【皇室】 秋篠宮さま、41歳の誕生日…眞子さま佳子さまが悠仁さまをあやすエピソード紹介★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★秋篠宮さま41歳の誕生日

・秋篠宮さまは三十日、四十一歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち紀子さま(40)と
 東京・元赤坂の宮邸で記者会見、九月に誕生した長男悠仁(ひさひと)さまの様子を
 「よく眠って、よく泣いて、よく笑っています」と話した。

 紀子さまも「話し掛けると答えるようにほほ笑み、かわいい声を立てるようになって
 きました」。秋篠宮さまの弾くギターの音色を聴き、満ち足りたようにうとうとすることも
 あるという。曲目を尋ねられ、秋篠宮さまは「エル・コンドル・パサ(コンドルは飛んで
 行く)とか。鼻歌交じりに」と照れ笑いを見せた。

 紀子さまは、長女眞子さま(15)と二女佳子さま(11)が弟の服を替えたり、抱いて
 あやしているエピソードを紹介。「目をみつめて『かわいい』と喜び、できる世話をして
 くれるので大変助かります」と目を細めた。

 秋篠宮さまは第四子について「今、考えておりません」。天皇、皇后両陛下の公務の
 多さについては「天皇という立場でないとできないものも多いが、年齢的に大変なの
 ではないか」と話した。
 http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2006/20061130.html

※画像:http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2006/imags/1130.jpg
※動画:http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2006/20061130.html#

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164838919/
2名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:23:56 ID:CxzfHeWF0
おめでとす
3名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:24:25 ID:w9rOf5Y20
間もなく本格的なショタブームが!
4名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:24:50 ID:LeqYf4yR0
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l   このご優秀な俺は
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|   どうなるんだよボケ
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ 
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
     /   −|         \      \-′     /   .l:::|

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060913203648.jpg
5名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:26:07 ID:CJXh2Se60
【跳び蹴りジャニヲタ姫の眞子様】 川丶`∀´>リ

週刊新潮 9月14日号
「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育

「眞子さまは、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。
小学3年生の時だったかクラスメイトが ランドセルを背負って廊下を
歩いていると、眞子さまが後ろからいきなり背中を蹴った。思わず
這いつくばったその子を尻目に、眞子さまはケラケラ笑いながら
走っていかれたそうです。そんなイメージがあるので、テレビで
かしこまって会釈される姿を拝見すると、なんだか笑ってしまって」(同級生の母親)

 こんな武勇伝もある。
「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれたことも
ありました。その一方で、おそらく皇族としての自覚のなせることなので
しょうが、先に待っていた学友を差し置いて“おどきなさい”とばかりに
エレベーターに乗り込まれるようなことも一時期、見受けられたのです」

秋篠宮ご自身が、比較的自由な皇室生活を送ってきた方だけに、
将来の天皇と嘱望される親王誕生ともなれば、その”しつけ”は
大いに注目を集めることになるはずだ。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060906182455.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060820144056.jpg

   川丶`∀´>リ < あはははは!! 飛び蹴り楽しいニダー!!
 と⌒     て)  .人 
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ← 悠仁
    レ'    ドゴォ!!    
6名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:29:09 ID:CJXh2Se60
        .,,g醴醴醴醴齔灑醴覧、     i}}}『『恥i':、. `^.__,. _. .
      ...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,...   (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ
      瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,.  、.''宍~゚ ゚゚ .  . `_,, .、..:、..
      層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
    、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^    、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
    、|[醴醴醴醴醴鬱′          . ゙゚憫醴醴豐s,,.  、 I';゙..、}],
    .:][醴醴醴醴鬱’ .                ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
    爼醴醴醴醴‡ .                    ‘『層醴醴匝 )llig$ .
    爼醴門醴鬱` . _y444egj,...      、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
    、{[醴jカ.層¶'         . `~ヲ    、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
    . ‘醴齔ll]][|、  _ -=・=- .       -=・=-,    淺栩鬱¶’
      層鬮.゚'';,}',.        . ゙゚゚゚ .    . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ .  .l}]ぽ
      .']]醴$ .'l|_                            i「゙゙I゜
      、 ゙濁髟. |i                            ′$ .
        、 ゙層蠶                          . _,  ' .
          . ']醴,     : .   -.(、... _.-   . .     .:,「   愛子がYOUちゃんより目立つのは許せない!
            層$.   . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&..   _i'゙.. また東宮叩きネタを週刊誌にリークしなきゃね。
            . ゚゚龜j、   ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚!   .,,l゚   
              . ゙゚髦. .     、.'''''~'゚'''` .    . ュf’
                . `ラj,              ....jメ
                  . ‘゚ゥi_、        、,,ir'゚.
                      ‘゚゚→==→f・゙゚`
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061029114907.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061024164411.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061021090842.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061022141958.jpg
7名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:29:27 ID:4N8KI79Z0
悠仁様効果で出生率上がるかもしれんね
8名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:30:43 ID:1lIPw3dY0
    「永六輔」のまちがいだろ。
      ↓

   川丶`∀´>リ < あはははは!! 飛び蹴り楽しいニダー!!
 と⌒     て)  .人 
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ← 悠仁
    レ'    ドゴォ!!    
9名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:31:10 ID:CJXh2Se60
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061027212709.jpg
http://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss_dimg/27362namazu/ahonamazu.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061023235237.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061031081410.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061130085132.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060207172340.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060914090429.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/src/1105514354033.jpg
               人
              (;:.:.:__)
             (;;:::.:.__.;;)
            (;;:_:.__〃⌒;.)
           (;;;:::.:.. .:;+;::;:;:;;´)
           バカ ノ ノ \\\\\ヽ
          馬鹿丿 ( \\\\\ヽ
          / 丿\ \\\\\ヽバ\
          | 》 ノヽ 〆\ヽ ゞゞゞヽカ\
          ‖◎/ ..  ◎  ゝヽミミヽ|バ\
          |  .| _      ‖∂/|カ\
          ..| ;;;;iiiiii;;;;;i\    ソ馬鹿
             エロ     /.| su
           |  ̄ ̄   //.| | |ke
           . \_../ /ノ低脳be   _,.-―-、_ 
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニ
   

   僕ちゃんね、男の子がどうしたら作れるかってのを家内から聞いたんだよ
   まぁ難しい事は僕ちゃん頭が悪いから分からないんだけどぉ
   な〜〜んか上手くいっちゃったみたい。
10名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:33:04 ID:G49VApOP0
今日の“愛子さまさま”を見て余計に思った。
やっぱ、悠仁君だわ〜!
11名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:33:13 ID:CJXh2Se60
白馬のそばで王子様を待つ 秋篠宮 眞子内親王殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060820144056.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060813044623.jpg
  `'-、   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,、,--r='"゙゙”゚''″`゙''‐、,,, ゙l,.,l二,__  .゙l
   ‘-、、,―--、,,、,,,,!ッr='.''"        `ヾ'"テ'゚゙゙'゙‐'-ニ ̄|
   `゙゙'''ヤ`゙┴ry,,r「゙“゙′                  ゙'イ
   .r:,ニ‐ル- .',ク``                       ヽ
、   ‘i、 ゙bi|`                             ゙l,
ヽ :,   ゙l )`'i、      __             __   ヽ
、゙l, ゙i、  、" "  ゙L  .,,ィr!'''゙「ニ气l態l巛       .,ji|lllll}llll゙゙゙゙フ  |
.゙‐゙l. ゙l, .ト  .゙┐ ト          ~゜     .,、`   ゙゙゙゙    l,
  │ ゙i、.,,L  .゙l,,i´   .'冖''''≪ニニ゙'= .,,、  .,″ 、-''ニ≫=r   l
  "  ゙l, |`^=,,..‖     ──''    .}   l゙          |
     .゙t'l  ゙'!ii′               ″  .゙l、         |
      ″   \         ,,‐      `.''m,,       │
              ヽ      ,,/゙ヽ,,,r-v_  .,,,,,,, ゙l ゙ヽ、  .,,/ │
    i、       ヾ‐  _/`     .゙"''''″ `゛   \  . │
,,,..,,,ィ'"         ‘i、 .,"iiォ*―r‐ー┬――-------  ′  │
              \.″`--┼--┼--┼--┼/'".,-   /
    .',,,,.         \  \,,,,,,,,│,,,,,,,|,,,,,,,,/  "   /|.゚'i
,,,z,lllllj,]、゙'-.、、        \   `'ー-----ー''"      /: | ゙l
,,ニ二,ニ,,,-‐`              \   ――ーi、    _,/  :.゙l .リ
                   \            ,,/    .:リ..i、|
                     ゚'←ー---―‐'f″      : ゙l、
12名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:33:40 ID:Z74TNyFL0
幸せな家族像を見て、自分もあんな素敵な家庭を作りたい!と思うか
ただひたすらに妬むか…
日本人なら前者だよねw
13名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:34:21 ID:EaNjTQjJ0

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
14名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:35:21 ID:CJXh2Se60
15名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:35:58 ID:i/+1nQJP0
>>5

これを語った同級生の母親とかいう人, なんか変ですね。

真子さまをお嬢様と呼んだり。真子さまはお嬢様じゃないですよ。
姫様です。

本当に同級生の母親かな。粗末な人が同級生の母親ですね。

真子様は,最近,ものすごく素敵になっていますよ。
いかにも,姫という容貌だし,振る舞いも見事…。

女優とかモデルなどには,ない美しさをもっていますけどね。
女優さんとかモデルとかは,美しく見せる技術をもっている人たち…。

そうではない,自然な美しさをもっている。
ある意味では,佳子さまより,きれいなんですよね。

佳子さまは誰にでもわかる美貌ですけど…。

それにしても,赤ちゃんも可愛いですね。笑顔の親王ですね。
16名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:36:53 ID:mX8Rv/SLO
眞子様と赤ちゃんプレイしてぇ(;´Д`)
17こういうことですか:2006/12/01(金) 17:37:08 ID:1lIPw3dY0
▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
18名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 17:53:39 ID:doLtGLGq0
秋篠宮の苦難は続くな。
この人が皇太子だったら安心できるんだが。
19名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:07:46 ID:vLFx8Nlc0
悠仁さま
すっごいかわいいね!
よく笑って
20名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:11:35 ID:E1MJh9850
又紀子さまアンチかぁ!
私はこのご一家が大好きなだけなのに、
いつも変なコピぺ貼られているの見ると切なくなるよ。
悠仁さまは、ニコニコしていて可愛い!
佳子さまは本当に、目がぱっちりしているね。
誰に似ているんだろう?


21名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:36:48 ID:gofcxIkd0
皇室スレになるとおかしなのが湧いて来るんだよ。
ある意味分かりやすい。
22名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 18:44:49 ID:0l/GqYBs0
>>13
エエエエェェェェ(;´Д`)ェェェェエエエエ

やっぱり捏造コピペキチガイのホモID:EaNjTQjJ0だった!
ID:EaNjTQjJ0
ID:EaNjTQjJ0
ID:EaNjTQjJ0
ID:EaNjTQjJ0

元ネタはこれ

20 削除たもん君★ 06/10/18 15:20:25 ID:???

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20 ID:EaNjTQjJ0
間違えた。。。名前は忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
23名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:04:11 ID:BsBZwmS70
微笑ましかったな。
24名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:11:40 ID:ohzJWcrZ0
     高校の修学旅行で撮った思い出のムービーらしいです。
    俺たちが知らなかった女子の本性ってやつですか。
    しかし、コレを撮った女と、それを流出させた奴は
    完全に死刑ですな。
    http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=436811_05.wmv


    広めてくださいね^^
25名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:27:02 ID:H7pMaArK0
ほんとうに可愛らしい宮。心が洗われるようです。
26名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 19:33:49 ID:WB/uUH/X0
>>25
うわぁーすげーw
27名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:29:35 ID:j3wWCrYO0
冗談抜きで秋篠宮家の方が東宮家より皇室然としてて゛品格゜を感じるんだけど
28名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:29:57 ID:PbMB79ip0
可愛すぎ。
ジャップスノックアウト。
29名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:48:26 ID:lFKznWv40
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060208-3.html
秋篠宮 (文仁) 殿下が、天皇実子でないという噂は、関係各位に根強く伝承されている。

秋篠宮 (文仁) 殿下は成長するにつれ、天皇一族とは明らかに異なる特徴を見せつける。
 体型、思想、行動の全てである。 皇太子や、黒田清子さんが、一目で陛下のお子さんだと
分かるのに比べ、秋篠宮の体型は似ても似つかぬものがある。

それよりも何よりも、ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である
昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する。
 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりするのである。

「文仁殿下は、血の秘密を知っているに違いない」 の呟きが宮内庁首脳から洩れる。
30名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:53:43 ID:5BT5o8hV0
【皇太子妃雅子様は愛人だった。皇太子殿下の御息女は血が繋がっていない】

私が宮内庁関係者(個人のプライバシー侵害になるので、名前は敢えて伏せておく)の周囲に張り付いて聞き込みをしていると、その関係者が飲食店に入ったときに、二人で情報を漏らしていた。おそらく、もう一人の男も関係者だと思われる。
それによると、皇太子と皇太子妃の関係はとうの昔に冷めており、どちらも愛人を囲っているとのことだった。
皇太子は大の女好きで、その立場を利用して宮中の侍女に次々と手を出していた。
やがて、気に入った愛人の中から伴侶を選び、皇后にしたとのことだった。
そうなると、気に入った愛人というのは、紛れもなく皇太子妃雅子様のことであろう。
だが、そんな関係が長く続くわけもなく、皇太子は結婚した後も侍女に手を出していた。
やがて、そのような皇太子に愛想を尽かしたのか、皇太子妃もその立場を利用して他の男と肉体関係を持つようになったようだ。
そして、ここからが重要だが、皇太子妃が身籠もった。
これが問題である。いったい誰の子供なのか、もしも皇太子の子供でなければ、大問題である。
案の定、身籠もった子供は皇太子の子供ではなかったようだ。
となれば、皇位継承の問題はどうなるのか。
現状、皇室の直系に男子はいない。そうなると、長女の娘である愛子様が女帝になるということであり、皇室の血を引いていない者が皇位を継承することになる。

また、不確定情報だが、愛子様の父親は朝鮮国籍を持っているとのことだった。
信じがたいことだが、もしも本当なら、これは外国人による皇家の乗っ取りである。
一般人の母親と外国籍を持つ父親。これが真実ならば国民はその子を次世代の天皇と認めるだろうか。



31名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:54:23 ID:F9bkpppJO
>>29
カコ様は昭和天皇そっくりなんですが。
その昭和天皇に今上のお子様の中で一番可愛がられてたのが秋篠宮殿下だと
いうのも有名なんですが
32名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 20:58:19 ID:Fe76KMMyO
ゆうちゃん可愛すぎる(´∀`)
秋篠宮家はほのぼのしてていいなぁ
もっと報道してほしい
33名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:00:32 ID:VH0GWr6l0
>>29
論壇からコピペですかw
34名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:00:55 ID:7+A+7z060
ほんっとうに可愛い赤ちゃん!
自分の赤子でもないのに、なんでこんなに可愛く思えるんだろう。
この子を見ると、心がポカポカしてくる。
お正月映像が楽しみ!
35名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:05:35 ID:toU3RJKB0
>>32
次はお正月の皇室報道かなぁ。可愛いんだろうなぁ。
36名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:40:47 ID:dKjZiwOP0
皇太子のようにデレデレしたDQN父親じゃないのが好感持てる
秋篠宮さまは優しく、そして懐深く見守る良き父親然してる
37名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:46:13 ID:Zv55Q+F/0
一日たっても興奮おさまらず。
悠仁様お可愛い! 本当にお可愛い。美しい赤ちゃんだ。
あの笑顔に癒されるよ。
次はお正月かぁ。
いやまて、天皇陛下のお誕生日は!?
(´・ω・`)陛下ならば、陛下ならばきっとなんとかしてくれ(ry

38名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:47:08 ID:F9bkpppJO
早く大きくなって欲しい気持と、
赤ちゃんままの可愛いお顔をいつまでも拝見していたい気持が混在してます
39名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:56:40 ID:WB/uUH/X0
気持ち悪いオバンが多そうなスレだなw
40名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:59:14 ID:Q1iHhR8A0
39がきもい。
IL DIVOのバックで演奏してるギタリストてかこいいよね。
スーツの着こなし方が、大人な感じ。演奏関係者みんな大人な感じ
なんだけどね。
41名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 21:59:18 ID:dKjZiwOP0
自分で自分にいってりゃ世話ないよ。このスレあんたの自演で伸ばしてるのバカでもわかる
同じような内容の連呼で頭悪すぎ
42名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:03:46 ID:b833VKt50
▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
わからん
43名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:08:45 ID:QMLxgUkR0

                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
44名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:10:02 ID:Tx4haQud0
↓朝鮮鬼女乙!
45名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:11:34 ID:d0/4+8NtO
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
お乳もよく飲みます。
46名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:13:51 ID:hv57NDgl0
このスレサヨクホイホイかw
47名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:17:04 ID:4qQhk1gE0
ゆうちゃんかわいいよゆうちゃん
48名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:28:20 ID:x1a2mdszO
天皇陛下と皇室は日本の象徴。
文句をつける外人は帰れ、日本語も使うな。
49名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:29:40 ID:ardci5zr0
天皇誕生日映像にゆうちゃん特別出演がいいね
50名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:34:56 ID:dKjZiwOP0
オバチャン頑張ってね。執念だけが取り得でしょ?
51名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:45:50 ID:3MCiKBpl0

い よ い よ 明 日 で す !

一人でも多くの憂国の同志の参加を待ってます!


■皇室と日本を考える学習会

「皇統断絶の危機
      〜それはいかに乗り越えられたか〜/佐々木 勝浩」

 これまでの日本史上幾度もあったとされる皇統の危機。
 武烈天皇から継体天皇、称徳天皇から光仁天皇、
 称光天皇から後花園天皇、後桃園天皇から光格天皇。
 万世一系を守るため、これらをいかにして乗り越えてきたのか、
 この主な4大事件の共通点と相違点を比較検討し、
 後世にその歴史を伝承するとともに、今後の危機に備える知恵を涵養したい。

日時:12月2日(土)17:40〜20:30(最大延長30分)
場所:豊島区勤労福祉会館 第三会議室
     豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分
    http://nihon.lar.jp/02.html

参加費:無料(テキスト無料貸与、購入希望の方は実費¥200)

   なお事前の参加連絡などは一切不要です。

【皇位継承】万世一系の皇統を守る8【男系維持】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
52名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:51:02 ID:u4hrhty30
悠仁殿下、よく笑いますね。
かわいらしい。
二歳くらいになると挨拶もできるかもしれませんね。
53名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:16:03 ID:7Mb1KkKy0
>>45
普通に宮様の前で授乳してるんだろ。
その台詞には肌を重ねた夫婦の暖かさを感じるよ。

皇太子は雅子さんのオパイ見た事あるのかな…?


54名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:33:28 ID:1Mel7W4O0
            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   |   ‐ー  くー  !  まさこのおっぱいはぺったんこだったよ・・・
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  ぼくちゃん、芳恵ちゃんみたいなのが
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i   よかったなぁ・・・
          ゝ i、 ::.` `二´'.::丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
55名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 23:51:48 ID:Zv55Q+F/0
悠仁様が愛らしいのは衆目の一致するところ。
紀子妃殿下に似ておいでかと思ったが、
やっぱり昭和天皇に似ておいでなのかもしれん。
あの福々しいお耳とか。
目元も涼やかで。ほんとうに可愛いったらありゃしない。
将来はきっとイケメン、ヨメのなり手には困らんだろう。
56名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 00:37:51 ID:/iex3gDQ0
>>31
カコ様は昭和天皇と昭和天皇の長女の東久邇成子さんにソックリ。
特に成子さんには生き写しといっていいほど。
おじい様の姉上だから大叔母になるのかな。
眞子様は今上の妹、島津貴子さんによく似ています。
57名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 00:57:02 ID:x0dhow2n0
秋篠宮殿下はギターも弾けるのか。すごいな。

皇族の方々は美智子様のハープやら、皇太子のビオラやら楽器をたしまれてるが、
秋篠宮の担当って前からギターだったっけ? なんか別なのな気がするが思い出せん
58名無しさん@6周年:2006/12/02(土) 01:07:48 ID:vpYR7f5K0
佳子たん
よちよち歩きの頃からでこちゃんだったのね・・・
59名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 01:41:57 ID:x0dhow2n0
そのうち悠仁親王もギターを弾くようになるんだろうか・・・。
イケメンっぽいし似合いそうだ。
60名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 01:59:52 ID:mkQTDSgAO
いやもう…かわいいよ。
本当にかわいい。
眞子様も佳子様も優しいお姉ちゃまなんだろうな。
皇太子様のとこは、もうどうでもいいや。
皇太子様が天皇陛下になられるのはいいけど、雅子様は皇后陛下にならなくていいよ。この際、ずっとご静養なさってて下さいよ。
美智子様のような優しげな気品もないし、ご公務をこなされることもできないだろうし。
雅子様は、我々の血税をたっぷりこってりご消費あそばされてるだけだし。
紀子様が、美智子様の後を継がれたら安心なんだけど。
悠仁様、かわいい。
61名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 02:11:58 ID:CG9uoGo80
何回見てもかわいい
ノーカット版はないのかな
62名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 02:26:51 ID:pw/5/Cif0
顔の系統が愛子様の赤子の時とぜんぜん違うよね・・
不思議

日本最高の医療が受けられるんだから、可能なら後2・3人生んで欲しいね
悠仁が皇太子になるのかどうかは分からんけど、もしそうなったら秋篠宮家が断絶しちゃう
63名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 03:46:20 ID:c7uaxmo30
>>62
あんたチョンでしょ。
愛子にさまつけて、悠仁は呼び捨て?
親の育て方が悪いとこうなるんだね
64名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 07:50:34 ID:uXK01JMb0
なんか正直、この夫婦が子供連れて出てくると
手放しで祝福したい気分にはなれない。
なんか野心家でうそっぽく見えちゃうんだよね・・・。
65名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:04:55 ID:H2ulDPog0
秋篠宮夫婦が両親だから、きちんとしつけもできるでしょうね。
今度の誕生日会見の文が宮内庁のサイトにアップされていて
よみましたが、悠仁殿下にもまず挨拶とか、日常生活の基本的なことを
きちんと躾けるようですし。
二歳くらいになったら、頭をぺこんとさげて、挨拶できる姿が
見れるかもね。
66名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:07:57 ID:tOIZJ2EI0
さいきん、眞子さま萌えって書き込み無くなったよね?

