【ネット】 電気のコンセントを使った家庭内ネットワーク、本命が日本でもスタート
・パソコンやテレビを電気コンセントに差し込むだけで、高速ネット接続ができる新サービス
「電力線通信(PLC)」が日本でも始まる。06年10月に総務省が省令改正して解禁したことを
受け、松下電器産業は11月13日、対応機器を国内で初めて12月に発売すると発表した。
14日には中部電力など、中部以西の電力系通信会社6社も、対応機器を無料で貸し出す
試験サービスを始めた。家庭内で部屋ごとに引いていた通信ケーブルがいらなくなるほか、
将来的にはエアコンや照明、DVDレコーダーなどの家電がネットにつながり、外出先から
携帯電話などで操作できるなど、大きな可能性を秘めている。
電力線通信は家庭内の電気配線にネット信号を流して、そのままネット回線として使うもの。
理論上の通信速度は最大毎秒190メガビットと、無線LANやADSLを大きくしのぐ上、壁などの
障害で通信が途切れる心配もない。欧米諸国ではすでにサービスが先行して始まっており、
日本でも、「家庭内ネットワークの本命になる」(松下)と期待されている。
ただ電気配線や電源コードは、もともと通信信号を流すことを想定していないため、電波が
漏れやすいという課題がある。電力線通信で使う周波数帯は、アマチュア無線や宇宙から
届く電波の観測、短波のラジオ放送に利用されており、混信の懸念があるとして、日本では
反対意見が続出、解禁が遅れていた。だが、電気配線の通信に用いる利用範囲を屋内に
限定することで、ようやく解禁された。実際に使うには、別途通信事業者と契約し、屋外から
屋内へ光ファイバーやADSL回線を引き込む必要がある。
松下が発売するのは、屋内の電気配線を通信で共用できるようにする専用装置(PLCモデム)。
屋外からのインターネット回線を親機モデムで受け、モデムの電源プラグをコンセントに差し
込むと、屋内の電気配線がネット回線になる。
その上で、各部屋でパソコンやテレビなどのネット回線を子機モデムにつなぎ、モデムの
プラグをコンセントにつなぐと、ネット接続が可能になる。
国内外の家電メーカーと連携してモデムの標準装備化を進める方針だ。(一部略)
http://www.j-cast.com/2006/11/28003917.html
/ / l \ ヘ ヽ \
/ / / l \ } \
\/./ / / / / ∧ 、 ヽl \
./ / / / / // ∧ i. i ', /
l i i / ///./ / ', i i i /
| ハ .ト L___ ェニ ァ/ 人 / ヽ i _l | /
i い | ィー‐,ニニ三/ / / ーェ、___,>r '´ | i i |/
. V∧ |∧/ /フr::。}ヽ ./´ "^,rこニ;;、`ヽェi i i |
∧ i.ヽ lレ' {::リー'::ソ " {rイ::::゚リ } // / /ハ
./ {\ iト、 ,〃ー― , ヾこ.゙ソ / / // .|
' } \ i ヽ"" ` ` ー‐" /イ .イ / l 2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
ヽ ト、 ,へ、___,, 〃/ / /// i l してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
. r‐|i i.>、. /:::::" ゛"::::::ヽ / / / i l 思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
_,.レ┴ニ ~ \ {:: :::} イ 「___ ノ‐┐ i. l
/ / / >、 } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ `ト- {. i l
. / / / / _.>、{ `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ i l
" i ' ´ } /二コ T_\ | ` } .〉 ', i l
i イ'レ'´/ /「H. \\ } ./ ./ } i l
3 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:16:46 ID:HMZkVZ3h0
4 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:17:00 ID:l3wuf/gk0
流行らせたかったら著作権侵害を黙認しろw
5 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:17:35 ID:kPPs3ekg0
流行らないだろうな
ちなみにこれ反対してたのは
現状のDSL、光関係で
NTTとusen&その関係の汚い金塗れの議員が大反対していた
> 将来的にはエアコンや照明、DVDレコーダーなどの家電がネットにつながり、外出先から
> 携帯電話などで操作できるなど、大きな可能性を秘めている。
これはレコーダーなんか既にできるよね。
8 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:18:56 ID:iK9HOp2H0
あぶねぇ、こえぇ。
精子の数が減ったり、女しか生まれなくなったり、
雌雄同体が生まれたり、ガンになったりするんじゃないか。
9 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:19:23 ID:LO5l1rpa0
電線から悪意が送信されてるような気がします。
10 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:19:27 ID:sUi6z6NK0
勝手に家電が動かされるって事は無いですよね?
