【訃報】"ポルシェの下敷きに" 「ポルシェの神様」自動車整備士・加藤等さん、工場に死す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:33:33 ID:XLj7Kx940
ロッドが一本だと思うバカもいる。

電池と同じ。
電解液切れたら交換。
これが当たり前。

ロッドを溶接だのわけのわからないことを言うバカは修理もできないバカだろう

長さが少しでも異なれば不整脈の元。
ロッドは減ったらカムのリフトを見て、すべてを一度に換える。
あまりにも違うようならカムそのものも換える。

修正など誰もしない。
してる証拠もない。
953名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:36:51 ID:XLj7Kx940
エンジンにしても、交換しないのなら
例えばポーリングをしてピストン径に合わせることになるが
こんなことをするバカはいない。
排気量が変わって、フルバランスとはとてもいえないクソになる。

ピストンは換えなければならない。

換えないことがプロだとか思ってる奴がいたら、それはただのバカド素人。
954名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:40:14 ID:ViiuCHkv0
>>952
まあ「ゲイリー光永の伝説のパンテーラ」の話(これも例えとして陳腐だが)とか聞くと
プッシュロッド8本全部替えるのはそりゃ当然だろうけど
「替えるための新品を組む前にさらにバラつきを補正してから」
とかそういう世界もあるんじゃないかという気はしてみたが。

ただし思うに配達用の使い倒し軽トラ直すのに
「あれもこれも全部交換ね」も無いだろうし
東南アジアの修理工なんかは無いものを無理矢理何とかするんだから
プロの尺度ってそんなに一概に決めていいもんじゃないだろうとは。
955名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:40:29 ID:fvTi817B0
これ、記事にはジャッキって書いてあるけど、実はリフトのことを言ってるんじゃないのか?
普通、事故の原因として、「ジャッキが下りた」っていう表現はしないんじゃないか?
ジャッキなら「外れた」じゃないかな。

リフトが勝手に下りてきて下敷きになったんじゃないか?
956名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:41:40 ID:4TCqtsO+0
>952

予算と部品が「あれば」ね。


あなたみたいな金持ちにはわからんだろうから故人も追い返したろう。
交換すべき部品が「ない」っつーことを経験したことが無い様で幸せですね。


>長さが少しでも異なれば不整脈の元。

これがわかってるならプッシュロッドを交換したりせず素直に調整できるよう加工するなり「部品交換」すればいい。
それがチューニングだろう。
957名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:43:58 ID:DBIL4NWy0
腹上死みたいなナームー
958名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:44:12 ID:H5tiC+JMO
金属疲労やマイクロクラックはちょっと解らないよね。
材料の内部組織の問題だからな〜。日航機も落ちた事だし。
ただ、それ以外で、ディーラーに高い金払って違うんじゃねーの?
つー部品交換してくれて、症状が治らないで原因追求しますとか
レベルになると、怒りゲージが結構上がって来る。
959名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:44:17 ID:ViiuCHkv0
>>955
そういう疑問を持ってみたのが2000レス近く消化して貴方が初めてのようだ。

新聞メディア程度だとこの手の語彙が貧困だから
「業務用のジャッキ」みたいな感覚かもね。
960名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:44:21 ID:6aYXjSta0
金持ち相手の商売なんだよね。
961名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:44:48 ID:XLj7Kx940
それに、半導体をどう修理せよと言うのか
顕微鏡でなければ見えないような銅線をどうやれば修理できるのか

昔の車は知らないが、
今の車は交換したほうが早いし効果が高い
ミッションだって、ギアやシンクロが減ったら換えるだろう
断じて溶接などしない。
962名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:46:20 ID:4TCqtsO+0
>953

で、それはどんな状況ですか?
ピストンのほうが大きいの?減ってるのに?

やったこと無いと判らんのだろうね。
黙ってトヨタに乗り換えなさい。


すごいのは換えないことではなく。
換えられないときにどうするか。
換えるならどう換えるか。
963名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:49:23 ID:XLj7Kx940
だからバランス取りの話だろう
完璧に合う工業製品などないのに
ピストンも換えない、ブロックも換えないのでは削るしかない。

しかし削ってしまっては気筒あたりの排気量が異なる
こんなのでフルバランスと呼べるわけがない
全気筒を同じように削ったらピストンと合わない
交換できないのだから当たり前

バランス取りは交換しなければならない
合わなかったら換える
これでなければ実現できないが
プロなら交換しないで実現できると言う
そう言うのに証拠もない

ダメだこのバカ
964名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:50:59 ID:4TCqtsO+0
>961

