【皇室】 "愛子さま、5歳に" 天皇皇后両陛下に誕生日のごあいさつ (動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
★皇太子ご夫妻の長女・愛子さま、御所で天皇皇后両陛下に誕生日のごあいさつ

・皇太子ご夫妻の長女・愛子さまは1日午後4時前、御所で天皇皇后両陛下に誕生日の
 あいさつをされた。
 愛子さまは、皇太子ご夫妻にともなわれ、午後4時前、皇居・半蔵門に到着された。
 沿道からは「おめでとう」の声がかけられ、制服姿の愛子さまは少し身を乗り出して、
 外の様子を見つめられていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061201/20061201-00000328-fnn-soci.html

・愛子さまは学習院幼稚園の制服姿。午後4時前、車の後部座席で皇太子さま、
 雅子さまに挟まれて半蔵門から皇居に入り、予定より長い約40分間を過ごした。
 これに先立ち、東宮御所では羽毛田信吾宮内庁長官らからお祝いを受けた。(抜粋)
 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006120101000523_National.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1164963189/img.news.yahoo.co.jp/images/20061201/fnn/20061201-00000328-fnn-soci-thumb-000.jpg
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061201-00000328-fnn-soci-movie-001&media=wm300k

※元ニューススレ
・【皇室】愛子さま5歳の誕生日 ポニーに乗り笑顔 最近は幼稚園のお弁当をつくる雅子さまの手伝いをする成長ぶり
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164922529/
2名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:34:48 ID:VxcQ5dW50
                         / ̄ ̄\
                         / ヽ、_    \
        :☆:                 (●)(● )    |   仏教徒にはクリスマスなんて
      .::* ◎.。     +       (__人__)゚o    │  関係ないだろ・・・
+    .::彡彳*‡:*..            (,`⌒ ´      |  常識的に・・・グスン・・・考えて・・・
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +         {        |
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..          {        ..:/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..           ` ー     \
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.___,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l
      ■■■              |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...            (   (  ̄ノ `ー-'′\





3名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:40:39 ID:BsBZwmS70
こうたいしは、もっと公務をきちんとこなし、天皇皇后両陛下を助けよう
4名無しさん@七周年 :2006/12/01(金) 19:42:19 ID:9prR1RsT0
愛子さま
お誕生日おめでとうございます
5名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:42:24 ID:3ZlRxrUR0

ID:u6zY8v230


↑執拗にばぐ太スレへ捏造コピペを繰り返す香具師。アク禁に汁!!


6名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:43:24 ID:9Jdwp6Vt0

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:???0

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
7名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:43:25 ID:V2zt1GT40
最近可愛くなってきたね
8名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:45:05 ID:ZqQF34LP0
可愛いね、愛子さま
9名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:52:33 ID:CPpznYdJO
将来はもしかすると長身和風美人かもね
10名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:59:05 ID:3P3MSazf0
エエエエェェェェ(;´Д`)ェェェェエエエエ

やっぱり捏造コピペキチガイのID:9Jdwp6Vt0だった!
ID:9Jdwp6Vt0
ID:9Jdwp6Vt0
ID:9Jdwp6Vt0
ID:9Jdwp6Vt0
ID:9Jdwp6Vt0

元ネタはこれ

20 削除たもん君★ 06/10/18 15:20:25 ID:???

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20 ID:9Jdwp6Vt0
間違えた。。。名前は忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
11名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:03:10 ID:mu+e+dP+0
かわいいね
12名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:13:51 ID:qBXEcIVb0
意外に可愛くなったな〜
13名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:15:51 ID:5BT5o8hV0
週刊新潮 2004年6月24日号
雅子さまだけではない 「愛子さまも危ない!」という宮内庁への「危惧」

 もっとも、そんな皇太子ご一家とは対照的なのが、秋篠宮家なのだという。
秋篠宮家の2人の姉妹は、今年学習院の女子中等科に進級した眞子さまと、学習
院初等科4年の佳子さま。
「お2人とも天真爛漫で、一般の子供達と、何一つ隔てなく過されています。眞
子さまは徒競走が得意で、運動会ではだいたい1番ですし、佳子さまはフィギュ
アスケートの大会に出場するほどの運動神経の持ち主。登下校も歩いて通われて
いますから、宮家の子女という特別な雰囲気はありません」(学習院の父兄)
 別の父兄もこんな話を披露する。
「私の息子は、眞子さまから“待てー”と呼ばれて追っかけられたことがありま
した。かなりご活発な方で、走り回って転んで膝を擦り剥いても、普通に保健室
で手当てを受けるだけです」
 それに引き換え、愛子さまの場合は、それほど自由にはならないようだ。



14名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:20:36 ID:5BT5o8hV0
週刊新潮 2004年6月24日号
雅子さまだけでない「愛子さまも危ない!」という閉ざされた宮内庁への「危惧」

 このプレイルーム、愛子さまが転んでも大丈夫なように、コルク張りとなっていることでも話題になったものだが、
「ところが最近は、雅子さまの体調が芳しくないため、子育てもほとんどできなくなってしまったそうです。雅子さまは感情の起伏が激しく、愛子さまと一緒に居られる時間が少なくなったと言われています」(皇室ジャーナリスト)
 愛子さまにとって今が一番、母親の存在が大事な時期。雅子さまのご病状がさらに悪化するようなことにでもなれば、愛子さまへの影響は避けられない。
「2年6カ月愛子さまは、自分の親がどのような状態にあるか、ある程度判ります。感情のバランスを欠いているとか、祖父母との関係がうまくいっていないなど、子供は敏感に感じとってしまいますから、それが元で精神的に不安定になられる可能性がありますね」(同)
 実際、雅子さまのご病状を“鬱病”と断定した英高級紙の『タイムズ』は、6月9日付の紙面で、
「“愛子さまが自閉症に罹っている”という噂もある」
と報じているし、皇室評論家の河原敏明氏も、
「愛子さまが、お言葉を発せられているところをいまだに見聞きしたことがありません。昨年の公園デビューの時にも、愛子さまは一言も言葉を発していません。少し言葉が遅いのではないかと心配する声があがっています」
15名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:24:48 ID:5BT5o8hV0
週刊新潮 2006年1月26日
特集】激震走る「雅子妃と皇室」

気に入らないと「ポイ捨て」愛子さまは大丈夫?

 愛子さまは健やかに育っていらっしゃるのか。国民の心配の目は、雅
子妃に対してと同様、愛子さまにも注がれている。何かにつけて愛子さ
まのご様子が話題になるからである。
「1月5日に両陛下が皇太子、秋篠宮ご一家を招いて夕食会を開かれた時
も、愛子さまがお風邪をひき、雅子妃は当日になってキャンセルされま
した。妃殿下はご自身の誕生日の12月9日に、両陛下を招いての夕食会を
直前でキャンセルしていますから、それに続いてのことになりました」
(宮内庁担当記者)
 12月23日の天皇誕生日の夕食会の際も、愛子さまがむずかったため、
雅子妃は席を外して東宮に帰り、3時間近い“中座”をしたことも明らか
になっている。
「この時は大混乱でした。お二人が東宮へ帰られた時、東宮職員は外で
食事会をしていて、なかなか連絡がとれなかったのです」と、宮内庁関係
者がいう。
「おまけに雅子妃が一度、東宮の“奥”に入られれば、誰も声をお掛けす
ることができない。まして東宮には、雅子妃に進言できる侍従もいません。
結局、妃殿下が御所に戻り、両陛下との夕食会が終わったのは夜10時を過
ぎていました」
 宮中は、愛子さまがむずかっただけで、こんな事態に陥ってしまうの
である。
16名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:30:52 ID:5BT5o8hV0
週刊新潮 2006年1月26日
特集】激震走る「雅子妃と皇室」

気に入らないと「ポイ捨て」愛子さまは大丈夫?

