【著作権】レコ協やJASRACら7団体、不正アップロード防止キャンペーン「音楽違反」
1 :
まつもと泉ピン子φ ★:
日本レコード協会(RIAJ)は27日、同協会を含む7団体が「音楽の不正アップ
ロード防止キャンペーン」を開始したと発表した。「音楽違反」をキャッチコピー
に掲げ、音楽の不正コピーやアップロードの違法性を訴える特設Webサイト
や交通広告を展開する。
このキャンペーンは、私的録音補償金管理協会(sarah)の共通目的基金
の助成を受けて実施しているもので、今年で6回目となる。参加団体は、
RIAJのほか、日本音楽著作権協会(JASRAC)、日本芸能実演家団体協議会・
実演家著作隣接権センター、日本音楽事業者協会、音楽出版社協会、音楽
制作者連盟、日本インターネットプロバイダー協会。
キャンペーンの特設サイトでは、音楽の不正アップロードを故意に行なうこ
とは犯罪行為であり、著作権法により刑罰(最高で5年以下の懲役または
500万円以下の罰金、あるいは両方)の対象になることや、アーティストを傷
つける「違反行為」であることを説明している。このほか、東京、名古屋、大阪
において約1カ月にわたり鉄道車内などにポスターを掲出する。
なお、RIAJによれば、このキャンペーンは啓発を目的としたもので、キャン
ペーンの一環として摘発などを強化するものではないという。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/27/14048.html 「音楽の不正アップロード防止キャンペーン」特設サイト
http://www.ongakuihan.jp/
2 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:03:31 ID:zk+dWGzm0
中日新聞販売店の勧誘活動に抗議する。
以下の販売店は関係者が入居していることを理由に、
オートロック式のマンションで定期的に勧誘活動を行っている。
一般の入居者にはきわめて迷惑である。
今後はこのような行為を行わないよう強く求めるものである。
愛知県愛知郡東郷町大字春木字白土1-2067
(有)井戸新聞店
TEL 0 5 2 − 8 0 3 − 1 5 8 2
http://www.idoshinbun.com/index.html
3 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:04:11 ID:bVLiZYKX0
音楽違反ってどういう意味よ?
4 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:05:35 ID:B0u5fJ/v0
御前等が音楽違反だろ(゚Д゚)
5 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:05:41 ID:JeQXnwBU0
>約1カ月にわたり鉄道車内などにポスターを掲出する。
無駄遣いだな
6 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:05:51 ID:wIyvG8jZ0
7 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:06:10 ID:aMLGEGsP0
そろそろようつべに、日本のクダラネーPVの削除要請しろや
また増えてきとるで。
8 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:06:12 ID:5R5SjZr0O
カスラック、もうちょっと値下げしろよ。
着うた一曲315円とかCD一枚3000円ぐらいって詐欺だろ。
普通に買う気が起こらんわ。
(´・∀・`)ヘー…で終わっちゃうお
10 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:07:14 ID:AibtC5QD0
消費者を見たら盗人と思え
11 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:08:41 ID:g0q0jDNf0
12 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:09:59 ID:tg7IyApt0
はいはいカスラックカスラック
13 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:10:48 ID:9oTgMZHn0
だから高すぎるんだよ
14 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:11:13 ID:88lzsrCQO
ダウンロードは合法なんだろ?
やめるつもりはないぞ。
15 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:12:14 ID:AibtC5QD0
二重課金違反
16 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:13:32 ID:wIyvG8jZ0
JASRACによると、JASRACにたてつくことは飲酒運転より罪が重い
↓
>著作権の侵害行為は懲役5年以下か500万円の罰金だ。飲酒運転より罪は重い。(広報林二度繰り返し力説。)
17 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:13:38 ID:KRZ/Qt+3O
無料着メロですら取り締まるカスは潰れろよ
何が著作権を守る為だ
18 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:14:55 ID:5R5SjZr0O
>>17 着うたフルは5曲315円まで値下げして欲しいよな、マジで。
19 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:15:24 ID:NUaPndqh0
私的録音補償金管理協会とは
「お前達は全員泥棒だ。盗むに決まってるから、最初から賠償しろ」と
権利曲の使用如何に関わらず、金を巻き上げる窃盗詐欺集団。
媒体や機器には予め賠償金が含まれており、たとえ波の音や自作曲を
録音しても、「権利使用料」として私的録音補償金管理協会に金が入ると
いう仕組み。これを窃盗や詐欺と言わずして何となろう。
20 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:16:07 ID:KRZ/Qt+3O
21 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:16:39 ID:cQJ2xL3s0
もう設立当初の目的は達成してるんだから、活動止めたらいいのに。
>>19 確か申告したら補償金返ってくるんじゃなかったっけな。
誰かそれして数円帰ってきたとかニュースあったぞ。
23 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:18:21 ID:wIyvG8jZ0
24 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:19:00 ID:JJ7nL831O
カスも慈善事業でやってるなら賛同を考えるが
営利以外見えてないバカな連中だしなぁ
25 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:19:08 ID:JmO7u47K0
著作権を守れといっても、消費者にはなんの得にもならないからなあ。
26 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:19:13 ID:NUaPndqh0
>>22 再録不可能なDVDだね。録音機器や再録可能な媒体は、「今後も権利曲を使用しないという保証が出来ない」
として一切返金されない。
27 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:19:46 ID:5R5SjZr0O
>>20 無駄に高いから売れないんだよな、
携帯で言うとDoCoMoだな。
ゲーム機で言うとPSXだ。
しかしカスラックが上記以下なのが問題。
29 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:20:20 ID:w7j8/EOo0
JASRAC役員一覧
ttp://www.jasrac.or.jp/profile/outline/officer.html ◆会長 船村 徹
◆理事長 吉田 茂
◆常務理事 加藤 衛 斉藤満雄 泉川昇樹
◆常任理事 野木武壽 角山由美 菅原瑞夫
◆委嘱理事 松下直子 紋谷暢男 矢内 廣
◆理事
(作詞者) 荒木とよひさ、岡田冨美子、たかたかし、山田孝雄、湯川れい子
(作曲者) 川口 真、三枝成彰、鈴木 淳、都倉俊一、平尾昌晃、三木たかし
(音楽出版者) 朝妻一郎[(株)フジパシフィック音楽出版]、大竹 健[(株)ソニー・ミュージックパブリッシング]、
猿田 清[(株)日音]、竹内 一[渡辺音楽出版(株)]、堀 一貴[(株)ホリプロ]、
松井高俊[(株)ユニバーサル・ミュージック・パブリッシング]
◆常勤監事 加藤正彦
◆監事
伊藤幹翁、大森昭男[(株)オン・アソシエイツ音楽出版]
>>26 あれDVDの話なのね。
指摘してくれてありがとう。
31 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:21:12 ID:AF6j5fxZ0
そんなことよりiTMS北米ショップのギフトカードを
もっと簡単に買えるようにしてください><
32 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:21:25 ID:wIyvG8jZ0
カスラック社員の一日
http://www.jasrac.or.jp/recruit/voice/staff_sano.html 9:30
出社。
前日飲食店を回ったアルバイトの人からの結果報告に目を通し、案件に従い今後の対応を決める。
11:00
午後の仮処分事件の資料に目を通す。顧問弁護士と電話にて打合せ。
12:00
東京地方裁判所へ出向。途中、行きつけの食堂で昼食をとる。
13:30
審尋期日開始 相手方と話し合いがまとまり、今後の解決方法(使用料の支払い方法など)について合意。仮処分申請は取り下げることとなった。
16:00
支部に戻る。アルバイトの人と本日の出向先、その対応について打ち合わせを行う。また、外出中に入っていた問合せや事務処理をまとめて行う。
19:00
審尋期日報告書を作成し、本部の担当部署(訟務課)へ連絡。
20:00
退社。
カスはボブ・ディランのお言葉を1万回繰り返して唱えてくれ。
NO music,
NO JASRAC
国有化しちまえばいいのに。
よくわからんけど
中国語と韓国語でサイト作った方よくね?
37 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:23:54 ID:ZXh6JYXP0
規制、規制、また規制かよ
嫌になるなこの糞組織
社会の害悪だ
何が啓発だ
そのうち摘発に移るんだろ
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:24:16 ID:KRZ/Qt+3O
>>27 第一に曲を金儲けの道具としか見てない辺りがもう駄目だね
39 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:26:00 ID:cQJ2xL3s0
>>36 金取るなら、中韓の方が効果的だろうにね。
40 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:28:05 ID:5R5SjZr0O
>>38 金儲けまでは良いが独占して値段をつり上げるのが悪い。
傲慢で強欲すぎるんだよ、カスラックは
41 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:28:22 ID:GxlyzvoV0
音楽は水のようなものである。
水道料金は供給システムに対し対価を払い、
地下くみ上げて運搬されパッケージ化された商品としての
ミネラルウォーターの価値に対価を支払っているだけ。
水は水道局の物ではないし飲料メーカーの物ではない。
さっさと音楽もおまえらの物ではないことに気づけ
カースラックカースラック
利権でお金がっぽがぽ
音楽を自由に使えない
あー素晴らしい
44 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:33:42 ID:w0NYACte0
海外の友人が「日本のいい歌ない?」って言うから
チョイスして送ろうか?と返事した。相手は喜んだ。
うpろだにあげてリンク張ったメールを送るつもりだが
俺は日本の音楽を広めようとして逮捕されてしまうのだろうか。
一応amazon.comのも紹介してやったがアルバム一枚50ドル超えるんだぜ?
そんな価値があるとも思えない。
45 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:38:22 ID:C9slHrih0
ハーモニカおじいさんのうらみを絶対忘れない
ハーモニカおじいさんのうらみを絶対忘れない
ハーモニカおじいさんのうらみを絶対忘れない
46 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:39:35 ID:wIyvG8jZ0
>45
俺もアレがきっかけで
無関心だったJASRACの糞さに腹が立って仕方なくなった
47 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:40:11 ID:NUaPndqh0
JASRACのサイト、初期はカルト新興宗教のような文章が載っていた。
保存しとけばよかったかな。扉を開けましょうとかなんとか。
48 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:40:20 ID:WbGbDQLs0
不正アップロードは違反で不正ダウンロードはOKなのか?
49 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:40:20 ID:OG2k412v0
オマンコ封印 アナル三昧
×音楽文化の発展
○中間・管理業者の私腹肥やし
51 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:43:59 ID:t/bu5yE/0
町内戦場じゃなかった腸内洗浄を美容整形外科で1回やったこと
あるんだけど、腸を全部お湯で洗い流すってやつ。でもあたし便秘
でうんこがつまってたから、一部のうんこが出ただけで腸内洗浄
できなかったの。個人的に腸内洗浄はおすすめしない。
だってあれ医者がやってるわけじゃないでしょ?
腸とかデリケートだし、院内感染や腸にダメージ与えかねないじゃん。
52 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:45:42 ID:5ma8szql0
53 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:48:47 ID:vD2PLyUmO
カスラック
犬エッチ系
社保庁
どれもキモィ!!!
金のことしか考えてない基地害団体!!!
54 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:49:30 ID:nITsuK63O
クリエイターを傷つけてる割合で言えば、出版やカスの方が大きいな…
CDも売れていないし必死だね。
56 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:51:40 ID:b9nrrj3n0
不正搾取をしてるカスラックも同罪
57 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:51:40 ID:3MMDNzbXO
そろそろ ミセシメのための
イケニエが ひつようなようだ
カスラック∵(Д゜ ) -t(` )フッ
59 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:58:05 ID:gvtSHQMG0
ジャスラックは著作権料の見直しをしろや。
法外な額の著作権料の行き先をすべて公開しろや。
話はそれからだろ。
60 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 08:58:21 ID:/gF250EM0
で、輸入盤規制後の約束していたCD値下げはいつするんだ?
