【自動車】トヨタ、次世代ディーゼル開発成功 欧州投入へ…MBに反撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★

□トヨタ、次世代ディーゼル開発成功 欧州投入へ

 トヨタ自動車が日米欧で強化される排ガス規制をクリアした次世代ク
リーンディーゼルエンジンの開発に成功したことが29日、分かった。
08年後半から欧州向けのディーゼル車に搭載する方針だ。国内大手で
はホンダが同レベルのディーゼル車を09年に米国に投入する計画を表
明しているが、トヨタは日本メーカーの先陣を切って次世代エンジンを
投入することでハイブリッド車に比べて出遅れていたディーゼル車の販
売拡大を狙う。

 ただ、「新部品の追加などで現状では割高」(トヨタ幹部)なので、
今後、さらに原価低減を進め、08年に次世代ディーゼル車の米国投入
を表明した独BMWより早い世界初の実用化を目指す。今回のエンジン
は自社開発したが、資本提携したいすゞ自動車とも今後、研究を進める。

 ディーゼル車の次期排出ガス規制は、米国は07年モデルとして発売
する車で適用される。日本は09年、欧州は10年からの適用を検討中
で、粒子状物質の排出量(上限)は日本では現行の約3割、欧州では2
割まで削減するよう求められる。日米欧とも規制をクリアできないと販
売できない見込み。規制強化の動きを受けて、自動車各社は技術的対応
に迫られており、ダイムラークライスラーやBMWなどの独メーカーと
ホンダが新規制をクリアする次世代型の開発競争を繰り広げていた。

出典:asahi.com 2006年11月30日06時16分
http://www.asahi.com/business/update/1130/046.html