どうして??
67名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:14:06 ID:HJTfNEKl0
>>1
可愛いな。
68名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:19:09 ID:AUmRKNEs0
この夫婦って計算高さがミエミエで好きじゃない
奥ゆかしさってものが欠けてる
6969:2006/12/02(土) 08:20:01 ID:lztISKhC0
69したい
70名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:29:05 ID:mkQTDSgA0
>>68
それって皇太子と雅子様のことだよね?
71名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:33:23 ID:UHUPpoCr0
>>64
創価学会乙。
72名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:34:01 ID:+GYw/XtVO
この手のスレになると必ず>>68みたいな
印象だけの秋篠宮叩きが出てくるが
なんか、文句つけられるような落ち度が「ないのが不満」みたいな
論法だよなw
好きになれない、とか言うけど、じゃあ具体的にどんな風だったら
好きになれるんだか。
てか、おまいら最初からそんな気ないだろw
73名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:35:06 ID:mK0RFmRlO
あっちの方は立つの?
74名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:37:24 ID:vrgsbapfO
>>72
仕事しない雅子には何も言わないんだよねw
75名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:39:23 ID:oKoo3CEa0
おい秋篠宮

マコのあの顔はなんだよ
あのエラはなんだよ
プリンセス ふざけるな

責任を取って俺に謝れ

76名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:40:07 ID:olCGMeoa0
>>68
高貴な者は計算ができた方がいいと思うんだ。
77名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:40:25 ID:uXK01JMb0
でも会社とかにいない?
要領よくて仕事よくするけど、
性格は悪い人。

好悪の感情って仕事するかしないか
だけじゃないと思うよ。
78名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:45:50 ID:pNk5xEOT0
サーヤの笑顔とのツーショットも見たいな
79名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:45:56 ID:vrgsbapfO
>>77
なんで他人に同意を求めるの?
好き嫌いは誰しもあるんだからおまいが嫌いならそれで話は終了なんだよ。
80名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:46:15 ID:x0dhow2n0
おれは秋篠宮夫妻って凄くいい感じだと思うけどな。

特に秋篠宮がご結婚されてから、落ち着いた感じになって、皇族としてよりよい感じに
なったのが、互いに良い影響を与える夫婦って感じで好きだな。

つらいことも当然あるだろうケド、自分や周りが幸せになるために努力するみたいな
前向きさが感じられるし、実際ご家族も増えてとてもお幸せそうだ。

見習って自分も頑張ろうって気になれる。
81名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:49:24 ID:uXK01JMb0
>>79
それじゃ嫌いって他人が書き込みしたからって
狂ったような勢いで非難する人がいるのはなんで?

それこそほっとけばいいのにと思うけどなあ。
82名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:53:29 ID:A4jm9DuO0
>>74
それをひきあいに出すとまた荒れるからw

>>77
仕事でもちゃんとやるべきことやって、筋をとおしてる人は
あんまり人に悪い印象与えないもんだが、まあ性格悪いのもいるかもね。
それは実際くらってみないとわからないだろうけど。

で、秋篠宮夫妻があなたに個人的にイヤガラセでもしたの?w
それとも、要領がいい=性格悪い、という短絡思考?

83名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:53:38 ID:x0dhow2n0
あと秋篠宮殿下の見た目がやっぱ好きだな。

若い頃はなんか俗っぽい気がしたが、今のちょっと枯れた感じが好きだ。

身長も高いし。
84名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 08:58:39 ID:6sukrBEe0
嫌いだという秋篠宮さまスレで何度も書き込みをする>>77はきっとツンデレなんだな。

紀子さま、公務復帰もほどほどにしていただきたい。
今くらいが一番疲れが出てくる頃じゃないかな。
少なくとも年内は悠仁さまとゆったりと過ごしていただきたいな。
85名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:00:50 ID:uXK01JMb0
>>82
まあね、仕事する人や要領のいい人が全部性格悪いっていう
つもりはぜんぜんないよ。

でもなんていうのかなあ、この夫婦は感じ悪いよやっぱり。
テレビで悪口会見見た時は皇族でもこういうことする人が
いるんだなあと意外だった。
自分の皇族イメージにはなかったんで。

あと、男児産むなとはもちろん言わないけど、兄夫婦の今のスランプ
の原因が子作りにあることはもちろん分かってるだろうから、
もうちょっと余裕を持って気遣いできないもんかなあ、とは思うね。
天皇皇后はすごく気を遣ってるように見えるのに。

なんつーか、優しそうな夫婦には見えない。
86名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:01:12 ID:kxArsjo/0
皇太子の社会見学について

沿道の盛大な人員配置は、創価学園の全面協力によって実現いたしました。
あの日、あの長時間、あの場所を、公務先に選んだ理由は
・皇太子が前に一度見学しているので慣れているし、「ハァ?」な質問をする危険がないから。
・層化の全面協力が得られるので、人気を演出できるから。
・秋篠宮殿下の誕生日会見にぶつけるニュースとして、「長時間、堂々としたもの」が欲しいから。

宮内庁職員(中の人は外務省官僚)は本当に策士で、ぬかりがありません。

87名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:03:30 ID:vrgsbapfO
>>85
子供は陛下が強く望んだこと。
88名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:06:59 ID:vrgsbapfO
気遣いしたからこそ産んだのよ。
雅子は自分の子を天皇にしたくないしどっちにしろもう出産は無理なんだから。これでいっそう好き勝手出来るから喜んでるわ。
89名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:07:45 ID:1uoAJKaz0
>>85
兄夫婦が不妊だから気遣えって・・・
紀子さん いくつだと思ってんだ? 
余裕もってって 3人目が欲しかったら
後 何年待ったら お前の言う 「気遣い」に相当すんの?
気遣いしてたら 母子共に出産リスクは高まるんだが
命に関わることでも 兄夫婦に気遣わないといけないんか?
>もちろん産むなとは言わない 
って行ってるお前に聞きたいね。



90名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:09:53 ID:edoTgYM0O
>>86
そうか…
俺、結構皇太子の面白発言は毎回期待してるのにw
ブリジストンの時も、いつ「タイヤは何故まるいのですか?」とか言ってくれるかと
wktkしてたのに!w 害務官僚どもめ、俺のささやかな楽しみを奪いやがって
91名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:10:14 ID:SEsa/wVN0
雅子様って悠仁様が産まれたら
すっきりと明るく見えるようになってきたよね
92名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:13:13 ID:edoTgYM0O
>>85
10年以上も気を使って子づくりは控えられたというのに、それ以上に気を使えだの
優しい人に見えないだの言うあなたの方が性格悪い人に見える

草加や朝鮮の人ならそれが普通だから自覚がないのかな
93名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:15:25 ID:uXK01JMb0
>>88>>89
こんなに長居するつもりはなかったんだけど。

産んだことが悪いとは書いてないよ。
産んだ後の気遣いについて言ってるの。

自分が嫁いだ先で兄夫婦に子供ができず悩んでいるところに、
自分のところにめでたく跡継ぎができたとき、傷心の兄夫婦に
対してどういう対応をするかってこと。

具体的に何って分からんけど、出産後に皇后が出したメッセージ
には皇太子夫婦にも秋篠宮夫婦にも両方に偏らないように
気遣いしてるのがすごく分かった。

でも、秋篠宮って皇太子のお祝いが遅れたとかで文句言ってなかった?
なんかすごい冷たい対応だと思った。
優しくしなくちゃいけないのは自分達の方だろ。
どっちにしても、兄夫婦を気遣う声明は何も伝わってこない。

でも一番イメージ悪いのは、やっぱりあの夫婦の悪口会見だよ。
あれがなかったら、もうちょっと違って見えたかも。

94名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:17:27 ID:Iux/HBgj0
>>93

>秋篠宮って皇太子のお祝いが遅れたとかで文句言ってなかった?

マジ?ソースよろしこ
95名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:18:46 ID:JJH8DsEC0
>>92
×気を使う
○気を遣う

ID:uXK01JMb0自身も>>81で書いてるけど
単純な印象ですら集中攻撃の対象になるんだなw
96名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:20:18 ID:uXK01JMb0
>>94
ごめんけど覚えていない。
べつに皇室おたくじゃないので。
相撲観戦のことだったかも?

それとも、秋篠宮家から出産後に兄夫婦に対して
何かメッセージを出してる?
97名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:21:11 ID:r9fjw0+s0
>>93
悪口会見って何?

被害者面で国民に内部の不満をぶちまけたあげく、「あとはよろしく」で
うやむやに終わった皇太子発言に対し、陛下を守るために自分が泥を被った
「公務は受身」発言のことですか?
98名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:21:13 ID:Iux/HBgj0
>>96
ここじゃあ
覚えてない≒捏造ですわね。
で、悪口会見なんてやってないし。
まさか、『残念に思う』『公務は受身的なもの』が悪口に聞こえたわけないよね?q
99名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:21:21 ID:vrgsbapfO
かわいそう!
雅子が生まないから高齢出産させられて!
100名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:23:43 ID:vrgsbapfO
人格否定発言で両陛下に迷惑をかけたチビ太子w
101名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:25:03 ID:Iux/HBgj0
>>99
朝日が似たようなコト記事にしてたわ
雅子は使えねぇから
できればもう一人キコさんに期待したいけど
それは酷だろうなあと。
完全キコさん擁護だった。
102名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:25:21 ID:kxArsjo/0
>>90
そもそも皇太子は、皇室の中で唯一運転免許を取得出来なかった頭脳の持ち主
なので、彼の自由な発言が一般人にとっては「ちょwwwwwwwwうはww」
なものになってしまうのです。
103名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:26:31 ID:JJH8DsEC0
週刊ヒュンダイに「悠仁が生まれた直後に相撲観戦はいかがなものか」的なことを
秋篠宮様が言ったとか言わないとかw

>>96が言ってるのは、このことだろうね。相撲板にスレも立ってた。

2006年9月30日号 週刊現代より抜粋(原文のまま)

「8月の段階で日程が組まれていたとはいえ、ちょっと無神経ではないかという声が、宮内庁内部からも出ました。
『まるでうちには関係ありません』といった印象を与えかねませんからね。日程をずらせばよかっただけですが…。
親王誕生で、皇太子一家を見る目がより厳しくなってきたことは事実です」(前出・宮内庁関係者)
104名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:26:46 ID:1guXYw7l0
>秋篠宮って皇太子のお祝いが遅れたとかで文句言ってなかった?
>>93の脳内ソース?
105名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:27:32 ID:O9lTaTGAO
>96
皇室オタクの俺が教えてやろう
秋篠宮殿下が出産祝いの件で文句を言ったなどと言う事実は無い
106名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:27:38 ID:uXK01JMb0
ごめん、レスしようかと思ったけどもうやめる。
これ以上鬼女につきあうのは時間が惜しい。
107名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:28:06 ID:edoTgYM0O
>>95
今はね、週刊金曜日やら劇団?他言無用の件で神経過敏になってるんですよ

本当に不妊で苦しんでいて「弟夫婦にああいう態度されたら傷つく」って人が、
ニュース板のしかもこのスレにくるだろうか? ってね
108名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:28:49 ID:DmGE8gQa0
>>106
お前が鬼女そのもんじゃんw
109Fushianasan:2006/12/02(土) 09:29:41 ID:t2FrzzlS0
皇室の奴らは皆邪悪な顔しているな(例:ベネディクト16世)
110名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:33:36 ID:r9fjw0+s0
N速+で散々秋篠宮夫妻を貶めていたヨーロッパ在住のアンチキコかな
111名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:33:52 ID:kxArsjo/0
親王殿下ご誕生のお祝い、マサコは未だに一言もお祝いしてないよ。
ヒロシは、秋篠宮殿下が電話でご報告した時の会話で、電話口でおめでとうと
言ったきり。
未だに公式コメントなし。
こんな意地悪でおぞましい兄夫婦、日本中探してもそうそういないよ。
112名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:34:13 ID:edoTgYM0O
>>106がキャラ変わって逃走してるし!

やっぱり ぁ ゃ ι ぃ 人だったのか…
113名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:34:45 ID:O9lTaTGAO
>102
考えることもできんのか?独立して宮家をたてる秋篠宮殿下や結婚して民間人になるサーヤと東宮殿下じゃ立場が違うんだよ
114名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:35:32 ID:A4jm9DuO0
>>93
うーん、悪口会見って、皇太子の人格否定発言に反論した時かな?

子作りアフターケアの話だけど、男子が産まれて騒いでるときに
兄夫婦について発言して、マスコミの目を兄夫婦と継承問題に向けさせたら
それこそ兄夫婦へのイヤガラセにならない?

とりあえず俺が見てるかぎりでは、誕生後のコメントで「将来の天皇」を
匂わせるようなことは避けていて、そういう意味で気遣いしてるなあと思ったが。
文句言ったってのは初耳。

115名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:36:07 ID:SNOQ81LT0
>>103のって、宮内庁内部から批判が出ただけで
秋篠宮自身が公然と「兄夫婦は相撲観戦を優先して
お見舞いに来るのが遅れた」と批判したわけじゃないじゃん。
>>96は記憶があいまいなのか、わざと捏造したいのか・・・。
116名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:36:12 ID:1guXYw7l0
>>113
天皇陛下も免許持っている。
117名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:41:57 ID:wqNLtXs30
>>85 >>93
これだけ秋篠宮ヲタが大漁に釣られてるのは
それだけ図星を突かれてる証拠ww
118名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:43:23 ID:kxArsjo/0
>>113
ああ、日本語が不自由で分からないのね。
自動車運転免許は、天皇陛下、皇后陛下、紀宮内親王殿下、秋篠宮殿下をはじめとして、
その他の皇族方が皆様取得できてるの。
この皆様方の中には、ヒロシより御身分の高貴な方も複数いらっしゃるのよ。
119名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:44:06 ID:SNOQ81LT0
秋篠宮や紀子さんに批判的な人は以前の誕生日会見について
不満のようだけど「爆弾発言する前に陛下に一言相談があってもよかったのでは」
と述べたり東宮家とは規模が違うものの
皇室になじむのに苦労したかについて↓のように
述べるののどこが悪いのかわからん。
「はい、私も馴染むのに大層苦労をし今でも大変です。」
なんて言おうものなら両陛下やお付きの者が意地悪みたいだし
すわ、雅子様だけでなく紀子様も馴染めないとは
美智子様の時と同様妃いじめで皇室は恐ろしいところ!
とマスコミの格好の餌食になるじゃん。

>結婚してからの生活は,新しく出会う務めや初めて経験する慣習などが
>多くございました。どのように務めを果たしたらよいか,至らない点をどのように改めたらよいか
など,不安や戸惑いなどもございましたが,その都度人々に支えられ,
>試行錯誤をしながら経験を積み,一つ一つを務めてまいりました。
120名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:44:53 ID:x0dhow2n0
紀子様や美智子様は、なんか歳をとっても「可愛いらしい」感じがする。
言動とか、顔とか。

あんま疲れてたりする様子を見せないような努力もしてるからなのかも。
姿勢とか歩き方にも気をつかってるんかな。

121名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:47:59 ID:tCjVTDSBO
昨日は、テレビがやたらと愛子さまを放送しまくってるなぁと思っていたんだが、これが原因か…orz
122名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:48:20 ID:wqNLtXs30
>>120
ごめん、美智子妃は別格として
雅子妃も特別美人だとは思わないが、
紀子妃は器量以前に表情が一番キモイです。
123名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:52:29 ID:B4J7NJFy0
ゆうじんってかなり美形の赤ん坊だよなぁ
124名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:53:10 ID:edoTgYM0O
>>117
じゃあロイヤルニート擁護派が「本当は小和田の家とは関係ない朝鮮人」「草加の人」
「愛子は自閉症」に大量に釣られるのも図星の証拠なのか

ニート妃は自業自得だけど愛子ちゃんは可哀想だな
早くカミングアウトして適切な治療をすればいいのに
125名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:54:04 ID:elqhYS+l0
>>122
俺はオマイの顔の方がキモイと思うよ
126名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:54:41 ID:yfSrdEvG0
>>122
凄まじい妬みっぷりだな
恨の国の人ですかねwさっさと出て行ってねw
127名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:55:52 ID:O9lTaTGAO
>118
ん?日本語も読めないのか?
東宮殿下をヒロシと言うあんたは馬鹿かチョンか妄想電波の鬼女のどれだよ?
128名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:57:42 ID:SNOQ81LT0
愛子様は自閉症じゃないだろう。
母親の態度や精神状態を受けてああいう感じに育ってしまったか
親が可愛がるあまり躾がなされてないかのどっちかだと思う。
大相撲の時は本当に楽しそうだったし、オランダで雅子様が
元気いっぱいのときはそれに感化されたのか笑顔だったし。

雅子様に話しかけられても反応が鈍かったり
アイコンタクトをあまりしないのと
よく足を交差してクネクネしてるのはちょっと気になるところだが。
129名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:01:06 ID:Iux/HBgj0
>>106 ID:uXK01JMb0 が反論できず逃走
直後に ID:wqNLtXs30 が現れてる。

何でだろうな。
>>106も、嘘八百書いて論破されて逃げるとはお気の毒w
130名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:01:43 ID:A4jm9DuO0

アンチな人に釣られてレス遅くなったがw

>>80

>特に秋篠宮がご結婚されてから、落ち着いた感じになって、皇族としてよりよい感じに
>なったのが、互いに良い影響を与える夫婦って感じで好きだな。

禿同。
ここのファミリーみてると、まだ今上陛下が皇太子で
浩宮・礼宮・紀宮兄弟が仲良さそうだった頃の「皇室ご一家」を
思わせるものがあるんだよなあ。
131名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:04:18 ID:2Sgg9zlEO
>>127
もう浩としか思えんが。
鬼女でも草加でもウヨでもサヨでもない
ノンポリの一般国民がそう思うようになってしまった事の意味を浩一家は良く考えていただきたい。
132名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:06:37 ID:O9lTaTGAO
>122
寝言は死んでから言え
おまえキモいぞ
133名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:10:04 ID:kxArsjo/0
113 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 09:34:45 ID:O9lTaTGAO
>102
考えることもできんのか?独立して宮家をたてる秋篠宮殿下や結婚して民間人になるサーヤと東宮殿下じゃ立場が違うんだよ

で?
立場が違うから何?
ああ、独立して宮家をたてることも結婚して民間人になることもしなくて済む立場だから、
ヒロシはバカだけど助かったねって事か。
それなら禿げ同。
134名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:13:19 ID:rG9zy49ZO
そこで大作マジックですよ

池田大作死ね。
創価滅亡しろ。

学会員は書けないらしいねー。
「犬」作死ね、ってレスしやがる。
便利な踏絵だよ
135名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:14:52 ID:0spy6oam0
>>128
愛子様の状態は俺には判断がつかないが、
小さい頃から秋篠宮のお姉さん達に遊んでもらうとかした方が絶対に良かったと思う。
精神状態の悪い母親のそばから離してもらえなかったのが表情の発達を最も妨げていたと思う。
136名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:21:02 ID:JMHJqpzj0
>>99
でも悠仁さま可愛いからいいと思う。
大変な事だけどね、高齢出産はね。
紀子さま、もう少しお休み出来ないのかな?
なんだか疲れているのわかるし、
頑張り過ぎて又痩せてしまう。


137名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:22:11 ID:+2KjPRkPO
中絶女が男子を生んだら偉いんだ。もっと長男の嫁に遠慮してたてればいいのに。
138名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:22:35 ID:wqNLtXs30
別に紀子妃が嫌いなわけじゃないけど、
表情はキモイっていうのは
今に始まった評価じゃないじゃん。
普通に言われてることでしょう。
139名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:23:27 ID:kxArsjo/0
>>135
昔、幼い眞子様佳子様が、アイコを見にお2人で東宮御所に行ったんだけど
マサコに玄関先で断られて、二人でしょんぼりして帰ってきたって@マスコミ報道
140名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:25:58 ID:RCFB8hFrO
今朝の皇室アルバム、悠仁様の映像なかったけど
秋篠宮御夫妻がご出席されたブループラネット賞授賞式で
紀子様はきれいなターコイズブルーのスーツをお召しになってた。
色白の紀子様にとてもよくお似合いですごく美しかったよ。
141名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:26:10 ID:r9fjw0+s0
>>138
普通ってどこで?基地外の巣?
142名無しさん@6周年:2006/12/02(土) 10:28:55 ID:sHQH5pmv0
長男の嫁にみんなして遠慮してきた結果が
皇室ぼろぼろじゃねえか。
143名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:28:56 ID:8e9AdMc50
>>139
可哀想に。
愛子様もお二人に可愛がってもらえただろうし、幼い女の子同士で楽しく遊べたに違いないのに
144名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:34:13 ID:wqNLtXs30
>>143
ソースも確認せずになぜそこまで想像ができるのか
鬼女ってすごいなあ
145名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:34:50 ID:z8FyrEgm0
【2:963】【マスコミ】 「"ガンの天皇陛下、あっちは立つの?""ヒサヒト不要"…週刊金曜日主催、下劣な"市民集会"」 週刊新潮報じる★16

