【政治】 映画・音楽など違法コピーした物の「ダウンロード」、罰則設け禁止…著作権法改正検討★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討

・政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした
 「海賊版」をインターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法
 改正に着手する。
 27日に開く知財本部コンテンツ専門調査会に事務局案を提案。罰則も設け、08年
 通常国会に提出をめざしている改正案に盛り込む。

 海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の
 育成を促す狙いがある。

 現行の著作権法では、著作権者の承諾なしに複製したコンテンツをネット上に流すことは
 違法だが、違法コピーをダウンロードしても、個人で利用する限りは著作権の侵害とはならない。
 このため、ネット上で違法コピーを入手する行為が横行しても、規制するのは極めて困難だ。

 政府は「世界トップクラスのコンテンツ大国を実現する」との方針を掲げ、アニメや映画、
 ゲーム、音楽、出版などのコンテンツ産業の市場規模を、2010年までに15兆円に
 したいとの目標を04年に設定している。

 知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、正当な利益を得られ
 ない制作者が創作意欲を失いかねないと判断。海賊版のダウンロードが違法であることを
 明確にすることでその流通を減らし、コンテンツ産業を成長分野に育てたい考えだ。
 http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164385036/
2名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:23:46 ID:P7j5dppu0
3:2006/11/26(日) 00:24:20 ID:P7j5dppu0
パンチラに夢中で間違えたですぅ
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  / 2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V  してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l  思われてる事にいい加減気づけよですぅ
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::  >>2     ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
4名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:25:28 ID:/xuuESyM0
摘発の手段は?
5名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:26:44 ID:xF0SaR3M0
仏下院、著作権コンテンツのPtoPダウンロードを合法化する法案を可決
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20093560,00.htm

「著作者はみずからのいかなる作品であっても、個人利用を目的とし、直接的もしくは間接的な
 商用利用を想定していないオンラインコミュニケーションサービス上の複製を禁じることはできない」
6名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:27:14 ID:xqKqFYfm0
知的財産も保護しすぎると、
うんこたれになっちゃうよpう
7名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:27:58 ID:t8b204QU0
安倍政権はすべて逆行しているな、これは日本が沈没するわ。
8名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:28:03 ID:lBvPzAu30
いいねー、馬鹿どもはじゃんじゃん逮捕しちゃって下さい
9名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:29:33 ID:RQmYyVZL0
2000年08月28日
ギャラリーを閉鎖しました。 理由は、あれだけ俺の考えを説明したにも関わらず 「絵を
ダウンロードさせて貰っていいですか?」と いうフザケたメールが来たから。以上。

そういえば、ここのところのレンタルビデオ攻勢で 漸く「ARMAGEDDON」と「MATRIX」を
観る機会を得た んですが、(遅すぎ)どっちもつまんなかったです。 「ARMAGEDDON」
の方は、同時期に公開された(と記 憶している)似たようなコンセプトの「DEEP IMPA
CT」よりずっとつまんなかったし、「MATRIX」のア クションのエキサイトメントは「B
LADE」や「LAST HERO IN CHINA」の足許にも及ばない。 まぁ、「ARMAGEDDON」は元々ス
ティーヴ・ブシェー ミ目当てに観たんだし(しかしジェリー・ブラッカ イマーと組むと
必ず磔にされるなぁ、彼)、OPに ジョン・ボン・ジョヴィの曲を持ってきて、その曲
と同時に登場する黒人の連れてる犬に「リトル・リ チャード」(ジョンの敬愛するミュー
ジシャン)と 名付けるという小ワザがあったので、良しとしよう。 (いいのかよ)
でも「MATRIX」の方はホントにつまんないよ。アタ マの悪いオタクが「頭いいね」って
言って貰いたく て作ったような、妙に説明的でややこしい(つーか アタマ悪ィから単に説
明が下手なだけだ。)ストー リーのせいで物凄く眠いし。とってつけたようなラ ヴ話も
ウザいし。ホント劇場に観に行かなくて良か ったぁ・・・。
10名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:29:40 ID:7IMheiu60
>現行の著作権法では、著作権者の承諾なしに複製したコンテンツをネット上に流すことは
>違法だが、違法コピーをダウンロードしても、個人で利用する限りは著作権の侵害とはならない。
>このため、ネット上で違法コピーを入手する行為が横行しても、規制するのは極めて困難だ。

