【社会】小中学校の先生の残業、平均は2時間8分…文科省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まつもと泉ピン子φ ★
 
文部科学省は24日、公立小中学校の教員を対象に行った勤務実態調査の
結果を、中央教育審議会の作業部会で公表した。


 教員一人の平日の勤務時間は平均10時間58分、平均残業時間は2時間8分
だった。今回の調査は、政府が昨年に打ち出した公務員の人件費削減方針に
伴って実施されたもの。中教審は今後、一般の公務員より高めに設定されてい
る教員の給与水準が妥当かどうかの検討を進める。

 教員の基本給は、優れた人材を確保する目的などから、一般の公務員より
高めで、残業手当はないものの、基本給の4%にあたる金額が毎月「教職調
整額」として一律に支給される。これらを合わせた給与は、大学卒の42歳平
均で毎月約41万円で、一般公務員より約2・7%高い。

 今回の調査は、全国延べ約5万人の教員の今年7〜12月の勤務実態を調べ、
この日は7、8月分が暫定結果として公表された。

 それによると、小学校では、平均勤務時間は10時間37分、平均残業時間は
1時間47分。また、1日に45分設けられている休憩時間のうち、平均9分しか
使っていなかった。残業とは別に、テストの採点など自宅での業務時間は53分
だった。

 中学校では平均勤務時間が11時間16分、平均残業時間は2時間26分、自
宅の業務時間は27分だった。夏休み期間の8月は、小中学校とも平日に毎日
平均8時間以上勤務していた。

 (続きはソース参照)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061124it13.htm
2名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:04:42 ID:CsQlUVzP0
日教組の連中がまともに働けば
他の教師の残業もかなり減るんじゃないの
3名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:04:51 ID:pQzQK7SP0
4名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:04:56 ID:vqmMtOos0
はぁ?って感じ。
5名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:05:02 ID:L2lTdvpA0
↓金もらっているんだから当然。もっと下げてもいい。無能教師だから。
というレスが延々と続く。
6名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:05:18 ID:glyTY1LG0
>>6の2ch滞在時間は24時間だけどなw
7名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:06:06 ID:jjbn064k0
6 :名無しさん@七周年 :2006/11/25(土) 18:05:18 ID:glyTY1LG0
>>6の2ch滞在時間は24時間だけどなw
8名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:07:07 ID:waHI7mMx0
仕事をしてなきゃ残業とは言わないよ?
9名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:07:26 ID:W/JlEfkg0
家では遊んでるジャン
10名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:08:03 ID:+BaYeaTg0
マジレスすると家でやってる
日教組の連中は病欠とか言って学校にすらこない
しかも給料は全額支給
11名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:08:17 ID:nON9huXn0
残業自慢禁止な。見苦しいから。
12名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:08:18 ID:AdAmEIG70
>>6の人気に嫉妬するスレになりました
13名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:08:20 ID:oscjF4AE0
また残業自慢スレになるのか
14名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:10:55 ID:OJZ+27Z50
ある業界に関する役人の講演

資料中に「月の残業時間200時間以上」と出てきた

この役人、「これは間違いで、年間の残業時間ですね」と言ってしまった

その場が凍りつき、誰もがこう思った

「さすがぬるま湯役人・・・ふざけるな!」
15名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:11:37 ID:hQm6N5Cj0
教師が怠けてる、と思ってる奴は、
それなりの学校に通ってるだけの話。
16名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:11:48 ID:wFx5bbvZO
夏休みに調査して実態調査と言えるのだろうか…
17名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:13:54 ID:9riv1TuX0
この前、ニュースで特集やってたけど
教師が夏休みにやる「自宅での自己研修」のお話。

誰でもたった10分で書けそうな
図書館の本を丸写ししたチャラチャラっと書いたプリント1枚校長に提出して数十万の給料・・・
18名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:15:48 ID:LcrYX5Nh0
>>14
「思った」だけなところがさすが奴隷業界の人間って感じ。
19名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:19:13 ID:iQUe167q0
政治活動に、
お忙しい教師の
ツケがきてんだろ。
20名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:22:22 ID:cf5ECpGrO
学校の先生の年間休日ってどのくらい?
21名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:34:47 ID:7oZ538Hi0
安倍は本気で教師をリストラする気だな
小泉が郵政潰しをやったようなものか
22名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:39:29 ID:jpF48QAT0
どんな業界にも優秀なやつと駄目なやつ
頑張るやつと怠けるやつ
才能のあるやつと無能なやつ
いるだろ