関連スレッド:
【自動車】VWとダイムラー、米国のディーゼル車拡販で提携
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164840987/
2名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:50:21 ID:zoYZ9RwcO
2なら3死亡
3名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:50:46 ID:7r81oSij0
↓MBが何の略かを当てるレスが続く
4名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:51:51 ID:AFOHfclVO
炎上するに10000クルゼーロ
5名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:51:55 ID:2UJVHD660
>>3
メガバンク
6名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:52:05 ID:dNuqfXvc0
イスズ頼みww
7名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:52:27 ID:d5bwZlF10
マルサダツ バンツ
8名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:52:30 ID:SUFGyXkwO
マンダムブラック
9名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:53:13 ID:+UUb4vvJ0
トヨタは買わないからいいよ・・・
10名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:54:20 ID:TVmVjOYn0
MBって何?
11名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:54:26 ID:eif3m9e+0
三菱のディーゼルは臭い。大型,乗用問わず
全車排気ガス再測定の徹底を。
12名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:54:49 ID:8M++8EiC0
ハイブリッドディーゼルは?
13名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:56:00 ID:leWy2Isr0
あららーーー いすゞを買ったのがこんなところで効いた来たのか
って効果が出るのが早いなぁ。
日産の生き残る道はディーゼルハイブリッドくらいしかないと思っていたのにもう終わったな。
日産倒産するんじゃないか??
しかし無能な経営陣がそろってそうだな。 終わっとるわ。
14名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:56:22 ID:Fl/GxXb80
めちゃくちゃ ボイン
15名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:57:00 ID:0jHGGf0s0
日産は軽四専門になって頑張れ
16名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:57:50 ID:ZcsZ+2uN0
MBってなんだがや?
17名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:58:21 ID:bagV9hB/0
ダイハツは昔ちっこいデーゼル作って世界をあっと言わせたが、ダイハツなら
やれるだろう。
18名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:59:06 ID:A8imWUVh0
メルセデスベンツじゃね?
19名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:59:18 ID:zIuYSYmU0
メスツェデスベンシ
20名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 08:59:50 ID:R7F968n60
伝統あるいすゞ自動車のディーゼルエンジンをトヨタの脆弱な車に
載せるなど言語道断。
ポーランド工場もトヨタのためにエンジン作ってる訳じゃない
いすゞ中央研究所の技術者が可哀想だ
21名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:00:57 ID:ZcsZ+2uN0
>>18-19
マジレス つまんね
22名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:03:05 ID:PBEyAQbQ0
>>3
マインドブラスト
23名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:07:19 ID:1MJTGMJ70
>>17
シャレードのディーゼルだったっけ?
商用でたまに見かけたような?
ニッサンラングレーも商用ディーゼルあったよ。
24名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:09:20 ID:uQsMNIE70
いすゞのディーゼル開発者乙
25名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:10:56 ID:R0hqCU5I0
メン イン 部落
26名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:11:47 ID:NMbc99m20
いすゞって書いてるのは低能寺有恒さん
27名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:23:18 ID:Sl4mol9Z0
マウンテン バイク
28名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:23:44 ID:Jk7R5sAI0
マジボケ
29名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:24:34 ID:nHnpvNnV0
×メルセデスベンツ
○ダイムラークライスラー
30名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:25:35 ID:Fi7ikvBD0
>>23
乗用でも殆どの車種にディーゼルあったもんな。
スカイラインとかも。
31名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:28:50 ID:l+/ZRXvB0
メガバイトにきまってるだろ。
ちなみに大文字の場合は1024だから。
32名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:29:55 ID:NMbc99m20
>>29
メルセデスベンツは車(ブランド)名
ダイムラークライスラーは社名
33名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:30:33 ID:0m3T67VB0
マルコビッチ
34名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:31:32 ID:ePUvf72r0
ちゃんと灯油でも走るんだろうな
35名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:33:54 ID:vO3nwK520
>>32
そうか?
ドイツ行ったときミュンヘンとかでメルセデスベンツって思いっきり社プレートに書いてあったが、
メルセデスベンツとダイムラーベンツという社名があって
ダイムラーベンツがダイムラークライスラーになったんじゃなかと?
36名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:34:15 ID:x0gGDtST0
最近ドイツは乗用車もディーゼルでしかも排気浄化装置つけないの多いから
大気汚染がひどいってな。
37名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:35:07 ID:0HRhpHsG0
また下請けに無理なコウストダウンを強要するなw
38名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:36:11 ID:vO3nwK520
と思ったら車がメルセデスベンツって書いてあった・・・orz
>>32ごめんね間違ってた。
39名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:36:24 ID:MP5vUmLM0
ダイムラークライスラーのメルセデスベンツ ディビジョンが欧州にある。
40名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:37:14 ID:sl+p7ZgG0
その内に中国の若者がドイツ車に飛びつくのも止めるだろう
日本車を認めないわけにはいかん時代がそこまで来ているということだろ
41名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:38:18 ID:2ECLToRP0
この規制は、ウンコ自動車会社の足切り
つまり、ヒュンダイ死亡
42名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:39:58 ID:Qmb/0Puz0
マサル 無事か
43名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:40:18 ID:dARq52zW0
>>3 MONDEKARA BECCHONN
44名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:41:42 ID:ZxZPfhuIO
トヨタは中国人減らして、一工場辺りの生産力を上げた方が良いよ。従業員がストする前にな
45名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:41:49 ID:NsZk1tKr0
>さらに原価低減を進め

その為の、『ホワイトカラー・イグゼンプション』か?w
46名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:42:04 ID:NXO+FTXiP
新規制対応のディーゼル、早く出してくれないかなー。
47名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:44:21 ID:HVWwMz9p0
MB=モスバーガー
48名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:44:39 ID:rGfN5D9j0
国際的にハイブリッドに関しては韓国がもつ基本特許の侵害が言われています
ディーゼルに力を入れる真の理由といいます
49名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:46:40 ID:GOzoaMY70
MB=MitsuBishi GDI
50名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 09:47:20 ID:JVqjIyIv0
寝ぐせですベンツ
51名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:00:53 ID:aAtdE+VH0
>国際的にハイブリッドに関しては韓国がもつ基本特許の侵害が言われています

どのぐらいマジ?

