【いじめ問題】 "学校に相談してもダメで、警察に通報" 中3男子2人、お菓子多数恐喝で逮捕…津★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:16:32 ID:7qo1ZvmH0
いじめっつーから議論がねじれるのであって、ただの犯罪じゃん。
殴ったり蹴ったり同意なく勝手に持ち物奪ったり、果ては
金をせびったり。

こんな無法が学校でだけはなにもペナルティなく許されてるから
今のガキはつけあがるんだ。
953名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:16:51 ID:9YPCCCku0
でも、こっからが怖くもあるんだよな

いじめがなくなっても、少年の居場所が無くなる結果となるなら、
心の傷を癒すことができずに自殺に追い込まれるかもしれない
「いじめっ子捕まえたから大丈夫」とはいかないね
954名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:17:11 ID:WeOb5Sz40
ま、学校に言って対応してもらえなかったら、自動的に警察に行くわな。
それに気がつかず、警察に行かない被害者もアホだし、
隠し切れると思って隠蔽する学校もアホだわな。
955名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:17:25 ID:3/iR+XBY0
          、_            |\ ,. ‐:,.=―
       __  | \  ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
     /:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
.   /::/    ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
   /:.:/     /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
.  |:.:.|          l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
.  |:.:.|        l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下  ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
.  ヽ:.ヽ         ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ   |j|/|:.:|::/lj/
    \:\         ヽヽ.トヽ!  '' ''   ''}'/://:.:|
     \≦二     ∨|:.:.:|    ワ/イ´/:./
           ,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´ いじめはダメだよ
           /.: : : : :\   ヽノ: :\ V/ l 
         l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl  l
           !:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l.  l
         l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l   l
          l: :|: : : : : : : :\: :L!ll」: : : ;ハ   l
         l: : |: : : : : : : : :〈: : ll:lリ\/、     l
         l: : : |__ノ「 ̄ ̄ト| /:ll'll    \_丿
       l: : : : :\_:l   リ: /ll ll
       i´: : : : : : : :.l    l / .ll ll
956お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 14:17:30 ID:yxWQhhpQ0
>学校は、半人前の人間が、一人前に社会生活を送るための準備をするところだよ。
>半人前でも法律を犯せば法に則った処遇を受ける。何もおかしなことはない。

  同意。 何も逮捕まで行かなくても警察署できつ〜いお説教でも良い訳で。
「悪いことをしたら警察に捕まって処罰を受けるんだよ」という教育も必要だ。

 そう言えば最近は「お巡りさんって、こわい」というイメージ無くなったよなぁ
悪い意味じゃなくて・・・。 ほら、ガキの頃悪いことすると
「お巡りさんに連れてかれちゃうんだよ」ってよく親がオドしてなかった?
あれって子供ココロながらにけっこうインパクトあったよな。
「逮捕」とかって、子供でもドラマとかで知ってるわけだし・・。

957名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:18:37 ID:rMaUeMnc0
>>943
> 義務教育での公立学校の役割は、経済的事情などに縛られずに、
> 誰もが初等教育を受けられるようにする為に存在するんだ。知らなかった?

知らないよ、もちろん。それは間違いだからねw。国民国家を成立させて、皆を軍隊に
できるようにし、工業を起こす、このために学校制度があるわけ。で、今はその役目は
完全に終わったと言ってよい。

> 給食費とか学校に持っていくこともあるし、社会科では経済の入り口の勉強もする。

アホか。実社会ではお前がいっくら変なキャラでも「こいつおかしいな、あっち池」とか
言われないですよ。それを言ってくれるのが学校生活。
958名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:19:25 ID:WeOb5Sz40
昔は「人殺しは死刑」とか言ってたよな。
今のガキは「人殺しも少年法が守ってくれる」だが。
959名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:19:55 ID:LYrwRx//0
>>945
ID:rMaUeMnc0日教組の信者だよ
960名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:20:15 ID:SuMPHKFG0
知人のじっちゃんって何者なんだろ
961名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:20:19 ID:7qo1ZvmH0
ホームレスを襲うとか親父狩りなんてのは、学校の治外法権文化
で完全に何か勘違いしたクソガキが、ついに学校の外でも
無法をやり始めた結果だろう。

