【ちょっと高いな】"電通"と随意契約 初年度タウンミーティング開催経費は1回当たり2185万円(広告費除く)で少ない時期の3倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:12:39 ID:KJ109N/80

電 通 と そ の 後 ろ に い る 黒 幕 ユ ダ ヤ
846名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:26:00 ID:bhNxNI2S0
コネ入社とアメフト・ラグビーなどのレイプ系体育会出身者ばかりだしな
847名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:31:52 ID:C0xo8rzD0
電通社員の下半身関係は真剣にエグい。
848名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:53:24 ID:LYpOp9XY0
今まで、1000万とか2000万とか、広告費を考えれば当たり前だろ
みたいな事を言っていたのが結構いたけど、
(広告費除く)となった以上、その擁護もできんわな。

ついでにひとつ疑問が増えたんだけど、「広告費」は別払いで
これまた電通に行っている訳?

なら、さらなる税金のムダ遣いだよな。
849名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:54:16 ID:IiAjzmTG0
恐ろしいことにCCさくらを製作した総合ビジョンは電通とNHKエンタープライズが共同出資した会社だった((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
http://www.sogovision.co.jp/com/index.html
850名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:33:59 ID:n4YFQqH20
教育って入っても、所詮はビジネスですって
大きな声で本音を言おうよ。ねえ、あ○ちゃん!!
851名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:53:23 ID:STscqp/U0
マンガ雑誌のいじめ広告も電通絡み

「広告代理店」としか言わないニュース番組最悪
852名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:56:29 ID:7WSDFpi30
電通ってカスラックと一緒でほぼ独占状態でやりたい放題。
博報堂はどこ行った?
853名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:40:17 ID:hNUqdHmO0
電通が痛いってのは常識だしな
854名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:44:12 ID:pe4x4kBp0
>>828
電通の社員だったのはJOC会長の甥だよ
その人はベネズエラ生まれでアメリカ育ちで帰国後すぐに電通社員
まぁ、 おじさんのコネだろうけど

JOC会長の息子はTBSだw
もう一人の息子もTBSの番組のブレーンしてる
旧皇族復帰アピールの本出してた人ね
あっ、それも電通かんでるかもね
855名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:54:59 ID:ahsg9ruX0
┐(´ー`)┌
856名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:01:01 ID:LYpOp9XY0
>>466
このサイト、面白いよな。
857名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:22:38 ID:qzFNu0UcO
【速報】電通社長及び役員は検察庁から家宅捜査通告を受けた模様
858名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:39:17 ID:kvoidQ5H0
とにかくさ、電通とビデオリサーチの資本関係だけは解消させて欲しい。
電通が絡んでるだけで数字がまったく信用できないし、彼らがここを握ってるから
韓流とかやりたい放題なわけだし。
859名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:41:20 ID:pfhTqNJC0
このニュース、ラジオでやってたらしい。
母親がいってた。でも続報がなかったから不思議に思ってたってさ。
よくラジオで流せたな。
860名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:44:31 ID:32/hYphd0
日本の2割がジャニヲタなわけないし
視聴率は絶対売買されてるな
861名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:47:13 ID:5t4/AQvJ0
>>854
TBSと電通ってなんかの提携してなかったっけ?
862名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 22:50:38 ID:kdC5x/BD0
こんなもんもうやめちまえ馬鹿者が
863名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:15:45 ID:KSJ8W4PD0
どんな市場でも寡占は消費者から嫌われる
消費者にとってロクな事が無いからね
864名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:52:43 ID:qzFNu0UcO
>>862
まだまだ。あと20年は続けるそうです
865名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:53:12 ID:QIhyUtMb0
元祖煽り屋www
866名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:55:49 ID:pe4x4kBp0
>>861
TBSの広告収入における電通の占有率が40%以上あって民放トップだな
867名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:26:41 ID:oUUsIlA80
片方ではTBSと仲良しで、片方では自民党と仲良し。
好き勝手し過ぎだな、電通。
868名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:38:30 ID:RQC42UPO0
今日なんか教育関係のスレが上がりまくってるな。
869名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:01:24 ID:oUUsIlA80
下がり過ぎ
もっと大きい事件に電通が絡んでたのなら
スレのにぎわいももっと大きいのかね
日本は電通に操られ過ぎなのに
870名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:36:23 ID:RQC42UPO0
>>869
電通と層化に逆らったら実害を蒙るから、現状では避けるに越したことはないんだろう。

そういえば、
去年の今ごろNHKエンタープライズを叩きまくったのも、電通の思惑なのかな?
871名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:47:54 ID:doeuJJpt0
凄いね「電通スレには謎の妨害が重なる」の法則がそのまま反映されてるスレだ

>>858
激しく同意。なんであんな見え見えのマッチポンプが存続出来るのか不思議だが、
想像を絶するくらいの利権が動いてるんだろうな
872名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:58:55 ID:tKeORzTf0
TV局が電通批判するかどうか見ものだねWWW

873名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:03:14 ID:RQC42UPO0
いやぁ見事にどの局も新聞も触れないよな