そんなのは初耳なんだが…本当にそうなのか?現行の著作権法条文と照らし合わせた解説が聞きたい。
11名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:31:53 ID:O9JfC47B0
既得権利者の気持ちは分かるけど
現実には難しいんじゃねえの
ネットからダウンロードするもんなんて
ほぼすべてが著作物な訳だろ
#例えばこの書き込みでさえ

それらすべてが権利者の許可が得られて公開されてる
かなんて普通分かんないじゃん。
12名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:33:04 ID:jqiQwKMT0
悪意のあるアップロードが可能になるって事か。
13名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:34:38 ID:TauYkLMf0
DVDコピー機を売ってる企業はどうなるの?
買った消費者は?
14名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:36:34 ID:nyKS0ada0
呼んでたらソースは矢張りアサヒだヨ.アサヒ的発想に阿倍首相取り込まれたか攣るんだナ.此れは自由なネット破壊だ
15名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:37:06 ID:1LOeQcY+0
今後はネットで気に入った画像を保存するだけで逮捕されんのか
16名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:38:44 ID:RpFaBIxe0
手段があるのかなぁ
17名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:38:57 ID:AMbeMzQ/0
あまり囲い込むと、いまのジャスラックとエイベックスみたくなるよ
18名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:39:02 ID:c8uHe7Zl0
今北産業
19名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:39:45 ID:w3p+mLFK0
>>18
政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした
 「海賊版」をインターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法
 改正に着手する。
20名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:39:47 ID:gmbSIjSh0
138: 2006/11/25 19:51:35 3WLP+hEz0
Lexus - Wikipedia
ttp://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Lexus&oldid=86532495

>Lexus is originally a Korean car manufacturer,
> now owned by Japanese car maker Toyota's brand name for its luxury automobile division.

レクサスも韓国起源!
21名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:39:47 ID:6U5kHzeJ0
なんだ今はいいのか
22名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:40:48 ID:7T+kJZTH0
>>5
それってその後どうなったんだ?
全く話聞かないんだよなw
仏は本当に天国になったのか・・・
23名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:40:49 ID:IxdpdjX+0
>>21
まあ、現在法律でアウトなら、役人に逮捕者が出てるわけだし。
24名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:41:32 ID:tPsIabim0
>>9って誰?
25名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:41:35 ID:Fh5+JeKU0
下記にリンクを貼っていただけた方にプレゼントチャンスがあります。
すばらしい世界が待っていますよ。 著作権なんかくそくらえだー!!!!!!!!!!!!!!
http://www.cc.rim.or.jp/~iiii/main/_p/tolove0643_1.jpg
http://www.cc.rim.or.jp/~iiii/main/_p/tolove0643_2.jpg
26名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:41:38 ID:aHsazHIA0
>>13
あれはDVDコピー機じゃない。
画像安定装置だ。
27名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:43:09 ID:t8b204QU0
>>23
役所はwinnyや違法ソフトやりたい放題。民間虐め、ニート虐め、
安倍は振り回されているだけ。
28名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:44:18 ID:P8XXmEH7O
頭の悪い俺の為に

取り締まる法案が可決した後の日本がどうなるか教えてくれ。具体的に。
29 ◆TORO.P69y6 :2006/11/26(日) 00:44:35 ID:u+RDpi/00
トロ「等価交換がこの世の掟、貧乏人はヒエを食えと言う事ニャ
   金も払わぬダウソ泥棒はガンガン逮捕すればいいだけニャ
   『盗人にもボブの魂』なんてのは昔の話ニャ」
30名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:45:03 ID:qgiVhVRV0
つまり、ヨウツベでたまたま見ただけでもタイホされるのか
31名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:46:28 ID:7T+kJZTH0
フランスってこの前もロリコン党とかあったし頭(ry
32名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:46:47 ID:6Nh2G62M0
所詮世界的愚民化政策の為の地ならしなんだから
日本国民はとっとと「コンテンツ」から足を洗えって事だよ
33名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:47:13 ID:qgiVhVRV0
ニュー速で、新聞社の記事を全文引用して、それが著作権に抵触してた場合
それをブラウジングしただけでタイホと言うわけだな
34名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:47:43 ID:zobA9SR50
つまりグーグルで画像検索して一覧で運悪く違法画像をチラっと見ただけで逮捕か
国民総犯罪者\(^0^)/
35名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:48:43 ID:G9OrZYwr0
まぁ援助交際にしても罰せられるのは買った方だけで売った方は何のおとがめもないんだから
>>1
そういう流れでいいんじゃない?