11 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:20:28 ID:Vnhvyfd00
またマネシタか!
12 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:20:35 ID:wP5UKUvJ0
便利じゃんと思ったら
>>8-10 のネガキャンは一体何・・?
13 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:20:52 ID:06lUrZpA0
さぁ、これであなたの憧れの女性のパソコンも遠隔操作でいじり放題ですね。
パソコンの電源ケーブルを抜く人は稀ですから、場合によっては女性がカメラ付きの
パソコンを所持しているなら、あられもない格好も見放題です。
コンセントつかった単なるLANだよね
16 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:21:40 ID:DyZUFmPQ0
電気使いすぎてブレーカーが落ちたらどうなるの?
17 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:21:56 ID:LO5l1rpa0
18 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:23:55 ID:xz/dW11B0
10年前からコンセントでブロードバンドやるやるいいながらノイズが多い為
延期延期になった経緯があるからなぁ また問題あるんじゃねーのか?
セキュリティー関連も説明ないし雷が落ちた時とかどうなるんだ パソコン感電
してデーター消えましたじゃ話にならんとおもうが
19 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:24:01 ID:FqbczaZ70
>>19 お前の好きなコンセントオナニーができなくなっちゃうな
20 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:24:14 ID:SgNqUMke0
1を読まずにカキコ。
早くて安いならおk
それはそうとオーディオなんかは、ちょっと高い
ヤツになると、コンセントの向きとか極性(?みたい
なのがどうのと、小うるさいコト言われるけど、
家庭用AV機器への影響とかはどうなんだろ?
22 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:25:19 ID:VvqblqyhO
公安9課だ!!!!!!!
23 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:25:54 ID:1omUISo/0
オーディオマニアが怒り狂いそうだな。
オーディオマニアとなった退職団塊オヤジと
「自室でネット(エロ、2ch)させろ」
のニート息子が激突して死人が出そう。
24 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:25:59 ID:vilmrBS60
電波天文学終わったな。
ウチのプロバイダ クソ遅いから乗り換えようかな
26 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:26:51 ID:ai4/QioN0
無線LANの存在すら知らないこの会社を笑い者にするスレはここですか?www
無線LANおけばこんな技術瞬殺www
27 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:27:33 ID:O63wjkD00
>>1 > ただ電気配線や電源コードは、もともと通信信号を流すことを想定していないため、電波が
> 漏れやすいという課題がある。
電波が漏れにくい電源コードって売ってる?
28 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:28:42 ID:mn+FlCGF0
日本の民家の配線の状況からみてスピードはさして出ないよ。
無線LANを使うべきだね。いまさら意味なしな気がする。
家電がNW化される次代になれば利用価値あるかもしらんがね
いろいろ面白い事ができそうですね
30 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:29:02 ID:SgNqUMke0
>>21 あんな見え見えの詐欺に引っかかってるような人たちは無視と言うことで
32 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:30:16 ID:qZwr1yDE0
家庭内の電気配線をやり直す必要とかあるのかね?
,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::| おまえら
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| × 何言ってるか
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ. -┼‐ | ‐十 o | |
/:::::/ / / /| 〉 ', ,.-┘ | _| レ |
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', '、__ つ レ (_,|ヽ _,ノ
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ _|__ -┼- 、ヽ | ヽ /
`/ |. | `| ハ ハ |/-‐-、 | | └‐-、 /‐ァ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' '| ノ ノ 、ノ ____,ノ / (__ノ
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''
34 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:30:53 ID:aXIgNgsr0
ネット接続できるようにしる
>>6 どういう理由・いいわけで反対してたの?