1.大マジ
2.そういう解釈もある
3.そんな噂もある
4.事実無根
52名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:09:53 ID:ms63PC3x0
次ぎはディーゼルハイブリッドか。
53名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:13:30 ID:BwNtO27sO
>>52
組み合わせが良くないんだわそれは
54名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:14:52 ID:1+Hd4wXQ0
ハイエースのディーゼル3.5Lさっさと出せや!
3.0Lでもいいぞ!
55名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:15:00 ID:nXkBawvb0
ディーゼルの時代がくるのかな。
56名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:17:01 ID:yz7EJW9E0
開発したのはトヨタじゃなくて、系列会社なんでしょ?
57名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:24:10 ID:Qa3jdUYV0
エンジンのヘッドカバーにはちゃんと
ISUZU
って書いとけよ
58名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:25:40 ID:ZPJLtzLn0
日本の企業は、走りすぎてるな。
みんな源義経みたいな感がある。やたら走って戦闘能力は確かにあるが、
他の武士に好かれてない。
59名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:28:53 ID:ZpOr8pu7O
トヨタと比べるとホンダは凄いな
60名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:29:54 ID:u6RT6Gna0
>>58
>日本の企業は、走りすぎてるな。
車だけ。日本は家電がダメになって車でしか勝負できない。
他メーカーと協調している余裕が無いのが正直なところだろ。
61名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:33:08 ID:GOzoaMY70
>>57
むしろYANMERじゃね?
62名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:38:48 ID:w4gDn9g60
これってさ、いすゞから買ったのだろ。
もし、本当に自力で開発したのなら、わざわざいすゞと提携しなくてもいいよな。
トヨタのポニー馬力といい、こんな企業体質の商品は、信用できないな。
63名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:40:59 ID:lhNylU9TO
↑朝鮮人必死だな
64名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:43:47 ID:NWKzQFW8O

(笑)
65名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:44:07 ID:QXd05Ygz0
むかぁ〜しのジェミニターボディーゼルは早かったなぁ
66名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:47:09 ID:QtfjLim9O
トヨタ車がデルのパソコンに見えてきた
67名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:52:36 ID:R7F968n60
83年に世界最速24時間を平均200キロ以上で走ったいすゞの2Lディーゼル
国産初の乗用インタークーラーターボのアスカ
矢田部で走った面々はお元気だろうか
68名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:54:35 ID:m0oTzX5Q0
>>60
家電業界がいくらがんばろうが自動車業界が円高にしてしまうんだよ。
もともと親と子くらいの力の差があるからどうしようもない。
69名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 10:57:52 ID:R7F968n60
某大学といすゞ中央研究所が共同で開発した
2000気圧オーバーのコモンレールが欲しかったんだろ
此れ使わなきゃボッシュに頭下げなきゃならないからな
70名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:02:15 ID:yCnBL4rf0
>>68
甘いな

ユーロ高 ドル安 円安 は続く
71ソッカー(´・c_・` )それはつらい思いしたね ◆wM8z48wppA :2006/11/30(木) 11:10:03 ID:NIvN38JZ0
相変わらず抜かりなく開発してるんですね。先に開発した本田より早く市場に出すとは・・・・
72名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:10:55 ID:iIwoyZda0
あー ランクルには当分ディーゼル載らないな・・・
73名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:12:27 ID:6v2H7/0A0
トヨタは自動車業界の松下。
74名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:12:52 ID:2tSiMbzR0
水素ロータリーのマツダには少し期待している
75名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:14:26 ID:3z9l0yiY0
>>62
>今回のエンジンは自社開発したが、資本提携したいすゞ自動車とも今後、研究を進める。

(笑)
76名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:16:20 ID:YXgnP1Ih0
これで欧州車のディーゼルに追い付いたの?
77名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:19:20 ID:4b8Jq8Lw0
78名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:19:39 ID:ffQKAiLW0
>1粒子状物質の排出量(上限)は日本では現行の約3割、欧州では2割まで削減するよう求められる。

日本のほうが厳しかったのか。
79名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:21:42 ID:sUyi5/JW0
早く新規制に対応したディーゼルのハイエースを出してくれ
80名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:21:49 ID:pc9VcuAG0
>>68
電気関係は複合企業が多くて個々の分野では小さいというのが多すぎ
だから世界で戦う体力がない

