【格差拡大社会】ドイツが「貧困の危機」 人口の13%が貧困 1060万人と統計庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★独人口の13%が貧困 1060万人と統計庁

 【ベルリン6日共同】ドイツ連邦統計庁は5日、「貧困の危機」にさらされている
国民が人口の13%に当たる約1060万人に上るとの調査結果を発表した。
ドイツでは富裕層と貧困層の「格差」が拡大しているとの論議が広がっており、
失業対策強化などを求める声がさらに高まりそうだ。

 国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人を、貧困のリスクがあると規定。
16歳未満の子どもが170万人を占めた。特に「親が1人」「学校中退」「失業者」
「旧東ドイツ地域在住」などのケースで貧困が目立った。

 欧州連合(EU)が決めた調査では、世帯所得を構成家族に割り振って、子どもを含む
1人当たりの疑似所得を算出。その中間値の6割を貧困のボーダーラインとした。

共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006120601000166
2名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:09:09 ID:hGMDB2RE0
2
3名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:09:33 ID:Rui5Ng4x0
旧東ドイツだろ
4名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:10:27 ID:+qjPP3bn0
ハイルヒトラーの時代じゃ
5名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:11:51 ID:5jyMnUV50
日本の場合国民の大半が貧困になるから率からじゃ求められないがな
6名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:12:02 ID:Om7NN6Ge0
東が西を吸収しちゃったのね
7名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:12:08 ID:h3+3/j2W0
2Get
8名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:12:56 ID:hlAMK97I0
東西はダメでも上下は大丈夫!
9名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:15:08 ID:6PoinZac0
第三次世界大戦は近い。
10名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:15:10 ID:bBfRRL4l0
移民受け入れれば
流入移民とドイツ人の間で貧困は進むわな
流入移民が高収入だと、移民受け入れの旨みが無い
フランスと同じだ
11名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:16:17 ID:8nmahGAx0
その13%の内何%が移民?
12名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:17:27 ID:YgMkVOxO0
国家社会主義を実現する労働者のための政党が必要だな
13名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:17:50 ID:LR5XAEXn0
トルコ系じゃないの?
14名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:18:49 ID:B3EEoEud0
30年前と比べると、科学技術も飛躍的に発達して、
ネットや携帯など、すごく便利なものが増えたのに、
なんで貧困層が増えるんだろうな?
15http://dqnnews.seesaa.net/:2006/12/06(水) 17:19:51 ID:OmUMR/390
これが社会主義の結末だよ
16名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:20:03 ID:jucG4Rfv0
>>1
まるで日本だなw
17名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:21:18 ID:3Dre85wv0
>>9!!
18名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:21:42 ID:+hSNqvqt0
                      /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
                     /   //          \i  \ \
                     /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
                  /  ./   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
                  .i  /   へ,._/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
   ┏┓       ┏┳┓    i / /.  | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┏━┻╋┛   i V| i  |./ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /           ┃┃┃┃
 ┃┏┓┃ ┃┏┓┃┏━━i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ.━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┗┛┃┃ ┃┃┃┃┃   i  .乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |        ┃ ┃┃┃┃
     ┃┃ ┗┛┃┃┗━━|   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  |  i━━━━━┛ ┗┛┗┛
     ┃┃     ┃┃      |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、      ┏┓┏┓
     ┗┛     ┗┛r―‐、__| r‐ム i  ∧{: f` ーr‐ ': 、::/-/  //:∨ |   |      ┗┛┗┛
             |    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
             |   ./::.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-:/ //:.:.:.:.:.:.:} /
             \  |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : :|: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
             {⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
             |   | \.:.::_/::::::::::::::::::::::::::ト-X- /:::::::::::::::::::::::::::::| |  |
19名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:22:08 ID:NUNEKAb40


昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

ttp://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました


20名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:23:20 ID:/a+18nJm0
>>14
それが資本主義というもの。必ず格差が生まれる。
日本国内で格差が埋まっても発展途上国との差が広がったりしてんのよ。
21名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:24:00 ID:JNfqiIat0
>>16
まだ引きこもりが大量繁殖できる日本は大丈夫
将来的にはヤバイがw
22名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:25:04 ID:qHgkP2A+0
ドイツ:ドイツ語を話せない移民が貧困層

日本:教養がわりと高い日本人非正規雇用が貧困層。東大京大卒院卒が割と多い。外国から見ると高学歴貧困層多し。
23名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:25:51 ID:1Ovi0CFo0
変態度ではドイツ人は 
世 界 一 いぃぃぃ
24名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:26:12 ID:SfMfbyQq0
でも時代と共に貧困のレベルも変わってきてね?
昔は餓死するってレベルの話が今では公共住宅がショボイとかのレベルになってる。
25名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:26:19 ID:rucZLnDU0
ドイツで共産主義革命はマダか?
26名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:27:10 ID:TSa/UN2p0
ドイツは今年の総選挙で大連立になるまで
シュミットの社民党政権(中道左派)だったじゃん。
政権変われば貧乏人の暮らしがよくなるなんて夢想だよ。
現代の先進資本主義社会では、政府が経済に関与できる余地が
少なくなってるし、選択可能な政策の選択肢も限られている。
27名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:27:50 ID:tROiD0fHO
ドイツをバカにするのはどこのドイツだ!
どついてやる!
28名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:28:06 ID:eXxefXQa0
後の第4帝国である
29名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:28:19 ID:QF8Yl+UG0
> 国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人

これ、日本だとどれくらい居るの?
30名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:29:29 ID:rucZLnDU0
>>29
日本の労働者の平均所得が400万ちょっと
250万以下の所得の奴が該当するんじゃないのか〜?
31名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:29:46 ID:/a+18nJm0
>24
だからあくまで日本や先進国内での話で、アフリカとかかなりやばいよ。
エイズのせいで国が滅びかかってるのもあるし
32名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:30:00 ID:wOfaC0n/0
移民のシナジー効果だな、ドイツはじまったな
33名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:30:11 ID:QsTVO2ATO
科学技術の進歩とは皮肉なもんだな。

・生活が便利になって、人並みの生活のレベルが高くなった。
・高度な能力が無いと、定職に就けなくなった。
34名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:30:35 ID:h/AyGFTmO
日本は他国の貧困を報道する前に自国を見ろよ
35名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:30:35 ID:lyQow1qp0
日本はかなりましの美しい国
36有名人。@UK:2006/12/06(水) 17:30:47 ID:MlN1zFWO0
>>22
東大京大卒院卒なんなら、自分で会社くらい作って、
自分で仕事くらい作ればいいのに...w
37名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:30:56 ID:3Dre85wv0
>>29
まず俺だな・・。
38名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:32:23 ID:QsTVO2ATO
戦前の先進国って、今だったらどうみても途上国では?
39名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:32:35 ID:M290Dp/IO
30%近くなったら革命だな…
40名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:33:12 ID:AmFZqfDR0
社会主義復活すればいいじゃん
みんな不幸になれば格差はなくなるもんな
41名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:33:45 ID:9u2FkZqE0
>>14
ITが発達すれば、トップから生産現場まで直に指令を伝えられる、
文書とかの作成は電子化される、連絡調整もネットで瞬時にできる
よって中間管理層の多くは不要→中間層が没落する。
まさに格差社会。
42名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:33:56 ID:Db2XHWf+0
>>14
戦前はもっと格差があったと思うのだよね。それが戦争による旧金持ち層の没落、
と社会主義圏伸長により資本主義サイドが格差縮小に努めたのが戦後、

しかし戦後ともいえなくなった今、技術の進歩は人間の性能をよりストレートに実現できる
ようになった。格差問題とは個々人の能力格差問題ではないかと思うのが1つ。

もう1つはインド、中国、東欧のような新規参入組により従来の先進国の「守られていた」層
が守られなくなった、点かな。
43名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:34:12 ID:/a+18nJm0
>38
20世紀はじめはアルゼンチンは日本より上だったよ。
ラテンNICSともどもこけちゃったけど。
44名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:34:33 ID:oxKx+mO10
日教組が教職員に1万5千の動員命令  日教組が教職員に1万5千の動員命令

悪の枢軸のNHK、日本鬼子、共産党都議団?、日教組が1万5千の動員

NHKのNHKのNHKの世界人類の敵、塚本荘一が キター !!!

悪の枢軸の松下電器 、反日反靖国 松下電器 殺人ストーブ

反日歌手 ビニ本マニアの谷村しんじ が エベックスに移籍  !!!!!

いくらでも あやまればいい

悪の枢軸 電通が キター !!!!!

悪の枢軸の外務省のチャイナスクール

売国奴・阿南惟茂前駐中国大使はチャイナスクールの番頭です

世界人類の敵、鬼畜、日本鬼子、エセ原発、ユネスコ利権の平山郁夫

く・くるしいよぉ〜

NHK 夜 7時台のニュース 30分、30分

日本共産党の装置としての NHK 国谷裕子

NHK 夜 9時台 小池英夫で 共産党員3人の揃い踏み?

千秋楽 かいな !!
45名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:37:39 ID:SBd62vDs0
ドイツも貧困層は10年落ち高級セダンとかに乗ってるんだろうかw
日本の貧困層と同じで30過ぎ頃には先行きのサの字も見えなくなって自棄起こして死んでいくんだろうなwww
46名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:38:51 ID:qPsKPx2h0
日本は「中央値の半分」が15%以上いたと思うんだが
47名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:39:51 ID:n+UQkPtm0
朝鮮が統一すればもっとひどい事になるんだろなw
で、日本の支援が足りなかったとか言いがかりつけてくんだろねw
で、北鮮の貧民層までも、元南鮮人の振りして、元南鮮人だらけになるはず。
今のように、元両班や元王族だらけのようにw
48名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:42:04 ID:NxFV2Uk60
2chユーザの80%は貧困層。
残り20%の富裕層はロムして笑っている。
49名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:45:03 ID:0PXqCxm60
次はイタリア抜きでやろうぜ
50名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:51:01 ID:mZmM2y0XO
日本はもっと酷い。OECDの統計は嘘つかない。政府はニートフリーターを失業者に入れない日本だけのカラクリで、失業率をあげていないだけ。
 読もう
◆コピペまとめ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163653675/378
 みんな、昼1:20からのNHK教育の生活保護のシリーズを見てみ
 参考になるブログ
◆就職氷河期被害者.com ブログ yahooブログをID検索[kazuya]
【相対的貧困率、日本は第5位から第2位へ(つまり悪くなった)】[日経BP 森永 卓郎コラム 第44回]
 相対的貧困率とは国民を所得順に並べて、真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の比率を意味する。つまり、中位の人の年収が500万円だとしたら、250万円以下の所得層がどれだけいるかということだ。
 OECD東京センターが発表した対日経済審査報告書の日本語概要では相対的貧困率が「最も高い部類に属する」としか書いていないが、『7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した』。
 昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
 『かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況であると強く警鐘を鳴らしている。』
◆URLはメール欄へ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html
【日本人に占める年収400万以下の割合(%)(男子)】[国税庁HPより]
▽平成8年(橋本) 31.6
▽平成9年(橋本) 30.3
▽平成12年(森) 33.1
▽平成15年(小泉) 36.9
▽平成16年(小泉) 37.5
▽平成17年(小泉) 38.2
51名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:52:37 ID:81pqyXKyO
格差の固定化が辛い。大金がなきゃ大学行って階層上げられないのが辛い。
52名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:56:42 ID:ISjlYClv0
たった20年でこれかい。
オレ達も死ぬまでに面白い物が観れそうだな。
53名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:57:45 ID:HKq3/V/I0
敗戦国は2度死ぬんだなあ 日本 ドイツ イタリア
54名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:00:23 ID:ezu9ROlG0
移民だろ?
55名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:01:03 ID:Phc4QKcZ0
ドイツはEUに加盟してるからまだいいよな
日本は・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
56名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:04:51 ID:0ZfzencQ0
おれの知り合い、ドイツ人だが
ずっと無職で国から毎月600ユーロの生活保護をもらってる。
家賃は失業者専用アパートで月170ユーロだから、まあ、食うには
困ってないみたい。というか、貯金もしてるよ。
で、そのアパート、彼女以外全部外人。トルコにロシアに旧ユーゴに。
なんだかなあって思うね。そりゃナチも出てくるわな
57日韓断交は正しい:2006/12/06(水) 18:05:55 ID:4Xu/syF60
戦後の高度成長期に移民を入れたせいだな。
失業者500万人、職を求めてドイツ人が他国に移民とかいうね。
58名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:07:24 ID:ukQXyicR0
>>51
日本は大学によるリカバリーがきかない。
59名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:09:48 ID:3LLeMqis0
ドイツって失業率10%超えてるのに
株価だけは狂ったように元気いいね
60     :2006/12/06(水) 18:10:39 ID:HOWW0HV90
ドイツってまだ14歳の時の
実力テストで大学いけるかどうか決まるの?

すんごい格差社会とおもったが。

坂之上の雲に
”日本では貴族でなくても将校になれますよ”
”日本はいい国だ”
61名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:12:06 ID:F/9892bb0
ドイツ、お前もかw
日本の方が酷そうだけどな。
62     :2006/12/06(水) 18:13:00 ID:HOWW0HV90
>>60
ロシア人水兵
”日本はいい国だ”とある
実はいつでも大学へ生けるというのは
素晴らしい制度なんですよ。
63名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:13:14 ID:TqlXQRqvO
日本の半歩先を行くドイツ
64名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:13:21 ID:2Crqn1wm0
>>53
自称勝戦国韓国はwwww

【韓国】 社会統計調査結果〜「貧困層に属していると思う」45% [12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165326267/
65名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:13:24 ID:KeZ6k2DG0
ナチ復活すんじゃね?
66名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:13:30 ID:k+O8a/Z10
ドイツ婦人が来日して
日本の小学校の授業を参観した時
子供たちが一斉にナチス式敬礼をして「ハイル!」「ハイル!」と言うのを見て
なぜこんな極等の国にヒトラーユーゲントがと卒倒しそうになったという話。

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< ハイ!ハイ!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
67名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:13:33 ID:GSQaEJgGO
貧困さんいらっしゃ〜い
68名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:14:00 ID:upF9n0kb0
>>36
物凄い馬鹿なのか物凄く箱入り娘(or息子)かただの厨房か
69名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:15:36 ID:7371k0bc0
>国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人

ドイツは危機意識を持っているんだな・・・
70名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:15:42 ID:OFBnosr30
その基準だと日本は
何%が貧困?

5%?

10%?

どうなの?
71名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:15:52 ID:f8KFBNPb0
 驚くべきは現時の文明国における多数人の貧乏である。……それ貧乏は社会
の大病である。これを根治せんと欲すれば、まず深くその病源を探ることを要
す。……されば吾人にしてもしこのた社会より貧乏を根絶せんと要するなら
ば、これら三個の条件にかんがみてその方策を樹つるのほかはない。第一に、
世の富者がもし自ら進んでいっさいの奢侈ぜいたくを廃止する……。第二に、
なんらかの方法をもって貧富の懸隔のはなはだしきを匡正し、社会一般人の所
得をして著しき等差なからしむる……。第三に、今日のごとく各種の生産事業
を私人の金もうけ仕事に一任しおくことなく、たとえば軍備または教育のごと
く、国家自らこれを担当する……。私は、社会問題を解決するがためには、社
会組織の改造に着眼すると同時に、また社会を組織すべき個人の精神の改造に
重きを置き、両端を改めて理想郷に入らんとする者である。

河上肇『貧乏物語』
72名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:18:08 ID:LnmUG0cI0
>>71
当時の共産主義もまた、時代の要請という側面がなかったわけじゃないという証左だな。
73名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:19:21 ID:vAp9Vwtb0
本家のドイツもユダヤに荒らされてるな。ドイツと日本でナチス同時復活か w
【ナチス綱領】
 1-大ドイツ国家における全てのドイツ人の結集。
 2-ヴェルサイユ条約の廃棄と他の諸国と取引するドイツの権利の確認。
 3-食糧供給とドイツ人の過剰人口移住のための追加的領土要求(生存圏 Lebensraum の確保)
 4-国家市民は人種によって決定される。ユダヤ人は何人といえどもドイツ人たりえない。
 5-ドイツ国内の非ドイツ人は「単に」客であるに過ぎず、適用法規に従わねばならない。
 6-公共機関の地位は政治的な同族登用ではなく、人格と資質によってのみ与えられなければならない。
 7-国民の暮らしを確保することは国家の第一義的な義務でなければならない。
   国家の食糧供給でまかない切れない場合は非国家市民は国家の恩恵から除かれねばならない。
 8-非ドイツ人のドイツへの移住は中止されねばならない。
 9-全ての国家市民に対する平等の権利と義務
10-国民の各人は全体の利益のために働かねばならない。
11-労働によらない全収入は没収されねばならない。
12-全ての戦時利得は没収されねばならない。
13-全ての大企業集団は国有化されねばならない。
14-全ての大企業の利益の分配
15-老齢者に対する十分な用意
16-零細商人は強化されなければならない。大百貨店は彼らに譲渡されねばならない。
17-土地所有の改革と投機の廃止
18-重罪人の仮借なき告発と不当利得者の死刑執行
19-唯物主義的なゲルマン法はローマ法に取って代わらねばならない
20-国民教育制度の全般的な再建
21-国家は母性を援護し、青少年の発育を進めなければならない
22-傭兵の廃止、国民軍の再編成
23-新聞はドイツ人の所有でなければならない。従って、非ドイツ人はそこで働くことを禁止される
24-ドイツ民族を危機に陥れる宗教以外なら信仰の自由を認める。それ故、党はどんな宗派にも門戸を開く。
  しかし、ユダヤ教的唯物主義とは闘争しなければならない。
25-法律を有効に施行するための強力な中央政府の樹立
74名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:19:56 ID:GRDAzUzf0
日本はまだマシやね
75名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:20:34 ID:DuLk438j0
サヨクが強いと国が廃れるの見本。
76名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:22:03 ID:9GdzQJxAO
とりあえず日本も年収平均値だけの発表やめろよ
77名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:23:03 ID:O9jY8uuH0
もうだいぶ前から言われてきたこと。

福祉国家というか大きな政府に固執、そのうえ移民に対する優遇政策。
向こうじゃ「ドイツ病」と呼ばれてる。

そしてこの病は、北欧はもとより、フランスやスペイン、イタリアまで蝕んでる。

日本もこのままだと確実にこの病に斃れる。
78名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:23:04 ID:w23GouXe0
トルコ人と朝鮮人を追い出せば大丈夫。

とにかくどこに行ってもトルコ人がコロニーを作って
勝手にイスラムの町にしてるしドイツ語話せないジジイやババアしかいないし
犯罪者と言えばトルコ人だし。

朝鮮人はどの町に行っても寿司屋をやってて
腐りかけの魚を平気で出してこれが寿司でございとかやってる。

地元の市役所とかで朝鮮人寿司屋を多数告発しておいたけど
どこまで影響あるもんなのやら。
フランスでやってる日本料理屋免許をドイツでもやるべきだ。
79名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:25:48 ID:ukQXyicR0
>>77
>>1とはまったく違う問題だな。
まあそれはそれで問題だが。
80名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:26:07 ID:bE2yjeeT0
ドイツも10年前に比べて黒人が増えた。
81名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:26:18 ID:LnmUG0cI0
>>77
日本なんて欧州政府に比べれば小さい小さい。あっちは北欧じゃなくとも病院無料、大学無料、
老人ホーム無料みたいな社会だぜ。国によって微妙に違いはあるが。
82名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:27:15 ID:V8Y1Gozq0
移民政策やっぱり大失敗か。
83名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:28:33 ID:w23GouXe0
ドイツは別に病院無料じゃないし大学だって昔みたいにただじゃないし。

今はもう在学何年以上はいくらとかそういう風に決まってるよ。
84名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:29:25 ID:iMiWUfMn0
日本の数年前の状態だろ。
すでに日本は社会人の3割(被雇用者の1/3)が非正規雇用なのだから。
85名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:29:35 ID:AWlmI7JU0
またナチス復活させればいいやん
86名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:29:40 ID:lSw6Sv2j0
じゃぁ、とりあえずまたユダヤ人に責任押しつけちゃうか
87名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:30:15 ID:MCqkhYW/0
統計手法の問題であり、絶対的貧困ではない、問題ない

あべ。
88名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:30:42 ID:VdVPoTgW0
俺、ザクセン州(旧東ドイツ)に住んで居るんだが、
スーパーの間の前で安ビール(一本70円とか)を煽って、
グダグダと愚痴をこぼす失業者らしき連中を見ると、
何となく日本の将来って気がしてきて鬱になる。
89名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:30:44 ID:sstFm5i90
> 国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人を、貧困のリスクがあると規定。

日本の非正規がほとんど当てはまるなw
90名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:30:52 ID:FdpKQmVB0
こういうのを格差というんだろ、日本が格差などとは寝ぼけても言えないはずだ
91名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:31:35 ID:LnmUG0cI0
>>83
漏れが書いたのはフランスの例ね。しかしドイツも国立大で授業料50ン万なんて馬鹿げた金を
取られたりはしないだろう。病院の費用負担も相当軽いはず。
92名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:32:15 ID:GvTR0Fid0
アメリカや中国でも格差は激しい。日本もどんどん広がるだろう
93名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:33:25 ID:derqf5Pe0
ドイツもニートみたいなのが大量に居る
94名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:35:31 ID:7y8H5SNO0
>>89>>90
えらく対照的な書き込みだがどっちが正しいんだ?
俺としては>>89の方がただしい気がするんだが。
95名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:35:36 ID:so24MB1YO
昼間から働かずにビール飲めるなんて天国じゃないか
96名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:35:56 ID:O9jY8uuH0
>>79
実は連関性がある。
ギリギリ食える保障が勤労意欲や学習意欲を弱めている。
そのうえ国家補償の大きな割合が、移民優遇に注ぎ込まれてもいるので尚更。
ということで、不満を持ちながらも生きていけるという貧困層が増大してる。

>>81
あまり日本のメディアは報道したがらないが、北欧の強力な福祉政策を支えてるのは、
大きな利益を上げる、死の商人たち。
しかしそれも近年、兵器産業の近代化高度化についていけなくなりつつある。
ヨーロッパの高福祉は文字通り、幻想だったことが明らかになってきてる。
97名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:36:47 ID:derqf5Pe0
そんで日本のゲームが大好きでリュック背負ってる
98名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:37:47 ID:F/9892bbO
貧困はユダヤ人の陰謀
99名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:38:10 ID:6Ir1qWzHO
世界的に格差拡大って言われると、「格差は当たり前」って思ってしまうし
感覚がマヒして危機感やら貧困層への同情がなくなる気がする。
100名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:38:32 ID:G9VG9sAD0
昨日の朝日に、元首相シュミットへのインタヴューが載ってたじゃん。
シュミットって、こんなアフォだったか、と認識を改めた。
モーツァルトの3台のピアノのためのコンチェルト(3台目をシュミットが担当)も、聴く気がしなくなった。

煙草吸いまくって、肺ガンになるなよ。
101名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:39:11 ID:aw+S+xb30
ドイツってこの上来年から消費税が増税されるんだろ?
終わってるな。
102名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:39:37 ID:derqf5Pe0
ニート・ニート予備軍は世界全体で30億人くらいではないだろうか
多分それくらい
103名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:43:38 ID:F/9892bb0
移民はヨーロッパ共通の問題だな。そのうち暴動も起こるだろうし。
104名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:44:36 ID:mZmM2y0XO
>>92

>>50 を読もう
 読もう
◆コピペまとめ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163653675/378
 みんな、昼1:20からのNHK教育の生活保護のシリーズを見てみ
 参考になるブログ
◆就職氷河期被害者.com ブログ yahooブログをID検索[kazuya]
◆ハローワーク・インターネットサービス http://www.hellowork.go.jp/
【35過ぎて年金を納めていないと法律の年金もらえる25年支払いを満たさず、『全員、生活保護に回ってくる! →25年後の国家財政破綻を示している。』 最低年金を設定して、最低の生活資金をもらえるようにしないといけない。年金払ってないと障害者年金すらもらえない。】
【ベーシック・インカム。日本がやるべき対策】
■フリーターやニート及び派遣や無職、ひきこもりの人たちは、国に『ベーシック・インカムの施行』を求めよう。
 ベーシック・インカムは、西ヨーロッパの経済学者が提唱した新しい制度で、
『国民全てに無条件で月数10万円(注意:例え)を配ることを国が補償する。』
 これにより最低限生活保障がなされるので、失業しても収入が途絶えることはない、ニートや無職、ひきこもりでも生活していくことが可能になる。
■ベーシック・インカムとは、何ぞや?と詳細が知りたいという人は、GoogleかYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」と検索してみよう。
 『ベーシック・インカムが、負け組みの受け皿になる制度』であることが良くわかるはず。
◆ベーシック・インカム・レボリューション http://pomekichi.web.fc2.com/
■オランダもやっているセーフティーネット。(オランダはホームレスのみ対象。日本みたいなプレハブなどではなく、しっかりとした宿泊施設まで与えている。つまりホームレスという人は実際はいない。)
 また、オランダは『男女同一労働、正規と非正規は同一賃金で、安定成長して、オランダの奇跡』とまで言われた。
 オランダの相対的貧困率は非常に良い6.0、一方日本は悪い方から2番目の15.3。デンマーク4.3、スウェーデン5.3を見るといかにオランダが良いかがわかる。
105名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:44:57 ID:aw+S+xb30
>>92
アメリカは金持ちがアホくらい金を持ってるだけで低所得層でも言うほど貧困ではないからなぁ。
まぁ英語も話せない移民は別だろうが。
何せ年々一般労働者の賃金も上がって社会全体がどんどん豊かになってるからな。
106名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:45:57 ID:G9VG9sAD0
ドイツと組んだ所為で、ユダヤ人迫害並みに中国人や半島人をイジメたかのように言われ、
ほ〜んと迷惑だと、
戦前にタイムマシンで飛んで言いたい。