 陛下のご学友で、元共同通信記者の橋本明氏がいう。
「これは女官も侍従も本来の仕事ができていないということであり、躾
けも十分とは言えないということでしょう。私が聞いた話では、愛子さ
まは皇族のある方から贈り物をいただいた時、その場でポイッと放って
しまうこともあったそうです。残念なことです」
 宮内庁関係者によれば、「一昨年、平成17年度の皇室カレンダーをご
一家総出で撮影する際にも、むずかった愛子さまが、渡された人形をポ
イッと捨ててしまうことがあった。ご気性は相当、お強いようです」

17名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:31:43 ID:0l/GqYBs0
おめでと
18名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:32:26 ID:tuA9MlJt0
人間はやはり、見かけで判断されるものだな。

嘆かわしい事だが。
19名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:33:03 ID:5BT5o8hV0
週刊ポスト 2006年10月13日号  昼寝するお化け  曽野 綾子
                357 「後頭の秘密のスイッチ」
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_magcode?sha=1&neoc=2005210106&keitai=0
 日本のカメラマンが撮った写真から、愛子さまの笑顔やお手振りの光景がなく
なった、という記事があった。
 たまたまお相撲の観戦をなさっている時や、オランダの王室の方々との触れ合
いの中では、楽しそうな表情もあったから、全くお笑いにならないわけではない
だろう。
 しかし秋篠宮ご夫妻にお生まれになった親王さまをお見舞いにいらした病院の
入り口では、カメラの視線を感じると皇太子殿下の陰に堅い表情で隠れるお姿が、
テレビカメラにはっきりと捉えられていた。
 ほっておいて差し上げるのが一番いいのだ、と私も思う。日本中の誰一人とし
て、二十四時間、一部始終を見張られている生活など体験したことがない。だか
ら皇室の方々の心理的圧迫など、誰も理解することができない。タレントさんな
どはそれに近いのだろうが、それでもサングラスをかけてお忍びで出る機会もあ
るらしく、明け方にマンションの一室から出て来る写真を撮られたりする。しか
し皇宮警察が警備をしているご生活には、陰の部分など作りようがない。
 愛子さまがオランダでは楽しそうな笑顔を見せられたということは、日本のマ
スコミには敵意を感じていらっしゃるということだ。その心理の背景を私は充分
推測できるような気がするが、学者でも医師でもない私が憶測でものを言うのは
いけないことだから、今ここではしない。しかし子供が外へでれば必ずカメラの
放列に遭い、それから逃れられず、それが心理の圧迫となって続くとしたら、そ
れは重大なことだ。このまま放置すれば、心に傷を残しかねない。
 しかし日本のマスコミに対して公的おでかけまで写してはいけない、と要求す
るわけにもいかない。皇室とはいわば人目にさらされることから逃れられない運
命と任務の元におられるご一家のことなのだから、けなげにその任務を受諾して
いただきたい、と、国民の一人として私は願うのである。
20名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:35:30 ID:5BT5o8hV0
週刊ポスト 2006年10月13日号  昼寝するお化け  曽野 綾子
                357 「後頭の秘密のスイッチ」
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_magcode?sha=1&neoc=2005210106&keitai=0
 余計なことだが、どんなお小さくとも、愛子さまも逃げていらしてはだめなの
ではないだろうか。
「帝王学」には、運命から逃げず、一つの組織を代表する象徴としての義務を遂
行することも含まれる。むしろ愛子さまには、
「新聞記者がお写真を撮れて喜んでいましたよ」
「今日のお手振りはことにすばらしかったです」
「このお写真はまたとてもかわいく撮れましたね。傍のおばあさんも喜んでいま
すね」
 と毎回、その小さな肩にかかった重荷の担い方を周囲が教え、そのご苦労を評
価し、充分に労うべきなのではないだろうか。 
 私たち庶民だったら、その人の置かれた境遇から逃げることができる。大学を
出てすぐ公務員になったのだが、そうした生活が嫌になって四十歳の時仏門に入
る、という変化もありうる。都会の住まいを売って、できるだけ辺鄙な田舎に引
っ込むことは容易だ。
 しかし皇室の方々は「逃げる」ことがおできにならない。皇室は生まれてから
ずっと同じ皇族なのである。その運命を変えようとする方が不自然で外圧も大き
くなる。それに逃げているうちはいつまで経っても辛い。しかし運命を迎え撃て
ば意識も感覚も変わって来て、そこに任務の光栄が見えて来る。
   (  中      略  )
 運命を迎え撃てば、一億二千万人に静かな幸福を与えることができる偉大なお
立場だ。やりがいがないというものではないだろう。
 賢い子供はほとんど大人と同じ運命の重荷にも耐えるものだ、と私は体験から
知っている。しかし周囲が悪いというふうに教えると、その不幸は無限に続き、
決して根本的には解決されない。
21名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:40:57 ID:CsnTIkNb0
なんというか賢げな顔立ちだ
22名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:41:43 ID:5BT5o8hV0
23名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:51:39 ID:5BT5o8hV0
【皇太子妃雅子様は愛人だった。皇太子殿下の御息女は血が繋がっていない】

私が宮内庁関係者(個人のプライバシー侵害になるので、名前は敢えて伏せておく)の周囲に張り付いて聞き込みをしていると、その関係者が飲食店に入ったときに、二人で情報を漏らしていた。おそらく、もう一人の男も関係者だと思われる。
それによると、皇太子と皇太子妃の関係はとうの昔に冷めており、どちらも愛人を囲っているとのことだった。
皇太子は大の女好きで、その立場を利用して宮中の侍女に次々と手を出していた。
やがて、気に入った愛人の中から伴侶を選び、皇后にしたとのことだった。
そうなると、気に入った愛人というのは、紛れもなく皇太子妃雅子様のことであろう。
だが、そんな関係が長く続くわけもなく、皇太子は結婚した後も侍女に手を出していた。
やがて、そのような皇太子に愛想を尽かしたのか、皇太子妃もその立場を利用して他の男と肉体関係を持つようになったようだ。
そして、ここからが重要だが、皇太子妃が身籠もった。
これが問題である。いったい誰の子供なのか、もしも皇太子の子供でなければ、大問題である。
案の定、身籠もった子供は皇太子の子供ではなかったようだ。
となれば、皇位継承の問題はどうなるのか。
現状、皇室の直系に男子はいない。そうなると、長女の娘である愛子様が女帝になるということであり、皇室の血を引いていない者が皇位を継承することになる。

また、不確定情報だが、愛子様の父親は朝鮮国籍を持っているとのことだった。
信じがたいことだが、もしも本当なら、これは外国人による皇家の乗っ取りである。
一般人の母親と外国籍を持つ父親。これが真実ならば国民はその子を次世代の天皇と認めるだろうか。



24名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:06:34 ID:naO7w/Cj0
珍しく笑ってたな。いつも着てる洋服はかわいいんだから、もっと笑えばいいのに。
25名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:06:53 ID:8H+COxK70
>>23
どう見ても、愛子のブサ顔は浩宮にそっくり!
26名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:10:25 ID:hmJFOCtIO
とても可愛らしい
27名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:14:27 ID:LLMkhNQu0
>>23捏造バカネタ乙。長文の割には内容がバカ丸出し。

それならどっかの分家に産まれたオスガキはどうなんだよ。
あれこそ誰の子だか分からんよ。
あれの母親は、家を乗っ取るためなら何でもやりかねんw。
28名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:16:45 ID:1s2XTL7B0
>>27
オスガキって・・・言葉が汚いなあ。お里が知れるよ。
ところで、文脈から見ると秋篠宮と紀子様のことを言ってるの?
29名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:18:06 ID:pvMyxHtY0
呂理は禁止
30名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:19:27 ID:I1+I86en0
「身を乗り出して」って、いつもの様にボーっとしているようにしか見えないんだが・・。
31名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:19:29 ID:stJZK0bgO
相手にしない方が良いよ。
32名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:20:00 ID:hmJFOCtIO
>27
どうなんだよもへったくれもあるか
未来のイケメン天皇陛下だ
お前が次々代の国母を中傷しようが事実は変わらん
33名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:21:51 ID:VH0GWr6l0
>>22
皇太子のカメラ目線で鼻ほじりは貫禄を感じなくもない。
34名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:26:58 ID:XZ2Zf7u10
>>1の御写真の愛子様は、すごい美少女だ。

でも、なぜか、写真の印象が悲しいな。
涙を堪えてるように潤んで見える時もあるし。
35名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:28:19 ID:Uuez+fc40
ジュニアシート使ってたらシートベルトするはずなんだけど見えない
36名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:30:00 ID:F9bkpppJO
>>27
秋篠宮は意気揚々と中傷ですか。
37名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:33:43 ID:CGeW8MRB0
愛子殿下を非難するのは良くない。
殿下は悪くない。
ただ、女帝にしようとする勢力が悪いだけだ。
殿下には降嫁して普通に、幸せに暮らしていただきたい。
38名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:38:13 ID:i4o1n04i0
愛子様、おめでとうございます
39名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:40:03 ID:0l/GqYBs0
おめでとう
40名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:41:59 ID:ObvAoi5G0
夜のうちに余りものを弁当箱に詰めても
お弁当づくりだお
41名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:47:03 ID:hhuaP90DO
なんて挨拶したのかな
42名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:56:31 ID:JZamQGc+0
なんでいつもヌボーとしてるの?
43名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:38:18 ID:GfdQYuBz0
重複スレ立ってるな。
まあとりあえずこっちでおめでとう言うか。可愛くなったね。
44名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:46:34 ID:iwfT8KucO
5歳のお誕生日おめでとうございます☆
45名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:47:55 ID:0l/GqYBs0
>>18
エエエエェェェェ(;´Д`)ェェェェエエエエ

やっぱり改変コピペキチガイのホモID:EaNjTQjJ0だった!
ID:EaNjTQjJ0
ID:EaNjTQjJ0
ID:EaNjTQjJ0
ID:EaNjTQjJ0

元ネタはこれ

20 削除たもん君★ 06/10/18 15:20:25 ID:???