国内シェアで独占禁止法になるので整理統合できないのも痛すぎなんだけどさ

というか、そろそろ世界シェアでどうにかならんのかね
日本国内で整理統合が進まないのは国内シェアで見ているからだし、どこかが
傾いたときに外資が手助けして国内から手の差し伸べがないのもそのため
81名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:21:51 ID:i/20q3v+0
どうみてもいすゞ製だな
82名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:23:35 ID:R7F968n60
>>76
いすゞエンジンならサーブ、オペル、ルノーに既に供給しておりました
トヨタの車体が欧州に追いついているかは知りませんよw
83名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:25:49 ID:ffQKAiLW0
やっとディーゼルハイブリッドができるのか
84名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:26:23 ID:QLkyHQJi0
ここでガソリンエンジンとディーゼルエンジンのハイブリッド車の登場だな。
85名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:27:32 ID:2tSiMbzR0
86名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:29:07 ID:dP6NeRPW0
>20
>いすゞ中央研究所の技術者が可哀想だ

中研って何もしてないんですけどw
出張時のマイルは、個人のものか、会社のものかで会議しているような
くだらない研究所なんすけどね。
トヨタ独自開発っていっても、殆どヨタ食器に転職した元いすゞが開発したものだ。
87名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:29:42 ID:HgZz+isb0
つか、欧州て地球温暖化対策でCO2排出が少ないディーゼルが普及したらしいけど、
それだけ環境意識が高いのに今までNOx問題はほとんど放置されてたわけ?なんだかなぁw
88名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:30:00 ID:0y6u+hpp0
>>84
ロータリーエンジンなら、水素とガソリンと、軽油をハイブリッドで使えるぞW
89名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:30:36 ID:YXgnP1Ih0
日本はディーゼル油の質が悪過ぎなんだけど
欧州車は高級車のクラスでさえディーゼルあるんだよなー
プリウスなんかはこんなメンドクサイ事してこの燃費なら
「オレならポロのディーゼルでいいや」と
トップギアでバッサリ切捨てられてた
90名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:32:30 ID:Nlj32jHl0
軽四ディーゼルを販売汁!
91名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:33:25 ID:R7F968n60
ディーゼルハイブリッドは発進と加速時にモーターアシストすると
いい塩梅だと思いますね
エンジン停止は止めたほうがいいと思いますが
ただしガソリンより重くなりがちなエンジンに加え
モーターと電池搭載は軽量化がシビアになるでしょう
現状いすゞが出してるピックアップ用の3Lディーゼルは
標準で150psですが燃料マップとブースト変更で250ps出ます
3LのOHVディーゼルとしては最高のパフォーマンスだと思います
200時間の連続高負荷運転で何も問題なかったようなので
OHVの軽いヘッドのエンジンでBMW辺りの多気等ディーゼルは
凌げます
此れにモーターつけたら凄いでしょうな
92名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:34:50 ID:ffQKAiLW0
レクサス Hi600Dかぁ
93名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:37:04 ID:SqQrNM4g0
ディーゼルハイブリッドでトヨタがまた頭一つリードでしょうね
94名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:39:35 ID:R7F968n60
>>86
下らないは言いすぎでしょう
他社出向開発が多いのは知ってますけど
95名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:40:33 ID:NIvN38JZ0
万が一ディーゼルハイブリットなんて出したら営業利益3兆円超えちゃいそうwwww
もしそうなったらもうビック3は勝ち目なくなるだろうね
96名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:40:58 ID:HgZz+isb0
>>89
あぁ、向こうの軽油て精度がぜんぜん違うんだっけか
97名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:46:08 ID:Wz68e/zv0
インジェクションノズルの噴霧試験でベルギーの軽油を使ったことがある。

すさまじい匂いと色をした軽油がミクロン単位の霧になって部屋中に散布された。
死ぬかと思った。

日本のJIS2号軽油はむちゃめちゃ優秀
98名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:46:38 ID:24E1AprMO
>>OHVの軽いヘッド…
重いプッシュロッドはどうした…w
そもそも低速・発進トルクに優れたディーゼルに、
わざわざハイブリなんて重く高価なものを付け加える意味が、
どんだけあるんだ…?
巨人フロントみたいな、既に強いだろうって部分を"補強"してるような感じガス…
99名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:47:25 ID:UoSur8mE0
>>41
つ技術無償供与