ドイツとは、今後、絶対に組んじゃ駄目だ。
107名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:46:11 ID:LnmUG0cI0
>>96
兵器産業なんて北欧でもほんの一部だっただろ。スウェーデンはともかく、
アイスランド、デンマーク、フィンランドをどう説明するよ!?
108(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 18:47:12 ID:fahNJBbt0
>>20
適当いってんな。
何も知らんくせに。
109名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:48:00 ID:Ie+Wsrd50
>>101
日本とドイツはまたも同じ道を歩むのですね……
110名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:48:43 ID:m4pYZg5+0
ドイツには仲間がたくさんいるのか。なんか嬉しいな。
111名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:49:03 ID:yMHc4nQC0
>>88
ザクセンのどこ?
ドレスデンなら俺の友達の実家があって、夏場に遊びに行ったことがある。
マイセンなんかも行った。
友達はさっさと東ドイツに見切りを付けて、ポーランドのブロツワフに移住しちゃった。
ポーランド人と一緒にそこでコンピュータソフト会社やってる。
いまはもうポーランド語ペラペラらしい。彼女もポーランド人。
ポーランドの方が将来が明るい分、ずっといいって。
112名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:50:49 ID:r3f0OMZS0

意 訳 : 「上見て暮らすな、下見て暮らせ」


安倍自民党政権=売国政権
113名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:51:52 ID:aw+S+xb30
>>109
いや今度はふまさん。
参院は共産党に投票するよ。
戦前は貧困から来る赤化に苦しんで戦争に突入したが
今度は戦争はあり得ないし貧困の理由が既得権益層の
搾取なだけにね。
114名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:52:13 ID:YyNEelNd0
ドイツの場合東西統合の負債がまだ残っているんだろ
でも日本は違う、
不法入国した朝鮮人が生活保護を掠め取り、在日パチンコは消費者を
食い物にして脱税をおこない、その資金を北朝鮮に送る
消費者金融は不当な利益を上げ国民を自殺に追い込み
変わらない為替格差は工場を中国や韓国に建てさせ日本の労働市場を
切り崩していった、貧困はその国だけの問題じゃない外国の悪意が
貧困を押し広げてきたんだよ。
115名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:53:05 ID:7y8H5SNO0
>>105
日本の場合は教養が高い国民がその移民役になって低賃金で働いてる。
俺も東大法卒時給800円フリーター。
ハロワに通うが就職できず。
116名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:55:52 ID:hIioxNvH0
あらら、本家本元でナチスの再興ですか。

今度やるときはイタリア抜きで!ってそういう意味ですか。
117名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:56:17 ID:LnmUG0cI0
>>115
東大法を出てハロワ通い?企業へのアプローチのしかたを間違ってるんじゃないか?
フリーターにしたって時給800円よりいい仕事なんていくらでもあろうに。ネタ臭い。
118名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:56:31 ID:yMHc4nQC0
>>113
共産党じゃ意味ない。
とりあえず民主党に投票して野党第一党を育てろ。
目指すは完全小選挙区制→二大政党制(リベラル中道右派=自民vs規制促進中道左派=民主)

>>114
足引っ張ってるのは東だけじゃないよ。
西だって、たとえばノルトライン=ヴェストファーレン州の惨状見てみ。
119名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:56:42 ID:aw+S+xb30
>>114
統合の夫妻を理由に庶民に増税→景気悪化で税収減でさらに庶民に増税
日本と同じ。
日本は国債発行残高を無くす気はないよ。
増税のネタのために永遠にね。
今年税収が増えて消費税が増税できなくなると財務官僚が危機感を感じ
経団連にもっと法人税を下げる圧力をかけてくれとお願いしたくらいだ。
120名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:57:54 ID:O9jY8uuH0
>>107
デンマークといえば、Terma A/Sをはじめとする電子機器モジュール生産。
その時代時代の最新鋭戦闘機等の重要コンポーネントで巨額の利益を得てる。

フィンランドは、Patria Vehiclesなどの特殊軍用車両で大いに潤ってる。

アイスランドは…すまん、今は思いつかない。
121名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:59:34 ID:qHgkP2A+0
>>117
けっこう高学歴フリーターはいるぞ。
日本の現実見ようぜ。
皆がハロワ通いしてるかどうかはしらんが。
122名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:59:39 ID:yMHc4nQC0
>>115
東大文ならともかく東大法で食いっぱぐれてるんじゃ、進振り試験のあとよっぽど遊んだんだな
つか、ネタだろw
123名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:00:07 ID:6Ir1qWzHO
>>14
貧困層ほど情報を得て行動すべきなんだけど、貧困層は情報欲求度がひくいし、わかりにくい言葉をみただけで避けるんだと思う。教養がないから。
だから、糞なテレビしか見なくなって、本当に重要な情報をしらずに生活して、貧しさから抜け出せないんじゃないかな。
124(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 19:00:42 ID:fahNJBbt0
>>118
「目指す」必要は無い。
現状の選挙制度下では中道政党が二つ勝手にできる。
Hotellingモデルを見なさい。
125名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:01:16 ID:aw+S+xb30
>>118
民主党はあり得ない。
外交は売国で内政も自民に負けず売国。
こんな政党に投票したらさらに加速して日本が潰れる。
内政に関してだけはまともな共産党に投票するべきだ。
WCイグゼプションもサービス残業の合法化も派遣の固定化も
法人税減税も反対してるのは共産党だけだ。
126名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:02:39 ID:cFmXxiAy0
ドイツでこれだから、朝鮮が統一されるともっとひどいことになる。

被害を被るのは、日本。
127名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:02:45 ID:JRPu5qhi0
>>125
政党と言うのはね
基本的に外交も内政も同じ土俵で語るべきなんだよ
内政だけ良くても外交がクソでは全く価値が無い
128名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:03:15 ID:EktLuLBx0
もしかしてキリストの再臨が近いのではないか?
129名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:03:15 ID:/8+26Yrc0
>>118
それよりも自民党に昔の、小泉以前の自民党に戻ってもらうのが一番いいよ・・・・・・・・・・・・
130名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:03:22 ID:ukQXyicR0
>>122
無職だめ板の東大京大スレいってみろよ。
最近は工学部卒が多かったようだが、法学部卒が多いぞ。
131名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:04:02 ID:LnmUG0cI0
>>120
軍需部品生産、軍用特殊車両の利益程度で財源たり得たと思ってる?
どの国も農業メイン時代からの超高福祉国家だよ。よく欧州が豊かだったのは
軍需産業のおかげと紋切り型に評する向きがあるけど、マジで全然
当たってない。
132名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:04:46 ID:TSa/UN2p0
>>125
そうやって労働条件をガチガチに固めてきた
ドイツがこの惨状なのはどうやって説明するんだ。
133名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:05:00 ID:yMHc4nQC0
>>124
Hotellingモデルが現行の小選挙区比例代表並立制でどう機能するのか説明して
134名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:06:22 ID:G9VG9sAD0
ドイツ人も、日本人も、アメリカに移住出来る人は移住してる。
イタリア人もフランス人も・・・・。

結局、どこの国にも、カスが残る。
135名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:06:43 ID:Py4X0v3a0
136名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:07:12 ID:K49DoaIF0
>>65,>>73

日本には既に、中国崇拝と国家社会主義を合わせた「チナチスト(ChiNazist)」と呼ばれる人達が居るらしいですよ。
137名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:08:24 ID:qPsKPx2h0
これ、日本も同じ統計やってみな。
俺の考えでは、ドイツ以上に貧困化が進んでると思うぞ。

OECDのペーパーでは、所得階層の「中央値の半分以下」が
15%近くに迫ってたはずだ。

ドイツは平均の60%未満と言うことだが、それならもっと高く出る。
138名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:08:35 ID:O9jY8uuH0
>>131
そういうわけでもない。
農業等の平和(?)産業では高福祉が維持できなくなった結果、
兵器産業に活路を見出し、自由経済圏だけでなく共産圏までも
平気で売りまくって得た利益で今があるんだよ。
139名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:08:58 ID:zVWLf+kwO
とりあえず日本と同盟を組め。その後アメリカと組み核の傘に入れ。そして・・・






だれもいなくなった。
140名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:09:48 ID:Py4X0v3a0
141名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:10:11 ID:yMHc4nQC0
>>125
民主党が嫌なら自民党に投票しろよ
自民党が嫌なら民主党に投票しろよ

それ以外に投票するんじゃ、選挙に行く意味がない

民主党は左派だから売国的なのは当然じゃん
ドイツだって社民党(SPD)は親露派で売国的だ
142名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:10:24 ID:CeL5W/GE0
今の時代ほど勉強しやすい時代も無いと思うんだけど。
143名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:10:55 ID:GfILaQOt0
ジニ係数といっても、世帯間の属性を考慮したものなのか
どうか判らないし、日本のデータも怪しいと思う。
たぶん、官僚のプロパガンダなんだろうがw

なにしろ官と民間の所得が等しい国なのだから(笑
144名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:11:29 ID:PhMwJhUD0
ぶっちゃけて言うと

将来の日本の姿
145名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:11:34 ID:LnmUG0cI0
>>138
各国の産業内訳見てみ。民生に比べれば軍需なんてどこも取るに足らないから。
さらに言えば、軍需は政府相手でコスト削減要求が厳しい分、民生以上に利益率は
低い。アメリカでさえ兵器メーカーが食えずに、再編に次ぐ再編の歴史だったんだぞ。
産業史を勉強し直したほうがいい。
146名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:11:39 ID:aw+S+xb30
>>127
外交が安倍になって悪くなったが少しマシだけど内政が糞の自民は駄目という事ですな。
外交も内政も糞の民主はなおさらですな。
147名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:12:42 ID:JRPu5qhi0
俺は自民支持者だが
マジで自民がイヤなら民主に入れろ
共産に入れても共産の議席が少し増えるだけで
何の意味も無い
喜ぶのは共産党員と自民党だけだ
148名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:13:39 ID:aw+S+xb30
>>141
庶民の生活をより豊かにする政策を掲げる政党に投票するのは当たり前
自民も民主も同じ穴の狢。
その両党では日本を破滅に導くだけだ。
149名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:14:04 ID:qW8T3gXA0
ドイツに行った時に、空港に迎えに来てた友達に右手を挙げて「おー、**−」と
やったら周りのドイツ人にボコられた。
150名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:14:14 ID:yMHc4nQC0
>>143
ジニ係数は、富の偏在の指数であって、
金持ちや貧乏人が多くても中流層も多ければ下がるんだよな
151名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:14:19 ID:mZmM2y0XO
>>123
そんな貴方に
 読もう
◆コピペまとめ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163653675/378
 みんな、昼1:20からのNHK教育の生活保護のシリーズを見てみ
 参考になるブログ
◆就職氷河期被害者.com ブログ yahooブログをID検索[kazuya]
◆ハローワーク・インターネットサービス http://www.hellowork.go.jp/
【35過ぎて年金を納めていないと法律の年金もらえる25年支払いを満たさず、『全員、生活保護に回ってくる! →25年後の国家財政破綻を示している。』 最低年金を設定して、最低の生活資金をもらえるようにしないといけない。年金払ってないと障害者年金すらもらえない。】
152名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:15:03 ID:JRPu5qhi0
>>146
共産のふざけた外交姿勢と
自民の内政を同格に語っている時点でダメだろ
確かに自民はかなり企業寄りではあるが
共産のようなおちゃらけ外交とは比べ物にナラン
153名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:15:25 ID:PhMvdOceO
>>144
将来と言うか、今のドイツのままだと、未来に今の日本並の貧困層割合になるんじゃね?
154(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 19:15:40 ID:fahNJBbt0
>>133
選挙において立候補者は大半においてN+1(N=当選者数)である。
小選挙区において、当選者は一人であるから、立候補者は二人である。
よって小選挙区制において二大政党化は進む。
Hotellingモデル(ただし[0,1]に有権者の思想が一様分布)において、
二大政党が行う政策は(0.5,0.5)においてNashである。

以上。
155名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:15:42 ID:8N8DvbKi0
>>138
別に兵器産業はそんな一概に『悪』と決め付けられるようなものでもないと思うけどね。
特に北欧みたいな社会規模の小さい国の場合、技術革新をやろうと思ったら何か莫大に
金のかかるプロジェクトなどを組まないとそういった場が持てない。で、手っ取り早いのが
兵器産業。民間に転用できれば当たった場合巨額の金を稼げるし。
日本の場合だって新幹線やその他の高層建築、自動車などは戦前の軍事産業などの
技術蓄積の延長線上で生み出され、強くなったものばかりだし。
まあただ、それほどリターンが多い場合ばかりではないだろうけど・・・。
156名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:17:41 ID:yMHc4nQC0
>>148
自民は資本家や経営者が主体、民主は労組(連合)が主体の政党だから、同じわけないだろ。
連合はホワイトカラー・イグゼンプションにはっきりと反対してるぞ。
そもそも民主が弱いのは日本の労組組織率が異常に低いからだ。

おまえがそうシニカルになるのは無知だから。

中流リーマンかそれ以下なら民主に投票しろ、経営者や金持ちなら自民に投票しろ、簡単なことだ。
157名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:17:43 ID:aw+S+xb30
>>152
自民は企業よりどころではない。
今やベッタリだ。
再チャレンジを掲げて首相についた安倍の再チャレンジには蓋を開けると
ニート・フリーターは除外。
サービス残業は合法化する。派遣から正社員への道は閉ざす。
庶民には増税しまくりで法人税を下げる。
今や共産党の外交以上にキチガイだ。
158名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:18:25 ID:O9jY8uuH0
>>145
軍需産業には表に出ない巨額な利益がある。
内外問わず国家から、研究段階から様々な「援助」がある。

世界平和が二次大戦以降は進んでる、という印象を人々に知らせるために
発表されてる数字だけで安心してはいけない。

アメリカなどの最終製品はそういう意味では最も利益が出にくい。
川上が儲かるんだよ、こういったものは。

そしてそれを押さえてる国の一部が北欧なんだよ。
159名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:20:07 ID:aw+S+xb30
>>156
糞民主なんかに投票できるかボケ!
既得権益層に一矢報いるには共産党しかない。
これから俺の周りにも共産党を勧めまくる。
恨みの一撃を経団連や官僚・自民・民主にぶちかましてやる!!!
160名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:20:31 ID:2WkkGxzq0
>>153
日本の貧困層って世界的に見たらどうなんだろうな
161名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:20:44 ID:qPsKPx2h0
スウェーデンとか、軍産業が活発と言う。
まあ、確かに競争力のある産業には違いないんだが
かの国の輸出額の2%に過ぎん。

先進国の産業ってそんなもん。
162名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:20:47 ID:LnmUG0cI0
>>158
またいい加減なことをwwwwwwww
その川上のほぼすべてを掌握しているのはアメリカなんだが。
163名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:21:08 ID:ZqovA+ds0
貧民も選挙権があるのに、なんで貧民の権利はあんまり守られないんだろうね?
164名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:21:42 ID:ptfSPZde0
>>144
問題は貧困層の教育問題だね
アメリカでは「国民の45%」が16才ですでに働いてる状態(高校の状態で学校いってるのは55%)
バカは働けという効率的なアメリカならではの現象だけど、日本ではこれは無理

日本は、税金かかりまくりの朝鮮人学校で大失敗してるからな
この調子で他の外国人学校に税金をつぎ込むと、自治体が財政破綻する


どうやったら金をかけずに、外国人の教育を行えるか?
税金かかりまくりの朝鮮人学校から、どうやったら利権をそぎとれるか??
なにげに重大な問題なんですよ
165(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 19:22:26 ID:fahNJBbt0
>>159
はいはい。無駄な妄想お疲れ。
共産が政権とれば、既得権益者が変わるだけ。
そして現状の選挙制度で共産が政権をとる可能性は限りなく無くゼロ。
票の無駄です。

思いつめるのは結構だけど、もうちょっと利口になろう。
166名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:22:54 ID:aw+S+xb30
>>163
まとまってないからだな。
組織として要望すれば票獲得のためにその組織の言う事を聞くが
バラバラの個人では組織票が期待できないからな。
でも今の状況なら庶民の味方な政策を出せばあっさり政権を取れるだろうにな。
167名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:23:01 ID:Zi4MZJ8N0
100年前の貧困層って本当に食うや食わずのレベル。
200年前は餓死レベル。今は、貧困といっても、ゲーム
なんかできるれべる。貧困の底上げがあるから
それ程、深刻ではない。
168名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:23:08 ID:yMHc4nQC0
>>154
そんなことはわかってるんだよ。
説明が的外れだろ。あんたのそれは「完全小選挙区制」の条件下の話だろうが。

俺は>>133で、現行の「小選挙区比例代表並立制」でどう機能するのかの説明が聞きたいんだよ。
あんたの言い方がなんか変だと思ったからそう聞いたんだが、案の定だ。

俺は>>118で「完全小選挙区制」を目指せと言ったつもりなんだが。
169名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:23:19 ID:qPsKPx2h0
金持ち喧嘩せず。

貧しい者は貧しい故に喧嘩するのだ。
170名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:23:30 ID:V3MlFhdT0
>>162
川上の特許はアメリカが押さえているが、
その一方で、最終製品を雇用対策で大量に人員を抱えなければいけない。
これがアメリカの利下げの理由。
171名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:23:40 ID:JRPu5qhi0
>>157
何言ってもダメだな
あのな党内世論は許さない
党の意向にそぐわない異論を出したら粛清される
総連との資金関係もあり昔はテロを起こし
今でも公安の監視を受けているような団体が
マジで国民のために働くとでも思うのか?
良くそこまで共産を信じれるもんだ
つーかお前党員だろ?
172名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:24:09 ID:OpWC4eij0
日本人の平均所得は約550万だろ?
3人家族の場合、一人当り183万円。
この6割ということは109万円。
日本でも月収が10万のパートは一千万を超えるからな。
ドイツと変らないじゃん。
173名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:25:12 ID:LARtJdxL0
日本では移民(在日)の方が富裕層なわけだが
174名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:25:17 ID:F6sW92Nr0
人件費が高いから日本から出て行っちゃうぞと
脅されたら言うこと聞かざるを得ないだろ。
経済1流政治3流とか言われているからな。
ちなみに民主党に変わっても経団連の言いなりなのは変わりませんからw
175名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:25:19 ID:O5BOWWrY0
> 旧東ドイツ地域在住

どうにもならん感じだな。
176名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:25:37 ID:aw+S+xb30
>>165
次の選挙では驚くべき結果になるぞ。
2chでは既に流れが変わった。
共産党支持が大幅に増えた。
↓で一挙に加速した感じだ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165372661/l50
嫌韓にしてもその流れが一般社会に認識されるまで数年かかったが
最近はそのタイムラグも短くなってきてる。
177名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:26:38 ID:l+9VUwMl0
ほんと、「人道主義のヨーロッパは移民を受け入れ、更に高いレベルの社会を作
ろうとしています。」なんてどこのバカがぬかしてたんだよ。

あ〜あ、もう血の雨降るしかないだろ。
178名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:26:59 ID:yMHc4nQC0
>>170
アメリカの特許保持数は凄いが、人口と比べて考えれば、北欧諸国の特許保持数はもっとすごいぞ。
北欧は知的資産の量に対して人口が少ないから豊かなんだ。
ダイナマイトしかり、テトラパックしかりで、なにもハイテク分野だけとは限らない。
179名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:28:09 ID:aw+S+xb30
>>174
ドアホじゃあ何でトヨタはわざわざ賃金の高いアメリカで車を作ってるんだよ?
しかもその高い賃金に支えられたアメリカの巨大な内需で儲けまくり。
そんな物企業のはったりに決まってるだろうがボケ!
180名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:28:36 ID:kFj+2HNv0
結局今の政党はどこもクソってのは間違いない
181名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:30:33 ID:aw+S+xb30
>>171
ドアホ。
このまま自民に入れて殺されるよりは遙かにマシじゃ。
このまま自民や民主が政権を担ったら確実に日本は
崩壊する。
一か八か共産党にかけるしかない。
あの共産党が一番マシに見える現状に危機感を持てよ。
馬鹿じゃないのならな。
182名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:30:52 ID:yMHc4nQC0
>>180
そういうシニシズムが国を駄目にする。
北欧諸国の政党は日本のそれら異常にクソだが、国民はそんな考え方しない。
183(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 19:31:11 ID:fahNJBbt0
>>168
比例代表部分だってドント式であれば多数者に有利。
そして「一様分布の仮定」だって、現実には「中道」に厚く分布しているはず。
(階級国家論者の扇動が成功していないケースを仮定)
現実に政党支持率は自民民主無支持でほぼ全部。

中道二大政党化は理論上必ず実現すると見ていい。
184名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:31:34 ID:Ab9uoUBV0
貧困層はトルコ移民がほとんどだろ
185名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:33:02 ID:yMHc4nQC0
>>181
共産党は地方自治体、特に市町村の議会レベルではいいかもな。クリーンだし。

だが国政なら自民か民主かしかない。
186名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:33:33 ID:qPsKPx2h0
誰も民主や共産なんかに身も心も捧げて投票なんてしないって。

アンチ票ってわからないんかな。自分が「信仰」しちゃってるから。
187名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:34:00 ID:JRPu5qhi0
>>181
まあ何だ
布教活動ガンバレw
188名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:36:31 ID:wKsTl1/b0
>>181
激しく同意
やっぱり共産党だよな
189名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:37:36 ID:+4EfiNhT0
ボツアナより格差ないし、所得もあるから問題ない
190名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:37:44 ID:aw+S+xb30
>>185
だから自民も民主も国民の敵だ釣つってるだろうがボケ!
奴らの何を支持して投票するんだよドアホ!
191名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:38:22 ID:yMHc4nQC0
>>183
>比例代表部分だってドント式であれば多数者に有利。

何いってんの!?
ドント式なら少数者に有利なんだろうが。

だから公明みたいなのがキャスティングボートを握る変な状態が続くし、
公明がいる限り二大政党制への進展はあり得ない。

理論上必ず実現するだって!?逆だよ。
現行制度ではキャスティングボートを握る小政党が残るため理論上実現の可能性は低い。

現在は自民が単独過半数だが、自民の立場でこの先過半数割れするかもしれないというリスクを考えると、
現行制度のもとでは連立から公明を外すわけにはいかない。

だから衆議院の完全小選挙区制への選挙制度変更が必要なんだよ!
192名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:38:56 ID:ZqovA+ds0
ヨーロッパの社会民主主義政党みたいなのが日本にもあればいいんだけどな。
193名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:41:24 ID:2Wr++w2E0
60年前の約束を果たす時期じゃないかな。

「今度はイタリア抜きでやろうぜ!」
194名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:41:29 ID:yMHc4nQC0
>>192
それはズバリ社民党だよ。
社民党はヨーロッパの社会民主主義政党とまったく同じだよ。
生理的に嫌だろ。だけど現実にそうなんだからしかたない。
スウェーデン議会見てみな。ほんとクソだから。
195名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:42:02 ID:+4EfiNhT0
日本人が100万人になれば全員金持ち
196名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:44:45 ID:hELmHXrC0
>>3
元東ドイツ人と流入トルコ人
大雑把な統計だとこの二者
197名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:45:01 ID:zUlHcp4f0
>>194
そうそう。
だから朝鮮人の孤児が本当に多くスウェーデンやノルウェーに輸出されてる。

この間知人の税理士に会いにノルウェーに行ったら
遺伝的に生まれるはずも無い黒い髪の女の子がいてびっくりしたもん。

聞いたら韓国から来た孤児だって。
少子化対策でバンバン輸入するよう国が決めてるんだとさ。
198名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:46:22 ID:Y12SCBYY0
ドイツって日本と似てるところが多いから笑い話じゃすまん……。
199名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:46:38 ID:yMHc4nQC0
>>197
北欧の人間でも黒髪は普通に生まれるよ。金髪ばっかりだと思ってんの?
白人の黒髪は目が青いが。
200名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:48:37 ID:hELmHXrC0
日本に当てはめると
北海道、沖縄の住民と流入朝鮮半島人になるな
201名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:49:24 ID:yMHc4nQC0
>>198
日本が目指してるのはイギリス・アメリカ的社会。
少なくとも自民や経団連の目指してるのはそう。
ドイツは眼中にない。

民主が自民に対抗したいなら、北欧やドイツの左派政党をモデルにすればいい。
202名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:50:10 ID:YgMkVOxO0
「脱出せよと命じたであろう。少人数の集団をつくり、西側への脱出を試みよ」
リンゲは問い返した。
「総統、いったい誰のために脱出せよと仰せですか?」
ヒトラーはしばらく黙ったまま彼を見つめ、それからもったいぶった調子で告げた。

「次に来るべき男のためにだ!」
203名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:50:24 ID:8N8DvbKi0
>>197
けど考えてみたら妙なものだよね。
2005年の段階で、出生率は
ノルウェー1.84、デンマーク1.80、スウェーデン1.77、フィンランド1.75、韓国1.08
だから。まあ韓国は売春でGDPの5%を弾くような国だし、乳幼児を養子目的で
先進国にばんばん送り出しているある種トンデモ国家だからな・・・
常識は通用しないのかも。
204名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:52:27 ID:XwryB1lo0
ドイツは密かに共産化の道を歩んでるからなー。自然保護とか銘打って。
今度ドイツに出るヒーローは自然保護オタクだよ。間違いない。
205名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:52:35 ID:zUlHcp4f0
>>199
俺も今北欧で暮らしてて旧交を温めに行った時のお話なんだよ。

3代前の人間もみな金髪に青い目でちょっぴりアルビノっぽいあごのしっかりしたいかにも北欧の人間だから
そこに烏のような黒髪でブラウンの目の女の子がいれば違和感ありまくりだもの。
206名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:52:41 ID:hELmHXrC0
>>193
ドイツにも同じような諺がある
「○○と鋏は使いよう。」
207名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:52:41 ID:yMHc4nQC0
友達にベトナム系フィンランド人がいるけど、見た目を除けば完全にフィンランド人だよ。
学生時代に知り合ったが、今はヘルシンキで医者やってる。
208名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:55:41 ID:yMHc4nQC0
>>204
前の左派連立政権ではちゃんと緑の党が連立に入ってたじゃん。