61 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:10:01 ID:WZ2+xAxsO
>キャンペーンの特設サイトでは、音楽の不正アップロードを「故意に行なうこ
と」は犯罪行為であり、著作権法により刑罰(最高で5年以下の懲役または
500万円以下の罰金、あるいは両方)の対象になること
どうやってダウンロードを故意にしたことの証拠を裁判所に示すの?>関係者さん
法律の専門家以外、逮捕すら無理ですから
62 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:11:42 ID:3QDMUtvg0
無料じゃなかったら音楽なんて聴かないけどそれでもいいのかなぁ。ジャスラックは。
いろんな意味で聴いてもらったほうがいいんじゃないの?
いつの世も買うっていうのは一部だよ。昔からレンタルもあるし、友達から
借りるのもあるし。
>>61 My musicとかMy picturesのみをうpる金玉希望
64 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:14:54 ID:S55Ynj0/0
音楽違反、まさに自分達の事じゃんw
レンタルしてまで借りるものもないし
タダで落としてまで聴くものもないし
まして買ってまで聴くものなんてない
不正利権防止キャンペーン「音楽終了」
66 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:19:49 ID:EI/z14U/0
民営化して著作権分類毎に分離解体しろ。もちろん元官僚の職員全員はクビ&横領と背任で刑事告訴。
67 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:20:23 ID:crsavVRm0
著作権の濫用age
そもそも著作権なんてものは作者自身が管理すべきであって、著作権紛争が発生しても助けてくれない
著作使用料の代行徴収にのみ狂奔する得体の知れない団体がしゃしゃり出てくること自体おかしい。
68 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:21:32 ID:lA7CqCtSO
>>57 スナックで、ずうとるびをハーモニカで機嫌良く吹いてた老人を逮捕した
69 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:24:47 ID:WZ2+xAxsO
>>61アプロードか
って、うpですら警告受けたりしなければ大丈夫ってことか?
作者にしてみれば、いろんな人に聞いて、歌ってもらえれば良い。
その結果、取材やコンサート、TV出演等が増えるからな。
著作権で作者に金が入るだけなら良いが、
著作権に群がるタカリ屋のために、金を落としてやることはない。
71 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:37:17 ID:wIyvG8jZ0
>57
★ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕
・警視庁石神井署は8日、東京都練馬区石神井町3、飲食店経営豊田昌生容疑者(73)を
著作権法違反の疑いで逮捕した。
調べによると、豊田容疑者は今年8、9月、経営する同区内のスナックで、日本音楽
著作権協会と利用許諾契約を結ばずに、客の求めに応じて、同協会が著作権を管理
するビートルズの「イエスタデー」など外国の曲計33曲をハーモニカで演奏したり、
ピアニストに演奏させたりした疑い。
豊田容疑者は1981年にスナックを開店して以降、生演奏を売りにしていた。
同協会では契約を結ぶよう求めていたが、従わなかったため、今年9月、同署に刑事
告訴していた。
↑
一見おじいさんが悪いように見えるかもしれないが
この逮捕、課金には色々と問題点がある
72 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:40:05 ID:V479B5l+O
まず、中国でやってください。
しかし、最近CD買わなくなったな。
73 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:42:33 ID:wIyvG8jZ0
>57 例えば・・・
144 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/08(水) 09:25:23 ID:5EUekZg50
例えば、某ピアノバーの3年前からのJASRACからの著作権料の請求です。請求金額は、過去約10年間の
ピアノ演奏料810万円也です。算出方法は以下の通り(お客がいなくても関係なし)となります。
生演奏25曲での日額 90円×25曲= 2,250円
生演奏25曲での月額 2,250円×30日= 67,500円
年間合計 月額 67,500円×12月= 810,000円
10年間の請求金額 年額810,000円×10年=8,100,000円
このピアノバーでは実際には週に4回しか演奏しておりません、また著作権料のかからないクラシックも演奏
している為、上記の料金にはなりえません。
しかし、JASRAC側の調査によると上記演奏曲数から、この請求金額になってしまいます。
過去10年の間、まったく請求を行わなかったにも関わらず、数年前から全国規模で著作権料の徴収を行い
はじめ、上記金額のように実際の演奏とはかけ離れた金額を請求するJASRACという組織をみなさんはどう思
われますか? これが著作権を守っているという事なのでしょうか?
http://www.local.co.jp/news-drift/news-toukou.html
74 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:42:51 ID:xWm9VfNU0
正直、JASRACが嫌がる事なら何をやってもいいと思うよ。
まともな音楽家なら、タダでも自分の曲を聴いてもらいたい
と、思うのでは?
自分はまだアマチュアだが、そう思ってるし。
最後は金なんだよな。金。
カスラックも保護とか犯罪なんてどうでも良いんだよ。金なんだよ、金。
76 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:48:07 ID:wIyvG8jZ0
なあJASRACに苛められたって遺書残して自殺したらトップがクビになったりするんだろうか
輸入盤CDを規制しても日本盤が一向に安くならないんですが・・・
79 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:04:16 ID:EI/z14U/0
嘘吐きはカスラックのはじまり。
80 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:08:49 ID:46At8qL/0
>>77 もみ消されて終了に決まっている。
全体が腐ってるから、トップ解任しても変わりそうに無いんだが・・・。
おちおち、散歩しながら鼻歌も歌えないな。
カスラクに搾取されてるアーティストさん達は団結して
カスラクを訴えればいいのに
83 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:24:10 ID:RpeEi2dj0
>>82 奴らは牧羊と同じで飼い主と牧羊犬に逆らえない。
自分の毛を刈り取られて黙って従うだけなのだ。
84 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:28:49 ID:wIyvG8jZ0
権利を守ろう!
って美しいことをいいながら
腐りきったことをやろうとする
なんか人権擁護法案と同じニオイがするカスラックは大嫌い
85 :
文化庁・文部科学省:2006/11/28(火) 10:30:43 ID:Dcncm+T30
天下りの利権は絶対に渡しません。
日本の文化なんか、我々の退職金に比べればゴミよりも価値がありません。
駅とかで、良くキップ紛失防止キャンペーンとかやってるけどさ
プラマイが無いキャンペーンって何の為にやってるんだ?
ポスターとか貼ってるだけで後なんもしてなくて
フーンって感じなんだけど
87 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 10:44:42 ID:H2mm/dKv0
見せしめに違反者を告発した方が効果があると思うが
ピンハネ禁止
>>73 過去に遡って、どんぶり勘定請求するとは・・・
グレーゾーンより悪質
90 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:02:07 ID:VXrs5ukA0
>>6 早っw やっぱり来たかw
中国とか韓国のをまず取り締まろうぜ。
91 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:03:24 ID:u4byIhNj0
また著作権侵害乞食どもが著作権団体を叩いてるな
92 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:07:07 ID:XH8uOzVf0
美しい国とは?
暴力団、層化、カスラック、パチンコ、サラ金、派遣会社のない日本
93 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:07:45 ID:QrVKbL6C0
ここ7年くらいCDを買った記憶は無いな。
もせあ って意味分かる奴居るか?その時代からだな。
音楽違反ワラタ
95 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:10:35 ID:NvznZC5g0
アーティストを傷つけるって自分達がどれだけ一部のアーティスト傷つけてるのか
理解できないとはな音楽は自由だろうが
96 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:11:38 ID:WZ2+xAxsO
会長 理事長 常務理事 常任理事 委嘱理事 は無能門下から天下った元キャリア?
どーせ金金金なんだから、第一条改正してから、計算の外局にして、全面的に著作権法を改正しろよ
97 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:12:07 ID:2gDtoeZ60
カスラック氏に腐れ
98 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:12:25 ID:X+fUbazlO
著作権侵害が嫌ならネット上で全曲フルに試聴できるようにしろよ
洋楽は普通にそれできるぞ。だから本当に好きなCDを選べるし
当たり外れ気にせず、すぐに購入できる
99 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:13:00 ID:x1ulqAUd0
JASRACの不正防止キャンペーンを先にやよ
100 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:13:18 ID:toWSBgms0
それにしてもおまいらの、その、
「不正アップロード・ダウンロードはCDの売上に一切影響しないし、
アーティストの収入にも全く影響しない」
って信仰はどこから来るんだ?
101 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:16:33 ID:Ipm0vd6Q0
どんどん音楽離れと音楽の衰退が進む。。。
103 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:19:54 ID:KSyLq5Uh0
音楽業界は自分達の首絞めてることまだわからんのかね
104 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:25:55 ID:Ypc+oaKd0
>>26 その理屈からすると「権利曲を演奏しないという保証が出来ない」
とか言って楽器にも使用料を乗せられそうだな。
106 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:27:18 ID:WZ2+xAxsO
>>100 関係あるだろ
俺は侵害をしてないが、団体もアーティストも儲けすぎ
著作権関係で儲けてる奴って、価格競争などは文化の発展、維持を盾にするくせに、暴利を貪りすぎ
擁護する気にもならん
それに著作権に関する産業で世界的に競争力あるのはアニメくらいだろ
何が文化の発展だよ
107 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:28:11 ID:xy2vFciB0
>>100 まぁ・・・収入に全く影響なしとは誰も思っとらんだろwww流石にな
つーか・・・アーティストの収入なんてどうでも良いからw
ライブで稼げよwww
制作意欲がわかないなら作らんでも良いよ別に代わりはいくらでもいるし
108 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:28:40 ID:Ni55QCB00
日本語になってないコピーといい、
日本の音楽を死に絶えさせようとしている行動といい、
どこの差し金かだいたい見当が付きそうなもんだが。
あの業界は、在日か層化じゃないと成功しないっていうしな。
普通に音楽が衰退しているよな
町や店、ましてやイベントですら音楽が流れない・・・・こんなアホな状態を確立したカスラックこそ真の文化破壊団体
110 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:32:35 ID:97WdcCKa0
>>105 歌や口笛で何か演奏するかもしれないから、人間にも使用料が必要かもな。
111 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:33:50 ID:y367wx/oO
カスラック(笑)
どうしようもないクズ集団だな(笑)
そのうち口笛も違法化(笑)
112 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:35:12 ID:TJZFsh9K0
輸入CD禁止
再販制度維持
二重三重の著作権料徴収
カスラック理事長をはじめ役員の年収3,000万円以上
文科省天下り機関だけあってさすがだな
113 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:36:17 ID:CNAEp0l50
カスラックの人は
音楽とか聞いたことあるんだろうか
ジャスラックが絡むとまともな主張も利権の悪臭が漂ってくる
>>109 無名のアーティストは名を売るチャンスかもしれんね。
>>102 ファイル交換による音楽ダウンロードが大規模に行われているのは事実だが、
ユーザーのほとんどは、ファイル共有という手段がなければアルバムを購入する、
といったタイプの人たちではなさそうだ
実害ではなく、逸失利益が害されていることになるわけだ。w
117 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:38:11 ID:t/bu5yE/0
最近の車てスピード出しすぎじゃね?