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20 ID:EaNjTQjJ0
間違えた。。。名前は忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
46名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:53:07 ID:hFQd9wZS0
目に生気が無いから老けて見える。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061129004405.jpg
47名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:00:14 ID:7XxOMUBL0
悪の枢軸のNHK、日本鬼子, 餓鬼,共産党都議団?、日教組が1万5千の動員

NHKのNHKのNHKの世界人類の敵、塚本荘一が キター !!!

悪の枢軸のNHK、日本鬼子 餓鬼,共産党都議団?、日教組が1万5千の動員

NHKのNHKのNHKの世界人類の敵、塚本荘一が キター !!!

悪の枢軸のNHK、日本鬼子, 餓鬼,共産党都議団?、日教組が1万5千の動員

NHKのNHKのNHKの世界人類の敵、塚本荘一が キター !!!

悪の枢軸のNHK、日本鬼子 餓鬼,共産党都議団?、日教組が1万5千の動員

NHKのNHKのNHKの世界人類の敵、塚本荘一が キター !!!
48名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:12:25 ID:z3j+QOGk0
ジュニアシートってのはしてないのか
皇族は免除?
49名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:25:15 ID:DWYlv73D0
>>48
秋篠宮家では使っておいでですが....
50名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:58:08 ID:Zv55Q+F/0
おお、ご挨拶なさったのか。
よかったよかった。
皇后陛下のお誕生日は酷いことになってしまったからな。
皇后陛下も気を取り直されておいでだろう。
おむずかりだの礼儀作法だのはおいおい躾ていけばいいこと。
そのためにも皇后陛下の御許へ足繁く通われ、
あるいは秋篠宮家の姫宮様方とお親しく交際されればいい。
紀宮様に会いに行かれるというのもいいな。
きっと愛子様によい影響を与えてくださる。
あのお方ほど内親王としていかに振る舞うべきか
熟知なさっておいでの方はいない。
51名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 01:28:28 ID:acP5KMzJ0
いつも口が開いているのは仕様ですか
52名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:38:45 ID:Wmu4/sTm0
うちのマンションの前の幼稚園児は今は「ちょっと!ちょっとちょっと!!」がハヤリ。
同じ5歳児なのに、相撲好きとかワラワとかよくわかんないけどもう少し普通に育ててあげないのかな?
5歳の子っていったら、すんごい生意気だし相撲なんて知らないっていうか
それ見てるんだったら、NHKでも教育テレビ見てるよね。ぼくはくまとか歌わないのかな?
エーーーー何かかわいそうだよ。でも誕生日はめでたいからおめでとう。
53名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:46:31 ID:GsVRGQK80
八木秀次 『本当に女帝を認めてもいいのか』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919270/qid=1141752070/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl14/503-4506214-8640717

さまざまな噂B―小和田家の意向
 噂はいろいろあるが、早い話が本当のところはどうもよく分からない。ただ
宮内庁がずいぶん前から、皇位継承問題を研究していたのは事実である。しか
し、その内容も果たして女帝を容認するものなのか、男系継承を続けて行くの
か、正確なところは分からない。
 こういう生臭い説もある。現行の皇室典範の規定では、今上天皇の後は皇太
子殿下が皇位に就かれるが、その際には秋篠宮殿下が皇太子になられる。皇太
子殿下にも秋篠宮殿下にも男子がいらっしゃらないからである。さらに次の代
は、ということになると、今度は秋篠宮家が主流となって秋篠宮家の直系が皇
位を継承していくことになる。つまり将来、女性天皇を容認するにしても、そ
の際には秋篠宮家の眞子様が皇位継承順位が第一位となって、愛子様は佳子様
に続く第三位ということになってしまう。それを避けるために皇室典範を変え
て愛子様に皇位継承を認め、その順位を秋篠宮殿下の上位に置こうとの考えが
あるというのだ。
 またそこには背景事情があるということもささやかれている。皇太子殿下と
雅子妃殿下とのご結婚は妃殿下のお父上である小和田恒氏の意向が働いたとの
観測がある。外務省の高官の中にもそう証言する人がいる。将来、愛子様が皇
位に就かれれば、小和田恒氏は天皇の外祖父になる。これが小和田氏の名誉欲
を満たす。しかし、皇位が秋篠宮家に移るとすれば、小和田家としては、何の
ために雅子様を皇太子妃として嫁がせたのか、ということになる。そこで、小
和田家の意向を受けて、秋篠宮家に皇統が移らないように皇位継承順位を変更
すべく皇室典範の改正が取りざたされているというのである。

54名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:48:48 ID:GsVRGQK80
週刊新潮 2006年9月21日号 「皇室の危機」は終わらない
              日本大学教授  百地 章
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/

 先月には、雅子妃殿下のオランダでのご静養に伴い、皇太子殿下まで2週間も
国内を留守にされた。天皇のご名代ともいうべき方が、私的な静養で海外に出ら
れた前例は、今まで一度もない。
 もし、ご高齢の陛下が病気で倒れられるなど万一のことがあった場合、どうさ
れるのか。皇太子殿下には、くれぐれも慎重なご配慮をお願いしたい。
 最も心配なのは、皇太子殿下や雅子妃に対する国民の批判が、皇室に対する尊
崇や敬愛の念を失わせ、国民統合の象徴である皇室にひび割れを生じさせかねな
いことだ。それだけは絶対に避けなければならない。
また、雅子妃殿下のご実家である小和田家の皇室に対するスタンスを疑問視す
る向きもある。
 2年前の春、雅子妃が静養先に選んだのは、軽井沢にある小和田家の別荘であっ
た。このことに違和感を覚えた国民は少なくない。
 昨年、女系天皇容認の報告書を提出した有識者会議では、妃殿下の父上、小和
田恒氏に近い人々が中心的役割を果たしていた。
 例えば、この有識者会議を実質的に取り纏めてきたのは古川貞二郎・元内閣官
房副長官である。元通産官僚の八幡和郎氏が指摘しているように、元厚生事務次
官の古川氏は、元外務次官の小和田氏とほぼ同期に、事務次官会議のメンバーだ
った。さらに、小和田氏の妻、つまり妃殿下の母上と同じ佐賀県出身でもある。
これは、偶然の一致だろうか。
 羽毛田信吾宮内庁長官は古川氏の元部下で、内閣官房内にある皇室典範改正準
備室の柴田雅人初代室長も厚労省出身である。また、この4月、東宮大夫に就任
した野村一成氏は、かつて小和田恒氏と駐モスクワ日本大使館で同僚だった人で
ある。
55名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:51:12 ID:GsVRGQK80
週刊新潮 2006年9月21日号 「皇室の危機」は終わらない
              日本大学教授  百地 章
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/

 そして、先月のオランダ静養である。よく知られている通り、現在、国際司法
裁判所判事の小和田氏はオランダのハーグ在住である。皇太子ご一家は、小和田
氏の自宅で食事を共にされているのだ。
 美智子皇后の父上・正田英三郎氏は、ご成婚以後、控え目にすることに徹底し
たという。「李下に冠を正さず」の例えを頑なに守り通した正田家と極めて対照
的な態度ではないだろうか。
 最近では、「まるで皇太子殿下が小和田家のお婿さんになってしまわれたよう
だ」との失礼な揶揄さえ聞こえてくる。家族を大切にされるお姿は立派であるが、
果たして皇太子ご一家が、一般の家庭と同じ感覚で良いのだろうか。
56名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 04:11:24 ID:wiYAAVx40
なんというか賢げな顔立ちだ
57名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 04:43:25 ID:WxocIAij0
愛子さま5歳の誕生日



※写真=赤坂御用地でポニーに乗られる愛子さまと皇太子ご夫妻(11月24日、東京・元赤坂 宮内庁提供)