社会の何たるかを教えるのが学校の役割というなら、
無法者は社会から排除されることを身をもって叩き込むべきだ。
962名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:21:09 ID:aHLY46mH0
>>961
同意。
963名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:21:35 ID:iz4nXaC6O
>>949
なんじゃそりゃwまあそれもナイとは言わんが
形を変えた権力じゃねーか、根本の発想は警察介入と
同じじゃん、聞いて損した
964名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:22:17 ID:C8zPyJBU0
加害者が15になるまで我慢して警察に逮捕させる。
逆転満塁ホームランだね。
965名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:22:46 ID:TV6n2tjf0
ケーキを恐喝ってギャグですか?
966名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:22:47 ID:xJIfiDoA0
>>949
それなんてスケバン刑事?
967名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:24:15 ID:rMaUeMnc0
>>963
> 同じじゃん、聞いて損した

違うだろ。警察沙汰にするというのは、これはいじめの問題に対応しているとは全くいえない。
対応じゃなくて回避だな。例えばさ、学校にナイフ持ってこないように、校門に金属探知機かける、
こういう発想と同じなわけ。それじゃぁ、学校って何だ?ってことになる。

元暴走族のお兄さんたちが、いじめている連中へ物凄い形相で凄む。これがいいんだよw。
凄い教育効果あると思うよw
968名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:24:47 ID:paGfj3Lr0
>>950
本気でワラタw
腹いてえ。おまえ俺を笑い死にさせる気かwww
969名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:25:01 ID:aHLY46mH0
893には893、DQNにはDQNってことですか?
970名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:26:01 ID:7qo1ZvmH0
>それじゃぁ、学校って何だ?

文明人としての節度と学力を教え込むところだ。
学校に犯罪者は必要とされてない。

事実、ゼロトレランスのアメリカや、子ども人権に厳しい
欧州では、他人の学習機会を邪魔するクズには放校処分や
警察介入が当たり前だ。
日本が異常すぎるのだ。
971名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:26:20 ID:XVLbrNkG0
>>961
>>963
結論 団塊が悪い
972名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:26:42 ID:xJIfiDoA0
その元暴走族のお兄さんが更正せずに堂々とにらみきかせられたら
えらいことになるな
973名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:27:07 ID:WeOb5Sz40
犯罪なんだから警察沙汰でOK
974名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:28:29 ID:SuMPHKFG0
ID:rMaUeMnc0はイジメをママゴトにしたいだけだろ
腐れガキなんざどんどんムショにぶちこんで
社会の厳しさを教育したればいいのよ
975名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:28:34 ID:H5DbbPX40
>>937
スケープゴートって・・・www
976名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:28:49 ID:rMaUeMnc0
>>972
> その元暴走族のお兄さんが更正せずに堂々とにらみきかせられたら
> えらいことになるな

でもさ、かなり本人の更正にだって役立つだろうし、いじめられている側だって、警察通報で
匿ってもらうよりも、ずっと過ごしやすいと思うけどね。多少さ、切れちゃって問題がおきても
いいよ。絶対効果あるからねw
977名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:29:19 ID:aHLY46mH0
というか、大人が甘やかしすぎた結果だもんな。
ルールは教え込むべき。
978名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:29:28 ID:LYrwRx//0
>>754
警察も弁護士も知り合いるけど、優秀なほど敷居高くないよ
フットワーク軽いし、儲ける方法しってるから面倒な民事でも受けてくれる

機動捜査隊も現物見たけど少年間の恐喝でも通報したら、5分で来たぞ。
なんで勇気だした被害者をオマイさんが否定したがるんだ?
糞警察官にひどい目にあったのかね
979名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:29:36 ID:uIBOCgJ0O
人殺しは死刑だよな。人殺すなら「あいつを殺して俺も死ぬ」くらいの気持ちでやれ。
980名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:30:30 ID:wLTfY1w20
子供なら何やっても許されると思うよ
981名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:30:35 ID:QlsE2Tnk0
>>957
お前は明治時代に住んでいるのかネバーランドに住んでいるのか、どちらかはっきりさせろ。
少なくとも俺は、現在の日本について話をしている。

>今はその役目は完全に終わった
だから、今の義務教育というのは、「誰もが初等教育を受けられるようにするため」にあるんだよ。
っていうか、明治時代から、義務教育は全国民の教育水準を上げるのが目的なんだが。
お前の言っている「皆を軍隊にできるようにし、工業を起こす」のは、
当初の目的が達成されたときに、実行しやすくなる政策のひとつにすぎない。