著作権違法物をアップロードするのは無罪でダウンロードするのが有罪にすれば
売春との整合性も保たれる。
36名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:48:47 ID:FthsVYXE0
中間搾取利権団体 vs ネット万引き乞食団体 ってとこだろ

どっちも自分の利益のために頑張ればいいんじゃないのw
37名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:52:13 ID:H0YKLlO10
>>34
新聞記事やニュースは大丈夫じゃなかったっけ?
事実を伝えているだけだから。(捏造とかもあるけど)





そういえば捏造された記事って著作権あるの?
38名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:53:28 ID:w3p+mLFK0
>>28
中国や韓国にも劣るコンテンツ後進国になる。
日本のテレビ番組は韓流ドラマや華流ドラマで溢れ
日本の音楽シーンは韓国人や台湾人のアーティストばかりになり
日本のオリジナルコンテンツはVシネマと同人誌だけになる。
39名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:53:48 ID:7T+kJZTH0
それにしても新スレに来て一気に話題が逆行したな

そろそろ飽きたから、またなんか動きあったら来る
40名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:54:04 ID:in8WlAhD0
>31

フランスはヨーロッパの韓国w いい意味でw
41名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:55:00 ID:Strp804Q0
前スレより再掲
926 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/25(土) 23:43:06 ID:83Ocj4LQ0
>>915
ならば、権利の保護が手厚くなるほど、保護期間は短縮されるべきだ。

過去には、技術的制約から、ある概念が全世界の興味を持ちそうな人間に行き渡るのに
時間が掛かった。英米などで copyright の概念が発生した18世紀には、大西洋の横断に
1ヶ月程度掛かったし、中国や日本、アフリカ、南米などに情報を伝えるのは冒険だった。
何度も指摘されているように、著作物の複製には(手で活字を組むなど)大変な投資が必要だった。
そういう時代には、何十年か権利を保護しておかないと、誰もあえて複製しない危険があった。

だが今はどうだろう。映画や音楽も含めて、ある程度の品質であれば、先進国での
1ヶ月の労働で買えるパソコンで大量に複製できる。ネットのサービスを使えばほぼ無料だ。
一方で、様々な隣接権など、権利の保護は手厚くなってきた。保護されていなければ
誰でも簡単に複製できるのに、旬を過ぎたために権利者すら複製しない事態が生じてきた。
良い内容の行き渡る量が増えることを社会全体の利益と思えば、ここで保護を続けるのは損だ。
42名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:55:41 ID:sE8SCe/a0
この方達を何とかしないと、まあ増えたこと、増えたこと(苦笑

SARAH(私的録音補償金管理協会)
 ├ JASRAC 36%
 ├ 日本芸能実演家団体協議会 32%
 └ 日本レコード協会 32%

SARVH(私的録画補償金管理協会)
  ├ 私的録画著作権者協議会 68%
  | ├ 映像制作団体 36%
  | |├ 日本民間放送連盟
  | |├ 日本放送協会 (NHK)
  │ │├ 全日本テレビ番組製作社連盟
  | │├ 日本映画製作者連盟
  | │├ 日本動画協会
  | │├ 日本映像ソフト協会
  | │└ 日本映画製作者協会
  | ├ JASRAC 16%
  | └ 文芸団体 16%
  |   ├ 日本シナリオ作家協会
  |   ├ 日本脚本家連盟
  |   └ 日本文藝家協会
  ├ 実演家団体 29%
  | ├ 日本芸能実演家団体協議会
  | └ 日本音楽事業者協会
  └ レコード製作者団体 3%
      ├ 日本レコード協会
      └ 音楽出版社協会
43名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:57:08 ID:qgiVhVRV0
>>37
そりゃファンタジーにこそは著作を認めないなw
44名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:57:59 ID:VZcU1/a00
日本国憲法第21条2項
検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。



ばぐたかわいいよばぐ(*´д`*)ハァハァた
45名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:58:02 ID:lBvPzAu30
日本語でおk
46名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:58:39 ID:w3p+mLFK0
それまでCDなんて滅多に買わなかった俺が
WinMXやWinnyをやるようになってから、今まで知らなかった音楽にたくさん出会って
CDやDVDを買い漁るようになった。

CDやDVDを買い漁るようになったからといって、WinMXやWinnyをやめたわけではない。
もっと他に知らないものはないか、いろいろ探すためのツールとして活用してる。