世の中には0.5ミリピッチの基盤配線を手直しする人間もいます。
素子そのものはどうしようもないみたいですけどね。

ギヤやシンクロが「なければ」どうするのですか?
今の車は部品で出してませんよw


私は自動車の整備は趣味でやってますが
あなたのような人がもし客なら追い返したいですね。
965名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:53:44 ID:XLj7Kx940
盛ればいいとか無知にもほどがある

いくら人間ががんばっても差が必ずできる
機械がやっても差ができるのに

真円ピストンを考えても、機械がやってもわずかにズレて完璧な真円にはならない
まして人間が盛ったり削ったりしてやったりなどしたら
ますますならない

それに、ある部分だけ突出してはシリンダー内壁に傷がつくし、
まず応力で割れる

ピストンが人の手で作成できるわけがない
一個ならまだしも4気筒、8気筒ともなると100%無理


モノを知らないバカは消えてよろしい。
966名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:54:14 ID:H5tiC+JMO
今やECUやボックス、センサーとが連動しながら
何十種類はついてるし、電子部品の塊みたいな物だからな。
PCを直す奴が居るか、つー話に近くなってるらしい。
967名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:56:15 ID:XLj7Kx940
誰なのかも言えないのに
世の中には

とは素人のウソもいいところ

どこの誰さんなのか
0.5ミリ程度なら何とかなるかもしれないが、
半導体は今や「ナノメートル」だが
そんなこともわからんバカなのだろうか

ド素人は黙っていればいいものを、
ずうずうしくシャシャリでてくる
目障りこの上ない
968名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:58:26 ID:nXMldrrl0
ど根性ガエルみたいにペッタンコになってポルシェに貼り付いてるんじゃないの?
969名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:58:46 ID:ViiuCHkv0
>>963
つ【スリーブ打ち換え】
つ【再メッキ】

まあ普通は日本車でもなきゃ
手を尽くせばせめてピストンぐらいは何とかなりそうだけど。

>>966
ただ、それらはいざとなると
「もっと世代の新しいECUで古いやつの動作をエミュレーションする」
みたいな感じで何とかなるんじゃなかったっけか
<昔のをモーテックとかで代替するとか

確か70年代以前のレーシングカーによく使われてたルーカスの機械式とかの方が
本格的にまずいらしい。本当に精通したエンジニアはイギリスですら何人も居なくて
その人達が居なくなったらどうしようもないんじゃないか、とか。
まあ「動態」を重視するんだったらそれらも電子制御でエミュレーションせざるを得ないのかも。
970名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:59:07 ID:TPs1Cuk70
ポルシェから天罰が下ったんだなw
971名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:59:08 ID:WWxa4mRPO
>>959
前にもリフトの話は出てるよ
972名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:59:10 ID:4TCqtsO+0
>963

その前になぜオーバーホールしたんですか?
最近の車ならバランス取りは既にされているので必要ありませんが・・・
ピークパワーがいらないのにそこまでするんですか?

確かにピストンに合わせるアホみたいな整備は私には思いつきませんが。
交換はしなくても重量バランスを合わせるだけなら可能ですねぇ。
サイズバランス?取るべき状況なら加工のポイントが違うしw

方法は教えないけどな。
これは私のノウハウなんでw
973名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:00:29 ID:XLj7Kx940
で、この加藤等さんとやらは

一切部品を交換しなかったのか

という基本的なことに行き着く。
ド素人いわく、プロは部品を交換しない

そうだが、加藤等さんとやらは交換しなかったのか。
エンジン内部からオイルにいたるまで
何もかも交換しなかったのか。

そんな証拠はどこにもない。
974名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:01:00 ID:3dFHBG+/O
シリンダボーリングするのなら全てのピストンをオーバーサイズのものに「換えて」やるだろ。
社外品とかに。
975名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:01:09 ID:H5tiC+JMO
メーカーの人も万能じゃないけど、きちんと金掛けて耐久試験
して規格作って仕様切って部品くっつけてるから微妙な所だよな。
まあ俺は、おかしい所はおかしいと言える人にはなりたいが。
976名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:01:42 ID:YQ8MXTtb0
好きな女に顔面騎乗されて死ぬようなもんだな。
977名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:02:03 ID:ViiuCHkv0
>>967
基板修理ぐらいパソコンのマザーボードの代理店ですらやってるんだが。

それはそうと自動車に使われてるようなやつは大したこと無いぞ
<乗用車用で比較的進んでるやつがようやく32bit、
フォーミュラカー用とかは排ガス規制関係ないし物によっては8bitのすらある
978名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:02:33 ID:E9vXURU70
全米が泣いた。
979名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:03:36 ID:KrHEtNw30
>>956
>予算と部品が「あれば」ね。
そういうこと言うけど、たぶん、この故人さんみたいなところは、工賃がむちゃくちゃ高い。
客が安く修理してもらっている可能性は低い。
オタ客相手の商売ならいいけど、普通の客を相手には成り立たないでしょ。