これまでも、これからも
100自夜:2006/11/30(木) 11:47:26 ID:wmXB3UjH0
MBといえば、ウィリスが作ってた1/4tトラックじゃないですか。
今はクライスラーが権利もってんだっけ。じゃぁ、話は合いますね。
101名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:48:33 ID:Wz68e/zv0
ディーゼルハイブリッドはつらい。
ディーゼルの始動性の悪さがつらい
102名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:53:01 ID:nex95gwi0
着々と積み重ねるなここは
もうフルラインナップメーカーで生き残るのは
ここだけかよ
103名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:57:46 ID:R7F968n60
>>98
それ考えてもヘッドは軽くなると思いますが如何ですか
で>低速・発進トルクに優れたディーゼルとありますが
初期ノッキングの違いですな
ただしアイドリングから思い切り良く回るタービンがあればの話です
速度に合わせてモーターアシストするというより
タービンの回転に合わせてアシストするほうがいいんじゃないですかね
ほんの一瞬になるとは思いますが意味はあると思います。
モーターは回り始めの瞬間が最もトルクが出るのですから
後は加速時のタービンの回転遅れのアシストとしてのモーターも
意味があると思います。
104名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:57:49 ID:gepMYXgF0
ディールハイブリッドというか
バッテリーの性能が上がったら
モーター走行のみで小型ディーゼルは発電専門
みたいなハイブリッドも出てくるんだろうか?
105名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:58:15 ID:MXEVrFng0
ディーゼル車って古くなってから煙りモウモウのイメージあるんだけど
10年経っても大丈夫なの? 黒煙とか
106名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:58:28 ID:Hsjx5vR6O
想像だが、もうこのエンジンは形にはなっていたけど、北米ハイブリッド責任者死亡
の件を受けて株価対策にリークしてきたんじゃないだろうか?

だとするとかなり懐深いなトヨタ。
107名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:01:02 ID:TCLCJQZk0
>>102
ペンキ代の上増し請求による脱税も着々と積み重ねますよorz
108名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:09:28 ID:yPx0qlyT0
>>104
シリーズ方式だね。スバルが開発してたはずなんだが?
ほとんどのメーカーがパラレル方式を研究する中でトヨタ
だけがシリーズパラレルって凝ったもの作った。
この方式のメリットがいまいちよう分からん。
109名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:12:12 ID:MWEP4pAFO
トヨタが開発した訳じゃ無いでしょ
110名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:13:23 ID:HIT6cyMI0
バスには昔からある。>ディーゼルハイブリッド
トヨタのとは方式が違うし、本当に有効なのかは知らんが。
111名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:14:13 ID:gLKY22zt0
兼坂先生の辛口論評
112名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:19:13 ID:sUyi5/JW0
>>101
走行用の強力モーターで楽勝に始動
113名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:29:10 ID:24E1AprMO
>>103 ヘッドが軽いからって、
従来のガソリンよりディーゼルの回転がよくなるとでも?
俺の乗ってるのは初代プリウスだから、さっ引いて聞いてもらってもいいけど、
ハイブリとディーゼルは同じ性格で、メリット&デメリットが被る。
どちらも低速トルクに優れ乗りやすく燃費がいいが、
高回転には弱く回す場合に音振がそれなりに悪い。
ハイブリには無音走行・停止時があるってだけで、
正直購入時点でプリウスにディーゼルがあれば、
オレはそっちを選択しただろう…
性能がほぼ同じで、おそらくかなり安く買えただろうから。
まあパッケージングと新技術のイメージがあったればこそ、だったが。
114名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 12:58:29 ID:uHX/C0vN0
ここでgdgd言ってるヲタどもは一度ホンダのディーゼル乗って来い。
115名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:03:53 ID:2tNzYb6kO
>>105
欧州で規制がかかるのは新車登録時のみだから、どうせどのメーカーも新車時だけクリアで数年乗ったら黒煙モクモクだろうな
116名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:21:33 ID:qg+4z+Mx0
さすがだな。先行投資と人材育成の先見の明は日本人の鏡だ。
内燃機関の学識者や専門家、その卵をずいぶん前から求人してコツコツやってたんだなぁ。
ハイブリッドも、本当は役員になるはずだった人がコツコツ研究を続けてた成果として世の中に出てきた。本当に素晴らしい。