もしも、こんな著作権法改悪が行われたら
俺はCDやDVDを買わなくなるだろう。
著作権法改悪に対する反発とかじゃなくて、純粋に音楽と出会うきっかけがなくなるから。
47名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:59:04 ID:VAJNz8F70
トラップに引っ掛けて適当な自称非公開サイトに誘導して
アクセスログからプロバに開示要求→脅し文句&請求書送付
→払わなかった場合著作権法違反で被害届け→あわよくば民事訴訟
の新手の詐欺が流行る悪寒
48名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:59:08 ID:H0YKLlO10
>>37で安価ミス

×>>34

>>33
49名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:59:28 ID:aHsazHIA0
>>42
これって、要するに天下り先だよな…。
こんなにあったのかよ。
50名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:00:04 ID:t8b204QU0
>>44
安倍政権には日本国憲法は糞食らえです。
憲法を侮蔑する総理大臣自体、自己矛盾ですが
低脳総理にはそれすら理解できてないようですwww
51名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:00:27 ID:c/bfMix40
少しは議論は進んだ?
昨日は結局ダウンロードの法律的な定義を決めないので
意味がないという話だったんだが
52名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:00:38 ID:N++PtURk0
結局、違法コピーがあるから売り上げが落ちたんだって考え方を
企業側が改めない限りコンテンツ産業に未来はないな
ほんとに良いものなら買うだろうし、それほどじゃないものなら
違法コピーが出来なくなっても単にじゃあいいやってなるだけの話
53名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:00:48 ID:30oN12+b0
いままで放置しておいて、いまさらって感じだな。
あいかわらず国のやることは遅すぎる。
まあ仮に決まったとしても実施するのは10年くらい先だろうけど。
54名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:06:34 ID:RQQW2Qlu0
どうせ法律ができてもお役所は放置なんだろ
55名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:10:48 ID:er6uMK2b0
法律が出来たら出来たで
収益なんか上がるはずもないから
ほらみろバーカバーカと言ってやりたい
56名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:12:13 ID:2fUlxd/c0
>>52
ほんとにいいものでもisoで落とせたら大多数はそれで満足するけどな。
つうか>>46みたいなのは本気で嘘臭いと思う。
試しにその買いあさったCDやDVDのケースと一緒に手書きでID書いた紙の写真をUPしてくんねーかな。
57名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:13:15 ID:meQ0Wmvd0
つーか必死すぎでワロタw
58名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:13:17 ID:tPsIabim0
>>56
仮にうpしても一部だのと言い出すに1000ペリカ
59名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:28:13 ID:2fUlxd/c0
いや、俺MX以降マンガもゲームもCDもめっきり買わなくなったよ。
周り見ても共有に手を出した奴はそんなんばっかり。
60名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:29:30 ID:qgiVhVRV0
とりあえず、エロ本、エロDVDは買わなくなるなw
61名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:30:42 ID:ZHAn7XnX0
前スレ>>925
>ジャスラックの方々が自分とこに金払わずに音楽聞いてる奴がいるのがムカツクだけなんだろ
ムカツクとかそういうレベルの問題じゃないよ。
一般的に商品は、売り手(供給)と買い手(需要)の鬩ぎ合いで市場価格が決まる
現実の世界ではそうじゃないことも多いがこれが理想の姿だろう。お互い納得がいくから
音楽をコピーするのは、売り手でもない者が勝手に供給量を増やしていることに他ならない
これは市場外の者が市場に介入して価格を操作しようとしていることを意味している

例え犯罪が原因といえども供給量が増えたのだから、CDは値下がるのが自然の成り行きなんだけどそうはならない
0円相手では価格競争で勝ち目は無いから値下げる気がおきないのは頷ける
これがCD売れない原因の一つ。チキンゲームになっている

たいがいの業界では政治や行政に市場介入させて価格操作したがるものだが、
この場合は政治でも行政でもない者の市場への介入を阻止する珍しいケースといえるだろう
ジャスラックの姿勢は基本的に正しいと言える