マジで対向車と正面衝突しそうになるんだよね。
後ろからせっつくのもいるし、うざいんだよ。
118 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:38:21 ID:RAP07zUi0
町から音楽を無くせ。
無料音楽が俺の耳に一切入らないよにしてくれ。
119 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:39:20 ID:toWSBgms0
誤解している人が多いのだが、特許法も著作権法も、
目的は「発明者や著作者の権利を守る」ことではない。
目的は、「発明や創作活動への投資をうながす」ことにある。
そういった法律が、「発明者や著作者の権利を"ある程度"守る」
ように書かれているのは、それによる金銭的なメリットを与えることにより、
人的・金銭的投資を促すことにあるのだ。
120 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:40:28 ID:xjNXfllKO
121 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:40:31 ID:nTvAfyOd0
日本の音楽文化を壊滅させるために今日も活動を続けるカスラック
122 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:43:45 ID:Il/IOzA20
最近はクラシックくらいしか聴いてないなぁ
別に好きじゃないけど邦楽聴きたいと思わないから
ヒット曲のCDを買うよりカノン100%を一枚買ったほうがいい。
124 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:47:24 ID:hUrJJC2eO
不正と言うが、レコ直や有料サイトより(一般人が)無料でばらまいてる方が音質や画質(PV)が良いのは何故?
>>124 なるほど、オマエあたまいいな。
音質や画質がよかったら不正し放題だな。
127 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 12:05:15 ID:gdflHPTn0
128 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 12:12:41 ID:uyNpZjiB0
そのうち、聴いただけで逮捕とか、一人当づつ年間視聴基本料を納めろとか
言い出すに、2万カス
レコがゆくよー レコがゆくー
レンタル業界が潰れればこんな事にならないのに
131 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 12:53:41 ID:uL4z4T3b0
このスレタイ見て、nyを起動した。
カスラックの東京地検特捜部の介入はまだ?放置しているということは
なかま?
133 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 12:57:50 ID:V700K6pm0
音楽関係は今や、中国サイトがメイン。
共産王朝をねじ伏せない限り、この方向からの不正防止はまったく不可能。
あ、あとヨーロッパサイトもどっさり上がってるか。
だから今自民が検討してるようなダウンロードそのものの違法化でもしない限り、
解決は出来ないだろ。
音楽違反ってなんだよ。訳分からん事言うな。
135 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:18:53 ID:HaHFcKoY0
すっかり日本の音楽もすたれてしまったな。
136 :
サブマリン特許:2006/11/28(火) 13:22:18 ID:NUaPndqh0
JASRACって、急に「過去10年」とか言ってくるからなぁ。
サブマリン請求ですな。
137 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:23:05 ID:vBGSTZBk0
これやったところで音楽業界が衰退しそうなんだが・・・
138 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:25:03 ID:dESJg4Mz0
還流防止法が施行されてから随分たったが、
こいつらはいつになったら国内のCD価格を外国並みまで引き下げるんだろうか
反対派に対して価格を引き下げると明言していたはずだが
そのうち学校の校歌にも課金してきたりしてw
140 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:28:15 ID:gy1JmO9o0
その前にもっと音楽が手に入りやすい環境を作ってくれよ。
141 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:30:13 ID:29wEaFaN0
俺はJASRACと契約している人のは買いません
こんなかすに、お金は払えません
どうぞ首を自分で絞めてください
142 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:31:50 ID:MTC9Theb0
カスラックて民間なの?
ほかにそういう団体はないのですか
143 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:32:07 ID:yoYTC22N0
著作権規制は厳しければ良いってものではない
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2006/11/post_1adf.html?enpura 「政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした「海賊版」を
インターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法改正に着手する。」
との朝日新聞の記事。まだ具体的には何も決まってないようですが、ずいぶんとラジカルな改正案です。
著作権法第1条にも著作権法の目的として、
この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、
これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。
と規定されており、著作物の公正な利用が重要であること、
および、法律の最終目標は著作権者の権利保護ではなく
文化の発展にこそあることが示されています。
ちゃんとした別団体を作った方がいいと思うんだけどね・・・
JASRAC以外は駄目とか法律でもあるんだろうか。
145 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:34:21 ID:MU1Qrokp0
>>98禿道
ジャケ買いしたアルバムが3回連続うんこの盛り合わせだったので
以来、邦楽は買ってません
146 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:43:34 ID:1Z95B1DH0
誰も1円も儲けてなくて、皆で楽しく音楽聴いてただけで、潰されたサイトあるよね
皆で楽しく聴くだけを許さないのって、異常だろ?
147 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:47:58 ID:u4byIhNj0
デジタル窃盗団が著作権侵害を正当化するために必死なスレはここですか?
148 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:49:14 ID:MTC9Theb0
他人の曲をパクるミュージシャンとかいるけど、
ああいうのはひっかからないのかね。
149 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:50:09 ID:1POfz4T50
日本の音楽産業は衰退傾向はここ10年続いている。
消費者の嗜好が細分化を続け、ヒットが生まれにくい環境にある。もはやショップで膨大な
カタログを揃えることは不可能であり、業界の転換期にあったのに関わらず改革を渋り続け
たツケが現在の音楽不況なんじゃないかと。
それを打破する為にDL販売があるわけだが、圧縮音源に300円とか正気の沙汰じゃないw
おい、カスラック!お前ら潤いたいなら市場を広げる努力をしてからにしろよ!
売れてもいない演歌歌手や893を食わせるために著作権料があるわけじゃないぞ!
こんどから著作権者以外が訴えて裁判起こしていい事にするんだよな。
歌詞間違えた歌手をどんどん訴えようぜ。
そもそも音っていう管理しきれないものに
著作権とかって発想がおかしい気がする。
152 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:55:11 ID:Jp531A260
キャンペーンサイトの「音楽違反」って。。。
まるで音楽を聴くなと言っているかのような写真だな
厳密に使用された曲を一曲一曲カウントしたら>29のお偉いさんの取り分激減するんだろうな。
154 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:56:35 ID:E6jZzzj1O
パクリ民族日本
155 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:59:19 ID:YS01tsBk0
お金が無い人は音楽を聞いても駄目だし、歌っても駄目なのか
素敵な世界になったもんだなぁ
156 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:02:35 ID:Nt0KnBBi0
それより“ベテラン”とか“ミリオンヒット”したとか言う人が、
こう言うことに一切表明も態度も示してない事に
“邦楽”の出来損ない具合が見てとれる。
邦楽の歌手ファンは、歌手のホームページからメッセージ送らないの?
何で送らないの?
自分にとって歌手が王子様、お姫様だから?
矛盾しまくりだ。
157 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:03:19 ID:1Z95B1DH0
>>149 老舗のジャズ喫茶の生演奏潰しとか、正気の沙汰じゃない事だけは、確かだな。。
日本から、音楽好きを抹殺する気か?
158 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:03:54 ID:4M2CRonwO
またヤクザか
安倍がバックについてるからってキャンペーンなんかはじめやがったか。
安倍カスラック市ね
160 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:06:37 ID:u4byIhNj0
対価を払えよおめーらw
乞食かw
音楽保護は、金になるけど
音楽ファン保護は、すぐに金にならんから興味なしという事か
音楽で金儲けしようってのが間違いの始まりだな。
これから作曲するやつらがフリー宣言してけばいいってこった。
163 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:13:03 ID:lGs6IdL4O
大した曲を作ってないのに
ウィニーさえ無ければ
売れたと思うのがおかしい
164 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:14:15 ID:XQ2H7Cot0
>>116 お前あたまいいな
ところで違法にダウソするような奴はダウソしなかったら購入することもないそうだ
逸失利益と言うが、元々利益にならないわけだが
ダウソ厨なんて落とせなかったからって金は使わんよ
165 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:14:51 ID:2aY4/0OOO
>>162 フリーでも、カスから勝手に「登録しろ」通知が来て
放置してても、(未来に)登録されるだろうからと
作曲者の知らぬ所で使用料取られます。
抗議は無効。「これがルール」、それだけ言われて終わり
166 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:15:03 ID:Nt0KnBBi0
で“邦楽界の大御所”はコメントも表明も無しですか?
“音楽事務所の先輩・後輩”もコメントも表明も無しですか?
167 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:17:17 ID:lJrR6z/10
取り立て過酷なヤクザックw
168 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:18:34 ID:c4K6SxdtO
CDなんかどうせ買わないし、どうでもいいや
iTuneでジャズラジオを聞いてる。
無料で良質の音楽が来ててウマー
170 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:19:31 ID:N24GeEVM0
産業と結びついたものだけが「音楽」なのか? ふざけるなっ!
171 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:22:49 ID:37XfvsUj0
ダウン厨氏ね
>>164 > 逸失利益と言うが、元々利益にならないわけだが
> ダウソ厨なんて落とせなかったからって金は使わんよ
使用する側の購入の意思の有無以前に、使用する者の対価支払い義務の有無が逸失利益に直接関係するのだが。
173 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:51:32 ID:XQ2H7Cot0
>>172 ダウソするだけなら合法だお、それを実際に使うかまでは言及してないお
CDなら聴かなくても購入する必要があるから、直接利益に関係するけどね
こいつらが何かやればやるほど反発したくなるんだよな
>>165 マジですか?
それこそ強盗じゃないか。
176 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 14:57:51 ID:A+MDbbb80
>>165 作曲者の知らぬ所で使用料取られます
無料で使える条件を理解しないとダウンロードできないようにしておけば、
全くの第三者に払ってしまう人はいないのでは?
177 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:13:10 ID:WZ2+xAxsO
パソコン使える人は著作権法三十条、著作権法三十八条をコピペするか、見ろよ
>>1はどういう気持ちでこのコテハンをつけたのだろう
179 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:16:12 ID:WZ2+xAxsO
ちょこっと訂正
パソコン使える人は著作権法第三十条、著作権法第三十八条をコピペするか、見ろよ
180 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:23:54 ID:GxlyzvoV0
著作権の問題と
著作権管理団体の問題を
そろそろ別個に考えていかないとだお
きちんとした著作管理委託業務をまっとうしてから来いだぜ。
不透明な経営を晒してる団体に法を説かれたくない
好きな曲に金払うのは構わんのよ、マジで。今でもそうしているし。
ただ、なんつうかこの間のハーモニカでビートルズ演奏していた飲食店に請求…みたいな
根拠が曖昧な事を無理に通す態度ってのが気にくわないだけ。
182 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:55:36 ID:TnD40Aok0
>>180 著作権管理団体が正常に運営されれば、著作権者には今の5倍以上の印税が渡る。
著作権管理団体にメスが入れられないのは、現行の著作権制度が複雑多岐にわたるため
現実問題としてJASRAC以外に管理できないから。
つまり別個には考えられないんだよ。
183 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 16:47:54 ID:qPjtKJtg0
日本の音楽産業が衰退するとすれば、
まちがいなく著作権管理団体と司法のせいだろうな。
184 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 16:50:11 ID:ohBXYDqJ0
音楽そのものが不要
185 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 16:55:20 ID:2JprP8zm0
正直、聴く音楽ないよね邦楽って。
17-8の小娘が人生語ったりするし。。。
CDも相変わらず高いねぇ。
3000円も出せないって。。。
>>165 その「フリー」ってどういうこと?
