【社会】飲酒運転で事故起こした警官逮捕せず - 千葉県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2006/12/03(日) 06:20:28 ID:???0
千葉県警成田国際空港警備隊所属の男性巡査長(30)が2日、千葉市美浜区高洲の市道で
乗用車を運転中、中央分離帯に衝突する事故を起こした。飲酒運転だったが、
千葉西署は逮捕しなかった。多発する飲酒運転事故を受けて、取り締まりが
強化されている中での同署の対応は「身内に甘い」との批判を集めそうだ。

巡査長が中央分離帯に衝突したのは午前1時10分ごろ。目撃者の110番で駆けつけた
同署の署員がアルコール検査を実施。呼気1リットルあたり0・3ミリグラムの
アルコールが検出された。0・15ミリグラム以上で「酒気帯び運転」となるが、
0・25ミリグラム未満なら違反点数は6点。それを超えると13点となる。
0・3ミリグラムという検出量はそれだけ“重い酒気帯び”といえる。
巡査長は道交法違反(酒気帯び)容疑で事情聴取されたが、逮捕はなし。
同署は「単なる物損事故で被害者もいない。証拠隠滅や逃亡の恐れもなく、
逮捕するケースではない」としている。

千葉西署の調べによると、巡査長は1日午後6時半ごろから数時間、千葉市内の
ホテルや飲食店で上司2人とビールや焼酎などを飲んだ。「飲酒後、千葉市内の
県警独身寮の駐車場に止めた車の中で仮眠を取ったので、運転しても大丈夫だと思った」と
話しているという。現場は独身寮から車で5分程度。空腹のため
コンビニへ買い物に行く途中だったという。
8月に福岡市職員が幼児3人を死亡させる事故を起こして以降、全国で
飲酒運転による公務員の事故が多数発覚。県警は「模範となるべき公務員は
法令順守を」と以前なら発表しなかった物損事故でも、9月から
発表するなど厳しい対応を取ってきた。
9月21日には野田市で泥酔状態で自転車を運転していた男性を逮捕。
同28日には大網白里町で実施した検問で、警視庁交通部の巡査部長(47)を
酒気帯び運転の現行犯で逮捕。警視庁は巡査部長を懲戒免職とした。
県警本部では「厳正に対応したい」と処分を検討しているが、逮捕しなかった
点については「詳しい事情は分からない」と話すにとどめた。

>> Sponichi Annex 2006/12/03[**:**] <<
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/12/03/03.html
2名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:20:57 ID:lhIQXbgH0
警察死ね
3名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:25:37 ID:2lf0lcso0
馬鹿の見本 千葉
4名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:30:12 ID:VbIdQeX+0
こんなの逮捕してどうすんの
記者は勉強した方がいいよ
5名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:33:48 ID:/8Mb/yP00
酒気帯び運転でも、物損事故だけで、身元も判明していて逃走しなかった
なら逮捕の要件を満たしていない。
これで逮捕だと騒いでいるヤツは、中国のように法律を無視する人治主義
にはまっている。
6名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:34:23 ID:PwqOoRy/0
>>5
千葉県警乙
7名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:36:43 ID:KS107WF6O
逮捕はしなかったが射殺した、なら千葉県警は神。
8名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:37:46 ID:+ZdPsulm0
今の警察は良くない。警察官を全員解雇して新しい組織を作ろうぜ!
9名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:38:37 ID:KGZKc0X50
また千葉か関東地方の癌だな
10名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:39:32 ID:Ybomp8jNO
>>4?スー5
繧、繧ォ?スク?スセ?スー蟆丞Ι縺�縺ェ
11名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:49:41 ID:DRH+oCRWO
>>5『酒気帯び運転→物損事故』逮捕の条件を充分充たしているのでは?

12名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:51:50 ID:jkw2YjX90
>>1
【警察】千葉県警巡査長が飲酒事故、「被害者いない」逮捕せず
2006/12/02(土) 12:36:39
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165030599/l50
13名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:53:16 ID:lXbcQ98mO
酒飲んで車乗っただけじゃ逮捕されないの?
14名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:58:01 ID:Aq2eLjo00
>>13
千葉県警に就職すれば、千葉県内での飲酒運転では逮捕されないみたい。

15名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:02:23 ID:pT6VucsX0
公務員はなるべく逮捕されないような仕組みになってるんだよ
今回はたまたま発覚しただけで全国で当たり前のように
公務員は犯罪を犯してもお咎めなしになってるんだよ
でももし公務員に対して不敬を働けば一般市民は即逮捕されるよ
濡れ衣とかそんなの関係ないよ、とにかく逮捕されて刑務所いきだよ
マジでマジで、日本はそうゆうふうになっちゃったんだよ
16名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:06:27 ID:c1cEc02f0
重複だろ・・・ちゃんと調べてからスレ立てろよ
17名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:09:06 ID:/8Mb/yP00
>>11
酒気帯び運転は、社会的には極悪な犯罪かも知れませんが、法律的に
考えれば、通常罰金刑が予想される軽い犯罪であり、この警察官は、
事故の後、逃走したわけでも、飲酒を否認したわけでもないので、
犯人であることは明白であるとしても、証拠隠滅や逃亡の恐れもなく、
住所や氏名等も明らかな以上、逮捕の必要性はないと思います。