>>205
俺のノルウェーの友達の中に真っ黒の髪の毛の奴がいるよ。目は真っ青。
生粋の北欧人だよ。サーメでもない。
東亜人の髪とちがうところは、髪の毛が細いところ。
209(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 19:56:03 ID:fahNJBbt0
>>191
まず事実誤認。
少数者に有利なのはサン・ラゲ式。

そして連立政権において少数者政党はその数を考慮すると、
相対的にキャスティングボードを握りやすい、との指摘だけど、それはそう。
しかしそれは「選挙後」の組閣段階の話。
「中道二大政党の成立」の話は、「選挙中」の話。
時系列が違っている。

中道二大政党が出来たところで、少数者政党が絶滅するわけじゃあない。
組閣の段階で、連立工作に大きな影響力を及ぼすことも多々ある。
だけれども、それをもって「中道二大政党化は起きないという」命題は帰納出来ない。
210名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:02:08 ID:yMHc4nQC0
>>209
組閣段階で少数政党が入ってきたら意味がない。
これが二大政党制を睨んだ場合の小選挙区比例代表並立制の欠陥。

キミの言ってる二大政党は、二大政党プラス複数の少数政党という意味だね。
俺の言ってる二大政党は、二大政党のどちらかが過半数を取る二大政党だ。

たとえば小選挙区比例代表併用制を採るドイツのようなのも駄目だということだ。

イギリスのような完全小選挙区制でないといけない。

また、ドント方式は、
「得票数の多い政党にも少ない政党にも、比較的公平に議席を割り当てられるのが特徴。」
http://www.pref.shimane.jp/section/senkyo/sousenkyo/syugi/dont.html

イタリアのようなウィナーテイクスオール方式ならまだマシだけどね。
イタリア方式なら最大得票政党が過半数になるようプレミアを付与されるから。
211名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:05:45 ID:yMHc4nQC0
>>209-210
また、サン・ラゲ方式でもドント方式でも、比例代表制そのものが少数政党に有利になるよう考え出されたもの。
これじゃ駄目。

その例外は>>210で書いた、イタリアのウィナーテイクスオール方式だけ。
212名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:12:34 ID:OjGJ+W4x0
ドイツは東西ドイツの格差に加えて、人口の10%に上る外国人や
移民が格差拡大に影響しているからね。
すると13%が貧困でもなんらおかしくは無い。

対して日本は、外国人や移民は1%しかいない。
213名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:12:38 ID:8LDJJq1D0
小泉さんもいないのに格差社会とは、ドイツすげーな。
214(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 20:13:25 ID:fahNJBbt0
>>210
「二大政党」の定義に差があるのならば議論は噛み合わないですね。

ただ、現状でも自民党は衆院で単独過半数です。
そしてイギリスは保守党の巻き返しが進んでいる。
「イギリス政治の日本化」などと言う手合いもいるようですが。

ドント式については、まぁ諸説あるみたいなんでやめておきます。
選挙区の大きさによって色々有利不利が変わるみたいなんですが、
詳しくやったわけではないので。
まあお決まりに「ドント=多数者有利」「サンラゲ=少数者有利」と書いただけです。

イタリアの方式はよく知りませんが、最大得票政党が必ず過半数になるというのは面白いですね。
比例方式で長年苦しんだイタリアならではのシステムといったところでしょうか。
215名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:16:48 ID:OjGJ+W4x0
こういうスレになると新自由主義者が集まってくるな。

ドイツは格差があっても大学無料、医療費無料、失業保険たくさんもらえる
など社会保障が手厚い。対して、日本は先進国では米国についで社会保障が
最も少ない国のひとつ。
216名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:19:06 ID:yMHc4nQC0
>>214
キミは>>154で完全小選挙区制を前提とした説明をしたね。
だけどいまはそうじゃない、日本の現行制度である小選挙区比例代表制を前提として話をしている。
議論をかみ合わなくしたのはキミ自身だよ。

それに俺は>>191で自民が過半数を取れても公明を外せなくなったことを書いたよね。
たとえ現在自民党が過半数を取ってもこういう抜き差しならない状態になるから、現行の選挙制度に反対なんだ。

また、ドント方式も少数者有利であることには変わりない。サン・ラゲ方式だとより有利になるというだけだ。

ちなみにイタリアでは、この方式を導入したベルルスコーニの右派政権が負けて左派会派が勝ったという面白い現象が起きたよ。
217(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 20:19:32 ID:fahNJBbt0
>>211
>比例代表制そのものが少数政党に有利になるよう考え出されたもの。

それはそうですね。
僕は二大政党制に単独過半数政権を求めていなかったので、
並立制を許容しただけです。

それでは。
218名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:20:20 ID:OjGJ+W4x0
さらにドイツなどの欧州諸国は残業ほぼ無し。
5時半には家に帰宅。満員電車も無し。
日本は、朝6時に出勤し、満員電車と戦い2時間近かけて通い、
終電で夜中の1時に帰宅。例が全く珍しくない。


219名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:23:03 ID:yMHc4nQC0
>>218
イギリスもアメリカもそんなもんだ。
自民+経団連のタッグが望んでるのもそういう社会だ。

それが嫌なら民主+連合のタッグを支持しろっつーの。
簡単なことだよ。
220名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:25:00 ID:hELmHXrC0
>>218
団塊の世代が35時間労働を勝ち取ったからね
日本の団塊の世代は・・・・
221名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:25:05 ID:ndpvPhaY0
>国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人を、貧困のリスクがあると規定

この「平均的な所得」ってどれくらい?
600万だとすると600x0.6=360万で日本の中小企業のリーマンは
大半が含まれちゃう。米国の貧困世帯が240万で、これ以下はフードスタンプ
で食費がタダ。ここから逆算すると400万ぐらい、なんだけど…
222(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 20:25:14 ID:fahNJBbt0
>>216
>キミは>>154で完全小選挙区制を前提とした説明をしたね。
>だけどいまはそうじゃない、日本の現行制度である小選挙区比例代表制を前提として話をしている。
>議論をかみ合わなくしたのはキミ自身だよ。

なぜ>>154で完全小選挙区を前提としたのかは、
比例部分を考慮したところで(僕の定義する)二大政党は実現するから。
突っ込まれるつもりで最初から書いています。
誤解なきように。

選挙制度に対する不満は永久に消えることは無いですよ。
アローの一般可能性定理もあります。
完全な民主主義は存在しないのですから。
現状で僕は「ベター」だと思っていますし、僕にとって許容範囲内です。

それだけですね。
223名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:27:56 ID:K49DoaIF0
>>192
昔、民社党というのが有ったじゃんw
224名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:30:17 ID:KuzT1Sw70
イタリアですら年金は現役時代の7割ももらえる。そういう意味では日本の社会保障
は貧弱だ。
225名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:30:36 ID:GbIdNS6l0
ここまで読んでみたが
やはり共産党にしよう
226名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:31:01 ID:yMHc4nQC0
>>222
キミの定義するという二大政党制では、それ以外の少数政党がキャスティングボートを握って政策の混乱が起きやすい。
だからそんな状態を引き起こす現行の小選挙区比例代表制は俺の考えではベターじゃない。

政権に入り込む小政党が混乱を引き起こすのは世界中で頻繁に起きている事例で、
先にはドイツで緑の党がそれをやったし、いまではポーランドでそれが見られる。

もちろん日本では公明党が、ということで。

決してベストではないけど、
「通常の意味での」二大政党制を導く完全小選挙区制を導入する方が「ベター」だというのが俺の意見。
227名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:32:59 ID:ool6OJDa0
>>221
いま軽くググったら、平均所得3万ドルというのが出たけど・・・
確かな数字かどーかはシラン
228名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:33:38 ID:yMHc4nQC0
>>223
民社党はファシストだよ。
俺の父親の京都の従兄弟が党首だったけどw

あれって、今は民主に合流したんだっけ?
左派本流とのイデオロギー対立で早晩弾かれるんだろうな。
229名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:35:07 ID:4NoZI8Sk0
>>218
ドイツは路面電車が発達していて
街中の移動は街の外側の駐車場に車を止めてそこから路面電車に乗り換える
んだったかな?

ここが変だよ日本人で
ドイツが地下に頂戴規模で大量にゴミを棄てる場所を作ってそこに棄てていて
生ゴミは基本的に出さずガーデニングや庭の肥料として埋めたり
小さい子供のうちからゴミ捨てに対する教育をしたり
ってやっていたような気がする。
230名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:35:43 ID:diYxMgSd0
世帯所得を構成家族に割り振るって計算方式って、
こんなアバウトなので正確なデータがでるんだろうか?
231名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:39:39 ID:dtegqh4s0
21世紀になっても豊かで幸せな生活とは程遠いな
いや、餓死しない程度に豊かではあるのかもしれないが、
幸せではない人間が圧倒的に多いのか、
機械化も進んでいるからこそ人が減っているはずなのに休み少ないし。
232名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:39:40 ID:xdtAUuoc0
ド〜イ〜ツもこ〜い〜つもバ〜カ〜ば〜か〜り〜♪
233名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:41:43 ID:OjGJ+W4x0
ドイツの街にパチンコ屋やサラ金の看板も無いし、電柱も無い。
旧市街は保存され中世の街並みが楽しめる。
これこそ美しい国だよ。
ちょっと貧しくったて日本よりましだ。

こんなに働かされる国は先進国で日本とアメリカのエリートだけ。
234名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:41:54 ID:ndpvPhaY0
>いま軽くググったら、平均所得3万ドルというのが出たけど・・・

一ドルが120円として360万円。360x0.6=216万円か。
実際にはレートがちょい低いから、ま、200万だね。月給にして
17万円。う〜ん、これで貧困のリスクかぁ、日本じゃこんだけあったら
生活保護なんて絶対受けられない。
235名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:42:00 ID:gS14BpqZ0
日本の家は狭いとか街並みは汚いとか言ってるドイツ人は貧乏人w
236(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2006/12/06(水) 20:42:04 ID:fahNJBbt0
>>226
僕の定義は純粋に「二大政党」であって、それが実現すれば「二大政党化」です。

あなたの定義は「二大政党化+政権の安定運営」でしょう。
それならば僕も選挙区改訂は必要だと思います。

僕はそこまで政策決定ラグの短縮にメリットを感じていないものですから、
純粋な定義でモデルを構築したわけです。


>>228
あれって昭和研究会だっけ?
237名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:42:21 ID:UrgUULxB0
なんでヨーロッパの国は残業無いのに豊かなの?
238名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:43:43 ID:q1QF1jzo0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
239名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:46:33 ID:ndpvPhaY0
>なんでヨーロッパの国は残業無いのに豊かなの?

答はね「その残業が(実際には人々の自由時間を奪って)内需拡大を
妨げているから…」っていうわけ。でもこういう見解はこの国では「タブー」。
だから誰も口にしない。
240名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:47:14 ID:OjGJ+W4x0
>>237
カナダも残業は無いぞ。
みんな5時半に帰宅が当たり前。
休日は郊外の別荘でのんびり過ごす。

日本は経済大国。欧州は生活大国の違い。
241名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:47:26 ID:yMHc4nQC0
>>236
ウィキなんて持ってきてアレだけど、二大政党は通常こんな風に説明されるよ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%A4%A7%E6%94%BF%E5%85%9A%E5%88%B6

つまり、俺の言う意味での二大政党だよ。
それに定義なんかしてないよ。俺が定義なんかしなくても普通二大政党制といえば俺の言ってる制度のことだよ。
242名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:51:13 ID:yMHc4nQC0
>>238
だからさぁ、自民+経団連の経済リベラルタッグが嫌なら、
民主+連合のタッグを支持しろっつってんだよ。
243名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:54:44 ID:yMHc4nQC0
>>237-239
ホワイトカラーの生産性が日本は異常に低いって聞いたことがあるぞ。
また、ワークシェアリングが日本では一般化してないということも重要なファクターの一つじゃないか。
244名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:55:42 ID:ool6OJDa0
>>234
17万あればギリギリだけど、日本でも月収17万円「以下」ならかなりキツイんでないかい。
1人暮らすので手一杯だろし、「貧困のリスク」と言うには値するであろう。
245名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:56:23 ID:ZMbW8JWc0
>>233
俺がドイツで感じたのは都市は日本のほうが清潔と思うこと。たしかにゴチャゴチャしてるは目障りな看板は沢山あるけど
路上にはほとんどゴミが落ちてない、それも道路沿いにゴミ箱がほとんどないのに。ドイツの場合ゴミ箱はいたるところにあるのに
ゴミがけっこう落ちてて落書きだらけで汚い、という感じ。鉄道、駅の汚さは日本では考えられぬほど。

どんな国にも長所、短所はある。
246名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:57:51 ID:yMHc4nQC0
>>240
カナダだってヨーロッパだって、いわゆる3K仕事は外国人や移民にやらせてるぞ。
しかも最低賃金で。
247名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:58:09 ID:V8DmPHXK0
やっぱ資本主義は駄目だな


国家社会主義を再評価すべき
248名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:01:57 ID:yMHc4nQC0
>>247
バーカ、ナチスのあれは外国からの借金漬け経済だ。
とくにイギリスのバンカー達から借りまくった。
イギリスが当初参戦しなかったのは、
国内のバンカー達が政府に「戦争すると借金取りっぱぐれる」と詰め寄ったからだ。
ナチは戦争起こして滅茶苦茶やって、最後はドイツ人みんなで借金ごまかしただけだ。
249名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:02:45 ID:e95D0x510
ヨーロッパは全体的にそうだろうけど、道に犬のうんこは落ちてるし、
いい大人が平気でゴミのポイ捨てするし、写真などでは綺麗に見えるけど、
住んでみると非常に汚いってことが良く分かるよね。
250名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:05:19 ID:yMHc4nQC0
>>249
犬のウンコを飼い主が拾ったら、犬のウンコ拾って捨てる仕事してる人たちが失業するだろ。
それがヨーロッパの発想。

中国なんかでもレストランでは食べかすを床に捨てて、それ専門の仕事してる人が掃除するわけだから、
こういうのが世界のスタンダードなんだろきっと。

日本が異常なんだよ。
251名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:07:13 ID:pcrWx/bY0
【格差社会】 日本の貧困層は14%、先進国で2番目に高い比率…OECD報告書★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153663512/l50

いやっほぉぉぉーーーーーーーうぅ!!
252名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:10:59 ID:NBSsEZPr0
ドイツも、ナショナリズムが燃え上がりそうだな。
253名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:12:39 ID:BqswZO0c0
踊りなさい。
254名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:18:22 ID:Hlm0FV5x0
東西格差に加えて外国人大量流入だからな
下手したら近々暴発しちゃうんじゃないの
255名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:18:45 ID:ZMbW8JWc0
俺が以前ドイツで住んでたところはゲットーと呼ばれるところ。ゲットーというのは強制収容所でなく
隠語みたいなものと言うべきか、とにかく現在のドイツでは「団地みたいなところだが、日本と違い
移民や難民や失業者が沢山住んでるところ」を指す。とにかく汚い、うるさい、治安悪い、しょっちゅう
外国人の若者たちが作るグループ同士の対立、落書きだらけ、あちこち壊され・・・というところ。
粗大ゴミの日には粗大ゴミ置き場の人が群がりめぼしいモンはすぐなくなる。
建物お下歩けば上からなに落とされるか分からん。実際、水を詰めたビニールを投げつけられた。
近くで見ていた子供が「あそこから投げたよ、僕見てた。ここは気をつけたほうがいいよ。石とか電池とか
よく投げつける人がいるから。」と教えてくれた。俺はただ「・・・・・」
ドイツの都市にはこのようなゲットーと呼ばれる地区がある。日本はまだここまできてないかな。
256名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:22:46 ID:lWO5QNO60
ドイツの貧困層と日本の貧困層じゃな・・・日本の場合、親の世代の年金がでかいから喰ってけてるだけ。
それが無くなれば日本はセーフティネット無いわけだからドイツどころか東南アジア水準になるだろう。
257名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:25:15 ID:GbIdNS6l0
>>255
日本にもあるんだけど
たぶんゲットーとかその類の言葉を口に出したら
広まりそうだから誰もいわんだけなんじゃないかなw
258名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:28:57 ID:8N8DvbKi0
>>255
俺の地元にはあるよ。そんなところが。
日本一外国人の割合が高い団地で、97年と99年には小規模だが暴動が
起きて機動隊が出動した過去もある。
愛知県某市のH団地。TBSのニュース23でも取り上げられたちょっとした有名な場所。
259名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:38:47 ID:OjGJ+W4x0
>>249
ヨーロッパは街並み景観は綺麗だが、不潔。
日本は景観は劣悪だが清潔。
これは江戸時代からの伝統。

http://en.wikipedia.org/wiki/Demographics_of_Germany
ドイツの移民の数は半端じゃない。
全人口8246万人のうち、728万人が合法移民
不法移民を含めると全人口の10%にもなり、10人のうち1人が移民や外国人。
260名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:44:18 ID:0sGMEGdq0
ドイツの金ない人はチェコとかポーランドに買出しに行ける。
シンガも香港もすぐ隣に物価の安いところがある。

日本ないよ〜
261名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:45:25 ID:bBfRRL4l0
>>255
日本にも東京、大阪、京都、愛知に在日ブラクあるじゃん
262名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:47:12 ID:ZMbW8JWc0
>>258
やはり日本でもそういう地区は外国人が多いのか。決して外国人をバカにするつもりはないが(ドイツでは俺も外国人)。
ドイツでもそういうい地域は外国人が多くてドイツ人は嫌がり出て行き新しく来るのは外国人。
俺のすんでたところも少なくとも70パーセント以上が外国人だった。国籍は聞いたところでは約60以上。
日本人は多分俺一人。日本人はそういうところに住まんから(笑)。
ベルリンとかハンブルグみたいな大きくのかつ外国人の多い都市の外国人の多い地区の小学校ではクラスにドイツ人が
一人、二人しかいない、という話をよく聞いた。日本もそうなるのかなあ。
263名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:47:51 ID:MeH+czji0
>>259
>ドイツの移民の数は半端じゃない。

奥田と安倍がこれ(移民の流入)をやろうとしてるんだよ。
愛国心教育でそのときの混乱を抑ようとしてるわけだが…
264名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:47:54 ID:CkxpcyzEO
ドイツ軍人はうろたえないッ!
265名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:52:55 ID:mFW54dYG0
安い労働者を輸入までして重宝しまくった問題も大きいよな
日本はこれから後を追うようだけどw
266名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:55:58 ID:1Ovi0CFo0
日本の失業率が高いと思ったら、
ドイツや中国、韓国の方が酷いじゃないか。

比較で考えたら、俺たち、恵まれているんだよな。
267名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 21:56:45 ID:z1L3WX6D0
>>42
的確な分析だな
268名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:01:33 ID:mFA246Rb0
ある意味となりに巨大な低賃工場があると思えば日本は安泰だな。
269名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:07:01 ID:FjlYVBqu0
ドイツの貧困層という問題は、移民の増加、に尽きると思うんだけど。
トルコ系移民とかが数百万とかいついている。
彼らが低所得者の仕事を奪い、更に東ドイツの資本主義に慣れていない住民達が
追い討ちをかける事に。

また、経済のグローバル化が進み、今まで国内で作っていた労働集約型産業だけに
及ばず、多くの産業界にて産業の空洞化が進んだ事、これが正に全てだろうな。

>>268

それが一番脅威なんだけど。日本の雇用を考えるなら。
270名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:13:31 ID:mFA246Rb0
>>269
そう思うならトヨタをどうにかしろ。
271名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:13:53 ID:bmfPSNlb0
しかし
難しいことはよーわからんが

ドイツってたら世界屈指の先進国なのになあ。
一割も貧乏なんてなー。なんかこー妙だな〜って思うよ。
272名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:16:31 ID:FjlYVBqu0
>>270

トヨタは売国企業なのはみんな思っているって。先ずは車を不買することからかなw
273名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:23:42 ID:ZqovA+ds0
>>271
でも、日本は働いても働いても金持ちになれないっていう妙な国だと言われてきたんだよな。
274名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:32:09 ID:tCPZgEmG0
ナチ復活も何もネオナチがだいぶ前から復活してますがな。

統合前にトルコ系移民を受け入れた頃にもうなってるよ。
確か当時、トルコ人を200万人受け入れた時にドイツ人の失業者が200万人だったようなw
275名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:32:37 ID:7arVlfGL0
>262 私が今住んでる所がそう。
といっても、もう10年すんでるから自分も立派な住人な訳だけど。
クラスの子も24人中、ドイツ人はたったの4人。
七人の侍ごっこも出来ません。さみしいよぃ。
276名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:33:23 ID:TsftZ3P90
グローバル化!国際化!とか騒いだ挙げ句が
先進国が揃ってこのザマですか
277名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:34:13 ID:poQGSwo40

「大都会のデパートが、きらびやかで頽廃的な贅沢品を並べて女性たちを誘惑するとき。

若者が腕輪や指輪をつけて女性のように腰を振って街を歩くとき。

フリー・セックスが各階層で話題になり、ポルノが家庭にまで侵入し、
ホモがあらわれ、他方では女丈夫が活躍するとき……。

そのときこそ民主主義が危機に落ちこんだときであり、一撃を加える必要のあるときだ!」


───アルフレート・ローゼンベルク
278名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:35:10 ID:osdhuuab0
トルコ人と朝鮮人だろう
279名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:35:19 ID:/BWTgHQS0
日本も他人ごとではないよね・・・
280名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:38:10 ID:qPsKPx2h0
通貨統合のせいで、金融政策に制約が生まれた。

そういう前提の元で、>>269が追い打ちをかけて
貧困層増大って話なんだろう。
281名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:44:13 ID:9t7KTnam0
>>88
個人的にはそれならむしろ安心に分類される

>>263
愛国心教育なんかやった日には
ネオナチと言う火にガソリン注ぐようなものですよ…

282名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:44:49 ID:8OEWFyQkO
旧東ドイツはかなり貧しい国だったし、トルコ系移民も貧しいのが多い。
むしろ貧困層がこれくらいなのはさすがだ。
283名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:46:03 ID:LoBJORWNO
>>266
失業率の算定方法が全然違うから。
パートやフリーターも失業に含まれる欧州基準で算定すると、日本の失業率は12〜13%になる。
氷河期世代に限定すると30%越えしてる。
284名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:47:38 ID:ppA88dUjO
>>263
どうでもいいけど、奥田なのか?御手洗じゃなくて?
285名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:47:57 ID:JH6XM66v0
日本も年次要望書などという、日本を何としても引きずり降ろしたい
アメリカの不遜な国家改造要求をホールドアップして呑んだりすれば
すぐにこうなるぞ。
必ずはねつけろ。
286名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 22:58:19 ID:VYR+ZzVE0
井深大(元ソニー最高相談役 元幼児開発協会理事)
「心の教育」戦後教育が置き忘れた「あと半分の教育」 より
----------------------------------------
我が国として気をつけねばならないことは、
我が国に向けられている数々の企てである。それは
愛国心の消滅、
悪平等主義、
拝金主義、
過度の自由要求、
道徳軽視、
3S(スポーツ、スクリーン、セックス)の奨励、
ことなかれ主義の政策、
無気力・無信念、
義理人情の抹殺、
属史、官僚の横行、
否定・消極主義、
自然主義、
刹那主義、
尖端主義、
国粋主義の否定、
享楽主義、
恋愛至上主義、
家庭制度の崩壊、
民族的歴史観の否定。
以上、19の企てをもって、わが国の持っているひじょうに理想的なものを
つぶそうとかかってくる強い勢力がある。
(『日本人に謝りたい』モルデカイ・モーゼ著)
------------------------------------------------------
以上1934年のドイツの宣伝相ゲッペルスがドイツ国民に与えた19の警告である。
この心理戦、神経戦の目的とするところ、人間の誠実性を低める事により
現存する国家を内部からむしばんでいこうとするもの。
これを総称して「人間野獣化計画」と呼ぶ。
287名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:01:24 ID:mZe2bqvhO
それで、ドイツ娘は美人なのかね?
288名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:06:41 ID:ztOI7Y1n0
>>274
ゲルマンの怠け者はトルコ人よりコスト・パフォーマンス上げればいいんだよ。
まあ無理だと思うけど。
ていうかネオナチ狩りしたいですな。
289名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:08:50 ID:ztOI7Y1n0
>>287
キモサ満点のゲルマン民族に美人はいないよ。
その上ナチス労働党の支持率が100%近かった国の人間を祖先に持っている。
290名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:09:52 ID:lWO5QNO60
>>262
ドイツの場合は日本と違って高度成長期に移民を導入したからね。
今の日本では移民入れても喜ぶのはトヨタくらいで、そこまでそもそも仕事が無いからね。
それに低賃金の日本人が沢山居るわけで。

ブラジル人よりも日本人派遣労働者の方が今は安いんだよ。
291ウルブリヒト:2006/12/06(水) 23:12:24 ID:1coiPurz0
東西ドイツが統一されてもう17年たった。
しかし旧東独は、統一当初の旧西独との差を埋めきれないね。
やはり、一度作り出された格差は容易には是正できないということだと思う。
格差社会は拡大することはあっても縮小することのない片道切符。
日本はその道を歩もうとしているのだ。
292名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:12:52 ID:ztOI7Y1n0
>>290
>ブラジル人よりも日本人派遣労働者の方が今は安いんだよ。