それに比べて最近トヨタ攻撃が激しい半島の自称自動車先進国の日本での求人広告を見たか?
「自動車メーカーの技術者、開発部員、ハイブリッドカー等の開発部門にいた人」
というあからさまな恥知らず求人・・・。
これが例えば電子機器技術者や工科大、高専出身者、といった求人なら、ああ、基礎研究からきっちりやって独自技術を開発しようというのだな、
とも思ってあげられるのだが、前記表現じゃあからさまに「できあがった技術の革新をすぐ盗用するから、秘密を知ってる人はお金に糸目を付けずに雇ってあげるよ」
といってるも同じだろ?
でありながら自国技術だの独創性だの、どの口からいえるんだろう・・・。ソナタのエンジンは三菱、ダイムラークライスラー、ひゅんだいの共同開発(しかもほとんどの技術はひゅんだい以外が担当)なのに、
ひゅんだい独自開発エンジン!といいきってしまう凄さ・・・。

こういうトヨタの記事を見るに付け、本当に恥ずかしいメーカーが隣にいるという事がいやになる。
スクリュー付けて列島ごと移動してしまいたい。
117名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:24:31 ID:MXEVrFng0
>>115
やっぱりそうですよね
日本は早まらないでほしいです

黒煙吐いてる車の後ろを走るくらい嫌なものは
ないですから
118名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:26:32 ID:LNLakyAP0
単純にメガバイト
119名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:48:50 ID:fcFU9wFV0
マザーボードぢゃねーの?
120名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:02:44 ID:qg+4z+Mx0
プリウスのエンジンはアトキンソンサイクル(ミラーサイクル)なんだけど、ディーゼルもそれにしたらもっと燃費が上がるんだろうなぁ。
ディーゼルハイブリッド、デコンプを組合せ制御すればすぐ実用化できそうに思えるのだが、違う?
121名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:17:06 ID:nGi+5Y7Q0
すごいなあ。
トヨタ一人勝ちじゃん。
122名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:17:23 ID:BLm6N+cf0
ホンダが開発中のディーゼル用触媒ってすんげえ発明だと思ったけどトヨタはどんなやりかたでNOx減らすんだろ・・・
いまさら尿素を別に使う方式じゃないよなぁ。。
123名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:19:29 ID:0xNzWAsc0
透けて見えるマジックブラだと読めた
124名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:22:08 ID:qg+4z+Mx0
にしても、日産は馬鹿だねえ。近視眼的なヒーロー作っても、地道な開発部隊を育てていなければお先真っ暗。
役員に(トヨタじゃ)信じられないような超高額報酬あげるより、職人や開発を厚遇して、地道な研究開発の火を消さないようにしないと。
若いやつも厚遇が期待できる開発部門に魅力を感じて次世代職人が育つ。
銀行から来た車や機械に疎くて愛情もないような奴らに金ばらまくより、きちんと現場を育ててやれ。
でないとトヨタの背中はどんどん遠のく。トヨタの準役員の中には、金や地位や名誉より、車を新Kさせる方が面白いというやつがごろごろいる。
125名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:24:15 ID:Vlbf1wkR0
バイオエタで差を付けたホンダ圧勝
126名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:25:22 ID:iIwoyZda0
>>116

しょうがないよ

犬ばっかり食ってんだもん

一応 古いが

http://korean.sonnabakana.com/karuta.html

置いときますね

まだ見てなかったら 笑ってください
127名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:43:59 ID:AQff1ftzP
いすゞより先に次世代ディーゼルを開発してしまったトヨタ。
128名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:45:25 ID:SizKlqer0
>>122
燃料噴射機に高電圧かけてイオン・クラスター化させた燃料を、直接噴射する方式じゃない?