<1分46秒>(音声なし)
動画を見る  
映像:宮内庁提供



 皇太子家の長女愛子さまは一日、五歳の誕生日を迎えられた。

 これに先立ち宮内庁は、東京・元赤坂の赤坂御用地でポニーの乗馬を楽しむご一家の映像と写真を公開した。

 愛子さまがポニーにニンジンを食べさせる場面では、顔を近づけるポニーを怖がって少し後ずさりしながらも、最後には笑顔を見せた。

 宮内庁東宮職によると、最近は幼稚園のお弁当をつくる雅子さまの手伝いをしたり、ぬいぐるみ相手の「お世話ごっこ」や、自転車の練習もするなど、順調な成長ぶり。

 十一月には家族そろって馬車に乗り、皇居・二の丸庭園の散策を楽しんだ。

 九月に初めて両国国技館で観戦した大相撲への関心が高く、幼稚園から帰ると衛星放送で幕下の取り組みを見ることもあるという。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2006/20061201.html
58名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:37:04 ID:rAW5ksMH0
皇室はもういらないよ。かなり時代遅れだし、
もう必要ないですよ。いますぐ潰れて構いません。
税金が無駄なので、維持したい皇室ファンだけが、
勝手にお金払って熱狂していてください。
あと皇室ファンの発言って、どれもこれも、
性格の悪いクズが書くような文章ですね。
所詮皇室なんて、こんなクズたちしか応援していません。
59名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:38:57 ID:m+Qf0FXy0
両陛下は、マコカコ悠ちゃんと同じくらい
愛子を可愛がってるんだろうか。
多少きもくても、自分の孫なら可愛いのかな。
60名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:42:18 ID:pUQLeF9Z0
>>59
お前もじいちゃんばあちゃんに可愛がってもらったろ?
みんなかわいいのさ
61名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:50:18 ID:b7iiHy680
その可愛い孫を老いた両親に会わせようとしてこなかった鬼嫁。
今ごろ参内しても過去は消えないよ。
62名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:52:33 ID:Sf4eKhGJ0
お口ぽか〜ん

発達障害はともかく賢そうではないねw
63名無しさん@七周年[]:2006/12/02(土) 12:55:36 ID:Fmm34z3E0
>>61
その可愛い孫を老いた『夫の』ご両親に会わせようとしてこなかった鬼嫁。
今ごろ参内しても過去は消え・・・・
64名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:03:06 ID:b7iiHy680
>>63
そそ、大事な一語が抜けてました。

その可愛い孫を、『夫の』の老いた両親、
日本の皇室の天皇である『夫の』両親に、会わせようとしてこなかった鬼嫁。

今ごろ参内しても過去は消えないよ。



65名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:14:32 ID:HnoFgCK00
280 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 11:16:40 ID:N62zWpK5
帝国ホテルショッピング街でクリスマスイベントのような催しがおこなわれる。
招待のパンフレットを見ているのですが、雅子さんが履いている靴は、3rd CULTUREです。
サンダルのようなデザインで¥137550ーのが、載っている。。
皇太子妃という身分だけであのような高価なメーカーの靴を得意げに履くのが納得できません。

税金の無駄使いばかりしている感じです。
66名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:16:47 ID:HnoFgCK00
291 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 12:06:00 ID:hs30FukI
>>280
13万でも驚かないな みっちーとアッキーにまで「オランダ旅行」といわれた
「4億の豪遊」を平気でやってるのだから、春休みあたり又行きそうで怖いよ

292 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 12:11:41 ID:cAcPPCn7
4億豪遊の成果ってあったのか?
奈良の美術館に行けるようになったり
愛ちゃんイヒヒ写真撮影?

あ、わかった!
白人のロイヤルファミリーとの交流で
雅ドンが一瞬でも気持ちよくなったことか。
67名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:12:10 ID:6NTAdXxA0
13万ごときの靴でとやかく言われるなんて・・・。
しかも皇太子妃が。

ちょっと金持ちの女ならそのくらい普通に買ってますが。
68名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:15:54 ID:I9HNGlX20
>>59
いくら両陛下が可愛がりたくても、雅子が連れて行かないからな。
69名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:18:32 ID:I9HNGlX20
>>67
義務を果たさずに権利ばかり行使するからとやかく言われる。
「金持ちの女」は持ってるだろうが、その金は旦那、親、自分、もしくは子どもの稼ぎだろ?

70名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:23:17 ID:6NTAdXxA0
>>69
皇室はもともと国家の象徴。
公務なんてしなくても存在だけで国家の機能に関与してる。

あんたがいなくなっても誰も困らないが、皇族がいなくなる
のは重大事だ。

生まれたときから身分が違う人たちがいるということを知りましょう。
雅子さんはもともとお金持ちのお嬢様だから13万の靴ぐらい贅沢とも
思わずに買えた人だからね。

あれだけ嫁探しで苦労したんだから、皇太子妃という身分に収まって
いるだけでも結婚前レベルの生活は保障されて当たり前。
71名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:24:51 ID:e0C8OHaF0
非電化が降臨されているようです
72名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:26:34 ID:6NTAdXxA0
>>71
ばかじゃねーの。
73名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:28:15 ID:k6xTGXSu0
「わたしはどうやってうまれてきたのかしら」
「パパのおちんちんをママのおまんこにいれておちんちんのさきから・・こうのとり」
74名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:28:16 ID:PsX3F17G0
愛子様はとても賢そうなお顔立ち。
とっても可愛い。
スクスクと健康に育ってほしいです!
75名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:38:26 ID:I9HNGlX20
>>70
>雅子さんはもともとお金持ちのお嬢様だから13万の靴ぐらい贅沢とも
>思わずに買えた人だからね。

官舎住まいしてたお嬢様だけどね
76やきにく:2006/12/02(土) 15:39:10 ID:a0GVgBINO
のちの一般人である。

お誕生日おめでとうございます。
77名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:48:58 ID:6NTAdXxA0
>>75
家が買えなくて官舎住まいするしかない人と
家を買えても官舎住まいしてる人とじゃ大違いだけどね。
78名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:02:15 ID:O9lTaTGAO
>75
父親は官僚トップに上り詰めてたからまぁお嬢様
79名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:45:15 ID:xPF0EInE0
(雅子がつぼスイッチを押す)
愛子「あうああっつあうううっ」
浩宮「あいちゃん何?」
アイリンガルを取り出す
機械「オジイチャン、アイチャンネ マタ ガイコクへ イキタイ」
80名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:55:45 ID:eoLP04RL0
紀子妃のこと3DKのプリンセスなんて書いてたけど、
実はコンクリ御殿できるまでは2DKの官舎住まいなのよね。
81名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:08:06 ID:6NTAdXxA0
>>80
うーん、でも紀子妃の実家はほんとにお金がないからねえ。
よく皇室なんかに嫁がせる気になったねえ、正直。
すごい勇気だと思う。

自分なら恥ずかしくて無理。
82名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:15:25 ID:eoLP04RL0
>>81
小和田家のお金は血税ですが?
雅子が静養と称して遊んでる金も全部ね。
83名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:17:30 ID:uyaqQk7Q0
>>14
自閉症に「罹っている」って何だ「罹っている」って。
自閉症はかかるもんじゃなくて生まれつくもんじゃねーか…
84名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:21:04 ID:6NTAdXxA0
>>82
いや別に紀子妃の実家がお金ないのを
叩いているわけではないよ。
むしろ、ある意味尊敬。。。
85名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:21:43 ID:7AJtfqmf0
官舎なら2DKも仕方ない
まあ、いい年こいてまだ官舎住まいってのはちょっと恥ずかしいけど
親の恥であって、本人の恥ではない
86名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:22:55 ID:eoLP04RL0
本人の恥っていったら奥大使との不倫か。
87名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:23:02 ID:DmGE8gQa0
>>84
お金の有る無しに価値観をおいていないお家なのでしょう。
TVを置かなかったり、独自の哲学をお持ちになっている方とお見受けします。
88名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:27:04 ID:6NTAdXxA0
>>87
そうそう、だからそれはすごいと言ってるの。
並み居る日本のトップクラスの身分や財産を持った世界に
普通のサラリーマン並みの収入のお家からお嫁にやるんだよ。

多分、肩身の狭い思いも絶対にしているはず。
普通ならガクブルものだと思う。
それが一生続くと分かっててほんとに結婚させちゃったから
浮世離れしたお父さんだというのは本当なんだろうなと思う。
89名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:29:14 ID:GsVRGQK80
週刊文春 1993年1月28日号
雅子さん支度金「三億円」は誰が出すのか

 一方、小和田家は、母方の祖父がチッソの元会長であるといっても、銀行から出向した“雇われ社長”。また父の恒氏も外務事務次官という高級官僚であるとはいえ、
やはり公務員である。
  (  中     略  )
 つまりは、
「小和田家が正田家とすべて同じようにしようというのは到底無理なことなのです」(宮内庁関係者)
  (  中     略  )
 実際、周辺からは、こうした経済的負担をどうするのか、心配する声が聞こえるのである。
「雅子さんがお妃に内定したと聞いたときから、記者の間ではお金はどうするのだろうということが話題になっていました。これまで小和田さんの名が出る度に、チッソの問題と並んで小和田家の資産が否定要因として上がりましたからね」(宮内庁担当記者)
「次官は『お金がないのはご存知でしょう』とサバサバした感じですが、心配になってしまうのは確かですね。下の娘さん二人のご結婚もこれからですし、やはりお金については皇室からのバックアップが必要と思います」(外務省関係者)