以前だったら「噂の真相」あたりが突っ込んだろうが。
874名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:04:09 ID:2t3cC4zh0
電通と層化と統一今日貝が作る「美しい国」
875名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:09:56 ID:XMg2wV8z0
電通万と結婚してから一気に露出が増えた椰子って誰だっけ・・・
黒木も電通夫だっけ?
876名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 04:33:27 ID:JH2YGJn40
小泉流 マスコミ対策
詐欺罪で告発汁
責任者は損失を個人弁済汁
877名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:01:19 ID:TGKlGhP/0
美しい国日本、 電通祭り タウンミーティング。
878名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:02:52 ID:Wt9PYgaz0
ここまで無茶苦茶な政策をやってる自民党をなぜか妄信する
「自称愛国者」な自虐ニート達の矛盾。

キメゼリフは「民主よりマシ」

・民主は特定アジアに甘い!仕方がないけど自民に入れるしか・・・
 →戦後ずっと特定アジアに腰砕け外交をしてきた日本。
  その間(一瞬をのぞいて)ずっと政権の座にあったのは自民党です。
  北朝鮮の拉致をスルーしてきたのも在日に特権与えてきたのも
  パチンコ利権を認めたのも同和利権を認めたのも全て「自民党政権」です。
  民主に売国議員がいるのは確かですが自民にも大勢います。

・民主が政権とったら悲惨なことになるぞ!村山内閣を思い出せ!
 →自由民主党は村山政権の「与党」です。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%86%85%E9%96%A3
  社会党とも平気で組むような自民。しかも今はカルト政党と組んでますw

・自民に入れないと売国政策が・・・
 →ホワイトカラーなんたらだの労働者殺しの法案を次々繰り出す自民党。
  財界からのお金欲しさに国民の生活を無視する政策は売国では?
  しかも、自称愛国者達の唯一の拠り所、「特定アジアへの強硬姿勢」も
  怪しいものです。自民党がなんかまともな制裁しましたか?
  まともな国家ならとっくに経済制裁や軍事制裁に踏み切っているはずですが、
  朝鮮総連は今日も元気ですw
879名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:25:46 ID:cWUX8VFh0
代理店でリーマンのやつ
代理店に洗脳されてる低脳庶民のやつ

わらえる
880名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:52:29 ID:JH2YGJn40
これは詐欺です
これは詐欺です
これは詐欺です

詐欺犯をタイーホしましょう
広告代理店社長と官庁のTM担当者

責任者は誰ですか
881名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 06:59:51 ID:LJWFTfh90
自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅

自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅

自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅

自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅

自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅    政党の選択だけじゃ問題は解決しない

自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅

自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅

自民に入れても売国    民主に入れても売国      いま必要なのはチョンと湯田屋の撲滅
882名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:06:12 ID:NqCfjV6CO
>>878
その通り!よく言ってくれた。
まずは参院選自民の大敗を目指そうではないか
883諸悪の根元:2006/12/01(金) 07:11:16 ID:bmzWC/K+O
また電通か
884名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:13:32 ID:I0JIT1go0
だいたい、広告費とやらにどうしてそんなにお金がかかるのだろう?
オンエアをするために電波を買うお金→テレビ局の社員の高額給与および
番組制作費として飲み食いに使われる
SMAPが出演するだけで1億円とか2億円とか、バカみたいな相場も、
広告代理店が作り上げているインフレ相場だよね。
885名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:18:17 ID:I2vvrDkh0
>>884
芸能界も朝鮮とズブズブだから、電通と気脈が通ずるんだろうな
886名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:20:35 ID:zX7NpGrT0
自民と電通と創価学会が手を組んだ!
887名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:23:32 ID:1T0RJpxm0

アメリカの犬で売国奴の竹中平蔵が慶應義塾大学に教授として復帰し、社団法人日本経済研究センター・特別顧問にも就任した模様。
金の亡者・竹中平蔵に一言お願いします。↓


2ch【政治】竹中平蔵氏、「社団法人日本経済研究センター」特別顧問に就任
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164896267/l50



888名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:23:40 ID:Pdn34aCM0
>>884
『電通の正体 増補版 マスコミ最大のタブー』
ttp://www.kinyobi.co.jp/MiscPages/syuppan

まあまあ『週刊金曜日』だからと毛嫌いせずに
読みなはれ。売れに売れているらしいよ。
889名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:27:17 ID:BCki8jX1O
もう安倍終わりか
890名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:30:15 ID:3CtPppW40
>>1
在日の電通、ウハウハの大儲けかよ。成田がほくそ笑んでるだろうな。
こんなんじゃ、悪の帝国電通の解体は当分無理だよ。泣
電通解体しなくちゃ、日本に真の報道の自由は得られない。
大体、報道機関が報道統制の元凶になってる国なんて、他にないぞ。
891名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:31:02 ID:FNZVKkCx0


こうやって
まだ裏金を作っているんだな

これも選挙に行かない選挙民が悪い

なんで不正会計をやって逮捕されないの?
892名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:41:59 ID:3CtPppW40
>>891
>これも選挙に行かない選挙民が悪い

とも限らない。千葉7区の補選で、民主党の大田和美なるズベ公が当選したが、
投票率結構高かったぞ。内山あきらなら負けて、大田和美だから勝った、と言
われている。選挙民には本当の情報が伝わらないってことだ。
893名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:46:51 ID:n/Z++8bD0
やっぱり電通
894名無しさん@七周年
『電通の正体 増補版 マスコミ最大のタブー』
これ、読め。