簡単だと断言してますw

SETUPの時点で電力線経由で鍵の交換すると解るので、常時監視してれば簡単
に取れますよね。

同じ電力系統を共有するご近所さんがいるとなると、ちょいと怖いですよ。
261名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:52:53 ID:xYUZNsg30
誰かわかりやすくこの技術を説明してくれ_| ̄|○
電力線ってそんな私的流用できるようになってるわけ?
262名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:58:24 ID:a0rlAowD0
>>261
俺にとって 電気をただで使うより盗聴はばれなくて簡単だ
263名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:08:09 ID:+xDACvYfO
共通鍵暗号化方式128BITを簡単に「解読」できたら凄いと思う。
盗聴だけなら誰でもできる。

せめて盗聴と解読を切り分けて考えて欲しい。
264名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:09:03 ID:JtEkdSPP0
被害が出たら電波監理局へどうぞ、としか言わず、内輪で
自浄作用が全く働かないのがアマチュア無線界の現状なのです。

なぜなら、違法出力を出してる爺の方が声がでかく、
古参として威張っていたりするためですw
265名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:10:14 ID:In7SAQ050
はぁ、高周波利用施設の近くに住んでるヤツは
場合によってはネット中断とか命じられる可能性も
あるのによ
俺には関係ないからどうでもいいけど
266名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:14:50 ID:krBlyKzy0
>>263
復号化も含めて盗聴と書いたつもりです。

やっぱり鍵と取られたら解読できますよね?
AES128bitを簡単に解読するのは難しいのは同意です。
267名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:38:56 ID:NBZggjXh0
おたくの犬が五月蝿いから黙らせろといわれて本当に黙らせる人が何人いるのか問いたい。
268名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:42:01 ID:G7TGokZK0
アマチュア無線廃止すれば丸く収まるじゃん。
もうハム人口もそんな無いだろうし。
269名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:47:44 ID:5bgSKdWC0
>>266
交換鍵から共通鍵を割り出し、解読する方法を教えて下さい。
マジでお願いします。
270名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:38:21 ID:+YFER5ag0
>>268
別に、アマチュア無線なんてどうでもいいから
廃止でもなんでもいいよwww

でもね、電力線高速通信に使われる周波数帯(短波:HF)で、
影響を受ける無線・放送関連は、他にもこんなにもあるの。
非常通信連絡設定(4630kHz)・船舶無線・(洋上)航空無線・短波ラジオ放送・RFID・OTHレーダー・市民ラジオ・ISMバンド(トランシーバー玩具・ラジコン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E3%81%AE%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%88%86%E9%A1%9E
つまり、アマチュア無線なんて、影響を受ける無線・放送のごくごくごくごく一部分だけなんだ。

さらにもっと身近に影響を受ける同じ周波数帯のサービスが、
Bフレッツやフレッツ・プレミアムのマンションタイプ。
フレッツ・プレミアムなんて最悪だよ?
インターネットどころか、TVや電話も使えなくなるよ。
271名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:46:52 ID:krBlyKzy0
なんで光が影響受けるんだ?
テキトーなことを書くなよ。
272名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:49:15 ID:krBlyKzy0
>>269
最初のsetupの時点での鍵交換が問題だと思った。
俺は素人だからそのへんの構造よくわかんなくて聞いてみたんだが。
273名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:52:55 ID:cFJdBfZhO
>>268
欧米諸国に言ってください。
おたくの国でも、アマチュア無線は少数だから、禁止しましょう、ってな。
274名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:53:09 ID:ip9QH20J0
>>271
Bフレッツマンションタイプは屋内配線に光ファイバではなくて、
電話線のメタルケーブルを使っているから、電灯線と同じ引き込み管に
入っていると電磁誘導でPLCの高周波の影響を受けるんだよ。
275名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:55:43 ID:krBlyKzy0
>>274
マンションタイプはそうなんだ。
ありがとうございます。

つーか、もともと集合住宅でPLCつかえるのかな?
混信しそうだが。
276名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:58:42 ID:1nG9jFDz0
>271
『光』は影響を受けない
その後に書かれた『マンションタイプ』が話のキモ