>本多勝一編集委員の挨拶から始まった集会。司会は、同誌発行人でもある佐高信氏だ。


回想録
和歌山県有田郡清水町杉野原(旧:有田郡安諦村杉野原)
山保田荘  総二十六箇村
寛永二十一年(1643)
〇紀伊続風土記巻之六十二
中原村 川合村 二沢村 北野川村 三瀬川村 二川村 大谷村 日物川村 境川村 楠本村
遠井村 三田村 宮川村 大蔵村 西原村 寺原村 寺原村小峠 湯子川村 久野原村
沼谷村 井谷村 板尾村 杉野原村 押手村(旧安諦村) 下湯川村 上湯川村 

「安諦小学校歴代職員」より抜粋
本多柳源(曾祖父)・本多こちよ(祖母)
「歴代卒業有名人」
川嶋庄一郎(旧姓松浦・秋篠宮妃紀子さまの祖父)・
正示啓次郎(元大蔵省主計局長・衆議院議員)
随 想
老兄 松浦眞一「亡父舜二の従兄弟・本多碩峯の義父・川嶋庄一郎と姻戚関係」
  橘畝本多舜二書
http://sekiho.ddo.jp/kaisou01.html
※※本多氏は渡来系 例;本多勝一

146名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:36:35 ID:JMHJqpzj0
>>140
そうですよね!あのような色がいいなぁ。
一番若い妃殿下なんだから。
147名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:37:01 ID:O9lTaTGAO
>133
必要の無い資格=免許
がないからってどうしたって話だ。
148名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:37:25 ID:fVU6UZD+0
せっかくの悠ちゃん親王殿下のほのぼのスレだったのに・・
149池田大作 死ね!:2006/12/02(土) 10:53:39 ID:O9lTaTGAO
>138
お前の周りだけだ
あんたマジで創価の信者だったの?
150名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:02:02 ID:cjtx4Fwn0
雅子妃の病気の影響については同意だな。
医師団の対応も腑に落ちないし。
でもそれより親の問題が大きいと思うが。
欲しがるものすべて買い与えるとか、普段しつけてないのに、
土壇場で体押さえつけて無理矢理お辞儀させるとか。
まあ、そういう意味では、秋篠宮家のご教育は安定してるし、
普通の家の教育としても納得いくとこあるな。
悠仁様もきっとすくすく素直なお子にお育ちになるだろう。
この時期の一日一日って短いよなー。
ずっとこの愛らしい笑顔を見ていたいような、
でも、もっとたくさんお姿見たいとも思うし。
ばあちゃんが休みの朝になるといそいそTVに見入ってた、
その気持ちが、なんかわかるような気がする。
151名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:15:33 ID:6n4JSQZcO
>>106
見事なまでの鬼女的思考だから気を付けたほうがいいよ。

秋篠宮がお祝いが遅いって文句つけた事実もなければ、
十二年も東宮に配慮して子造りをストップした四十女の紀子様にこれ以上の時間はなかった。
皇位継承者としてでなくとも秋篠宮家の跡継ぎとして男子は欲しかっただろう。あのままじゃ宮家断絶だったからね。
あと五年かそこら東宮家の動向を見て、雅子様に男子が生まれたとして、
紀子様がそのとき健康で産める保証はどこに?
命に関わり、高齢になればなるほど赤ん坊はダウン症になる確率も高くなる。
ましてや後五年待ちました。「けれど東宮家は子造りしませんでした」とか「男子が生まれませんでした」だったら
正に踏んだり蹴ったり。

あと秋篠宮のことを兄批判と言うが、天皇陛下にお伺いを立てずあんな発言をした
皇太子こそがまず天皇陛下批判してると言えるんだよ。陛下も苦言を呈していらっしゃったじゃないか。
受け身の公務とか秋篠宮は極々当たり前のことしか言ってるに過ぎないのを、
意地が悪いとか批判と言うなら東宮視点でしかものを考えてないんじゃないの?
152名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:19:22 ID:kxArsjo/0
>>147
>133
>必要の無い資格=免許
>がないからってどうしたって話だ。

どうした・・・って(呆
皇室の中でヒロシだけ頭が悪く、運転免許すら所得出来ないので、日本国民として
恥ずかしく情けないの。
ヒロシ同様、頭が悪いと分からない事が多いのね。
153名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:25:51 ID:fVU6UZD+0
殺伐しないでさ。こんなに可愛いんだから↓
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061130220253.jpg
154名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:28:26 ID:rAW5ksMH0
皇室はもういらないよ。かなり時代遅れだし、
もう必要ないですよ。いますぐ潰れて構いません。
税金が無駄なので、維持したい皇室ファンだけが、
勝手にお金払って熱狂していてください。
あと皇室ファンの発言って、どれもこれも、
性格の悪いクズが書くような文章ですね。
所詮皇室なんて、こんなクズたちしか応援していません。
155名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:29:27 ID:ofcRLaD6O
>>153可愛い(*´д`)ハァハァ
赤ちゃんの笑顔は癒されるね。
156名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:29:49 ID:2Sgg9zlEO
しかし悠仁殿下は可愛いな〜。
秋篠宮殿下が正面を向いてもまだ無理矢理顔を傾けてまで
父君を見てニコニコしている。
再び父君の目が自分の方を見てくれるのを確信している笑顔。
ちっちゃなうみへび眞子姫画像同様何度見ても癒やされます。
157名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:29:59 ID:HejKTqjn0
>>154
性格の悪いクズが書くような文章ですね。
158名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:31:15 ID:p/kn4WHS0
いやあ、可愛いね。
小鼻がふくらんでるのねw。一重でも綺麗な形の目ですね。
あと、口の形が上品だ。
159名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:31:42 ID:6NTAdXxA0
>>151
紀子妃が子供を産んだこと自体は誰も責めてはいないと思うけど?
160名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:31:57 ID:JhuZKteS0
マコをバックから入れたい(´・ω・`)
161名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:34:08 ID:M8IlWc5G0
>>134
それじゃダメだ。
「層化は詐欺宗教」
「香典泥棒」
これは事実だから、学会員は踏めない。むしろ否定や話題逸らしに回る分見分けやすい
162名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:36:01 ID:O9lTaTGAO
>152
いらん免許なんて必要ないだろ?って事を俺は言ってる。そろそろ内容を理解しろ
運転免許を「所得」するなんて言ってるあんたに頭悪いって言われてもなぁ
163名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:36:18 ID:6n4JSQZcO
>>159
不妊の雅子様に気を遣え、もっと余裕を持って産めと言ってる奴に言ったんですが。
164名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:37:51 ID:6NTAdXxA0
>>154
2chの皇室ファンがクズばっかりっていうのは100%同意。
165名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:37:58 ID:cjtx4Fwn0
>153
か、可愛い!
もーその一言につきるな。
父君のお顔追いかけて、にっこり笑ってる。
お宮参りの時は、母君と目を合わせてにっこりだった。
愛情あふれるご家族に育たれる悠仁様はお幸せだ。
やべ、思わず、目頭が……
166名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:39:55 ID:M8IlWc5G0
144 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 10:34:13 ID:wqNLtXs30
>>143
ソースも確認せずになぜそこまで想像ができるのか
鬼女ってすごいなあ

>>137に対しては言わないんだなw
おまいらわかりやすすぎww
167名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:40:45 ID:6NTAdXxA0
>>163
>もっと余裕を持って産め

何番?
168名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:42:50 ID:fVU6UZD+0
>>166
もう突っ込む価値もないらじゃ・・
169名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:44:33 ID:8zs/SNztO
昔は「皇室なんていらねぇ」って思ってたけど、ある程度年取ると誇りに思えてくるね。殺伐としたニュースばっか見てるから、可愛い映像見たらホッとするよ。世の中の赤ちゃんの中で100%犯罪者にならないだろうと思えるのはこの子達くらいだろ。
170名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:46:07 ID:kxArsjo/0
>>162
>いらん免許なんて必要ないだろ?
「あのぶどうはどうせすっぱいから、ボクはいらないもーん」ってミジメ。
あのね、それは「必要ない」ではなくて「取得できなかった」と言うのが正しい。
もちろん、御聡明な天皇陛下、皇后陛下は免許をお持ちで、過去に自らハンドルを握って
ドライブを楽しまれたのよ。
言い訳すればするほど、ヒロシとお前のバカさが浮き彫りになるわね。

171名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:46:38 ID:M8IlWc5G0
154 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:28:26 ID:rAW5ksMH0
皇室はもういらないよ。かなり時代遅れだし、
もう必要ないですよ。いますぐ潰れて構いません。
税金が無駄なので、維持したい皇室ファンだけが、
勝手にお金払って熱狂していてください。

そうだね、皇室費をはるかに上回る在日朝鮮人の生活保護や優遇措置に払ってる分を廃止して
ぜひ皇室に回したい。皇室支持派だけでラクに運営できるよ。
あ、勿論在日の経費も在日支持者だけで払ってほしいね。肩の荷がおりるわ。
172名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:49:25 ID:6NTAdXxA0
>>170
ヒロシは免許の試験を受けたのに落ちて取れなかったの?
取ろうとしなかったのと取れなかったのでは意味が違うし。
173名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:51:48 ID:kxArsjo/0
>>154
>維持したい皇室ファンだけが、
>勝手にお金払って熱狂していてください。
それ良いね!
歌舞伎とか芸能人みたいに、個別に作って欲しい。
そうすればおのずと、どの一家が日本国民に最も敬愛・支持されているか一目瞭然
になる。
174名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:56:01 ID:48IX5Fd00
カコの顔が不気味。かなりのレベルでブス。
母親の業を一身に受けたかのような顔だな。
175名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:56:47 ID:OEbQuGqd0
>>172
どっちでもいいが、個人的には取って欲しかったな。
つか免許持ってないってのガセじゃね?
男なら車を動かしたいと思う気持ちはあるはずだ。
176名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:57:06 ID:kxArsjo/0
>ヒロシは免許の試験を受けたのに落ちて取れなかったの?
>取ろうとしなかったのと取れなかったのでは意味が違うし。
宮内庁が「ヒロシは免許の試験を受けたのに落ちて取れなかった」と国民に
公表できると思う?
177名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:57:52 ID:Thj9rpPr0
>>153
可愛い・・(・∀・)b
表情が豊かでいいね。
お父様の秋篠宮に笑顔を向けてるのを見たけど
微笑ましい。なにかお声をかけたのかな?
すくすくとご成長の様子で喜ばしい。

178名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:58:14 ID:6NTAdXxA0
>>175
ヒロシは運転手つきだから免許なくても暮らせるからねえ。
一般人の感覚とは違うんじゃないの?
179名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:59:07 ID:N6uRPEz00
>>174
眞子、佳子ならSEXできる。
愛子の顔はいまののところできない。
180名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 11:59:36 ID:IY7nYHwn0
153もカワイイがこっちもカワイイ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061201214226.jpg
下段中は美少年を予感させる
181名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:00:02 ID:48IX5Fd00
末っ子長男はダメ男に育ちます。
本家に男の子が産まれたら、おまえなんていーらなーい。ポイッ。
182名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:00:16 ID:6NTAdXxA0
ということは、
>>176はヒロシが免許の試験を受けたかどうかも知らないのに
ヒロシが免許持ってないからって馬鹿呼ばわりしてたってこと?

だめじゃんw
183名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:00:26 ID:f4A+vvoD0
癒し系ポカポカ皇族
184名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:01:09 ID:SNOQ81LT0
佳子ちゃんは昭和天皇のお小さい頃と、正田冨美子さんを
足して2で割ったようなお顔。
手芸が好きでフェルトのおもちゃを弟に作ってあげたり
スケートがんばったり、入院中のお母様にここぞとばかりに
甘えて毎日通い傍らで宿題するなんて可愛いじゃないか。
185名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:01:49 ID:kxArsjo/0
>>178
今上天皇が皇太子時代、運転免許を取得され、自らハンドルを握って御運転
遊ばされてるよ。
免許なくても暮らせるけど、普通の男なら車を動かしたいと思う気持ちはあるはず。
186やきにく:2006/12/02(土) 12:02:09 ID:a0GVgBINO
秋篠宮スレにおいて皇太子はスレ違いです。

ほのぼのしましょう(´∀`)
187名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:02:13 ID:48IX5Fd00
乳幼児突然死症候群(SIDS)ってあったよね
あれってどんな病気だったっけ?
188名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:02:24 ID:Y0P7Pspq0
高貴庶民云々抜きにして、免許もってない男ってどう思う?一般的にだよ?
189名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:02:59 ID:fVU6UZD+0
>>181
週刊金曜日スレへドゾー
190名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:03:22 ID:IY7nYHwn0
>>187
ググレば?
乳幼児のスレでそんな病気の子と聞くアンタは
とっとと病院に行ったほうがいいと思うよ。
191名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:05:22 ID:SNOQ81LT0
>>181
いらないって事はないだろう。もし東宮家に長男が登場しても
秋篠宮家を継ぐんだから。降嫁する内親王や女王と異なり
親王は引く手あまた。もっとも東宮家に男子誕生を期待するのは
酷だし無理っぽいが。

192名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:05:45 ID:6NTAdXxA0
>>185
「はず」って言ってもそれは推測でしょ?

「男なら車を動かしたいはずだからヒロシは免許をとりたいはず」
   ↓
「免許持ってないから試験に落ちたはず」

こんな推測だけでヒロシを馬鹿呼ばわりするのは不当だよ。
肝心のヒロシが免許を欲しがったかどうかを確認できなきゃ意味なし。
世の中車好きばかりじゃないよ。
193名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:06:52 ID:WJUdaJH40
今上はかなりの車好き。昔徳大寺が、狭い道路で外車と鉢合わせになった。
絶対道を譲るもんかと睨みつけるが、対向車もガンとして譲ろうとしない。

ドライバーを見ると今上だった、というオチ。

多分、鬼バックして道を明けたんだろうな、徳大寺。
194名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:06:54 ID:kxArsjo/0
>>188
>高貴庶民云々抜きにして、免許もってない男ってどう思う?一般的にだよ?
キモいと思う。
195名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:08:08 ID:IY7nYHwn0
345 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/02(土) 12:05:30 ID:48IX5Fd00
次男坊の腹黒嫁が、長男嫁を貶めたい一身で産んだ悪魔の子。
中絶皇后・悪魔子皇太子なんて絶対イヤだ。
おまえなんかイーラナイ!は日本国民の本音を代弁してくれていて
スカッとしてね。本当にいらない。なぜ産まれてきた!


  ↑  こんなヤツは相手にするなって
196名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:10:08 ID:kxArsjo/0
>>193
秋篠宮様のお車好きは、今上天皇譲りですね。
運動神経の良さも。
197名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:11:18 ID:6NTAdXxA0
>>188>>194
私の大学には免許持ってない有名な学者がウジャウジャいますが?

ていうか車ごときにそこまでこだわる男もめんどくさいっていうかw
198名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:11:37 ID:fVU6UZD+0
>>195
アンチ紀子スレの見すぎで頭がおかしくなった人かな。酷い。
199名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:12:19 ID:HejKTqjn0
>>194
免許とっても運転なんかさせてもらえないだろ
200名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:12:48 ID:Z9RA+5Q80
「幸せ」と言う言葉の具体例のような絵だよね。
見てるだけでなんかほっとする。


201名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:13:17 ID:N6uRPEz00
>>195
雅子や紀子が結婚前に他の男とSEXするのは
普通だろう。中絶や付き合っていた男が消された
うわさまであるのだから。
202名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:15:21 ID:8zs/SNztO
皇太子さんは運転より歩くのが好きなんだよ。
免許免許言ってる奴、別にいいじゃんか。皇太子さんが車乗らないことで不利益被ったのか?
203名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:16:29 ID:WJUdaJH40
>>201
・・オレの夢を壊すなよ。
あの、セーラー服の紀子タンは、そんなこと知らないし、しないお!(涙目)
誰かセーラー服時代の紀子妃殿下うp。
204名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:16:38 ID:edoTgYM0O
好きな作家♂で免許持ってないし自転車にも乗れない人いるから、その件に関しては気にしてない
東京だと金銭的な都合で、免許あるけど車持ってないとか「とってから何年も運転してないから
もう怖くて運転できない」って人もいるし

でも悠仁親王は、限定解除免許・航空機免許までとろうとして宮内庁に全力で止められるような
お茶目な腕白さんに育ってくれると嬉しい
205名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:17:05 ID:IY7nYHwn0
>>198
いや、ID:48IX5Fd00 は、あそこの住人そのものだと思う。
206名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:17:06 ID:b4vHIvKE0
>>180
悠ちゃん画像ホルダに保存した。
かわええ〜
207名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:17:10 ID:eEid/EIH0
>>197
どこの大学ですか?中国ですか?
今時免許がないと就職・結婚すらやばいでしょうに。
自分の周りで免許がないのは70歳以降の爺さん婆さんくらいですが。
208名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:17:32 ID:OGE/8F620
>>180

笑っていないときの横顔がたまらんね。
209名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:19:02 ID:gfxw90TZ0
>>206 
ほんとかわいいね悠ちゃん
猿のぬいぐりみ着せたらもっとかわいかったのにぃ
210名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:19:18 ID:y9kaJjwpO
眞子タソ(*´д`)ハアハア
211名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:20:45 ID:6NTAdXxA0
>>207
日本の国立大だよ。
学者で免許持ってない人なんかぜ〜んぜん珍しくない。
212名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:21:03 ID:gfxw90TZ0
>>208
>笑っていないときの横顔がたまらんね
おまえキモイよw
213名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:21:08 ID:HejKTqjn0
>>207
そうなのか?
うちの大学の教授は免許持ってなかったし

地方都市は厳しいが、首都圏は無くてもなんとかなる
214名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:22:02 ID:b4vHIvKE0
>>201
紀子さんはないでしょ
秋篠宮にプロポーズされたのが20歳に
なるかならないかなんだから
215名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:22:34 ID:SNOQ81LT0
>>207
そうかなぁ。田舎は車必須だけど都心(自分は新宿区)に住んでると
駐車スペースも少ないし最近の取締りの厳しさで
渋谷他行きたい場所に行っても駐車に困ること多し。
かえってタクシーで動いたほうが身軽でいいぐらい。
免許持って無くても不自由しない人少なからずいると思うよ。
免許なきゃ就職できない仕事に関係ない裕福な家の子もいるだろうし。
216名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:23:20 ID:gfxw90TZ0
>>202 皇太子さんは運転より歩くのが好きなんだよ
皇太子さんは運転より明太子さんのほうが好きなんだよ
217名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:25:33 ID:8zs/SNztO
>>207は卒検前でドキドキしてる田舎の子。
218名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:25:53 ID:gfxw90TZ0
宮内庁って2ちゃん対策要員そろえてんのかよw
乙であるぞ苦しゅうない
せいぜいがんがれ
219紀子の中絶:2006/12/02(土) 12:26:59 ID:N6uRPEz00
>>214
誰かの推論のコピー。
紀子のおやじが娘の中絶の件で、
天皇の所にどなりこんだのは事実らしい。

■大反対だった皇室がキコ&鯰の結婚を許可せざるをえなかった事情

 以下は「★=事実」「☆=都市伝説または類推」をつないだ仮説

 キコさん中絶(☆2回と言われている)→★川嶋教授、皇室に怒鳴り込む
 → ☆娘を傷物にして、B差別ゆえに結婚に反対するのかと両陛下を脅す
 → ☆裏に街道がいて、皇室が断ったら騒ぐ手はず
 → ☆それを川嶋教授懇意の朝日新聞記者が記事にする手はず
 → ☆両陛下&皇室降参 →★朝日新聞が婚約をスクープ →★既成事実で婚約成立
 → ★キコ、おかげで婚約できたと朝日新聞社を御礼訪問
 → ★朝日記者は狂喜してキコにフカヒレラーメンをご馳走する
 → ☆以後、朝日とキコは強固に癒着。キコから東宮叩き情報ざぶざぶリーク
 → ★朝日新聞とその系列雑誌には秋篠宮礼賛記事、東宮叩き記事しか載らない
   (朝日新聞は、皇室関係の大スクープ記事を連発している)
220名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:27:17 ID:fVU6UZD+0
>>213
東京者ですが、たしかにこっちは持ってない人と半々。交通どうにでもなるから。
かくいう自分もお恥ずかしながら持ってない。大学出た頃は金がなくて、今は気が付けば暇がなかった。
でもバイト先の地方出身の友達は車と免許がないと生活できないって嘆いてたよ。

てか免許なんて本当にどうでもよくない?プライベートな問題杉。
221名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:27:29 ID:Z9RA+5Q80
免許持ってない人は結構いるでしょ。
電車・地下鉄充実してる都心では、無くても良いでしょう。
222名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:29:01 ID:bzJqvFXK0
>204 限定解除免許・航空機免許とか、腐女子が大喜びしそうだな。

秋篠宮殿下に習ってギターとかも弾くかも。あとアッキーは書道もやってたっけ。
んで紀子様に絵を習って、佳子お姉様にフィギアスケートを・・・腐女子悶絶!
223名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:29:19 ID:Wbv7F08t0
皇室は最高のニート
224名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:29:24 ID:fVU6UZD+0
>>219
推論っ言っといて、事実って・・・てか有名な捏造キチガイコピペなんですが
225名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:29:36 ID:kxArsjo/0
背が低いのがヒロシ■■■背が高いのが秋篠宮様
妻から足蹴りされるのがヒロシ■■■妻が三歩下がってついてくるのが秋篠宮様
自動車運転免許を持ってないのがヒロシ■■■今上陛下譲りで運転上手なのが秋篠宮様

誰か続きプリーズ。
226名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:29:59 ID:edoTgYM0O
>>173
いいねー
俺は天皇皇后両陛下と秋篠宮ご一家に貢ぐよヾ(・∀・)ノシ