バカもブラジル人より安く使われてるとはな。所詮それだけの働きなんだろう。
293名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:14:21 ID:lWO5QNO60
>>292
如何に地方の日本人の職が無いか、ブラジル以上に酷い就職状況って事だね。
294名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:16:08 ID:HlJZCc5J0
第二次大戦の頃は、科学・文化・経済・軍事その他、飛ぶ鳥落とす勢いだったけど、
もう過去の国か・・・
295名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:16:29 ID:lxmqqben0
ドイツ人はまたヒトラーの奇跡を渇望している
つまりこれからネオナチが台頭する
296名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:19:24 ID:3rcSSbqpO
日本の貧困層は俺も含めて抜け殻だからな
297名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:20:21 ID:L4z/khfN0
この国のFKKはアナルおk子チャンが多いから好きだなぁ
13%が貧困っても見た感じそうでもなさげなったけど
298名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:20:37 ID:HlJZCc5J0
かつては、ヒトラーとかアインシュタインとかハイデッガーとかが一緒にいたんだから、
すげー国だったのに・・・
299名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:21:53 ID:ztOI7Y1n0
>>294
ユダヤ人の手柄を横取りしてたんだろう。
過去の遺産で食えた自動車も電子化が下手で将来性無いよ。
300名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:23:14 ID:WgNgztf40
国家の指導層に共産主義・社会主義にかぶれた経歴のある人間が入り込むとろくなことがない。
301名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:24:15 ID:RujyoN2+0
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/    ドイツオワタ
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
302名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:25:18 ID:MtuWP9gE0
WW3だな
303名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:26:00 ID:9dEO1I8hO
ドイツでさえこの状態半島が統一されたら間違いなく崩壊するな
北の民は南で強盗強姦殺人誘拐の限りを尽くすだろうそして
韓国を食いつぶした流民は南の民をも飲み込み大量に日本に
侵入を計るだろうそれを民主社民や売国河野加藤山崎が手引きする
304名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:29:22 ID:UtHse5je0
でも同じアジア人として日本と朝鮮とは仲良くしなきゃいけないよね
305名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:32:33 ID:jDqxmWvq0
なぜドイツが宿敵フランスと組むことになったのか考えてみなよ、
日本と同様アメリカからの締め付けが厳しくなったからでしょうが、
国内に米軍基地をかかえるってことがどういうことか、
外国の軍隊が自国領土内に駐留しているってことがどういうことか、
2ちゃんねるじゃアメと日本との本質的な関係を
えぐるような投稿はすぐに削除されちゃうからなぁ、
格差が広がるってのは、米国社会の影響が大きいってこと、
ドイツ人がこりゃ住み難いわって考えるのも無理はない
306名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:33:38 ID:7Oe4X4ZR0
>>304
朝鮮って、ヒトモドキの産地だろ?
なんで、生きるに値しない命と仲良くする必要があるんだ?
307名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:33:43 ID:IGz/CUB+0
オッシーとヴェッシー

Ossy と Wessy
308名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:34:30 ID:lWO5QNO60
>>305
そりゃ、そうなんだが、アメリカだけ見てればいい欧州と、中国も見ないと逝けない日本の差だな。
日本はアメリカから離れると今度は中国の問題が出てくる。

アメリカは本質的に中国好きだから、米中のサンドイッチにされてしまうという危険性が大きい。
遙かに難しい立場だよ。
309名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:38:45 ID:VV9X8VsWO
百姓公務員は最高じゃ
310名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:39:48 ID:jU8j+WkX0
>>99

考えてみれば当たり前かも。
だって、世界の人口は激増しているんだもの。

日本なども一見、関係ないみたいだけど、貧困国の人口は、富裕な国に流れるもん。
アメリカなどで貧富の差が大きいのもそれ。

世界の貧困層が、流入する。豊かな国には、途方もない貧困が忍び寄る。
富者のゴミ箱には、人がたかるのよ。
ホームレスだって、本国にいて餓死するよりマシという貧困層が忍びよる。
当然、教養も技術もない。労働人口としても劣悪だから、国力から言っても負担になるよね。
ドイツなどの貧困層も労働力の質が低く、全体の足を引っ張っている訳でしょ。

日本でも、在日の人たちの生活保護受給率が純日本人の平均より、ずっと高いのじゃないかな。
やっぱ、安易に移民を認めるのは危険なんですよ。
スイスくらい非情にならないと。

この認識は、中国が崩壊したときなどのことを考えると日本では切実だと思う。
人道だけではやっていけない。第一、外国人を安易に入れなければ、人道も人権問題も発生しないわけで…。
311名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:49:40 ID:p9yGGKqM0
ドイツに住んでるけど、トルコ人マジ鬱陶しい
ドイツに住みながらドイツの愚痴ばっかこぼしてんじゃねーよ!!
なら帰れよ!!最終的にドイツをトルコ化させたいのかよ!!
312名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:51:07 ID:MJ5XadY30
相対的貧困率は日本は15%オーバー
313名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:52:43 ID:jU8j+WkX0
>>308

それはないと思うよ。
アメリカは日本を大事にしているよ。
世界に突出した軍事、経済の大国と世界第二の総合力、軍事力、経済力を持っている日本と組んでいるほど、美味しい話は、アメリカからみてもない。

ただ、アメリカは日本と中国に関しては、拮抗させておきたい。
仲良くなり過ぎるのも警戒…、決定的な亀裂も警戒…、だと思うよ。
そして、どっちかが極端に悪くなるのも、突出するのも警戒ですよ。

だから、局面によっては日本も叩くし、中国も叩く。
また、どっちも適当に助けるよ。

問題は中国の人口だと思う。あの国はあの広大な国土をもってしても養えないほどの、人口を抱え込んでいる。
うっかり中国をつぶしたら、この人口が世界に流出する。それが怖いよ。
だから、日米で支えざるを得ない問題もあるよ。あの国土にあの人口を閉じ込めるために。

まあ、米国が中国をどうするつもりか具体的にはよくみないんだけど…。
分割して民主化か、それとも、強権で抑えつけさせておくつもりか。

でも、共産政権では、経済発展にも限界があるよ。「世界の工場」というけど、本当はそうじゃない。
「世界の下請け工場」でしかない。独自に発展する社会構造もないし、長期展望もないよ。
中国の矛盾が表面化して、混乱が始まったときが、日米ともに一番怖いんじゃないのかな。
314名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 23:53:57 ID:PQEDVfAI0
そこでトレインサーフィンですよ
315野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2006/12/06(水) 23:54:10 ID:dKcBCv2E0
多分だけれど、日本より先にドイツは崩壊すると思うよ。

もう、かなり復活不可能なレベルに至ってしまっている。
316名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:00:05 ID:MShKZDKb0
日本もすぐだな。結局いろんな意味で、第二次世界大戦のときの
負の遺産から抜け切れなかったってことだろうなあ。
317名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:07:42 ID:tQo0G1Gz0
>>315

米中も日本も、鬱陶しくても、北朝鮮がつぶせない物もそれ。
あれだけの極悪の国をつぶしても、後の面倒がみきれないもの。

韓国の力なんで論外だし。

人間も、二世代や三世代でまともな労働人口になる当てなど皆無だし。
引き受け手がないよ。



318名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:10:58 ID:23YXTUeq0
319名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:12:53 ID:Xl0x6q760
作っては壊し、また作るを繰り返さないとダメなのか・・・
人ってのは馬鹿だねぇ〜
320野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2006/12/07(木) 00:15:59 ID:tmNX/+BD0
>>319
人間はもっと賢い生き物じゃなかったのか・・・・

まさにウイルスと同じだな。資源を使い果たしたら次の場所へ次の場所へ拡大
することしか能がない。
321名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:25:22 ID:1k1pN+aC0
現状での富の総量が限界に来たって事だろう。先進国も押並べて同じ状態になってるわな。
先進国が成熟期になり平均所得が上がりすぎたんだろうよ。
要求する金の量と、搾取される途上国との差が少なくなったから、先進国国内の
格差が大きくなったと。金持ちが更に金を得るために、国内の搾取される層が必要になったと。
322名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:26:08 ID:5RzIeGnU0
俺高卒だけど、Klugmanや Stigritz の本読んで理論武装するぞ。
323名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:26:53 ID:uPHMsyjU0
いいこと考えた!
もうマトリックス世界に入っちゃえば資源とか格差とかどうにでもなるよ!
324野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2006/12/07(木) 00:30:18 ID:tmNX/+BD0
>>321
でも、それって、将来的には大恐慌を招きますよ。

始まりがあるものには、終わりがある。

ずっと成長なんてできませんよ。
成長ができないなら、搾取してでも伸ばそうとするってのは、さながら、
屋久杉が背丈だけはやたらたかい柳の木をめざすようなもんです。

今の経営者・資本家はあの世界恐慌を経験している人はほとんど
皆無だからどういうことなのかわからないかもしれませんがね。
325名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:37:06 ID:7UK6cMud0
俺はドイツの女の子に振り回されて大変な目に会ってるw
それはさておき、あっちは地域差や階層差がかなり大きそうだな
326名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:42:03 ID:lpPD6LQd0
ドイツ語はナチスを発生させるよ。
あいつらの軍服の趣味と音楽の趣味はかなりそういう体質があるよ。
327名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 00:45:40 ID:1k1pN+aC0
>>324
確かに一国内で従来通り中流層が消費を引っ張る形を残したままだと破綻するけど
ここの考え自体を先進国の支配層は変えたんじゃないだろうか。
さっき気づいたけど、低所得者層を放置して為替を高い側に半固定もして
少子化対策・ニートやフリーター、非正規雇用問題をあまり進めない理由は、
海外の途上国の成長を織り込んで、安い商品を消費する層を意図的に作ったって
事じゃないだろうか?デフレ基調ならば安い品物は入り続けるから搾取される
低所得者層が飢餓に追い込まれる事もない。
だから内需の復活はそれ程重要ではなくて、しかも支配層に金が集まるシステムが
出来上がり破綻もしない。こういう路線なんじゃないだろうか。
328名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:03:37 ID:MShKZDKb0
自給自足もできなくなるかもなあ。
自分の土地を電流の通ってる防壁で囲い込んで、
中ではドーベルマンを放し飼いにするとかしないと、
作物なんかもどんどん盗まれそう。
国土を完全に囲い込むのは無理そうだもんね。
ま〜中国には万里の長城ってのもあったけどW
329名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:07:44 ID:wOHMw/Vf0
>>1の平均的な所得が何を指すか詳しくはわからんが、
日本の勤労者の平均収入は400万強で、その6割と言えば250万程度か。

そこで勤労者のうち、年収200万円未満の者のパーセンテージを調べてみると・・・
実は20%を超えている。「平均的な所得」の定義がはっきりしないが、ざっと調べた
印象では、日本はドイツ以上の格差社会だと言えるんじゃないのか。
330名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:11:51 ID:jiXTPiCX0
>>329
所得水準と社会階層は分けて考えた方がよくないか?

低所得者の所得水準は間違いなく先進国では最低レベルだろ
年収200万といっても手取り額ではなくそれから税金や年金、社会保険を
はらわないといけないのだからヨーロッパの3分の1以下の給料だろ
331名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:12:33 ID:1k1pN+aC0
>>329
まわりを見渡すと、あなたの言う年収200万の人間が驚くほど増えているよね。
この数字って先進国でのターゲット数値に近いんじゃないだろうか・・・
問題は、この層が一体何パーセント必要なのかって事で恐ろしい事だよ。
332名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:19:15 ID:z0u13gaO0
>>322
俺高校中退だけどKlugmanじゃなくてKrugmanだってくらいわかるぞ
333名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:30:11 ID:dIfPWgc00
共生アジアとか言ってる輩は、日本の将来がこうなることを
理解してての工作だからタチが悪い。
334名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:31:58 ID:xine2Bdd0
335名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:35:09 ID:sYeBK7k10
神奈川住まいで東京とかには度々行くけど、普通にバイトの募集やらは見る。
一方、地方はファミレスも少ないしコンビニも少ないしマジで何で働いて、
車に乗ったり家買ったりしてるのかと思う。これは神奈川にいる以上は永遠の謎。
特に、真冬は雪に埋もれて動けなくなる地方や、北海道とか。牧場ってそんなに儲かるん?
336名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:39:31 ID:wyISnBdu0
>>333
こうした動きに対抗するには、民族主義や極右思想もやむを得ないかなと、最近思う。
中道やリベラルだけでは、つけ入られる隙が大き過ぎる。
337名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:41:08 ID:cU9OCtPF0
ドイツのォ技術はァ世界一ィィィ!
338名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:43:46 ID:1k1pN+aC0
>>335
ちなみに来年以降、国内販売の自動車メーカーは縮小をはじめる。
あと、大型店舗の撤退もここ何年もの間言われ続けている。
それでもなぜか進出する店舗があるが、マンション・新築と同じで単に潰れないように
出し続けているだけ。故に、地方経済の縮小も加速を始めると思われる。
これも、団塊世代が退職を始める来年以降再編・縮小が本格化するとおもう。
消費が一割以上落ちるのは確実だからね。先進国はイギリスが早くからこのケースで
やってたね。
339名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:43:51 ID:lpPD6LQd0
もうすぐカリスマが現れるよ
村上龍の小説 愛と幻想のファシズムにくりそつになってきたな
340名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:46:41 ID:Lj3hmM4c0
>>339
小カリスマ小泉がすでに現れちゃっただろ?w
341名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:51:59 ID:tQo0G1Gz0
>>327

なるほど、説得力のある見方ですね。
年金生活者も増えることだし、間違っていないのかも。

デフレって、結構、快適なところもあったからね。ど庶民には。
物価の安いのは助かっているもんね。

日本にいると分からないけど、世界の人口は増え続けているし。
中国など酷くないですか。六億とか七億だとか言っていた人口が、30年位で倍に膨らんでいるし、いまだに、国勢調査のたびに、一億4千万人とか増えている訳で…。
ひとっり子政策もおいついていないですよね。

これじゃ、中国全体の生活水準なども、中程度になるのも可能かどうか、という状態…。
中国人は、結構辛抱強く働いているから、経済も成長しているけど、本当の意味での蓄積ってできていない訳だし。
日本も、世界の経済格差を折り込んだ行き方が必要なのかも。
殺さない程度の搾取対象を温存して置く、という方向もあるのかも。
342名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:55:04 ID:z0u13gaO0
本題に戻すと、ドイツの貧困層の多くがトルコ人移民だというなら、ナチズムのようなものが力をもつ余地はないな。
343名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:56:27 ID:sYeBK7k10
>>341
>日本も、世界の経済格差を折り込んだ行き方が必要なのかも。

確かにそんな感じはするかも。各国がこれ以上「先進国」を伸ばしたところで取り分がないと見解されたのだろうか。
そこで抑えに入ったと。日本も里山を有効活用して質素にやる路線も一方では考えてるのかな。斜面は確かに多いけど
自然環境が多く漁場に恵まれている点では日本は今後まったりコースしていくには最適だと思う。
344名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 01:56:55 ID:wyISnBdu0
>>340
小泉は、後に来る者の先駆けに過ぎないって気もする。
小泉の手法をさらに洗練させ、組織的に展開する者が、いずれ現れるんじゃないか?
345名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:00:12 ID:sF8FJcUI0
平均所得の6割なんて 日本はもっといるだろ

346名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:00:55 ID:tQo0G1Gz0
>>343

それに、デフレ気味の方が外国人も入ってこないし。

外国人って、露骨にシャットアウトすると外交問題になるから、入る魅力が少ない状態にしておく…、というのもありかもね。
347名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:03:00 ID:Lj3hmM4c0
>>344
勿論そうだろう。このまま日本が沈滞しつつければ。
348名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:04:24 ID:z0u13gaO0
>>344
小泉は例外的な天才。あんなのは何十年かにいっぺんしか現れない。
349名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:04:32 ID:sF8FJcUI0
>>329
それは民間の額

公務員を入れれば 平均は500万くらいになるだろ

ってことは300万以下

めちゃめちゃ貧困層多いぞ 日本w

350名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:05:34 ID:qxuu7LDW0
自民党が嫌なら民主党に入れろと命令する民主党工作員うざすぎ。
自民党が糞でもそれ以上に糞な民主には絶対に投票しませんから!
俺は共産党に投票する。周りにも勧める!
351名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:06:25 ID:sYeBK7k10
>>346
長期的には辛抱が必要な時期が続きそうですね。今まで好き勝手できてたから特に。
ある程度慣れてしまえば、持続できるようになるのかな。一般的な情報はネットでお金をかけずに
やり取りできるようになって来たから、そういった世代が増えるだけでも無駄な新聞紙やチラシが
電子化されるという意味では環境負荷も抑えられるよね。慣れてしまえば「物がなくても(情報を
入手する手段があれば)良い」という時代はきそうですね。現に今がその時代の幕開けと言うか、
法整備は整っていないけどごたごたしてる感じだし。
352名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:06:30 ID:1k1pN+aC0
>>341
レストン。自分もさっき気づいたんだよw
破綻厨気味だったんだけど、政府の方向性がどうにも怪しくて疑いが消えなかったんだけど
やってる事の最終目標ってこれなんじゃないかと。
以前、NHKがやった世界のあらゆる事のデーターをまとめた特番があったんだけど
それと照らし合わせて考えたら、資本主義の限界を打破するには「階層の明確化」を
社会主義的にやらなくちゃ回らないんだと気づいたの。
だから、国内の既存の構造を守る事に意味が無いんだと思うよ。
生活保護も結構、ニートも結構。年金一元かも優勢民営化も結構。
「地方財政の破綻?倒産?良いですよぉ、その為に銀行に金をジャブジャブ流したんだから」ってね。
だって、大企業が海外で稼いだ金だけで基盤財政を賄おうとしてるんだから。
・・・なんか、とんでもなく嫌な事に気づいてしまったような、、、薄気味悪いよ orz
353名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:07:09 ID:z0u13gaO0
>>349
下流生活のできる社会環境さえあれば、それはそれで快適なんじゃないか?
安い店とか低所得者住宅とか揃っていればさ。
昔はそういうのが充実していたが、今は安い商店街も少なくなったし、低所得者住宅も老朽化してしまった。
354名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:07:43 ID:tMWCP9vZ0
日本の未来だなw
俺は33で750くらいだが中間以下だと思ってる
転職したのがまずかったな
355名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:07:45 ID:axdRzCgU0
>>14

賃金が支払われないから。金を回さないから。
356名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:09:13 ID:sF8FJcUI0
>>349
今国税の統計見たら

年収300万以下の比率 日本は20%だわ

ドイツよりひどいわ確実に


357名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:09:36 ID:z0u13gaO0
>>352
>だって、大企業が海外で稼いだ金だけで基盤財政を賄おうとしてるんだから。

いや、稼げるような大企業はいろいろやって法人税を回避しているから、税収には結びつかないよ。
だから消費税率アップとかの話になるわけで。
358名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:11:01 ID:L162dxW90
>>1
日本は15パーだっけ? ドイツより酷いんだから終わってるよね。
359名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:12:01 ID:z0u13gaO0
>>354
馬鹿じゃねーの。
マジそんな感覚なら私はビジネスの才能ありませんって白状しているようなもんだよ。
360名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:12:40 ID:1k1pN+aC0
>>357
そうか!法人税も引き下げたっけね。
調整用かよ、国民は。。。。
361名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:13:36 ID:tQo0G1Gz0
>>342

ドイツの場合は、旧東ドイツの人たちの労働力の質の悪さが問題なんでしょ。
教育とか技術の継承とかにも関係するから、貧困層というか下層階級が再生産されて固定化されてきているのが問題なんでしょうね。
この人たちの生産性があがらないままなんじゃないかな。

一旦、共産化すると人材の根底が壊れるとなると、北朝鮮の問題など本当に厄介だよね。
そこへ行くと、中国は貧しい生活になれていて、悪条件でも働く人たちが多い。
ほとんど、「野麦峠」状態の労働人口が今の経済成長を支えている訳で…。

そこへ行くと、他の東南アジア諸国では、それだけの辛抱強い労働人口はないから、中国が強い。
でも、労働の質というか、技術の向上は無理だよね。
使い捨てされると、熟練工は生まれないし、創造力も育たない。
だが、過酷な労働になれていて、辛抱強くて、クーデーなどはなかなか起きない。
だとすると、生かさず殺さずの搾取対象の温存は重要だわ。
資本家としてはね。

その状態を保つには、日本の低所得層なども、簡単に中流化できない訳だ。
362名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:13:46 ID:sF8FJcUI0
>>359
単発のくだらない釣りに付き合うだけ損だよ
363名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:13:54 ID:axdRzCgU0
>>304

あのさあ、日本は今本当に大変な時期だから、いい加減にしないとマジで怒るよ。
364名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:15:16 ID:9OcEQZD60
2ちゃんねらの平均年収は2000万くらいだよなwww糞共wwwwww
365名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:15:50 ID:K6fpU90M0
ドイツは首相が無能すぎる。
典型的な優等生タイプで、文系の才能がない。
366名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:16:04 ID:z0u13gaO0
>>356
何言ってんだよ。300万は下流ではあっても貧困じゃないだろ。

この記事↓
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2261929,00.html
だと月856ユーロ未満だと貧困に陥る可能性があるって言ってるだろ。

856ユーロって日本円でいくらだよ。考えてみろよ。
367名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:16:40 ID:sF8FJcUI0
>>365
それよりひどい日本はどうなるのよw

368名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:17:55 ID:t+2mqEuD0
い、イタリアはどうなの、イタリアは?
369名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:18:18 ID:axdRzCgU0
>>248

違うよ、フォードの大量生産方式を、国家規模でやったんだよ。
フォーディズムでググれ。

ナチスはフォードに勲章送ってるし。
370名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:18:18 ID:K6fpU90M0
>>367
日本の政治家は優秀だよ。
ただし、日本を壊そうとしてるから、日本がよくならないわけだ。
371名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:18:31 ID:31DpWUtV0


 そ ろ そ ろ 第 三 次 世 界 大 戦 し ま す か ?  


(核兵器抜きで。極地戦闘で。)
372名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:19:46 ID:hUyxgli/0
こんなの世界の富の過半数を独占してる上位2%がなんとかしろよ

貧乏人から増税したお金で失業者をなんとかしようとかするから、ますますおかしくなるんだろが
373名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:20:07 ID:z0u13gaO0
>>365
ドイツは大連立と呼ばれる右左の連立政権(CDU/CSUとSPD)だから、動きようがない。
日本は公明がぶら下がってるが基本的に衆院で自民が過半数持ってるから、それなりに方向性はある。
俺の嫌いな新自由主義だけどね。サッチャリズムなんて今時古いよ。。。
どうせ外圧が根底にあるんだよ。
374名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:20:40 ID:PmrBHWUS0
日本の年間平均所得580万円
ドイツ方式で行けばこの60%、348万円未満の所得の人たちは貧困の危機にあります。
375名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:20:58 ID:WcUOwulR0
第三帝国の誕生である
376名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:21:19 ID:K6fpU90M0
>>373
日本の議会は、どう転んでも終わってるよ。
アメリカタイプ。
377名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:22:51 ID:1k1pN+aC0
>>376
特に野党の役割ははっきりと決まったよね、逆支援係に。
378名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:23:11 ID:z0u13gaO0
>>369
だから当時のドイツが消費財の輸入を極端に制限して輸出で外貨を稼ごうとしただろ。
あのさ、一企業がやっていいことと一国がやっていいことは違うんだよ。
原資は大英帝国やアメリカからの借金だしな。
あれは持続可能性がゼロだ。戦争に突入したヒトラーは確信犯だ。
379名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:23:27 ID:sF8FJcUI0
>>366
何いってんだよおまえ

赤ん坊まで国民ひとりあたりにすんだぜ?

所得のある人口が4500万 人口が1億3000万なんだから
大雑把に言って1/3にしなきゃだめだろ

300万を1/3で100万 12で割っていくらだよ

アホかよw


380名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:23:55 ID:xsP21pun0
ヒトラーの予言見たけど、
この人天才だわ・・・
381名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:25:16 ID:K6fpU90M0
ヒトラーの予言が当たるのって、世界を動かしてる人達の中の一人が
ヒトラーだったからって説もあるよね。
382名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:25:32 ID:z0u13gaO0
>>374
へぇ〜、じゃドイツの平均所得は月たったの1712ユーロだっていうのか?
>>366参照。
383名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:26:12 ID:xine2Bdd0
ドイツって20年以上前西ドイツの頃から
若者の失業が問題になってた気がする
384名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:26:12 ID:oRBYyPZx0
政府はなんで国会で問題にしないの?

イギリスのNEETも国会で取り上げたのが発端で広まった。
この貧困の危機も当然取り上げるよな。
385名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:27:36 ID:O9K7Qq+C0
>>374
年収300だけど、資金面で一生食うに困らない人も貧困層に入っちゃうの?
386名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:27:42 ID:z0u13gaO0
>>377
それは前からわかってる話だ。保守合同した1955年から。

>>379
おまえはいい加減すぎ。議論に値しない。英語ぐらい嫁。
387名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:29:04 ID:sF8FJcUI0
>>385
ひとりで300万ならいいんだよ

全人口で分配した額だよ

おまえがチョンガーなら貧困には入らない
388名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:29:52 ID:bewHtqBq0
だから自衛隊に入れといったんだ
389名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:29:59 ID:z0u13gaO0
>>385
入るわけないだろ。>>366参照。
390名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:31:37 ID:K6fpU90M0
しかし、ヨーロッパ諸国はもう、なんの技術も資本もないな。
まったくの三流国家になった。リニアがんばれくらいしか話題ないね。
391名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:32:03 ID:PmrBHWUS0
 欧州連合(EU)が決めた調査では、世帯所得を構成家族に割り振って、子どもを含む
1人当たりの疑似所得を算出。その中間値の6割を貧困のボーダーラインとした。

ってのを日本に当てはめたら348万未満の所得では貧困層に入る、としただけなんだが。
300万で家族養うと考えたら貧困層に入ってるって思わないか?
392名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:32:21 ID:z0u13gaO0
>>387
全人口で給与総額を分け合うのに何の経済学的意味があるんだあほらし。
393名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:32:46 ID:sF8FJcUI0
>>386
400万所得で一家4人ならひとり100万で貧困ってことだ

なにか違うなら指摘してみろよカスw
394名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:33:49 ID:PeQwAJjv0
でも、なんやかんや言って富の蓄積があるから
暮らしぶりは日本の低所得者よりは
全然ええんよね。住環境とか。
395名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:33:53 ID:tQo0G1Gz0
日本の場合、地方と都市部の格差の解消は、農業改革をしないと無理だよね。

思い切って、株式会社化などをして、国際競争力のある農産物を生み出さないとね。
今の日本の農業はメチャ、効率が悪いもん。
日本全体の農地を視野にいれた生産方法とか、技術導入をしないと駄目だよね。
土地とか農業機材なども、もっと有効に活用する方法を考えないと。
それと加工なども、一貫した工程を組むなどもあるし。

地方で農業などに従事する場合も、サラリーマン化した方が楽だし、生活も安定するんじゃないかな。
株式会社経営で効率化したら可能かもよ。
そうすれば若い人も地方に残るし、流入する人口も出てくるかも。
子供を育てるのには、地方の方がいいもんね。本当は…。
今は放送とか、インターネットの普及で地方でも、情報格差などは薄める余地があるから、それなりに快適に暮らせるよね。
収入の安定があれば、都会ばかりが魅力的という訳でもないでしょう。

中堅世代が地方に居つけば、地方も活性化するよね。
日本全体を一つの農場と考えるような農業経営があると思うけど。
数社ないし、数十社の株式会社で農業経営してもいいのじゃないかな。
396名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:36:42 ID:z0u13gaO0
>>391
300万で子供入れて一人月8万だろ、これのどこが貧困なんだよ。
下流とはいえ貧困じゃないだろ。
397名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:36:43 ID:sF8FJcUI0
>>394
だよな 家とか石だしな

日本みたいなベニヤじゃないしwww
398名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:38:08 ID:bewHtqBq0
>>395
大規模経営するための土地が無さ過ぎる。
それぞれの農家の持ってる農地なんて
一人暮らしのマンションの部屋が無数に区切ってあるようなもので、
いまさら大規模な工場に整理することなんて無理
399名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:38:29 ID:9OcEQZD60
「公務員になれ」だの「文系が儲かる」だの言って勝ち組気取ってる連中が
幅を利かせてるのが問題だな
400名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:39:29 ID:sF8FJcUI0
>>396
月856ユーロ以下は貧困って自分で言ってるのに気づかないのか?

