【調査】”好きな全国の名物土産ランキング” 1位は「白い恋人(北海道)」 ・・「ちんすこう」もランクイン★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
757名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:08:42 ID:ThtCFwPz0
北海道銘菓は、なんと言っても「だんべ饅頭」
758名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:14:58 ID:4sGBxWzU0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まずそうだと思ったらま〜た北海道だ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
759名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:22:22 ID:wwIacO0X0
山梨(富士五湖地方限定だが)の御師最中はウマイ。
金剛杖と同じ八角形だから富士登山の土産には最高。
静岡側だと田子の月最中と富士山頂。
後者は名前のとおり富士山を模しているがどうみてもおっぱいw

どちらも水がおいしい地域の菓子だからうまいのは当たり前なんだが…。
760名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:23:07 ID:OzL+fCfG0
>>1
なぜ餃子煎餅がランクインしておらんのだ!?
あれはビールによく合う。
761名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:23:31 ID:5J3DsSGD0
北海道だったら、今の時期ならししゃもだな。チョコレート菓子なんていらねえよ。外国行った時買って来いよ
762名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:24:57 ID:346LS5O00
763名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:25:04 ID:pMj6toBz0
昔は北海道土産といえばバター飴だったけどなあ・・・。

>>759
都留で土産に買ったの栃の実煎餅は以外に美味かったよ。
あれが名物かどうかは知らんが。
764名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:26:44 ID:OIH+YCbg0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

      誰も張ってへん・・・・・・・・・・・・
765名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:47:37 ID:Lexl/4eTO
レス読んでないんだけど、南部せんべいって岩手じゃないの?
俺岩手だけど。
766名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:54:13 ID:B+6TjGVU0
北海道は、大沼だんごが美味いのに・・・
767名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 16:56:26 ID:pW2udPq80
どんな銘菓より市販のお気に入り菓子のほうが旨い
768名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:09:45 ID:TAGDON380
山口にせめんだるって最中なかったっけ?
769名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:28:16 ID:uJf8IAkvO
岡山みやげに勧められたむらすずめ、
皮がばさばさなときがある
しっとりしているのにあたったらうまいけど
770名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:35:15 ID:h5ffL5Ab0
バターサンドは、レーズンが嫌いな俺でも食える。
あと、萩の月が好きだな。
771名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:37:13 ID:bmq36HCU0
夕張メロンキャラメルの箱にジンギスカンキャラメルマジオヌヌメ
772名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 17:39:07 ID:X72KslX10
長崎物語が入ってない・・・悲しい
773名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:06:28 ID:WpHaf5AS0
山口なら、「源氏巻」が最高にウマイ!
774名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:08:59 ID:WpHaf5AS0

源氏巻、島根のお土産だった・・・
でも山口でも売っている
775名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:23:12 ID:14iGuQNk0
なんで朝鮮飴が入ってないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
776名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:52:21 ID:DcCBGhp40
>>774
津和野は山口県だと勘違いしてる人が結構いるのと一緒、気にしない。
源氏巻なら竹風軒のがおいしい。
山口は外郎のほかにも、地味に小郡饅頭がおいしい。
岡山は大手饅頭ももちろんおいしいけど、蒜山ジャージーヨーグルトが大好き。
そのヨーグルトもここ名古屋じゃ、デパートか成城石井にしかなくて変な感じだ。
777名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 18:54:35 ID:pW2udPq80
>>775
改名をお勧めする。
(朝鮮雨の←超小さい字)くまちゃん!!(かわいい子熊の絵つき)
とかで売ったらどうだ?
778名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:00:47 ID:JFtcjBCVO
誰かロイズのチョコレートチップス食べたことある人いる?激ウマだよ
779名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:01:28 ID:MCddGNcb0
千葉に来たらマザー牧場のソフトクリームお勧め!
780こまち:2006/11/30(木) 19:05:46 ID:8kN4uawB0
778>>大好き!!チョコチップス!ハマるよね?
  でも、最近パクリ品で、ローソンで出したんだよ
  遠い北海道のはめったに食べれないから、それで我慢している。
  ホワイトチョコのもあった(ローソン)
781名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:10:12 ID:MbfAUq5Q0
東京ならナボナ
782名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 19:31:03 ID:zhpfgbt20
>>40
水羊羹じゃないの?
783名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 20:55:34 ID:Au74eXKX0
>>782
それは、でっち羊羹
784名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 21:55:42 ID:e/QFBJcf0
静岡の苺ましまろ
785名無しさん@七周年:2006/11/30(木) 23:28:55 ID:/vKt3Alz0
>>765
南部藩ってことで八戸あたりでも売ってるよ
786名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 00:23:56 ID:aNVPyT2c0
>>779
マリンスタジアムでしか食べた事無いけど美味しいよな〜
787名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:30:09 ID:8/ivb+I70
>>38
竹筒羊羹はチュルッとした喉越しと竹の香りがほのかにするのがいい。
788名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:32:06 ID:yJ5k2YxRO
ざざむしは勘弁してほしかった
789名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:35:12 ID:8/ivb+I70
竹で思い出したが大垣名物の柿羊羹がないな。
790名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:46:43 ID:eK9K1XyL0
近所のおじさんは
白い変人
とよばれてます。
791名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:48:50 ID:aM3CGjGnO
ちんこ
792名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 01:53:25 ID:AouRPjLs0
札幌のサッカーチームか何かの胸に白い恋人ってあって
そのジャージを来た黒人選手が疾走してるのを見たとき
すごいものを感じた。
793名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:19:48 ID:udHMrfCZ0
俺のお土産ベスト3はひとつもランクインしてないな・・・