体に害がある可能性がある、とか?
36 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:32:11 ID:sUi6z6NK0
外部からも家電が操作できるようになったら。。
恐ろしや〜
37 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:32:20 ID:SgNqUMke0
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:32:23 ID:d4z/D/Y20
水道でインタネットってできないかな?
水道は川にも海にも繋がってるから、
アマゾンの密林の中にも中国の奥地にも
瞬時にインターネットできるぞ。
39 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:33:02 ID:ai4/QioN0
>>30 有線だって、パケットを受けるチップが必要。そのほかに電力と信号を分岐したり馬鹿みたい
無線LANモジュールはもうmini-SDサイズ(アンテナ込みで)のが出てるよ?
>>38 アマゾンの密林でどうやってPC動かすんだ?バッテリーか?
43 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:35:32 ID:gcGpSORwO
>26
>1を100回読め
44 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:35:37 ID:J42XFa2V0
電力線ってメタルケーブルだろ?
変調波の減衰とかの問題はないのか?
45 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:35:42 ID:SgNqUMke0
>>39 それは承知で書き込んだんだけどさ、
無線と有線、どっちがコスト高いのかって事だよ。
安全性も一応は優先のほうが高いからなぁ・・・
46 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:36:41 ID:mEZq4N270
無線と光で間に合ってます。
これは学校とか大きな建物向け。
つっても無線のポイント置けば良いしなぁ。
47 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:37:30 ID:2NOyKxj40
48 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:37:59 ID:FyhrKYM60
PLCなんかゼンゼン本命じゃねーよw
外の光ケーブルと交換機なしで直結しなけりゃ意味ないな。
@マンション光難民
コンセントって…モデムってぜんぜん進歩しねーな。
51 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:40:22 ID:cNORK3jv0
あっそ。
52 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:40:41 ID:UgNMmfYcO
マイクロソフトからコンセントに対する脆弱性セキュリティバッチが発表される バッチがバグってて洗濯機大暴れ
結線にワゴ使ってる場合とか影響あるのだろうか。
55 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:43:08 ID:mEZq4N270
>>45 >安全性も一応は優先のほうが高いからなぁ・・・
災害ですぐに復旧できるのは無線なんだよね、当然だけど。
56 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:43:15 ID:B4we3Lip0
新築なら普通にケーブル引くし、
既成の家の電源引き回しじゃ速度で無いだろうし、
新手の近未来?
58 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:49:28 ID:eS5Gs79W0
可視光通信とPLCはグル
59 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:49:47 ID:d4z/D/Y20
要は情報が乗る波の媒体だったらなんでもインタネットに使えるんだよな。
音波だって地震波だって重力波だって。
60 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:50:30 ID:AuDyA+gD0
61 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:51:17 ID:KbZOlVgc0
>店頭想定価格は2万円前後、増設用の子機は同1万3,000円前後
11nの無線LANが買える。
すでに光のオレには関係ない
64 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:54:00 ID:Ny0rWuLM0
結局はADSLなのか。
8M(実測300k)の俺には関係なさそうだな。
65 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:55:40 ID:qgC3zQno0
スーパーハッカー登場の予感
しばらく光で様子見だな。
数年先、無問題だったら考える。
67 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:56:06 ID:dQe3FuKn0
これ電源のほかに通信用にもう一個コンセント刺すの?
68 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:56:09 ID:wHkJnYgb0
さっきNHK見て、ウホッと思ったが、
>>1を読む限りでは
遠すぎて半分しか出ないウチのADSLじゃダメだな
結局速くしたかったら、光回線引けって事か
NHKヌカ喜びさせやがって
69 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:56:14 ID:O63wjkD00
>>64 > 8M(実測300k)の俺
それはひどい(´・ω・`)
71 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:58:13 ID:KSyLq5Uh0
おおこれは魅惑的だな
無線だと切れることがあったからな
72 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:01:03 ID:KSyLq5Uh0
俺は即導入ケテイです
費用はどんなもんでしょう
>>70 取り敢えず落ち着けwwww
それよかj-castのコメントが気になるぜ…。
真実なら一般家庭じゃ全く使いものにならんのではないか?