ところで お前らはどうなの
23ガムはロッテ:2006/11/25(土) 18:46:08 ID:iQ40DtZu0
教師は残業を禁止しろ。
そして残業分手当てもカット。
部活や安全管理やその他雑務はワークシェアを雇え。
教師は雑務をするな。教材や更新免許の研究に充てろ。

これで教育問題はだいぶ改善する。
24名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:49:21 ID:VmLCZqx00
>>14
一日8時間とか残業してんの??
25名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 18:51:48 ID:77Vt9kGu0
>>23
 教師は喜ぶでしょ、3%カットで
 (本当に)残業なし、部活なしなら。
26名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:14:20 ID:p+5mCaCi0
平均するとこうなるんか。
毎日6時間以上残業している若手教員もいるんだがなぁ。
27名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:16:49 ID:hZenumse0
7 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/25(土) 18:06:06 ID:jjbn064k0
6 :名無しさん@七周年 :2006/11/25(土) 18:05:18 ID:glyTY1LG0
>>6の2ch滞在時間は24時間だけどなw
28名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:21:33 ID:DXxR9v7w0
教師やってる親父が言うには
若手は男女問わず23時ごろまで残業してるらしい
ベテランの男は22時くらい

中年以上の女の教師は1時間くらいの残業で帰るようだ

管理職は最後に後者の鍵を閉めないといけないから一番最後まで残る
29名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:22:52 ID:0s6HsNlr0
授業のない時間 職員室でコーヒー飲みながら談笑してんだろ
30名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:29:53 ID:mba0iLXT0
隣の芝生は青く見える。
もうこの手の統計調査ははじめに結論ありきの
インチキ数字操作なんだから


サビ残自慢の奴らそろそろ目を覚ませよ。
31名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:35:24 ID:wuYYV7vs0
派遣OLの私でも平均3時間
最大5時間やってるというのに
32名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:41:54 ID:hWNMojlM0
>>28
じゃ、最近多い女の校長はどうなんだ?

中年の女教師だから1時間の残業で帰るのか?
管理職だから最後まで残るのか?


>>29
うちの高校の体育教師は、
授業の最初に出席取ったら、後は放ったらかしで
教官室で授業中にコーヒー飲んでたよ。
33名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:46:08 ID:mba0iLXT0
>>32
最後まで見届けるのが「管理者」なんだよ。

しかしなんだか可哀想な学校に通っているね。
34名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:46:19 ID:hWNMojlM0
> 給与は、大学卒の42歳平均で毎月約41万円

2chのコピペで出回ってる金額とかなり違うんだが。
35 :2006/11/25(土) 19:48:58 ID:rjM6gnE70

 夏休みにあちこち海外旅行してる教師が

いっぱいいるだろ。

年間労働時間で計算した平均残業時間を出さないとね・・・
36名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:49:43 ID:hWNMojlM0
>>33
じゃ、中年の女教師でも、
管理職だと真面目に仕事しているのか。


まあ、もう高校卒業して10年以上経つけどなw
進学校だったから、受験に関係ない教科の先生は、
殆ど手抜きだったんだよなぁ。
先生がいない間は、まったりと生徒だけで
真面目に授業していたけどさ。
37名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:53:29 ID:uR5QLj500
教員って何時が定時なんだ?3時半か?4時か?
夏休みは12時か?
38名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:54:05 ID:mba0iLXT0
>>34
あなた騙されやすい方ですね。

>>35
有給休暇で海外に行ってはいけないのですか。
意訳しますと
「死ぬまで残業して働け、
お前らには俺たち民間より以前に海外旅行などする権利もない」
ということですか。