『マンションタイプ』は
『光ファイバーの光信号を一度電気信号に変換して「電話線に乗せて」各部屋に送る』ため
建物の中で電話線と電力線が隣接してたらノイズで悪影響が出るかもしれない
277名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:00:45 ID:KwbeJbTN0
マンションタイプの「VDSL方式」だけだよな
278名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:00:53 ID:ip9QH20J0
>>275
集合住宅ではPLCはあまり芳しい速度は出せない模様。
Bフレッツや隣戸への悪影響もあるから、やめておいた方が無難だね。
ttp://d.hatena.ne.jp/nontan2005/20061211#1165781093
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1163415423/367
279名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:09:41 ID:krBlyKzy0
>>276
ありがとうございます。俺が誤解していました。

>>278
分電盤にフィルタでも入れればいいんだろうか…
勝手にいじっちゃまずいか。
280名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:13:14 ID:xoQB+Xae0
早速土曜日から使ってるがお手軽でマンセー
281名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:16:26 ID:mRiZI3vB0
>>274
どっちかに統一すりゃ良いんじゃね?
282名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:19:17 ID:w56aL5Rp0
>>277
現在はほとんど残っていないかもしれないけど、ホームPNA装置を使ったタイプ
(HomePNA2.0で上下最高で10Mbps)もあるよ。まぁ、VDSLと類似した方式だから
枝葉末節でスマソ。

>>278
分電盤は、資格者以外は触れませんです。
283名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:36:09 ID:R5nYqpmw0
無線愛好家こそサイレントマイノリティだよな・・・
波が拾えない人から見れば存在すら居ないと思われても仕方がない。
JARLの会場でしか生存を確認できないし、相変わらず一党独裁政権 vs ゲリラの内ゲバしてるし。
284名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:54:44 ID:/uqGNI5w0
アマチュア無線を使って少年少女と宇宙ステーションとを結んで交信する
素晴らしい夢のあるプロジェクトもしています。爺だけの世界ではありません。

http://www.ariss.jp/

子供の反応が素晴らしいです。こういう側面も無線にはあります。

http://www.jarl.gr.jp/ariss/hirano_ariss/
http://www.tomisho.net/event/ariss/thatday.html
285名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:57:13 ID:lYz/17Qv0
アナル拡張マニアの漏れには無線マニアのこいつらの気持ちがよくわかる
286名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:58:22 ID:OAETwUbZ0
平日の昼間は、アマチュア無線憎しを煽って
PLCの問題をうやむやにしようという
カキコが多いような気がするね。

なぜか、夜とか休日になると様相が変わるんだよな。
287名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:01:13 ID:0LVSN0tq0
>>284
>子供の反応が素晴らしいです。
ロリィタさん発見。
288名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:07:08 ID:w4LQe7qdO
>>283
その言い方に合わせると、まだ全然普及もしていないのに
口だけは達者で他を叩くばかりのPLC推進派は、見事な
ノイジーマイノリティですねw

今は、サイレント魔女☆リティに徹している航空業界や漁業関係者、
天文関係者、自治体、自衛隊、通信キャリアなどが口を開き始めると、
所詮マイノリティでしかないPLCは、いったいどうなるでしょうね?w
289名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:08:41 ID:UPBUui+AO
アマチュア無線なんざ正直どうでもいい
290名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:10:15 ID:5zdndLsY0
>>32
それ多分無免許だからアマチュア無線愛好家とは関係ないと思う。
むしろ彼らも被害者。
291名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:18:43 ID:R5nYqpmw0
>290
でも新しいリグを買ってるのはアンカバのダンプ乗りの方が多いかもな。
連中が無線やらなくなったら新しい144/430のリグなんか誰も買わないと思う。
新規で免許取る人間が殆ど居ないんだから・・・

10年前、20年前のリグでもできる事は基本的に一緒だから
敢えて買い足す奴も居ないしな。
292名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:09:01 ID:YGdav7Fp0
>>266
まぁ、暗号化されてても復号される可能性は否定出来ないんで、機密情報扱う所はブロッキングフィルタ使えって親会社の中の人が言ってた。
(親会社は松下じゃなくて、磁性材料等を扱う某メーカー)