週刊金曜日スレで「ananで抱かれたい皇族ランキングでもやれ」ってレスがあったけど、
そんな皇太子を出川扱いなんて可哀想だからやめた方がいいと思うw

で悠仁親王がお年頃になってくるとぶっちぎり1位連続で、キムタクのように殿堂入りだな、きっとw
227名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:31:40 ID:b4vHIvKE0
>>219
キチガイスレのテンプレ貼られてもね
紀子さんの父親が娘の中絶の件で
天皇の所に怒鳴り込んだなんてソースはどこにも
ございません
228名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:31:48 ID:mzkqdPy20
>>225
これを見ると、皇太子のヴィオラの腕前が分かります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IfYUdz-4e_8
229名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:33:24 ID:gfxw90TZ0
あきしの40過ぎでなにあほほざくかなw
究極のヒキヲタな41才、まさに日本の象徴たるゆえんだなこの一家
皇居は日本寄生虫博物館かよ
230名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:33:35 ID:6NTAdXxA0
>>225
結局あんたがなんの根拠もなしに
「免許も取れないヒロシは日本の恥」
とこき下ろしてたのはもうばれちゃってるからww

車関係で皇太子コケにするのはもう諦めなよ。
231名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:35:04 ID:I9HNGlX20
>>229
>究極のヒキヲタな41才

雅子のこと?
232名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:35:35 ID:HejKTqjn0
>>229
皇族の公務のスケジュール知ってる?
233名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:36:02 ID:fVU6UZD+0
>>229
ヒキオタとはいかに。秋篠宮殿下は公務しまくりでバリバリ外に出てるんですが。
234紀子の中絶:2006/12/02(土) 12:36:39 ID:N6uRPEz00
>>227
中絶以外でなんか怒鳴り込む理由があるの?
天皇を怒鳴りつけるなんてよほどの理由があるのだろう。
しかも天皇が婚約、結婚を承諾する理由なんて。

雅子の外務省時代の男が消された話もあるけど、
詳しいねたはみたことない。
235名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:37:12 ID:O9lTaTGAO
>154
日本国憲法第八条読める?話はそれからだ
無知はこれだから困る
236名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:38:03 ID:mzkqdPy20
>>235
>>154はあちこちに同じ事を書いてるから、
相手にしないほうがいいと思われ。
237名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:38:57 ID:b4vHIvKE0
>>234
妄想キチガイの相手はここまで
じゃあね
238名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:39:58 ID:JJH8DsEC0
>>237
最初から相手すんなよボケw
239名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:41:10 ID:0NMcLXTi0
>>195
なんなんだ、これは。メンヘラか?
なんでこんな異常な恐ろしい書き込みができるんだ?
240名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:42:41 ID:gfxw90TZ0
お、湧いて出たな、くないちょ工作員w
>>232
>>233
てめえらがほざく「公務」なんてそもそもいらねんだよ
はた迷惑なことにたまには気づけ
まえら今だに脳内王政復古かw
241名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:46:02 ID:fVU6UZD+0
>>234
あなたのような人のために女性週刊誌があるんだなあ。
皇孫を殺せる医者はどこにもいませんよ。中絶を繰り返す=その後妊娠に支障をきたし、
下手すると子供を産めなくなるような女性を絶対的に世継ぎを
作ることを要請する宮内庁が許容するはずがない。大体、堕胎の穢れなんて穢れを嫌う皇室にとって問題外。
242名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:49:01 ID:O9lTaTGAO
メシ食ってる間に俺の免許話がこんなに w
243名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:49:08 ID:IY7nYHwn0
>>241
>皇孫を殺せる医者はどこにもいませんよ
その通りですね。
244名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:49:45 ID:N6uRPEz00
>>240
皇室典範改正のころ(1年ぐらい前)は、
女系派工作員や旧皇族工作員が幅をきかせていた。
最近は宮内庁工作員がしきってるのか?
245名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:53:27 ID:O9lTaTGAO
>240
皇族方の公務は義務じゃないし無くなって困るもんじゃない
しかし先方から要請あるのは事実だし秋篠宮殿下は皇族にふさわしい行動しとるだろ それの何が不満だ?
246名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:53:41 ID:6NTAdXxA0
>>244
漫画かサスペンス小説の読みすぎ。
247名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:57:13 ID:FnhOHuAC0
秋篠宮は無理して子供産んでくれた紀子さんをもっと大事にしなきゃダメだな。
いつも秋篠宮は先にさっさか歩いて、身重の紀子さんは必死で追いかけてた。
248名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:57:22 ID:N6uRPEz00
>>241
都合の悪い部分をねじまげてるね。
紀子の中絶の時期は2回らしくて、2回とも秋篠宮との婚約前。
当然、誰が種か不明。そんな子供を皇孫にできないから、
中絶→結婚とした可能性が高い。
まさかDNA鑑定して秋篠宮の子供だから
婚前出産の子を皇族にもできないだろう。

249名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:58:17 ID:HejKTqjn0
>>244
何言ってるんだ
2chは俺とお前とスクリプトしかいないよ
工作員なんて妄想
250名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:58:34 ID:bzJqvFXK0
悠様カワイイなぁ。
眞子・佳子様達とのふれあい画像も公開して欲しいぜよ。
251名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 12:59:58 ID:kxArsjo/0
>>230
>車関係で皇太子コケにするのはもう諦めなよ。

事実なので
背が低いのがヒロシ■■■背が高いのが秋篠宮様
妻から足蹴りされるのがヒロシ■■■妻が三歩下がってついてくるのが秋篠宮様
自動車運転免許を持ってないのがヒロシ■■■今上陛下譲りで運転上手なのが秋篠宮様

誰か続きプリーズ。

252名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:00:08 ID:6NTAdXxA0
>>247
そうそう、秋篠宮さんは紀子さんに優しくないよね。
紀子さんは仲良し夫婦に見せようと必死だった。

子供作るくらいだから夫婦仲悪くはないんだろうけど。
253名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:02:32 ID:JJH8DsEC0
>>251
>誰か続きプリーズ。

1人でやってろ
254名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:02:54 ID:FnhOHuAC0
>>252
紀子さんが完全に秋篠宮の都合の良い女になってるんだよね・・・。
お尽くしするのが好きなMタイプなんだろうか。
傍目には気の毒なんだな・・・。
255名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:03:59 ID:DmGE8gQa0
そもそも紀子様の中絶とか都市伝説レベルの噂にすぎないのねアンチの
拠り所といえばそればかりw
世継ぎを天から授けられたのは誰か考えてみればいい。
勝負はすでについてるのに。
256名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:04:14 ID:I9HNGlX20
>>248
で、そのソースはどこ?
257名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:04:39 ID:fVU6UZD+0
>>248
「らしい」で語らないでくれる?憶測と中傷にすぎないコピペを
信じ込んでそれを前提にしてる時点であなたおかしいの。
常識的に考えて皇室が中絶をするような女性、
ましてやあなたの妄想通り誰の種かも分からない不特定の人数と関係を持っていたとして、
そんな女性を宮家、しかも天皇陛下の子息の筆頭宮家の嫁にしますか?
大体誰の種かも分からないんじゃ、紀子様のお父様が皇室に殴りこみに行く理由もない。
258名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:05:45 ID:N6uRPEz00
>>249
公然とは工作員、なんとか派はいないだろう。
でも、書き込みにそれぞれのスタンスがでる。
例えば、旧皇族寄りの人間は、旧皇族でなく旧宮家とかく
肩を持つ側に様をつけ、嫌う側は呼び捨て調。
かなりはっきり色分けできる。
259名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:07:46 ID:IY7nYHwn0
>>257
>皇室が中絶をするような女性、
>ましてやあなたの妄想通り誰の種かも分からない不特定の人数と関係を持っていたとして
嫁どころか、そんな女はご学友にもなれんだろ
260名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:11:08 ID:Xrr7z1mD0
>>234
娘に中絶を強制させた家との結婚を望む父親?
馬鹿じゃないの
261名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:12:09 ID:O9lTaTGAO
>259
ん〜
ご学友制度は今上陛下の時代まででしょ
262名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:13:39 ID:N6uRPEz00
>>255
勝負なんて存在しないだろう。
今上→皇太子→秋篠宮→悠仁と男系男子で
正統に皇位継承するだけ。
しかしなぜかこの正統な皇位継承を支持する
人間がほとんどいない。
おそらく女系天皇や旧皇族の復活を狙う
勢力にとって都合悪いからだろう。
263名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:13:58 ID:IY7nYHwn0
>>261
そんなことぁないよw
誰でも宮様と一緒のサークルに入れると思ったら大間違い。
264名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:15:47 ID:bzJqvFXK0
「コンドルは飛んで 行く」って、ル・コンドル・パサっていうのか。
小学生の頃、リコーダーやら何やらで合奏したなぁ。
265名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:16:33 ID:HejKTqjn0
>>258
そりゃまあ、書き込む人間のスタンスは出るだろうね

だとしたら紀子様を中傷するコピペを執拗に貼る ID:N6uRPEz00は
雅子様派の工作員だと思うんだがあなたはどう思う?
266名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:19:13 ID:JJH8DsEC0
>>265
ニュー速+には反雅子様派の工作員が多いみたいだけどねw
267名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:23:17 ID:N6uRPEz00
>>265
こう思うよ。
262 :名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:13:39 ID:N6uRPEz00
>>255
勝負なんて存在しないだろう。
今上→皇太子→秋篠宮→悠仁と男系男子で
正統に皇位継承するだけ。
しかしなぜかこの正統な皇位継承を支持する
人間がほとんどいない。
おそらく女系天皇や旧皇族の復活を狙う
勢力にとって都合悪いからだろう。

表面上の皇族の悪口はあまり問題でない。
問題は皇室典範改正を狙う勢力。
どうも旧皇族と女系派は皇室典範改正で裏
で手を組んでる兆候がある。
こういうこともここでくだらない悪口かいてると
見えてくる。
268名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:26:00 ID:IY7nYHwn0
>>267
>で手を組んでる兆候がある。
どんな兆候?
女系派なんてインチキと、正統な資格のある人たちが手を組みなんてアリエナイと思うけどな。
269名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:26:22 ID:bzJqvFXK0
悠様は映像をみると、目も耳も問題なく健康そうだな。
前のお宮参りの時のも紀子様と目線合わせてたりしてたしな。
乳児ってもっと視線が定まらないものかと思ってたが、そうでもないのかな。
270やきにく:2006/12/02(土) 13:29:26 ID:a0GVgBINO
旧皇族と女系天皇が手を結ぶ?

同列に語るのもおかしいし主張のベクトルは正反対なんですが。
271名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:29:37 ID:SNOQ81LT0
んー、でも紀子さんの弟の結婚式の時とか
階段だかエスカレーターで秋篠宮は腕をかしてあげて
身重の紀子さんを労わってたよ。
皇太子のように侍従のごとく妻に傘をさして付いて歩くとかまでは
いかなくとも、そこはかとなくここぞという時に優しさを
垣間見せるタイプなのかも知れん。

それから、川嶋教授に一度でも会った事があるのなら
あの控えめで浮世離れした仙人のような方が
皇居に怒鳴り込んだり、ましてや怒り狂うタイプじゃ
ないのはわかるでしょう。なんというか、身なりにもあまり
気を使わないし気さくだし本当不思議な人だよw
奥様が「主人は屋根と雨風をしのげるところがあれば
どこでも研究できて生きていける」というだけの事はある。
ハイヤーが次々と会場に乗り付ける宮中晩餐会で
皇居の門までタクシーで乗りつけそこから延々と
玉砂利の上をのんびり歩いてくるような方だから。
272名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:32:18 ID:NGkir97o0
>>153
保存しますた。ありがとう?・
273名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:33:14 ID:6NTAdXxA0
>>271
>ハイヤーが次々と会場に乗り付ける宮中晩餐会で
>皇居の門までタクシーで乗りつけそこから延々と
>玉砂利の上をのんびり歩いてくるような方だから。

ハイヤーとタクシーってどう違うの?
274名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:33:33 ID:N6uRPEz00
>>268
あなたは旧皇族寄りの人間だね。
明治時代になって武士の身分がなくなったのと
おなじように、旧皇族と呼ばれる人間もその身分は
なくなった。はやくそのことに気づいて目覚めて
ほしいね。

話し合って共闘するのでなく、あくまで目指す方向が
一致してるということ。
昨日の書き込みに愛子を天皇にするなら旧皇族の復帰
もセットでというのがあった。
おそらくこれが本音だろう。
275名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:34:04 ID:IY7nYHwn0
>>270
女系派の悪あがきだよな、旧皇族が復籍したら
仮に若様のお子様が全員女でも、女系論の出る幕はナイだろうから。
276名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:36:29 ID:E6e3TjG/0
紀子様は巨乳
277名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:38:49 ID:fVU6UZD+0
278名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:39:45 ID:fnSrmmdg0
>>247
私も少し疑問に思っていた。
性格なのか分らないけれど、秋篠宮さまはもう少し
紀子さまに優しくしてあげてほしい。
紀子さま見ていると、尽くすのが好きなのかなぁ?
279名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:42:15 ID:6NTAdXxA0
>>277
ありがと〜。

大学教授の子供は友達や知り合いに何人かいるけど、
金銭的には質素なおうちが多いよね。

娘がいいところにお嫁にいくと、つきあいとかいろいろ
お金かかって大変だろうね。
280名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:46:08 ID:DmGE8gQa0
まあ、何にしても悠仁親王がいずれ皇位を継ぐことは間違いないわけで
今上陛下と悠仁親王様の間は誰が就いても中継ぎみたいなもんじゃないの?
281やきにく:2006/12/02(土) 13:46:53 ID:a0GVgBINO
>>275
悪あがきでしょうね。

仮に失礼な例を挙げるなら・・・
旧皇族がセットで復帰しても継承順位を考えたらメリットがないですし。
282名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:49:38 ID:6NTAdXxA0
皇室から紀子さんの実家に金銭的に助けるとかはないのかな?

着るものから何から、いちいち普通のお家にはきつい出費が
ありそうなんだけど。
283名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:58:27 ID:N6uRPEz00
>>280
皇太子と秋篠宮の寿命の違いで秋篠宮が飛ぶ可能性はある。
誰が継いでも同じといより、1本の決まった継承しかない。
284名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 13:59:05 ID:bzJqvFXK0
>>271
ちょっと「天才柳沢教授の生活」を思い出した。
285名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:05:36 ID:fnSrmmdg0
>>271
いいエピだね。紀子さまの弟さんと私同じ年齢なので
川嶋家はなんとなく昔から好きです。
顔とか性格はお父様譲りな気がしますね。>紀子さま
286名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:06:41 ID:gfxw90TZ0
>>245
要請してる脳内先方っていったい誰のことだよ

>皇族方の公務は義務じゃないし無くなって困るもんじゃない

ならよしゃいんじゃね
287名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:14:00 ID:fVU6UZD+0
公務は殆ど「ぜひ来て下さい。」ってオファーがあって成立するんですよ。
先方からの要請というのはそのことでしょう。
288名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:27:02 ID:O9lTaTGAO
>282
皇室からの金銭譲渡には国会の議決が必要。
議決のいらない社会儀礼上の下賜金は福祉関係などに限定。
289名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:30:59 ID:T+PT5TAI0
>>274
愛子さま即位と旧皇族復帰がセットというのもわけがわからない。

最近は何だか「愛子さまは男系」と称して女系派を貶めてみせ、
「男系派」の免罪符を得ようとする人もでてきてるが、これの亜種の論法のようだね。

伝統尊重の論理でいけば、そもそも愛子さまの即位はありえないので、
愛子さまの即位を否定したからといって旧皇族復帰論を否定したことにはならない。

↓要警戒の妄説。いずれも断固破棄すべき。
「愛子さまは男系だから愛子擁立派は男系派」
「愛子さま即位と旧皇族復帰はセット」
290名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:34:56 ID:T+PT5TAI0
…ってか、書き込んでから思ったんだが…orz

萌 え ス レ に な っ て く れ
291名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:37:36 ID:HejKTqjn0
>>289
いや、おかしくは無い
「女性天皇」と「男系維持」は過去にもあった

292名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:38:40 ID:6NTAdXxA0
>>288
レスありがとう。

それじゃ紀子さんの実家と皇室関連の交際費など、
全部自前なんですね〜。

皇室に娘を嫁がせるなんてすごい勇気あるなあ・・・。
周りは大金持ちばっかりだろうに。
293名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:41:55 ID:IY7nYHwn0
294名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:42:52 ID:T+PT5TAI0
>>291
まあ何があっても万全なように考えておくのはいいとは思うよ。
ただ特殊な事情を考えなければ、旧皇族復帰論は愛子即位論に対しては
むしろ否定的な要素だと思う。
295名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:43:34 ID:6tuvYWd70
>>293
これって普通にかわいすぎだろ・・・
296名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:45:07 ID:GfUagh4W0
こっちを正統な後継にした方が絵になる罠
297名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:46:44 ID:J7OMa1jL0
皇、嫌いだけど
あの子はいい男になりそうだなぁ!
298名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:47:30 ID:JZGTVQl30
この画像かわいい。お父様と握手
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061202014637.jpg
299名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:48:42 ID:T+PT5TAI0
>>293 ありがとうw

お父さんがお好きでいらっしゃるのかな。
秋篠宮さまは相変わらずダンディだな。だが実は誰よりも萌えてると見た!
きっとツンデレだ。

紀子さまのおちch(自粛
眞子ちゃん凛とした感じだな。佳子ちゃんカワイイ。
300名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:51:18 ID:T+PT5TAI0
>>298 うは…これは萌え…
301名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:53:46 ID:kxArsjo/0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061202140530.jpg
これぞロイヤルファミリー。
豪勢なオランダ旅行や白馬なんかなくても、香り立つ気品。
壁紙にして、毎月更新して欲しい。
302名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:53:55 ID:/zZ1YHXdO
神よ…携帯からも見せてくれ…ゆうたん
303名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:54:59 ID:IY7nYHwn0
http://miyake.yaekumo.com/Arisugawa.html
即位する頃にはこんな美中年になって欲しいものだ
304名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:55:22 ID:dJx2ZMq00
>>293>>298
いいですね。
305名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 14:58:40 ID:HYLcTRdP0
>>293
一枚目の中央下の写真が好きだ。
切れ長で黒目が大きくて、鼻がすっとしてる。
なんか日本画ちっく。
306名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:00:02 ID:G7OPrJra0
ゆうちゃん退院時のニュースで車列に向かって
萌え〜って野太い声で叫んでた奴らがいたけど
おまいらか
307名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:02:34 ID:2gDO3JQo0
眞子様が↓だから
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061130213059.jpg
成長した暁には最低でも↓のくらいにはなっている
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061201161934.jpg
308名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:02:50 ID:RpYQrXCx0
ID:N6uRPEz00

ソースもしょうゆも無しかw

ところで、中絶などは穢れにあたるから、本当ならば紀子妃が皇室に入れるわけがない。
紀子妃はメディカルチェックも受けている。
一方、雅子妃はそれを拒否。文集の「モテる女はつらいなあ!」や、親指ダウンの写真など
紀子妃の過去画像ではまず目にすることが出来ないものがわんさか。

どこかで雅子妃の醜聞を紀子妃に摩り替えてあおってるのはバレバレ。
そうでないというのなら紀子妃の父上が怒鳴り込んだというオフィシャルソース出せば?
309名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:17:49 ID:6NTAdXxA0
>>308
あんたもうざいな。
せっかくほのぼのしてきてんのに。

あとメディカルチェックうんぬんはどこかにソースあるの?
そんなことがちゃんとしたメディアから外に漏れるとは思えないんだけど。
310名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 15:22:17 ID:hMFWpoHoO
紀子さん中絶→皇孫を殺す医者がいるかと反論される→婚約前だから違う男との子を中絶
秋篠宮は加茂さくらの子→そうだったとしても天皇の子だからいいじゃんと反論される→実は美智子様と警察官の子
貶め厨の人って反論されると新しい都市伝説を作り出すんだね。
これからは紀子様の中絶は違う男との子ってふれ回るのかな?
これやったらまたマサコさんの過去をスライドさせてるって言われるよ。
311名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:10:18 ID:JZGTVQl30
>>293のカレンダー画像いいね〜
来年のは間に合わないのわかってるけどさ、
再来年から皇室カレンダー以外にゆうちゃん殿下カレンダー販売してほしいくらいだ。
312名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:15:26 ID:GsVRGQK80
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

■小和田雅子をめぐる噂の数々
 さらに皇室記者たちが「小和田雅子の可能性なし」と断定したのには、もっと
決定的な理由があった。
 それはズバリ、彼女の男性関係にまつわる噂だったという。
妃候補としてその名前がはじめて浮上した6年前から、小和田雅子という女性に
は常に男性の噂がつきまとってきた。
 実は妃内定直後の1月11日、アメリカの日刊紙「シカゴ・サン・タイムズ」が
“小和田雅子サンの元ボーイフレンドが彼女のトップレス写真を持っている”
といった衝撃的な内容の記事を掲載する騒ぎが起きている。
「日本のマスコミはこの記事の存在を知りながら一切黙殺していたようですね。
それに同紙もそのわずか4日後に記事を取消す続報を掲載して、あれはデマだ
ったという結論にいつしか落ち着いてしまった」(大手紙・外信部記者)
 しかし、地元では依然として噂はくすぶり続けているという。というのも、
告白したデビッド・カオなる男性は確かに実在しており、最低でも2回はハー
バード留学中の彼女と同じパーティーに出席していたことが確認されていると
いうのだ。在米特派員の一人もこう首をひねる。
「『シカゴ−』紙はいい加減な三流ゴシップ紙ではないですからね。デマだと
したら、どうしてあんな記事を載せたのか。その後の記事取消しもあまりに対
応が早すぎるし、不自然な点は多い」
 真偽はさておき、この「シカゴ−」紙の記事と同じようなハーバード大学留
学中の男性関係についての噂はこれまでもかなり頻繁に囁かれている。曰く「
白人男性とつきあっていた」「日本人留学生と半同棲生活を送っていた」等々。
 妃候補として彼女の名前がはじめて浮上した87年には、宮内庁と一部マスコ
ミに、やはり彼女が白人男性と交際していたことを英文で綴った怪文書がアメ
リカから送りつけられている。
313名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:18:56 ID:GsVRGQK80
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