39名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:56:48 ID:dwbnJIeN0
定時、定時、うるさいやつに限って、
始業、始業、とうるさくいわない。
夏休み、家出しました、で朝3時出勤なんて時は
さすがに泣いた。なのに、退勤は定時の5時15分。
ああ、もちろん当たり前ですが。職種上。
40名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:56:57 ID:jpF48QAT0
残業って言うのは基本的に手際の悪いやつが
居残りして有能なやつの仕事量に追いつくって図式だろ
そういう意味で残業手当は不要

けど生徒が問題起こして
夜夜中や休日までその対応にあたらなければならない場合には
これは手当て支給は正当なペイだろ

夏休みなんかは生徒が来ないのだから
授業でない事務処理とか会議とか研修会とかやってんだろうけど
授業日以外の給与って考え方もありだと思うし
あるいは年俸制にして月割りで平均支給ってことすれば
休みが堂だとかなんだとか雑音は減るんじゃないの
41名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 19:58:45 ID:sChLfFlg0
>>39
何、毎日朝3時出勤か?そりゃー大変だ
42名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:01:01 ID:DXxR9v7w0
教師の家が結構金あるのは共働きで教師が多いからだ
親父の同僚も共働きの人はいい暮らししてるらしい
43名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:01:06 ID:zdp3UmP80
別に高い給与を得ていてもいいが。
見合った人材が集まっているならなw
44名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:04:58 ID:sChLfFlg0
高い給料(一般企業)もらうような職業じゃないだろ。
見合った人材もなにも、デモシカ教師で十分。
教員のデキで教育がよくなるわけでもあるまい。
45名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:20:52 ID:a26lA6od0
>>40
夏休みは本来やること無いんだが、世間体、研修だなんだと仕事を作って働いてるようにみせかけてるだけ。
46名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:27:12 ID:SYzmTwLl0
この調査、適当に都合のいい時間を書いて出しました。
あんまり信憑性はないよ。
47ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/11/25(土) 20:29:11 ID:K5n7kxla0
まてまて、
(1)授業のない「コマ」は余暇だと思うので勤務時間からは引くべきだろう。
(2)春・夏・冬休みは何しているの?かなり暇なはずだが。
(3)テストの採点など、たいしたこともないことに時間がかかっているというのは
 能力が足りないだけじゃない?
48名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:29:23 ID:VEJcg7GcO
教師は勝ち組
オマエ等と違ってww
49名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:32:09 ID:mba0iLXT0
あと職務の内容も
客の視点と2chのカキコをソースにして語るのも
無知をさらけ出すようで痛々しい。
50名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:49:06 ID:+hZl/5YX0
自分が学生だった頃は教師の仕事ってのがどんなものか良くわからなくて
大人になって働くようになればわかるものと思っていた。
自分が働くようになってからも教師が自分の授業がない時に
何をやってるのかさっぱりわからない。

まあ報告書の作成、テストの採点とかがあるという話を聞くけれど
その報告書が一体何に使われて役立っているのかさっぱりわからないし
採点だって年に6回、200〜300枚の答案なら1枚平均3分としても10〜15時間。
そんなにヘビーじゃない気がする。
51名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:50:43 ID:QQOz7e8b0
生徒指導な。
あれって、あれするな、これするな言うだけ。
52名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:54:59 ID:5hBX6H6o0
学校の先生は始業そのものが早いからな
53名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:55:54 ID:yWk5KTvq0
いっそ江戸時代の寺子屋に戻すか。
実際、同じ時間なら塾で勉強した方が効率良いだろ。
54名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:57:23 ID:Dra7Gsv80
企業奴隷が首輪自慢してるスレはここですか
55名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 20:59:02 ID:NZAZZP5L0
夏休みは家でサンドイッチの作り方書いてりゃいいんだもの。
教員に残業なんてやらせるなよ。
56名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:07:06 ID:9EDVvYMv0
おれの母親も教師だけど
家に帰っても子供達のために自作の教材作ったり 
テストの採点や 時間割の作成してるよ。
で それとは別に家事もやってくれてるし 本当に頭があがりません。
57ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/11/25(土) 21:07:13 ID:K5n7kxla0
>>50
実際の休み時間は
(1)コーヒーを飲む
(2)仮眠(隠れ家がある、実習室とか)
(3)その他の休憩、密かに外出して、買い物とか。
(4)意見交換という名の雑談