>>6
お前は馬鹿か?
18名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:12:19 ID:+ov6rdwm0
「単なる」じゃなくて「たまたま」物損事故だっただけだろ。
法律の運用の問題じゃなくて公の立場である警官に
モラルがなかったことが批判されてるわけだが。
19名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:17:55 ID:/8Mb/yP00
>>18
引用されている記事を読みました?
飲酒運転がこれだけ問題化しているの中での飲酒、物損事故だから、
この馬鹿な警察官は、懲戒免職になっても仕方がないと思いますが、
この記事は、「なぜ、この警察官が逮捕されなかったのか。」という
のが主題になっているのではないですか?
20名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 09:39:35 ID:uIUoq1aW0
さすが千葉、相変わらず保守的な考えの方が多いね
21名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:39:08 ID:1FhzKUST0
>>17
うちの県警じゃ基本的に
住所氏名が明らかだろうが飲酒で事故すりゃ原則逮捕だよ。
懲戒免職は当然としてこれは強制捜査でもよかった。身内びいきと取られてもしょうがない。

証拠隠滅、逃亡の恐れ→酒気帯びで運転する奴には充分あるよね、ってのが現場での判断。
22名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:41:28 ID:M1ToaIEO0
>>5

じゃあ、なぜ警視庁の藤崎巡査部長は事故も起していないというのに、逮捕されたんだろう。
担当業務からすると、逮捕されるようなヘマをやらかすとは,、どう考えてもあり得ないんだけど。

素直に考えると、取り締まりの警察官が身内(警視庁)じゃなかったからなんだろうなぁ・・・。


「警視庁の交通部巡査部長を酒気帯び運転で逮捕」

 千葉県警東金署は28日夜、警視庁交通部交通執行課巡査部長の藤崎信一容疑者(47)(同県東
金市油井)を道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

 調べによると、藤崎容疑者は同日午後11時5分ごろ、同県大網白里町金谷郷の県道で酒気を帯び
て乗用車を運転。同署の検問で呼気1リットル中0・15ミリ・グラム以上のアルコールが検知された。
調べに対し「都内で酒を飲んだ」と供述しているという。

          ◇

 警視庁交通部によると、藤崎信一容疑者は、同部交通執行課で、交通違反の未出頭者の追跡捜査
を担当していた。

 28日は午後5時半ごろから、同僚7人とともに、東京・銀座の飲食店で約2時間酒を飲み、同僚と別
れた後も別の場所で飲酒を続けていたという。

読売新聞 2006-09-29 12:48
23名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:02:41 ID:KBSiBVUT0
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   おい、京都腐警、なんとかしろや ちょ、マジでよー。流出ってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はレイプ好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a

24名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:06:54 ID:M1ToaIEO0
交通事故:松本署のワゴン車、橋欄干に衝突−−1人重傷 /長野

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/archive/news/2006/12/03/20061203ddlk20040260000c.html
25daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/12/03(日) 13:38:50 ID:wna/zdPU0
創価同和警察怖い
26名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:42:58 ID:u15+I7jz0
屁理屈いってんじゃねぇよ、千葉県警!!!!!!!!!
27名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:18:21 ID:M1ToaIEO0
「飲酒運転撲滅キャンペーン:県と県警が実施 /千葉」

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2006/12/02/20061202ddlk12010383000c.html

 忘年会シーズンを迎え、県と県警による「飲酒運転撲滅キャンペーン」が1日、千葉市中央区の京成千葉中央
駅周辺で行われた。堂本暁子知事や佐藤正夫県警本部長ら約50人が「飲酒運転は犯罪です!」などと書かれ
たチラシを配った。また、「飲酒運転追放推進店」看板を堂本知事が居酒屋2軒の店長に手渡し、店の入り口な
どに張り付けられた。

 7年前の99年1月、娘2人を飲酒運転のトラック追突事故により亡くした同市花見川区の井上保孝さん(56)、
郁美さん(38)夫妻も参加した。夫妻は「飲酒運転はしないだけでなく、周りが意識して止めることも大切」と話
していた。

 県内各市町村は飲酒運転撲滅に向け、職員の処分規定の厳罰化を推進している。こうした中、山武市は「飲酒
運転撲滅 山武市」と記した円形の赤いワッペン(直径6センチ)約1000枚を作製。1日から職員、臨時職員が胸
に着けて、市全体の啓発活動を進めるユニークな取り組みを始めた。【神足俊輔、吉村建二】


すげーな。千葉県、クオリティ高須。


28名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:47:48 ID:dzHYAQkgO
普通逮捕するだろ?
29名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:50:32 ID:dVcg6GD/0
警察の裁量って大きいね。
だから、いろいろ権力の介在があるのか。
面接と小論文の審査で合格判定してる感じだね。
30名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:52:01 ID:IBIV6nlg0
恥場
31名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:53:45 ID:6oMpgT4KO
他の支店の人は捕まえたのにずいぶん身内に甘いね
32名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:56:16 ID:MtsS9Ss20
すげーなこいつら

飲酒運転で人を殺しても
逮捕しないんだろうな。
すげーよ。
33名無しさん@七周年
警察は屑の巣窟