そうとうアホだなおまえwww
401名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:40:30 ID:PeQwAJjv0
あちらは貧困層とかいってもさ
日本の暮らしぶりからしたら、一歩間違うと中流以上の
住環境なんだよね。食料品も安いしさ。
まじ、トタン屋根のバラックみたなアパートは
貧困層のその中の下から5%くらいの最低レベルにいかんとそんな暮らししてる奴はいない.
402名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:40:54 ID:z0u13gaO0
>>393
子供老人入れて一人年間100万としてその世帯は下流でこそあれ貧困じゃないぞ。
おまえ完全に金銭感覚狂ってるぞ。

>>365
農業部門を法人化して効率化することに何の意味があるんだよ。
法人だと余計に税収が減るぞ。
生産性が上がることと国家財政に寄与することは違う。
効率追求では供給過剰で価格が下がる。人は要らなくなる。デフレを助長するだけだろうが。
403名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:41:17 ID:4g56Y+rk0
日本人の平均所得って500万もあるか?ないと思うんだが・・・
中学生未満の人口が15%くらい専業主婦・完全無職の人間が数十%
収入はあってもバイトやパート・年金・恩給のみの人
こういう連中多いだろ。
平均が500万てことは定職持ちだけの平均なら800万くらいなのか?
アリエナス(´・ω・`)
404名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:42:26 ID:uNc0q5ow0
日本の癌は地方が自立していないことだよ。
膨大な寄生虫に体を食い荒らされているようなもの。
405名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:42:47 ID:bewHtqBq0
>>403
さすがに個人がいかに努力しようが、
全員がフリーザ様のようにはなれないなw
安定した生活できるだけで幸せだ
406名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:43:09 ID:PmrBHWUS0
>>1で無い部分の補足で

In Germany people are considered in danger of falling into poverty
if they have less than 856 euros ($1,112) at their disposal each month.

ということだが、ドイツでは家族一人当たりの所得が月1112ドル未満で貧困の危機ありなわけだ。

ちなみに日本の方はというと
2002年の厚労省調査では、日本の一世帯当たり年間所得の中央値は476万円、この半分238万円以下が貧困率の対象である。
なんだそうな。
所得300万なら貧困にはあたらないみたいだな。
結構厳しいけど
407名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:43:13 ID:sF8FJcUI0
>>402
おまえ自分の>>366で月856ユーロ未満が貧困にあたるって自分でソース読んで
レスしてるだろ


856ユーロっていくらだよ わからねーのかよアホがwww
408名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:43:21 ID:z0u13gaO0
>>400
自分が受け入れられないとカスとかアホとか。。。さてはおまえニートだろ。
409名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:44:33 ID:uNc0q5ow0
>>403
20人に一人は2000万以上の所得があるんだよ。
だから平均値は中央値よりも相当上になる。
410名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:45:07 ID:PeQwAJjv0
むこうの貧困層とかいっっても
暮らしは普通にそこそこ広い住環境で
着てるものもそんなにボロじゃなくってさ。
富の蓄積があるから、まわりの環境もいい。
ただ、高い電化製品とかはないとかそのレベルで。
食料品も安い。
これを貧困というかどうかは数字のマジックだが
都内の若いリーマンで6畳間に一人暮らしで。高い家賃とられ
カップ麺すすってるのは、むこうからいったらかなり最下層の暮らしだよ。
そのアパートにでっかいプラズマがあるかもしれんが。
411名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:45:56 ID:cyB8WCUI0
       ______
      /  \    /\   小泉さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果が・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  小泉改革の成果
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   05年度GDP、大幅下方修正
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   派遣業、サラ金などピンハネビジネス隆盛
412名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:46:00 ID:OiNopVyM0
413名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:46:55 ID:sF8FJcUI0
>>408
おらおらw

ゴタクはいいからお前の言う月856ユーロは日本円でいくらか言ってみろよwカスwww



414名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:47:16 ID:R4FvBa8L0
ドイツは日本のありあらゆる分野で5年先を行ってるな
アメリカは10年先行ってるけどw
415名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:48:14 ID:rllEwUca0
スペインもそうだが
国民資質に残虐性を指摘されると
国力として勢いがなくなる。
大国と言われる国は「大国主義」
人の数でプロ弱者を語れるから
人工のない国は、民族性を避難されると
立ち直れないよね。
416名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:48:21 ID:rrz+gIkh0
西欧は長い間、アジアやアフリカから巻き上げた富の蓄積があるから
貧しいといっても結構豊かなんだな

つうか、今もアジアやアフリカから巻き上げてるしな
417名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:48:26 ID:z0u13gaO0
>>406
そういうことだよ。
定年退職者のうち200万人が月650ユーロ以下で暮らしているとも書いてある。

ところがカスとかアホとかwwwとか書いてくる変なのが変な持論振り回して荒らしてる。
418名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:48:47 ID:uNc0q5ow0
>>414
これから格差が拡大するという意味では、
アメリカは10年以上先に行っているかもしれんね。
進歩か退歩かわからんけどな。
419名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:48:59 ID:tQo0G1Gz0
>>398

そうでもないさ。それぞれの農家がもっているから細切れなのさ。
現に耕作地に適している農地が休耕田になったり、青田刈りをしているじゃん。

吸収から北海道までの土地をひとつにまとめて運営すれば、いいのさ。
作つける農産物も適地生産主義にするとか、気候の変動を吸収するとか、合理化の余地はかなりあるよ。
四季のあるのも有利だよ。

九州で作付けが終われば、機材も人も次の場所に移るなどができる訳だし。
そうして、北海道まで昇っていく。
サラリーマン化すれば、人の移動も可能…。
出張や転勤は、サラリーマンなら常態だろ。
本拠地というか定住地はある地方にあっても、仕事では移動するのも可能じゃん。
そうした目でみれば、日本にはまだ土地はあるよ。
面積の割りに有効化している割合は低いよ。

輸出までいかなくても、自給率を上がられるだけでも、かなり魅力的だもの。

420名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:50:27 ID:R4FvBa8L0
>>418
格差だけじゃないよ
移民、財政赤字、頭脳流出、そしていじめw
421名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:50:45 ID:cyB8WCUI0
         ____
      /  \    ─\   時代の流れもあった・・だけど
    /  し (●)  (●)\  小泉改革だって効果あったはず・・常識的に考えて
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  小泉劇場
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 取り返しのつかないツケの山

.      経済成長率、2位から11位に転落
.      公的資金注入で外国資本に国富が流出
.      失業者・ニートの激増で社会効率悪化、修復不可能
.      結婚数激減で少子化加速
.      郵政民営化・・・郵貯をギャンブルマネー化
.      投資に回らない企業の貯金、肥大の一途、されど減税止めず
.      三角合併合法化・・・外資に支配される日本企業
.      中間層の消滅、内需低迷、勤労者所得は下落
422名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:50:53 ID:f7n+wtYe0
第二第三のナチスも時間の問題か?
423名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:51:16 ID:PmrBHWUS0
1ユーロ152〜153円らしいな。
856ユーロ=130,112円〜130,968円
ドイツ方式ならこれ未満が貧困になるそうな。
424名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:51:56 ID:PeQwAJjv0
とにかくあちらは住環境と食料に関しては
富の蓄積があるから最高だ。
貧困層とかいっても、うちらのバラックアパートを想像したらあかん。
まともなお部屋にあったかい食い物は最低限あるから。
425名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:52:33 ID:fJLI+kaD0
日本と同盟組んで、もう一度やるか。もちろんイタリア抜きで。
426名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:52:48 ID:JwNFFslU0
>>416
ドイツはそーゆー意味での蓄積は少なそうだが・・・
なんせ大戦で二度まけちゃって。
427名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:53:40 ID:sF8FJcUI0
>>406
半分じゃないだろ 6割だろ 285万

それにそれは公務員は入っていない平均
公務員を足せばもっと高くなる

>>417
どちらにしろおまえはまったく恥ずかしいやつだよw

428名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:53:43 ID:4g56Y+rk0
>>409
せっかくレスくれた人を否定して悪いが調べると225万円だった
http://www1.mhlw.go.jp/toukei/ks-tyosa/1-2-4.html
平成9年らしいので今はどうかわからんが・・

225万円の60%未満だから135万円未満で日本なら「貧困の危機」になる
月収なら11万円くらい。
俺の家はオヤジ1000万。母専業主婦、俺と弟は学生でバイトしてないから
1000万÷4=250万で余裕のセーフヽ(´ー`)ノ
429名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:54:09 ID:PBYaaCFJ0
>384

先進国、どこもニート出現か....。
彼らは新自由主義の落とし子なのか.....。

新自由主義、イギリスでもドイツでも駄目。
続ける理由が見当たらない....。
430名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:54:48 ID:cyB8WCUI0
       ______
      /  \    /\   小泉さんは直接国民に訴えたんだ
    /  し (>)  (<)\  改革は進んだんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  小泉改革の成果
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 愛知万博の弁当解禁
431名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:54:58 ID:PeQwAJjv0
ま、ドイツは一度破壊されてるから
富の蓄積は周りの国と比べれば、そうでもないが
そこはどっこい何百年もアジアアフリカから吸い取ったヨーロッパだから
それでもそれなりにある。
焼け野原の日本とは、スタートから違うよ。
トタン屋根なんか家畜の小屋でもなかなかないよ。
432名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:55:40 ID:1vhaATaz0
>>429
なんと中国でも発生しております
433名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:56:28 ID:sF8FJcUI0
とにかくだ

ひとり月856ユーロ以下なんて日本のがぜんぜん多いな

434名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:57:27 ID:FmgoYrHA0
旧東ドイツはどうやら酷いらしいな、統合されてから17年経ってるけどネオナチもわんさか居るし危ない。

>>422
つ第三帝国
435名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:57:30 ID:Tkf1K2FC0
436名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:57:57 ID:ma+GHMa+0
ドイツの失敗は東と統合したこと,此れに尽きる.如何に共産主義が
経済的に失敗した主義かが良く分る.こりゃ〜,面白く為って来たゾ.
南が北をか,其の逆かは分らんが,南北合体した何処かの国,見て見たい.
面白い事に為るゾ〜.
437名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:58:12 ID:JwNFFslU0
>>429
単に、親に寄生して生きてけるだけ豊かになっちゃったせいじゃないの。
本物のビンボーだったらニートにもなれませんがな。
438名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:58:40 ID:a8RmmBPX0
>国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人を、貧困のリスクがあると規定。

コレで計算すると日本の方が高くなりそうだな
439名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:59:02 ID:R4FvBa8L0
>>434
旧東ドイツ地域は失業率30パーセント超じゃなかったっけなあ
どっちにしても、日本は悪いところばかり欧米の真似してるw
440名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 02:59:46 ID:PBYaaCFJ0
日本はやっぱ住まい環境の高さがネックだな。

木造だと、30年、マンションも50年ぐらいで限界くるじゃん。
向こうのレンガの家とかって100年くらい大丈夫なのが多いんでしょ?
441名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:00:10 ID:bewHtqBq0
>>419
なるほどね、面白い案だよ
政府がこんな大改革をしたり、民間を支援できれば可能かも…
442名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:01:07 ID:z0u13gaO0
>>427
OECDは可処分所得のメジアンの50%未満の所得しかない人を貧困層と呼んでるんだよ。勝手な理屈作るなよ。
日本で言えば等価可処分所得のメジアンは270万程度で、その半分の135万くらいより下が貧困層。
税や社会保険料、および世帯による支出を考慮すると単身で150万くらい、3人で260万くらい、4人家族で300万くらいより下になる。

4人で300万だバーカ。ちょっとは勉強しろ。
443名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:01:41 ID:tQo0G1Gz0
>>431

そうだよ。GDPだどうたら、凋落傾向とか言っても、一人当たりの生活の快適度という目安でみると、ヨーロッパの国がずら〜と上位い入る。
むしろ、アメリカとか日本の方が低い。
ヨーロッパは貧乏していても、生活水準は高いのよ。やはり蓄積があるのと、フランスなど結構、農業国じゃん。
アフリカなどの利権は押さえているし。

衰退傾向と言っても、簡単に凋落もしてないし。やはり、富とか技術の蓄積が違うよね。
444名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:01:43 ID:DIkC3Rmk0
>>419
おまー  頭いいな!

>>441
ttp://www.o2-corp.co.jp/
こいつら農業改革ガンガッテル!
445名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:02:12 ID:3EcR20pr0
>>437
親に寄生して生きていけると言うより、
親に頼るしか生きていけない層を社会が意図的に作り出してる。
446名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:03:30 ID:z0u13gaO0
>>433=ID:sF8FJcUI0
おまえは救いようのない独善的人間だな。
自分のDQN理論で物事を計るのは勝手だが、他人に押し付けるな。
447名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:03:34 ID:sF8FJcUI0
>>442
で、月856ユーロはいくらかね?低脳君www
448名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:03:42 ID:JwNFFslU0
>>445
意図的に?ニート増えたら困るじゃん。消費は減るわ税収は減るわ。末は生活保護・・・
449名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:03:47 ID:PeQwAJjv0
>>440

パリの壮大な街なみなんか、何百年も前につくられ
それも搾取した富の上になりたち
今じゃもう全部減価償却だから
はっきりいうとパリ全体タダみたいなもんよ。もう。
そういう中で貧困な生活っていっても、日本のバラックとは比べ物にならんよ。環境が。
ヨーロッパはなんやかんやいって、富の蓄積は半端じゃない。
450名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:05:49 ID:JwNFFslU0
>>449
ヨーロッパ以外のほぼ世界中が植民地だったんだもんな・・・むべなる哉・・・
451名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:08:01 ID:PeQwAJjv0
収入は少ないが、住環境が良くて食料品は困らなくて
快適な生活がおくれることを
貧しいというのかどうかだよな。
ヨーロッパなんかの貧しいって
日本やアフリカの貧しいとは意味が全然違うよ。
DVDプレーヤーがあるとかないとかそういう意味の貧しさで
暮らしじゃないよ。
452名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:08:27 ID:zkU4cL9k0
今日の鬱スレはここか。
453名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:09:58 ID:z0u13gaO0
>>447
13万ちょい、年で160万弱だがそれが何か?
単身世帯なら>>442で書いた日本の貧困基準とも合致するから
GDP per capitaレベルで似通ってるドイツでも856ユーロの数字は妥当だと考えられるが?
454名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:10:48 ID:qHm4gTRU0
格差だ!なくせ!社民主義にしろってマスコミは言うけど
モラルハザードが深刻なほど手厚い社会保障のドイツでも
格差が拡大しているのですね・・・
455名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:11:11 ID:PeQwAJjv0
ヨーロッパの街並や、環境を一から作れっていったら
世界中がそれに富を手中させて頑張っても不可能よ。
それくらい富が蓄積されてる場所の
貧困なんて貧困というのかねぇ。
456名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:11:52 ID:vCSQkynY0
そろそろ、クソウヨがでてきて日本のすばらしさを語ってくれるよ。
457名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:12:38 ID:1k1pN+aC0
>>448
ニートは氷河期世代が多いから、親が団塊近辺。
団塊からの金の還流が目的なのでおkかと。
458名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:12:46 ID:PmrBHWUS0
いくつかぐぐって見たが、02年度においてはやはり
日本人平均所得は02年度で589万円、04年度で579万7000円であることがわかった。

で、可処分所得の中央値の50%以下の所得しかない人の割合を「貧困率」とするらしい事もわかった。
つまり平均所得の半分以下の所得しか得られないと貧困にあたるらしい。

日本では02年度で295万円くらい、04年度で289万円くらいが貧困と普通との境になるみたいだな。

以上はあくまでもいくつかのHPをぐぐった結果。
俺300万よりだいぶ下の所得だけど貧困じゃないよ! とか言われても統計上は貧困になるらしいです。
459名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:13:05 ID:FmgoYrHA0
だが、ドイツにある旧市街の景色はガチ。
460名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:13:11 ID:z0u13gaO0
>>454
ドイツはユーロ圏なんで財政キャップが厳しいからね。
それに対してスウェーデンなんかうまくやってる。
461名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:15:07 ID:PeQwAJjv0
アメリカの貧困層とヨーロッパの貧困層なんか
暮らしぶりは、乞食と王子くらい違うよ。
ヨーロッパの貧困て、パンがないからケーキを食べないと行けないという貧困で
はなからパンがない事を経験していないから。
462名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:15:44 ID:PmrBHWUS0
>>458
ちなみに一家での所得についての数値だそうです。
1人で300万と4人で300万はかなり違ってくるもんな。
463名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:16:41 ID:sF8FJcUI0
>>453
ひとり135万 4人で540万 それがなんで>>442の4人で300万になるんだよアホ

140万も税金取られるのかバーカ くるしまぎれに寝言言うなよカスwww



464名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:17:49 ID:z0u13gaO0
>>458
>日本では02年度で295万円くらい、04年度で289万円くらいが貧困と普通との境になるみたいだな。

いや、等価化処分所得のメジアンは270万程度で、その半分は135万くらいだから。
589万とかの数字(=所得)を単純に2で割ってちゃ意味ないだろw

詳しくは>>442参照。
465名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:18:14 ID:tQo0G1Gz0
なんか、結論からいうと、ドイツの貧困層というのは、心理的な貧困層といえそうだね。
平均の六割以下というのなら、平均の生活水準が高ければ、貧困層の貧困度も大したことはないね。
社会不安の元にはなるかも、だけど…。

後進地域の貧困層とは定義が違うよね。
中国などは、経済成長してきていると言っても、恒常的に餓死者を出し続けてきた水準から、やっと、餓死からはやや解消されただけで、栄養失調常態の人口はかなりあるだろ。

エイズ人口とか結核人口とか、肝炎人口なども、驚異的な数字じゃん。
まともに医療が受けられない階層が多いんだわ。
そういう意味では、世界の最貧国からやっと抜け出した程度…。
人口の9割りがまだ、食うや食わずの貧困層だもんね。

そして、日本…。なんだかんだと言っても、食い物など贅沢だよね。
貧困層と言っても、ちょっと工夫すれば栄養など十分にとれるもん。
病院などもかかれるしね。

でも、人間って心理的飢餓があるから、問題は多いけど…。
466名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:18:41 ID:1k1pN+aC0
ちなみに国民年金受給者は初期の掛け金が少なく、一人5〜6万くらいの年寄りも多い。
その年寄りの比率が地方は多いから消費活動の総量は推して知るべしだ。
都市では年寄りも消費活動を支えているが、地方では支えになっていない。
467名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:19:54 ID:C6uRgSBT0
貧困層はくそったれ移民の連中なので
ドイツ的には問題なしです。きっと。
468名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:20:27 ID:zkU4cL9k0
つかまじで日本の将来じゃね((((;゜Д゜))))
少しか、移民、治安悪化、極右台頭((((;゜Д゜))))
469名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:21:36 ID:z0u13gaO0
>>463
所得のある単身世帯と、子供2人夫婦の世帯と、単純掛け算して何の意味があるんだ馬鹿。本当に疲れるなコイツは。
等価化処分所得(可処分所得を世帯の人数の平方根で割る)という概念も知らないのかオイ?

やっぱり夜中はこんなニートばっかりだな。
470名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:22:08 ID:7TIM86cR0
>>22
>ドイツ:ドイツ語を話せない移民が貧困層
そうともいえないんじゃまいか。
今はドイツ人が職にあぶれて他国へ移民してる。
471名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:22:17 ID:JwNFFslU0
>>461
でもヨーロッパにもホームレスいるけど、そこらへんどうなんジャロ

イングランドで10万人(1999年),フランス73万人(1998年)、ドイツ55万人(1999年)(簡易ホテルや一時的滞在施設に入所している人等も含む数字)
純然たる路上生活者数は、イングランド703人・ロンドン357人(2001年)、ドイツ26,000人(1999年)(フランスについては不明)

日本では公式発表ではホームレス25000人程度(もっと多いでしょうけど)
472名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:22:42 ID:PeQwAJjv0
日本もあのバラックからここまできて
さすがにあのトタン屋根で家族が生活するとかそういうのはないが
それでもそういうのを通過してる。住環境はいまだにヨーロッパにはとてもじゃないが敵わないし
500年後もかなわないだろう。土台が違う。

ヨーロッパの貧困て・・・我々が思う貧困の意味とは違うのよ。
衣食住がきちんと快適にあって、それ以外の部分の貧困をさしてる。
ここ数百年ずっと贅沢で快適な暮らしをしてきた人達なんだから。
473名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:22:44 ID:vCSQkynY0
>>468
 共謀罪
 刑務所の民間運営
 
 国民を飼いならす手段は全てととのっております。
474名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:23:30 ID:tQo0G1Gz0
>>455

そうだよね。パリなど歩いていると、なんて金のかけてある都市なんだと思うものね。
アメリカでも、あんなに金のかけてある都市なんてないよね。

どれだけ、世界の富を盗んだんだと思わず感じるよ。
地方だって凄いよ。舗装率が90%を超えているんだもの。
それもアフファルトなどではなくて、石畳なんだわ。

メチャクチャ、金持ちをやってきているとしか言いようがない。
これだけ金があると世界から人材も集まって、芸術の都にもなるさ。
475名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:25:41 ID:PgddYPpM0
ソ連崩壊の頃にソ連の貧困と食糧難がニュースになっていたけど、
配給を待つおばさんたち皆みごとにでぶっちょだったなw
476名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:27:16 ID:jiXTPiCX0
>>472
>住環境はいまだにヨーロッパにはとてもじゃないが敵わないし
それテレビドラマでみたイメージだよ
現実は都市部の住宅は日本の方がはるかにマシ
田舎の住環境は日本より良質だが設備に関しては日本には及ばない

結局ヨーロッパの住環境で日本より優れている点は「景観」だけ
これも住民の権利を制約してるから実現しているだけのこと
477名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:27:21 ID:z0u13gaO0
>>475
手に入る食料の栄養素が炭水化物と脂肪に偏ってたからだよ。
それをベースにして料理の嗜好が出来ちゃったから、いまだに太ったおばちゃんがいる。
478名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:27:42 ID:PeQwAJjv0
>>474
数百年間、世界中の富をあの地域に全部くるようにしてた人達の
土地の上で貧困とかいっても
ちゃんちゃらおかしいってなもんだよね。

あちらの中流の奴らの暮らし、住環境、また景観
これ日本でやろうとしたらそうとうな金持ちでもそうそう出来ない。

ま、あと500年もすればアメリカの富の蓄積もすごい事になるとは思うが
さすがにあそこまでにはならんだろ。
479名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:28:08 ID:sF8FJcUI0
>>469
おまえさ スレタイのドイツの算出方法がいつのまに日本の貧困算出方法に変わっちゃってるわけ?