休み時間の休み時間(生徒が休み時間)
(1)かたもんでくれたり
(2)コーヒーを入れてくれたり
(3)いろんな話をしたり
まあ、本物の女子高生のメイドカフェみたいなもんだ。
ただし、自分が人気がないとそうも行かないので、努力しだいだ。

報告書は、上司しだい、校長しだいだが、実はそれほど厳密ではなく、
書いてあればいいとか、なあなあだったりするのでたいしたことない。
あと、何でもしんどいというと、なんとなく同情もかえるが、実は能力がかなり
ないか、衰退している。
58名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:11:46 ID:mba0iLXT0
>>50
それが客の視点だというのだ
教育実習生ならすぐに分かる筈だ。
>>51
そちらの学校は楽でいいですね。
59daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/11/25(土) 21:14:11 ID:TADOJS4q0
同和教師怖い
60名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:32:32 ID:d9t9uS2H0
>>58
>そちらの学校は楽でいいですね。

お宅の学校はあれするな、これするな、以外に何があるんですか?
61名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:46:53 ID:mba0iLXT0
>>60
・狂った保護者のクレーム処理
・乱入DQN卒業生の駆除
・生徒間トラブルの未然の防止
その他もろもろだ。書ききれない。

「何も事件が起きない」状態をキープするのが一番の仕事だ。
先手を打つ。後手に回らない。注意深く観察する。声をかける。

趣味の話になるが、アクアリウム水槽で飼育の難しい熱帯魚を飼うのに似ている。
動植物の個体数に気を配りながらお互いに食害させず、水質も落とさない。
二酸化炭素も添加。個体ごとの相性も見る。何より殺させてはならない。

そしてこれが、盆暮れ正月無くやらなければならないと言うことだ。

本題に戻ろう。
DQNにいきなりどやしつけても言うこと聞くわけがない。
保護者も生徒も「教師は偉くない」「自分は客で神」と勘違いしているのだから。
普段から話してつなぎをつけて、漸く落としどころが見えるかどうか。

あとは母校の先生に月曜日に聞きに行ってくれ。俺はもう寝るよ。
62名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:49:35 ID:U6lA75IA0
>>61
よほどの底辺校なんだね。
底辺校には底辺の教員があてがわれるんでしょ?
63名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 21:57:38 ID:mba0iLXT0
>>62
寝ようと思ったが釣られたなあ。
バカ、市内中心校だ。「未然に防げているので」「荒れていない」
これくらい出来るのがデフォルトだよ。
64名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:00:12 ID:U6lA75IA0
>>63
それで、>>60に書いてあることは全部「あれするな、これするな」っていうだけでしょ?
他になにがあるの?
なにか特殊な技能が必要なの?
その辺の爺さんでもできるじゃん。
65名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:03:54 ID:U6lA75IA0
×:>>60 → ○:>>61

66名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:06:01 ID:mba0iLXT0
>>64
あまり読解力がないことはわかった。
時間の無駄だな。
67名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:09:45 ID:U6lA75IA0
>>66
そうそう、時間の無駄。
あれするな、これするなって言うだけの仕事も大げさにしてしまうのが教員だから。
サンドイッチの作り方でも一日分の仕事になっちゃうんだからね。

ところで、底辺校には底辺教員があてがわれるんでしょ?
68名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:11:30 ID:sanPS9rf0
>>57

まぁネタで書いてんだと思うけど、マジレスするなら、
学年主任兼特別進学クラス担任兼生徒指導部の俺の場合は、こんなかんじ。

生徒から提出される学習記録のチェック、コメント書き
生徒提出物(宿題、ノートチェック、事務書類)の処理
小テストの作成、採点、処理
各種生徒配布用プリント(授業用ワークシート、学年通信、生徒・保護者への連絡など)の作成
大きな行事(学年、学校)に向けての準備
各種会議(学年、教科、校務分掌、学校運営)
授業、補習準備・予習
校務分掌の仕事
各種管理職への報告文章・起案文章の作成