90名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:32:23 ID:GsVRGQK80
週刊文春 1993年1月28日号
雅子さん支度金「三億円」は誰が出すのか

 つまるところ、雅子さんのお嫁入り費用「三億円」の多くは天皇家側が負担するしかないのだが、これはこれで大変なことは後述する。
 一方、実際に小和田家が用意しなくてはならない金額は、というと、
「ご婚約内定までに天皇家あるいは宮内庁側から、小和田家に大きな経済的負担をかけないと、雅子さんを安心させるような話がでているでしょう。雅子さんがお妃とな
ることを受けた最終的な決め手はそこにあると思います。とすれば、多くても総額の一割程度でしょう」(宮内庁担当記者)
 一割といっても三千万円、小和田家にとって大きな負担となるには違いない。
では、天皇家側の事情はどうか。天皇家側が用意する雅子さんの支度金は、天皇家の生計費である内廷費、公的な諸費用に充てられる宮廷費から支出されることになる。
91名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:33:49 ID:cjtx4Fwn0
学者一族なら金なくても当たり前だろ。
別段恥でもなんでもないし、古来学者の娘が宮中に上がるのも
例ないことじゃないし。
金がありゃどんな娘でもいいわけじゃない。
秋篠宮はいいヨメもらったよ。
愛子様も着袴の儀、お誕生日と続けて
両陛下にご挨拶なされて、本当によかった。
着袴の儀では、秋篠宮家の眞子様、佳子様とも
お会いになったんだろ?
この調子で年上のお姉さまがたと仲良くなさり、
内親王としての振るまいをいろいろ教えていただけばいい。
92名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:34:53 ID:7AJtfqmf0
一割でも3千万かあ…
ひっくり返っても庶民には無理だなw
川嶋家はどうしたんだろう?
さらにその10分の1くらいにしてもらったのだろうか
93名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:37:08 ID:86wgUqt30
>>88
ちゅうても教養の溢れる立派なお家ですがな。
どこかのお宅を見れば分かるように、
お金があるだけじゃ身に付けられないものですし。
秋篠殿下が狙い撃ちするだけのことはありますて。
94名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:38:16 ID:7AJtfqmf0
>91
>学者一族なら金なくても当たり前だろ。

んなこたあないw
ちゃんと金貯めてる人だっている

ただ、そういう事に関心をもつことを良しとしない人も
いるだろうね
川嶋教授はそういうタイプに見える

ま、はっきり言って変わり者だと思うけどね
95名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:38:34 ID:GKfvpAdO0
>>1
やっぱ可愛くなってるな。

しかし、お手振り一つ出来ないって、
親は何考えてんだ?
96名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:39:59 ID:6NTAdXxA0
>>91
それはそうなんだけど、庶民の世界でそれを信念にできるのと、
並み居るトップクラスの人たちの中で恥ずかしいと感じないで
いられるというのは別問題だと思う。

みんなが贅沢に装ってるパーティに、自分だけ質素な服装で
出かけて胸を張っていられるか?これは宮妃の父親としては
かなりのプレッシャーだと思うよ。

別に叩くつもりはないんだ。
ほんとによくやるなあと思う。
97名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:40:58 ID:GKfvpAdO0
>>23
あんだけ皇太子そっくりの鼻で、父親が違う、って、ねーよwwwww

母親が違う、というならまだ分かるが。
あの顔で父親がねえwwwwwwww
98名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:41:28 ID:GsVRGQK80
>>77
>家が買えなくて官舎住まいするしかない人と
>家を買えても官舎住まいしてる人とじゃ大違いだけどね。

川嶋家は、戦前には目白に家があり、そこに住んでいた。
空襲で目白の家が焼かれ、戦後は東京都に土地を提供してもらい、早稲田南町に25坪ほど程度の
持ち家があった。
が、そこには住まずに、あえて学習院の教職員住宅で暮らしていた。
見得や体裁にはこだわらず、清貧な生活をする川嶋家。
もともとは2DKの官舎で暮らしていたのに、チッソの役員報酬で岳父に
建ててもらった二世帯住宅に住む、マスオさん状態の小和田恒。
恥ずかしいのは小和田家の方だよ。
雅子さんは、お嬢さんとは呼べない。
真のお嬢さんというのは、皆質素な暮らしをしている。
彼女はお嬢様ではなくて、「成り上がり」と呼ぶべき。

99名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:45:19 ID:GKfvpAdO0
>>91
貧乏公家なんて珍しくないし、
浮世離れした学者先生とその娘。

いいねえ。御伽噺のようだ。
100名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:46:27 ID:GsVRGQK80
小和田恒の人物像
渡辺亮次郎のエッセイ : 持田健(もちだ・たけし)さんが(*03年)9月25日、都内の病院で逝去した。
 ・・・信濃町の葬儀場に飾られた花輪の多くが外務官僚からのもの・・・生花の中には外務省外郭団体・国際
問題研究所の理事長たる小和田恒氏のもあったから「そういえば小和田さんはジュネーヴェへいつ赴任するん
だ」と通夜の席で話題になった。国際司法裁判所の判事とやらに選出されたからである。皇太子妃の実父だから
昔なら批判ご法度なのだが、最近の世相はだからと言って口さがない。
 数年前、現職の小田判事を「任期途中で辞めさせてでも」と、就任工作(*小田にとっては辞任工作である)を
やらせたのはひどかった(*注-1)とか「あんな顔していて、実にカネに汚い」とか「公私混同がひどい」とか
「嫁入りに持たすタンスをえらく値切られた」という友人もいた。「そりゃお前、めでたいんだから、お前んちの
ほうで値切って差し上げたんだろうからいいことをしたな」とはなったが、ケチで鳴る小和田さんも他人の国際紛争
ではけちはしないだろう、で落ち着きかけた。皇室の親戚がケチで何が悪い。 ところが「まだわからんぜ」と付け
加える仲間が言った。
 「何しろ誰も鈴を付けに来ないことをいいことに国連大使に5年も居座って、まだ降りようとはしなかった。
後任の佐藤行雄が3年10ヶ月できちっと辞めて、もう東京にいるよ。そんなだから、小和田さん、判事の任期(7年)に
果たして何期しがみつくか、興味津々だね」と、これは後輩外交官だった。結構、口が悪い。

http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~tokuhisa/watanabe/gaimu.htm

101名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:47:09 ID:6NTAdXxA0
>>99
紀子さんの実家は貧乏公家じゃないよ?
何か勘違いしてない?

まあでも、実際、御伽噺だわなあ。
102名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:50:38 ID:GsVRGQK80
週刊現代2004年6月21日号 「浩宮の乱」

 たとえば、こんな指摘がある。ある宮内庁OBがいう。
「昭和天皇の香淳皇后が危篤になられたとき、小和田氏が御所に駆けつけてこら
れたんです。皇太子妃の父親なのだから、小和田氏が来るのは当然だと思うか
もしれませんが、宮内庁では必ずしもそういう受け止め方ではありません。
 彼は元外務次官かもしれないが、皇族ではない。『皇族になった方の父親』
というだけのこと。美智子皇后の父上、正田英三郎さんは、こういうとき、け
っして目立つような真似はなさいませんでした。このときの一件は、皇后も不快
に感じられていたようです。こうした行動が、宮内庁から見れば違和感になる。
外務官僚特有の傲慢さが鼻につくということがあります」
ちなみに、正田英三郎氏は美智子さまご成婚のあと、好きだった赤坂・銀座
のクラブ通いを一切やめ、私欲も捨てて、最後は相続税のために自宅を物納す
るところまで身辺を清潔にしていた。
「それに比べて、小和田さんはいまだに贅沢な外務官僚の癖が抜けていないの
ではないか。よそ様から豪華な接待を受けて、平然としているではないか。
 愛子さまがお生まれになったとき、美智子皇后陛下より先に、雅子妃の母親
の優美子さんが抱き上げたという話もまことしやかに流れています。真偽はと
もかく、そういう話が流れるほど、宮内庁では小和田家に対する反感が強いと
いうことです」(前出・宮内庁OB )
103名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:51:42 ID:7AJtfqmf0
>98
>戦後は東京都に土地を提供してもらい、早稲田南町に25坪ほど程度の
>持ち家があった。

