【英国】もうパイロットは必要ありません、英国防省が一般旅客機の完全無人飛行実験に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
446名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:00:46 ID:elWJvT3v0
まあたぶんね、おまえらが危惧してることは全部英国防省は解決済みだとおもうよ
447名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:04:08 ID:0+pUWjQmO
マクロスプラスの世界だな
448名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:08:12 ID:CGPpUQKt0

莫大な国費や人材を投入して軍用に開発した技術は、やがて民生用の

便利な技術や製品になって行く例は世の中には多い。ネットも同じだろ。
449名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:18:09 ID:QiAnh7pE0
実際今の飛行機はほとんど自動だし、コックピットのつまみ類を
ちょいといじくるだけで飛行機は勝手に飛んでくれる。着陸さえILS
で自動的にできる。

だが、

たとえ無人旅客機が実用化しても客は乗らないだろ。
技術的にできることと、本当にできることとは別だろ。
今のハイテク機でさえなぜパイロットが二人乗ってる
か考えた方がいい。
450名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:21:49 ID:pFbWCDce0
>>444
聞こえる、サンダーバードのテーマが聞こえる。
故障した飛行機に2号から発射されたワイヤーを伝って乗り込むのは
スコットかアランか?
451名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:23:55 ID:6v1Ra8Qw0
こういうことになることを見越して日本の航空法には無操縦者航空機という条文が
あるんだね、いずれ無操縦者で飛ぶ航空機は出てくるけど、
日本はちゃんと法律が用意されているから、その導入はスムーズだよ。
452名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:27:12 ID:+csbUwb/0
エレベーターは無人で動くが、それで別に問題ないじゃん。
もちろん、ときどき非常事態というのも起きるが、たいていは停電で、
運転手が乗っていてらどうにかできるわけではない。
乗り物の自動操縦全般が、数十年後にはそういう感覚になっていると思うよ。
453名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:32:04 ID:6v1Ra8Qw0
もし古い世代の航空機を無人化できるのなら、日本の自衛隊で使っているF-4EJも
無人化できる鴨、ある程度の損耗が予想されるミッションでも無人なら躊躇せずに
使用できるよね。
454名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:51:57 ID:WVofM5f00
>>452
飛行中に故障したとき、ほぼ確実に死ぬっつーところが問題なわけで。
2重3重のフェイルセーフがあるんだろうが、100%安全とはならないだろうし。
455名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:57:34 ID:I3Lxb1k30
貨物便なんかはこれでオケになるのか
456名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:58:52 ID:bNjio0NaO
八尾空港→南紀白浜空港の便で最初に試すべきだ。
457名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:13:59 ID:Rqh8FA95O
職種・エアバッカー
時給・1800円〜

某大手航空会社の操縦席を監視するお仕事です。高度10000メートルでアルバイトしませんか?

仕事は離陸から着陸までバッカーとして座席にお座りいただき、緊急事態が発生した際にマニュアルに従い操作をするだけの簡単なお仕事です。

機内職支給、ユニフォーム貸与、土日のみ勤務可能(ただし年3回の平日に開催される講習会を受けて認定を受ける必要があります)

資格・特になし
介護、救護資格保有者への優遇有り
458名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:29:34 ID:DnNZcbEP0
スチュワーデスはこの世から飛行機がなくなっても必要だけどな。
あれはもう確立した文化でしょ。
459名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:44:26 ID:x+H1/H7Q0
ゆっくり動いてるようにも思える
無人モノレールで止まらなくて、ぶつかった例もあるからなぁ。
新幹線の無人化でも、ちょっと最初は乗らないと思う。
460名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:55:07 ID:dNiX3n390
>>453
F-4はラジコン化されて無人標的機として空に散ってます><
461名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:02:06 ID:PZjyVdcz0
無人だと、いざってときにがんばってくれなそうだよな。
パイロット乗ってれば、彼らだって命惜しいからがんばるだろうに。
462名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:02:41 ID:0D2+OuDu0
もうすぐどこでもドアが開発されるだろうから
飛行機そのものも無用になる
463名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:02:58 ID:elWJvT3v0
操縦士オブザーバー
http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&pagenum=1&index=2006000678
こういう人が無人機に同乗してればいいんじゃね?
464名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:12:44 ID:a4HBjzz70
有人のリスク

パイロットが操縦ミスをするリスク
テロリストやキチガイがコックピットに侵入して操縦桿を握るリスク
精神病になったパイロットが自殺行為をするリスク

465名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:34:18 ID:svec1fvn0
いっそ乗客も無人にすれば事故なんて恐くないぞ
466名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:57:40 ID:gmwzOwJr0
英軍の無人飛行機計画は米試作戦闘機YF-21の体当たりによって阻止されますた
YF-21テストパイロットのガルド・ゴア・ボーマン氏に黙祷
467名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:00:12 ID:DGL94Lfd0

このシステム、完全自動化と言っても空港施設の精度には依存
しないものなのかな?
離着陸の場合に限れば、進入経路、グライドパスはその空港施設
から発する電波を飛行機側のシステムが受けて成り立つわけだよ。
進入角に誤差があったら旅客機はクラッシュする可能性が大きい。

それに緊急時の対応は必ずしもマニュアル通りには行かないもの。
あ...ぁ.. そうか... これは地上の施設は必要としないんだな... きっと..。
そうでなきゃ空港以外への緊急着陸なんて出来ないものな....ぁ...