昼休憩・放課後は生徒面談、各種生徒への伝達、問題生徒指導など。
もちろんクラブ活動もあり、朝補習、放課後補習もしてます。

残業は平均4h、家で2hぐらいだな。別にコーヒー飲んでないとか、
一切雑談しないとまでは言わないが、ヒマをもてあます時間なんて全くないね。

69名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:15:36 ID:U6lA75IA0
>>68
それ全部残業なしでこなす先生もいるんでしょ?
そういう先生の給料は高くしてやらないと。
同じ仕事を残業4Hでやって、残業代払っちゃったら、残業やりど得なっちゃうしね。
70名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:17:30 ID:J3Zjrh0S0
>>64
教員です。
児童・生徒への指示、命令、説得、相談、叱責、懲戒、監視、事情聴取、訓示、奨励などありますが、そういうものをひっくるめて「あれするな、これするな」と呼ぶならそうでしょう。
まあ、実際には抑制方向の指導と、推進方向の指導がありますが。
推進方向というのは、「文化祭にちゃんと取り組め」とか「勉強ちゃんとやれ」とか
「部活動にもっと参加せよ」とかの類です。

>なにか特殊な技能が必要なの?
教員免許の取得条件には一応、生徒指導に関する単位がありますが、
現実には特殊技能は無いと思います。
実際に現場で工夫したり経験を積んだりして、だんだん上手になっていくという感じでしょう。
科学的な理論とか、定番として使える技術体系は確立されていないと思います。

一般人がいきなりできるとは思いませんが、教員が生徒指導に関して特別な才能の
ある人がなっているわけではなく、経験とか、その学校でのノウハウの
蓄積の差と思います。
71名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:18:54 ID:U6lA75IA0
>>68
それに加えて、集会に参加しなきゃならない教員もいるしね。

集会参加

これも付け加えとかなきゃ。
72名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:19:43 ID:RExMMSpS0
昔教師は休みが多そうでいいなと考えたことあったけど
生意気なクソガキ相手にこの給料じゃ割りに合わないね
73名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:24:03 ID:U6lA75IA0
>>70
「一般人がいきなりできるとは思いません」が、学校出たて、社会人一年生のヒヨコみたいな先生はできるんだよね。
74名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:24:21 ID:J+WuVzZn0
ID:U6lA75IA0が良い感じにスルーされている件についてw
75名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:24:50 ID:UXcohvQ5O
>>71は教師に恨みでもあるの?
なんかすごい偏見あるみたい。

学校の授業って先生の全体の仕事の3割から4割でしかないって副担から聞いた。
周辺住民からの生徒に対するクレーム処理、保護者のワガママにも丁寧な対応、だけど生徒にはそれは言わない。

生徒としては働き過ぎとストレスに心配してる。体大事にしてほしい。
私達も真面目にならなきゃと思う
76名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:27:18 ID:J3Zjrh0S0
>>67, >>62
公立小中学校なら、底辺校ってないでしょう。
ひとつの学校に学力上優秀な生徒も底辺の生徒もいるということだと思います。
転勤があるので、一種類の人間を特定の学校に固めることはないと思います。

なお、高校の場合は底辺校があります。
底辺校の仕事は過酷なので、意図的に能力の低い教員を配属することは
ないと思いますが(学校がやっていけませんので)、
あまり文句を言わない人とか、頑健な人とか、実績を作りたい人(昇進希望)とか、
そういう学校に挑戦したい奇特な人とか、回されるかもしれません。

上位校は多くの教員が転勤を希望しますので、県によっては、人事が停滞しないよう、
何年勤めたら転勤といった規定を設けています。
また、私の地域では、あくまで教員同士の情報交換で現れる傾向としてですが、
問題の多い教員は最上位でも最底辺でもない、中間ランクの高校に置く傾向が
あるようです。なぜなのかは、なんとなくわかります。
77名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:32:55 ID:J3Zjrh0S0
>>73
なりたての教員は生徒指導を単独でやるのは無理でしょう。

学校の仕事はすべて各教員がひとりでやっているわけではなく、特に生徒指導の場合は
チームを組むのが普通です。新人は、最初はチーム内で下働き(リーダーに
いわれたとおりのことをする)からやるわけです。
そうやって、だんだん仕事を覚えていき、やがて単独判断もだんだんできるようになります。