それって川嶋教授の持ち家?
戦後は…って、終戦時教授はまだ子供じゃないのw
良くしらんけど、実家は元々は素封家だったのかも知れないけれどさ。
104名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:53:10 ID:6NTAdXxA0
25坪ってウサギ小屋じゃないの?
250坪の間違い?
105名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:56:18 ID:GsVRGQK80
>>96
小和田恒なんて娘のご威光で国連大使や国際司法裁判所の判事に就任し
たり、皇太后が危篤の時にはまるで皇族気取りで皇居に駆けつけ、宮内庁や
皇后の不興を買う。
母の優美子は、東宮への献上品を勝手におみやげに持ち帰る。

公平な眼で見て、下品で恥ずかしいのは小和田家のほうだろ。
106名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:57:35 ID:cjtx4Fwn0
皇室は質素だぞ。質こそいいものをお使いだろうが。
あそこまで自らを律することができるのは凄い。
食事だって予算決まってるから不意のお客様にも
対応できないときいた。
皇太子が、結婚前、雅子妃招いて食事したときも
予算のやりくり大変だったとか。
昭和天皇が焼け出された民を案じて、御所を再建せず、
防空壕で暮らし続けた話とかは有名だが、他にも、
ぼろぼろになった辞書一冊買い換えるのをためらい、
紀宮様は消しゴム一個買うのにもじっくり選ばれた。
皇室と贅沢ってどうしても結びつかない。
外国からの賓客を招いての晩餐会とか華やかな場面だけみてたら、
贅沢とか思うのは仕方ないのかもしれんが。
実際は、地味な公務や祭祀の積み重ね。
外国との親善だって、華やかな遊びじゃないし、
今年のタイご訪問のスケジュールは
恐ろしい程の強行軍だったときいている。
107名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:59:46 ID:GsVRGQK80
>>104
それなら、6畳の部屋が二つの官舎に暮らしていた雅子は何部屋と呼ぶんだwww
108名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:01:19 ID:6NTAdXxA0
>>105
それがどのくらい大和田家非難の根拠になるのかは
おいとくとして(下品関連なら川嶋家の話も聞いた
ことがないわけじゃないので)、

じゃあ成金ばかりが集まったパーティに行くのに、
はるやまとか青山で買ったスーツしかないとする。
でも、自分は人間として恥ずかしいことはしていないから
堂々として出かけよう。

これってなかなかできることじゃない。
なんべんも言ってるけど、紀子妃のお父さんはそういう
人なんだろう。だからすごいと言っているの。
109名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:06:35 ID:DmGE8gQa0
娘は誇りに思える父を持ち、父は娘を誇りに思える。

川嶋家は幸せ。
110名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:06:54 ID:GsVRGQK80
>>92
秋篠宮夫妻が1995年まで住んでいた家は、築60年の3LDK木造モルタル住宅。
こんな小さな家だから、嫁入り支度は少なくてすんだ。
それでも、川嶋家は数百万円の出費をしたという。

雅子妃の時は、嫁入り支度に3000万円といわれたが、両陛下が内廷費から
1000万円以上の援助をしたらしい。
小和田一家のタンス値切り倒しの事例からも分かるように、彼らは出費には
極めてシビアでミミッチイ。
だから、嫁入り支度の金も川嶋家以下で抑えたんじゃね?
111名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:08:06 ID:a70LY7FQ0

今日の鬼女板週刊金曜日読者のID:GsVRGQK80
112名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:09:48 ID:6NTAdXxA0
>>110
いくらなんでもそれはないでしょう。
紀子さんは結納の時の着物すら自分で買えなかったので、
美智子皇后が用意したはず。

以前きもの関係の雑誌で読んだけど、当時注文を受けた
京都の呉服屋は、てっきり清子さんの着物だと思い込んでいて、
とちゅうで紀子さんのものだと知って驚いたと書いてたよ。
113名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:10:27 ID:7AJtfqmf0
>111
なかなかすごい書き込み量だなw
その熱意に感服
114名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:12:05 ID:tE1is2L90
やたら体育系な感じになられた眞子様を見限って愛子様に乗り換えようと思ってるんだがどうか

佳子様も体育会系化が進んでるよな…まぁ本格的にスケートやってるから今更だけど…
115名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:14:56 ID:GKfvpAdO0
>>112
皇后陛下、やさし〜
116名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:15:19 ID:cjtx4Fwn0
眞子ヲタは根性が足りん。
俺は昔からずっと変わりなく、紀宮様を敬愛申し上げている。
117名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:15:42 ID:81llWgy/0
愛子様を愛でるスレッドなのに愛子様やそのご両親(皇太子夫妻)を
陥れる人っておかしいよ。
118名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:15:52 ID:ua1zKVAJ0
京都の呉服屋もベラベラとお喋りなのね。
119名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:16:47 ID:GsVRGQK80
>>108
全く意味不明のカキコだねw
成金の集まる場所でなら、はるやまか青山のスーツで充分だろ。
宮中の行事に青山のスーツだといのなら話は別だが。

皇室の外戚になったのなら、身を謹んで身辺を清潔にしておくべきなのに、
小和田家には下品でダーティーな噂が耐えないね。

皇太后の危篤の時にまるで皇族気取りで皇居に駆けつけるなんて、スゴイ
よね。
まともで常識的な判断のつく人なら、そんな非礼をするはずがない。
120名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:17:14 ID:GKfvpAdO0
>>101
それが何か?
パチンコ屋をセレブと思ってるやからですか?
121名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:18:27 ID:+0CHCeW70
>>70
>>皇族がいなくなるのは重大事だ。

これは国民個々人の感情の問題だから
何ともいい難い部分ではあるけれど、

>>あんたがいなくなっても誰も困らない

といい得ることとの整合性を保ち得なければ、
少なくとも論理性を確保することはできないと思う。

もっとも、
>>70がいなくなっても誰も困らないが、
皇族がいなくなるのは重大事だ、と
>>70が証明出来るのなら若干話は変わってくるが。
122名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:19:01 ID:tE1is2L90
体育系でも長髪で乗馬でなく、ショートカットの短パンで陸上とかやって欲しい。
なんで陸上やらないかな? 走るのは全ての基本だぞ。
123名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:19:05 ID:6NTAdXxA0
>>115
やさしいよね〜。
お姑さんには二人とも恵まれてるよな。
まあ人間だから欠点がないわけじゃないだろうけど。

>>118
はっきり言って京都の、しかも呉服屋なんていうお客の
ステイタスを品定めせざるを得ないような商店は、
(しかもすごい老舗だろうし)、こういう話を一番
いじわるに噂するもんだと思う。
124名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:19:20 ID:jQ0pzFSh0
新無効論〈一連講和条約説〉南出喜久治 (2-1) ●http://www.youtube.com/watch?v=ePIWDLdFAq8
新無効論〈一連講和条約説〉南出喜久治 (2-2) ●http://www.youtube.com/watch?v=onKAKm_1Jl4
日本国憲法無効論 小山常実 ●http://www.youtube.com/watch?v=p5HTHt0jJg4
「過半数であっさり無効宣言しましょう」渡部昇一 ●http://www.youtube.com/watch?v=X1cMeSkENuQ
過半数決議で無効宣言→明治憲法改正!チャンネル桜・水島総 ●http://www.youtube.com/watch?v=0ObkP243chM
ダメ!憲法改正はマッカーサーの手のひらの上で踊ること! ●http://www.youtube.com/watch?v=RTVL5LJGBzM
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-1) ●http://www.youtube.com/watch?v=WkhdTp8nsUs
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-2) ●http://www.youtube.com/watch?v=qP_OduPtdL8
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-3) ●http://www.youtube.com/watch?v=QnVna7pkzmQ
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-4) ●http://www.youtube.com/watch?v=He2BOuFoCiE
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-5) ●http://www.youtube.com/watch?v=OfmQnCTji3I
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-6) ●http://www.youtube.com/watch?v=p8JLXe_Zdk8
125名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:22:44 ID:GsVRGQK80
>>112
雅子妃の着物だって美智子皇后が用意したんだけど。

小和田家が名家で、雅子妃がお嬢さまだっていうのなら、なぜ両陛下や宮内庁
に金を出させて、業者にタンスの値段を値切り倒したんだ?
126名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:24:09 ID:acP5KMzJ0
しっぽが見え隠れ
127名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:24:51 ID:N6uRPEz00
世界から見れば日本人に金持ちはいない。
億単位の金をギャンブルですってもなんともない人たち。
西部の堤も金もちではなかった。
タイのタクシン元首相のほうが金持ちだろう。
128名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:25:03 ID:cjtx4Fwn0
箪笥? 真珠じゃなかったか?
注文したのしてないのとかいう騒ぎのことだろ?
129名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:26:01 ID:6NTAdXxA0
>>125
なんども言うけど、
私は貧乏が悪いなんて一言も書いてないし、
紀子さんの実家が貧乏だからってを叩く気も
まったくない。

むしろえらいとさっきから書いてるのに、
なんでこんなに攻撃的なレスがつくんだろう。
130名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:27:03 ID:GsVRGQK80
>>118
皇后が紀子妃や雅子妃の着物を用意した、というエピは、麗しい嫁姑愛として
マスコミで何度も美談として取り上げられたことなのに。
131名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:29:07 ID:xPF0EInE0
実家の資産など本当のところはよくわからんが
今の雅子と紀子さまを比較してみると
雅子はかなり卑しい育ち方をしてきたのだなと感じる
132名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:29:47 ID:Koe8p8Jv0
>>130
GsVRGQK80
あんたさっきからマジきもい
133名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:31:28 ID:1BNsrsmm0
【皇室】 秋篠宮さま、41歳の誕生日…眞子さま佳子さまが悠仁さまをあやすエピソード紹介★2
159 :名無しさん@七周年[]:2006/12/02(土) 11:31:42 ID:6NTAdXxA0
>>151
紀子妃が子供を産んだこと自体は誰も責めてはいないと思うけど?