468名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:04:49 ID:S0DyWmbqO
意外とスカイネットネタ少ないのなwwwwww
469名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:17:13 ID:XVIt9nTQO
無人のリスク
臨機応変さに欠け、トラブルがおこったら対処しきれない。
470名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:23:16 ID:HJzAdtNH0
管制塔との交信はどうするんだろう?
471名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:28:56 ID:jgC1Jdb90
無人化して何かメリットがあるの?
まさかパイロットの人件費節約とか?
まさかそんなセコい理由じゃないと思うけど。。
472名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:29:45 ID:Rqh8FA95O
無人旅客機ロードマップ

貨物用機材に投入

無事故運用実績100万時間突破

薬物乱用パイロットが無線交信中にキレて副機長を刺殺の上に胴体着陸で空港管制塔に突っ込む
生き延びたクルーの証言から人間に対する不信感が募る

格安航空会社がオブザーバー付きで試験的に導入
パイロット薬物乱用事件を利用したネガティブキャンペーンとロボットパイロット便は5割引の販促に人気集中

ロボット便に目を付けた米国系ファンドが財政破綻の航空会社を買い取り機材全てをロボット運用に切り替えて大躍進。
世界シェアcXリーの航空会社に上り詰める。

既存航空会社各社に変調の兆し。世界的にロボット便の普及がはじまる。

ボー○ングの供給数のうち8割がロボット便対応に。世界的な普及完了。
473名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:30:13 ID:JHP76xuz0
>>3はもっと評価されていい
474名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:32:00 ID:rhlSgeeH0
>>16
緊急脱出の事態になったら、スポポポポン!w
てか絶対空中で衝突するぞ。
475名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:34:51 ID:b9eEiaBA0
>>3凄いなwwwwwww
476名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:15:20 ID:BzF21IZe0
>>英国防省が一般旅客機の完全無人飛行実験に成功

つりだよ。
無人飛行の実験をおこなったけど、たまたま一般旅客機を使ったという話。
最終的には旅客機じゃなくて、軍用機の無人化を目標としている。
国防省が旅客機の無人飛行なんて目指すわけ無いだろ。

記者のつり
477名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:36:36 ID:VSaEy8740
YouTubeに Autoplane Crash があるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=k8zmgMgITp4
478名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:36:55 ID:Vmz/6Ih70
カン・クリコンビもお役御免になる日が近いか・・・。
479名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:47:54 ID:DAhGpW050
軍用機は無人化するが、ミサイルには人が乗って操縦するというオチか?
480名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:59:51 ID:99CFBk4C0
>>3
ワラタw
481名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:09:50 ID:iVUenO6C0
スペースシャトルのパイロットが着陸時にやるのは車輪を下ろすことだけ。
技術者は全自動化しようとしたが政治的理由で却下された。
航空機の操縦みたいな専門的な技能は人より機械の方がうまくやれる。
洗濯や掃除みたいな一見単純な仕事は意外と人の方が巧い。
482名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:28:15 ID:o1FTL8vK0

完全自動化された場合、緊急時は地上から当該機を遠隔操作する
事になると思う。という事は、その自動化された航空機が単独で航行
する能力があっても、何らかの方法で地上からコントロールする事が
可能なんだと思う。

つまりハイジャックは地上でも可能になるという事かな。9.11は正夢
になるかもね。
483名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:17:00 ID:mv82yoYp0
無人の軍用機は既に世界で活躍している。
テロリストが潜伏していると思われる地域の上空を24時間以上旋回、監視
し続け、発見したらミサイル攻撃。

この無人機の操縦は遠く離れたアメリカ本国で行っている。操縦(遠隔コントロール)
に必要な人員は1名。地上ならいくらでも交代できるから燃料が続く限り旋回し続ける。



というのをNHKスペシアルでやっていたyo!
484名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:22:00 ID:7PwxSwX90

現役の立場で言うと、軍用の無人機と数百人の民間人を乗せたそれとを
同じステージで語るのは無理というもの。
485名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:39:45 ID:CDX3C0Nu0
一番の問題は、失職したパイロットの再就職先だろうな
486名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:48:35 ID:hCKOzCf40
飛行中の機内の掃除夫として再雇用
非常時には操縦してもらう
これで全部解決。
487名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:52:34 ID:hCKOzCf40
>>484
決まったコースを管制の指示通りに飛ぶだけの民間機と
敵との遭遇とか目標の変更とか不確定要素のある軍用機を
同列に語っちゃイカンわなw
488名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:36:03 ID:0hmQnorA0
さすがにムリだろう
胴体の一部が破損したらどうやって確認するんだ?
客に確認させて報告するのか?w
489名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:37:43 ID:dsnXr9bm0

高給取りのパイロットも、これで派遣社員になりますね。
490名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:45:29 ID:8Fiq3Nk+0
指定する指定する
491名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:47:13 ID:0hmQnorA0
実質東京の地下鉄も無人運転だが
見張りのために一人は運転席にいる
大江戸線でずっと見てたがウテシはなにもしていない。
すげー退屈そうだったが電車でさえ監視は必要だからな
492エヌマタ:2006/12/06(水) 10:49:16 ID:O+lRw2R3O
↑アムロ・レイ↓碇シンジ
493名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:24:13 ID:LTwSKQMy0
>>488
カメラでもつけとけば?胴体各所に
494名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:26:47 ID:rc25Fpjz0
じゃぁ・・ブルーインパルスも無人でいいよ
曲芸なんか見たくないから
495名無しさん@七周年

ぅわぁーっ すまんね...
貧乏人には一切解らない
話題だったよ