 宮内庁が88年に突如として小和田雅子を妃候補から除外したのも、公にされ
ている母方の祖父が公害タレ流し企業のチッソ社長をつとめていたから、とい
うような理由ではなく、このハーバード時代の交友関係が原因だったとの見方
もある。
「妃候補の家系は皇太子に引き合わせる前に必ず調べますからね。チッソを問
題にするなら、最初から会わせていませんよ。時期的に見ても、小和田サンを
はずしたのは例の白人男性との交友が書かれた怪文書がキッカケになっている
のは確実です。一説には当時の宮内庁長官だった富田朝彦が内調室長時代のパ
イプを使って雅子サンのハーバード時代を徹底的に洗い直したという話もある」
(宮内庁担当記者)
 いや、ハーバード時代だけではない。外務省の研修でオックスフォード大学
に留学中の際には、イギリス人男性との交際が噂になったこともあり、あるフ
リーカメラマンがツーショットを撮影して、女性週刊誌に持ち込んだもののボ
ツになった、とのまことしやかな話も漏れ伝わっている。
 また、91年の春から92年のはじめにかけては外務省内で上司と不倫をしてい
る、との噂がかけめぐった。この時、相手と名指しされたのは彼女の所属する
北米二課のM課長補佐。
「たしかに小和田サンとMサンは例の半導体交渉でコンビを組んでいた関係で、
二人きりで海外出張する機会も多かった。外務省は伝統的に不倫の多い役所で
すから、噂になるのもわかりますけど、でも実際はどうですかねえ」(外務省
関係者)
 さらに上司との不倫ではS北米二課長との関係を指摘する怪文書が出回るな
ど、とにかくこのテの話は数えあげればキリがないほど流れてきたのである。
314名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:19:12 ID:6NTAdXxA0
あ〜あ。
長文の雑誌コピペ合戦が始まったらもうスレも寿命だ。

どうしてゆうちゃん可愛いってみんなで言ってる時に
雅子さん叩きのコピペを貼り出すかね〜。
しかもここ秋篠宮スレなのに。

不可解。
315名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:24:21 ID:6NTAdXxA0
もしかしてスレ伸ばそうとして燃料投下してんのかな?
316名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:26:38 ID:fnSrmmdg0
私もいつも思う。
秋篠宮さまのスレタイで入って来ているのに。
雅子さまのスレでやってほしい!!
皇室スレってなんでこうなんだろう?
まったり語るのではダメなの?
317名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:40:41 ID:8Y0gN6Bz0
>>316
あたしも
どっちもどっち

まったりさせてほしいのにどうしてコピペ合戦するの?
こういうアンチ同士の争いが普通の人をゲンナリさせると思う
318名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:43:24 ID:mmJ7M2Nc0
あぼ〜んすれば?
319名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:49:42 ID:WJUdaJH40
この速さなら言える。

正直に申し上げると、秋篠宮殿下とは一度がっつり飲んでみたい。
紀子妃殿下がいらっしゃると、俺がいい子ぶりっ子になるので、殿下のみ。
でも・・俺、鳥やナマズにも詳しくないなぁ。
パイレーツ・オブ・カリビアンのDVDでも持っていって話を振るか。
320名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 16:59:39 ID:6NTAdXxA0
腑に落ちないのは、秋篠宮ファンの書き込みが続いている流れで、
どうして同じく秋篠宮ファンと思われる人が雅子叩きを始めるのかってこと。

秋篠宮賛美のレスの後に秋篠宮叩きのコピペが貼られるか、
秋篠宮賛美のレスの後に東宮擁護のコピペが貼られるなら分かるんだけど。
いったい何がしたいわけ?
321名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:02:57 ID:h6Orj5P/0
>>319
|∀・)ミタヨー

ナマズは見るのが好きなぐらいだが専門は家畜だ
アジア・中南米も大好きだ
強いらしいし酒癖悪くないらしいし一緒に飲んだら楽しいだろうな

男同士で飲んだあと御所に送って(タクシーで)あわよくば迎えに出てきた妃殿下をひと目…
322名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:04:41 ID:r9fjw0+s0
>>320
君みたいな人とのマッチポンプ狙いじゃない?
323名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:05:46 ID:FVCWBvMA0
自分に赤ちゃんができてから他の赤ちゃんも可愛く思えてしかたない
子供が出来る前は人間の赤子よか猫だろ!と思ってたんだがなぁw
324名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:14:40 ID:86wgUqt30
>>248
中絶するには男性(父親)の署名捺印が必要なんですが。
325名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:24:38 ID:cjtx4Fwn0
基地外連中がまた来ているのか。うんざりだな。
そんなことより、おまいら、俺は悠仁様子守歌CDを
手に入れましたよ!
この曲、それも父君のギター&鼻歌でお聞きになって、
すやすやとお休みと思うと、CDでも心が和んできます。

326名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:27:13 ID:ImvdjNAK0
>>323
そこまでになるのですか?
私は小梨だけど子供大好きなので、
悠仁さま可愛いと思ってしまいます。
眞子さまの小さい時みたく
テレビでいっぱい流してほしい!!

327名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:37:01 ID:h6Orj5P/0
>>326
なる。俺も独身時代から子供は好きだったが、正直、自分がおむつ替えながら
「いいうんこかどうか」が臭いよりずっと気になるようになるとは驚きだったw
電車の中でよその子のガン泣き聞いても昔はせいぜい気の毒としか思わなかったが
今は「ぐずってるなーちょっと立ってゆすってやれよ」とか思うように。
子供ってのは中毒性があるな。秋篠宮も妃殿下も久しぶりで大変だろうが同時にデレデレと思われ。
328名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 17:37:54 ID:FVCWBvMA0
>>326
うん。なるよ
もともと子供好きならさらに子供にメロメロになるね
329名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:10:50 ID:uK3X/pK30
         , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
        /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
       / / !lヽヽ  \  \ \  }、
.       / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
      /! ll__l ヽ-‐' "┴/`  l/rヌ、ノ|
      !l/fri刀          >'〉} ノ!   ええい、復活はまだか!
         l ̄ 、 _      ,Lノノ |
            ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|
            ヽ、  ー'    / .| | | |!|
           ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
             __ノ /==三三ヽL
           / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
            」ll /○/ ニ, -'´ /    , -'´!
           i´{、/ //   /  , -'´_  |
        / ̄  ̄ ー─‐'´   l  | ●| .|、


330名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:12:07 ID:N6uRPEz00
今上→皇太子→秋篠宮→悠仁の皇位継承は
正統でいまのところこれ以外はない。
皇太子や秋篠宮がどんな人間でお妃がどんな人間
でも文句いうべきではない。世襲は血統のみが問題。
雅子、紀子、愛子に文句あるなら堂々と
皇族からはずす法律改正を主張すればいい。
331名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:21:26 ID:1guXYw7l0
ゆうちゃんかわいいよゆうちゃん
332名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:27:22 ID:XgYEXp2q0
>>228
これはひどいw
333名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:28:02 ID:edoTgYM0O
>>319,>>321
俺も俺も飲みたい!
殿下は河童や鬼の研究をしたいとおっしゃっていたからな、生物学は一般的な知識しかないけど、
オカルトや妖怪話ならまかしとけ〜

荒俣が殿下とお話した時に、自分もいあわせたかった

悠仁親王は殿下についてる守り神?が見えているんじゃないかって気がする
334名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:33:44 ID:tE1is2L90
335名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:40:44 ID:cjtx4Fwn0
>>319,>>321,>>333
俺も混ぜてくれ!
つか生物苦手だが! オカルトも苦手だが!
これから勉強するからっ!
ぜひともひとつ紀宮様のご近況なり、
お小さい頃のエピなり……ゴホ、ゴホン
336名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:48:58 ID:FIdQhFp50
紀子妃の作文を見るに、
小学生の頃から父親を「お父様」と呼んでいたようだから
質素なように見えて育ちはかなりいいのだろうな。
それ以前に、裕福でなければ先進国を転々とはできないが。
337名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:49:31 ID:81llWgy/0
>>334
拭いた。
純粋に赤ん坊は可愛い。
それだけ思えば良いんじゃないか。
それに他の皇室関連で皇太子様ご一家関連に行ったんだけど、
そこでは皇太子様ご一家を陥れていた。住み分けして欲しいと
思ったよ。
338名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 18:52:42 ID:7lsmFZs+0
誰もコピペしてくれない魔法のリスト
出版元は某大出版社

もう一つの万葉集 李 寧煕 (単行本 - 1989/8)
枕詞の秘密 李 寧煕 (単行本 - 1990/4)
天武と持統―歌が明かす壬申の乱 李 寧煕 (単行本 - 1990/9)
日本語の真相 李 寧煕 (単行本 - 1991/6)
フシギな日本語 李 寧煕 (単行本 - 1992/3)
甦える万葉集―天智暗殺の歌 李 寧煕 (単行本 - 1993/3)
339名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:03:44 ID:8khQTQLn0
>>336
これですよね。

「私の弟」
 私には弟が、います。舟と書いて、しゅうと読みます。
舟ちゃんはかわいい時と、悪い時があります。かわいい時は、
かわいくわらったり、私のドレスを着る時です。お母様が、
私のかみのけをとかして下さっているとき、舟ちゃんは、
かみをとかしてるのを見て、お母様に「かみとかして。」といいます。
私がそれを見ると、弟は、なんとなく女の子みたいに、見えます。
悪いときは、かみのけを引っぱったり、だいじな物をさわったり、する時です。
(中略)
 舟ちゃんはこのごろ、いろいろなことをいいはじめました。
たとえば、「タツ」、「キコ」、「カアカア」などいいます。
「タツ」というのは、お父様の名前が、たつひこで、お父様が、
ぼくのことを「タツ」といいなさいと、教えたので、それから「タツ」と
いうようになったのです。「キコ」というのは、私の名前です。
だから、そのまま、「キコ」というようになったのです。
「カアカア」というのは、カラスが、「カアカア」と鳴くからおぼえたのです。
いつもいたずらをして、私をこまらせる舟ちゃんですが、ほんとうは、
私の心の中には、舟ちゃんのことをだいすきという心があるのです。
340名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:11:13 ID:cjtx4Fwn0
紀子妃殿下は表現力が豊かだよな。
なんか、以前餅つきの作文読んだことがあるが、
餅が食いたくなるような、ほのぼのした暖かい作文だった。
秋篠宮殿下もペンギンの貯金箱だったか、
あの作文おもしろかった。
やっぱり皇后陛下のお子だけはある。
紀宮様もお母君譲りの詩才に恵まれておいで。
あの夕焼けの詩と草原のお歌が好きだ。
皇族の皆様、文章や音楽の素養とか、すても素晴らしい。
学者で、芸術や教養深く、穏やかで。ああ、和む。
341名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:27:20 ID:8khQTQLn0
7歳も年齢違うので、弟さん可愛かったでしょうね。
紀子さまは弟さん、おんぶしてあげてたりしたし。
今はあれだ!眞子さま、佳子さまがそんな感じなのかな?
342名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:28:32 ID:Iux/HBgj0
>>340-341
弟のイタズラの作文最高に可愛かったよねー
シュウちゃんは困った事をしてきますとか何とかw
343名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:40:04 ID:fR1zdziv0
>>282
ないんじゃね。
じいさんが受勲で皇居いった時タイヘンだった。ばあさん同行が
原則で,じいさんはモーニング?ってのかで,買ったよ。あれ高いのな。
何故かばあさんも着物新調してたよw
服飾費どころか交通費も自腹。地方住まいだからかなりの出費だったおもう。
その時開かれたなんかの会で安芸市のに声掛けられてじいさんよろこんでた。

って紀子様や雅子様が嫁入りするのと下々のヘボ勲章とはちがうからわかんねえけど。
344名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:43:30 ID:vxZWALmo0
>>298
秋篠宮殿下がしてるのは例のナマズの指輪かな?
345名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:46:34 ID:TWTSCqXI0
>>334
一瞬、何か問題が?と思ってしまった。
それくらい違和感ないw
346名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:48:11 ID:cjtx4Fwn0
本当にご幼少の妃殿下可愛いな。
たまに物知りの鬼女が御製を拾ってくるんだが、
陛下が愛子様をかまう眞子様・佳子様を歌った御製、あれだな。
小さな子がさらに小さな子を可愛がってる姿は可愛い。
紀宮様に頬ずりしたりおでこにキスしたり、
ひたすらかまいまくる小さな秋篠宮も可愛いよw
まあ、あれだけ気品あるお可愛い妹宮様相手なら無理ないw

今はその逆バージョンが! とか思うと萌えスw
眞子様と佳子様、悠仁様を取り合いとかするのかね。
競って世話したり、二人で仲良く悠仁様の寝顔見ていたりとか、
それを暖かなまなざしで見つめる秋篠宮殿下と妃殿下。
一幅の美しい絵だな。
347名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:49:17 ID:JZGTVQl30
ペンギン作文見つけてきたよ

卒業前の自分
                   文仁親王

 私はペンギンの形をした貯金箱である。
私が禮宮文仁親王という長いようで短い名を持った十五歳の子供に
会ったのは 、約一年前である。以来、私は彼の机の隅に存在している。
私はこれから帰宅後の彼の様を書いてみることにする。
実は彼が私に卒業文集用にと依頼したのである。
彼は、普通四時頃に学校から戻って来る。彼は暫しだらだら時を過し、
見ている私がいらいらしてくる頃やっと勉強を始める。
その勉強なるものが少々だらしない。カセットを聴きながらするのである。
やがて彼は部屋の隅に山積みにされているカメラのカタログを見始める。
買うつもりなのか、見て喜んでいるだけなのか。よく分からない。
夜は夜で人に会ったり、一人物静かに「rock and roll」などという
騒々しいものを聴いたりしてだらだら時を過す。そして十一時頃寝室の方へ姿を消す。
 以上が私の見た彼の一日である。十五歳とはこのような時期なのか?

 一つお断りするならば、ここに書かれた事はフィクションであり、
私のような几帳面な人間にとっては日常ありうべからずであります。
348名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:51:28 ID:JZGTVQl30
紀子様のおもちつき作文も

初等科の思い出
                 オーストリー在 川嶋紀子

四年生で入学してから、五年生の二学期に特別休学するまでの
短かい間でしたが、私の初等科生活にはいろいろと楽しい想い出が
あります。
なかでも五年生の春に三クラスそろって八幡平へ旅行した時に、
経験したおもちつきは特に印象深く心に残っています。
私達が八幡平に訪ねている間ずっとよいお天気にめぐまれ、
翌日は松尾校舎にさよならをしなければならない三日目の日も、
青い空は、大きく広がっていました。この日の午後、先生も生徒も
全員でおもちつきをしました。校庭にうすをすえ、中に白いゆげが
ぼうぼうとでるふかしたばかりのもちごめが入れられました。
うすのとなりには水の入ったおけがおかれました。
まず、東組のお友達がうすの回りを囲み、いい音でつきはじめました。
自分達の部屋で西組の番がくるのを待つ間、私はペッタン、ペッタンと
おもちのつかれる音を、空を見上げながら聞きました。小さな音でも
大きい音でも力のこもっている感じがしました。
長い間ようやく待って、西組の女子の番がきました。
名ぼ順にならびおもちをつき、私の番がとうとうきてしまいました。
うすの所まで行くとお手伝いをして下さるおば様が、タライの水を
手の上にのせうすの中のおもちにつけて下さいました。
きねを持ち上げると思ったより重く、前についていた友達が軽そうに
持ち上げていたきねとちがう気がしました。私は四回うちましたが、
うつたびにきねがいきおいよくはね返ってくるような気がしました。
やわらかいにおいもプーンと感じました。
夕食後のデザートはおもちでした。あんこや大根おろしをつけて
いただきました。みんなで力を合わせた味がしみこんでおり、
口の中がホカホカでした。私にとっては生まれて初めてのおもちつきで、
それまでいただいた中で最高のおもちでした。
349名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:54:30 ID:cjtx4Fwn0
俺の伯父夫婦も叙勲で大騒ぎだった。
伯父より伯母が。
伯父もモーニングだったが、洋服屋の方が万事心得てて、
すんなりひとそろえあつらえてもらえたらしい。
だが、伯母はおかんや他の姉妹巻き込んで大騒ぎしてた。
色留めだの裾模様がどうの家紋がどうのと帯から何まで全部新調。
なんか家紋の数まで格式がきまってるらしい。
皇居の中だけ別の時間が流れてるようだったてさ。
350名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:57:25 ID:ree1pC6p0
>>347
皇族とかになるとって、どんな買い物なんだろ
駄菓子屋で買い食いとかするのかな

351名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:58:53 ID:/ledne750
眞子さま、おとなっぽくなった。気品が備わってきた。
352名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 19:59:09 ID:cjtx4Fwn0
お、これだw トン。<作文
何度読んでもいいな。
こんなお小さいころからどこか違ってるよ。
皇后陛下のご幼少のみぎりの写真見ても思ったが、
やはり、紀子妃ももともと皇室に縁があったんだよ。
353名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:03:23 ID:vxZWALmo0
>>350
遠足のおやつとかどうしてるんだろうね。
そういえばどこかでカップラーメンに憧れる眞子佳子姉妹の漫画見たなぁ。
354名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:13:17 ID:cjtx4Fwn0
眞子様もおきれいになられた。
前髪降ろした方がいいな。
眞子様も佳子様も愛子様も、
皆様黒髪をのばしておいでで素晴らしい。
やはり、日本の姫宮様はこうでないと。
皆様お可愛い。
眞子様は可愛いよりおきれいと言うべきかな。
大きくおなりになって、目元も切れ長で涼やかで。
佳子様はご自身母君に甘えたい盛りなのに、弟君の面倒を
見て差し上げる優しい姫宮様におなりになった。
愛子様も大きく、最近はお笑いになるようになったし、
両陛下もさぞお喜びだろう。
天皇誕生日が今からwktk
きっと陛下、お孫様方にめろめろのでろでろw
悠仁様のお生まれになったときのあの笑顔をもう一度拝見したい。
355名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:15:52 ID:8khQTQLn0
>>348
この作文本当にいいですよね。
ほのぼのとするしね!
なんか紀子さまって文章力すごいなぁ。
356名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:16:16 ID:A4jm9DuO0
>>346
記者会見のコメントからすると、もう萌え展開ははじまってるらしいぞ
てか、これ読んでるだけで頬がゆるむw

>妃殿下 (殿下ご発言にうなずかれながら)悠仁は,来月の上旬に3か月になります。
> 眠ることが多かった悠仁も,日に日にめざましく成長し,宮様や娘たちが抱いて
> 話しかけるとそれにこたえるようにほほ笑み,かわいい声や元気な声をたてるように
> なって参りました。また,部屋の様子や遊ぶものをじっと見たり,動くものに関心を示し,
> 目で追うことができるようになってきました。宮様が弾かれるギターの音色を
> 聴きながら,満ち足りた表情でうとうとしていることもあります。また,夕方,
> 学校から帰宅した娘たちが悠仁の様子を見に来て,目を見つめて「かわいい」と喜び,
> それぞれにできる世話をしてくれるので大変助かります。

>妃殿下 (殿下をごらんになって)娘たちが毎日「これを」ということで決まっている
> わけではなく,それぞれに日々予定がありますので,空いたときに私が足りない
> ところで助けてくれて例えば,洋服を替えたりとか,もちろん,遊んだりするときも
> 一緒になって,後は抱いてほしいときにはあやしながらお互いに顔を見つめ合って,
> いい雰囲気で過ごしていることもあります。

>殿下 何を作ってたんでしょうかね。私も作っているところは見たんだけれども
> (妃殿下に振り向かれて)。
>妃殿下 そうですね,佳子は,これから先,一緒になって遊べるちょっとしたものを
> (殿下にうなずかれ)。
>殿下 おもちゃ。
>妃殿下 おもちゃでしょうか。ちょっとフェルトで作ったり,触っても大丈夫なものを,
> 時には眞子も一緒になって作っていました。

ttp://www.kunaicho.go.jp/akishino/akishino-kaiken-h18.html
357名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:27:01 ID:cjtx4Fwn0
陛下がカップ焼きそばつくろうとして、
失敗した四コマならみたことがある。可愛かった。
358名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:28:40 ID:vxZWALmo0
悠仁さまの画像を探していたらこんなのがあって噴いたww
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061128014437.jpg

悠仁さまも着用されるのだろうか・・・
359名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 20:40:38 ID:1guXYw7l0
360名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:05:26 ID:Iux/HBgj0
361名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:11:37 ID:ni45OC3O0
>>358
うほっ!いい男
362名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:12:47 ID:bzI5bv800
>>360
カップラーメン作ってる日清食品と、美智子様のご実家の日清製粉は違う会社なのに・・・
と、この漫画を見る度思い出す。
363名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:13:44 ID:Iux/HBgj0
雅子妃殿下万歳!!!