たかが音楽(失礼!)だから、ことの重大さに気付き難いがこれを「お金」という商品で例えると明確に解る
コピー音楽は偽札造りと本質的には同じことだな
62名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:32:04 ID:LsgGZgp/0
安倍終わったな。
こんなくだらないことしてる暇あったらパチンコ産業国有化しろ。
63名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:39:22 ID:aHsazHIA0
>>59
俺は逆で、DVD買う量が増えちまった。 元々、コレクターだから。
デジカメは無いし、携帯もSO504iって言うカメラ無しなもんで、写真うpは出来ないが…。
今日も、7万円分程DVDを購入して来た。
こう言う人間もいるんだよ。
64名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:42:57 ID:tPsIabim0
>>63
わかるわ
一度買い出すとコンプリートしないと変な気分になるよね
並べても悲しくなるしさ
65名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:45:28 ID:2fUlxd/c0
>>63
うーん。信じがたいな。
どうでもいいが504てめちゃめちゃ古いな。バッテリ持つのか? 
交換するくらいなら新しいの買ったほうがいい気がするが。
66名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:47:18 ID:tPsIabim0
>>65
君のような人間もいれば、>>63のような人間もいるってことだろ?
信じがたいなとか言い出すと切りがないわけだが
67名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:54:07 ID:049PfLRo0
>>63
俺もだ、作品を目にする機会が増えたから買う事も多くなった。
DVDとか一度見ないと買う気になれないしな、見るだけならPCに入れときゃ見れるが
気に入った作品は、ちゃんとしたカタチで手元に置きたいって言うか
68名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:54:27 ID:aHsazHIA0
>>65
携帯の話しになるが、SO504iってドコモ最後の縦ジョグダイヤル機なんだ、だから使ってる。
バッテリーは、同じ機種を2年間使うと、ドコモから貰える。
69名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:57:16 ID:xkDQvl5E0
増えた奴なんて少数だろ。
俺の周りでも一切DVD買わなくなったとか
何故か自慢げに語る馬鹿ばっかだし。
いずれ縁が切れたら匿名で通報してやろうと思ってるw
70名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:58:32 ID:aHsazHIA0
>>67
> 気に入った作品は、ちゃんとしたカタチで手元に置きたい
俺は、その意識が強いんで購入してる。
他の人は知らないけど。
71名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:12:01 ID:2fUlxd/c0
>>68
ああ、なるほど。そういうことね。
バッテリの話は知らなかったw
というか一年持たないしな、俺w
72名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:14:44 ID:v1NYd8rr0
>>55
おまい収益をあげるためにジャスラックが今どんなことやってるか知らんのか?
73名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:18:40 ID:OwbYrnjq0
見通しの良い道でのスピード違反10キロオーバーとか、
限りなく迷惑をかけない道での駐車違反、
軽犯罪法違反として、刃渡り6cm未満の刃物、鋏、大きめの懐中電灯を持っていると
任意同行を求められ、警官の個人ノルマw達成に一役買う。

これらに1つ追加されるだけ。

警官はバカだからダウンロードって何だか知らんだろ?

エロリンクをクリックすれば落ちてくるぐらいの認識に間違いない。

その通りなんだけどね。
74名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:28:05 ID:Strp804Q0
>>73 犯罪となる行為を増やし、検挙したときしか犯罪として認知しないのでは、
形式的な検挙数や検挙率は上がるかもしれないが、犯罪被害者の救済は進みにくい。
1年間、1件も検挙できない警官が増えてもいいから、
殺人傷害強盗強姦等々の粗暴犯の検挙率を上げて欲しい。

財産犯については告訴があって初めて動く、結果的に物が安く手に入った人より、
その原因を作った側を叩く、ということで良いと思う。
第一、告訴なしで海賊版製作者を検挙できるようにしたところで、
海賊版を手に入れること自体を刑事罰のある犯罪としたら、誰も通報しない。
75名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:34:51 ID:jrVukgay0
月額300円で登録されてる曲聴き放題、但し一曲一度しか聴けないってサービス始まらないかな
マイナーな曲をフルで試聴出来る環境がないのは厳しい
76名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:46:36 ID:GqDUNXUS0
>>75
napsterが今の10倍位(現在190万曲)で
邦楽も洋楽とおなじくらいのレベルになってくれればなぁ
77名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:00:02 ID:i/Dseq5X0
これからは
mp3、wav、mpeg、avi、mov、wmv、mp4
jpg、gif、png、bmp、tiff、zip、lzh、rar、gca、tar、gz
の拡張子に気をつけないとな…
78名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:14:09 ID:lW0mSvR+0
CDやDVDまだ買ってんの?w
79名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:20:58 ID:lW0mSvR+0
>>75
MUZIEでええやん。
へたなアーティスト気取りよりよっぽどいいのあるよ。
80名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:26:08 ID:h4LKzLVb0
>>75
>一曲一度しか聴けない
これが難しいんじゃないか。アナログつけちまえばいくらでもコピーできるし。
81名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:30:33 ID:vHLWreGk0
>>78
CD、DVDは買ってないが、外付けHDD、DVD-Rはよく買ってる。
P2Pやってると、すぐHDDブッ壊れるからな。
82名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:33:55 ID:m54/qdy80
押すなよ押すなよと言われると
余計押したくなるののである
83名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:34:00 ID:5dXZbNbz0
正当な利益を得られない制作者が創作意欲を失いかねないと判断

