【自動車】トヨタ、次世代ディーゼル開発成功 欧州投入へ…MBに反撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:47:25 ID:UoSur8mE0
>>41
つ技術無償供与

これまでも、これからも
100自夜:2006/11/30(木) 11:47:26 ID:wmXB3UjH0
MBといえば、ウィリスが作ってた1/4tトラックじゃないですか。
今はクライスラーが権利もってんだっけ。じゃぁ、話は合いますね。
101名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:48:33 ID:Wz68e/zv0
ディーゼルハイブリッドはつらい。
ディーゼルの始動性の悪さがつらい
102名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:53:01 ID:nex95gwi0
着々と積み重ねるなここは
もうフルラインナップメーカーで生き残るのは
ここだけかよ
103名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:57:46 ID:R7F968n60
>>98
それ考えてもヘッドは軽くなると思いますが如何ですか
で>低速・発進トルクに優れたディーゼルとありますが
初期ノッキングの違いですな
ただしアイドリングから思い切り良く回るタービンがあればの話です
速度に合わせてモーターアシストするというより
タービンの回転に合わせてアシストするほうがいいんじゃないですかね
ほんの一瞬になるとは思いますが意味はあると思います。
モーターは回り始めの瞬間が最もトルクが出るのですから
後は加速時のタービンの回転遅れのアシストとしてのモーターも
意味があると思います。
104名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:57:49 ID:gepMYXgF0
ディールハイブリッドというか
バッテリーの性能が上がったら
モーター走行のみで小型ディーゼルは発電専門
みたいなハイブリッドも出てくるんだろうか?
105名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:58:15 ID:MXEVrFng0
ディーゼル車って古くなってから煙りモウモウのイメージあるんだけど
10年経っても大丈夫なの? 黒煙とか
106名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:58:28 ID:Hsjx5vR6O
想像だが、もうこのエンジンは形にはなっていたけど、北米ハイブリッド責任者死亡
の件を受けて株価対策にリークしてきたんじゃないだろうか?

だとするとかなり懐深いなトヨタ。
107名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:01:02 ID:TCLCJQZk0
>>102
ペンキ代の上増し請求による脱税も着々と積み重ねますよorz
108名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:09:28 ID:yPx0qlyT0
>>104
シリーズ方式だね。スバルが開発してたはずなんだが?
ほとんどのメーカーがパラレル方式を研究する中でトヨタ
だけがシリーズパラレルって凝ったもの作った。
この方式のメリットがいまいちよう分からん。
109名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:12:12 ID:MWEP4pAFO
トヨタが開発した訳じゃ無いでしょ
110名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:13:23 ID:HIT6cyMI0
バスには昔からある。>ディーゼルハイブリッド
トヨタのとは方式が違うし、本当に有効なのかは知らんが。
111名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:14:13 ID:gLKY22zt0
兼坂先生の辛口論評
112名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:19:13 ID:sUyi5/JW0
>>101
走行用の強力モーターで楽勝に始動
113名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:29:10 ID:24E1AprMO
>>103 ヘッドが軽いからって、
従来のガソリンよりディーゼルの回転がよくなるとでも?
俺の乗ってるのは初代プリウスだから、さっ引いて聞いてもらってもいいけど、
ハイブリとディーゼルは同じ性格で、メリット&デメリットが被る。
どちらも低速トルクに優れ乗りやすく燃費がいいが、
高回転には弱く回す場合に音振がそれなりに悪い。
ハイブリには無音走行・停止時があるってだけで、
正直購入時点でプリウスにディーゼルがあれば、
オレはそっちを選択しただろう…
性能がほぼ同じで、おそらくかなり安く買えただろうから。
まあパッケージングと新技術のイメージがあったればこそ、だったが。
114名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:58:29 ID:uHX/C0vN0
ここでgdgd言ってるヲタどもは一度ホンダのディーゼル乗って来い。
115名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:03:53 ID:2tNzYb6kO
>>105
欧州で規制がかかるのは新車登録時のみだから、どうせどのメーカーも新車時だけクリアで数年乗ったら黒煙モクモクだろうな
116名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:21:33 ID:qg+4z+Mx0
さすがだな。先行投資と人材育成の先見の明は日本人の鏡だ。
内燃機関の学識者や専門家、その卵をずいぶん前から求人してコツコツやってたんだなぁ。
ハイブリッドも、本当は役員になるはずだった人がコツコツ研究を続けてた成果として世の中に出てきた。本当に素晴らしい。

