【奈良】「違うところ走っとるやんけ」代行運転業者2人に暴行した住職逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 04:51:18 ID:8EBpBF0sO
全米が泣いた
107名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 05:04:18 ID:41x3APMk0
ビショップの打撃力は無駄にある
108なななし:2006/11/27(月) 05:16:34 ID:AZVQfhbF0
御所だから、こりゃタマらんなっておもったら、この坊主は殿様の子孫か(ワ
nhkの松平もタクシの運転手クツでなぐったし、どうも殿様の子孫と運転手は
中がよくないらしいな。
109名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 05:17:53 ID:ltTQLzLfO
よく行き来する場所なら
個人的にA地点→B地点の確固たる道順てのがあるから
違和感を感じたのか、この坊主は?でも暴力はダメよ
110名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 05:55:45 ID:TidneJxk0
「仏教の暗黒面は全てに通じておる。運転代行業の人間に振るう暴力にも」
「その力を学べるので?」
「世襲坊主でなければ無理だ」
111名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 13:04:47 ID:3xkVsdiZ0
>>104
宗教家? 金貸しの子孫だろ
112名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 13:06:59 ID:5AnIoIkiO
またジュウシマツか!
113名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 13:09:24 ID:mwBXDaFM0
般若湯の魔力だな
114名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 13:10:35 ID:yHkRxyNW0
宗教法人取り消しでおkwww
115名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 14:09:06 ID:rPPnJ5eMO
>>86
うちに来た坊さんも超小型車だったよ。
義母が感心していた。「倹約してあんなちいさな車に乗られて…(合掌)」


メルセデスベンツのスマートだった。
116名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 14:10:02 ID:7mrlh8Ui0
げ、高田ってまさか新潟県上越?

とおもったら奈良か。よかった。
117名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 14:16:50 ID:skkGzpXL0
坊主に毟られてる檀家乙。
118名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 14:33:42 ID:nRqTu71mO
>>113、>115
ワロタwwwwwW☆
119名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 14:37:43 ID:Ubojnx820
数珠パンチに袈裟固めだな
120名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 14:43:52 ID:eaERlydE0
代行運転ヤクザも顔負けの住職

どうせ、ヤクザが露骨な回り道してたんだろうけど
121名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 16:14:23 ID:M2ViRZqh0
スキンヘッドに暴力を振るわれるなんて怖いなw
122名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 16:25:22 ID:etCLhVYI0
坊主ってろくなやついないな
氏ね
123名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:06:26 ID:yHkRxyNW0
宗教法人=マネーロンダリングマンセーwww
124名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:13:15 ID:IkYkyWZS0
坊主なんてヤクザと変わらんしな。
125名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:15:06 ID:cpJzvy3D0
坊主なんて詐欺師みたいなもんだろ
126名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:27:16 ID:DSq7Sn6v0
破戒僧w
127名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:33:56 ID:Fz2VoUgE0
臨済宗妙心寺派普門院「円照寺」

「円照寺」は格式の高いお寺で、
斑鳩の「中宮寺」、奈良は佐保路の「法華寺」と共に大和三門跡の1つであり、
代々皇室関係の方が門跡になられ、別名「山村御殿」とも称し、
三島由紀夫の絶筆「豊壌の海」に載っている「月修寺」のモデルで、
平成7年4月12日に80歳で亡くなられた第10代山本静山(じょうざん)門跡は、
昭和天皇の妹君・糸子内親王でした。なお、門内は非公開で中へ入ることは出来ませんが、
清められた参道や静かな門前の周辺に尼寺らしい落ち着いた雰囲気が漂い、
また、「円照寺」は華道「山村御流(ごりゅう)」の家元でも有ります


おいおいちゃんと住職選べよ
128名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:35:44 ID:7XFQA/300
最近の坊主は
金無垢のロレックスして、ベンツ乗り回して
ゴルフに行くのがメインの仕事だからなぁ
129名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:36:09 ID:607N6bcg0
坊主が酒飲んで大暴れ、ってそのまんま水滸伝の魯智深じゃんw
130名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:38:54 ID:QHeebiGx0
エロ坊主儲かってるんだろうな
131127:2006/11/27(月) 17:39:47 ID:Fz2VoUgE0
円照寺 御所市御所・寺内町