おまえも途中までドイツの856ユーロを貧困レベルでレスしてたろ

そーゆーのをごまかしって言うんだよアホ

ほんと逃げるのだけは得意だなwカスが

480名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:28:09 ID:D4ZOPTVK0
ドイツは良くやっている、日本も移民を受け入れるニダ
481名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:29:00 ID:VQR+JxWG0
>>473 本気でそんな事信じてるのか?
482名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:30:07 ID:JwNFFslU0
>>475
ロシア人は伝統的にダーチャ(郊外の別宅)を持っててそこで家庭菜園やってたりする。
国がアテにならんから食い物だけはちゃんと確保してたみたい。
483名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:30:23 ID:tn7okHSF0
フランスの二百家族?
484名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:30:33 ID:OWnSXQWh0
今はデフレだから、給料は下がって当たり前。

今働いている人の給料を下げるのと、新しく雇う人の給料を下げるの、どっちが楽か。

それを考えれば格差が広がる理由は自明。
485名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:30:42 ID:bewHtqBq0
>>480
ごめん、日本国もお金ないんだ
北の方に行ってみたらいいかも
486名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:30:44 ID:PeQwAJjv0
>>476
既に減価償却している建造物。それも補修さえすれば
まだまだ数百年つかえるものがあの地域に山ほどある。
せいぜい40年しかもたないヘボ家を住宅ローンで一生払い続ける日本の貧困とは
最初から富が違うと思うけど。
487名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:31:44 ID:xCW7tUfa0
>国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人を、貧困のリスクがあると規定。

日本の平均は500万強だから、派遣社員なんかはみんな引っかかるんじゃね?
488名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:32:17 ID:z0u13gaO0
>>479
>おまえも途中までドイツの856ユーロを貧困レベルでレスしてたろ

いまでも月856ユーロ未満を貧困危険レベルとしてレスしてますが何か?
856ユーロ、13万ちょっとだろ。年160万弱。充分貧困だろ。
年300万?下流ではあれ決して貧困じゃないだろ。

オマエは何で俺様に食い下がってるの?
489名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:32:26 ID:sF8FJcUI0
>>486
だよな
あきらかにヨーロッパなんか過去の資産で得してるよな

イタリアなんてあの財産がなかったらひどいもんだろ
490名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:33:13 ID:OWnSXQWh0
>>486
そもそもなんで家を買うんだ。
491名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:33:54 ID:PeQwAJjv0
ま、とりあえずその平均所得の60%しかない奴の暮らしを
ドイツ、フランス、アメリカ、日本、支那と比べてみろって。
ヨーロッパ勢は日本のそれと比べたら、貴族のような暮らししてるから。
492名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:34:30 ID:8MyFYbMb0
>>487 今の日本は450万を下回ってるよ
493名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:34:44 ID:rpV2FaFn0
ホームレスに棲み処をを公園や橋の下から
奥田や宮内の家や会社の周囲に引っ越してもらえばよい
経済的な支援してそこに定住させる
ニートもネットカフェに泊まったりせずに
ダンボールハウスもちこんで交代で参加しる
494名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:35:03 ID:z0u13gaO0
>>482
ダーチャはうらやましい習慣だよな。
食料目的だけでなく、週末のリフレッシュになる。
湖沿いが人気あるらしいね。ダーチャにサウナがあって、サウナに入った後、湖に飛び込む。
他のいろんな理由から決してロシアに住みたいとは思わないが、ダーチャの習慣だけはうらやましい。
495名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:37:24 ID:z0u13gaO0
>>486
富の有無じゃなくて、産業構造の違いだと思う。
あっちは不動産は全部ストックで、日本は土地を除けばフローだから。
496名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:37:47 ID:jiXTPiCX0
>>486
だから見るのと実際に住むのとでは大違いなの
俺はパリの高級な地域に住んでたけどその地区でも8割以上の建物が
日本人の感覚では「即建て替え」レベルの建物だよ
設備の貧弱さといい加減さ、建物の構造自体も日本の基準には及ばないし
償却してるといっても補修費がかかるから50年ごとに建て替えるより高コスト
だし、なにより家賃はが東京よりずっと高い
都市の住環境については日本は恵まれてるよ
497名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:38:30 ID:LC2paPOj0
公務員がこんなに豊かな国は日本だけだろう、そしてその分福祉がない。
ドイツと日本を同列に比較できない。
498名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:38:36 ID:OWnSXQWh0
>>491
あんま関係ないけど、ドイツ、貧困でぐぐったらこんなん出てきた。
http://d.hatena.ne.jp/saisenreiha/20061123/1164300140
499名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:39:41 ID:z0u13gaO0
>>493
あーそうか、俺に食い下がってた英語の読めないニートはネットカフェから書き込んでるのか!
500名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:42:41 ID:PeQwAJjv0
>>496
でも、結果的にはその前時代の遺産の上に
ヨーロッパは成り立っているわけだろ?
設備が進んでる進んでないとか抜きに。
明らかに前時代の富の上に経済はまわり、景観は守られ、暮らしているわけだ。

あなたがいうように、ヨーロッパの貧困というのは住環境や生活がきちんと守られ
その上で建物の配管がどうした、オール電化が無いw、プラズマテレビがないという貧困なんだよ。
贅沢の貧困なんだ。
日本のバラックからのスタートとは意味が違うわけ。
501名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:45:53 ID:z0u13gaO0
>>500
>でも、結果的にはその前時代の遺産の上に
>ヨーロッパは成り立っているわけだろ?
>設備が進んでる進んでないとか抜きに。

そうじゃなくて、建築物の扱いだと思われ。
ヨーロッパでは建物はストックで、日本ではフローなの。
建て替えないと経済が回らないわけ。
こうなったのも、地震が多いことが影響してるんだろう。
韓国なんかは地震がほとんどないのに日本の真似してただの馬鹿だけど。
502名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:47:14 ID:OWnSXQWh0
>>501
フローなら買ってるやつはなおさらバカじゃないかと思ったりした。
503500:2006/12/07(木) 03:47:39 ID:PeQwAJjv0
逆に言うと、ヨーロッパの金持ちはそういう富や景観の上に
さらに富を上乗せしてくるから、世界でもトップの暮らしが出来るって訳だ。

日本の金持ちとか、いくら金もっていても暮らしは予想出来る金持ちの暮らしだが
あちらは違う。世の中にこんな暮らしがあるのか・・という暮らしをしている。
これは長年の富の蓄積がなければ、とてもじゃないが到達できない暮らしだ。
アメリカ人でもなかなか難しいような贅沢が、可能。それがヨーロッパ。
504名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:49:28 ID:jiXTPiCX0
>>500
結局のところイメージだけで言ってる人が問題にするのは「景観」のみなんだよ
その景観もみんなの我慢の上に成り立ってるということがわかってない
自分の土地の自分が好きな建物を建てることができない
事務所を構えても勝手に看板を掲げることができない
自分の所有建物でも勝手に解体できない

日本は低コストで快適な設備だが
ヨーロッパは高コストで快適とはいえない設備の上に成り立っている景観だと
いうことを理解しているのか?
505名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:50:18 ID:z0u13gaO0
>>502
それじゃ自家用車を買うのは馬鹿だからリースにしろというのと同じだから。
耐用年数が一戸建ての方が何倍か多いだけ。
フロー経済の中での賃貸は借り手の負担が重いから、一戸建ての方が土地があるだけマシかな。
だけど期限付きの借地だったら意味ないけどね。

アメリカでも建物はフローにしてる傾向が強いね。
506名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:51:30 ID:OWnSXQWh0
>>505
つっこみさんくすこ。ひとつ賢くなった。
507名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:52:53 ID:z0u13gaO0
>>506
日本型不動産経済の絶対的な勝ち組は学生街のアパート経営者だよ。
508500:2006/12/07(木) 03:55:33 ID:PeQwAJjv0
>>504
あんたは街並や富の蓄積を、単に不動産または経済の循環としかみていない。
あそらくパリの連中が、あんな古いのぶっ壊して
どんどん近代的で快適な建物を安くつくれますよ、そしたら経済ももっとよくなりますよ?といっても
絶対やらんだろ。
前時代の富の上につくられたものは、そこに文化も暮らしもみんな入って蓄積されているからだ。
これを贅沢、または豊かさという。
そういう意味でいけば、経済や物はあるが、一旦全部焼け野原になり
そこから経済効果だけを狙って前時代の文化をないがしろにしてきた日本は
豊かさという点では、とうてい勝てないのよ。アメリカもしかり。
509名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 03:59:16 ID:z0u13gaO0
>>508
>あそらくパリの連中が、あんな古いのぶっ壊して
>どんどん近代的で快適な建物を安くつくれますよ、そしたら経済ももっとよくなりますよ?といっても
>絶対やらんだろ。

やると思う。金持ってる奴はみんなやりたい。モンパルナスタワーがいい例だよ。
中流層というか中流の下くらいの、
サービスセクターに従事してパリの景観に寄りかかかって生きている人たちが反対するだろうね。
そういう人たちが相対的に数が多いからまだ規制が生きている。
でも景観に関する規制を始めたのは皮肉にも大金持ちのナポレオン3世なんだよね。
510名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:01:27 ID:1k1pN+aC0
ヨーロッパも、日本の京都みたいなもんで「景観条例」みたいのがあるんでしょ。
511500:2006/12/07(木) 04:02:53 ID:PeQwAJjv0
>>509さんは安藤忠雄事務所かなんかの人だろうか?w

あちらじゃ、好き勝手に妙な建造物たてれないからねw

あちらの富の蓄積を守るという事は、そこに住む暮らし、文化、豊かさも全部蓄積されるという事をいいたかったんだけど。

512名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:02:55 ID:OWnSXQWh0
ところで京都あたりはすげー豊かだったりするのだろうか
513名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:02:58 ID:tQo0G1Gz0
>>486

日本の住宅事情って、まだ敗戦で焼け野原になった後遺症を引きずっているよね。
本来の日本の木造住宅って100年以上もつよね。
しっかり作ってあれば…。

田舎にある祖父が建てた家…、もう築70年以上だけど、すきま風ひとつ入らないって、話をしたら専門家が説明してくれた。
木造なら、一番具合がいい時期になっている家だと。

また、母方の祖父の建てた家も相当なもの。築50年くらいだと思うけど、クギが一本も使ってない。
手入れがよければ、300年は持つし、地震などにも強いそうですわ。

しかし、時代の波で電気器具とか空調とか、新しくはIT環境とかに問題が出ているけど、ちょっと改造すれば、しっかりしたまま、快適ですわ。
やはり、焼け野原で速成で住宅を作った感覚が残ったままの建築思想が30年も持たない家になっているんでしょうね。

50年持たないマンションなど冗談じゃない。
どうかしているよね。

パリなど、アパートと言ってもしっかりできているし、中庭があって間取りなども、実によくできているし、エレベータなどもちょっといいマンションだと、階段を両側の家が使うだけの習慣のまま、各階、二軒で一台あるんですよね。玄関の前とか、横にエレベータがあある。
一軒家と違わない間取りになっている。

ま、下町などだと逆にエレベータがない。三階とかになると、かなり悲惨…。でも中に入ると間取りなどよくできてるけど。
それと駐車場がない。新しく作ることもできないし。でも、道が広いから、路上を許可制で駐車場にできるんだよね。モンパルナスなど。

それにちょっと古い話だけど、2、3千万円出せば、かなりいいアパートが手に入る訳で…。中古当たり前だから。
中古でも内装を新しくすれば問題なし。

日本も、地震対策も含めて、住宅に対する考え方、建築思想を変えた方がいいよね。そろそろ。
514名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:04:00 ID:jiXTPiCX0
>508
>あそらくパリの連中が、あんな古いのぶっ壊して
>どんどん近代的で快適な建物を安くつくれますよ、そしたら経済ももっとよくなりますよ?といっても
>絶対やらんだろ。

景観を維持するために法律で規制すべきというのには賛成の人がほとんどだろう
ただし一度その規制が解除されて所有者が建て替えることになったときには規制に賛成していた
人でも自分が建てるとなると安上がりで快適な建物にする人が多いと思うよ

日本でも醜くて防災上も問題の多いミニ戸建てを規制しよう意見が多い
515名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:04:39 ID:/iFshVCR0
物価の高いミュンヘンでも「東京都足立区」化が進んでるよ。
市がお金ないからって、安い土地を買いあさって市営住宅みたいなのを
大量に作り始めてる。勿論、低所得層をターゲットにしたアパートが大半。
そういう地域はもれなく、学校にも行かないトルコ人の子どもたちで溢れ、
犯罪多発、急速にスラム化していく。
ドイツ人たちはその土地での生活が困難になり、やむなく引っ越していく。
そしてまたひとつ、トルコ人のコロニーが完成orz
516名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:07:22 ID:0npe6PQo0
移民受け入れなんてやるから…
差別だの権利だのを建前にして安価な労力として使おうとしても使えないんだから、やめればいいものを。
517名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:08:16 ID:PeQwAJjv0
結局、なんやかんやいって
向こうの貧困層ってのは、そんな貧困じゃないよ。
平均の60%くらいは、日本の平均所得者以上の暮らしぶりですよ。
518名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:09:13 ID:tQo0G1Gz0
>>513

言い忘れたけど、両祖父の建てた家、持つだけではなく、夏は涼しく、冬は暖かいという構造になっているよ。
日本住宅の技術って、本当は凄いんじゃないのかな。
木造住宅って本当は凄いんだよね。
519名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:10:01 ID:z0u13gaO0
>>511
>あちらの富の蓄積を守るという事は、そこに住む暮らし、文化、豊かさも全部蓄積されるという事をいいたかったんだけど。

そりゃそうだ。総合的な富という意味ではそうだ。
だけどね、金持ちにとってみれば不動産が死んでる(ストック化してる)のは、儲けの機会をみすみす逃してることなんだよ。
証券化するとかしてどんどん建て替える(フロー化する)のはカネもってたら皆やりたい。
パリだったら自分の扱う不動産の周りに歴史的な景観があるからねw
これこそ合成の誤謬だね。

>>513
>それにちょっと古い話だけど、2、3千万円出せば、かなりいいアパートが手に入る訳で…。中古当たり前だから。
>中古でも内装を新しくすれば問題なし。

一部の都心部を除けば住居が比較的廉価で手に入るのも、廉価で借りられるのも、不動産がストック化してるから。
でも売主や貸主にしてみれば、それじゃ儲からないね。
だからパリっ子の金持ちだって、どんどんぶっ壊してどんどん新しいの建てたい。
520名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:12:50 ID:z0u13gaO0
>>516
でも、日本のあちこちでのブラジル人の増え方、ちょっとぞっとするぜ。
日系人じゃなきゃいけないはずだったんじゃないの?なのにどう見ても三世とかには見えないのがいっぱいいる。
521名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:13:21 ID:1k1pN+aC0
>>518
本当の日本家屋は凄い! 


しかし、コストが高い。


よって、戻れない。プレハブ方式の住宅の、2倍くらいじゃなかったっけ?
522名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:13:32 ID:jiXTPiCX0
>>513
>パリなど、アパートと言ってもしっかりできているし
しっかりなんてしてないよ。中にはしっかりした建物もあるけど。

>それと駐車場がない。
駐車場はいっぱいあるよ。アパルトマンの地下はすべて後付の駐車場だよ。

>それにちょっと古い話だけど、2、3千万円出せば、かなりいいアパートが手に入る訳で…。
大嘘。パリの不動産価格はめっちゃ高い。まともな地区だと東京と港区より高い。16区だと
2倍以上する。それでもロンドンやニューヨーク、モスクワに比べれば安いけど。
523名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:14:25 ID:ulfnGqTt0
>>508
パリの古い住居に住むって、快適さとは別物だしなあ。
配水・排水管も古いし、夜中は水音が階下の住民の迷惑になるから、
シャワーも遠慮。トイレだって水を流さない。朝までウンコ浮かんだままだ。
防音対策されてないから、みんな忍者のように静かに暮らしている。
さらにエアコンも無いから、ここ数年の猛暑は地獄だし。
間取りだってバカ高い割には狭いし、高額所得者の住むアパート以外は
ろくなもんじゃないぞ。
524名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:14:32 ID:PeQwAJjv0
ま、フランス人が日本人みたいに守銭奴だったら
平気でパリに一戸建てバンバンたてたり、ディズニーランドみたいな建物つくったり
滅茶苦茶な事になってたろうね。
基本的に富、文化、暮らし、これは必ず一緒にあって成立するからね。
文化と暮らしをぶっぎって北日本からしたら、ああゆうのは一生手にはいらないだろうと思われる。
525名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:15:05 ID:OtWMX5KH0
ドレスデンで建築関係の仕事してる友だちが言ってたけど
住宅街にある立派な(でも古くてぼろぼろ)建物なんかを
アメリカ人が買いあさってるらしい

経済を「回す」かどうかの考え方の違いかね
526名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:15:13 ID:QLkK43DP0
商店は日曜日に休みだし、コンビ二は無いし。
若い人には退屈だろうな>ドイツ

トルコ料理が美味い。
527名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:17:20 ID:OtWMX5KH0
てかさ、時間帯的にヨーロッパ在住2ちゃんねらーしか書き込んでないんじゃね
俺もドイツだけどw
528名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:17:21 ID:z0u13gaO0
>>521
伝統的な日本家屋は美しいけど、冬がとにかく寒くて俺は駄目だわ。。。
ヨーロッパの古い建物は冬がちゃんと暖かいもん。トイレも風呂も全部。
529名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:19:17 ID:jiXTPiCX0
>>524
なんか不思議なことに欧州の景観を絶賛する人ほど
日本では戸建て信者なんだよな。集合住宅のことを万損とか言って馬鹿にするの。
で、低予算のくせに戸建てにこだわるから醜くて都市の景観を破壊するミニ戸を買ったり
するのがこういう人。
530名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:19:46 ID:PeQwAJjv0
逆に言うと、日本人が景観を守ろうとか取り戻そうとか言うと
向こうの奴は笑うんじゃないか?
お、また何か古風なもの作って経済効果かい?ってなもんで。
531名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:20:36 ID:1k1pN+aC0
>>528
日本家屋は、確かにさむい!



実は私も苦手だが夏の雰囲気が好きなので、差し引きで好きな心がちょっと勝ってるw
日本は湿度の問題で、家が呼吸するようになってるからしょうがないのかもね。
532名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:21:56 ID:jiXTPiCX0
>>530
総論賛成、各論反対になるから日本では無理
533名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:22:29 ID:PeQwAJjv0
良くも悪くも、戦後の日本はミニアメリカなのよ。
あのちんちくりんな一戸建てもさ
アメ交の2X4のミニュチュアみたいだしさ。
文化もなにもぶっちぎって、まず金のとことかさ。
534名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:22:43 ID:z0u13gaO0
>>525
ポーランドの方がすごいよ。
主要都市部の不動産価格上昇率の平均が29パーセントとか。
で、バブルかというと、不動産ころがしはないからバブルじゃないんだと。
買った不動産、とくに古い建物をリフォームして価値を高めて人に貸して利を得るんだってさ。
とか都心部の遊休地にビルを建ててテナント入れてるんだが、これが入る入る。すごいわ。
こんどドレスデン行く機会があったら、ワルシャワまで足伸ばしてみ。あまりの発展ぶりにびっくりするから。
535名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:23:26 ID:ulfnGqTt0
>>528
昔、伝統的な日本家屋に住んでいたお嬢様たちは
冬はしもやけに悩まされたそうだ。
広すぎて火鉢じゃ暖かくない上に、
冷たい広縁、板敷きの廊下だもんな。
536名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:24:52 ID:tQo0G1Gz0
>>517

フランスなどは、貧困層というのは、移民とか出稼ぎなんですよ。

それに、移民の人たちは、居住地もパリ郊外にできていて、住宅事情なども、生粋のフランス人とは全く別のエリアを作っている。
ニュースでみる暴動とかも、そこの住民などが放火騒ぎなどを起こしている訳で、パリの住宅街に住んでいる人たちは関係がない。
騒動の被害なもも受けていないのでは…。
537名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:25:09 ID:jiXTPiCX0
>>534
ポーランドは昔から慢性的な住宅不足だったし
政府が乱開発を避けるために開発をストップさせてるから
すごいことになってる。あと対ユーロでさえポーランド通貨は上昇してるから
日本円換算ではものすごい値上がり。
538名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:27:17 ID:z0u13gaO0
>>531 >>535
ねー。で、やっぱいわゆる文化住宅がいいっていう俺みたいな守銭奴の売国奴が出てくるんだよねーw
でも、駒込の旧古河邸なんか見に行くと、石造りの洋館でも耐震は可能だと思うんだけどねぇ。。。
539名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:28:20 ID:PgddYPpM0
>>531
「家のつくりやうは夏を旨とすべし」と吉田兼好も言っておるからな。
540名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:28:50 ID:QLkK43DP0
ダルマイヤーで食事し、
ネプチューンでマグロの刺身を買って帰るのが最高の贅沢だな。
541名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:29:01 ID:jiXTPiCX0
しかし日本の大都市ももう少し景観を考慮すべきだな。
まずは都心部での小規模戸建てを禁止して集合住宅中心にすべきだろう。
分筆禁止からはじめてできるだけ合筆するように300u以下の土地には
割り増しの固定資産税をかけるとかしてほしいな。
542名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:31:17 ID:z0u13gaO0
>>537
俺がね、ポーランドを引き合いに出したのは、その辺を見越して、
ポーランドの株式や債券で運用する投資信託買ってるもんでw
運用して現地通貨建てで仮に実績0でも、円に替えるとすごい儲かってるw
で実際はもちろん現地通貨建てで利が出てるから、買ってよかったと思ってる。
今後数年はまず間違いないとおもう。
同じ中東欧でも、チェコやハンガリーじゃうまみが薄いんだよね。
543名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:31:57 ID:OtWMX5KH0
旧東ドイツで昔から建ってる学生寮なんかに住んでると
スケールのでかい公団住宅に住んでるくらいにしか思えない。
おフランスの話題についていけねーよ!

田舎いくといまだに第二次世界大戦で空爆されたままの家とかあるもんな…

>>534
なるほど確かに彼はリフォーム関係なので
そういう情報が入ってきてたのかもしれません。
ワルシャワ、ちょっと行く機会なさそうですが
もし行けそうならばそのへん注目してみます。ありがとうございました。
544名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:32:40 ID:tQo0G1Gz0
>>528

ヨーロッパの家ってもともと冬対応なのよ。
だから、窓なども小さくて、アパートを買うときも向きなど、あまりこだわらない。
西向きでも平気だったりする。
それに洗濯物も外に干さないでしょ。屋内の日の当たらない場所に洗濯室があって、そこで乾燥も乾燥する。洗濯物を吊るすロープが張りめぐらされていたりする。
する。
トイレなどとも続いていて、スチームが入っているから、それでいいみたい。
今は洗濯機と乾燥機が設置してあると思うけど、洗濯物すら外に干す思想がない。
それほど、冬仕様にできていますからね。冬は快適かも。
そこへ行くと、日本家屋は夏仕様ですからね。
エアコンなどつかったり、暖房には改造が必要ですね。
灯油やガスを暖房に使う前は、合理的に温まる家になっていたんですけどね。
545名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:33:13 ID:PgddYPpM0
>>541
>しかし日本の大都市ももう少し景観を考慮すべきだな。
>まずは都心部での小規模戸建てを禁止して集合住宅中心にすべきだろう。

ほんとそう思うけど、それでどういう日本の役人が集合住宅を作るかというとまたおかしなことになるしw


546名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:33:55 ID:z0u13gaO0
>>541
芦屋のほうで似たようなことやるらしいね。
547名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:35:18 ID:rJBo9GJd0

第3次世界大戦もドイツが仕掛けるかもね。
548名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:38:03 ID:bewHtqBq0
>>547
また負けるからあんまり入れ込んじゃだめだぞ、
戦争特需だけ頂こう
549名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:39:28 ID:tQo0G1Gz0
>>544
続き…途中で送れてしまった。

だから、夏になるとバカンスとか言って、田舎に行ってしまう。
住まいが夏仕様でないもの関係した習慣かも。ま、贅沢ができたってことでしょうけど。
別荘などの習慣も、季節変動に住まいが向いていない、そして贅沢ができた事と関係がありそう。

別荘など、実は面倒なんですけど、管理を人にやらせる経済力が中流程度でもあった、ということでしょうね。
550名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:40:05 ID:z0u13gaO0
>>547
ドイツがやるというより、ドイツが武器を売った先で始まるって気がする。
シュレーダーが旗振ってたEUの対中武器禁輸解除が恐いな。
メルケルは反対してるけど、大連立が解消して社民政権に戻ったらまたやらかすかもしれない。
551名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:40:45 ID:rrz+gIkh0
やっぱ食糧は大事だよな
西欧は自前で作ってるから強い
頑丈な家と食糧があれば
仕事がなくても余裕で暮らせる
その点、日本は食糧を買うために
永久に自転車を漕ぎ続ける運命にある

やっとこさ貯金を作っても
番長が根こそぎ持っていく
さっぱりワヤですわ
552名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:42:28 ID:PeQwAJjv0
ディズニーランドみたいな景観に国全体にするのが日本人の念願じゃないの?
イッツ・ア・スモールワールドみたいなさ。
南仏風住宅あり、その隣にはコンクリ打ちっぱなしの安藤建築あり、その隣にはバリ風住宅ありの。
一部、趣味で日本家屋があるみたいな。
すでにそういう風になってるし。
結果ディズニーランドになるってことは、つまりアメリカだしさ。
もうそういう頭に昭和20年になっちゃったんだと思うな。
553名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:43:33 ID:z0u13gaO0
>>551
コメがあっても何を燃やして炊くの?
日本は中曽根政権からシフトしていった内需型経済には向いてないよね。
やっぱり加工貿易だよ。
554名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:44:24 ID:1k1pN+aC0
>>538
>>539

やはり寒さには勝てませんなw
555名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:46:39 ID:z0u13gaO0
>>552
東京に大井町っていうところがあるけど、ここは都心に非常に近い便利な場所なのに、
開発がめちゃくちゃ。
ヤクザと組んだ不動産屋が駅周辺をがっちり握ってて、テキトーな開発をやってる典型例。
まー、ケーススタディのフィールドワークと思って一度行ってみな。
俺はあそこで幼少時代をすごしたが、丸井が出来てイトーヨーカドーが移動したことぐらいで、あとはほとんど変わっちゃいない。
556名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:47:05 ID:PgddYPpM0
ほんとに日本も食糧難になったら田舎に大挙して疎開して、せっせと耕し始めると思うけどなw
里山利用も復活
557名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:48:44 ID:bewHtqBq0
>>556
あの最悪の敗戦直前だって頑張ってしのいだしなw
558名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:50:45 ID:1k1pN+aC0
>>556
その役目をニート達や、団塊リタイヤ組みや再チャレンジ組に貸し出すのかとも思ってる。
小作制の復活かなw?
559名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:51:50 ID:3EcR20pr0
>>551
よく考えな。
資源があるアラブ諸国が、どのレベルか。
資源があるからって、なーんの努力もしないで
偉そうに王族がふんぞり返ってるけど、
あんなもん、資源が枯渇したら、或いはその資源に代わる代替燃料、
資源を用いないで済む画期的な技術革新が生まれたとき、
これらの国はどうするのか。
世界中がごま擦って擦り寄ってきてたのに、
中国なんか真っ先に手の平返して見捨てるぞ。たちまち世界最貧国家に転落。

西欧諸国なんかも同じで、
昔はあれだけ列強などと言って猛威を振るってた国々が、
今やおフランスなんか技術もなーんにもない、
ただの農業国家に成り下がってしまった。
大英帝国も見る影も無し。未だにこの21世紀で夏場暖房もない列車に910円で乗る世界。
EU全てを仮に足しても、日本の技術革新力に追いつけてない3番手の実態。
もう完全に斜陽の、終わった国々。

そう言う姿を見れば、資源があることが本当に幸せかどうか。
確かに非常時には効果を発揮するだろうが、
長い目で見れば、本当に宝になる資源って、「技術」に他ならない。
日本は、資源がないからこそこれに必死になれた。だから今がある。
そして技術は人を裏切らない。技術のあるところにお金が入ってくる。
そしてお金で食べ物は買える。全世界同時飢饉でも起きない限り。

フランスやドイツなんかも、これからどうやって雇用確保するんだろうね。
自分で技術革新できなくとも、日米から嫌でも生産性を劇的に向上する
技術やシステムが入ってくる。もし車が自動制御可能になったら、
ロボットが受付、レジ可能になったら・・・。
今でさえ雇用がなくて困ってるこれらの国は、一体どうするんだろうね。
560名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:52:00 ID:PeQwAJjv0
日本は戦後
イッツ・ア・スモールワールドな国を目指したんだよ。
もう各人勝手に自由を謳歌するのが平和なさ。
もうその国の文化とかじゃなくって、もう各人好きな国風にすればいいわけ。
こんな国ここしかないし。
日本文化見にきた白人はがっかりするけど関係ないよ。
そこに住んでる人が幸せならそれでいいって教育だしさ。
京都だってなんとかギリギリ守ってるけど、時間も問題だと思うよ。
パチンコ屋だらけだしさ。あとは京都ディズニーランド作れば一発で壊れる。
経済効果からいったら、大陸から来やすいから抜群でしょ。ついでに京都見物もできるんだから。
561名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:52:15 ID:z0u13gaO0
>>556
食糧難になるくらいなら、エネルギー難にもなってるはず。
そうなると作物作っても料理できない。
で、山の木を切ってしまう。戦中はそうだった。
だから山は植林したカラマツ林が結構多いじゃん。あれはとりあえず緑化するためにやったもの。
治山の問題が出てきちゃう。

そうならないように経済を外国としっかりとリンクさせることが大事なんだよね。
日本の武器は、素材や部品や工作機械などですよ。
他国の安全保障や経済発展にも関わるから、他国にとっては日本にとっての石油や食料と同じくらい大切。
川上産業だけはしっかりと守らないと。
562名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:54:51 ID:93RjpNwe0
美しいドイツ
563名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:54:53 ID:z0u13gaO0
>>558
俺、体力のあるうちに今の仕事辞めて林業やりたいな。
日本の山を守りたい。
給料安くても食うに困らなくてネットができればそれでいいよ。
564名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:56:09 ID:PgddYPpM0
>>557 >>558
そこまで想定して稲田は徴農だなんて言ってたのかもな。 


なわきゃーないw でもそこまで行くとなんか古き良き日本というか助け合いの精神みたいなのが復活するのかも。
565名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:56:09 ID:PeQwAJjv0
別に景観とか文化いらねーよ。金がとりあえず今あればいい。
食料とかエネルギーとかかったりーよ。
とりあえず今買える金があればいい。
家とか今かっこうよければいいよ。若いうちに南仏風の家に住みてーよ。
人生は短いんだぜ?やりたい事をやろうぜ!