電痛さんやカスラックをなんとかしなさいな
84名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:35:03 ID:SN6PbnQm0
高画質なら捨て六行くかisoに限る。
85名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:41:05 ID:m54/qdy80
コンテンツの開発がコピーできるPC上で行われているのだから
根本的には技術的な問題だろうな

何十万人何百万人が一勢に使用するのだから法律で規制しても永遠にいたちごっこ

クレームはM$に言った方がいいのではないか

まあ、ファイルシステムが変わらない限り永遠に根絶は不可能だけど
ファイルシステムを根本的に変更すると社会的に影響が大き過ぎるから
それも当分難しいと思うが
86名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:46:28 ID:aInXjstv0
まさか、ようつべやスタゲで動画見ただけで罰金とかいうことになるんだろうか…w
87名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:46:41 ID:+qw2ZKPv0
>>19
最後の行はいまのところ
「 改正に着手すると朝日新聞が報じている。」と書くべきだな。

この記事には「いつ、どこで、だれが、何を言ったか(発表したか)」という事が全く書かれていない。
おそらくいつものように「信頼できる筋の人間」からの情報という事で記事を作っているんだろうが。
どのくらいの信憑性があるのか、まったくもって疑わしい。
この法律の内容自体も常識的に考えられないものだからな。
88名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:51:34 ID:wuGQUMgw0
もしかしたらたまたまキンタマにかかって流れちゃったとかはどう判断するんだろう?
89名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:52:37 ID:UXcD0dRU0
相変わらず法制審議会はバカぞろいだな・・・
ダウンロードまで違法にしたら悪意無過失をどうやって証明する気だ?

こんなくだらないことに脳みそ使ってる暇あるなら、中韓に対する罰則を強化しろよ。
90名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:07:30 ID:eAk9RVpU0
Winnyはなくならんよ!!!永遠にな!!!!!!
91名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:16:16 ID:SibhC9BS0
とりあえず関係ないけどファイル共有ソフトとP2Pを一緒くたにするようなアホは消えなさい。
92名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:25:25 ID:cGGX/nBf0
>>89
中韓大好きっ子が政治の舞台には非常に多いのですよ
93名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:26:30 ID:3ylDkBF10
安倍はもう余計なことするな
94名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 04:29:03 ID:APVnLBhB0
>>89
キンタマ変種で勝手にダウンロードするウィルスが発生するなw
95名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:19:44 ID:G3VxEbXi0
ブラウザのキャッシュも広い定義で考えればダウンロードなんだがなー
96名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:21:17 ID:w3p+mLFK0
>>56
わざわざISO落とす奴の気が知れない。ダウソに時間かかるし
ダウソしても焼くのに時間かかるし、焼く作業がかったりぃ。
すぐに落ちてくる圧縮動画を落として、すぐに見れるほうがいいね。

だいたい俺映画なんかほとんど見ないし、ダウソするのは
大半がプロモーションビデオとか音楽番組の4〜5分程度で終わるもの。

買い漁ったCDの写真をうpしろとかおまえ何様だよ。
97名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:24:49 ID:pp4w3XD00
>>96
おまえこそ何様だよww
98名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:30:01 ID:rWzC8Rfv0
音楽CD(ウイルスとかいわれた奴)なんか
とくにそうだが違法DLしてない人にまで
迷惑掛かるようなことすると一番大事な
「信用」
ががた落ちして今までまともに買ってくれた
人まで買わなくなったりするんだよな
99名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:36:46 ID:zRjgyneCO
>>93
wwwwww
100名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:43:20 ID:J45DeOqk0
ダウンロードする人ってアップロードする人の何百倍もいると思うんだけどどうやって処理するの?
101名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:44:19 ID:vVhNv2Wq0
お、おれには関係ないもんねー
102名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:46:11 ID:Z2cRrcLf0
聞きたいんだが、この場合の憲法改正も国民投票は必要なの?