そういうことを統括するために、学年主任とか生徒指導主事というポストがあるわけです。
78名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:43:23 ID:m25/vquD0
>>69
ひとつの学校で、残業の多い教員と少ない教員という差は必ずできるのですが、
「残業の少ない教員は、仕事をてきぱきこなす有能な人」という傾向は
特にないと思います。

学校の仕事は一人でやっているのではなく、多様な仕事をメンバーで分担しています。
ただし、「特定の仕事が得意な人」のところにその仕事が集まる傾向があります。

有能な人は、マルチにいろいろなことができるので、いろいろな仕事が集まります。
それで残業が増える傾向があると思います。

学校でサボりたければ、無能なふりをするのが一番です。
そういう人は、他の教員があまり仕事を任せないので、仕事量が少なくなります。
しかも、困ったことに、任せられた仕事はちゃんとこなしている以上、職務怠慢では
ありません。

このような、自分の能力を十分に発揮しない人をどうするかについては、
組織マネジメントの点で、教員社会はまだ遅れていると思います。
79名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:44:53 ID:V9y9G4pk0
昔は学校の先生は4時に帰って夏休みもちゃ〜んとあったもんだ。
昔の教師は>>68に書いてある業務を残業なしでこなしてたのか?
それとも、業務が増えたのか?
業務が増えたとしたら、無駄な業務が増えたってことだな。
何故、増えたか。
それは世間体。あってもなくてもいい業務ってことだ。
だから、自宅研修なんておかしな仕組みができあがる。
80名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:45:33 ID:jpF48QAT0
知らないで批判してるやつは
日教組の偏向教師と同じレベルだな
理屈も常識も合ったもんじゃない
単なる昔からある学校と教師バッシングのDQN
81名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:49:57 ID:wnIfUshP0
残業手当の稼ぎまくりだな。
82名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:51:45 ID:FzPa5ozA0
俺達は考えた。
残業を減らすにはどうしたら良いか?

そうだ。遅く行けばいいんだ!
14時出社でござる。
毎日終電だぜー。
83名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:56:15 ID:Vv8w+Ptt0
教師は大変だと思うよ。
なんといっても出来損ないのクソガキ相手に勉強教えるんだぞ。
頭の悪い奴に勉強教える身になって考えてみな。
それも間抜けなPTAに的外れな暴言吐かれながらさ。

おまえらバカが生んだ餓鬼がまともなわけないだろ。
こんなクズども消えてなくなれ。

って思ってるさ。
オレが教師ならそう思うね。
やってられんよ。ゴミの相手なんざ。
84名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 22:59:00 ID:F3Puplx7O
そのフレックスありだな
なんとなく5時に帰りたくないってやついるし
5時からヒートアップするやついるし
夜間登校制度つくったらばいいんでね
85名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:00:53 ID:4cJmHFoI0
小学校で大学でたばっかの新人教師に
いくら採用試験受かったからっていきなり
担任持たせるのやめろよな

バカPTAどもの相手なんかまともに出来るわけないだろ
86名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:02:50 ID:Vv8w+Ptt0
おまえら街に出てみなよ。
腐った餓鬼どもがウジャウジャいるから。
これでもかってくらいにバカな餓鬼が。

こんな出来損ないのパッパラパー相手に授業してんだぞ。
偉いよ。
オレなら耐えられないね。
気持ち悪くてヘドがでらぁ。バカ餓鬼の相手なんざ。
87名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:05:11 ID:hXsOGPDa0
ガキなんて動物だよ、動物。
親がしつけないから猿にも劣るクリーチャーが学校に来てるんだよ。
それを親に代わって躾けなきゃならない教師には頭が下がります。
真面目にやってる教師の給料はもっと高くてもいいと思うけどね。
88名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:05:36 ID:AuEHmyAi0
残業手当だって結局は<本俸の数%>って区切りだから、
仕事しない=残業しない上の人間ほど貰っているという話ですがね。

まぁ、一生懸命やったところで営業職のように評価の基準がない。
教師間の評価も、生徒にさせる評価も、学校外からの評価も、
どれも仕事の一面しか見ることできないからね。
つまり評価が待遇に反映させ難いというのがこの仕事。