>実社会ではお前がいっくら変なキャラでも「こいつおかしいな、あっち池」とか
言われないですよ。それを言ってくれるのが学校生活。

まさに、実社会でそういう事を公然と言う人間を作らないようにするために存在するのが、
学校という一人前の人間を作るための集団教育でなくてはいけないわけだ。
学校で「こいつおかしいな、あっち池」なんて事を言ってるガキを黙認しているからいけないんだよ。
982名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:30:40 ID:TYHrVhO60
三重って日教組の牙城なんだっけ?
983名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:31:43 ID:iz4nXaC6O
>>967
イジメを威圧で押さえ込むのか
で、それでもイジメがあったらどうすんだ?チンピラは殴るのか?
984名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:31:47 ID:GAPqfIJU0
>>949-950を見たら、なんかもうどうでも良くなったw
985名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:32:22 ID:SuMPHKFG0
>>982
そうだね
この腐れ教師はいまごろ何やってんだろ
986名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:32:32 ID:3uELOcYW0
なんだタイホされるの?
これからはみんな警察いけ
987名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:34:05 ID:aHLY46mH0
>>980
「な」が抜けてるよ。
修正しておくな。

子供なら何やっても許されると思うなよ
988名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:34:09 ID:xJIfiDoA0
だったら元暴走族のお兄さんを教師にしたらいいだろ
でもそんな学校自体隔離してね
989名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:34:14 ID:rMaUeMnc0
>>981
> だから、今の義務教育というのは、「誰もが初等教育を受けられるようにするため」にあるんだよ。

あのさ、それだったら今は不要だろ?初等教育なんて受けられる手段は山ほどあるし、
貧乏な人にはちゃんと助成金出せばいいんだからさ。

> 学校で「こいつおかしいな、あっち池」なんて事を言ってるガキを黙認しているからいけないんだよ。

そりゃね、大人はタテマエとして注意しないといけないとは思いますよ。ただ、成人して社会に出たら、
「こいつおかしいなぁ、あっちイケ」どころか、基本的には無関心だからね。学校というのは、他人から
ホンネで嫌いだとか言われる可能性がある唯一の場所と言ってもよいかも知れない。この要素を
消すんだったら、学校は不要。
990名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:34:37 ID:LYrwRx//0
>>964
14歳でも警察から家庭裁判所に通報されて、素行不良で審判されます
経歴には傷ついてないように見えるけど、高校は公立私立とも受験させてもらえんよ。
そんな糞がき学校に置いとく位なら出席停止にして、苛められてる普通の子供が
登校できるようにというのが、今回安部が出した案なんだけどね。
学力上げるためにもいいことだと思うんだが、やっぱり日教組が反対してるんだわな
991名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:34:48 ID:2miEwRq/0
つか、警察の機能をフルに発動すべきだったんだろ。
どう見ても刑法に反した行いをしてるにもかかわらず
「こどもだからbyヌルいアホ親」とか
「学校に警察権力を入れるな!by日教組や社民の左巻き」とか
みたいな、既に頭が腐ってる人間の主張をそのまま
受け入れてきちゃったから問題が拡大した。
992名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:35:09 ID:sACGkeRj0
>>953
まったく同意。
これで解決ってわけじゃなくて、これから被害者の家族は学校でも近所でも腫れ物に触るような扱いを受けるんじゃないか? 
恐喝はされなくなっても村八分状態になるんじゃないか?
それが心配・・・
993名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:35:10 ID:kBIhq/s90
論点ずらしてる奴がいるなw
994名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:35:30 ID:eZlNUlvO0

 よーし俺の出身地だなおっちゃん張り切っちゃうぞ

 んでどこの学校なんだ?
995名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:36:34 ID:whWjbJ7w0
ほんとに学校は加害者の味方だな。自分の保身しか考えてない
どんどん警察にいけよ。でなきゃ加害者親も重大さがわからないんだよ
996名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:36:41 ID:njAgrdtG0
りあるジャイアン?

997名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:36:51 ID:aAjpXxQM0
1000ならマグニチュード8・1の地震がくる
998お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 14:37:33 ID:yxWQhhpQ0
1000いけるか
999名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:37:44 ID:/Cq9b2T70
GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!
1000名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:37:51 ID:kBIhq/s90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。