>>290
違法CBに対して殆ど声上げてない(少なくとも第三者からはそう見える)以上、どうしたって同類と見なされる罠。



まーなんつーか、片方はヒステリックに騒ぐだけ、片方は完全に説明放棄で、『定量的な』数字が双方から全然出てこないんだよな。
正直どっちもどっち。原発推進vs反対みたいな感じで、果てしなく不毛。

個人的には反対派の全共闘臭が激しくイヤなので、微妙に推進派に傾いちゃうなw
293名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:18:49 ID:OAETwUbZ0
>>292
> 『定量的な』数字が双方から全然出てこないんだよな。

研究会からのいきさつを知っていれば、こんなことは言えないはずですね。
294名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:24:12 ID:krBlyKzy0
>>292
暗号化の話どうもです。

不法CBに関してはちゃんと声上げてますよ。これに関しては、いいかげんな知
識で恣意的な報道されるのが原因だと思います。

定量的な評価云々に関しては>>293に同意。
295名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:26:15 ID:+xDACvYfO
結局この裁判は、原告側が
・何を要求しているのか
・その根拠は何なのか
が、第三者から見えにくい。

だから、アマ無線家が趣味の為にただ喚いてるくらいに思われている印象。
だから、どっちもどっちと思ってしまう。
296名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:37:01 ID:0LVSN0tq0
>>292
>まぁ、暗号化されてても復号される可能性は否定出来ないんで、
無線LANもな。
297名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:39:10 ID:YGdav7Fp0
>>293
あれは『定性的』データ。
定量的なデータが無いから、アマ無線\(^o^)/オワタみたいな論調になる。

バックグラウンドノイズが増えるのは確実だし、その結果遠方への無線が通じにくくなるのも、多分起きうるだろう。
でも、アマ無線機が全て産廃と化するような酷い妨害が起きるとも思えない。

じゃ、どの程度の妨害が起きると予想されるのか?この具体的な予想値がどちらからも出ていない。



余談だけど、「1dBたりとも許さん」って態度は煙たがられるだけから、改めた方が良いよ。>反対派
298名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:46:01 ID:iXTKexdR0
>>297
松下の発売した製品は今のところアマチュア無線の帯域をフレキシブルノッチして
影響を自主的に軽減させているらしいけど、現行の規制基準では厳密に規定されて
いないのでは?
だとしたら、具体的にどうなるかなんて予想出来ないよね。
299名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:20:15 ID:OAETwUbZ0
>>297
やっぱり研究会からのいきさつを知らんのだなあ
300名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:36:24 ID:x+BtI1010
どうにかして共存できないもんかな。
遊べる道具は選択肢が多い方がいい。
301名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:44:28 ID:U4kFGD5Z0
>>300
ノイズ減らせとしか言いようが無い罠
302名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:56:27 ID:OAETwUbZ0
>>300
専用の電力線を張り、専用の分電盤を使えば解決
303名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:09:13 ID:5bgSKdWC0
>>292
ちょwww
IPSecやらSSLやらを含め、世の中の全ての暗号化技術を否定するつもりかw

>>293
知っているのなら教えてくれてもいいんじゃないか?
大多数の人間は経緯なんぞ知らないと思うぞ。

>>295
同意。
304名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:04:15 ID:HR1rN4ib0
>>297
とは言え,推進派の要求値は50dBほど高かったからねぇ。
そもそもそんなトンデモなレベルを要求した時点で,妥協の余地なんか全く考えていなかったのだよ > 推進派
305名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:31:45 ID:R5nYqpmw0
>304
情報を伝達手段が目的のアマチュア無線と受信するのが目的のBCLと
情報を伝達する事が目的の電力線通信推進派では妥協できる接点が無い。

「情報を伝達するインフラを利用する人数」で見たら
ネット使用者の方が伝達量も利用者数も多い以上、
少数派の無線&BCL愛好家の完全な保護は無理だろうなぁ。

電線のノイズ対策で苦慮してるのは趣味100%のオーディオ愛好家が先に居るからね・・・。
306名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:58:45 ID:HR1rN4ib0
>>305
ちょっと文章が複雑で言わんとすることがよく分からない。

トモアレ,法的にはPLCは最下層に位置づけられ,無線に対して妨害を与えてはならないことに
なっている。

これは米国でも同じで,米国で販売されているパナソニックのアダプタにも
無線に妨害を与えず,かつ,無線からの妨害を甘受すると書いてある。
307名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:01:28 ID:oWJhRLTR0
>>293
よく理解してない一般人に簡潔に説明してくれないか?

