【漁業】クロマグロ漁獲量2割削減 影響が大きいのが「蓄養」マグロ 厳格に実行されれば漁獲量は実質的に半減する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寝る(;゚д゚)ァ.... 意中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★クロマグロ漁獲量削減、家庭への影響は

 日本人が大好きなマグロ、その漁獲枠が相次いで削減されています。先月、高級な
寿司ネタとして使われる南マグロの日本の漁獲枠が来年から半減されることが決まりました。
そして26日、最高級のクロマグロも地中海域での漁獲枠が2割削減されることが決まりました。
一般向けのキハダやメバチについても削減が議論されています。どんな影響が出るのでしょうか。
(中略)
 「(クロマグロの)量が減るとメバチとかキハダとか、他のものにも影響してくるから、
やっぱり厳しいですよね」(卸売業者)
 他のマグロにも影響を与え始めていて、すでにマグロ全般の価格は例年に比べて
1割から2割高値で推移しています。
 「店頭ですと100グラムで1000円までは上がらないと思いますが、それぐらいまでは
(値段が)上がってくると思います」(株式会社あおき 島崎喜由・鮮魚部チーフ)
 「高ければ、他の魚を食べればいいじゃないかと思います」
 「(値段が上がったら)1年に1回ぐらい楽しみにします」(スーパー買い物客)

 しかし、もっと影響が大きいのが「蓄養」マグロです。蓄養とは、いったん漁獲したマグロを
生けすで太らせてから出荷することですが、その実態は正確には把握されておらず、
乱獲の温床だと指摘されています。今回の会議では蓄養も厳しく監視することになりましたが、
厳格に実行されれば、漁獲量は実質的に半減するとの見方もあります。

 そこで今、国内では新しい研究が進められています。海の中ではなく陸上の水槽を使って
クロマグロを卵からふ化させ、育成しようと言うのです。いわば「完全養殖」です。
 「台風や災害に海上養殖が弱いということを知りまして、なんとか陸上養殖できないかと」
(クロマグロの研究を行っているWHA株式会社 山本明人・専務)
 しかし、稚魚にとって適切な光の量や水温がまだ分かっていないため、
商業化までは少なくとも3年から5年はかかるだろうと見られています。

 貴重な海の資源を守るためにどのような貢献ができるのか、
マグロ消費大国・日本の課題と言えそうです。

tbs http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3434146.html
22:2006/11/28(火) 10:13:12 ID:Jcqu+v8d0
2?
3名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:13:18 ID:wHFDyujY0
ちくよう
4名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:13:45 ID:HzLxugqL0
>>4のボーナスも半減
5名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:14:56 ID:0fB66lHt0
「高ければ、他の魚を食べればいいじゃないかと思います」

ほぼすべての魚の値段が上がってるのに、何をいってるのだか。
欧州じゃ、いろんな魚がとれなくなってるというのに。

鯨解禁にしろ。
少しは減らせ。
6名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:15:11 ID:iZmwUwqO0
騒ぎすぎの気もするけどね。
無ければ無いで、なんとかなる。
7名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:15:15 ID:jZluTloj0
獲れる量が半減ってことは
単純に考えて価格が倍になるって考えでよろしいか
8名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:15:59 ID:d6pJvqVm0
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
9名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:16:01 ID:LZ7DqN+j0
別にマグロなんか美味い食材とは思えない。
ツナ缶と刺身合わせても年に1〜2回しか食べない俺には、関係ないわ。
10名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:16:05 ID:HzLxugqL0
>>7
単純に考えすぎ。もっとあがるよ。同じ利益とろうとするならね。よく考えろ。
11名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:17:29 ID:EMxz4HfWO
でもこれって高級なマグロの話だろ?
12名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:19:18 ID:+kA4o069O
なんつーか、マスゴミも無駄に煽ってる節があるよな。
連日マグロが食えなくなるかも!?みたいなキャッチでやり杉。
13名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:20:20 ID:Lc+OwYZ00
ほんの15〜6年前ぐらいまでって、マグロはほんとに高級品だった記憶が。
年に何回かしか食えなかったし。

ちょっと安くなりすぎだったから丁度良いんじゃない??
ないと死ぬようなもんじゃないし。
14名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:21:21 ID:itRPS1fw0
うちはマグロかなり食ってるから影響ありそうだな・・・
多分イカと鯖が増える
15名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:21:52 ID:2d/RwtpR0
うちの猫のキャットフードはどうなるの!?・・・と思ったが,3缶105円の
激安低級缶詰なので「クロマグロ」なんてぜっんぜん関係ないだろう。
16名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:22:19 ID:LZ7DqN+j0
マグロの寿司や刺身の値段が、今の3〜4倍に上がったからと言って庶民の食卓には関係ないし。
マグロの寿司が値上がりすると困る層って、どこのお役人や大企業の営業マンの接待かしら?

