【自民党】佐藤ゆかり氏「これでは無党派層を取り込めない」 小泉前首相「「政治家は使い捨てにされる覚悟しなくては」

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:22:15 ID:J1KnmRvN0
>>186
他はしらんが岐阜ではこの状況やばいんだろ
自分の陣営の地方議員虐殺を意味するからな
親分の勤めとして大騒ぎしないとな
190名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:23:06 ID:cLMg9q/P0
野田も佐藤も(゚听)イラネ
191名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:25:16 ID:M0x+JsDV0
チルドレンの中で評価できるのはさつきだけ
タイゾーは今いったい何やってんだ?
192名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:29:12 ID:IwMof8D70
タイゾーなんて金もらってあとは女遊びしかしてなさそーだ
次で現実にひきもどしてやらんとな
193名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:29:20 ID:ZzVeUvl/0
選挙対策、政党維持という党利と政策方針が乖離しちゃ不味いだろ
もっとうまくできんものか
194名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:29:58 ID:DeIF61qb0
別に、次の選挙で佐藤ゆかりが勝てばいいだけだろ。

野田を支持する気は毛頭ないけど、
佐藤ゆかりは、自力で選挙に勝とうと思え。甘えすぎだ。
195名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:31:47 ID:n7ln8LYt0
自民内の改革派vs地域重視派の戦い次第だけど
大勢は後者だろうから、佐藤は結構危ういのかも知れない。
196名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:32:18 ID:xuq7TarL0
>>172
その奥さんを使い捨てにしようとしてるのはだぁれだ?

もともと中村喜四郎が復帰したら勝てるわけ無かったんだから
死ななくても議員職は無くなってたんだけどね。
それを含めての自殺でしょ。
197名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:33:35 ID:+s6dh2Mq0
>>191
片山さつきとか猪口邦子なんて、自民党より社民党から出馬した方がいいような議員だったと思うのだが。
198名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:34:50 ID:J1KnmRvN0
片山って確か静岡の浜松辺りから出たんだろ?
自衛隊票がよく入ったなw
199名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:36:22 ID:N+XPUt2o0
俺は岐阜県民だけどどっちも嫌。
岐阜県って支持したい議員がいない。
200名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:37:33 ID:Y8gJv0qg0
武部あたりとつるんでまだブウブウ言うようだったら、
佐藤、武部に党に反抗しないように誓約書を書かせろ。
書かないなら除名すべし。
201名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:37:36 ID:pxBJ4r600
猪口邦子は思想的には社民党よりで、
反小泉の急先鋒みたいな奴だったのに、いつの間にか寝返ってたからな。
そんな奴までいるんだから、復党を認めないのはおかしいだろう。
202名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:37:43 ID:n7ln8LYt0
同じ選挙区で戦うことはないだろうから、どっちがって話になる。

んで、多分安全策でふんがーになる。
203名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:45:19 ID:ZzVeUvl/0
>>201
あんな人間は本当はポリシーなんてないんだろ、常に今儲かる方へ寝返って
自己保身してるだけじゃねーか?
つか、左発言で飯食ってるやつなんてみんなそうだろうけどw
一度儲かりだしたらブルジョアジーやめたくないもんな
204名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:46:57 ID:9wY5hA3u0
有権者が使い捨てにするならわかるが、政党が選良を使い捨てにするのはおかしい。
205名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:47:13 ID:Ly9VaiX60
そそるのは断然佐藤だな
オレは佐藤を支持する
206名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:49:03 ID:cAAq7PjA0
この人ってどっかの爺さんを使い捨てにした人だっけ
207名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:49:11 ID:pm9UXkAF0
ゆかりタン…次の総選挙んときどうするんだろう
岐阜1区から無所属で強行出馬するか、それとも党の説得で比例からでるんか?
208名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:49:15 ID:IwMof8D70
どっちを支持しても国民にとっていいことはない
209名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:50:26 ID:2Jgu7in90
おいら一様岐阜一区だけど、ゆかりんの事務所の人間が
挨拶きたり国会活動報告会うちの地区でやぅたり
一年たつのにないんだよなぁ。永遠の比例候補めざしとるんかいな。
210名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:51:04 ID:J1KnmRvN0
>>207
他の選挙区に移る=今のゆかりたん派地元地方議員全滅
比例から出る=野田に完敗を認めることになるからゆかりたん派地元議員全滅
無所属で出る=自民党の党規違反で以下略
選挙に出ない=以下略
211名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:51:10 ID:EOIGUnFv0
サユリタン、日本には「出るくいは打たれる」ということわざがあるヨ
212名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:54:46 ID:lniSQoR00
>>211
誰の事だw
213名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:56:07 ID:/sNTb2TQ0
>>207
>>159が答えだ
214名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:56:11 ID:pm9UXkAF0
>>209
にしても、可哀想だな…
せっかく、党公認もらってまであの野田とやりあったのに…
まぁ、党公認もらっても負けてはいたが…
215名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:56:19 ID:xuq7TarL0
もともとさ100年デフレのエコノミストだろ。
小泉政権の経済政策ブレーンだったんじゃないの?
こういうブレーンは普通権力者と共に引っ込むもんだろ(竹中じゃないけど)。