それに比べて最近トヨタ攻撃が激しい半島の自称自動車先進国の日本での求人広告を見たか?
「自動車メーカーの技術者、開発部員、ハイブリッドカー等の開発部門にいた人」
というあからさまな恥知らず求人・・・。
これが例えば電子機器技術者や工科大、高専出身者、といった求人なら、ああ、基礎研究からきっちりやって独自技術を開発しようというのだな、
とも思ってあげられるのだが、前記表現じゃあからさまに「できあがった技術の革新をすぐ盗用するから、秘密を知ってる人はお金に糸目を付けずに雇ってあげるよ」
といってるも同じだろ?
でありながら自国技術だの独創性だの、どの口からいえるんだろう・・・。ソナタのエンジンは三菱、ダイムラークライスラー、ひゅんだいの共同開発(しかもほとんどの技術はひゅんだい以外が担当)なのに、
ひゅんだい独自開発エンジン!といいきってしまう凄さ・・・。

こういうトヨタの記事を見るに付け、本当に恥ずかしいメーカーが隣にいるという事がいやになる。
スクリュー付けて列島ごと移動してしまいたい。
117名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:24:31 ID:MXEVrFng0
>>115
やっぱりそうですよね
日本は早まらないでほしいです

黒煙吐いてる車の後ろを走るくらい嫌なものは
ないですから
118名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:26:32 ID:LNLakyAP0
単純にメガバイト
119名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:48:50 ID:fcFU9wFV0
マザーボードぢゃねーの?
120名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:02:44 ID:qg+4z+Mx0
プリウスのエンジンはアトキンソンサイクル(ミラーサイクル)なんだけど、ディーゼルもそれにしたらもっと燃費が上がるんだろうなぁ。
ディーゼルハイブリッド、デコンプを組合せ制御すればすぐ実用化できそうに思えるのだが、違う?
121名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:17:06 ID:nGi+5Y7Q0
すごいなあ。
トヨタ一人勝ちじゃん。
122名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:17:23 ID:BLm6N+cf0
ホンダが開発中のディーゼル用触媒ってすんげえ発明だと思ったけどトヨタはどんなやりかたでNOx減らすんだろ・・・
いまさら尿素を別に使う方式じゃないよなぁ。。
123名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:19:29 ID:0xNzWAsc0
透けて見えるマジックブラだと読めた
124名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:22:08 ID:qg+4z+Mx0
にしても、日産は馬鹿だねえ。近視眼的なヒーロー作っても、地道な開発部隊を育てていなければお先真っ暗。
役員に(トヨタじゃ)信じられないような超高額報酬あげるより、職人や開発を厚遇して、地道な研究開発の火を消さないようにしないと。
若いやつも厚遇が期待できる開発部門に魅力を感じて次世代職人が育つ。
銀行から来た車や機械に疎くて愛情もないような奴らに金ばらまくより、きちんと現場を育ててやれ。
でないとトヨタの背中はどんどん遠のく。トヨタの準役員の中には、金や地位や名誉より、車を新Kさせる方が面白いというやつがごろごろいる。
125名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:24:15 ID:Vlbf1wkR0
バイオエタで差を付けたホンダ圧勝
126名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:25:22 ID:iIwoyZda0
>>116

しょうがないよ

犬ばっかり食ってんだもん

一応 古いが

http://korean.sonnabakana.com/karuta.html

置いときますね

まだ見てなかったら 笑ってください
127名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:43:59 ID:AQff1ftzP
いすゞより先に次世代ディーゼルを開発してしまったトヨタ。
128名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:45:25 ID:SizKlqer0
>>122
燃料噴射機に高電圧かけてイオン・クラスター化させた燃料を、直接噴射する方式じゃない?