宗派浄土真宗本願寺派天文15年(1532〜1555)笑雲の開基
本尊阿弥陀如来立像
本堂入母屋造り本瓦葺き間口10間
由緒笑雲は、当地の旧領主桑山氏の一門、河内の横小路村桑山治太夫の弟源吾が出家した後の称。
 笑雲は、初め王寺町の達磨寺に住し、禅法を修していたが、晩年浄土真宗に帰依し、本願寺の証如上人の真弟子となり、当地に一宇を建立し、常徳寺と号した。
 慶長15年(1596〜1615)3月、本山の准如上人から懸所坊舎を命ぜられ、触頭として50余ケ寺を統括し、円照寺と改称した。
 明治9年8月、本山の宗規により懸所坊舎の称は廃止。今も大和五ヶ所御坊の一と呼ばれ、栄えている。

ごめんこっちの寺みたい
132名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:51:16 ID:sSjHNjug0
死んだら坊主をよぶ風習って何とかならんのかな?
坊主のいいなりにしとけば、死者が成仏するという思い込みじゃないかなぁ
建前上、形式的にやってる人がほとんどだろうけどさ。

結婚式はクリスチャン、死んだら仏教って、もう止めてもいいんじゃないの?

こんな日本だから、新興宗教がやりたい放題なんだよな。
133名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:11:35 ID:HTN22MNkO
二重の極み!
134名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:34:17 ID:yG/v+udQ0
これではうかばれない。念仏なんて唱えなくて良いから
謝罪の言葉を唱えよ。
135名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:42:55 ID:x88BYKfh0
住職?僧兵だろ?
136名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:57:27 ID:IVLPqeDV0
日本人が無宗教なのは、こんな坊主が、高いカネ取って木魚を叩いて
酒はカバカバ飲んでりゃ 神も仏も信じられなくなる
昔は、お寺や神社は、地域コミュニティの中心
僧侶や神主は、その地域の相談役であったが
今や、祭りと葬式以外は関係なし
137名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:58:41 ID:hWWX93F30
ちゃんと坊主しろよ
精進料理以外のもの食うな
138名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 18:58:44 ID:iK7E0N020
↓織田無道が一言
139名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:02:49 ID:EZoTwFDF0
また浄土真宗か(´・∀・`)
140名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:04:04 ID:Wo2AZ84X0
神罰である
141名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:11:09 ID:HwPI8vpB0
こーゆー奴は外で酒飲むなよ。
142名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:18:04 ID:btQsi+ppO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
143名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:36:56 ID:PxVmRilB0
>>49
エイズが蔓延していて、三国人が全国最多なのに
ほとんどそれらの事を報道しない東京が一番怖いです。
144名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:48:11 ID:EUELG2TB0
仏教も堕ちるとこまで堕ちたか
145名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:56:58 ID:8KK8J2510
坊主なんてロクな奴が居ない
146名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:10:36 ID:Cl57no+H0
多くの方が勘違いしていますが「浄土真宗」の僧侶は念仏を唱える以外全く修行しません。
「非僧非俗」と言って袈裟を着ていますが中身は100%生臭です。

姿形は宗教家ですが中身はそこらへんのおっさん以下です。
147名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:25:15 ID:M2ViRZqh0
そのうち坊主がショバ代を取るようになるかもな。
148名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:07:56 ID:Ai8pVDgs0
>>101
おりゃ坊主だが、あんたの意見にゃ
禿げしく同意。
149名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:59:54 ID:CC1klxWhO
坊主のくせにお経を読めない奴がいる
そんな世の中に疲れたぜ!
150名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:48:17 ID:tu4nJ6yz0
所詮坊主なんざ国が認めた詐欺師だろ
151名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 13:55:59 ID:cE7IwWNTO
日本はありがたみの全くない坊主ばかりでいかん。卑しいクズ坊主どもはマジ芯で欲しい。

って言ったら、日本の坊主は9割以上が死ななければならなくなる。浄土真宗に至っては10割か。
152名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:32:21 ID:6N5x0mT50

         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      | 暴行ちゃうわ!
     /  /      ノ_    ヽ |     < シャクティーパットじゃ!
    |ii ///´         ヽ  .|      | 一発五百万とかすんねんぞ!
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
153名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:54:11 ID:N6aga59xO
鳥取弁だと
違うとこ走っとるがないや!!
てかんじ
154名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 19:01:22 ID:0NIfbqw/0
また松平かとオモタ
155名無しさん@七周年
坊主もそうだが先生と呼ばれる人種はろくでもないやつばっか