未来技術だけど、10年前の雑誌に研究中の記事あった。
129名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:25:15 ID:AQff1ftzP
トヨタは

ガソリンでは
ダブルインジェクション

ハイブリッドでは
シリーズパラレル
遊星ギヤ
アトキンソン

ディーゼル
次世代エンジン自社開発成功
いすゞ、日野、ダイハツ、デンソーといった援軍がいるので、将来も安心

エタノール車
開発済み
南北アメリカ大陸で発売する
130名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:38:57 ID:jSXxlQbU0
デンソー乙
131名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:28:12 ID:4b8Jq8Lw0
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ !!!!!
http://www.carview.co.jp/news/0/26155/1/
http://www.carview.co.jp/news/0/26155/
132名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:54:48 ID:MzacIhGP0
イスズとの提携は最近だし、今回の事とは関係ねーだろ
133名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:02:41 ID:6A5NLorQ0
これは新長期に対応した乗用車向けの実質初めてのエンジンということになるのか?
MBのEのCDIは実際は新長期クリアしてないみたいだし。
134名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:22:33 ID:Ki0p6FY10
つーことはだ、バイオ燃料ではしるハイブリッドがそろそろ射程内に入ったんだな
日本も農村の時代がまたやってくるぞ
135名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:50:42 ID:ms63PC3x0
トヨタ
アベンシスにディーゼルハイブリッドを出すみたいだな。
136名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:19:10 ID:gDVI37nZ0
>>135
ビッグ3(元)に死亡宣告ですか?
137名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:20:09 ID:8ScXSwIN0
>障害者や高齢者、母子家庭の母を雇用する企業に個人や企業が寄付金を出すと控除
が受けられる特例税制の創設なども打ち出した。

企業が企業に「寄付」して税金控除かよwww
親子会社やグループ・財閥間で寄付しあえば日本もタックス・ヘイブン
安倍再チャレンジプランすっげぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
138名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:22:54 ID:UMBs2PeiO
ストップ&ゴーが多い場合はハイブリッドが有利
高速ロングクルーズが多い場合はディーゼルが有利
で、あってる?
139名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:29:47 ID:voDUuq8I0
ガソリンとディーゼルのハイブリッドが最強!
140名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:14:53 ID:Th5FRkvi0
>>122
>ホンダが開発中のディーゼル用触媒

ホンダじゃなくて、触媒メーカーだろ。
141名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:18:46 ID:rQOv+ivX0
また盗用多かww


炎上するなよ
142名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:30:25 ID:AznGfmZp0
マンゲボーボー号だろ、どう考えても…
143名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:33:28 ID:SoW33l6z0
ディーゼルと
電気モーターで
ハイブリッドにすればいいじゃない?
ばかてんぽ♪
144名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:34:08 ID:LLjlcp4s0
トヨタのディーゼルは評判いいよ
145名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:02:04 ID:RmrnlDRF0
俺いつも思うんだけどディーゼルこそ7速とか8速くらいのギヤ設定にすべきだと思うよ
あの太いトルクで高回転は無理なんだからクロスさせたギヤで低回転高速型に普通車で
なんでやらないのかね?
もしそういうセダンとか2ボックスが出たら即買いだよ
146名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:18:12 ID:u9cXPg6v0
>122
ちょっと、DPNRで検索してごらん。
147名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:22:25 ID:kzOAcLSE0
>>113
いすゞのD-MAXに載ってるエンジンのことなんですけど
世界中で販売してるので構造の簡単なOHVにしたということと
ヘッドを軽くすることで最大安定傾斜角を大きく取りたかったんじゃないかと
思いますよ
安定傾斜角は45°と勘弁してほしいくらい傾いてもいいようです
回る回らないは点火方法の違いによりガソリンと同じようにはならないです
弄ってもガソリンノーマル程度の最大回転数だと思います。

148名無しさん@七周年
トヨタ不買運動!


トヨタ不買運動!


労働法改悪企業の車は買わない!