JASRACと契約を交わしていなければJASRACが出てくることは無いよ。
カスラックと契約してない音楽だけ買います
カスラックに尻尾をふる犬の作品などnyで十分
189 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:14:48 ID:6v29h3QxO
いい曲はちゃんと買うぞ
いい曲が無いから買わない、それだけ
190 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:14:52 ID:/JzoXRHv0
>>162 フリーやアマチュアの曲をプロがパクって、著作権を主張しそこに管理団体が関わると
最初の作曲者は圧倒的に不利になるんじゃないの。
フリーとか無償で音楽を楽しんでもらう文化は、日本には根付かないと思う。
191 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:17:21 ID:tgQVYGV30
ま、カスラックがいいライセンスとコピナビを執拗に妨害しているからな。
海外では著作権管理団体は一本化する傾向だが、だからといってカスラックの思う壺は癪にさわる。
>>189 良い曲じゃないならダウンロードもしなければいいのでは。
>>190 先に発表しちゃえば大丈夫だけどね・・・。
「プロになりたいと思っているアマチュア」は騙されやすい傾向にある。
うまい話には気をつけろ、という基本をしっかり守らないと。
193 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:20:55 ID:xKz2srNf0
>>188 もうういいって。もういいんだよ。
無理しなくていいんだよ。もうね2ちゃんねるは
そういう”時代”じゃなくなったんだよ。qqqq
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
\ /
194 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:21:25 ID:XQ2H7Cot0
個人的にはもうぶっちゃけ耳コピmidさえ解放してくれればカスラックはどうでもいい
作曲なんて滅多にしない俺のSC-88が…ちくしょう…ちくしょおぉおおおぉおぉおーーーーーーーーー(AAry
チャイコフスキーのクラシックで、
しかも知り合いの交響楽部の演奏録音してMP3で聞いてるんだけど、
これは著作権発生する?
いい曲なんでDLできるようにしたいんだが・・・
勿論、演奏者の許可済み。
>>194 この手のMIDI文化が壊された!的レスをJASRAC関係のスレでは良く見かけるけど
既存曲をMIDIでコピーすることは禁止されてないし
それを利用料を直接払うことなくweb上で公開することも可能だが・・・?
ほんとに「ちくしょおおおおおお」と叫びたくなるほどMIDIコピーがしたいのか?と疑問になる。
「音楽違反」いいな・・・
「音楽」という抽象的な対象に「違反」するという
誰もが意味不明な理念を掲げて金稼ぎか
全て自分達の恣意的な
「異端狩り」ってこんな感じだったんだろうな
おれこのスレ見て改心したわ
今からがんばって勉強して国立法学部行くことにした
199 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 20:04:23 ID:YhJ9LYCi0
>>198 法学部卒はJASRACに就職できるよ!
FMラジオで充分。つかこいつらに金渡したく無いから音楽買いたくない
天下り京都府警怖い
202 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 22:33:18 ID:9QXYG+gT0
JASRACに存在意義はない。
昔はネットちょろっと回ればなんぼでもmp3が落ちてたよなー
不特定公開>パス付配布>会員制配布>>>>>有料配信
邦楽興味ないけど洋楽もそんな感じでしょ、カスはやりすぎだが
取り締まりは世界的な流れなのかねー、
最近じゃ露助サイトとかでもなかなかないやね、ていうか最近新譜きいてねー
204 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 22:54:01 ID:O3jCsUEf0
芸能界、とりわけ音楽関連の企業に暴力団もしくはフロント企業が
関わっているとすると、音楽が暴力団の資金源になっているということになる。
そうだとするなら、それを直接的・間接的に援助しているのが
著作権団体ということになり、けっして許される行為ではないことは明白である。
芸能・音楽、テレビから暴力団を追放することにより、
音楽コストが引き下げられ、適正な価格に落ち着くはずである。
205 :
名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 22:54:46 ID:fX4UyPgC0
カスラックなのか何か知らないが
CDやDVDが高すぎるんだよ!!
著作権捜査官:音楽違反で逮捕だ!!抵抗すれば、射殺だ!!!
携帯でお経がダウンロードできる。
これって、カスラックはお経に対しても金取るってこと?
そうだとしたら、修行僧・葬式最中の読経に対しても金を徴収するってこと?
レコ姫が弾幕避けでもするのかと思った
209 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 08:09:14 ID:vLGAbIaB0
JASRACをボイコットしよう!
210 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 08:22:42 ID:cm26hAPlO
ゲーノーは在日草加暴力団とは切り離して語れないからな…
離れたとこで音楽するとショバ代まきあげにくるわけだから、
カスはヤツらの出先機関さ…
211 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 08:55:19 ID:85sMpj6H0
カスラックの名前の入ったCDやDVDは買いません
212 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 08:55:28 ID:oS/2Djws0
着うた一曲315円とかCD一枚3000円ぐらいって詐欺だろ。
213 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:06:11 ID:ZF2VclE70
DVDって一枚500円とか1000円とかあるのに
CDってどうして高いの?
カスラックの思考パターン
売るものない>じゃあ希少価値って事にして料金釣り上げようぜ>客が来ない>無料ではいふしてるやつらのせいだ!>政治家先生おねがいします
売れないはずなのに売れてしまう一方向性アーティストの思考パターン
ここの声はウマくいってるから、前の声と繋ぐぜ?>ここのバックはあの曲からインスパイアして、そこのメロディーはこの曲のオマージュっしょ>
やっぱ歌詞は恋愛系?これ一択っしょ>フウ、やっとできた。バカな奴らの金をむしり取るのはこのくらいの手間でいいぜ>
ちょーオメーよ、万枚ほど買い占めといてよ、給料は出すからヨ>ハッハ、バカがどんどん買っていくぜ
売れてるべくして売れる多方向性アーティストの思考パターン
良い曲できた!>どんどん買って〜>どんどん売って〜>まだ売れるよ〜>
そうだなー、youtubeあたりで配信しちゃおっか!>よーしまだまだ売れるぞー^^
215 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:27:32 ID:Wyb65vZT0
いまだに商業音楽買ってるやつの思考パターン> JASRACってなぁーにぃ〜? しらなぁーい
216 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:31:33 ID:cIMSYOwN0
いくらでも罰則上げやがれ。
こんな腐った奴らの金儲けのための音楽なんて
興味もなくなったわ。
217 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:34:02 ID:0aospxdW0
摘発強化とか言う時点でこいつらおかしい
音楽を殺したのは間違いなくカス
219 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:38:58 ID:sEt3WTUA0 BE:908998496-2BP(1)
頭がおかしい人の集まりです
幹部が天下り以上の年収を得てます
経理が不透明です、スケートの某女子みたいに
そもそも国家権力ではなくただの 社団法人 です
利益を目的とした行動は 法律により 認められていません
違法な団体が違法だといって脅迫するのが日本の音楽界
>>214 売れてるべくして売れる多方向性アーティストの思考パターンは良い曲できた!のあとは「一人でも多くの人に聞いてほしい!!」だろ
金は出てこないと信じてる
221 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:45:42 ID:cIMSYOwN0
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 音楽聞くっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
222 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:47:41 ID:cm26hAPlO
去年だか韓流がどうのと言ってたけど、芸能界は生まれてからずっと韓流だったんだね…
223 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:49:11 ID:t7xoX0zf0
音楽違反とは
音楽を聞く、作る、演奏する等の行為を違反とみなし処罰すること
ただし著作権を利用する商法は適用外とする。
224 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:50:17 ID:Bg9f0M0m0
「音楽違反」とかいうより、「音楽ヤクザ」とか「著作権ゴロ」とかの
ネーミングの方がしっくりくるんじゃないか?
225 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:51:06 ID:srnAc5Cv0
226 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:53:06 ID:0aospxdW0
>>225 ダウンロードも違反になった場合、こういうmp3ファイルを踏んだだけでタイーホ?
227 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:54:58 ID:GK2ftIvf0
もはや音楽CDを買わないこと意外に抗議の手段は無いわな
228 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:56:16 ID:Gdg1Iryl0
多重搾取は取り締まらなくていいの?
229 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:56:33 ID:JseLBLwpO
また、こいつらか
230 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:57:11 ID:MOdrnRqcO
キャンペーンをするたびに、カネが動きます。
231 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:57:21 ID:0aospxdW0
>>228 なんかipodに移すまで何回搾取されるかのAAあったよな
232 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 09:59:30 ID:1cDjKjhAO
CDが売れない→著作権強化→消費者反発→不買運動→CDが売れない(ry
233 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:00:03 ID:ImLOZ0Zh0
CDがものすごく安くなればわざわざP2P使うよりも
パッケージング込みで欲しいのでいっぱい買うよ
音楽好きだし
それに生演奏やらなんやらもいい宣伝になってるじゃん
カスラックは摘発するよりもむしろ広告費をあげるぐらいにならないとダメだろ
235 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:01:19 ID:4Jz4uanH0
生産者ではできない著作権の管理を代行してるだけでしょ。
JASRACに文句言ってるやつ。
これはPtPでの不正を正当化しようとしてるだけ。
もはや金儲けだけに走るカス団体に成り下がったよな
237 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:02:08 ID:2vASOjPrO
もう三年近く音楽CD購入してないな…。
239 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:03:36 ID:DyPETnNEo
240 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:04:34 ID:0aospxdW0
cccdは再生機器まで潰す代物だったなww
244 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:11:21 ID:ZO32Jtth0
ジャスラックよぉ
着うたやipodなんかが流行ってる
このご時世なんだからさ
MIDI課金なんてもう勘弁してやれよ
カスラック死ね
247 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:15:31 ID:Tksysalw0
逆に今の邦楽で聞く価値のある曲があるのかどうかを
小一時間問い詰めたいけど。
248 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:17:47 ID:3jVqlJ6Q0
カスラック死ね
着実に日本から音楽は滅びつつあると思う。
昔に比べれば趣味が音楽って奴がえらい減った。
カスラックのおかげですね。
昔は、商店街とか歩けば普通に音楽が流れてたのにねぇ…
最近はそういうのもなくて殺風景なもんだ
JASRACは嫌いだがうpはもっといかんよ
253 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:26:13 ID:4PM/qGRTO
これは根本的には正しいことを言っているわけだが
まずはネット上にリソースを提供するものに対して
クライアントから送信された場合には記録を残すことを義務づけるべき
ファイルも文もな、また原則24時間は削除してもホスト側で保持
管理権限者だけが即時完全削除可能
容量問題は?、自分で何とかしろ
そして違法制が通報されたら即座に当局が追跡
この時に電話一つで管理者は当局に情報送信(電話で教えたらだめよ)
そこからプロパ等のIP設定した各種サービスへ、端末特定まで1時間
そして端末提供者は使用ユーザを特定しなければならない、これらを拒否(事故によるロスト以外)したら共犯
254 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:26:20 ID:FbGBkDiq0
音楽番組見ないし、最近はいい音楽が出てるとも思わないし、
街角で「おっ、この曲いい感じだな」とか思う機会もなくなったし
CD無駄に高いし、車内ではラジオで事足りるし、
それなのに著作権だぁぁぁ!金よこせぇぇぇウヒィィィ!ってやかましいからウザイし、
二度とカスラックに自分から金を渡すことはしないと思います
どう見てもカスラック自業自得です本当にありがとうございました
映画館で黒い涙の不快な映像が流れるように、
CDの冒頭に不快な音声が流れるようになったら笑えるな。
地獄の底から来たような恨めしい声のアナウンスとか。
257 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:31:45 ID:zKwYy7hVO
>>250 そりゃそうだ。
著作権てのは「世間により多くの音楽を流通させる」
ために制定され、管理団体はそのために存在しているのに、
JASRACは「音楽を使わせない」ために活動しているんだしね。
JASRACが集めてる著作権使用料ってのはもはや「対価」ではなくて
「音楽を流した罰金」という世界だよね。
あ、だから「音楽違反」ていうのか。
258 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:32:17 ID:FbGBkDiq0
>>240 まさかコンポのメーカーが
「cccdで再生したら保障しませんよ。あれ音楽CDじゃないっす」
と言い出すとは思わなかっただろうなw勇み足なのに反省してないってこった
うpは不特定多数でできるから確かに問題だが、
そこをギャアギャア言って取り締まったり機器にまで課金することが
逆に市場を細らせてることにも気付くべき。
CDの売り上げ枚数と楽曲なんて、曲がヘボだから売り上げも低いだけで
ヒットしたのはきちんと数売れるわけだろ?とにかく儲けが少ないのを
何かのせいにしようという魂胆が気に入らない。
259 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:34:45 ID:EjRP1UtV0
>254
>音楽番組見ないし、最近はいい音楽が出てるとも思わないし、
>街角で「おっ、この曲いい感じだな」とか思う機会もなくなったし
>CD無駄に高いし、車内ではラジオで事足りるし、
だからこそ
>それなのに著作権だぁぁぁ!金よこせぇぇぇウヒィィィ!ってやかましいからウザイ
わけだわね。
今迄さんざんおいしい汁吸って来た連中がいまさら他の方法で
かつての利益を維持出来るはずも無いし、しようともしないだろうから
ここにしがみつくしかないんだろう。
いまさら行き過ぎた著作権意識を普及させることに成功したらしたで
市場そのものが極端に縮小しかねないとわかってても。
自分で自分の首締める事になるのが明らかでもね。
デジタルデバイドが広がるだけだろう。
260 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:39:48 ID:zKwYy7hVO
>>258 実は、著作権法の「そもそもの理念」からすると、
不特定多数に対してアップする行為は極めて正しい。
著作権とは、
「一般人や世間に対して、出来るだけ安価に、多くの著作物を流通させる」
ことが可能な社会的インフラを保全するのが目的だから。
著作権が創造された時には、そのインフラが
「印刷会社」や「出版会社」しか社会的に存在してなかったから
そういう業者の権利を守っただけのこと。
カスラックの手先安倍を首相の座から引きずり落とせ
262 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:40:37 ID:kpS6v4QIO
音楽CDを一枚500円、着うたフルも5曲300円ぐらいまで値下げすれば解決。
更に言えばカスラックが社員を10分の1に減らすか潰れればもっと解決。
263 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:42:27 ID:FbGBkDiq0
>>260 それも今や
「著作物をダシに著作権使用料というものを勝手に制定して
独占的且つ強制的に金を稼ぐことを容認し保護する制度」なんだよな。
・・・しかも著作権者じゃない奴らが。
264 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:45:13 ID:YwD2eNPYO
カスラックは早く倒産してくれ!