wikiには今までに憲法改正も国民投票もされたことないって書かれてたけど
103名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:46:35 ID:049PfLRo0
>>100
別に一網打尽に出来なくとも、逮捕出来ると言う土台を作って数人を定期的に捕まえていけば
かなりの抑止力になるんじゃないか。
104名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:49:52 ID:gUGEk+c60
ダウンロードしてみるまでそれが何かわからない状況ではどう判断するんだよ。
105名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:53:06 ID:pp4w3XD00
>>102
どこから憲法改正なんて話が出てきた
106名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 05:58:11 ID:Z2cRrcLf0
>>105
・・・著作権法って日本国憲法の条文の一つじゃないのか・・・

なら教育基本法改正も憲法改正とか関係なし?
107名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 06:13:09 ID:dLI21AqU0
とりあえず逮捕第一号は京都府警や役人ら新聞報道された奴らが先なんだし。
108名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 06:14:56 ID:pp4w3XD00
>>106
ねえよ
109名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 06:17:50 ID:ibt03rmS0
違法コピーしていないブツのダウンロードはOKなの? よくわからんなー
110名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 06:20:13 ID:q2jlYfkL0
DLする人が違法コピーだと認識しなければOKということでしょう
くだらん法律ですね
111名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 06:23:47 ID:lJixuNHB0
映画やCDのタイトルが
1文字だけ間違ってたりすればダウンロードOKですよね
112名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 06:25:15 ID:N7dPV9db0
また久保田の仕業か。。。
113名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:11:19 ID:My4XcREw0
安倍ちゃん頑張れ
とりあえずP2Pを狙い撃ちしてくれ
今の欲しいものがタダで好きなだけ落とせるなんて状況が異常
114名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:15:57 ID:D209idT40
金子さんの判決はいつ?
115名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:17:36 ID:ydYW3BHJ0
かけるかな?
>>112
久保田組はいくらお上に突っ込んだんだよ。組長はお上とずぶずぶだからな。
あのひげ面見ただけで吐き気がする。
116名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:19:38 ID:/EMufs7c0
コンテンツ、ねぇ……
117名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:20:34 ID:/EMufs7c0
>>113
いやいや、P2Pは正直なところ、それほど機能していないように思うのだが……
118名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:20:37 ID:O53ojg/c0
>>77
とりあえず新フォーマット作って警察と業界関係者はインスコ禁止のコーデック配布すれば無問題じゃないかこれ
119名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:22:13 ID:/EMufs7c0
むりやりダウンさせて逮捕か。
120名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:23:45 ID:4UqCao0w0
うpとダウソはおkです
121名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:26:06 ID:/EMufs7c0
ああ、なんか厭な時代になっていくなぁ。国際的競争力、とかいいながら、法整備しても逮捕できるのは国民じゃん。

>> 海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の
>> 育成を促す狙いがある。

法整備とぜんぜんつながってないよ。結局のところ、単価が下がっていくCDプレス屋が原因を他に求めているだけだろうに。
122名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:27:24 ID:f5Lb5jIv0
むりだ。
落としたものの中身は見るまで分からない。
悪意がないDLを違法性の阻却事由とするしかないがそれは大きな抜け穴になる。
そもそもどうやって監視するの?
123名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:28:55 ID:MbsChmI8O
10円の飴を万引きしたら窃盗なのに、製品版ソフトのダウンロードが無罪と言うのは納得出来ない
法律を作って取締るべきと思う
124名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:30:37 ID:O53ojg/c0
飴とソフトを同列に扱うな馬鹿
125名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:32:52 ID:MbsChmI8O
同列で間違いない
126名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:34:14 ID:O53ojg/c0
窃盗じゃねーよ
原本は残ってるんだから

10円飴だってコピーすればいいじゃない
私的利用なら別に制限されてないんじゃないのか
127名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:41:27 ID:/EMufs7c0
>>122
ある日突然、警察がやってくる。
あと、違法アップロードを逮捕、ISPにそれにアクセスしたIPリストを提供させて、そいつら全員逮捕。
128名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:41:41 ID:f5Lb5jIv0
>>123
根本的に無理。
飴はとられたらなくなるからわかる。
複製はされてもなくならないからとられたと気付きすらしない。
しかも店頭にいかなくても盗める。
複製はそこら辺にばらまかれてて悪意がなくてもDLできてしまう。
こんな法律ができたら逆手に取ってその気もないものに著作物をわざとDLさせる奴も現れる。
129名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:41:47 ID:MbsChmI8O
ソフトは普通に買っても原本はメーカーに残ってる
10円飴をコピーは理解不能…
130名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:44:08 ID:/EMufs7c0
商品なんだから、飴と同列だろうに。

