【いじめ問題のガイドライン】「下請けいじめ」防止にガイドライン作成…経産省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★「下請けいじめ」防止にガイドライン作成・経産省

 経済産業省は鋳型、鍛造メーカーなど「素形材」の業者向けに、親事業者による
下請法上の違反行為を防止するための指針(ガイドライン)をまとめた。
親事業者が一方的な都合で下請け代金を減らすなど、違反の可能性がある実例を示す。

 下請法は、親事業者が優越的な地位を利用して、下請け事業者に不当な取引を
強いることを禁じている。指針では、同省がアンケート調査で集めた下請法に触れる
可能性がある実例を列挙。

 親事業者が発注時の注文数を品物の受け取り前に正当な理由なく減らすことや、
追加発注に備え金型の保管を強要しながら保管費用を支払わないケース、
下請け業者の図面を親事業者が盗用する例などを挙げている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061203AT3S0100Y02122006.html
2名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:39:27 ID:2W+OySBg0

2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
3名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:39:31 ID:Pc7jr7pc0
2どす
4名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:42:59 ID:0gupDZjA0
大量発注の直前に一方的に値切るなんてのもあるぞ
5名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:51:01 ID:yvUadQyX0
罰則の超強化でFA
>>4みたいなことをしたら実刑で懲役5年くらいのな
罰則が弱いのに法律だけ作っても守られるわけが無い
6名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:08:46 ID:0gupDZjA0
ちなみに>>4みたいなのは今でも違法なので、
やるときは法律にかからないように「自主的に再見積を出させた」と言う体裁を作るので規制できない。
7名無しさん@七周年
>下請け業者の図面を親事業者が盗用する例などを挙げている。

図面は全て開示させられるし防ぐの難しいね

鍛造メーカーの話ではないが こんな例がある
子会社が試作した部品を親会社で試用
その後、再利用できないものはうちで破棄処分しておきますよw
といって取っておき、部品を分解して特許申請ができそうな
のがあると子会社より早く出してしまう
試作中の試作の段階はまだ申請出してない場合が多いので要注意
あぁ 同じ事を考える人もいるもんですねぇw とごまかされて終わりですから