いつのまに「政治屋」になっちゃったの?
216名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:57:53 ID:WaKm4RtRO
野田次で落ちると思うけど…
岐阜で野田そんなに強いの?
217名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:58:04 ID:Emyr66I+O
×ジャンヌダルク
○閔妃
218名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:59:42 ID:J1KnmRvN0
>>216
野田以外でだれが勝つのさ?
民主はわけのわからん若造だすし他は言うに及ばずだよ
219名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:02:18 ID:WfmBSVV/O
ユカリたんキンモー

もうね使い捨てられるのは目に見えてた
220名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:03:25 ID:fma4MLGG0
このひと目が危ないよな。
221名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:10:43 ID:ehbqFGz/0
野田ほど初当選時と現在の顔つきが変わった奴は男性議員を除けば女では見たことないな。
あれだけ人相が悪化したケースも珍しい。
人間、歳を重ねると人間性が顔に表れてくるというが、あの底意地の悪そうな顔を見てると
冗談抜きでこいつは相当性格悪いんだろうなあと思う。
222名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:32:20 ID:6v/8Onxe0
野田聖子をはじめとする復党組を使い捨てろ
223名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:47:56 ID:W/aXi13J0
使い捨て刺客も憐れ
224名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:52:46 ID:bVQrphZO0
「朝まで一緒にベッドに居たい」の人?
225名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:01:15 ID:iNB1cY490
>>221
つ小沢一郎
226名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:14:57 ID:C7B/5ekp0
さすがチームセコウw
今度は佐藤ゆかりを叩いて野田を擁護しだしたぞw
解散総選挙のときは散々叩いてたのに。
227名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:25:34 ID:n7ln8LYt0
一太あたりは、どういうコメントだしてるんだ?

興味深いところだけど。
228名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:48:00 ID:Pic/NJqV0
自民党にとって
岐阜自体が どーでもいーですよってところだからな。
テキトーにやってろってことだろ。
229名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:58:21 ID:7BoFGzg10
>>205
ゆかりの万個、ガバガバやでぇ~。2回堕胎してるらしい。
で、臭いんや。万個が。それでもエエんかあ〜?
230名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:12:30 ID:Mfva2EtW0
整形している女は子供を産みたがらない
231名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:17:48 ID:pnQia/0b0
佐藤ゆかりは頑張って次の選挙で勝つしかないな。
それが無理ならここでやめた方がいい。
妖怪の住むとこだからね。
ただ、野田聖子だけは倒していってくれたら応援するよ、頑張れ。
232名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:53:49 ID:pm9UXkAF0
これじゃぁ、ゆかりちゃんが可哀想だ。
233名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:58:10 ID:T9f4jmQF0
 自民党の片山さつき、佐藤ゆかり両衆院議員が官製談合防止法改正案の採決が行われた
29日の衆院経済産業委員会を無断欠席していたことが30日、分かった。
新人のうっかりミスで、同党国対幹部は「気が緩んでいるとしかいえない」とあきれ顔だ。
 欠席理由について、片山氏は記者団に
「委員会中にマスコミから電話がかかってきて、外に出ていたら採決が終わっていた」と説明。
佐藤氏の事務所も「委員さしかえ手続きのミス」と釈明した。
 党内には「欠席は反対の意思を示すのと同じで、重大な党議拘束違反」と処分を求める声もあるが、
今回は口頭注意で済まされそうだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000172-jij-pol
234名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:30:54 ID:D4mVfOVI0
使い捨て
235名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:33:03 ID:tmOt+oPX0
野田は全力で潰さないと、岐阜どころか、国をめちゃくちゃにされるぞ。
236名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:34:45 ID:RNpPRp5C0
>>235
オマエはミンスかアカだろ
自民党に復党してくる議員を叩くな
237名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:35:43 ID:VybSajFB0
岐阜は、野田も佐藤も落選で良いよ
238名無しさん@七周年
>>236
この売国ババアは自民党にいらん