74 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:01:58 ID:OSzN0Lud0
みかかにはどういう影響がでるのかな…
あんまり魅力感じない
76 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:02:38 ID:Jx2Q+eSg0
いずれは、引き込み線からネット接続できるようになるよね。
九州電力と九州大学で変電所からの6600ボルト線に、
通信機能をのせる研究をしてるはずだが。
時代は弱電から高圧電力へ、、未来だ!規格破壊だ!
77 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:02:42 ID:mAdc4drw0
とーほぐ電力はまだなの?
普通に光使えばいいんじゃあ
80 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:04:54 ID:FLuqR5be0
>>1 >実際に使うには、別途通信事業者と契約し、屋外から屋内へ光ファイバーやADSL回線を引き込む必要がある
は?
それじゃあ全く意味ないじゃん?コンセントに専用モデム繋げるだけじゃなかったわけ?
つまり屋内すべてがLAN接続できるってだけの話なの?
イラネ
>>78 家庭内LANだっつってんだろーが!
(´・ω・`)
無線LANと比べてコストわずか1割!とかじゃないと普及せんな。無線LANも今安いし。
83 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:06:31 ID:WaFl1H+dO
俺んちアホーADSLなんだがこれに乗り換えたい
今別室でPC
↓
自室でも使えるようにしたい
無線しかないか?って考えてたけど有線ですら遅いし(26Mで6Mしか出ない)
有線だと配線し直すのマンドクセ('A`)だし…
これは配線考えなくても使えるのか知りたい…
84 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:06:32 ID:KSyLq5Uh0
光使ったって家庭内では無線使ってるだろ?
切れたりしない?
壁が部厚くてよく切れたりするから俺は変えちゃうな
85 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:07:12 ID:mAdc4drw0
また詐欺会社に便乗されそうな気がする。
団塊世代は気をつけて!
86 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:07:17 ID:wHkJnYgb0
>>79 TVのニュースじゃ、そういう風に言って無いなーって
87 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:09:02 ID:oCIm1LujO
家庭内に電撃ネットワークが普及と読んだ漏れは相当疲れているようだ
88 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:10:13 ID:VinjHFck0
これってドライヤーとか電磁調理器とか使ってもOK?
89 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:11:12 ID:pmOVo1gRO
100VのUSBはどうなった?
有線LANケーブルを壁の中にしまえるようなものか。まあ、いいんじゃない?
ちょっと魅力的だな
光ファイバーも回線使えるようになってくれないかなあ
92 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:11:50 ID:iz4nXaC6O
THRM6sds0のキレっぷりに今日一番ワロタ
うちはISDNたから関係ないな
外と繋がらなくては魅力ねぇぇ
94 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:15:16 ID:mAdc4drw0
外と繋げるには中継局が必要です。
オーナー募集中1200万円
現状ではAP,受信機が割高な劣化無線LANに過ぎないな
ってか子機モデムとPCはどうやって繋ぐんだろうか
この技術って結局盗撮に使われる気がするな。
98 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:23:43 ID:KSyLq5Uh0
モデムとPCを繋げる必要はないのだろ?
モデムを家庭内のどこかのコンセントに繋げば
家庭内のどこのコンセントからでもネットに繋げるってことじゃないの?
劣化版HomePNA
100 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:24:30 ID:SgNqUMke0
>>55 携帯のですら全国で完全普及できてない現状でそんな事いえるんだw
そもそも俺が言う安全性の意味を履き違えてないか、DQN?
マンション見たいに
一軒家も電話回線でつながるようになったら
光でもいいんだけどな
102 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:28:19 ID:hDc5Jrmy0
始まったと聞いてLANケーブルをコンセントに差し込んだら火花が出ました
何か特殊な設定があるのでしょうか?