音楽が楽しめんがな
まぁ、これも著作権を無視して好き放題やっていたツケということ
著作権者はみんな怒り狂っているからね
266 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:48:33 ID:Bg9f0M0m0
>265
個人で楽しむためのコピーは法律で認められてるはずですよ
267 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:48:55 ID:zKwYy7hVO
>>263 それをいうなら、
「著作者でもないやつが」か
「著作人格権保有者でもないやつが」
と言うべき。
誤解があるが、レコード会社も、JASRACも「著作権を持っている」んだよ。
「著作権者として振る舞う事に同意する」契約を結ぶわけ。
この手の日本の団体って状況わかってるとは思えない。
iTunesストアがなんで成功したか考えればわかると思うが。
ファイル共有自体をあからさまに嘘くさい倫理観や道徳観使って
封じ込めようとするような子供だましな手を使わずとも、
大概のユーザーはコピーファイルを売ったり大量の人に
配ったり(そう言う状態に置いておいたり)を積極的に
行っては居ない。それが目的なわけではない。
共有ソフト使っててもiTunesストア使うのは、
簡単で便利だからだ。コピー制限も最小限だし。
ウイルスや偽装ファイル名の危険が常にあり、
膨大な不要ファイルの中から振り分ける作業が
いくらかは必要なファイル共有ソフトよりも、iTunesストア使った方が
楽だし早い事も多い。(ジャンルによっては共有使う場面もまだまだ多いが)
手間やリスクよりかかるコストが妥当ならば倫理観など関係なく
金払う事を選ぶユーザーは多いはずだろう。
ビジネス最優先の利益追求の考え方をしても、こんないまさらな子供だましのキャンペーン
に金をかけるのはバカげてる。要するに本当に能無しどもの溜まり場なんだよこいつら。
269 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:49:14 ID:Wyb65vZT0
前、焼きミスとかvideo用をdata用に使った物とかの私的保証金を
返還請求してた人いたよな。請求した方が損をするんだけど俺もやろうかな。
271 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:51:17 ID:FbGBkDiq0
>>265 消費者ってそこまでアホじゃないから
NHK見たく法改正して
「ご自宅にパソコンとネット設備があれば月1回の支払いが義務化されます」
という事態にでもならん限り、「払うか、買うか、どっちだ」と二択で問われたら
「払わないし、買わない」になる。
著作権守れぇぇぇぇぇ!でも金はもっとくれぇぇぇぇ!というカスラックのやり方は
目的の両方がすんなり達成されることはないっちゅうことは断言しておこう。
NHKよりボイコットが簡単なんだから。
そんなことしたらまたnyの宣伝になるのではと思うのだが…
>>271 カスラックシステムはNHKより優秀ですよ
権利のロジックだけに注目してこねくり回して、現実何がどう問題として
あるのかをすっかり忘れてる法律ヲタク的な視野狭窄に陥ってるバカが多い。
著作権だの法律なぞ、トラブル解決の為の後付けの単なる道具に過ぎず、
それを基に(単なる文章、コンテクスト)だけに着目して編集・加筆し拡大・縮小解釈を
繰り返して現実のほうを湾曲させようなどしても上手く行くわけないだろう。
言えば言うほど、一般に広めれば広めるほど市場は縮小。
みんなそんな面倒な思いしてまで音楽に金かけようとは思うまい。
さっさと手を引かれて余計に利益の確保が難しくなるだろう。
最期は押し売りするしかなくなるぞ。
275 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:59:04 ID:FbGBkDiq0
>>273 いや、末端の消費者などなどからふんだくる分の話。
別ルートでドバドバ稼いでるのは知ってる。
276 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 10:59:16 ID:GyTe0eGG0
問題は音楽を売る人たちが何を売っているのか不明確なことだ
聞く権利を売っているのか、モノとしてのCDを売っているのかはっきりすべきだ。
もし、音楽を聞く権利を売っているのなら
「CDを買えば、ケータイの着ウタでもiPodでも無料でダウンロードして聞くことを許す」
「違うメディアに移し変えて聞くことを許す」のが当然
ところが、実際には2回、3回の重複購入が必要となる
またパソコンにダウンロードした音楽が、故障で全部消失したときはどうだろうか
すべて再購入させる気なのだろうか
友人の誕生日に自分で選んだ音楽CDを送る、これは簡単なことだ。
しかしDRMにつつまれた今の「音楽」にはそのようなことすらできない
いったい何が進歩したのだろう
権利者側、DRM管理者側の都合で
何度も同じ権利を売りつける商売は、直ちにやめるべきだ
277 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 11:05:31 ID:Bg9f0M0m0
>276
こういうのが法律で守られてしまってる状態をどうにかすべきでしょうね
>>275 そんな貧乏人は相手にしないよ
訴訟で多額請求できそうな奴は除くけど
>276
同様の指摘は随分前から、主にあまりメジャーでないPC雑誌等で良く見かけて来た。
遅れてメジャー誌でも時たま語られるようになったが、いずれも大きな
直接的な運動には結びついているようには思えない。(大勢の読んだ人間の考え方には影響を与えたとは思うが)
今や個人的に実行可能な「規制を無効化する他の手段」が各種用意されているので、不当な規制そのものを闘って改善しようと
するよりも、ほっといて他の手を使った方が得だと大半は考えて行動してるのだと思う。
(それ以外はさっさと規制対象から手を引くか、ローカルで旧式の方法で愚痴り続ける)
これが倫理的な価値観転換によって改善されるような流れが、今の時代に起きるとは考えにくい。
日本の場合遅れに遅れて最期にはようやくビジネス的な意味合いで不利益だと判断されて、
ようやく規制が改善もしくは緩和される、もしくは事実上効果のない形ばかりの法律に変化する、
といった流れになるのでは。
多分根本的に考え方が変化してそうなるのでなく、惰性的にそうなるだけなので
同じ様なイカレた不条理の犠牲者は他のジャンルでまた発生することになるのだろう。
俺はレコード末期を知っている最早おやじの年代
当時、洋楽で音楽に目覚めた俺は、少ないこずかいやねだった金でLPを買っていたが、
たまたま好きになった初めての邦楽グループのLPを、店のレジにギリな金を持って買いに行った
・・・が、300円足らずに、顔を真っ赤にしながら近くの友人に300円借りたのを今でも憶えている
そう洋楽ばかりだった為、LPは2,500円という固定概念だったが、邦楽は2,800円だったのだ
何故に海の向こうからの物より、国内の物が高いのか子供な当時から心底納得いかなかったが、
それは音楽のメディアや捉え方や入手法が変わった今でも不思議なまでに変わらない構図でもある
価格が邦楽>洋楽、という位置関係も無論そうだし、ネットでファイルとして手軽に購入できるiTMS等でも、
単価:150円で始めたアップルに国内レーベル側は散々圧力を加えていたばかりか、
参加したらしたで今や単価:200円を既存化しつつあるのには、腹立ちを隠し切れない
大体、未だCDアルバム1枚に3,000円平気で越す価格設定なのが、そもそも間違いである
様々なビジネス上から弾いた価格…と、1000歩譲って考えには理解を示すにしても、
映像という物が付いた同じ円盤メディア、しかも時間にして長い物が同様な値段で買える昨今、
CDアルバムが3,000円強、1曲にオマケ程度+カラオケが付いたシングルCDが1,200円レベル・・・・・・
そんな邦楽誰が買うものか(`・ω・´)
281 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 11:24:23 ID:3UQaerZc0
>>276 案外明確だよ。
その「CDに入っている」音楽を聞く権利を「その人だけに」売っているんでしょ。
さらに「その人の」私的利用に関してはコピーも認めてるが、CDやMDやDVDなど
品質が劣化しにくいデジタル方式に対する媒体では私的録音補償金を追加で払わされる。
もちろん、コピー配布、商用利用、他者への貸出、店内BGMとしての使用などは前面禁止。
CDの曲をipodなどに使いたいなら自分でCDから加工しろってことで。
あと、PC壊れたら自己責任だ。ただの管理不足。
要するに音楽CDはボッタクリ。
ハードディスクも補償の対象にしたがってるしな。
>>282 それってカセット、MD、音楽用CDRどころの話じゃないよねぇ
HDDが存命中なら、将来にわたって音楽ファイルが私的複製される可能性がある、
HDDが死亡したら、該当HDDが音楽ファイルを扱っていなかった証拠を示せ、
とゴネて返還を拒むだろうしね。利用者以外からも搾取するって税金かよ
>>284 HDD壊れたら音楽ファイルを私的複製できる可能性が消滅した。
と言ってみるしかないな。
他人のフンドシで相撲を取ってる団体だねこれは。
生きてて恥ずかしく無いんだろか
287 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 11:58:30 ID:GxgBZgH+0
>アーティストを傷つける
カスラックが一番傷つけてるくせに何言ってんだか┐(´ー`)┌
カスラックがいなけりゃ音楽はもっと普及してたね。
音楽はこの社会でもっと楽しいものになってたね。
288 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 12:00:29 ID:q9fjS20b0
いやだねぇ、こういうのを社会の寄生虫っていうんだろな
聞き飽きた中古CD・DVDは売ることができる
しかし、パソコンの音楽、映画ファイルを聞き飽きたとき、見飽きたとき売るこは出来ない
「個人にコンテンツを売る」ことを商売にしようとするのであれば、
まず「ユーザー登録」を行い、権利の保全と移転の手続きを明確にすべきだろう
自分で何の努力もせず「音楽違反」というネーミングで
権利の移転すら批判することは許せない
「もう一度買え、そのほうが儲かるから」という論理では、一般の人の共感は得られない
>>269 小寺信良 ってのは今までも変なことを言ってきた人だから
諸手を上げて信用してはいけない人物
不正な団体が不正を取り締まれるわけがないではないか
>291
そういって、カスラックに立ち向かった方々はことごとく法廷で討ち死になさってます
293 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 12:10:43 ID:zKwYy7hVO
>>290 ×変なことを言った
○著作権利権集団に都合の悪い事実の暴露、主義主張
とりあえず、レッテル貼り乙
複製に関して言えば、カセットテープ世代を経験した者にとっては、
明確な退化と規制強化としか感じられないが、新しい世代には
強く法的根拠や道徳的言い回しを使われたら通用してしまう
かもしれないなあ。
音楽の私的コピー、こんな概念すら後から利権から生まれた区別だ。ハード、ソフト両業界
とも複製の規制のゆるさのおかげで大分儲けて来たはず。
それどころかそれが無ければ今存在していない大企業も多い。
デジタル化に依る無劣化コピーもいい訳に使われるが、大半のユーザーはそんなに細かい音質に
こだわらない。その違いに制限をかける意味は、ユーザーレベルでは不当で余計な束縛にしか感じられない。
一部の海賊版で儲ける業者と一般ユーザーを意図的に混同して語るやりくちも悪質だし
一番アーティストの利益の損失に貢献しているのはあらゆる面で著作権管理会社側だろう。
一部の(本当に人気があるのか疑わしい)大御所アーティストの度を超えた権利収入を
継続させるのが主な目的で、とてもじゃないが音楽業界の安定と文化的発展に貢献してるどころか
あからさまなビジネスモデル化と効率化による業界の管理と操作で、日本の(メジャーな)音楽文化を
見事縮小とに陳腐化に成功しているじゃないか。
ただその陰では音楽の局所化と専門細分化、一般ライトユーザーにまで浸透するファイル共有の文化が
盛り上がるきっかけにもなっているので、生かさず殺さず飼い殺しされるよりもよかったのかもしれないがね。
295 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 12:16:23 ID:WqEdIRhu0
最近は数年前に買ったCDを聞くだけでもう十分満足。
新しく欲しいとか思わないねぇ。