未来技術だけど、10年前の雑誌に研究中の記事あった。
129名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:25:15 ID:AQff1ftzP
トヨタは

ガソリンでは
ダブルインジェクション

ハイブリッドでは
シリーズパラレル
遊星ギヤ
アトキンソン

ディーゼル
次世代エンジン自社開発成功
いすゞ、日野、ダイハツ、デンソーといった援軍がいるので、将来も安心

エタノール車
開発済み
南北アメリカ大陸で発売する
130名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:38:57 ID:jSXxlQbU0
デンソー乙
131名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:28:12 ID:4b8Jq8Lw0
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ !!!!!
http://www.carview.co.jp/news/0/26155/1/
http://www.carview.co.jp/news/0/26155/
132名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:54:48 ID:MzacIhGP0
イスズとの提携は最近だし、今回の事とは関係ねーだろ
133名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:02:41 ID:6A5NLorQ0
これは新長期に対応した乗用車向けの実質初めてのエンジンということになるのか?
MBのEのCDIは実際は新長期クリアしてないみたいだし。
134名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:22:33 ID:Ki0p6FY10
つーことはだ、バイオ燃料ではしるハイブリッドがそろそろ射程内に入ったんだな
日本も農村の時代がまたやってくるぞ
135名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:50:42 ID:ms63PC3x0
トヨタ
アベンシスにディーゼルハイブリッドを出すみたいだな。
136名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:19:10 ID:gDVI37nZ0
>>135
ビッグ3(元)に死亡宣告ですか?
137名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:20:09 ID:8ScXSwIN0
>障害者や高齢者、母子家庭の母を雇用する企業に個人や企業が寄付金を出すと控除
が受けられる特例税制の創設なども打ち出した。

企業が企業に「寄付」して税金控除かよwww
親子会社やグループ・財閥間で寄付しあえば日本もタックス・ヘイブン
安倍再チャレンジプランすっげぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
138名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:22:54 ID:UMBs2PeiO
ストップ&ゴーが多い場合はハイブリッドが有利
高速ロングクルーズが多い場合はディーゼルが有利
で、あってる?
139名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:29:47 ID:voDUuq8I0
ガソリンとディーゼルのハイブリッドが最強!
140名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:14:53 ID:Th5FRkvi0
>>122
>ホンダが開発中のディーゼル用触媒

ホンダじゃなくて、触媒メーカーだろ。
141名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:18:46 ID:rQOv+ivX0
また盗用多かww


炎上するなよ
142名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:30:25 ID:AznGfmZp0
マンゲボーボー号だろ、どう考えても…
143名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:33:28 ID:SoW33l6z0
ディーゼルと
電気モーターで
ハイブリッドにすればいいじゃない?
ばかてんぽ♪
144名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:34:08 ID:LLjlcp4s0
トヨタのディーゼルは評判いいよ
145名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:02:04 ID:RmrnlDRF0
俺いつも思うんだけどディーゼルこそ7速とか8速くらいのギヤ設定にすべきだと思うよ
あの太いトルクで高回転は無理なんだからクロスさせたギヤで低回転高速型に普通車で
なんでやらないのかね?
もしそういうセダンとか2ボックスが出たら即買いだよ
146名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:18:12 ID:u9cXPg6v0
>122
ちょっと、DPNRで検索してごらん。
147名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:22:25 ID:kzOAcLSE0
>>113
いすゞのD-MAXに載ってるエンジンのことなんですけど
世界中で販売してるので構造の簡単なOHVにしたということと
ヘッドを軽くすることで最大安定傾斜角を大きく取りたかったんじゃないかと
思いますよ
安定傾斜角は45°と勘弁してほしいくらい傾いてもいいようです
回る回らないは点火方法の違いによりガソリンと同じようにはならないです
弄ってもガソリンノーマル程度の最大回転数だと思います。

148名無しさん@七周年
トヨタ不買運動!


トヨタ不買運動!


労働法改悪企業の車は買わない!