103 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:30:00 ID:Sn+F5W7U0
>>84 USB延長ケーブルを買って、子機を感度の強い位置に移動
104 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:30:01 ID:jdDr8ptm0
>電力線通信で使う周波数帯は、アマチュア無線や宇宙から届く電波の
>観測、短波のラジオ放送に利用されており、混信の懸念がある
電力線通信で使う周波数帯を変えればいいじゃん。
GbE敷設したからいいや。
LANのまえにHDDレコの配線を簡単にしてくれよ。
106 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:32:49 ID:mrirXlhV0
最初から、こっちを普及させときゃADSLや光いらなかったんじゃ…
まあ、光は快適だけども。
107 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:32:56 ID:uBGe7mDDO
これすごいな。どんな田舎でも電線は通ってるもんな…どこでもプロバイダ契約してれば繋げるってことか。
>>107
家庭内乱だっつてんだろーがぁぁぁぁー。
ヽ(`Д´)ノ
>106
HomePNAが流行らなかったのに、それは考えられない
と思うのはおれだけか?
>>1の
実際に使うには、別途通信事業者と契約し、屋外から
屋内へ光ファイバーやADSL回線を引き込む必要がある。
ここをちゃんと読めよ
>>83 孫ADSLの契約が26Mbpsで実質ネットが6Mbpsしか出てないんでしょ?
それはADSLの回線自体がボトルネックになってるだけで、ようは家の外の問題。
112 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:36:28 ID:qyZv/uen0
天文学者は、反対何だが。
でも既存のPCじゃこれ無理なんだろ。どうせ。
114 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:37:55 ID:G7E5ypEm0
電力線使うインターホンと同じ原理かな
あれ同じブレーカーにぶら下がってるとこしか通信できないみたいなんだけど
これは親機一個差し込めば家中つながるのかな
>>113 家庭内LANだっつてんだろぉーがぉぁー
つ つД`)
積んでるでしょ?NIC
116 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:41:42 ID:yEcNUNwq0
_____________
_ _ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!まだまだ終わらんよ
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
117 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:42:28 ID:KSyLq5Uh0
無線LANで速度が遅かったり、途中で切れちゃって今までストレスかかえてた
人はいいのかもしれないね。これで2万円の出費を高いとみるか安いとみるかだね
>>114 同じ原理だよ、ただ周波数上げてデータ転送速度を上げただけ。
119 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:42:41 ID:uQUYWzK20
>>96 無線LANって鉄筋の家だと全然駄目だよ。
しかしこっちはノイズが…。
安物電源のPCとか大丈夫なの?
>>110 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんなサービス意味あんのか?
無線LANが使えなくて、LANケーブル引き回せないという条件の人だけ利用しろと?
俺、マンション住まいだけどマンションには対応してるの?
他の部屋に情報流れていかない?
122 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:46:15 ID:iHyvY7q60
有線v.s.無線
ファイッ!
>>115 今までのコンセントにネットワーク情報乗せても、吸い出す装置を内蔵してなければ
どんな機械もネットワークには入れないだろ。
どうせ「今後発売される(予定の)対応機器」じゃなければコンセントでのネットワークは無理なんだろ。
124 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:46:39 ID:4kXmp9HN0
>実際に使うには、別途通信事業者と契約し、屋外から
>屋内へ光ファイバーやADSL回線を引き込む必要がある。
これは要するに各家庭で孤立化するためだろ。
電線は日本中つながっているから、電線でインターネットできれば
みかかはいらなくなるわけだな。
家庭内LANを知らない奴がこんなにもいるとは・・・・
電力線の特性インピーダンスってどれくらいなの?
どう考えてもセキュリティ的にやばいだろ
そのうち核戦争が起こる
KDDIやNTTが参入するってことは、いずれ電線だけでネット出来るってことかい?
既存設備でLAN組めるのは相当利点だと思うがなぁ。
公団とか都営だと光導入できなかったりするし、
PLCが進めばこういう住宅で高速通信が出来るようになればいいんだが。。
いい加減デスラー脱出したいぜ、、、
132 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:50:24 ID:wHkJnYgb0
135 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:51:13 ID:xDgmS7nX0
キーボード触ったら感電するぞ
136 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:53:16 ID:O+cvSaTF0
停電の時は大丈夫なのか?