>>293 レッテルと言うか、この人時々、都合のいいように事実を隠す癖があるから
注意しておいた方がいいと言ってるだけなのだけれど。
日本のアーティストは外国で曲出して輸入版として日本で売ればいいのに
>>293 君も相当おかしいこといってるね。
257
> 著作権てのは「世間により多くの音楽を流通させる」
> ために制定され、管理団体はそのために存在しているのに、
260
> 著作権とは、
> 「一般人や世間に対して、出来るだけ安価に、多くの著作物を流通させる」
> ことが可能な社会的インフラを保全するのが目的だから。
267
> 誤解があるが、レコード会社も、JASRACも「著作権を持っている」んだよ。
> 「著作権者として振る舞う事に同意する」契約を結ぶわけ。
299 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:02:40 ID:741y+vEA0
私的録音補償金管理協会に数百人単位で毎月返還請求したらどうかなあ。
2ちゃんねらーが集まればそれくらいになると思うけど。
300 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:04:38 ID:U+VidvzM0
301 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:06:56 ID:1emBgu6L0
ハーモニカおじいちゃんどうなったの?
オレに出来ることは、こいつらに金を与えないように
糞邦楽を買わないこと
洋楽は輸入盤のみにすることだけ
303 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:14:32 ID:6DxfB3sW0
消費者は全員泥棒だと思ってるからな、ジャスラックは・・
304 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:18:28 ID:/GiI3/EC0
チューブの
「渚のカセット、好きな歌だけ詰めこんで」という歌詞が
放送禁止になる日も近いな。
最近シングルもアルバムも、ちょっと値上げしてない?
306 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:33:14 ID:h9F4g7xCO
今は聴きたい音楽は無くなったから
なんでも好きにすれば良いさ
締め付ければ締め付けるほど衰退して
結果的に自分の首を締めるだけだと思うが
307 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:34:01 ID:9aq8To3Y0
「不正アップロードはやめましょう」ってキャンペーンをするのは叩くようなことなんだろうか?
前どっかの著作権に関するスレで
「ジャスラックは著作権に関する啓蒙活動をきちんとしてない!」って叩かれてるの見たたけど・・・。
結局ジャスラックが絡むとなんでも叩かれるってことなのかな。
308 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:35:40 ID:tXKupVTU0
中国サイトで日本のアーチストのMP3がほとんど落とせるのは完全無視ですか?
309 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 13:40:20 ID:zKwYy7hVO
>>298 おかしな事、っていうか、事実じゃん。
なんで「著作権」が、そもそも「複製権」なのか、
著作者じゃなくて、業者を守る権利概念として生まれたのか、
論理的に考えたらわかるだろ。
著作物と著作者の関係に対する権利は少ないのに、
なんで「流通」「複製」「頒布」に関する権利は
異常なほど事細かいのかをみれば、
著作者法はそもそも「著作者」ではなく
「著作者が作った著作物で商売する業者」のための法律なのは明白。ならば、
「なんのために業者を守るか」
「業者を守ることで社会になんのメリットがあるか」
「社会全体にどんな利益を与えるために権利概念を創出したか」
を考えたら、明らかだろ。
>>309 著作権は原始的に誰に帰属するか、
その権利は物権的性格を有するのか債権的性格を有するのか
とりあえず、説明してみ。
きみはその段階で正しい理解ができていない。
「不正アップロードはやめましょう」というようなキャンペーンをする前に
みずから襟を正すべきことや消費者の権利を守るために為すべきことが
たくさんあるのではないですか。
不正アップロード防止キャンペーン
↓
効果ないのでDL違法
にもって行きたいのが見え見えだな。
313 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 15:55:45 ID:cIMSYOwN0
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 音楽聞くっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
「音楽なんてどーでもいい」って若者が増えてきましたね。
音楽違反とかワケのわからない日本語をはやらせないでくれ
竹を針状に削り、ろう管に音楽を記録できるから
竹林に補償金を課税したりして
316 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 16:08:53 ID:RJsKmuRg0
利権ゴロカスラックは氏ね
317 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 18:36:35 ID:BFlwR/Ps0
>>307 >「不正アップロードはやめましょう」ってキャンペーンをするのは叩くようなことなんだろうか?
ああ、もちろん。
>「ジャスラックは著作権に関する啓蒙活動をきちんとしてない!」って叩かれてるの見たたけど・・・。
啓蒙活動ってのは「著作権は公正な利用による文化の発展のためにありますから、著作権の濫用は
慎みましょう」ってキャンペーンをやること。
318 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 18:40:29 ID:oTo+Kp+X0
>>317 ここでいう「不正アップロード」って、違法行為となるアップロードのことなんじゃないの?
そりゃ「やめましょう」って啓蒙すべきことだと思うが・・・。
それを「叩くようなことだ!」って、ちょっとすごいな。
2ちゃんでもこんな話、なかなかないだろう。
カラオケで歌った曲自分のブログにうp→罰金
とかだとめっちゃ困るんだけど・・・
320 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 18:44:23 ID:RaqwpyEx0
サラ金が「計画的に」とか言ってるみたいなもんで
まったく説得力がない。
音楽を食い物にしてるだけの連中に言われても
不愉快なだけだ。
321 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 18:51:23 ID:BFlwR/Ps0
>>318 >ここでいう「不正アップロード」って、違法行為となるアップロードのことなんじゃないの?
>そりゃ「やめましょう」って啓蒙すべきことだと思うが・・・。
その前にやるべきことをやったらな。
322 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 18:52:00 ID:pzuRdDh4O
これで見事に法案が出来ても
CDが売れなかったら次はどうするんだろうねw
オリコンとかであれだけアニソンが上位に入ってるんだから、ちゃんと欲しいものはみんな買ってるって事なんだな。
323 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 18:52:43 ID:ch4tc8MY0
324 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 18:57:05 ID:oTo+Kp+X0
>>321 いやあ、前にたしかビートルズおじいさんのスレだったと思うけど
「捕まえる前に啓蒙活動しろ!」みたいなレスがあったよ。
そのときは「そりゃそうだな」と思ったが、このスレ見てるとまるで逆じゃん。
>>322 問題の原因を外に求める奴は、内省は絶対しないからな。
永遠に「何々が悪い!」「何々が原因だ!」とか言い続けるだろうよ。
でもまあ必要悪だからなあ
327 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 19:46:16 ID:8NiHvz8UO
だからやばいファイルは三分割して別ロダにあげろとオレが...
328 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 20:06:40 ID:2gUrifis0
入手が難しい廃盤をいつでも検索・入手できるようにすれよ。
ふんだくる気なら。
329 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 20:12:52 ID:BFlwR/Ps0
>>324 >「捕まえる前に啓蒙活動しろ!」みたいなレスがあったよ。
お前のレスか?
>そのときは「そりゃそうだな」と思ったが、このスレ見てるとまるで逆じゃん。
そりゃ、正しくは「訴える前に啓蒙活動されろ!」だからな。
無知蒙昧のJASRACが叩かれるのはあたりまえ。
今、思いついたんだが、
ペンネームを「おれんじ・れんじ」にすれば、
いくらパクってもおっけーじゃね?
要するに違反者を捕まえたいわけよ
332 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 20:24:13 ID:bSjyZRxx0
僕これから音楽活動しようと思うんですけど、
自作CDの裏に
「当音源の著作権は全て私に属します。
ジャスラックに管理は委ねません。」
と記載したらどうなります?
333 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 20:32:21 ID:bhFb51ps0
>>330 すぐわかるのは駄目
「だいだい・いだい」ぐらい
はなれてないと
>>332 別に何にもならんよ
委託されていない著作物を勝手に管理するわけじゃないし
>>332 ジャスラックが頑張れば頑張るほど、
コピーレフトで活動したほうが有名になれると思う。
がんばれ。
336 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:08:14 ID:UpvSec7U0
>>332 管理団体に委託しないでやってると、
あなたの曲の○小節目からは、××というアーチストの作品を無断盗用したものだとか、
変な言いがかりをつけられ、賠償金請求された挙句、潰される予感。
337 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:10:24 ID:lNeMMtMH0
>>332 もしあなたがミリオン売るような大物になったら脅してでも加入させる。
338 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 22:23:23 ID:x/qTtuNR0
CD課金やめてから言えよwwww
339 :
名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 23:14:56 ID:oTo+Kp+X0
>>336 それはジャスラックのような著作権管理団体とはあまり関係の無い話。
自分の曲ぐらい
自分で管理できないものか
カスラックは無用の長物、時代遅れ。
平沢進はカスラックとはあまり関係なかったような
あの人の曲結構好きなんだよな
343 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 04:07:24 ID:O3LYfNun0
どうせイタチごっこだけど新規ポスト設置予定
文科省
カスラックは市ね
345 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 04:16:17 ID:zmqk58wAO
何度も申し上げておりますが、
カスラック氏ねは韓国の大便を表す俗語スラクシニが起源です。
本当にカムハサニダ。
346 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 04:19:11 ID:MWtjXKmd0
>>3 音楽を食い物にして衰退させる連中や行為のことではないかな。
自分で楽器を演奏してコピッたり、
歌ったりしてる動画をYouTubeに上げたら著作権法違反?