       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゛!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/  
   l `=='/     ヽ= '      /     
    l     /{,. -、_, -、j\        !
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     /
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ
      \           //  l
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
          , =、'"´

364名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:17:54 ID:T3T0euti0
>>362
ありゃ、そうなの?
系列でさえないの?無関係?
365名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:20:23 ID:Dmxte0wO0
>>356
佳子さま優しいね。
女の子らしいです(^0^)/
366名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:22:09 ID:IY7nYHwn0
>>364
無関係ですよ、日清食品は台湾系の人が創業者じゃなかったかな
367名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:24:01 ID:ni45OC3O0
>>364
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%B8%85%E8%A3%BD%E7%B2%89%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E6%9C%AC%E7%A4%BE

ウキペデイアも、日清製粉と日清食品は別会社だってあった。
俺も、驚いた。
皆、誤解してカップヌードル買ってるんじゃないのかなw
368名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:27:52 ID:Lu4Jbotg0
>>366
知らなかった・・・
お中元やお歳暮はカップヌードル一ケースとか
送られてくるのかと思ってた
369名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:32:47 ID:T3T0euti0
>>365
眞子さま佳子さまと悠仁さまくらい年の離れている兄弟ってどんなものなのかね。
今は赤ん坊だけど、将来天皇となることを理解しているだろうし。

>>366-367
へええええ。
日清製粉と日清食品は無関係だったのか。
名前が偶然の一致ってたまにあるけどな。
日清製粉と山崎パンが系列というのも知らなかった。

370名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:33:26 ID:w2qN1lsz0
>>333
荒俣は本人気づいていないだろうが、帝都物語を通じて
何気に秋篠宮家と縁がある。
主人公の一人である目方恵子は相馬俤神社の娘で巫女で
平将門の霊を静かに眠らせ帝都を守るために身を捨てて加藤と戦うが
相馬俤神社の設定はどう見ても紀子さんの弟である舟さんが今春結婚した
お相手の実家である相馬中村神社で、その女性自身は禰宜をしていた。
相馬馬追いでググったら、禰宜の正装で白馬にまたがる舟さん嫁の写真を
見つけてドッキリした。
加藤と最初の戦いに臨む目方恵子のイメージそのものだったから。

また、帝都物語には震災後帝都に銅像が増えた(帝都を守護するため風水上の
かなめの位置に置かれていたらしい)という記述と共に「芝公園には小菅智淵の
銅像が置かれた」というくだりがあるが、この小菅智淵は紀子さまのご先祖の一人。
(紀子さまの父方祖母である紀子(いとこ)さんが池上四郎の娘だというのは
有名だが、その岳父(妻の父)にあたるのが小菅智淵)

と、ここまで書いてきて思ったが、紀子さまは天の配剤として皇室に送り込まれた
守護神かもしれんね。ま、ちとオーバーではあるがw

371名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:36:58 ID:U5/kFqRz0
>>348
紀子さま、ご幼少の頃からもう皇室に入られることが運命付けられていたかのような、品性の高さが感じられる
作文ですなぁ。

ところでこれ何年生の時の作文?
372名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:37:53 ID:UYT825ar0
373名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:38:08 ID:Lu4Jbotg0
>>370
凄いな
100年後ぐらいに紀子様を主人公にした小説出てるかも
374名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:42:09 ID:IY7nYHwn0
>>370
>紀子さまは天の配剤として皇室に送り込まれた
そのように感じられる方が「弟」に嫁いだってのはどういうわけなんだろね。
375名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:44:55 ID:2gDO3JQo0
>>374
○タに真珠となってしまうでそ。
376名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:46:39 ID:DmGE8gQa0
>>374
でも実際親王様が与えられたのは秋篠宮家だし、それが
天のご意思だったのでしょうね。天皇家は何代か続くと傍系に
移るのがデフォみたいだから。
377名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:49:26 ID:IY7nYHwn0
>>375
今になってみればそうとも言えるけど。 >ナントカに真珠
もし、紀子様が皇太子妃だったらと考えると・・・
378名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:52:20 ID:Lu4Jbotg0
>>377
こればっかりは50年、100年後になってみないと
分からないだろ
379名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:52:28 ID:afXrk85N0
あのナルヒトの血を皇統に残さない天の采配だよ
380名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:54:59 ID:w2qN1lsz0
>>374
皇室を救うのが弟だからでしょ、ナンテネw

帝都物語の最後のほうでは、滅び行く帝都を捨て皇室存続のために
考えられるのが皇孫を次の天皇とするということ。
(ニニギ光臨をイメージしているようだ)
この部分は昭和以降の未来の話(荒俣がこれを書いたのは昭和で紀子さん
の存在すら知られてなかったはず)となっているので
皇孫と言えば・・・ムムムッとなるのよねーw
ま、ちょっとしたおもしろいファンタジーということで、このへんで。
381名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:55:42 ID:hW3Qyic80
>>377
本当に紀子様が皇太子妃だったらよかったのに
382名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:57:06 ID:IY7nYHwn0
>>378
そうだな。
でも、賢い妃がいれば皇太子の化けの皮も剥れずに
大過なく過ごせたのかな?とも思う。
383名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:57:55 ID:2gDO3JQo0
>>377
まあね。今だから言えることだけど、かつて昭和天皇が
皇太子よりも秋篠宮を可愛がっていたというのも納得がいくわけよ。
当時から・・・な人だったのだろうと。
384名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:58:46 ID:2Sgg9zlEO
>>381
なれるよ。
ロイニー夫妻が廃嫡してくれれば。
385名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 21:58:54 ID:UbN5s61s0
明らかに佳子様の方が可愛いのにいまだに眞子様眞子様言ってる奴って何なの?
386名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:02:48 ID:h6Orj5P/0
>>385
お前の美の基準が佳子様よりだということだろ?眞子様よりの奴もいる。
それだけのことであってそれ以上ではない。お二人とも品のよいご成長ぶりだな。
387名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:05:14 ID:MnI/R8rl0
いつだったか、天皇陛下が
「愛子の相手をする眞子&佳子カワユス、ハアハア」
みたいな歌を詠んでいて笑った。
もう孫にメロメロのおじいちゃんって感じで。
388名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:05:33 ID:UbN5s61s0
>>386
そんな相対的な主観云々の話ってレベルじゃねーぞ!
389名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:07:00 ID:Lu4Jbotg0
>>382
俺、弟だけど
兄は長男として大事にされるがプレッシャーも大きいみたい

だから単純に皇太子批判する気にもならん
複雑なんだよなあ
390名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:10:28 ID:IY7nYHwn0
>>389
まぁ、気の毒ではあるが・・・許容範囲超えてるだろ
最近で言えば、インドネシア大統領のとジュエリー展の件とかさ。
391名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:10:34 ID:JZGTVQl30
>>387
これだね
 年まさる二人の孫がみどり児に寄りそひ見入る仕草愛らし

皇后陛下のこのお歌もマコカコ姉妹のことだね
 牧の道銀輪の少女ふり返りもの言へど笑ふ声のみ聞こゆ

両陛下のお歌はここで見れるよ。皇后陛下は本当に才能がおありだと思う
http://www.kunaicho.go.jp/gyosei/gyosei-00.html
392名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:13:53 ID:MnI/R8rl0
>>391
そうそう、その歌。
両陛下は愛子様に対する愛情はもちろんおありだろうけど
あまり会わせてもらえないみたいだし、
定期的に遊びに来てお手伝いをしたり
ホームステイ前後にもきちんと賢所へ向かい
時差ボケの疲れも見せずににこやかに両陛下にご挨拶を
したりする眞子さん、佳子さんが可愛くてしかたがないんだろうと思う。
393名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:16:39 ID:Dmxte0wO0
>>391
本当に素敵ですよね。
眞子さま、佳子さまが可愛いんだろうなぁ。
おおー今年は悠仁さま誕生したしもっとメロメロかな。
394名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:23:16 ID:Iux/HBgj0
>>391

陛下は立場上、本音などを言えない事が多々ある。
そこにも載っているけれど

『精魂を 込め戦いし 人未だ 地下に眠りて 島は悲しき』

『悲しき』と結んでるところは
これは、栗林中将(当時、戦死後史上最年少で大将へ昇進)への返歌と本に書いてあった。

あの戦いに関して、陛下が何かを述懐することはできない。
けれど、こういった歌を詠む陛下に涙が出た。

栗林氏の辞世の句

『国の為 重き務めを 果たし得で 矢弾尽き果て 散るぞ悲しき』
395名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:38:33 ID:MnI/R8rl0
雅子様は歌会始も苦手みたいだし、
皇后になられてもこういう伝統は廃れていってしまうのかなぁ。
なんか悲しい。西洋的な事は他のヨーロッパ王室にもあるけど
こういうのは日本の皇室だけなのに。
宮中祭祀もおざなりにしないでほしい。
396名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:43:45 ID:dCJSr7WY0
他の人間がやりゃいいだけ
歴史上、ほとんどの時期皇后なるものは存在しなかったんだから
いないと思えばよろし
397名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:57:23 ID:wcLhPfoh0
>376
>>でも実際親王様が与えられたのは秋篠宮家だし、それが
>>天のご意思だったのでしょうね。天皇家は何代か続くと傍系に
>>移るのがデフォみたいだから。

何代か続くと傍系に移ってきたのは歴史的事実だけど、
秋篠宮は今上からみると直系。むろん悠仁殿下も直系。
ちょっと系図がなるちゃんのとこで横に膨らむだけで、
直系できちんと伝わるよ。

398名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 22:59:22 ID:La9K+kZK0
>>371
弟の事を書いたのが3年生
お餅のが6年生
399名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:09:59 ID:lGCoPP8z0
>>396
もう、やらないならやらないでいいやって諦めの境地だけど、
せめて派手に遊び回るのだけはやめてくれないかなあ。
あと、愛子様が成長されて眞子様みたいにお手伝いが出来るように
なればいいんだけど、イマイチ心配。
400名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:11:38 ID:dCJSr7WY0
文仁親王以来41年ぶりの親王が、他の誰でもない文仁親王の子として
生まれてきたんだから、それが思し召しってものなんだろうさ
401名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:13:33 ID:81llWgy/0
男同士として悠仁様は秋篠宮様と仲良くして欲しいと思う。
男同士の付き合い、今って親父と息子が仲たがいする家庭が
多いから逆に母親べったりじゃなくって父親べったりの
親王様の方が良いね。
402名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:15:35 ID:IY7nYHwn0
>>400
秋篠宮家に授かって本当に良かったと思うよ。
神様ってのはいるんだよな、きっと。
403名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:16:45 ID:H2ulDPog0
雅子様が皇后になるのは断固反対だ。
美智子様が蚕の養殖はこれまで続いてきた伝統だからと
残したらしいですが、雅子様が皇后になったら
蚕養殖はどうなるのでしょうか。
雅子様も手伝ってるのかな?
秋篠宮眞子さん、佳子さんが手伝ってるようですが。。
皇后になると今よりも権力を握ると思うので
自分のしたいことだけするようになるのだけはいや。
404名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:19:36 ID:IY7nYHwn0
>>403
全て人任せにして出来上がった絹だけ自分で使うんじゃないかな。

405名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:20:38 ID:yQz3LddS0
>>397

なるちゃん、要らんな。
406名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:24:51 ID:dCJSr7WY0
皇后になったら余計叩かれるさ
407名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:25:34 ID:yQz3LddS0
今の状態では到底保たないね。
408名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:31:47 ID:6tuvYWd70
>>1の画像さあ、もうちょっと周りがきをきかせて、被写体を斜めに
するとか、よこから撮るとかしろよ。 正面から撮ると見栄えが悪くなるだろ?

409名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:35:09 ID:CIX060AZ0
>>406
叩くことは出来てもさ、結局雅子は税金で贅沢するのは止められないし、
いままで守られてきた伝統を一時的、最悪は永遠に消滅させるのを黙ってみてるしかないのかと思うと、
非常に歯がゆいというか、ほんとに署名運動して雅子を皇室から叩き出せるんだったら、やりたいよ。
410名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:36:38 ID:t3/aMLTQ0
ゆうちゃん殿下、お宮参りの時は肌の色は濃い目に感じたけど
お誕生日の映像や写真だと、お肌マッチロだね。
お宮参り時は黄疸が出てたのかな。
赤ちゃんが一番赤ちゃんらしくてカワイイ時って6,7ヶ月の頃な気がする。
生後3ヶ月はまだちっちゃ過ぎて・・・
これからもっともっと可愛くなるのね、楽しみ〜
次はお正月の皇族勢ぞろいの写真かな。
411名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:41:38 ID:yQz3LddS0
ご優秀で英明な皇太子殿下は、男児後継者をあげられなかったことにより、
短期で元号が変わることになって、国民に多大な迷惑を掛けるのをご憂慮され、
皇位継承を固くご辞退されるに違いない。
自ら申し出てご辞退されることを信じて疑わない。


412名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:43:07 ID:7JLWSjI40
今でも十分かわいいのに
もっとかわいくなるなんてwktk
413名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:43:41 ID:IY7nYHwn0
>>411
こうなってしまうと皇太子は単なる  ツ ナ ギ に過ぎないモンね。
今上ー秋篠宮ー若様 なら天皇の子が天皇になるしさ・・・
414名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:46:47 ID:d00hDnyu0
>>409
離婚すらしようとしないのなら、
消すしかないんじゃない。
命が惜しいのならば、さっさと身を引いて欲しいけれど。
415名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:49:18 ID:rEU10KGh0
>>409
お蚕様の世話はもう紀子妃がお手伝いなさってると聞いた。
そのほか、紀子妃ができるところはお手伝いなさってるはず。
たしかに、東宮ご夫妻でないとお手伝いできないことはあろうから、心配するのはわかるけど、
秋篠宮家に悠ちゃん殿下をお授けになった神々の配剤がなにかあろうかも知れず。
むやみに心配しすぎるのもどうかと思う。
416名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:49:36 ID:w2qN1lsz0
>>410
歩き出すと顔がしまってくるから赤子っぽさがなくなるのかも。
でもヨチヨチ歩きの時期もかわいいぞ。
しっかり歩いて、いっぱいお話ししだす2歳くらいもメチャかわいい。
3歳児ってのもかわいいなー。
幼稚園に入園する4歳の悠仁さま、りりしくもかわいいだろうなぁ・・
その年代ごとの楽しみがあり、成長するごとにかわいらしくおなりになるだろう。
楽しみでしょうがない。
417名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:49:50 ID:yQz3LddS0
ご優秀で英明な皇太子殿下は、両陛下や弟宮への信頼心が人一倍強いお方だ。
何が何でも自分が、とはお考えにはならないお方。
むしろ男児に恵まれた弟宮こそ継承すべき、と強く考えておられるに間違いない。
決してご決意に逆らう真似をしてはいけない。
それは臣民のすることではない。

418名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:52:00 ID:KJ+lG1MB0
どうやって子育てしてるのかなー
接し方とか躾のコツを教えて欲しい
つーかこの一家のお子さんのように「ちっちゃいのにちゃんと高貴な家柄」な立ち振る舞いって
見てるといいなーって憧れる。
下々の私にそんな感情を抱かせるなんて、子供の頃は存在意義がわからなかったけど
やるじゃん皇室。
419名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:53:27 ID:yQz3LddS0
紀子妃殿下が会見で答えを出している。
420名無しさん@七周年:2006/12/02(土) 23:54:58 ID:6Dc+bMeBO
悠仁様や秋篠宮家のニュースってなんて微笑ましいのだろう。

つい先頃迄、雅子様バッシング可愛そうだ。と思っていたけど、オランダ静養というなの旅行
といい帰って皇太子様だけ両陛下にあいさつへ。 
とか悠仁様誕生にあわせて愛子様との相撲観戦とか
なんだか。
雅子さまは尊敬できない。
421名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:11:04 ID:AOh9gcJc0
>>416
「今が一番可愛い時期だなー」を毎年言う父というネタを思い出したw
422名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:14:38 ID:vpfyhMau0
>>421
そうね、「父」というのはおこがましいが、そんな気持ちで
成長を見守るっつーか、見せていただきたいね。
423名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:15:27 ID:AXNk12/70
>>418
昭和天皇の幼少期のことだけど、周囲の大人が嘘をつかない事、
結果的に嘘になるかもしれない事を言わないことが重視されてたって話を読んだことがある。
424名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:16:33 ID:kX059ubj0

あてつけに 行くは誰が妻と 問ふひとを みるが羨しさ 物思ひもせず
425名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:42:53 ID:72AQz08X0
>>417
それなら親王誕生の祝いの声明くらいきっちりだせ
426名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:51:15 ID:CCqIcDmH0
ゆうちゃん殿下はもっとかわいくなるのかー。
次の新年の映像を期待している。
眞子佳子は、3月が卒業式、4月は入学式でこちらも楽しみだ。
427名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 00:51:59 ID:TKUEVoZA0
明治天皇の皇后だった昭憲皇太后が尽力され、歴代皇后と
宮家の妃には関わりの深い日本赤十字の仕事も
雅子様はやらずに紀子様が担当されてるみたいだね。
雅子様はミッション系の割にはあんまり<奉仕>とか
興味なさそうだし。
428名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:04:21 ID:v5gC6YUL0

悠仁親王はいい感じに成長するんじゃないかな。
画像見ただけで、国民がホッとふわっとした気分にさせられるってのは、
それだけで素晴らしいオーラ持ってると思うよ。


愛子に贅沢教えんなよw
いずれ皇室離れるんだからさ、ちゃんと美智子さんがさーやに躾たように
常識を先ず教えろってのw

429名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:22:19 ID:ZX1QMVoW0
それはあてにできないなあw
だって「はじめてのおかいもの」で5千円札を渡されたんでしょ?
あと、かごに、かたっぱしから入れるのを雅子さんは、大笑いしていたって言うし。
ご自分の実家の様な所にお嫁入りするからそれでかまわないって思っていたりして。
430名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:31:57 ID:1aHZuuPE0
>>410
お宮参り映像11月14日
誕生日映像撮影11月12日
431名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 01:40:17 ID:ONz350f20
>>428
嫌な仕事はしなくていい
したいことはごり押しすればなんとかなる
外にいるのは敵と家来だけ
お金をたっぷり払えばなんでもできる

という親のもとで、
祭祀なんかしない(皇太子だけは祭祀に参加しているらしいが、内親王が見習うべきは
皇太子妃のする女性の祭祀)、仕事は極端にえり好み、マスコミ取材は避けるべき負担
だから、いざ取材の時にはプレゼントを貰うべき、という方針の下に育つ。
皇族としての、「よいお嬢さん」としての躾どころか、普通の日本人としての躾もままならないな。
432名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:43:15 ID:UMyN3SAWO
次に悠仁親王殿下を拝見できるのはお正月?
その次は?(´□`)
楽しみすぎて待ち遠しすぎる〜
あの笑顔まじカワイイ
433名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:48:27 ID:CssaPLuP0
「こんな時に子供を産むなんて雅子様に配慮がなくて可哀想」「まるであてつけ」
なんていう人がいるが理解できない。

そもそも、プライオリティは「雅子>>>皇室の継承」か?
キツイ言い方すれば、ただの平民出身の妃の「雅子が可哀想」で
万世一系の皇室が断絶してもいいなんてアホな話はなかろう。
雅子も病気か何かで大変なのはわかるが、さすがに世間もそんな訳は無いと思うが。
それに、そういう擁護は
「雅子(皇太子夫妻)は他人の幸せ(皇室の慶事)が喜べないほど狭量です」
って言ってるようなもんで、それはそれで失礼だと思うが、どうか。

皇太子夫妻に男子が生まれてたら、皇室典範改正なんて話は元々出ないだろう。
わざわざ男系を諦めなくても、産める人がいるなら、産んだらいいじゃないか。
「男児だった、継承者ができた、これでホッと一安心」。ただ、それだけの話。
雅子への批判で「働け」というのは聞くが、「男子を産めないなんて」なんて批判は聞かない。
今からだって雅子が男子を産めば、その子が皇太子な訳だろう?別に何の問題も無い。
434名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 02:54:53 ID:zOxpa9Y20
>>433
この一年は皇室関係で大騒ぎだったからねえ。
去年に皇室典範改正が国会に出てから、マスコミでもネットでも喧々諤々。
どうなるのかと皆気をもんでいたところで、紀子様ご懐妊発表。
それからやきもきして見守る中で九月に出産。
男の子とわかってすっかり空気が変わったものな。
435名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:12:00 ID:XPxQEr9lO
>>428
良いこと書いてるなと思ったら結局あとの台詞を言いたかったのか?
内親王は独身で終わるか民間に降るのだから、そんなに口汚く書く必要あるか?
436名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:34:53 ID:1KIhiMTA0
雅子って、ツンデレキャリアが皇室に嫁入して、すげー。
とか思ってたけど… 
愛子は残念な感じだし…
金銭的にとか、老後はどうかとかなんの心配も無いのに、
心が病んでるとか、贅沢だと思う。
子供は授かりモノというケド(その通りと思うケド)、もっと世界情勢とか考えてダイアナみたいに
上手く外交したら良かった(雅子はもう終わった)と思う。

そもそも天皇制ってどうなの?天皇ってなんなの?
と考えてみたらどうなの?
437名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:41:46 ID:cRneKu220
悠人さま、紀子様似?お父様みたいに長身であのマスクだったら
将来楽しみ 日本の王子さま
438名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 03:50:07 ID:rU01ON970
>433
紀子様懐妊のタイミングとカコ様妊娠時
紀子様をバッシングする風潮が一部にあったことから
推測すると秋篠宮ご夫妻は第三子が欲しかったのに
避妊を強制されていたのは確実
こっちの方がはるかに酷い話だ
雅子に息子が生まれればそっちの方が継承権が上なのに
義弟夫婦に避妊を強制したなんて異常だ
439名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:11:55 ID:CssaPLuP0
>>438
まあ、あのタイミング、40前後になっての第3子懐妊は、ただの偶然ではないな。
「皇室典範改正」で国内の意見が真っ二つに分かれたりするのも決していい話だとは
皇室の方々は思わないだろうし、「親王がいれば、こういう話にはならないのでは」だったとは思う。
じゃあ、皇位継承権が文句なくありそうで、子供が生まれそうな家はどこか?といわれると
秋篠宮家が1番適当だろう。

皇太子夫妻に関する諸々の問題(雅子の病気、「人格否定発言」など)で
正直、今まで公務とか祭祀を頑張って来られてるような両陛下にとって、
いろいろと皇室を取り巻く国民感情については、心苦しい部分はあったとは思う。
できれば、これ以上、国民が皇室関連で揉めるような話にはなってほしくないだろう。

その苦悩を解消できる立場にいるならと、秋篠宮夫妻が一念発起しても別に不思議には思わない。
弟夫妻にしたら、後継ぎ問題の解決だけでなく、兄夫婦の精神的負担だって軽減する、
そう考えたかも知れないわけで。