そういうのが今の日本。
オレンジレンジの曲が国歌で。
566名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:56:58 ID:TkEQ3dJe0
>>513
俺の家はひいじいちゃんが裏山で切った木を牛に引かせて持ってきて作った家だぞ。
畳をめくるといろりの跡が出てくる。(屋根には煙突の穴開いてる)
震度7と言われた1948年の福井地震も乗り切った。(そのときの揺れでドアにひびが入ってるが)
あと何年持つんだか
567名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 04:59:40 ID:3EcR20pr0
>>560
日本は一面焼け野原から、
とにかく国民の豊かさをまず第一にひたすら経済発展の道を歩んできたために、
都会はこ汚いボロ雑居ビルの嵐で、
風情もへったくれもないけど、
それが成熟しきった今、一気に流れが変わって、
いよいよ景観に対して興味を持つ方向に流れてる。
京都なんかも今そう言う意識がものすごい高まってる。
芦屋の400u規制もそう言う大局の中の流れの一つ。
これからも都会はどんどん、統廃合が進んで六本木ヒルズみたいな
大連合区画みたいなのがあちこちにできて、
中には古きよき日本家屋調のみとか、パチンコ屋規制とか、
そう言うのはどんどん進むと思うよ。
小さな雑居ビルで無駄に土地を食うのではなく、
大きなビルで、狭い面積で上に使って土地を有効活用して
あまった土地で緑化や、住宅面積向上など、そう言う方向に向かうのは間違いないかと。

商店街なんかも潰れて、一つの綺麗な巨大商業施設に固まるのも一つの流れ。
568名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:00:33 ID:tQo0G1Gz0
>>521
よって、戻れない。プレハブ方式の住宅の、2倍くらいじゃなかったっけ?
>>

今の人件費の高さを考慮すると、二倍では建たないかも。
300年は持つ、といわれる祖父の家など、3年がかりで建てている。

柱や鴨居など、立木の状態で選んでいるみたい。
まだ、見習いの大工など、食べさせて小遣いをあげる程度で雇えた時代に宮大工が建ている。
屋根裏のなんというのか知らないけど、木材を組んである部分など、建築関係の人がみると、驚嘆してデジカメや携帯がない時代だったので、カメラをもっこなかったのが悔やまれると言っていたほど。
でも、300年もてば安いですよね。

今の人件費じゃもう建たない家かも。
569名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:01:03 ID:z0u13gaO0
>>564
うちは伝統的に真宗だけど、自分は全く関わってないけど、
真宗の檀家は互助精神がやたら旺盛な気がする。
戦後の大企業経営者にも真宗の檀家が多かったらしいね。
真宗に独特な何かの思想があるんかね。
570名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:04:13 ID:1k1pN+aC0
>>563
>>564
今でも、村で山林関係の人材を募集しているところもあるよw
第一次産業は、継承する者がいなくて大半が年寄りたちで回してる所だらけになってるよ。
しかもJAが統括して、効率化を図るでもなしだから案外と小作復活かもよw
大規模店舗が撤退を始めたら、今の商店街とは違う形の露天商とかも出てき始めるかも。
571名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:05:11 ID:PeQwAJjv0
>>567
日本人の異様な土地へのこだわりと、一戸建てへの執着が
そう簡単に崩れるとは思えんな。
どんなヘボ土地でも一度、そこに先祖が住み着いたら
もう何がなんでもしがみつくのが日本人だもの。
572名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:07:44 ID:rrz+gIkh0
>>567
駅前の商店街を潰して郊外型のショッピングセンターばかりにするのは
どう考えても間違ってるだろ
狭い日本にアメリカの都市政策を無理やり持ち込んだ結果
街の機能が低下している

司法政策にしてもそうだな
アメリカの司法制度を無理やり日本に持ち込んで
消化不良を起こしている

日本の政治家が番長にちゃんと意見を言わないから
もうムチャクチャですわ
573名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:10:09 ID:PgddYPpM0
>>569
北陸あたりは特に今でも真宗の影響が強いらしいね。
親鸞さんの教えというのは仏教の中でももっとも日本人の心にぴったりと寄り添って来たように思います。
一方、日蓮は過激な人を作るようだ。

ところで俺もポーランドの債権に興味持った。日本でも買えるかな?

574名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:12:34 ID:PeQwAJjv0
あとさ、俺のアパートの周りの一戸建て連中が
この時期、競うように家中にクリスマスの電飾を飾り立てている訳。
見栄なのかなんなのか知らないが、その一帯毎年ヒートアップするのよ。
なになにさんの家がでっかいハートの電飾つけたら、
こんどはこっちの家がホワイトハウスみたいにライトアップしだして・・・。
すごいよもう。個人の自由を謳歌しちゃって。景観とか関係ないから。
結果、その一帯だけディズンイーランドみたいになってる。
あー、結局日本人はディズニーっつうかプチアメリカになるのをみんなで競っているのな、と納得したわけ。
575名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:12:54 ID:bewHtqBq0
>>572
うちの財政学の先生が言うんだ
「巨大ショッピングセンターが来ることになった近所の商店街は、
 そういうものが来るのを知りながら現状を改善しようとする創意工夫が無く、
 結局ショッピングセンターを呪いながら潰れて行く」ってね。
昔からの商売人も絶望する巨大な企業の力ってのは恐ろしいね
576名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:16:43 ID:PeQwAJjv0
アメリカの影響力はすごいよ。
日本人はシャワーのようにアメリカを浴びて
もう飲んで身体に塗ってこぼれたアメリカの液まで舐めて。
結果血液までアメリカにしようとしてるのよ。
日本の景観を取り戻そうとかね、笑える。
そんなの全然興味ないのよ。日本人は。
あのクリスマスの電飾一戸建てみればわかりそうなもんだよ。
日本人がやりたいのは、あれな訳。
アメリカの映画に出てくる家庭とか家とか。もうなにがなんでもあれになって
家族で七面鳥とか食いたい訳よ。
577名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:18:01 ID:PgddYPpM0
>>572 >>575
ドイツはまさにそういう悪しきアメリカから身を守っているよね。
いろんなところで規制がものすごく効いているようですな。
578名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:18:59 ID:8TWUKEDY0
美しい国ロシア
美しい国日本
579名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:21:16 ID:qZbWVq+y0
>>576
特に女性の洗脳されっぷりは凄いですよねw いい例えでワロタ!
580名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:22:15 ID:8TWUKEDY0
とあるドイツ人の女の子の留学生ブログとか、
ルストさんの旅日記では、
「こんなところにもアメリカ人が・・・。」って記述をよく見かける。
581名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:22:37 ID:PeQwAJjv0
欧州はさ、まだ守るべきものがある訳。
そらそうだ。パリの街みれば、これは守ろうって思うよね。
日本は守るべきものをなくした訳。
一応、都市は壊滅状態だったが文化も暮らしも守れたはずだけど
貧乏とアメリカの輝きの前には、それを守るのを諦めたのよ。
守るべきもの・・・。俺らはこれがない。
文化もね、もうとっくに自分らでアメリカ風に改造済だから守る必要もない。
これからだよ。日本が面白いのは。
アメリカ人も止めるくらい、アメリカになろうとしてるんだから。
582名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:25:10 ID:2zWZD5hJ0
583名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:27:45 ID:PeQwAJjv0
小泉プレスリーみたらわかるじゃない。
日本の景観もあれですよ。
プレスリーの娘とか、奇怪な生き物を見る目つきで小泉プレスリーをみてたでしょ?
こっちからしたら、なんでそんな目つきで見るんだってなもんだよ。
こちとら、もうボルトつっこんで改造人間アメリカ人になろうっていってんのにさ。
小泉プレスリーをアメリカ人が奇異の目でみるのは悲しいよ。
日本人みんなあれになろうとしてるんだっての。
584名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:28:54 ID:tQo0G1Gz0
>>561

これからは、省エネシステムとか環境システムの技術が日本の救世主になりますよ。
この分野では、日本は突出しているから、世界の市場を押さえることが可能ですわ。
独占市場に近いことができる。日本人が劣化してなくて、これまでの日本人ながらば。
経済摩擦、外交摩擦を起こさないように気をつけるだけでいい。
単なる技術とか製品だけでなく、人の使い方まで含むシステムとなると簡単には追いつかれない。

第二の経済成長の可能性がある。
これがイラク攻撃に賛同したご褒美じゃないかな。
日本には、しょせん、人材しかないのよ。

アメリカはバイオを軸にして、世界の食料市場を押さえる。日本には、省エネ、環境技術市場をご褒美にあげるよ、ってとこでしょう。
マスコミなどは言わないけど、イラク攻撃にイチャモン一つ言わずに協力した報奨は意外に大きなものだったのではないかしら。

もし、この経済基盤を強固にする機会に失敗したら、それはもう、日本人がよほど劣化してしまったというしかないと思うよ。
585名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:32:12 ID:tQo0G1Gz0
>>561

これからは、省エネシステムとか環境システムの技術が日本の救世主になりますよ。
この分野では、日本は突出しているから、世界の市場を押さえることが可能ですわ。
独占市場に近いことができる。日本人が劣化してなくて、これまでの日本人ながらば。
経済摩擦、外交摩擦を起こさないように気をつけるだけでいい。
単なる技術とか製品だけでなく、人の使い方まで含むシステムとなると簡単には追いつかれない。

第二の経済成長の可能性がある。
これがイラク攻撃に賛同したご褒美じゃないかな。
日本には、しょせん、人材しかないのよ。

アメリカはバイオを軸にして、世界の食料市場を押さえる。日本には、省エネ、環境技術市場をご褒美にあげるよ、ってとこでしょう。
マスコミなどは言わないけど、イラク攻撃にイチャモン一つ言わずに協力した報奨は意外に大きなものだったのではないかしら。

もし、この経済基盤を強固にする機会に失敗したら、それはもう、日本人がよほど劣化してしまったというしかないと思うよ。
省エネ、環境システムは美味しいと思うよ。ローヤリティのような収入が可能だもの。
アメリカのバイオと同じようにさ。

でも、今の自民党は醜態だねえ。造反組の復党など時代錯誤としか見えない。
結局、官僚主導になってしまうよね。
586 ◆YMO/TMcupE :2006/12/07(木) 05:32:23 ID:zECyg1CG0
ドイツの失業率と比較すると低い数字ではないのかな?>13%
587名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:32:48 ID:PeQwAJjv0
でもね。よく分からないのはアメリカって国だね。
一応ゼロから始めた国な訳じゃない。いうなら、日本の戦後よね。
なら、欧州風味を普通目指すはずなんだけど、そうならない。
ただひたすら、前進あるのみで突貫工事のお手軽な文化をこれでもかと作り出した。
古い文化を壊された日本は、このお手軽さに見入ったのも無理はない。
なにしろ簡単に出来て、しかもお金が儲かる。この代償に日本文化は捨てましょうとなったんだろう。

そういうくと、他国に文化をすてさせるアメリカのパワーも凄いが
それを何が何でもやらないヨーロッパってのもこれはこれで凄い訳だ。
588名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:35:05 ID:rrz+gIkh0
そんなにアメリカになろうとしてるか?
アメリカが無理やり日本をアメリカ風にしようとしてるとしか思えんが
戦後の貧困に日本が苦しんでいた時、アメリカは最も輝いてた時代だったけど
そのアメリカも最近落ち目だしな
武力で脅して金を巻き上げるくらいしか芸がなくなってきた

守るべきものがないっていうけど、こうやってネットで使ってる日本語があるじゃん
英語より断然使いやすいと思うぞ


589名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:36:02 ID:E+8CsVgTO
 まとめはこんな感じ?
 共産党は、これくらい宣言してHPや広報をしたら?行動が遅いぞ。
【提案】
【月10〜20万のベーシック・インカム +大企業に30才以上を毎年3割以上採用 +イギリス式雇用斡旋の民間依託をし国が民間に報酬 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→BIにも良い。非正規もOKになる。)】

■読もう
◆コピペまとめ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163653675/590
■提案
 『ベーシック・インカム+

 1000人以上の大企業に対して、
「企業の社会貢献の役割負担のため」にも、
新規+中途採用含めてその年度の採用のうち3割以上を30才以上の採用を占めていないといけない。
 破った企業に対しては税率を2〜3倍にする。』
とするべき。
【ベーシック・インカム。日本がやるべき対策】
■フリーターやニート及び派遣や無職、ひきこもりの人たちは国に『ベーシック・インカムの施行』を求めよう。
 ベーシック・インカムは、西ヨーロッパの経済学者が提唱した新しい制度で
『国民全てに無条件で月数10万円(注意:例え)を配ることを国が補償する。』
 これにより最低限生活保障がなされるので、失業しても収入が途絶えることはない、ニートや無職、ひきこもりでも生活していくことが可能になる。
■ベーシック・インカムとは何ぞや?と詳細が知りたいという人は、GoogleかYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」と検索してみよう。
 『ベーシック・インカムが、負け組みの受け皿になる制度』であることが良くわかるはず
 2chにもスレがあるから検索しよう
◆ベーシック・インカム・レボリューション URLは検索しよう
■オランダもやっているセーフティーネット。(オランダはホームレスのみ対象。日本みたいなプレハブなどではなく、しっかりとした宿泊施設まで与えている。つまりホームレスという人は実際はいない。)
 また、オランダは『男女同一労働、正規と非正規は同一賃金で、安定成長して、オランダの奇跡』とまで言われた。
 オランダの相対的貧困率は非常に良い6.0、一方日本は悪い方から2番目の15.3。デンマーク4.3、スウェーデン5.3を見るといかにオランダが良いかがわかる。
590名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:37:39 ID:45oz9VrSO
>>584
おまえってお嬢様?しゃべり方が、

ですわ って…
591名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:38:03 ID:PgddYPpM0
>>585
自民党の誰かが対中ODAは環境関連だけは残すだの、あなたの言う最大の武器を
易々と売り渡そうという売国発言やってたよw
592名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:39:02 ID:RA1NHKFc0
>>590
関西人の可能性も。
593名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:39:31 ID:PeQwAJjv0
守るべきものっていうのは、三島由紀夫の対談でいい事言ってるから読むといいけど
三島のスパコン頭脳でいくと9割とられたが、まだ1割残ってるという事なのよ。
その1割の為にあの人は死んだ訳だが
いくらアメリカになって小泉プレスリーになっても
あの最後の砦・・・だけは死守せよという事なのね。パリの街並みたいに。無くしたらもう戻らない。
そこがある限り、小泉プレスリーは一応プレスリーにはならない。
そこを無くしたら、小泉プレスリーはもう完全にプレスリー。もとは侍だったかもしれんけどね。
594名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:58:38 ID:ZeqnhPA5O
此処は日本の更なる発展の為に朝鮮半島に期待だな。
第二次朝鮮戦争希望
その為にバ韓国を巧いこと乗せないとな
595名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:00:06 ID:pUZQHUFU0
 イスラム圏からやってきた移住者、不法滞在者を含んだ数字なのか
ゲルマン民族のうちの13%が貧困層になったのかはっきりしてほしい。
 
596名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:41:31 ID:xxb3UPh0O
5年後の日本だぁ…

日本の場合は貧困層が生きてけなくなったら、一家心中や自殺して減ってくから、
貧困層の割合はさほど上がらないだろけど

自殺者数も、数字をチョチョイと改ざんすれば、増えるどころか逆に減ってるように見えて、「社会に不満を持つ方が逆にオカシイんじゃない?」って感じで、マスコミを利用すれば、楽勝で操作出来る
政治家に元マスコミ出身者も多いので富裕層同士力を合わせてってのは、出来ない話じゃない
597名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:45:34 ID:h6MrhOElO
移民の受け入れはするなってことだな。
598名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:48:17 ID:AMiUGHQ1O
>>596
5年後どころか、今の貧困率ですらドイツの上なんだが
599名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:50:26 ID:VOs9uragO
移民と旧東独地区の貧困層だろ?共産圏崩壊の引き金になるくらいだからそれなりに貧しいだろう。
600名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:52:45 ID:mmS7oV9k0
日本の場合は、完全に年金制度が破綻しちゃってるからなあ。
あーあ、爺さんになってから、どーやって暮らすんだ? orz

601名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:53:29 ID:bCtIvJXu0
ダイムラーとVWがむちゃくちゃな規模拡大に走ったのがまずかった。
独逸車は国内労働者のクラフトマンシップが強みなのを忘れて
国際再編に打って出て、しかも相変わらずエレキ関係の品質管理はなってないし。
602名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:54:55 ID:QV3kp+xb0
1060万って数字、想像できるか?全体から見たらたった13%。でも人数で見たら
ありえん数字。
603名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:58:20 ID:X6z/uTXh0
発展途上国の安い労働力と競争しなくちゃならないから、
厳しくなるんだよなぁ

特に日本の場合は、賃金が安い割には、
工場労働者の手配が可能な発展途上国が近辺に多いし

まぁ、そういう発展途上国の労働者を育てたのも雇ってるのも、
日本の企業だけどw
604名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:01:53 ID:PgddYPpM0
>>601
そういや最近のニュースでドイツで車の人気アンケートで自国のメーカーが全く不人気で、軒並み日本ブランドが上位だったな。
ドイツはIT化に完全に乗り遅れたので車まで時代遅れになってしまったようだ。
605名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:02:02 ID:/iAB1eSM0
日本は

もう同じようになっているのに、黙っているだけですよ

606名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:25:25 ID:EBX0O3XA0
ヨーロッパはもう技術どころか文化(サブカルね)面ですら、日本の後塵を拝
してる。
その上移民の流入・・。

考えるだけで恐ろしいことになりますよ。
607名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:27:47 ID:VKAma/5mO
率だけで考えたら日本はこれ以上なのに
金持ち様バンザイの自民党は更に増やそうとしてやがるからなぁ





608名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:29:22 ID:PeQwAJjv0
イギリスとか絶好調なのにね。
戦争に負けたり、統合したり
そういうのはもうアウトって事だわ。
609名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:30:55 ID:c6bA57is0
経済のグローバル化はドイツのような国でも国民は貧しくなるんだ。
610名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:45:19 ID:PeQwAJjv0
ま、日本もこうなるしかないけどね。
移民問題、グローバリズム・・・。
まだ、食料を他国に依存してないだけドイツのがまし。
611名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:48:54 ID:5x7WtOSv0
>>543
そんな旧東ドイツ時代の学生寮に住んでますが、何か?
もう、窓一面墓石のような公団住宅ばりの住宅ばっかorz
因みにライプツィヒ市。
612名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:50:56 ID:M5SWVKIJ0
日本社会がまだ横の繋がりが強かった頃に
「世界で一番成功した共産主義国家」と言われてたのがよく分かる
613名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:53:12 ID:/iFshVCR0
このスレ、在ドイツばっかりw
自分もだけどw
614名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 07:54:50 ID:PeQwAJjv0
ドイツはもう復活の要素ないな。どこにも。
日本も5年後にこうなるけど
その時も復活の要素ないよね。
ばたばた自殺して。

結局、アメリカが勝つように最初から出来ているんだよなぁ。
615名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:22:31 ID:+0PR//Tu0
ヨーロッパに出張に行ってきた知り合いの大学教授(財政学専門)が
今後のヨーロッパについて、
復権・復活の見込みがある・・・・イギリス、アイルランド、ノルウェー、デンマーク、フィンランド
当分の存続が想定できる・・・・・フランス、ベネルクス3国、オーストリア、スイス、スウェーデン
今後着実な発展が見込める・・・スペイン、チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロベニア
少々先行き・が危ない見通し・・・ドイツ、イタリア、ギリシャ、ポルトガル、旧ユーゴ、ブルガリア

こう分析していた。どこまで正確か客観的な評価かは分からないけど、欧州最大の経済大国
ドイツが感覚的には一番ヤバそうな状態らしい。
616名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:41:04 ID:8eWV5hCe0
日本は、もっと格差がついたほうがいいよ
格差こそ経済発展のエネルギーだよ

617名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:43:19 ID:iT3UvRs/0
テロと身代金事件頻発するまで行くかも
618名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:47:23 ID:eBhOWGOc0
ドイツ人の友達が元東ドイツに住んでるんだけど、今英国で仕事してるらしいんだけど
やっぱ出稼ぎみたいな感じなのかな

あと最近ドイツでも黒人増えたね
619名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:58:59 ID:kqKq7L900
>>1
>国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人を、貧困のリスクがあると規定。

これが、13%あって貧困の危機?
それだったら、日本は貧困のどん底ですね。
620名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:07:49 ID:G5DDgbFr0
>>615
ルーマニアを忘れるな
621名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:23:55 ID:eBhOWGOc0
>>615のアジア版ない?
622名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:26:50 ID:iT3UvRs/0
「日本が感覚的には一番ヤバそうな状態らしい。」ってなることうけあい
623名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:30:22 ID:FZS0cbAR0
奴隷がつぶれれば王もまた死ぬのだ・・・
624名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:34:09 ID:5LNdwQc60
赤ちゃんホイホイがあるくらいだもんな。
625名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:36:26 ID:1vhaATaz0
ボヘミア人はともかくとして
馬鹿の代名詞のポーランドにまで仕事奪われるドイツ人哀れwww
626名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:42:43 ID:Gkm8IVCq0
日本\(^o^)/ オワタ
627名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 10:00:17 ID:L4C1B2C+0
やべー、貧困だ。。。

>> 国民の平均的な所得の「60%未満」しか得ていない人を、貧困のリスクがあると規定。
628名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 10:04:13 ID:kC/eLYEh0
公務員給与は、民間の平均に基づいて算出されてるわけだから
公務員の半分程度しか収入がない奴は貧困だな。

例 労働時間3時間 交通整理 1000万円
   夏休み1ヶ月 給食のおばちゃん 800万円
629名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 10:04:50 ID:L4C1B2C+0
>>615
ポルトガルがヤバくて、スペインは着実に発展とは。。。
イベリア半島は、全部スペインになるのかな?
630名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 10:09:47 ID:L4C1B2C+0
なんかよく分かんないけど、こんな記事が・・・。

【調査】 日本、「格差」は小さい(英米仏は0.7〜8、日本は0.5)…国連大学研究所の報告書★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165424500/
631名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 10:12:24 ID:1vhaATaz0
>>529
その理屈だと引揚者うじゃうじゃで職が無い上に
経済学者のロリコンが独裁やってた時期にソッコー併合されとる
632名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:05:54 ID:kqKq7L900
>>630
それは資産(ストック)について。
所得(フロー)についてでなければ、意味が薄い。
資産(富)は、歴史的経緯によるところが大きいからな。
633名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:09:08 ID:2+hnoWEt0
書き込みが急に減ったな・・・ ドイツは深夜か?在独邦人はもう寝たのか?