>私的録音補償金管理協会
パソコンのハードディスクにまで課金しようと企んでる悪の組織か
349 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 04:39:51 ID:xQ8Gf0h50
>>347 そのコピった曲が他人の権利物なら違反だろうね。
学祭とかで素人コピーバンドが演奏するのも違反なの
>>350 いや、金とか利益とかが絡まなければOK
352 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 11:12:45 ID:0mf7WQ3H0
どっちが音楽違反なんだか(プゲラ
カスラックと著作権既知害に言われたくねーよ馬鹿
アーティスト?プゲラ
354 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 13:14:04 ID:Vdm7axQy0
ポスターに
「Winny」
「WinMX」
「P2P」
なんて単語を入れるんだろ?そんで厨房がまた増えるわけだ。
おめでたいな、NHKに特集を依頼して利用率が上がっても失敗だと気づかんのだから。
解雇したほうがいいんじゃねーの?
356 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:00:38 ID:YE1XmL5M0
カスラック消して、うp厨も消せば解決。
つーか、著作権者に直接金を入れられる制度を作ってくれ。
作者から直接買うよ。
357 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:13:03 ID:xQ8Gf0h50
>>356 それが何十万って数になったら処理しきれないし
2次使用料をどうするのかも問題になる。
>>356 カスラック消しても他の管理団体が徴収する。
それに対しまた2ちゃんねらが暴れる。
この繰り返し。
ハーモニカ爺さんの件から数週間、ミュージシャンは誰も立ち上がらないね……。
頼みのキョージュは離婚ネタをリークされて潰されてるし……。
360 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:54:44 ID:xQ8Gf0h50
>>359 多くのミュージシャンにとっては立ち上がる必要がないから立ち上がらないだけでしょう。
平沢進さんみたいに活動してる人はずっと活動してるよ。
ハーモニカじいさんの件とは関係なく。
361 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 14:56:24 ID:qIF6fGzw0
2次使用は 無問題にしなきゃ
町から音楽が消えた責任は
カスラックにある
362 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:04:32 ID:sY8JaBtGO
カスラックよ〜
まずは航空自衛隊のPCから検査しろよKazaaとかe-muleが入ってるかもなw
363 :
NO1:2006/11/30(木) 15:10:25 ID:tHYombCE0
364 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:19:46 ID:ruyyRBcoO
>>357 何のためにネット通販が発達したのかと小一時間(ry
つーか、インディーズ専門のネット通販って無いの?
同人作家ですら、同人専門のネット通販を使っているというのに……
365 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:34:54 ID:cvX0wuQA0
通販はmf247あたりでもいいんだろうが、
普通の人を振り向かせるには、好みの音楽を見つけやすくできるか、
とかが問題になってくるのかなあ?
今、チャートに出てくる曲を買ってる人というのは、
そもそも「まわりのみんなが知ってるような有名な人」でないと
聴かない、というパターンがほとんどなんだろうけどね。
366 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:40:01 ID:xQ8Gf0h50
>>364 ネット通販でどうやって権利料を支払うの?
さらに物品についても代金をどう各種権利者間で配分するか、その雑務を全部作者が行うの?
非現実的だよ。
別にJASRACじゃなくていいが、何か管理・調整する機能が無いと成り立たないよ。
インディーのネット通販はダイキとかインディー系のディストレビューターでやってるところなかったっけ?
367 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:41:48 ID:11aZAh1sO
ちょっと趣旨が違うかもしれないが、
生産枚数を抑えたレア盤、レア曲を意図的につくるのも
こういったDLやコピーを助長してる気がする。
お金で買えるCDは買うが、
お金で買えないCDは
どうすればいいのさ?
368 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:42:52 ID:z+MuncO+O
まずは中国に行って啓蒙活動してこいw
369 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:43:52 ID:dDLfmEtp0
370 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:44:41 ID:wyFtJgyDO
カスラック撲滅キャンペーンは?
音楽違反って日本語がすこぶるおかしい上に意味が通りにくい、完全にダメなキャッチコピーじゃん
ああ、JASRACの音楽の管理方法や、最近の音楽業界のパクリブームを揶揄して「音楽違反」なのかな?
自虐的だけど笑えるし、GJ
>>358 同じ規模のが2つできれば
クリーンな方が選ばれるとかで競争原理が働いて
いい方向に向かうんじゃね
つぎは「音楽禁止」だな。
374 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:53:12 ID:ruyyRBcoO
>>366 音楽家が自分でプレス業者に頼んでCDを作ればいい。
あるいは、インディーズなんだからCD-Rでもかまわんだろ。
通販側はCDが売れたら、CDの値段に合わせた流通代金を搾取すればいい。
少なくとも同人通販は、そんな風に成り立ってる。
カスラック防止キャンペーンを行おうw
376 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 15:59:48 ID:ruyyRBcoO
>>374 つまり、売れた分の金が音楽家に入ると。売れなかった分は返品な。
377 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:00:50 ID:qS2Uob9K0
次は鼻歌禁止か
378 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:01:17 ID:u/VA9Tc5O
著作権管理というけれど
あからさまな盗作とかの問題には一切かかわってくれない
カスラックの手数料やレコード会社ね利益になる問題だけに必死になります
379 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:18:57 ID:ruyyRBcoO
>>374 収録をどうやってやるのかと小一時間(ry
380 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:26:49 ID:I5/QfWsUO
いまどきインディーズでもレコーディングで困ったりはせんですよ…
主旨には賛成だがカスラックが参加しているなら無視する。
382 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:29:42 ID:jYGxzbE/0
つまり、CD専門のネット通販屋さえ誰かが作ってくれれば何も問題ない?
いいこと思いついた!
これから新曲出す人は、カスラックに登録せずに新曲発表していけばいいじゃね?
384 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:31:37 ID:lv21sTpF0
いっそ同人ショップに通販してもらう?wwwww
386 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:44:04 ID:ruyyRBcoO
>>374 同人ゲームの場合、レーベルに何も印刷してないCD-Rの事すらあるな。
それも、プラケースに題名が一行印刷してあるだけの事も……
387 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:45:07 ID:NS4j18eOO
よし、久しぶりにnyでも立ち上げるか!
388 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:51:03 ID:cvX0wuQA0
インディーズ系のオンラインショップやら配信やらはいろいろあるんだけど
知ってる人しか買いに行かんのよ(笑)
そのショップか手売りでしか手に入らない、ような人が
話題になってくれればいいんだけど、メディアの方は
押さえられちゃってるしね。
ちなみに、気合入れればインディーズでもタワーやらHMVで売ってますけど
それはたぶんもうJASRAC通ってる・・・・orz
389 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:51:06 ID:aWcGG0zU0
JASRACのやってることはもちろん法には触れないが
著作権法違反してる奴らがやってる事より最低だ
390 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:51:25 ID:6joJ6QWl0
391 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:52:32 ID:DI2QwdD30
違法ダウンロードで困るのって多分レコード会社だよね
アーティストはそんな困らんような
392 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:03:06 ID:eok/FR4+0
実像は音楽を守るわけでも何でもない只の寄生団体カスラック
潰すべきだな
393 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:03:31 ID:I5/QfWsUO
有名度の違いは広告の違い。
要はソレを投資してくれるひとに、それにみあうカネが渡りそうかどうかってこと。
それを抜け出すには、広告に頼らない音楽選択が必要だと思うんだよね…
>>389 著作権法違反してる奴らの方が最低だどおもうぞ。
395 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:32:48 ID:fKhJmPkL0
>>393 無料のDL手段、ネットや携帯を使って宣伝し、1番だけを流し、
続きを聞きたければCDを買え、というのは駄目?
396 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:35:42 ID:fKhJmPkL0
>>395 1番だけは無料DL、全部聞きたければ有料DL、という手もあるな。
397 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:40:07 ID:fKhJmPkL0
>>374 プレス屋に頼むと、千枚で5万円だっけ?
で、ケースつけると10万円〜50万円ぐらいだよな?
ついでにレーベル印刷やジャケット印刷もやってくれると。
398 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:40:09 ID:xQ8Gf0h50
>>374 そのCDに収録されている楽曲の作詞家・作曲家が一人であるとは限らないよね。
その場合、印税の配分は誰がやるの?
その楽曲を誰かがどこかで「使いたい、流したい」と言って来た場合、その対応はどうするの?
著作権侵害行為が行われているかどうかの確認はとらないの?一切スルー?
399 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:41:53 ID:+0od5wsu0
もう音楽は聴きません、歌いません、友達と音楽の話もしません
それで、JASRACは満足なんでしょ?
400 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:42:11 ID:URcdKpVt0
401 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:44:21 ID:Rn4X0xlOO
カスラック馬鹿過ぎ うざいしね
402 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:46:03 ID:A2lQy/980
オレンジレンジの作曲->編曲問題はスルーなのにこれはありえんwwwwwww
403 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:46:30 ID:xQ8Gf0h50
>>400 インディーズレーベル=著作権管理団体を利用していない、ではないし
そもそも「インディーズレーベル」の仕事とも限らないよ。
出版部門を自分のところでもってないことも多いしね。
404 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:49:09 ID:L2Bc1ei/0
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ おい、京都腐警、なんとかしろや ちょ、マジでよー。流出ってレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はレイプ好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
405 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:50:54 ID:fKhJmPkL0
>>398 売れた分の山分けという形でも良いし、
演奏側が作詞家・作曲家から曲の権利を、他の人には
売らないという条件で、買い取るという方法でも良い。
何のために言葉があると思ってるんだ?
その辺はしっかりと話し合えば良いだけの話だろ。
信用出来ない相手なんぞと組んで、音楽活動なんて出来るのか?
406 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:53:50 ID:URcdKpVt0
>>403 >インディーズレーベル=著作権管理団体を利用していない、ではないし
JASRACからはレーベルがまとめて金を受け取ってあらためて分配なんて、普通
なので、398へのつっこみには無関係。
>そもそも「インディーズレーベル」の仕事とも限らないよ。
>出版部門を自分のところでもってないことも多いしね。
それこそ著作者が自分でレーベルになってもいいわけで、特殊な例を言い出すときりがない。
407 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:54:41 ID:fKhJmPkL0
>>405 まあ、何かが起きた場合の訴訟は自分たちで行う必要があるけどな。
408 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:56:31 ID:xQ8Gf0h50
>>405 そうやって話し合いを積み重ねていった結果、なんらかの管理団体を作って管理したほうがよいと言う事になっているのが現状。
管理っていったって、「著作権管理団体」だけのことじゃないよ、出版業務全般ね。
そういったものを使わないほうがスマートに行く場合は使わない。
例えば同人系とかね。
ちなみに信頼することと、契約をしっかり交わして管理運営を行うことは別だよ。
あともし音楽著作権の管理を各々個人に任せてしまったら
将来にわたって音楽をなんらかの形で二次使用する際に障害がでまくるよ。
映像分野などでは管理をしっかりしていなかった状況を反省し、改善しようとさえしております。
別にJASRACがよい組織だとは思わないけどね。
出版関係も酷いところ多いし。でも「管理団体は何もかもなくなればいい」ということではないです。
409 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:57:37 ID:fKhJmPkL0
>>405 まあ、金銭管理は信用出来る人間に任せるしかないからな。
410 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:59:17 ID:cvX0wuQA0
とりあえず、全部個人レベルでやってるとこのを支援してくれ。ぜひ(笑)
まぁ、イーライセンスくらいは許す。
411 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:00:09 ID:fKhJmPkL0
>>408 使いたければ使えば良いし、使いたくなければ使わなければ良い。
信用出来る所があれば、そこを信用して使えば良いし、
信用出来ない所をわざわざ使う必要は無い。
選択肢は多ければ多いほど良い。当たり前の話だろ?