だいいち、一般庶民は寿司屋に行く機会なんか匆々ないわけだから。(w
17名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:23:32 ID:jRy6H87G0
>>13

たしかに自分が子供のころは寿司屋で中トロ食うなんて考えられなかったしなw
高級マグロが減るだけでそんなに騒ぐことか?と思うが。

需要があるなら養殖マグロの商品化に加速がつくからそれでいいやん。
18名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:25:06 ID:+kA4o069O
>>13
うちの親父曰く、「10年前はスーパーにあんなに安く鮪は置いてなかった。」とのことだ。
19名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:25:33 ID:jRy6H87G0
回転寿司でもマグロよりエビばっか食ってるからなぁwwww
20名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:25:35 ID:cWP1UlqX0
>>13
だよなあ。
まあ、回転寿司は大変だろうけどね。
21名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:25:35 ID:JeC5RX9I0
>>15
関係ないけど、猫缶 の 「ビーフ」 とかには ふつうに 牛脳 が入ってるんじゃないかと思ってる。
22あなるさん ◆ANALLSEXTA :2006/11/28(火) 10:26:23 ID:wHFDyujY0
かつおのタタキで我慢しなよ。
23名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:26:45 ID:sz7ah4Bm0
まあ、主食で食ってる訳でもないし別にいいんでね?

漁業資源乱獲とかで国際社会に後ろ指差されてもつまらんよ。

朝鮮、中国、ロシア当たりが根こそぎ漁しても、お前だってマグロとりまくってるじゃん、
って言われて言い返せないのも癪だし。

むしろ先進国として、水産資源の保護の責務を果たすべきだろ。
24名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:29:15 ID:r9XDXWJS0
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition, 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition Japanese
25名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:29:23 ID:hpcn+bqj0
家は刺身といえばマグロのぶつ切りだったなあ。
26名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:31:41 ID:/dREEqFBO
スーパーで半額になったお寿司が唯一の贅沢なのに…
27名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:36:11 ID:LZ7DqN+j0
>>26
スーパーのお寿司には関係ないよ。あれには黒マグロなんて高級なのは最初から入ってないし。
せいぜい売れ残りのキハダだから、心配しないで大丈夫。
28名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:36:34 ID:JnJhO4NL0


9 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:16:01 ID:LZ7DqN+j0
別にマグロなんか美味い食材とは思えない。
ツナ缶と刺身合わせても年に1〜2回しか食べない俺には、関係ないわ。

関係ないんならスッコンデロこのビタ銭乞食が
29名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:42:17 ID:MK5EbSTq0
騒いでいるのは一部の金儲け主義の汚い業者と料理店。
一般庶民の大衆料理店ではそこまで目くじら立てないよ。
日本程食に不自由しない国はない。マグロ減ったら減ったで他のモノを
食べるだけ。
後、日本は確かに取りすぎたけど米国のツナ缶消費量に使われるマグロに
比べたら可愛いものだよ。
要するに世界が日本を敵視してる結果で外務省の無能の責任だよ。
30名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:43:03 ID:VCluyF6F0
食肉推進系の陰謀か?自然保護名目で捕鯨禁止してるタイプの。

日本が漁獲量自粛したって、中国とかで寿司ブーム起きてるし
あいつらが気兼ねも遠慮も無く漁して終了じゃね?

回転寿司なんかは既に世界中からネタ集めてるから関係ないだろうけど
日本の猟師さんは大変だね。
31名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:43:25 ID:SZJAQ19a0
うちは貧乏だが、近海ホンマグロは毎週のように食べているな(笑)
32名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:44:25 ID:NN0BqWPf0
マグロなくても構わん。
鶏、豚、野菜、米、これだけあれば普通に生きていける。
33名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:48:41 ID:4GUvPoC40
真グロ真グロって、大して美味くもないのに、
冷凍保存できるし扱いやすいから、商社のシノギになってるだけだろ。
まあ、東京モンのコッテリ大好き人間にはお似合いかもな。
そのうちシピも高級食材になるんじゃねーの?
34名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:59:51 ID:rjv8l3fm0
漁獲割り当て自国でこなせない国には朗報さ。フィリピンあたりのマグロ工場には
今日本の商社が大挙して日参してる。日本人が経営してるんだけど、割り当ては
フィリピンだから。
35名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:00:18 ID:g8Kw+aTQ0
ハマチやブリの方がうまいと思うんだがなぁ
36名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:00:52 ID:LZ7DqN+j0
>>28
金なんか要求してないし、マグロ無用論唱えただけでなんで乞食?

ああそう、”あんたたち特定業者”の利権が絡んでるのね。
だから、マグロが高騰すると困ると。

本当の乞食は、おまえらじゃないのか?
37名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:03:59 ID:gSp7r+220
>>35
(・_・)人(・_・)
38名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:14:20 ID:0bfQkv/O0

・・・腹減った。

39名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:18:21 ID:2au7lCzf0
畜養マグロは網で魚群を一気に囲うから資源量が減る原因になる。
あまり実態を知らない人が大杉。
流通や小売店にとってマグロが扱いやすいのも根っこにあると思う。
他においしいものがあっても、流通や供給の問題でなかなか市場には
いかないんだよね。
40名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:24:50 ID:/b7x1Z0D0
畜養マグロって地中海地域で盛んだね
41名無しさん@七周年
あの手この手を使って米国牛を食べさせようと必死