一般の客からしてみれば
>>961 さんの言うように、交換してもらったほうがありがたいでしょ。
クルマの修理って、部品代なんてたかが知れてて、交換工賃のほうがネックになる。
(ランプとか外装部品なんかは別だけど)
ついでに、今のクルマは、壊れるなんて異常であって、元から設計が駄目って
考え方じゃないの?
だから、部品を取り寄せたら対策部品が出てくることが多い。
シコシコと部品を分解して、故障箇所だけ直すことって、オタ整備士の
自己満足でしかないんじゃないの?
980名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:03:38 ID:ZRdbHmvD0
>>948
そこが、職人と商売人の違いかも。

裏で取引額の少ない顧客をゴミとかクズと呼んで商売してる或る証券会社とは
或る意味、対照的かもね。
981名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:03:42 ID:4TCqtsO+0
>967

俺だよ。
その配線直すの。
それが本業のひとつでね。

半導体内部はどうしようもないが
基盤の配線ピッチなら補修可能。

ちなみに人間の手でしか出せない精度というものがある。
中身知らない知ったかの餓鬼は黙ってろ。
982名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:03:47 ID:XLj7Kx940
スリーブも、厚みがあるからな
というか厚みがなければ割れるので


だから、オーバーホール(というかレストア)の際に
排気量が上がることを見越してやるものだ。

バランスを取る、つまりわずかな排気量の差の場合は
これを埋める手段としては使えない。
非常に薄いスリーブでないと「調整用」としては使えないが
そんなスリーブはない。

あっても割れるだけだ。
983名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:04:12 ID:/OJCUiBM0
うわ泣けるなぁ
984スクーデリア:2006/12/03(日) 07:05:29 ID:H+1fwt+20
亡くなったのか‥
そうか‥
985名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:05:37 ID:H5tiC+JMO
>>977
○○WorkSはダメだったな〜。治ってないのに
治ったって送り返してきた。
MSIに乗り換えたよ。
986名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:05:56 ID:XLj7Kx940
基盤の修理と半導体の修理ではぜんぜん違うが。

基盤に乗ってる半導体そのものを付け替えるくらいなら誰でもできる。


が、半導体内部の銅配線を修理することはできない。
ナノメートルともなるとほんーの少しの風が吹いても折れるし、
そもそも人間の目には見えない。
987名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:07:04 ID:ViiuCHkv0
>>982
その場合はむしろ入ってるスリーブを
僅かに削ってホーニング(もしくはショットピーニング系処理)するんでないの?
988名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:07:54 ID:4TCqtsO+0
ああ、ちなみに俺は交換しないとは言ってない。

交換にもノウハウが必要なんだよ。
素人は電球をただ換える。
俺はその前にテスター当てる。

その差はわずかだが
故人はそのレベルが高かった。

>979
いや・・・だってポルシェ専門ですから。
989名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:08:37 ID:p6eKY/Zj0
990名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:09:13 ID:dWZxQAdn0
ポルシェなんてイタリアのゴミだよ
991名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:09:33 ID:NwkgER1O0
ところで、少なくとも空冷のポルシェはシリンダー交換できるわけですが
992名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:09:53 ID:H5tiC+JMO
ショットブラスト(ほーにんぐ)は表面荒らして
メッキ付きを良くする処理だぞ。
おっかないな、全く。
993名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:10:29 ID:XLj7Kx940
が、ド素人いわくプロなら半導体そのもの、内部の銅配線まで直すという


換えないのがプロだそうだから



で、そんなことができるのはどこの誰さんなのか
994名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:11:24 ID:8F2/q+YY0
何この馬鹿ニュースw
995名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:12:12 ID:nRBDYVbd0
俺のカレラ4もここで直してもらったなー 3年前わざわざ、愛知から運んだわ
それ以来、まったく故障なし。元気です。

加藤さん、お疲れ様でした。

996名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:12:32 ID:qNQZAHBAO
「本望」で検索したらやっぱりいっぱい。
まぁ…ありふれた軽自動車とかに潰されるよりは本望だろうけど…
997名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:12:33 ID:4TCqtsO+0
>993

あんたみたくなんでも換えるのは素人の極みだがな。


998名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:12:53 ID:uaqWnmqI0
996
999名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:12:56 ID:WW4MgFaW0
1000名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:13:16 ID:ViiuCHkv0
あと、FF車のドラシャとかは結構メーカーですら
肉盛り再生品を出してたりもする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。