反対派の意見を拾い読みすると、今売ってるPLCってのは都市レベルの規模で電波を垂れ流すので、こいつを使えば町内会全部が一つのLANになるってことでいいか?

そいつはわくわくするんだが。
308名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:09:00 ID:duiIFjgo0
尼無銭だけじゃなく電波の影響受ける機器はみんな影響ある
医療用超音波診断器など携帯やPHSの電波受けまくって
携帯やPHSを1台1台調べて対策してる
PLCが普及するとその組み合わせが複雑でどんな電波がでて影響するか
把握できなくなるくらいの量になってそのうち事実上医療用機器の誤動作は
多少しょうがないってことになってくる
そうするとパソより圧倒的に少ない医療機器が泣きをみることになって
当然、割を食うのは病院じゃなくて診断される患者であって
それは10−20年後の2ちゃんをわくわくしながらクリックしてる人たちってこと

309名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:18:25 ID:oWJhRLTR0
つまり一般家庭に設置されたPLCから伝わって電力線から飛び散る電波ってのが、携帯電話の基地局並みのパワーが有るってことか?

そりゃペースメーカー持ってる人がおちおち出歩けない世の中になっちまいますね。
310名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:20:36 ID:JeS/BiqT0
クリスマスに電飾使ったりする家庭では電飾のコードから
漏洩電波がとびまくりんぐ

電飾じゃなくても玄関先の照明やインターホンのあたりからも漏れるだろうなあ

なんでこんな穴を放置して許可出しちゃったんだろう?
311名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:22:06 ID:OA2xn3sT0
まだ絶滅してなかったのか
312名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:26:00 ID:NWjJIDlJ0
片切スイッチの電灯線など屋内の電力配線が不要電波の発信アンテナに
なってしまうとか聞いた。


ttp://www.asahi.com/health/news/TKY200612050421.html
>PLCをめぐっては、05年に開かれた総務省の「高速電力線搬送通信に関する研究会」
>で「医療機器との併用は人命にかかわる可能性があり、どこかで審議が必要だ」との
>意見が出たが、研究会は「他の電気機器との共存の検討は託されていない」として退け、
>そのまま解禁を迎えた。

・・・待てやコラ。
共存なんねシラネかよ。
メーカーと総務省がグルになって突っ走ってるだけじゃねえか。
313名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:30:50 ID:NgNssQehO
VDSL使えなくなるな
10cm離せばokとか言ってるが絶対無理!

今だって蛍光灯のノイズ拾って切れることあるのに…
314名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:32:28 ID:IugYmdD30
アマチュア無線って、トラックの連絡に使ってる奴か
315名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:32:52 ID:Ix7zcPBr0
無線ヲタなんてどうでもいいじゃん。
316sage:2006/12/12(火) 00:39:46 ID:v3gpuYi70
評価はバラバラだね
http://joshinweb.jp/pc/184/4984824713819.html#reviewJump

使えるが使えないという博打製品だわ
317名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:51:49 ID:JeS/BiqT0
デスラー総統って人、買ってもないのに評価つけてるのかな

>接続回線がなくてもインターネットができるので非常に便利が良いですよ。
318名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:55:12 ID:11wzSkje0
>>303
>>312の事じゃない?
確かに酷いな。完全に暴走してる。
319名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:56:43 ID:ReO5GjM+0
>>312
厚労相もたいへんだな
320名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:10:08 ID:te3Rd4/k0
素朴な疑問

PLCが電力線から放射するノイズと、10Wアマ無線基地局から放射されるノイズ、どっちが強いの?
医療機器なんかにとっては、強い電波出す方が問題だと思うんで…
321名無しさん@七周年
>>320

アマチュア無線他、短波を使う無線局はすべて特定の周波数だけ使う。
なのでその周波数に対してピンポイントで効果的に対策をとれる。

ところがPLCは短波の周波数帯すべてにノイズをばらまくのだよ。
広い周波数帯のノイズを効果的にカットするのはかなり難しい。