と心配したが、普通停電の時はパソコンが使えないと気づいたのはコーヒーを一杯飲んだ後だった。
>>126-127 >屋外からのインターネット回線を親機モデムで受け、モデムの電源プラグをコンセントに差し
>込むと、屋内の電気配線がネット回線になる。
>その上で、各部屋でパソコンやテレビなどのネット回線を子機モデムにつなぎ、モデムの
>プラグをコンセントにつなぐと、ネット接続が可能になる
これか。ゴメンね俺が悪かったよ。
138 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:54:43 ID:/VOTybm30
つうかさ、ガス湯沸かし器とかエアコンの室外機とか用に、
家の外にも、コンセントついてるところあるじゃん。
あれで、屋外からいくらでもハッキングできねぇ?
あと、ビルとか人が自由に出入りできるところにも、
コンセントあるよね。
セキュリティ、大丈夫なのかね?
139 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:56:00 ID:KSyLq5Uh0
つまりいずれ子機モデム内臓のパソコンもでてきて
プラグをコンセントに繋ぐだけでネットができるようになるってことね
>>138 末端ユーザーもコンセントからPCの間には
専用の子機が介在するんだろ?
142 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 21:00:38 ID:/JwFKxqg0
>139
すでに無線LAN搭載のPCは腐るほど出ているので、親機
買ったほうが早いけどね。
PLCは資格者の工事が必要だから高価だが、ついでに設定まで
して貰ってあとは対応機器をつなぐだけにできるから、PCに
詳しくない人にとっては手軽、って状況に持っていければあるいは。
つか家庭内の分岐回路の配線で「より線ケーブル」なんてまずありえない。
IV電線かVV-Fケーブルがほとんどだろ。
高速通信が必要になるのってパソコンとかテレビくらいで
洗濯機とか冷蔵庫なんて低速で十分ジャマイカ。
それよりもどんなサービスを作っていくかに注目したい。
インターネットじゃなくてイントラネット限定なのかよ!
ノートに内臓になると家だろうが外出先だろうがどこでもできるということではないのね?
147 :
83:2006/11/28(火) 21:03:07 ID:WaFl1H+dO
>>111 別室のPCはそのままで自室に2台目を置いて使いたい話しなんだ(´・ω・`)…
だから無線するしかない…?って考えてた
字足らずでゴメソ
これ家庭内覧っなんだって話しで理解して
別室のアホー現モデムを切り替えて、子機モデムを自室にすれば現配線を直さなくてもいいし楽だろな?
って考えた俺アホス?
教えてエロイ人><
でもこれからの新築住宅は
LAN配線と共にこれに対応した電気配線に
なるのだろうね、新築の時なら手間はないし
150 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 21:05:07 ID:+fMbiddt0
電撃ネットワーク
>>148 特別にそういう仕様ででもお願いしないとそうはならないかと。
たぶん電気工事の金額が倍以上に増額されるかと。
電気用の配管を1ランクおおきいのにしてもらうだけで
いいんじゃなかったけ?>LAN対応新築
費用的には大して変わらないと思うんだが、
LAN対応!ってことでボッタくるんだろうなー。
153 :
151:2006/11/28(火) 21:11:37 ID:DJ8olYCv0
ちなみに単相3線式の「+」の側と「−」の側にかかる負荷があまりにアンバランスだと
電圧がおかしくなって電気そのものが使えなくなる恐れがある。
だからコンセントを全部片方に入れるなんてことはできない。
だから家庭じゅうのコンセントをすべて片側に入れることはできない。
そのため、対策としては各室に「+」と「−」両方のコンセント回路を回すという対策になる。
すなわち必要な配線が倍増。その上施工の手間が多くて材料代も高いより線を採用するとなれば
工事の総額も増えること確実。
154 :
名無しさん@七周年:
なんか
まんどくさそうだな
コンセント差し込むだけでネットできるようにしろや