164 :名無しさん@七周年[]:2006/12/02(土) 11:37:51 ID:6NTAdXxA0
>>154
2chの皇室ファンがクズばっかりっていうのは100%同意。

252 :名無しさん@七周年[]:2006/12/02(土) 13:00:08 ID:6NTAdXxA0
>>247
そうそう、秋篠宮さんは紀子さんに優しくないよね。
紀子さんは仲良し夫婦に見せようと必死だった。

子供作るくらいだから夫婦仲悪くはないんだろうけど。

ばかじゃねーの。

279 :名無しさん@七周年[]:2006/12/02(土) 13:42:15 ID:6NTAdXxA0
>>277
ありがと〜。

大学教授の子供は友達や知り合いに何人かいるけど、
金銭的には質素なおうちが多いよね。

娘がいいところにお嫁にいくと、つきあいとかいろいろ
お金かかって大変だろうね。
134名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:31:40 ID:JJH8DsEC0
ID:GsVRGQK80

コピペならコピペに専念しろよw
135名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:32:16 ID:GsVRGQK80
ID:6NTAdXxA0こそ御伽噺を信じ込んでいるイタイ奴では?
雅子さんがお嬢様だったというのなら、なぜ正田家みたいに
宮内庁や両陛下から金銭を援助してもらったの?
嫁入り道具のタンスを値切り倒したのか?

それから、着物を皇后から用意してもらったのは雅子妃も同じ。
それを「川嶋家は着物を買うお金がなくて皇后に用意してもらった」と
事実を捻じ曲げている。
136名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:32:27 ID:t1u7Qput0
秋篠宮家は公務での移動でも自費だからな。生活ぶりはかなり質素らしい。
沖縄に移動される際、エコノミークラスに搭乗されているのを目撃されている。
(なんとかならんのかな・・・)

「衆議院議員 まわたり龍治のブログ」
http://blog.mawatari.info/?eid=349415
>そういえば先日沖縄に向かう機内で、「エコノミークラス」に搭乗されている
>秋篠宮殿下、眞子内親王殿下と一緒になりました。
137名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:33:25 ID:6NTAdXxA0
>>133
なんで「ゆうちゃん可愛い」って書き込みしたのを飛ばされたのか謎だw

コピペするなら全部集めて貼ってよね。
138やきにく:2006/12/02(土) 18:34:49 ID:a0GVgBINO
これを清貧という。
139名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:36:08 ID:cjtx4Fwn0
>129
自覚ないのか?<紀子妃叩き
ちがうだろ。小和田家についてのレスは完全に無視し、
川嶋家がことさら貧乏だとあげつらい、
自分なら恥ずかしくて無理とまで言った後に、
すごいとかよくやるよねとかいうの、
ほめ言葉のつもりだったとしたら人格破綻してるぞ。
しっぽが見えてんだよ。
雅子妃を持ち上げるため、それ以外の全ての皇族、
特に紀子妃を誹謗中傷するあの基地外共か、その仲間だろ。
140名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:36:51 ID:6NTAdXxA0
>>133
あと

>>247
そうそう、秋篠宮さんは紀子さんに優しくないよね。
紀子さんは仲良し夫婦に見せようと必死だった。

子供作るくらいだから夫婦仲悪くはないんだろうけど。

ばかじゃねーの。


元スレ見れば分かるけど「ばかじゃねーの」なんて書いてないよ。
勝手な文章を付け足すのはやめてくれる?
ずるいひとだねえ。

141名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:36:53 ID:JJH8DsEC0
>>136
時間帯によってはSSのない機種もあるわな。
142名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:37:25 ID:r9fjw0+s0
>>129
「叩いてない」「すごいことだね」と言いながら、「貧乏」だの「恥ずかしいとも感じないで」
な〜んてしつこく言い立ててるからじゃない?
さりげなくsageを試み続けて、白々しいったらw
何度も回線繋ぎ変えながら乙w
143名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:38:19 ID:81llWgy/0
どうして愛子様とか皇太子様ご夫妻をいつもそうやって陥れるの?
昨日は愛子様の誕生日だったんだから純粋に愛子様の成長を
喜んであげれば良いじゃないの?
なんだか皆さんが秋篠宮家を立てれば立てるほど皇太子様一家を
陥れれば陥れるほど皇太子様一家を応援したくなるよ。
144名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:38:48 ID:JCw1asGl0
思いっきり忘れてた。
12月1日は世界エイズデーという認識だけで、昨日という日を過ごしてしまいました
145名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:38:57 ID:Q2mHOfKY0
>>141
エコノミーでもえり好みせず乗るんだよね
146名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:39:17 ID:6NTAdXxA0
>>142
sageなんか一度もしてないけど?

それにID変えてもないのになんで「回線繋ぎ変えてる」
なんていうのか全く謎。
147名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:39:18 ID:1BNsrsmm0
>>140

おっと失礼。
間違って違うところもコピペしてしまった。

ところで、「ゆうちゃん可愛い」という書き込みはどこにもなかったから。
嘘はやめようね。
それから、レス一覧を見ていると、紀子さまを馬鹿にしているようにしか見えませんから。
148名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:39:58 ID:XgYEXp2q0
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i   これからも
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l   豪華絢爛な生活を送る予定だから
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|   よろしくな
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ 
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
     /   −|         \      \-′     /   .l:::|

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060913203648.jpg
149名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:41:37 ID:+JRB+ocm0
何故 愛子は真っ直ぐに立ってられないの
150名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:41:39 ID:O9lTaTGAO
>136
公務は自腹負担しない
宮廷費から支出する
交通費の場合は要請先の負担もある
皇族費は純粋に生活費
151名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:44:13 ID:x7mY+oSx0
挨拶も出来ないし、どうみたって甘やかされるよなあ。
両親年齢高めの一人っ子だから仕方ないのかな。

サーヤみたく清貧には育ちそうにないな。
152名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:44:36 ID:6NTAdXxA0
>>147
>おっと失礼。
>間違って違うところもコピペしてしまった。

白々しいなあ。
どこをどう間違えたらここにこんな文章が引っ付くんだよ。

>「ゆうちゃん可愛い」

どっちが嘘だよ。
人を非難するんならちゃんともう一遍調べてきたら?
都合の悪いところ削ってくるんだからたちが悪いよね。

>紀子さまを馬鹿にしているようにしか見えません

なんで?
被害妄想でしょ。
貧乏は恥ずかしいことじゃないと思っている人が、
なんで貧乏と書かれて馬鹿にしてると感じるの?