ところが、実は親王様誕生で、弟夫妻に対して「世継ぎプレッシャー」の開放への感謝よりも
「愛子様を天皇にする事を阻止された」怒りに震えているとしたら…なんて思いたくねえよ orz
440名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:17:13 ID:zOxpa9Y20
>>438
>紀子様懐妊のタイミングとカコ様妊娠時

ちょっと待て、佳子様を妊娠させるなw
441名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:21:35 ID:CssaPLuP0
>>440
ちょwww「12歳の母」(ry



不敬だった。吊ってくる。
442名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 04:29:24 ID:WjRVMoRa0
>>353
はいよカップ麺漫画
http://vista.jeez.jp/img/vi6508770844.jpg
多分作者は日清製粉と日清食品を混同しているが
443名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 06:41:01 ID:GKqchu830
私は特別に皇室敬愛していたわけでは
ないけれど、やはり今回の事ですごいなと。
前から紀子さまは、好きだったけど。
秋篠宮さまも紀子さまと、知り合えてよかったと思う。
でももう少し紀子さまに、優しくしてあげてほしいなぁ。
紀子さまが、又痩せ過ぎないといいけどね。



444名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 07:24:56 ID:WmcRVOoC0
共働き夫婦ってこんなもんじゃないか?産前産後休暇って8週間ずつかな、今でも。
共働きの家庭だとの自覚がしっかりおありなんだろう。夫唱婦随っぽくもあり
同志っぽくもある感じというのか、ご夫婦で立派に自立されていたよなぁ、お若いころから。
445名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 08:03:20 ID:GS8jaROF0
でも実際は案外尻にしかれてそう

それもまたよし
446名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 08:48:08 ID:hZPJ6/7f0
悠仁さま本当に可愛い♪
447名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:29:48 ID:WXgZRg4A0
ご立派な皇族に御成りになりました。
日本人の誇り皇室の伝統文化を、祭祀を、お守りください。
八百万の神々に、秋篠宮様の繁栄を祈らずには居れません。
448名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:33:09 ID:c+yPDlpn0
>>428
両親、特に子供の養育の要となる母親が基地だからムリポ
449名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:43:37 ID:btMhFECj0
天皇廃止のドイツ式に象徴大統領制にしたら
今の天皇がそのまま大統領に納まりそうな希ガス

馬鹿ウヨ達は旧皇族を持ち上げて篭城とかやりそう
450名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 10:48:09 ID:EUaFHCQA0
世襲ができんのだから天皇がおさまっても全く意味ないだろ
451名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:17:31 ID:HQhIBa+l0
12年も子どもを作れなかったのは本当にお気の毒だけど、
このタイミングだったからこそ、あんなにすばらしい玉のような皇子さまがお生まれになったんだとも思う。

皇室冬号の予告トップが「悠仁親王殿下のご様子」なので期待大。
表紙もゆうちゃん殿下だといいなぁ。お宮参りのにっこり写真かお父様に笑いかけてる写真か。
452名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:35:50 ID:XlVUbc/40
キコマコカコ、大嫌い。
天罰当たれ。あのサルのようなひさひとも生まれてきたことを激しく
うらむだろ。エッチ父と堕胎母の子として。
皇位狙いの狙いははずれ、秋篠家に
呪いをもたらすだろう。
453名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:38:10 ID:xo49PTwo0
>>452
お前が呪われてろ。
454名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:39:00 ID:NVcmbgk+0
>>453
すでに呪われています><
455名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:39:27 ID:zB9y7GJC0
>452
そういうふうに触れまわれと、教祖様に言われているのですね。
お気の毒です。
456名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:40:57 ID:ofniyRQ80
>>452
雷に打たれて氏ね
457名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:46:04 ID:EGCtlA6Q0
>>452
天罰が当たるのは>>452みたいな卑しい人間だけですよ。
458名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:48:38 ID:MBXWpO7T0
これから悠仁さま可愛くなる。
>>452はそのオーラに当てられ市ぬのよ。
459名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:48:52 ID:WXgZRg4A0
>>452
オキャアイソウ の人ですね。
正直で、納得。
460名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:54:02 ID:xo49PTwo0
週刊金曜日スレ行けば人気者になれるから、あーいう奴はこっちこないでくれ。
461名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:58:12 ID:y9gsQrgN0
>>452
人を呪わば穴ふたつ、って言葉の意味知ってる?
別に知らなくてもいいけど。
462名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 11:59:21 ID:4n01g4GY0
秋篠宮家だけでなく三笠宮家のことまで悪くいうから
皇室嫌いなのかと思ったら
どういうわけか東宮のわるくちは言わないな
463名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:00:35 ID:HQhIBa+l0
>>452は既に不幸なので、幸せそうなご一家が妬ましいんだよ。

和み用に、紀子様ファンスレにあったゆうちゃん高画質動画
http://s-io.net/up/4/_/jump/1165100625752795.tsu08Z    p:aki
464名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:03:39 ID:8myaZbNU0
悠仁を女系派や旧皇族派から守るためには
皇室典範の改正の動きを阻止すべき。
皇太子、雅子が天皇、皇后に即位すれば
またよからぬ動きがでてくる。
465名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:04:33 ID:W81fYuUU0
生後2ヶ月でこんなに整った顔の赤ちゃんって珍しいよ、美形です。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061130130815.jpg
466名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:16:54 ID:zhizW1Q10
(・∀・)マコリンペン!!
467名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 12:23:44 ID:/o+pKWJa0

93 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/21(火) 07:33:01 ID:aiadVJTe
週刊現代11月5日号には「雅子妃わたしの本当の気持ち」の隣に
ニセ「うつ」サラリーマン急増中!あなたの部下の「心の病」鑑定団の記事。
内容は、
「増殖する「詐病社員」の負担を背負わされたマジメ社員が、次々と「真性うつ」になり、日本の企業社会は「心の病」で自壊しかねないのです」

「詐病社員」の見極めポイントを整理
自分の失敗を他人のせいにする→欝の人は自分を責める
仕事以外の好きなことはことには精力的に活動する→欝の人は好きなことも出来ない
自らうつ病と言い張って、周囲の同情を買う→欝の人は病気を恥じて隠そうとする
感情の起伏が激しく、傍若無人な振る舞いが目立つ→欝の人は人に必要以上に気を使い自分を殺す
良い事がきっかけで良くなる→欝の場合は殆ど良くならない
数週間以上症状が続く→欝の場合は適切な治療で治り数週間もあれば軽快する

サラリーマンを雅子さんに変えればそのまんま、詐病をチェックできる記事になってますwww.
現代の中の人ホントに100%マンセーなのかな?と思ってしまいました。


468名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 13:25:39 ID:BlojlfZI0
>404
服を作る為の採寸さえお嫌だそうですよ。
皇后陛下、紀子様はちゃんと採寸して身体にあわせて作った服だけど
雅子さまは既製のブランド服。
469名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 14:55:46 ID:CSfDQXer0
>>464
そうか…たしかにヒサヒトを支えるスペアがあっては困るな…
是非このことを公宣流布して、必ず大勝利を得なければならないな!

ああ…ヒサヒトサマこそ唯一絶対の継承者であらせられます(ペッ
だが万が一の場合も考えておかなければなりますまい…フフッ

我々は伝統尊重の男系派!!
愛子様は男系だから継承権あり!
愛子様は男系だから継承権あり!
愛子様は男系だから継承権あり!
愛子様は男系だから継承権あり!
愛子様は男系だから継承権あり!
万が一!の場合に備えよ!!
470名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:02:36 ID:lk87lxND0
皇室典範は改正されるだろうけど、女性・女系天皇を認めるような改正は無いから。
471名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:10:44 ID:MBXWpO7T0
ついでにお金の面でも改正しないと。
将来の天皇ゆうちゃん殿下をいつまでも一宮家の親王扱いにしておくわけに
いかないからね。
経費見直しは公務しない東宮家からさっぴいてもいいし。
私的外出減らせば警備費も削減できる。
472名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:12:16 ID:CSfDQXer0
>>470
連中の次の意図は「藩屏阻止」と「愛子内親王の即位可能性の隠蔽・保持」だよ。
473名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:13:20 ID:zofUJRrl0
そういえば秋篠宮様の誕生日でしょう?
生まれた子どもを披露するのは良いとして、
どうして関係のない奥さんと上の姉妹達が
出ているのですか?
秋篠宮様がひさひと君をあやしている映像でも凄くほんわか
していたと思いますが。
男親が男の子を抱っこするこれこそが男親が育児を担当するに
いい映像ではなかろうか。
474名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:16:22 ID:CSfDQXer0
>>473
「関係ない」と言い切れる感覚が全然わからん。
475名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:17:45 ID:/o+pKWJa0
■同日シリーズ■ (雅子・公務サボリの実態)
03.05.23 皇太子一家、異例の公園デビューを決行するも失敗。
      当日午後の皇宮警察音楽隊創立50周年演奏会をドタキャン
05.01.26 駐在カンボジア大使離任ご接見の公務を欠席した当日、愛子ちゃんとドライブ
05.02.17 祈年祭の儀の公務を欠席した当日、滞在中の奥志賀高原でスキー
05.03.18 青年海外協力隊への接見を欠席の当日、庭に面している東宮御所日月の間において、
      そのまさに皇太子と接見中の200名ほどの隊員たちに、愛子と庭で追いかけっこをしている
      黒いパーカーとブルーのジーンズ姿の雅子の姿が目撃される。
05.08.15 終戦記念日当日に那須でテニス、りんどう湖畔のホテルでディナーを楽しみながら花火大会見物
05.08.25 愛・地球博の公務を「体調を考慮」で欠席した当日に東大のハーバード関係シンポジウムに出席
05.12.09 雅子妃本人の誕生日当日、お祝いとして3回の祝宴が予定されていた。
      最初の友人とのお茶会には出席。1時間後の田園調布双葉恩師たちとのお茶会は
      恩師達が到着した後、ドタキャン。 仕方なく恩師たちは雅子抜きでお茶だけ飲んで帰る。
      最後の両陛下・秋篠宮両殿下・黒田夫妻ご招待の夕食会は開始予定時刻わずか1時間半前にドタキャン。
      最初のお茶会出席の友人は「雅子様はお元気でした。私達と会う時はいつもお元気」と女性誌取材に語る。
06.01.03 元始祭の儀の公務を欠席した当日に東宮御所で皇太子の友人家族との新年会に出席
06.01.12 歌会始の儀の公務を欠席した当日に皇居で乗馬
06.05.25 赤十字大会の公務を欠席した当日に東宮御所でテニス
06.07.13 群馬県行啓(主な公務は第42回献血運動推進全国大会臨席)を欠席した当日に
      愛子ちゃんと明治神宮近くの代々木ポニー公園へお出かけ
06.07.24 午前中、はるばる沖縄からやってきた豆記者たちと交流の公務を欠席(皇太子は出席)したその当日、
      午後から那須での「ご静養」に元気に出発。

476名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:18:17 ID:j5wMgrqv0
>>473
そりゃ、家族団欒の方が絵になるからだろ
477名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:20:05 ID:zofUJRrl0
秋篠宮様とひさひと君が二人でキャッチボールしている映像を
流してくれるだけで十分いい映像だと思うのだが。
478名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:20:46 ID:/o+pKWJa0
■翌日シリーズ■ (雅子・公務サボリの実態 その2)

05.01.18 外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
     全日空ホテルにて夜遅くまでディナー。
     その翌日(19日)、ザンビア国大統領との午餐会の公務を欠席。
      ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称
05.12.23 天皇誕生日の御夕餐を2時間47分中座。その間陛下たちはおあずけ&待ちぼうけをくらう。
      (戻ってきた雅子は謝るでもなく「どうも」の一言だけで着席)      
      その翌日(24日)、皇太子、愛ちゃんとワンボックスカーでミレナリオ見物。
05.12.24 皇太子、愛ちゃんとワンボックスカーでミレナリオ見物。その翌日(25日)、大正天皇例祭の公務を欠席
06.06.16 香淳皇后例祭の公務を欠席。その翌日(17日)、NHKホールでメトロポリタン・オペラ鑑賞。
      「体調を考慮」し、第2幕からしか見なかったくせに終演後は楽屋に押しかけ、
      出演者らと「英語で」おしゃべり。ドアの外まで笑い声が聞こえるほどの盛り上がりぶり。
06.07.06 国際青年交流会議のレセプションを欠席。その翌日(7日)の夜、
      愛ちゃんと都内青山のレストランでお食事(目撃情報アリ)

479名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:20:58 ID:6ZZV0f1e0
>>473
在の方は朝鮮にお帰り下さい
480名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:21:20 ID:UPp1I0Pq0
>>477
それを優しく見守る妃殿下とお姉さま方、のほうがもっと絵になる。
481名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:25:45 ID:chNQeypnO
秋篠宮は男尊女卑の人ですからね
育児は女がやることと馬鹿にしているのでしょう
病気の妻を支えて子育てもやっている皇太子のことも軽蔑してますし
482名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:26:02 ID:zofUJRrl0
男尊女卑の硬質なんだから他の女性家族は
引っ込んでろ。
これからは秋篠宮家は秋篠宮文仁様とひさひと様二人
良いんだ。
483名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:28:46 ID:o2s3BGdN0
皇太子殿下はいい人なんだが、女を見る目が無かったなあ。

 
484名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:29:14 ID:lk87lxND0
この御一家のお幸せなご様子を素直に喜べないのはやっぱり半島の方かしらね?
485名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:29:41 ID:mR+EoJjJ0
週刊朝日 2006年9月22日号  
男児誕生で深まる「皇統の危機」  成城大学専任講師  森 暢平
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7610.shtml
 そもそも宮内庁とは、天皇本家(天皇、皇后、皇太子ご一家)のための役所で
ある。宮家については、その生活の一部のお世話をしているにすぎない。例えば、
宮家の皇族は宮内庁病院を基本的には使わない。天皇家に遠慮して、である。御
用邸を単独で利用することもない。御陵牧場も天皇本家のためのものである。そ
こで採れる野菜や牛乳は天皇家には無料で提供されるが、宮家の場合は「余り」
を購入する形である。眞子さまも佳子さまも、御料牧場の200ミリリットルのビ
ン入り牛乳を60円を払って飲んでいるのである。同じ牛乳が愛子さまには無料だ。
  (  中    略  )
 ただ、皇室制度の成り立ちは、天皇家と宮家を依然として厳然と分けている。
例えば、天皇家のプライベートマネー(内廷費)は年額3億2400万円(天皇、皇
后と皇太子家の割合はおよそ3対1)なのに対し、秋篠宮家の私的予算(皇族費)
は新宮さまの分、305万円を加算しても年額5490万円しかない。皇太子が住む東
宮御所には60〜70人の国家公務員が家の雑務から公務までこなしているのに、秋
篠宮家にいる宮内庁職員は10人である。
 宮内庁病院が使える雅子妃は分娩費が無料だが、紀子妃の愛育病院の出産費用
は私費から払う必要がある。皇族は健康保険がないから医療費は10割負担となり、
今回の長期入院費用は数百万円は下らないだろう。
 天皇家の場合、私的な生活の多くの部分も、宮廷費と呼ばれる国費が支払って
くれる。皇太子夫妻の電話代や私的部分の水道光熱費等は、自分たちで支払う必
要がない。ところが、宮家では電話代も水道光熱費も私費でまかなわなければな
らない。紀子妃はおちおち長電話もできないのである。
486名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:30:22 ID:Dn4ybwoR0
355 :可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:14:13 ID:SDTyoRYm
すみません!
ハワイにある韓国の国立戦争博物館に雅子と愛子の銅像が有るのは既出でしょうか?
韓国政府がわざわざ韓国でも日本でもないハワイにこっそりと銅像を建てているなんて・・・
韓国政府が日本人のそれも日王と忌み嫌う皇室の人間の銅像を建てているとは・・・普通あり得ません。
で、銅像の写真を保存しようとしたら、ファイル名が「KoreanPrincessBaby」コリアンプリンセスって・・・
http://www.cunninghamphotos.com/Korean.html 

しかも現在閲覧不能になっています。ぞっとします。どこの国のお方ですか。
487名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:32:58 ID:mR+EoJjJ0
週刊ポスト 2006年3月10日
皇太子と秋篠宮「公園デビューという波紋」 森 暢平(ジャーナリスト
                           成城大学専任講師)
 2月23日に46歳の誕生日を迎えた皇太子。義理の妹である秋篠宮紀子妃の懐妊
について、
「私たちにとっても大変うれしいことです。秋篠宮から電話で報告を受けました
ので、私からは“それはよかった”ということと“お大事に”ということを伝え
ました」
 と、今後の順調な経過を願っている旨を述べられた。皇太子の素直な気持ちな
のだろうが、淡白な感じがした。「電話報告」という点も気になる。妊娠発表か
ら2週間。兄が直接お祝いのために出向くことも、弟が面前で報告することもな
かったということだ。
 もちろん、東宮と宮家では身位がまったく違う。兄弟がそう簡単に行き来でき
ない間柄であることは理解しなければならない。それにしても、皇室にとって、
5年ぶりの命の誕生という局面で、電話でのやり取りだけというのは、さびしい
感じがしないでもない。
 会見で、皇太子が伝えたかった最大のメッセージは、雅子妃への病状への理解
であろう。
「まだ回復の途上にあることを皆さんにもご理解いただき、静かに温かく見守っ
ていただければ」
「(宮中祭祀に)雅子が携わるのは、通常の公務が行なえるようになってからに
なると思います」 
 公務を果たせていないのではとの批判への「説明」である。弟に子供ができた
ことを喜ぶ「王者の風格」を見せてほしい場面なのに、夫婦のことが最優先とい
う現状はある意味理解できる。ただ、次の天皇として「それでいいのか」と快く
思わない人がいるのも確かだ。状況を説明し、そのことがまた皇族らしくないと
批判を浴びる。ご夫妻をめぐる悪循環スパイラルの構図がここにある。

488名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:33:28 ID:JsCjST7V0
>>481
会見の中で、社会の要請に応えるという意味では男性皇族も
女性皇族も変わらないといっているよ
親王も基本的に内親王と同じように育てるともいっている
489名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:35:09 ID:mR+EoJjJ0
週刊ポスト 2006年3月10日
皇太子と秋篠宮「公園デビューという波紋」 森 暢平(ジャーナリスト
                           成城大学専任講師)
「平日の公園行き」に批判の声

 若き日の皇太子について、昭和天皇の影を見た人は多い。常に「公」を優先し
た昭和の「大帝」の生き写しであるというとらえ方で、将来への期待は大きかっ
た。
 それに対して、現在の天皇ご夫妻は、どちらかといえば、公と私を区別し、割
り切ってきた。昭和時代、皇太子だった陛下と美智子妃の皇居内での評判はあま
り芳しくなかった。陛下と美智子妃が郊外の団地を視察し、ベランダから外をの
ぞく写真は、高度成長期に生まれた新しい「ニューファミリー」を象徴する絵柄
となっていたが、昭和天皇の周辺では「軽い」「家族を優先しすぎる」などの批判
判が渦巻いていた。そして、秋篠宮もまた、このニューファミリー路線の流れに
いるように見える。
 ところが、平成になり、皇太子の位置はある時期から、正反対に移動する。私
生活を尊重したいとの意志をはっきり表明し始め、いつの間にか、秋篠宮ご夫妻
をはるかに通りすぎる位置まで到達してしまったようだ。
 雅子妃との結婚から徐々に変わってきたのだろうが、はっきりしたのは、2001
年12月の愛子内親王の誕生後だ。翌年4月の会見で、皇太子は、
「私は、家族というものは、社会の最小の単位であると思います。家族を理解す
ることによって、社会を知るということ、これはとても大切なことではないかと
思います」
 と宣言。家族をまず理解し、それを通じて社会を知ることが自分の立脚点であ
ると述べたのだ。
490名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:37:44 ID:mR+EoJjJ0
週刊ポスト 2006年3月10日
皇太子と秋篠宮「公園デビューという波紋」 森 暢平(ジャーナリスト
                           成城大学専任講師)
 03年5月13日午前10時半、皇太子ご夫妻はお住まいの東宮御所から北に300b
離れた「みなみもと町公園」に突然現われた。1歳を過ぎた愛子内親王を、同年
代の子供と遊ばせるための「公園デビュー」である。愛子内親王を膝に乗せてブ
ランコで遊ぶ雅子妃。それをビデオ撮影する皇太子。一般にはよく見る親子の光
景である。
 しかし、曜日と時間がまずかった。この日は火曜日。サラリーマンが汗水垂ら
して働いている平日の午前。警備をひきつれて、公園に遊びに行ったご夫妻。
「いくらなんでもまずい」―批判の声を挙げたのは、両陛下の周辺である。波紋
が広がった。
 ただ、皇太子ご夫妻はすぐに公園行きを止めない。「大人に囲まれている愛子
のお友達を」という強い意思からだ。皇太子自身も幼稚園入園まで、同年代の友
達と遊ぶことがほとんどなかったことも影響しただろう。父母への反発かもしれ
ないという声もあった。
 皇居内での批判はその後も強まり、ついに公園行きはその年の7月15日を最後
に終わってしまう。皇太子ご夫妻にとっては子育ての第一歩での挫折である。

491名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:38:55 ID:DpSVtIN20
>>484
娘さん2人の顔を見てると、あんまり幸せそうには見えない。
492名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:39:14 ID:MBXWpO7T0
>>475
当日シリーズ見るとなかなか強心臓の持ち主ですな皇太子の奥さん。
これ、皇室担当記者知ってるんだよね。
さすがオランダマスコミから犬並みの忠実ぶりとからかわれた日本マスコミだ。
たまには吼えたり、あやしいのには噛み付いたりしてもいいんだよ。
みんなビックらコクことばかりだ。
493名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:41:07 ID:Dn4ybwoR0
ID:mR+EoJjJ0
コピペ乙。
494名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:42:25 ID:JsCjST7V0
>>491
今回の映像をもう一度みてごらん
2人とも本当にキレイな笑顔ですよ
幸せじゃないほうがいいんでしょうけど
495名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:44:16 ID:KBeNIuNg0