1位 トップスのチョコケーキ(東京)
2位 日影茶屋の大福(神奈川)
3位 高野フルーツパーラーの丸く繰りぬいたメロンがたくさんのっかってるやつ
794名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 02:51:07 ID:0EY5pFIB0
トップスのケーキはキングスチョコレートケーキが激ウマ
795名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:04:19 ID:L3u3rHQL0
じゃがポックルすごい人気ってよく聞くけど、そんなにおいしいの?
796名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:05:34 ID:z5faQVrPO
こっこ
うなぎパイもよろしく
797名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:08:01 ID:FCOoHmha0
長崎の角煮まんじゅうと
ハウステンボスのチーズケーキ
うまー
798名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:14:40 ID:OIa4bDvu0
俺は沖縄人だが、ちんすこうを押すとは内地の人の味覚大丈夫か?
沖縄土産はマンゴー酢1択だろ
799名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 03:18:15 ID:ULVRyAdyO
>>778 安価の撃ち方痛々しい
800名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:32:11 ID:nnJb72+Q0
◆ 困ります! 北海道人の甘やかし 知らんぷり ◆
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 産地偽装の何が悪い!騙されたやつが悪い!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 札幌は緑溢れる大都会!
      / ヽ| |未 鮮 | '、/\ / /   松山千春は神! 納税反対!
     / `./| | 満 人 |  |\   /      上田市長万歳! ムネヲは道民の英雄!         

・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな人間と思い込んでいる。
・華人や大韓人を奴隷と呼ぶが、その奴隷がいなくなれば足元は脆くも崩壊。
・農業は保護されて当たり前という主張を繰り返し、他人が払った税金にたかり、生活している。
・北海道人への批判的なレスの多いと福岡や仙台、さいたま、岡山、韓国工作員の仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。
・買春は合法、恐喝は黙認されて当然と思いこんでいる。
・自分は才能・能力があると強弁するが、認めてもらうための努力はしない。またはすぐ諦める。
・人を騙し傲慢に振る舞うことで自分を防御している。
・権利意識は高いが義務は見てみぬふり。

・態度はデカイが肝っ玉が小さくてすぐ逃げる。
・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・札幌は大都会だの豊かだの2ちゃんで喚いていないと、不安で発狂しそうになる。
・選挙ではミンスをマンセーしながらムネヲに入れる。
・将来、生活保護で生きていくとうそぶき、自分が認定されると勝手に思い込んでいる。
801名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:47:39 ID:ngJldF4TO
(´・ω・`)
ジンギスカンキャラメル食べてみたいお
802名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 07:54:37 ID:Ix14lyjPO
銚子電鉄のぬれ煎餅 食べたい!
癖になった。
803名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:01:45 ID:2jN6mj5gO
>>737
私も雪塩って名前のちんすこうは美味しいと思いました。ご近所さんからいただいて食べました。
また食べたい!
804名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:14:57 ID:6b6MG/eP0
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
805名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 08:16:19 ID:nnJb72+Q0
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。
806名無しさん@七周年
>>801
不味いよ