紀子妃のお父さんが清貧な人で貧乏を恥ずかしいと
思っていないなら、きっとなんとも思わないよ。




153名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:46:01 ID:r9fjw0+s0
>>146
秋篠宮家sageですよw

とぼけるなってwわかりやすくID抽出してやろうか?
154名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:46:02 ID:DmGE8gQa0
ID:6NTAdXxA0が特に紀子妃を馬鹿にしてるとは思わないけど
誤解されやすい書き方をしてるとは思うかな。
155名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:47:10 ID:WJUdaJH40
おまいら喧嘩は隣の空き地でやってこい。

あと東宮御一家はまともな仕事しろ。
子供の行事ばっかりじゃねーか。
156名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:48:53 ID:acP5KMzJ0
東宮一家を「陥れる」だけの凄い力を持っている人って
限られてるとおもう…
157名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:49:00 ID:JJH8DsEC0
>>145
この議員自身がSSだったのかJだったのかもわからんし。
158名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:49:31 ID:Jtn2aZrG0
いい加減に非国民皇賊は国外追放処分にしろよ。
いつまでこの国は北朝鮮やってんだ。
159名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:51:26 ID:6NTAdXxA0
>>153
ID抽出するのはかまわないけど、
都合の悪い部分を削ったり、
書いてもない文章を付け足すような真似はやめろ。

>>154
川嶋家のお父さんみたいなタイプの人間を、
自分なりに本当にすごいと思ってるんだよ。
だって普通できないだろう。

けどどんなに「貧乏を恥じないところがすごい」と
書いても「馬鹿にしている」と思う人が多いみたいだし、
ここらでやめるわ。

ただ、卑怯なコピペされないかどうかはしばらく見てるけど。

160名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:52:16 ID:JJH8DsEC0
>>157
あ、SSとJって一緒だったっけか?
「SSかエコノミーかもわからんし」に訂正w
161名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:54:42 ID:x7mY+oSx0
>>159
「ばかじゃねーの」は、
わざと付けたしたんじゃなくて、それ貼った人の感想なんじゃないの?
ちょっと冷静になったらいいよ。
162名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:56:26 ID:hW3Qyic80
皇族として品位を身につけ、両陛下を助け公務をこなし、跡継ぎを産んでくれるなら
実家が貧乏でも全然構わないよ
163名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:56:57 ID:ua1zKVAJ0
>>159
大丈夫よ?
ちゃんと意味は読み取れてる。

「2ch」で 遊んでる人 と 仕事してる人 っていうのは
読み手側が適当に判別しないと疲れちゃうわよw
遊んでる人は真剣に遊んでるんだからww
164名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:58:55 ID:6NTAdXxA0
>>161
貼った人の感想ならそう分かるように書くべきだし、
第一、本人が「間違って違う部分までコピペしてしまった」
と書いてる。

冷静じゃないのはお前の方。
165名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:59:42 ID:SpBGAzWm0
>>162
それ以前に質素≠貧乏
166名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:59:43 ID:cjtx4Fwn0
>143
頭大丈夫か?

陥れる
(1)計略にかけて人をだます。罪を着せて失脚させる。
(2)攻め落とす。陥落させる。
(3)落として、中にはいらせる。

誰も皇太子ご一家を陥れていない。
最初から他人のレスなんかどうでもいいんだろ。
結論でてんだからバカのふりしてバカいうな。
誹謗中傷に批判や反論が集中したら、いじめです〜か?
秋篠宮への好意的なレスは皇太子を陥れる工作員です〜ってか?
つくづくめでてーな。

老いた両親助け、妹を大事に守り、
家族力を合わせて、誠実に努力し続けてきているから
秋篠宮ご夫妻は、尊敬され、好意を持たれてる。
愛子様のスレでやるなというのは全く同感だが、
最初に秋篠宮だしてきてるのはお前らの方だろが。
167名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:00:14 ID:6NTAdXxA0
>>163
なんかありがとう。
168名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:01:34 ID:x7mY+oSx0
>>164

俺にまでつっかかるのやめてくれww
興奮しすぎ。
169名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:03:17 ID:JJH8DsEC0
ちょっと疑問。

民間人でも結婚式で遠方の人を招待したりする場合はお車代とかあるけど、
皇族の公務で先方からそういうギャラ的なものは出ないの?
170名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:06:04 ID:acP5KMzJ0
>>169
そういう時のために
税金から皇室に予算が割り振られているのでは
171名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:10:37 ID:T3T0euti0
>>93
リアルシンデレラなわけだよなあ。
172名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:18:53 ID:cjtx4Fwn0
皇族への金品贈与は、できないんでは?
確か、秋篠宮家や三笠宮家も本の印税が
頼りのような報道があったが。
あ、瑶子様が就職なさったな。
そうなると公務は無理か。
ますます秋篠宮家に公務の重荷がかかるな。
保険も入れないらしいし、これからは
少しは配慮してくれるといいが。
173名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:32:56 ID:FxF2oKt70
普通の家に比べたら貧乏でもなんでもないのに、貧乏だと決めつけてるアホって
なんなの?浅ましいね。
質素倹約で、見栄はらないでつつましくしてるだけじゃん。
小学校から学習院で海外生活も長くて父上は大学教授ならお嬢様だよ。
成金で下品な金だけあるパチンコやとかの娘とは違う訳。金の使い方とか価値観とかいろいろね。
174名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:37:45 ID:O9lTaTGAO
>169
交通費は先方からの負担が多い。
 まぁケースバイケースで公務費用から出す場合も
175名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:39:54 ID:NNvCRxPe0
何だこりゃ。
川嶋教授や小和田氏のスレじゃないだろw

愛子様、見るたびにどんどん可愛くなってきていると思う。
このまま変な方向に行かずに、奥ゆかしいはにかみ屋な女の子路線で
いってほしい。
それと、乗馬は是非続けて極めて欲しい。
14歳くらいの愛子様が長い髪をなびかせて白馬を駆る姿を妄想すると
かなり萌える。
176169:2006/12/02(土) 19:41:31 ID:JJH8DsEC0
教えてくれた人ありがとう。

>>174
ああ、>>150にも書かれてたね。
177名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:06:20 ID:9cqtQAjS0
乗馬は乗馬と言っても、自閉児用のアニマルセラピーですから。
178名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:22:26 ID:cjtx4Fwn0
お前もそういうこというなよ。
愛子様が乗馬を楽しまれた、それだけでいいだろ。
179名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:45:05 ID:B+8Sp7jO0
>>175
> 14歳くらいの愛子様が長い髪をなびかせて白馬を駆る姿を妄想すると
> かなり萌える。

何その女将軍様礼賛
180名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:46:56 ID:NbVR92zA0




              動画どこにあるの?>1
181名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:50:04 ID:dP/Rd/NN0
>>52
どうでもいいから氏ね
182名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:52:43 ID:QRkp16j50
183名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:52:52 ID:HjGeuSzbO
>>30
理解してない様子なの?
そろそろ分かってもいいですよね?
優秀で賢いんですから
184名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:53:22 ID:4Ho7yjrq0
185名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:14:45 ID:MSJtwKdl0
陛下にご挨拶しただなんて夢じゃなかったかしら
186名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:20:08 ID:ca4C2cvy0
>>131
同意。
187名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:21:49 ID:JJH8DsEC0
>>184
ヤフーのって1日経ったら消えるからね。

>>180
ここにあるよ。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2006/20061201.html
188名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:58:18 ID:qgxvAqNd0
自閉症かどうかはわからないけど、ボーっとしてるのと、
オランダでの力のないイヒヒヒ笑いは確かに変だ。
常に手をつないで練り歩くのも変だ。
何かあると思われてもしょうがない。
189名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:06:44 ID:gUG4dQR80
かわいいね
190名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:07:23 ID:9OAPx+Lb0
>>188

口を尖らせたり、悪態ついたりするしね。ドキュの大家族の子供みたい。
191名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:08:37 ID:9ashlFvH0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
            どうして私だけ!! ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;      あー悔しい、呪ってやる
      鬼女板から来ました        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、  鬼女板から来ました
        _,,-ェェュ、         _,,-ェェュ、   _,,-ェェュ、           _,,-ェェュ、"''''"
      ,ィハミミミミミミミミミヽ、   ,ィハミミミミミミミ  ,ィハミミミミミミミミミヽ、     ,ィハミミミミミミミミミミヽ 鬼女板から来ました
     /ililハilミilliミliliミliliミミミヽ/ililハilミilliミlil/ililハilミilliミliliミlilミミヽ  /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
    /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ 
    i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽii!ハ:.:.  ::::: i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽil  i!ハ:.:.  :::::::::::.   ノヽil 
    i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: /   li  i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li
    i!::::::_\:: : :::/,,∠  li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠  li  i!::::::_\:: : :::/,,∠  li
    {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r  ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
    ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈  "''''" ゝ'  ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ゝ'
     `\   ー-=ェっ / `\   ー-=ェ`\   ー-=ェっ  /     `\   ー-=ェっ /
      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}   {ミ;ヽ、  ⌒   {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ} 
     ヾミミミトー-―'|iミミ〉  ヾミミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉     ヾミミミトー-―'|iミミ〉
192反日武装戦線狼:2006/12/03(日) 06:12:43 ID:b32tebqx0
愛子様のご尊顔でオナニーしました。
愛子様万歳 ハアハア
もうたまりません
193名無しさん@七周年
>>188
もう5歳だしなあ・・・

とりあえず両親と周囲はぽかんと口を開けてるのを
注意してなおしてあげたほうがいい。
あれ放置されてるの本人が気の毒。