>>126
どこに商品価値があるかの判断だろうな。飴は商品価値を複写できない。
ただ、コピーを違法というのであれば、絶版をなくすことも必要だろうに、とは思うがなー。
文化保護をうたいながら企業論理が尊重されている。
131名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:44:46 ID:f5Lb5jIv0
>>127
P2P前提じゃねーの?
132名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:45:58 ID:MbsChmI8O
窃盗は犯罪
ソフトは窃盗の事実が明らかになりずらいかも知れないが、明らかとなった場合に処罰する法律が必要だと言うこと
133名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:48:17 ID:/EMufs7c0
>>131
だとは思いますけどねw 解釈だけだと、それもあると。
歌詞を書き込んだだけで逮捕、もありうるのでは、と。
134名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:49:06 ID:O53ojg/c0
>>132
なら現状のアップロードだけ犯罪でいいじゃない
盗んだ飴を配布してて、それ貰った奴は逮捕されないだろ
135名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:51:04 ID:/EMufs7c0
>>134
なるほどねぇ。もらった飴の由来までは知らんしなぁ。
んでも、娯楽商品だと、だめ、ってのは、そりが合わんというか……
結局んところ、アップ者よりダウン者のほうが足を捕まえやすいからなんかな? 数が違うし。
136名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:54:20 ID:fJbUDyWx0
たかし降臨かw
137名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:55:41 ID:MbsChmI8O
知らず知らずならともかく、製品版と分かってアップロードダウンロードしたら犯罪と思う
138名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 07:59:54 ID:/EMufs7c0
知らず知らずでうpはないっしょw
139名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:00:18 ID:f5Lb5jIv0
実効性の話をしろよ。
DLは取り締まりが事実上できない。
140名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:03:39 ID:SibhC9BS0
頼むからP2Pとファイル共有ソフトを一緒にするな
P2Pは常に犯罪とセットの技術じゃないんだよ……
141名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:13:36 ID:K3mdRDd/0
>>106
法律は国民に制限を加えるもの
憲法は権力に制限を加えるもの

ベクトルが正反対だっていうことだけは理解しようぜ。
142名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:15:51 ID:K3mdRDd/0
>>139
・カジュアルダウンローダーにたいする抑止(日本の法文化は、実効なくてもビビって減るだろう)
・他の罪状のネット犯罪者にプラスワン罪状追加(おとりとか別件とか)

っていう感じ?
143名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:16:33 ID:RjZBKkqF0
>>139
ダウンロードを捕まえるにはまずアップロードを特定しなくてはならないからな。

ただこの法律が制定される意味は、海外のサイトからのダウンロードを想定しているんじゃないだろうか?
国内だけならアップロードを規制するだけで充分だが、海外サイトはそうもいかないから。
144名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:20:13 ID:K3mdRDd/0
>>143
あと、ダウンロードの定義をどうするかだな。
サーバーやテンポラリのキャッシュを定義から除くのは難しい。
ダウンロードしたファイルを娯楽遊興や商用利用したっていうことにならないと難しいよね。



は!グーグル摘発されるんじゃね?
145名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:20:13 ID:jxvfQYf40
海外からのダウソを禁止するには海底光ファイバーをブッた切ってネット鎖国すればOK。
切るのはもったいないので政府のゲートウェイを置くだけでいいか。
146名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:21:51 ID:FlqxhgzR0
うpされてるものが違法コピーだということを確認するためには、ダウンロードしないといけない。
警察自身も立件するためにはこの犯罪行為を行う必要になるが、それでいいのか?
147名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:23:30 ID:jxvfQYf40
>>146
医者が傷害罪に問われないのと同じ。
148名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 08:25:40 ID:ZyeuwWi60
善意の第三者という問題をどうやってクリアするのかな
単なる中継でキャッシュ溜まればアップする側になるしなぁ
個人撮影のエロ動画落としたら中身は市販のAVだったときとか堪らんよなw
そもそも違法コピーか判別すること自体難しい
149名無しさん@七周年
>>145
中国化ですかw?