412 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:02:26 ID:xQ8Gf0h50
>>406 分配には著作権管理団体、音楽出版、双方が関わっているということだよ。
一枚のCDに関する権利者が「一社」にまとまっているというのならともかく。
それにしたって、著作権関係の話は「インディーズレーベルの仕事」じゃなくて「出版の仕事」というほうが正確だと思うが。
>>411 うん、現状はそうなっているよ。
413 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:03:39 ID:URcdKpVt0
>>408 >そうやって話し合いを積み重ねていった結果、なんらかの管理団体を作って管理した
>ほうがよいと言う事になっているのが現状。
なんらかの管理団体を作って管理したほうがよいのは、管理団体が天下り先になる官僚
にとってだけ。
>映像分野などでは管理をしっかりしていなかった状況を反省し、改善しようとさえしております。
官僚がだろ?
414 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:04:13 ID:I5/QfWsUO
いまんとこ、JASRACじゃないと有名になれないからねえ。
415 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:05:46 ID:PrGwYQgq0
>>1 の、HPみたら、音楽ギフトカード1000円てwwwww
シングル1枚も買えないぞ
500万もぶんどるくせに
せめて1万くらい還元しろ
416 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:06:12 ID:URcdKpVt0
>>412 >分配には著作権管理団体、音楽出版、双方が関わっているということだよ。
あたりまえすぎて、何が言いたいのか理解できん。
>一枚のCDに関する権利者が「一社」にまとまっているというのならともかく。
一枚のCDに関する権利者がJASRACにまとまってるというわけでもないのは、
スルーか?
JASRACはレコード製作者の権利は管理してないぞ。
417 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:06:35 ID:fKhJmPkL0
>>414 音楽にはコミケみたいな大きなイベント無いの?
419 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:07:44 ID:OCwOQcSrO
意見送りまくろうぜ
420 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:07:45 ID:LN6huchJ0
これは田代砲を打ち込めという事ですか?わかりません
421 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:09:58 ID:fKhJmPkL0
422 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:10:24 ID:xQ8Gf0h50
>>416 いや、だから「JASRAC」ではなく「著作権管理団体」だし、「著作権管理団体と出版双方」なんだが・・・。
貴方、最初の段落で「あたりまえすぎて」っていって同意してくれてるじゃないですか。
それにJASRACが管理していない権利があるのもこれまた当然ですよ。
別にJASRACが音楽に関する権利をすべて管理しているとは言っておりません。例え登録楽曲についてであっても。
>>417 一応音楽にもコミケあるよ、M3とか。
知名度が足りないけど。
423 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:16:56 ID:cvX0wuQA0
NewYear RockFesあたりは非JASRACな人も出てたと思うが
二次使用はきっとその場で契約してるんだな・・・・。
ってまぁ、バンドな音楽に限らず、
インディーズなアイドルとかのお祭りもあったっていいだろうし。
424 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:19:17 ID:P8FuaMG/0
どうやったらJASRACを潰すことができるのだろう。
一般市民が力を合わせてできることは・・・?
425 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:20:37 ID:xQ8Gf0h50
JASRACと関わっていないアーティストの作る音楽が聞きたいというのなら
Eライセンス使ってる人を探すとか、同人系を漁るとか、平沢進を聞くとか、そのへんでしょうか。
Eライセンスが放送関係の権利処理に関われるようになってくるから
今よりちょっとは状況が改善するかもしれない。
>>424 JASRACを使っていないアーティストを「JASRACを使っていないから」という理由で応援する、というのも手では。
426 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:22:52 ID:64cKgagR0
歌は歌う人、演奏する人、音楽を聴く人、スタッフなどのもの。
それらとまったく関係ない人が甘い汁を吸うのはおかどちがい。
日本国内版と輸入版のCDやDVDの値段が違いすぎるのは、この人達が
私服を肥やすためでしょ?CDの値段が高いと購入する人が減って、
音楽業界の衰退につながるよ。
でもよく考えたら俺CDなんてここ数年買ってなかった
それに着メロも落としたことなかった
音楽もアクセサリもブランドバッグも物によっては簡単にコピーできる。
下手すりゃオリジナルよりパチ物のほうが出来がよいこともありうる。
そのようなケースではオリジナルを買う必要はない。
しかし、いくら出来が良くてもパチ物は嫌われる傾向にある。
その理由は他者に見る目が無いと思われたくないというプライドに由来する。
しかし、出来のいいパチ物があればオリジナルを買う必要がないのかと言えばそうでもない。
オリジナルを買う真の価値は、
オリジナルを作った人がもう一度、創作活動に専念できるように支えることにある。
路上パフォーマンスを再度みたければ小銭を置いてくればよいし、
ウザければ無視すればよい。それと似たような理屈だ。
過剰な保護を求めるアーティストはアーティストとしてのプライドがないのだろうかとふと思う。
429 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:29:55 ID:U7SmThuXO
>>427 俺もだ
世界中が俺たちみたいに音楽に無関心になればいいな
とりあえず、
自衛隊から聞き取り調査した方がよさそうですよw
431 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:32:24 ID:L2Bc1ei/0
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ おい、京都腐警、なんとかしろや ちょ、マジでよー。流出ってレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はレイプ好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
432 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:36:11 ID:HKGgjab8O
そうだな。青筋立てて怒りをぶつけるより音楽そのものに興味を失ってしまえば音楽マフィアにはそれなりに痛いだろう。どうでもいいや
433 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:42:11 ID:I5/QfWsUO
管理団体が複数になることによって、包括契約してる店の使用料が団体数倍になったら
まさに音楽拠点壊滅だから、ちょっとこわいな…
>>395 音楽の場合一番良いのは、超低音質での無料視聴DLや利用を許可。
高音質欲しければ買え!だと思う。
435 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:03:22 ID:fWXSQDiR0
mf247からダウンロードした曲が、いつのまにか60時間分くらいになっていた。
436 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:51:25 ID:ISvG27zh0
JASRACもそうだが、なんだかんだと叩かれるような事してる団体って
ほとんど天下りが諸悪の根源なんだと思う。
437 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:54:53 ID:+Yh7of9R0
音楽違反つーと、電車の中でシャカシャカ音漏れしている馬鹿のことだろ?
どっちが音楽違反じゃボケェ
>>436 天下りであろうが、関係ないと思うわれ。
2ちゃんねらの利益を害する団体は攻撃の対象。
私的録音補償金管理協会(sarah)
日本レコード協会(RIAJ)
日本音楽著作権協会(JASRAC)
日本芸能実演家団体協議会
実演家著作隣接権センター
日本音楽事業者協会
音楽出版社協会
音楽制作者連盟
日本インターネットプロバイダー協会
なにやってんだか知らないけど、いろいろあるもんだな。
それぞれに金を払って、やっとオレたちは音楽が聴けるのか。そうでないと「音楽違反」。はぁ〜〜
442 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:34:58 ID:ts6dswZ40
>>433 それいい考えだね。
JASRAC類似団体を作って料率をJASRACと同額に定めておいて、工作員にいくつかの店を
まわらせてその団体が管理する曲をリクエストする。
で、「裁判を起こすぞ」と脅せば店も払うしかないしたまに逆らう店には裁判起こせば勝てるか
ら、結局満額もらえる。
店は潰れてもJASRAC類似団体は増える一方で、ウマー。
しかも、これを突き詰めると音楽を演奏する店は絶滅して音楽文化は一時壊滅するけど、JAS
RACも壊滅する両刃の剣だが、JASRACが栄えて音楽文化は永久的に壊滅するよりは、まし。
443 :
名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:39:31 ID:DIzliLpF0
そのうちストリートミュージシャンのもとにやってきて、
生きてる年数分だけ包括契約を迫るのかなぁ。
いや、別に無許可でやってるヤツなんかどうでもいいけど、
やっぱ町中から音楽は消えざるを得ないんだなぁ・・・。
人間やめますか?音楽やめますか?
日本人アーチストのCDって海外ではどのくらいで売られてるの?
446 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:47:27 ID:QlM6QL7m0
ぐはぁ!日にち過ぎて有料着メロ全部解約してねぇェェ。
まぁいいか。
子供のころ、ひっしにお小遣い貯めてすきなアーティストのCDとか買ってたよなぁ。
3000円とかさ、子供にとってはマジ高かったよ・・・。
今考えるとアレだな。
449 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:28:30 ID:TcFnrwC50
音楽はなぜかジャンルを超えられないんだよな。
まぁ、コミケはジャンルが違っても場所分ければ済むけど、
音は耳に入っちゃうから聴きに来る人が困るっつーのもあるが。
こういう団体の奴らがキンタマとかに感染すれば面白いのにな
ていうか音楽いらね。CD買ったことがない。レンタルしたこともない。
452 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:40:04 ID:J+IqNE7Q0
JASRACが参加しているって事は、悪のキャンペーンか。
453 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:58:35 ID:s6+TADmF0
>>442 カスが文科省を根深くくっ付いてるから、
音楽を演奏する店が全滅してもカス自体は潰れないだろ。
むしろ色々適当な理由つけて税金投入とかやりそう。
454 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:00:08 ID:T8ntwIEr0
jasracは音楽違反だろ
455 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:00:59 ID:yD5yJ5tY0
ついに音楽は法になったか。
456 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:02:44 ID:YOyemAbGO
このスレはただで音楽を搾取しておきながらそれはダメだと言われて逆ギレするおバカさんの集まりですか?
457 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:06:17 ID:s6+TADmF0
>>456 ちゃんと著作者に配分汁という人の集まりですw
458 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:07:23 ID:o8g52hww0
小・中・高の頃とかホントにお金なかったから
ラジオとかからテープとって一生懸命聴いてた
それでも好きな曲は お金ためて買ってた。
もっと手軽にCDが手に取れる価格になればいいのに
自分らの懐ばっかあっためることを考えてる団体はイラネ
459 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:07:31 ID:Y3FiMpZ20
テレビを見なくなって5年以上たつが、実にすっきりする。
音楽もほとんど聴かなくなったけど、特に不都合はないな。
要は慣れだよ。
ORANGE RANGEのロコローションは
違法劣化コピー
なのでなんとかしてください、ジャスラック様。
461 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:11:33 ID:ZRpHyqPq0
JASRACのHPを見てて見つけたんだけど
ttp://www.jasrac.or.jp/release/06/11_3.html こんなん書いてあった。
>今回の調査結果をもとにACCSおよびJASRACは、財団法人日本データ通信協会
>Telecom-ISAC Japanの協力を得て、Winnyユーザーが加入しているプロバイダを
>通じ、電子メールやホームページなどを利用してWinnyユーザーに対する
>注意喚起活動を行うことを決めています。
ここは北朝鮮か、やはり日本は先進国ではなかった。
462 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:16:01 ID:W3ZJRXkb0
音楽なんていつの時代も大勢派に反対するほうなんだけどな。
JASRACの存在そのものがおかしい。
463 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:18:23 ID:fD6+gHBhO
まあ少なくともJASRAC印のロックはありえねーな。ただのヘタレだ。
464 :
名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:18:53 ID:YOyemAbGO
>>457 >ちゃんと著作者に配分汁という人の集まりですw
論ずらしするな。著作権無視してウィニーやMXで音楽を搾取しているのは問題じゃないのか?
465 :
名無しさん@七周年:
そろそろ鼻歌にまで、手を出しそうだな