こぴぺなら泣いて縋りて頼みてもかへりみされぬ謎こそありけれ
496名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:46:38 ID:DpSVtIN20
>>494
映像は何度も流れてたからうんざりするほど見たけど
自分には幸せそうに見えなかったってだけの話。

見方なんて人それぞれ。素直に感想を言っただけだから噛み付くな。
497名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:46:40 ID:lk87lxND0
眞子様の控えめだけど気品のある微笑みも、佳子様のはにかんだような可愛らしい笑顔も
素敵でしたけどね。紀子様は母としての幸福に溢れておられた。
498名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:47:19 ID:Dn4ybwoR0

頼みてもかへりみされぬこぴぺなら泣いて縋りてWこそありけれ
499名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:49:37 ID:J40Q8Egy0
458 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/03(日) 12:28:44 ID:DpSVtIN20
+に来ててホロン部知らない奴がいることに驚いた。

470 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/03(日) 13:25:34 ID:DpSVtIN20
>>467
だって、雅子様の妹の結婚相手が「池田」姓だからって、層化だと決め付けるぐらいだもんw
それなら池田厚子さんはどうなるんだよとw

476 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/03(日) 14:06:24 ID:DpSVtIN20
>>473
>笑えない話せないまっすぐ立てない
笑ってるところも喋ってるところも真っ直ぐ立ってるところも見ました。
ありがとうございました。

480 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/03(日) 14:33:35 ID:DpSVtIN20
>>479
精神疾患を知らない奴は黙ってろ。

485 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/03(日) 15:20:57 ID:DpSVtIN20
>>484
てことは、皇太子殿下も反日?
まあ、なんて恐ろしいことでしょうw

489 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/03(日) 15:43:14 ID:DpSVtIN20
>>488
>皇太子妃殿下を支持したり、女系天皇を支持したり、秋篠宮殿下を批難する
>人は反日ばかりですね
これに対して皮肉言ったつもりだったんだけど、通じなかったみたいだね。
日本語読めない人って可哀想。

【皇室】愛子さま5歳の誕生日 ポニーに乗り笑顔 大相撲への関心が高く幼稚園から帰ると幕下の取り組みを見ることも★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164974345/
500名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:50:31 ID:lk87lxND0
持っている者はさらに豊かに与えられる。

悠仁親王はこれから成長されるにしたがい益々輝かれるでしょう。
誰が選ばれた者であるか誰の目にもはっきりわかるように。
501名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:50:39 ID:DpSVtIN20
>>499
やると思ったw

抽出ご苦労さん。
502名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:51:07 ID:Dn4ybwoR0
ねぇねぇ、お前日本人?
ID:DpSVtIN20

ID変えて出てくることないよ
ID:J40Q8Egy0
503名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:51:58 ID:UPp1I0Pq0
>>497
佳子さまの笑顔こそ本当の「はにかんだ笑顔」だよなぁ。
悠仁さまの笑顔はどちらに似るか。
504名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:52:54 ID:mR+EoJjJ0
486 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/12/03(日) 15:30:22 ID:Dn4ybwoR0
355 :可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:14:13 ID:SDTyoRYm
すみません!
ハワイにある韓国の国立戦争博物館に雅子と愛子の銅像が有るのは既出でしょうか?
韓国政府がわざわざ韓国でも日本でもないハワイにこっそりと銅像を建てているなんて・・・


韓国政府が日本人のそれも日王と忌み嫌う皇室の人間の銅像を建てているとは・・・普通あり得ません。
で、銅像の写真を保存しようとしたら、ファイル名が「KoreanPrincessBaby」コリアンプリンセスって・・・
http://www.cunninghamphotos.com/Korean.html 

しかも現在閲覧不能になっています。ぞっとします。どこの国のお方ですか。

ID:Dn4ybwoR0コピペ乙。
505名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:54:30 ID:GJok9wjz0
ゆうちゃんは眞子さま似だと思う
物怖じしない子になるよ
506名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:55:01 ID:mR+EoJjJ0
679 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/12/03(日) 14:55:37 ID:Dn4ybwoR0
424 :名無しさん@七周年 :2006/12/01(金) 12:20:34 ID:apBS/hLb0
355 :可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:14:13 ID:SDTyoRYm
すみません!
ハワイにある韓国の国立戦争博物館に雅子と愛子の銅像が有るのは既出でしょうか?
韓国政府がわざわざ韓国でも日本でもないハワイにこっそりと銅像を建てているなんて・・・
韓国政府が日本人のそれも日王と忌み嫌う皇室の人間の銅像を建てているとは・・・普通あり得ません。
で、銅像の写真を保存しようとしたら、ファイル名が「KoreanPrincessBaby」コリアンプリンセスって・・・
http://www.cunninghamphotos.com/Korean.html 


ID:Dn4ybwoR0コピペ乙。
507名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:55:16 ID:ReGb0fd80
秋篠宮家に関わらず天皇家を叩いてる奴見るとなんだか哀れで可哀相になってくる
実生活が余程満たされてないんだな・・・
508ID:mR+EoJjJ0 朝鮮人ってウザイなぁWW:2006/12/03(日) 15:56:01 ID:Dn4ybwoR0
485 :名無しさん@七周年 [sage] :2006/12/03(日) 15:29:41 ID:mR+EoJjJ0
週刊朝日 2006年9月22日号  
男児誕生で深まる「皇統の危機」  成城大学専任講師  森 暢平
ねぇねぇ、お前日本人?
ID:DpSVtIN20

ID変えて出てくることないよ
ID:J40Q8Egy0
ID:mR+EoJjJ0
510名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:01:32 ID:mR+EoJjJ0
都合が悪くなると他者を朝鮮人認定するID:Dn4ybwoR0=在日朝鮮人はウザイなぁwww
【皇室】「“皇籍離脱”は原書記述なし」 宮内庁、週刊朝日に再抗議…豪記者著「プリンセス雅子−菊の御紋の囚人」[1件]
133 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/03(日) 01:41:19 ID:Dn4ybwoR0
まさこは朝鮮人ってOWDひさしが表明してたよ。




--------------------------------------------------------------------------------
【マスコミ】朝日「社会部」消滅の裏  上層部が「左傾化」嫌った?朝日新聞なのに…と夕刊フジ[1件]
953 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/12/03(日) 01:43:26 ID:Dn4ybwoR0
まさこは朝鮮人ってOWDひさしが表明してたよ。


511名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:20:54 ID:9n/+qh4E0
>>465
とても利口そうな顔つきしていますね。
512名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:23:45 ID:/u4wsDuxO
うらやましい(*´Д`)
513名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:25:05 ID:J0K8bIGK0


 
 
皇太子妃、雅子様も卒業された雙葉学園に、伝説として残る中退者がいる。

悪質なイジメを連発し、多くの同級生に精神障害をもたらしその虐めの陰険さ 
 
と非道さは、父兄たちに連合赤軍の永田洋子をも彷彿とさせた。

その人の名をしましょうこ 
 


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671

 
 
 

514名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:48:29 ID:MBXWpO7T0
その野田聖子と争う佐藤ゆかり、秋篠宮家の宮邸費について増額すべき、とか、
ゆうちゃん殿下と少子化対策のこと書いてたのどこかで見たな。
あれ、知っていてうpできる人いないかな。
515名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:53:46 ID:GJok9wjz0
それ佐藤ゆかりじゃなくて片山さつき
516名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 16:57:21 ID:WXnnO66S0
477 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:20:05 ID:zofUJRrl0
秋篠宮様とひさひと君が二人でキャッチボールしている映像を
流してくれるだけで十分いい映像だと思うのだが。




え?
517名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:10:16 ID:mR+EoJjJ0
週刊文春 2006年9月21日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060921.htm
秋篠宮家に財政的サポートを       片山さつき 衆議院議員

 親王さまのご誕生は、皇室の安定的な継承ということについて一つの大きな進
捗があったわけですから、大変に喜ばしいことです。
 この新王さまが将来、天皇になられる可能性が高いというので、現在、秋篠宮
家の維持費が非常に低いことが話題になっています。たしかに秋篠宮様は公務を
数多く担っておられるし、こんご紀子妃殿下にも大変な重圧がかかってくるでし
ょうから、皇室としての体面を保つためにも、もう少し財政的サポートが必要な
のではないでしょうか。
 私は小子化対策に取り組んでいますが、今回の慶事が国民に与える影響は非常
に大きいと考えています。努力しても結婚に縁がなかった人たちや、どうしても
子供に恵まれなかった家庭に期待をしても酷です。ですから、子供が一人の家庭
に二人目、二人の家庭に三人目を作ってもらうしか現実的な解決法はない。
 そのため我々自民党では三人目の幼児教育の無料化を打ち出したらいいのでは
ないかと考えています。すべて無料化すると二兆円もかかるので、財源をどうす
るかとなると、やはり消費税にからんできて難しい問題になりますが、三人目だ
けだと数百億円で済みます。

 
518名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:13:21 ID:mR+EoJjJ0
週刊文春 2006年9月21日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060921.htm
秋篠宮家に財政的サポートを       片山さつき 衆議院議員
 
 この慶事を機に、政府は「三人目の子供キャンペーン」をやるべきでしょう。
その意味で、秋篠宮家をサポートすることは、国民全体への財政的サポートへの
大きな後押しになるんじゃないかと思います。
 今回のご慶事で、皇室典範の見直しについては、もっと時間をかけて、国民の
納得を得られてからということになるでしょう。とはいえ、次世代を担う方が少
ないという状況は変わりませんから、何らかの見直しは必要でしょうね。
 小泉首相が目指されたのは安定的な皇位の継承です。日本全体が晩婚化、少子
化の傾向にある中、皇室も今後、同様の流れになってくるかもしれません。安倍
長官も首相になられたら、皇族方の意思を尊重しながら、安定的な皇室維持のた
めに持ち味を発揮して努力されることだと思います。
 注意すべきは皇室の皆さま、特に雅子さまや紀子さまを、まるでタレントのよ
うに扱う最近の風潮です。行啓のときなど、お声がけをするだけならまだしも、
携帯電話で写メールを撮る人がたくさんいる。日本の皇室というのは神事を司る
面もありますし、そうした意味での威厳がこれからの世代で保たれていくのかも
課題のひとつでしょう。
519名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 17:34:38 ID:MBXWpO7T0
>>517.518
おお dだす
520名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:34:10 ID:8myaZbNU0
秋篠宮家は朝日とか片山さつきとか
味方になって寄ってくるやつが良くない。
あえて切り離したほうがいいかもしれない。
521名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:43:51 ID:MBXWpO7T0
朝日は雅子よりだよ。
秋篠宮家の報道は小さいしするも多い。
522名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 18:47:07 ID:8myaZbNU0
>>521
週刊朝日が洋書からの引用として「皇太子さまが皇籍離脱を考えていた」とする記事を
掲載したことに宮内庁が抗議している問題で、宮内庁東宮職は1日までに「原書には
そのような記述はない」として、あらためて抗議する文書を同誌編集部に送った。

問題の書籍は、オーストラリア紙の元東京特派員が書いた「プリンセス・マサコ」英語版。
週刊朝日は11月17日号の表紙に「雅子さま、皇太子さまは皇籍離脱まで考えていた」
との見出しを掲げ、書籍の内容を紹介する記事を掲載した。

宮内庁が原書を入手して調べたところ、該当する記述はなかったという。抗議文は「貴誌
の記述には引用符も付されておらず、週刊朝日の見解と受け止めざるを得ない」として、
引き続き謝罪文の掲載を求めている。

同誌編集部は「現在、話し合いをしている段階なのでコメントは控えさせていただきます」
との談話を発表した。

週刊朝日は反雅子、新聞はどうかわからない。
523名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:09:00 ID:tyytBTNd0
悠仁親王殿下、親王様、悠仁さま、など呼び方は色々あるし、人それぞれなんだけれど
ゆうちゃんって言うのはなれなれしすぎてちょっと抵抗あるなあ。
524名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:13:54 ID:BlojlfZI0
>522
原書に記述あるって話だけど
525名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:14:59 ID:tyytBTNd0
>>522
>オーストラリア紙の元東京特派員が書いた「プリンセス・マサコ」英語版。
週刊朝日は11月17日号の表紙に「雅子さま、皇太子さまは皇籍離脱まで考えていた」
との見出しを掲げ、書籍の内容を紹介する記事を掲載した。

その特派員ベン・ヒルズ、日本に3年しかいなかったのに、雅子妃が豪に行く際は現地でのお抱え記者の役目をしている。
今は主にグルメ記者だったと思う。妻は金森マユという日本人。
華やかなキャリアを捨て、苗字も持てない皇室へ嫁いだ悲劇や
人工授精児(愛子様のことらしい)が天皇になるにあたって、など電波な記述もあるとのこと。
特派員の背景を調べたら面白いんじゃないかと思う。
526名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:22:16 ID:GJok9wjz0
まだあかんぼだから
ゆうちゃんだなー
527名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:27:16 ID:tyytBTNd0
>>526
悠仁親王殿下ってちゃんと言えるんだよね?
でなければ「ゆうちゃん」以外の呼び方。
さりげないようで「絶対敬称なんかで呼ばない」ってカンジのレスしてる奴このごろ増えたよな。
528名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:34:53 ID:YfHyW4mN0
昭和天皇が、浩宮さまのことを「東宮ちゃん」って呼んでたって話を思い出した。
あの飄々とした感じで「とうぐうちゃん」
なんかかわいーなーと思った。
ゆうちゃん殿下みたいに国民に親しまれるのもいいんでないのかね。
529名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:38:24 ID:tyytBTNd0
天皇陛下がちゃん付けで呼ぶのとは違うと思うんだが・・・・・・
530名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:45:44 ID:myBxjzet0
今朝の皇室番組観てたら愛子が嬉しそうに笑ってたよ。
かわいいじゃん。だれだよダウンとかかきちらしてたやつ。
普通の女の子だ。上流階級のな。雅子もだいぶいいかんじじゃん。
おれら庶民と違うストレスとマスコミにもまれてたいへんだけど
まあがんばれや長男一家。
531名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:46:13 ID:YfHyW4mN0
>>529
……あんた、なんか必死すぎると思うんだが……
532名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:48:48 ID:UyAIRySX0
>>517
片山さつきって手前はガキ一匹も生んでないんじゃ・・・?
そんなことを言うなら手前が人工授精でも何でもやって三匹生んで見やがれ!!
533名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 19:54:37 ID:Bm+loSEm0
>>530
ダウンとは誰もいっとらんが
534名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:00:48 ID:qybYXOBy0
ダウン症なら普通一目で分かるだろうに。
535名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:11:13 ID:MYsX7lJYO
>>527
敬称を強制しても誰も敬意を持たないよ。君の精神年齢の低さを露呈するような
レスはみっともない。他人はそれぞれ自らの意思を持って生きているのだからね。
536名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:17:02 ID:WmcRVOoC0
>>528
誰も突っ込んでないけど昭和天皇が東宮ちゃんと呼んでいたのは当然だけど今上陛下。
537名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:24:58 ID:tyytBTNd0
>>535
ありがたい講釈で。
強制云々の問題か? ゆうちゃんゆうちゃん言ってるのがリアル学生とかならわかるが
成人だったらちょっとアレだぞ。
あんたが言うところの敬称で呼びたくない「自らの意思」というのがどんな理由で構成されたものか
ちょっと興味ある。
538名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:31:34 ID:+i3JRdO30
本当の名前を呼ぶのははばかられるという考え方もあることだし
ゆうちゃんでもいいんじゃないか?
539名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:33:46 ID:tyytBTNd0
天皇陛下がちゃん付けで呼ぶのとは違うと思うんだが・・・・・・
540名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:35:19 ID:Tmhx8suM0
ゆうちゃん殿下でいいでしょ?
それだけ国民に親しまれてるって証拠じゃん!
541名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:39:40 ID:tyytBTNd0
あれ、529で書いたのがミスで2重になったわ、スマン
>>538

少なくともメディアは全面的に悠仁親王殿下等の呼び方をしているが。
親王でもヒサヒト殿下でも呼び方は色々あるのにオリジナル音でもない「ゆうちゃん」。
はばかられるのはむしろそっちのような。
いい年して敬称を「自らの意思」で拒否るって、どんだけ精神年齢低いのかと。
542名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:43:24 ID:tyytBTNd0
>>540
戦後天皇を「天ちゃん」と呼んでた人間が、親しみからそうしたとでも言うのかね?
よっぽど本名+敬称で呼びたくない理由があるんだろうなあ。

543名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:49:12 ID:YfHyW4mN0
>>537
あんた、今会社で同僚が「喋って」いるのを聞いてるわけじゃないんだぞ?
これらは2ちゃんの書き込みだぞ?書 き 込 み 。

大人としてそういうのはどうか、みたいなこと言うのならな、
会った事もない人間に対して丁寧語も使ってない自分も顧みてから言うべき
ってことになっちゃうとは思わんのか?
544名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 20:52:41 ID:GJok9wjz0
勘ぐり過ぎ
宮内庁にメールするときは悠仁親王殿下って書くよ
ようはTPO
545名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:27:06 ID:ok7sxODq0
悠仁殿下
親王だから悠仁殿下
将来の天皇だから悠仁殿下
女性天皇、女系天皇容認派のためにも悠仁殿下
ゆうちゃんでは・・将来の天皇だから。。
やっぱり悠仁殿下
546名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 21:35:41 ID:R1cj/uui0
悠仁殿下がお生まれになってから、
なんか日本人は天皇陛下を家長とする大家族みたいな気分になってきた。

うん、キモイな自分。
547名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:01:27 ID:AXNk12/70
称号さえあればよかったのにな・・・
548名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:25:15 ID:0A3ee7Z6O
いやいや、「仁」の一文字があるだけでも重みが違うよ
549名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:33:33 ID:FXZjL7i40
>>5
なにこの神鳥忍・・・
550名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:50:39 ID:jZkPO8TQ0
>>545
真名をそんなに軽々しく呼ぶのはどうなの。
ご両親でさえあえて音読みされてるのに。
だからあえて「ゆうちゃん」親王、ゆうちゃん殿下と呼んでる人も多いと考えが及びませんか。
551名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 22:54:45 ID:wBOqSmJz0
>>528
先帝陛下が「東宮ちゃん」と呼ばれたのは今上陛下のことです。
552名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:14:47 ID:ok7sxODq0
>>550
そのまま呼ぶのはよくないんだね。
これからはゆうちゃん殿下にするよ。
553名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:11:39 ID:uOEK+fmy0
個人的に「若槇さま」が気に入ってるので呼び続けるつもり。
554名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:13:03 ID:XssKFR3X0
>>546
いや、元々そういう国だったんだよ。
戦後忘れ去られていたその感覚が、悠仁殿下誕生で国民に戻ってきたんだね。


それにしても、秋篠宮殿下も、順当に行けば将来の天皇なんだが
悠仁殿下の方ばかり話題になっているな。
まあ、秋篠宮の方は当然のことだからこそ話題にならないんだろうが。
555名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 00:17:57 ID:qc1YLfpN0
>>554
> 悠仁殿下の方ばかり話題になっているな

ん十年ぶりの親王だし。
それを抜きにしても、赤ちゃんは可愛いからね。
556ゴキブリ渡邉:2006/12/04(月) 00:26:58 ID:ZNvVInG60
長女はもう15歳か。早いな。
557名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:15:30 ID:GJfGvDH70
皇太子妃の悪口を流す。
別人のふりをして秋篠宮妃を非難。
DQNな鬼女の支持者を集めてお互いにののしりあわせる。

親天皇支持の普通の人達を憤慨させたり擁護したり
後の天皇となる皇太子の権威を落とす。

ついでに幼児もブス・低脳呼ばわりして権威を失墜させる。

女性天皇論を声高に叫び、男系論者を撹乱。
皇室支持の日本国民を分裂させる。

最終的に天皇制を崩壊ニダ。 ウリ達ゃは天才分断工作員ニダ


  〜♪  ホルホルホル  〜♪   ホルホルホル  〜♪   チョッパリ分断 ホルホルホル 
            ∧_∧
 ∧_∧        ノノノヽ@      ∧_∧
∩丶`∀´>'')    ∩丶`∀´>'')    <∩( ´∀`)'')   イルボン滅亡 ホルホルホル
ヽ    ノ     ヽ。斤y斤ノ     ヽ    ノ 
 (,,フ .ノ      < /フヽ、>      (,,フ .ノ 
   .レ'         .レ          .レ'     ホロン部いっぱい ホルホルホル
558名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:30:39 ID:il1qh4DJ0
まさか第4子のことまで
質問するのかよ・・・。いいじゃんかよもう。
559名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:44:25 ID:I654QSdh0
でも実際のところ、あともう一人男の子がいれば皇室もかなり安心なのは確かだし
560名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:52:59 ID:CpcQXYQp0
勝手な要望を言えば、双子とか3つ子の男子が生まれるとなお良い。
畜生腹として昔は双子は忌まれたけど今なら
かわいい男の子の双子なんて生まれたら皇室のアイドルになりそうだ。
561名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:59:00 ID:0/EPisV/0
紀子妃はもう一人お産みになる気がするよ。
悠仁親王は結婚相手には不自由しないと思うし。
あとは旧皇族が復帰すればOKじゃない。
562名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 02:59:42 ID:UAswoLS/0
悠仁親王、可愛いですね
563名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 03:13:41 ID:rhaeFLE10
>>560
双子なんて生まれたら国が割れる
564名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 03:25:12 ID:PHkijL9BO
もう紀子様にはこれ以上の御負担をかけさせたくない。
一家五人お幸せでいいじゃないか。

どうしても産んで欲しいと言うのなら
義姉が公務全開で紀子様の分をカバーし
義兄が弟宮をいたわり
姪がもっと子供らしく愛嬌たっぷりに可愛いく振る舞え!
話はそれからだ!
565名無しさん@七周年
>>563
すでに跡継ぎの長男がいるので無問題。

双子はサポート役をすれば良い。