便所の落書きと揶揄される2ちゃんねるでも結構ためになる話が聞けたな
スレッドが違えば、政治的意図があると思われる工作員のコピペが乱立するが
ドイツの現状についてのスレなので鬱陶しい連中が少なくていい感じだ・・・

何よりドイツや他の欧州の住宅事情が知れたのはいい収穫だった
634名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:12:34 ID:2pIVkascO
日本はまだ恵まれてんのね
635名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:22:08 ID:1k1pN+aC0
いろんな面を統合して考えると、日本はある意味ドイツの現状に近い。
636名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:24:16 ID:QJ+sp7Kt0
 【 美しい国・日本へ、いらっしゃ〜い! by 日本政府 】 

「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141987797/
外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153258234/
外国人労働者受け入れ、法務省が職種拡大検討へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135923164/
小泉首相「外資導入、歓迎論へ転換を」…中川政調会長"外国人労働者受け入れ拡大"提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139209976/

「中韓などアジアの優秀な人材を、もっと日本企業に」 留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円…経産省・文科省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156252097/
中国人留学生を拡大…安倍氏、関係改善に意欲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157505757/
"日本の大学へ来て!" 中国人留学生ら確保でバトル…東大など各地の大学がサバイバル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164000119/
日本語学校、中国人の受け入れ拡大へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163284571/
在日ブラジル人の子供らの不登校、非行急増…日本政府が教育支援するため基金創設
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154468415/

奥田経団連会長、韓中日3国の経済連携強化を強調 韓日経済協会で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113475839
5年で交流500万人増を 北側国交相ら日中韓の観光相が合意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151811384/
冬柴国交相、中国人へのビザ発給を数人グループから認める方向で調整へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165149458/
韓国人のビザ免除、警察・法務当局は最後まで反対したが外務省が押し切った
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139325761/
北朝鮮人権法案、今国会成立へ=脱北者支援で修正−与党と民主が合意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149833647/
637名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:29:04 ID:AQCZt6hJ0
>>632
フローはフローで年齢(ある意味歴史的経緯)によるところが大きいと聞いたが。
638名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:30:50 ID:+scnUyKJ0
貧困でもいい。たくましく育って欲しい。
639名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:31:02 ID:aE5TVMG9O
 まとめはこんな感じ?
 共産党は、これくらい宣言してHPや広報をしたら?行動が遅いぞ。
【提案】
【月10〜20万のベーシック・インカム +大企業に30才以上を毎年3割以上採用 +イギリス式雇用斡旋の民間依託をし国が民間に報酬 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)】

■読もう
◆コピペまとめ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163653675/590
■提案
 『ベーシック・インカム+

 1000人以上の大企業に対して、
「企業の社会貢献の役割負担のため」にも、
新規+中途採用含めて、その年度の採用のうち3割以上を30才以上の採用を占めていないといけない。
 破った企業に対しては、税率を2〜3倍にする。』
とするべき。
【ベーシック・インカム。日本がやるべき対策】
■フリーターやニート及び派遣や無職、ひきこもりの人たちは、国に『ベーシック・インカムの施行』を求めよう。
 ベーシック・インカムは、西ヨーロッパの経済学者が提唱した新しい制度で、
『国民全てに無条件で月数10万円(注意:例え)を配ることを国が補償する =最低限所得生活保障』
 これにより最低限所得生活保障がなされるので、失業しても収入が途絶えることはない、ニートや無職、ひきこもりでも生活していくことが可能になる。
■ベーシック・インカムとは、何ぞや?と詳細が知りたいという人は、『ベーシック・インカム・レボリューション』と検索してみよう。
 『ベーシック・インカムが、負け組みの受け皿になる制度』であることが良くわかるはず。
◆2chにも、スレがたくさんあるから検索しよう。
◆ベーシック・インカム・レボリューション URLは検索しよう
■オランダもやっているセーフティーネット。(オランダはホームレスのみ対象。日本みたいなプレハブなどではなく、しっかりとした宿泊施設まで与えている。つまりホームレスという人は実際はいない。)
 また、オランダは『男女同一労働、正規と非正規は同一賃金で、安定成長して、オランダの奇跡』とまで言われた。
 オランダの相対的貧困率は非常に良い6.0、一方日本は悪い方から2番目の15.3。デンマーク4.3、スウェーデン5.3を見るといかにオランダが良いかがわかる。
続く
640\(^■^ ラ 【卍】:2006/12/07(木) 12:31:56 ID:xajVnwWqO
【卍】旗を掲げよ

旗を掲げ 隊列を組んで
突撃隊は足取り確か
戦友よアカと反動分子に撃たれた
霊魂と我ら共に進む
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ 今のドイツには無理かな♪
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
『我が闘争』より
もしわが知識階級が、洗練された社交作法の代りに拳闘を教えられていたら、
女衒や脱走軍人といった人間の屑によるドイツ革命は不可能であっただろう。
蹂躙されたドイツ国民が、世界から足蹴にされて甘んじているのは、
自己に信頼する力を欠いているからである。
ドイツの青年は、その肉体の力と熟練によって、
再び全ドイツの無敵さを信ずるように教育されねばならない。
641名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:32:46 ID:hyd61ANJ0
後先考えずに移民を受け入れるからじゃボケ。
642名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:37:09 ID:BY/PvuFV0
EUで労働力が移動しやすくなると、労働賃金が下がり、
資本家はより利潤を増やし富んでいき、
労働者はより労働条件を切り下げられ、貧困になる。

EUに賛成した、非金持ちヨーロッパ人っておバカだよね。
643名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:38:18 ID:c6bA57is0

結局金融が弱い国はカスなんだよ。
644名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:38:24 ID:aE5TVMG9O
>>639
続き

■月10〜20万のベーシック・インカムを実施すべき理由
【35過ぎて年金を納めていないと法律の年金もらえる25年支払いを満たさず、『全員、生活保護に回ってくる! →25年後の国家財政破綻を示している。』
 最低年金か月10〜20万のベーシック・インカムを設定して、最低の生活資金をもらえるようにしないといけない。年金払ってないと障害者年金すらもらえない。】
■予算はどうするんだ?と言う人がいるが、
『官僚が使っているムダな特別会計予算の200兆円がある、それをベーシック・インカムに使えば良いだけ。』
◆ベーシック・インカム・レボリューション 検索しよう
645名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:42:55 ID:h3zhfv+y0
>>14
テストでも平均点が高い時は追試のボーダーラインが高かったりしない?
646名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:48:29 ID:1k1pN+aC0
ドイツには移民や旧東ドイツの人間達を貧困層に充ててるんだろうと思うけど
日本の酷いところは、年寄りや氷河期世代・ニートを充てている。
人口が多いせいだが酷すぎる。
647名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 12:57:45 ID:ZqM2IYEo0
>>14
じゃあ俺なりの回答を。
『貧困でも生きていけるようになったから』
なんだか奥田会長みたいな意見になっちゃったなw
648名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:00:01 ID:tgToxrR60
>>625
馬鹿の代名詞っていったって、ポーランド人の悪いイメージを広めたのはドイツ人とドイツ系アメリカ人だからね。
経済の強さは逆転してるけど、本質的には韓国人や韓国系アメリカ人が日本人の悪口広め続けてるのと同じだからね。
当のポーランド人はそういうプロパガンダは意に介しないみたいだけど。
649名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:07:29 ID:tgToxrR60
>>601
VWはポルシェに必死に株売ってるよ。
VW法が違法だってEUから指摘されたんで、VW法撤廃を見越してドイツ資本としてのVWを維持しようとしている。
ポルシェの株は半分が創業者の2家族所有の実質オーナー企業だから、それがVWの株を持てば守れると考えてるらしい。
だが、そんなことやってると、ガズプロムに食われかねないぞ。
650名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:09:47 ID:tgToxrR60
VWに対する野心を持ってるとすれば、ロシアのガズプロムより、ポーランドのオルレンかな。
ドイツに住んでる人なら、ドイツには赤白の鷹印の看板のガソリンスタンドいっぱいあるのはみんな知ってるでしょ。あれがオルレン。
651名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:08:28 ID:EBX0O3XA0
ドイツやその他ヨーロッパ諸国には、もう移民とガチでやりあってもらいまし
ょう。
10年後にはもっと状況が悪くなるわけだし・・。

そして日本は、それを反面教師にするわけです。
652名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 19:19:03 ID:EgxcpQIS0
今の日本の格差も確かにきついが
俺は昔の年功序列、終身雇用、学歴絶対主義の時代を知ってる
大学出て、就職した企業を一度でも辞めると
みんなから人間失格的な目で見られた
やっちゃったなってみんなから言われたよ
その閉塞感がいやでたまらなかったから
その頃と比べると今の方が自己責任がはっきりしていて良いと思う
653名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:15:45 ID:kqKq7L900
>>637
> >>632
> フローはフローで年齢(ある意味歴史的経緯)によるところが大きいと聞いたが。

「歴史的経緯」といったのは、数百年単位のこと。
第2次対戦で焼け野が原になった日本やドイツの富の格差が小さいことは、
ある意味当然です。
アメリカですら、資産格差は、相続によるところが大きい。
654名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:21:42 ID:bfJ1Regs0
設備の近代化など単に快適という面では日本の住宅は素晴らしい。
しかし、都市景観の調和という点で大きくヨーロッパに遅れている。
日本はほぼ、都市計画がないんだね。自分の私有地内は立派でも、
全体的な構想が一切無いから住環境は悪くなる。

こういった生活の豊かさでは日本は全くかなわない。
たとえ日本のほうが物質的にはるかに恵まれていてもね。

google earthで世界の都市をみると日本やアフリカ、アジアの都市は
アリの巣のような街並み。欧州は都市計画がものすごい。
北米は、広大な一戸建て住宅郡と、違いがわかって面白い。
655名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:36:59 ID:bfJ1Regs0
656名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:48:33 ID:aa6Sjphq0
>>655
欧米の写真、
毛虫が集団で群れて絡み合ってるみたいで予想外にキモいw
657名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 20:56:47 ID:NFojNiqV0
>>653
アングロ諸国家は、どこも相続税率が異常に低い。金持ち固定化。
イギリスの貴族制度維持のためだったものが、いまは理屈抜きで低いままとしか思えない。
658名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:07:56 ID:n8ziKZkP0
ドイツの移民=日本の派遣・フリーター
実は日本もドイツとあまり変わらない
659名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:11:33 ID:O9K7Qq+C0
>>655
日本の住宅地はグロ決定ですねw
縮尺同じとは思えんかった
660名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:29:22 ID:7RMyrRzA0
市場経済原理主義、経済のグローバル化は国家の概念とは相反するものじゃね?
世界をくまなく金持ちとビンボー人の二極にしてしまうことだろうから、
国民への富の平等な分配を心がける国家とは相容れないだろ。
こんなものの推進に国家が血眼になるのは、国家自体を否定するようなもんだわな。
にしても、ドイツは移民が700万人で、恐らくほぼその全てが貧困層だろうから、
白人系ドイツ人の貧困層は1060−700=360万人ほどっていうのが事実か…。
ただ、6割って言っても、日本円でいくらなのか不明な所がアレだな。
仮に300万円ぐらいだとしたら逆に驚く。たいしたことないじゃんって。
それに、>特に「親が1人」「学校中退」「失業者」「旧東ドイツ地域在住」
って、最後を除いて前三つは、日本でも格差がない頃から所得が低い層に分類されてただろ。
今の日本の格差は、親2人が大学出てても非正社員だと貧困層なところなわけで。
日本の格差の方がやっぱり深刻なんジャーマニー?
661名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:50:05 ID:ifVtrZKB0
独の金髪美女が、大量に日本に来たらいいのにな。
662名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:54:38 ID:bfJ1Regs0
ドイツは金が無くても生きていけるからね。
大学もほとんど公立で学費はほぼ無料だし、失業保険もかなりもらえる。
だから、失業しててもそれほどあわてないから失業率は高いまま。
失業中であってものんびりしているよ。

対して日本は、失業しても失業保険は全くもらえないか、もらえてもたいした額しかもらえず、
派遣やフリーターとなって生活していくしか術がない。だから失業率は
低く出る。大学も公立でさえ60万はする。私立は120万。
アメリカのような無償の奨学金制度もほぼ無い。
おまけに小さい頃から塾に通わないといい大学にいけないから、教育費が莫大。

>>660
新自由主義者の目指す国家とは政府機能の破壊と、勝ち組の永久固定社会だからね。
共産国家が官僚支配で腐敗したとすると、新自由主義国家は財界と資本家、大企業による国家の腐敗だからね。

金を第一の価値観にし、なんでも金で買収し、物事を強引に解決させる。
株主とスポンサーの圧力とメディア買収で世論を操作して国民を洗脳する。
そうやって、公共サービスを民営化し、自分たちの支配におく。
金持ちしか恩恵を受けられない社会だから、貧乏人はまともな公共サービスも受けられる、
貧困にあえぐ、しかし、金が無いから一生そのまま。

80年代や90年代ならともかく、今の世界でここまで新自由主義政策が行われているのは、
世界でも日本などごくわずかで、大多数の国は新自由主義是正の方向に動いている。
663名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:56:27 ID:fyYlDCOc0
>>655
阿佐谷とミネアポリスを比較すんなよw
東京と比較するのなら、ニューヨークだろ。首都同士だしな。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=1&z=14&ll=40.689034,-73.942709&spn=0.026033,0.046349&t=k
664名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:57:27 ID:aa6Sjphq0
>>662
ドイツってニートと無職移民にやさしい社会なのね…
そりゃネオナチも暴れるわな
665名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:00:53 ID:gpi119Vh0
>>663
ニューヨークが首都??
666名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:14:41 ID:LYAnQ3rS0
南北朝鮮も統一したら貧困の危機になって日本に難民が押し寄せるであろう。
667名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:17:14 ID:7RMyrRzA0
>>662
日本も一昔前までは、米の自由経済至上主義を名目にした対日圧力を、
その意図の裏には日本国家の弱体化があるとちゃんと捉えていた政治家やマスコミ、
知識人がそれなりにいたと思うが、月日が経つにつれ、そんな米の考え方をいつの間にか
正しいものとして、自分自身の昔からの信念のように知らないうちに転換してしまった輩が
たくさんいるような感じだ。

>株主とスポンサーの圧力とメディア買収で世論を操作して国民を洗脳する。
格差社会や偽装請負の現状についての報道なんか、民放では全然やらないからな。
明らかに、報道すべきことを報道してないよ。
668名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:12:55 ID:bfJ1Regs0
>>667
だいたいマスコミ洗脳はこんな感じ。
@公務員はすべて悪。なんでも民間にまかせればサービス向上
A教師の不祥事、役所、公務員の不祥事を積極的に取り上げる。
B公立校の腐敗。私立校の躍進、充実振りを扱う。
C財政圧縮自治体=優秀 
D規制緩和=誰でもチャンスが広がる
E規制=発展する社会にとって悪
Fテレビでセレブな生活を盛んに取り上げる。セレブ(本来の意味とは違う)なんて流行語も作る。
Gヒルズ族=みんあの憧れ、ヒーロー
H労働者の保護=怠け者、経済成長の足かせ。
Iニート、フリーター=自己責任 自助努力が足りない怠け者
669名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:10:54 ID:CX7IVK200
走るの疲れたよ・・・
670名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:13:27 ID:Fbd1OUi6O
貧困で貧根の俺様が来ましたよ
ドイツ人なら貧困でも巨根だろうが!

虚しい
671名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:16:16 ID:D8jsi+uv0
格差社会を是正するためのとっておきの方法がある
それはな

正社員制度を消滅させることだ

合い言葉は
「正社員こそ諸悪の根源!」
「正社員こそ抵抗勢力!」
「正社員は既得権益を放棄せよ!」
672名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:22:06 ID:iWOl1/tM0
日本は東アジア運命共同体の一員としてまずは韓国との一体化を目指すべきだな
673名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:25:03 ID:60wNS4SQ0

そろそろドイツは国連の負担金をはじめ援助は絞ります、というサイン
実感なき好景気を演出する日本はODAをむしりとられますか、そうですか
674名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:27:12 ID:dG8vyEiv0
それでも1ユーロ=153円の件。







工工エエエ(´д`)エエエ工
675名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:54:09 ID:6xW348Zq0
すでに日本はドイツより格差があるんじゃなかったっけ?
676名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 01:56:52 ID:L/p1vO7f0
>668

確かに、公務員叩きは結局、規制緩和する為の情報操作だったのが良くわかったよ。
規制緩和してもマズイものあったからな。

公立校はしかし、自爆もあったけど、私立との差開いたよな、ゆとりとかやるなよ。
愛国報道も煙幕にしか見えないな。

安部、小泉のおかげで結局日本の金は海外にばんばん流れたからな。
そりゃ税金減るよ。
677名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:16:03 ID:naHRyAbw0
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=k&om=1&z=15&ll=59.291992,18.068347&spn=0.009687,0.028925
↑ここに住みたい うほwwwwwwww

いじめが生まれる原因
↓ ☆色に注目☆いじめがおきたところリストアップした共通項を見てくれ
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=k&om=1&z=15&ll=59.291992,18.068347&spn=0.009687,0.028925
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=k&om=1&z=15&ll=59.291992,18.068347&spn=0.009687,0.028925
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=k&om=1&z=15&ll=59.291992,18.068347&spn=0.009687,0.028925
これが日本いじめ列島の本質なんだと思うよwwww日本の国土はグロです

北海道滝川市立江部乙(えべおつ)小学校で昨年9月、6年生女児(当時12歳)
がいじめを苦に自殺を図り、翌年1月に死亡した
678名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:44:51 ID:C8IbNmG80
ドイツ美女ならどんどん日本へ輸出してください。
679名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:36:09 ID:XRcK3mY60
>>678
なんかイメージだが、右の襟が3ミリズレてただけで猛烈に仕切られそうな気がしてしまう。
680名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 18:52:03 ID:KCA9Odi30
東京なんて、ほとんどが安普請の住宅ばかりじゃん。
どこが「美しい日本」なんだよ・・・
681名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:46:22 ID:k+O8T73B0
>>671
それだと途上国みたいに雇用する側と雇用される側の間で格差が大きくなるだけだろ
682名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:46:20 ID:rzzLWl0d0
日本の将来

【海外】フランス、移民選別受け入れ法案提出へ 昨秋の暴動受け[060206]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225180/
【ドイツ】外国人移民の偽装結婚防止のため、移住の際にドイツ語習得と年齢制限が条件に…EU各国も続々と移民制限へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163624466/
【フランス】欧州の移民政策が大きな壁に…「パリの暴動は欧州全体への警告だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131281214/
【国際】移民規制強化法案を可決…フランス上下両院
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067510548/
【国際】イスラム過激派の国籍を剥奪 移民対策で強硬姿勢…フランス
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10296/1029690039.html
【国際】オランダ新政権が発足 移民規制強化方針を表明
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10273/1027345565.html
外国人指紋押捺義務化法が成立・欧州右派の移民規制に弾み=イタリア[020712]
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026443293.html
【移民管理】不法移民阻止盛る、EU首脳会議で合意
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10248/1024866295.html
移民排斥政党が第2党に・労働党は歴史的大敗=オランダ総選挙[020516]
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10215/1021538084.html
【国際】オランダ地方選で移民反対政党が第一党に
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10155/1015589670.html
<国際>英語試験と君主への忠誠を義務づけ=英国が移民に
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10134/1013442905.html
【遅報】イギリスで移民大暴動!日本の将来を見れ!
http://piza.2ch.net/news2/kako/990/990999159.html
683名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:49:44 ID:llIiFY5LO
日本も経済試問会議の提言やプレッシャーで、派遣が増えてるから同じくらいあるんじゃない。
684名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:01:44 ID:9AZRqdA80
どう見ても丑スレです。本当にありがとうございました。
685名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:25:38 ID:zXchYBQE0
>>655
ヨーロッパのは郊外の集合住宅で、
日本のは杉並の一戸建て街じゃん。ひとマスに住んでる人数が違う。
それに左の多摩の方にスクロールしていくと、東京の住宅街は結構ゆったりして緑豊かだと分かるよ。
幾何学的に単純な図形してないし。
686名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:31:48 ID:3ehl95Ra0
格差格差うるせーんだよ、格差がないと生きていけないんでちゅかね
687名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:36:38 ID:PiQZ7/c60
>>686 それ逆。
>格差がないと生きていけないんでちゅかね

格差があると生きていけないんでちゅかね
688名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:42:05 ID:3ehl95Ra0
なに、こんな3時41分に突っ込んでるの。どっちでもいいわ
689名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:06:24 ID:1wcu2yJF0
>>678 肩幅とタッパはちょっと拙くないかい?
背丈が180cm超で、
日本人男物の背広の肩が思いっきり窮屈っていうようなガタイが普通にあるよ。
ドイツ女。
690名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:25:53 ID:XxvgwATHO
俺はもう差別迫害集団心理イジメで嫌でも殺されるが、クソバカの四国学院大学生はむしろ長生きして貧困そうに属し苦しめ
まあ内面最悪の化け物悪魔で容姿も醜いようだから大したもんにはならんだろうが…
偉そうに勝ち誇ったみたいにふんぞりかえってスマシあげてんじゃねーよ!!カス共が!!
人の事ウンコの塊見るような目で見やがって、お前らの方が醜いわどブス共が!!
くせーんだよ!!
691名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:35:49 ID:5YmX3UNM0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上

4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
692名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:38:12 ID:5YmX3UNM0
今、日本社会は崩壊に瀕しているといっても過言ではありません。
このレポートでかねてから指摘してきています<日本社会崩壊>ですが、もはや直ぐそこにまで
来ていると言えるのです。
子供を虐待する親、親を殺す子供、遊びの為に平気で強盗に走る母親、税金を横領しておきなが
ら開き直る政治家、公務員・・・・。数え上げればきりがありません。
殆どすべての国民が今、漠然と一体日本はどうしたのか?と思っているはずです。こんな日本で
はなかった、と。
 −−−
OECDが指摘しました日本の貧困率は13.5%と米国(13.7%)についで世界第2位ですが、統計
の取り方によって、日本の貧困率は15.3%に跳ね上がり世界一になるとされています。
しかもこのOECDの数字は2000年時点であり、今は更に悪化しているはずであり、日本は今や
世界でも最も貧困層が多い異常な社会になっているといえるのです。

http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c060901_1.html


>日本は今や世界でも最も貧困層が多い異常な社会になっている
693名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:39:22 ID:7fIcyE6m0
>>687
なんか日本は格差がない社会を目指してるとか
変な幻想を持つ人が多いようだけど、なんか勘違いしてるよね。
格差は当然存在するのに、むしろ無いフリをしてきただけwwww

イジメの問題が放置されてきたのも、サビ残が当たり前なのも
日本人の特質をよくあらわしてるよ。

日本は先進国で自殺者数トップの国ですよ?
文句を言ったところで、全て負け犬の遠吠え。

期待する方が間違ってる。
694名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:48:32 ID:ee2ciMW80
>>691
すべては5が原因だな
695名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:51:18 ID:zoKxg9jyO
ヒトラー再降臨
696名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:53:27 ID:cOMjtxp70
( ´・ω・)日本は軽く20%は貧困
697名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:54:38 ID:J0wXBQpV0
>>694
日本は労働運動が実質的に禁止されてるからな
正社員でも社員が自然発生的に組み合いを造ろうとすると
警察に微罪で引っ張られたりやくざに脅されたりしてつぶされる
だから日本の日本の労組はサヨ等の後ろ盾がある組織しか存在できないんだよ
698名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:58:17 ID:nsVBtvPI0
もう一回ドイツと手を組んで戦争だな
699名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:58:58 ID:J0wXBQpV0
>>698
日本は独立国じゃないから無理
700名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:59:51 ID:4lCY7hDf0
何だかんだ言ってドイツは最後までイギリスとフランスには及ばなかったな
701名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:17:18 ID:e+ihobth0
日本人の家は「ウサギ小屋」とよく皮肉られるが、都市部の家屋は平均的にやはり狭いが
実際に「ウサギ小屋」並みの家屋が並んでいるのは見たことがない。
 しかしドイツでは郊外には本当に「ウサギ小屋」が並んでいるところが
あった。何かの小屋かと思ったが家屋だった。
 日本では有り得ないような掘っ立て小屋だった。本当にウサギ小屋並みの造りだった。
 移民やロマ、貧困層が住んでいるのだろうか?

そういえばスイスにもこのような家屋が並んでいる地区があって驚いた。

 西欧の家屋は立派で大きいというイメージがあったのでかなり衝撃だった。
702名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:20:11 ID:MlyNYjU+0
旧東がエライことになってる
703名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:26:52 ID:YUnWlrA80
>>700

>何だかんだ言ってドイツは最後までイギリスとフランスには及ばなかったな




「バルフォア宣言」   
「フサイン・マクマホン協定」   
「サイクス・ピコ協定」

で、ググってみてね☆   
704名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:29:19 ID:tn5wXBQR0
ドイツは植民地が少ない分、
米をはじめとして移住者が多いし
そこで活躍してる著名人も多いよな
705名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:33:03 ID:4Sx4FeJ/O
これもロシアの所為
706名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:34:37 ID:fXf+GEMmO
>>691
信じられない位の差だな…。
日本が進んでないのがよくわかる。

こういう所真似しろよ。
このままじゃ衰退していくのが目に見えてる。
707名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:38:27 ID:KszIgRap0
どこの国でも、主流からはずれると貧乏になる。
主流からはずれて成功するのは、マレ。
(ものすごい努力がいる)
708 :2006/12/09(土) 08:16:11 ID:4N6Hnabp0
>>701
それはクラインガルテンといって、週末の家庭菜園用の建物。
709名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:39:46 ID:EYhlLDHN0
>>703 それ見事に全部忘れてる
710名無しさん@七周年
>>706
マトモな労組がマトモに機能してれば問題はなかった。

戦後日本の労組が、反日勢力に乗っ取られた結果、
本来の支持者に支持されなくなったんだよな。