正直なところ、
これだけストレスかかえてて、これ以上給料切られてたまるかボケぇ!
という感じです。はい。


あぁだこぉだ言う人はぜひ教育実習ではなく、1年間でいいので実地の体験のどうぞ。
89名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:06:43 ID:0F0aOYCV0
なぁ、いい加減>>81のぼうやに教師は残業代は
で  な  い
っての教えてやれよ。
プ
90名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:08:18 ID:L2lTdvpA0
昨日かおとといの読売新聞に校務を点数化して
等しく配分し、仕事量格差をなくす努力をしている民間校長なんてのが
あったな
91名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:11:54 ID:9hYw1itVO
人間並の権利を持ったしゃべる猿に授業してるんだから大したもんだ。
92名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:13:25 ID:Vv8w+Ptt0
こないだTV見てたら
「ガキは人間じゃない。」って評論家が言ってたよ。
まさしくその通り。偉いよ。この人。

ちゃんとガキも選別しないとしかんよ。
真面目に努力する優しい子供と、
腐りきったゴミと一緒にしちゃだめだ。
悪貨は良貨を駆逐するってね。
昔の人はちゃんと本質を見抜いてた。

それをみんないっしょです。なんて間抜けなこといってるから、
狂ったゴミばかりになった。
今のガキはもうだめだ。

こんなものをなんとかしようなんて無駄な努力はせず、
次に生まれてくる子供からきちんと対処すべきだ。
親をみればわかる。
金持ちとかお上品とかいうものじゃない。
親と話をすればわかる。
貧乏でもきちんとした親なら子供はまともだ。
93名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:17:43 ID:sanPS9rf0
>>68

レスどうも。

>それ全部残業なしでこなす先生もいるんでしょ?
 そういう先生の給料は高くしてやらないと。
 同じ仕事を残業4Hでやって、残業代払っちゃったら、残業やりど得なっちゃうしね。

うん、それは全く同感だね。
一日に授業が平均して3〜4時間ある中での残り時間でこれだけの仕事を
やりとげることができるやつが現実にいるなら尊敬に値する。
高くしてやってもいいと思うよ。できるものなら。

で、どちらにしても教員に残業代は出ないってのはまだ常識じゃないのか……
94名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:18:45 ID:4Yzjj2v/0
>>79
教員の仕事が増えたには数多くの要因があるでしょうが、思い当たるものを挙げると:

1 わかりやすい授業←→児童生徒の努力・意欲の低下 の悪循環
 たとえば、教科書の要点を黒板に書き、説明するといった授業なら、準備にそれほど
手間がかからない。児童生徒が、努力してそれを理解し、イメージの不足する点は
自分で調べ、身に着けようとするなら、それでも学力はつく。
 しかし、もっとわかりやすい授業、興味を引く授業、「上手な授業」という方向が
(世間も教員もそれを指向することで)進み、かえって子供が頭をつかわなく
なっていく。それに対応するには、授業で多くの工夫をこらさなければならない。

2 学校外での子供の社会経験の減少
 子供が、対人関係の処理を苦手とするようになり、ささいなことで心が傷つきやすく
なった。また、世間からも、子供の心を傷つけるなという要請が強くなった。
 このため、学級経営や生徒指導の手間が増加した。また、教員からの叱責によって
子供がショックを受ける傾向も強まったので、よりマイルドな指導方法を選択しなければ
ならなくなり、手間が増加した。
 また、従来は周囲の大人から教えられたり、子供同士の遊びの中で学んできた
「うまく生きる知恵」のようなものが低下し、集団の中で上手に行動できず、
世話の焼ける子供が増えた。
(つづく)
95名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:21:14 ID:F3Puplx7O
なんか絶望しまくってる先生がグチを垂れ流してるが
何処ですか、腐り切ってるそこは
96名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:22:32 ID:4Yzjj2v/0
>>79

>>94 の続き。
3 書類作成の増加
 情報公開制度への対応や、世間の目が厳しくなったことにより、さまざまな書類の
作成により精密さや、細かい気配りが必要になった。また、教育委員会に提出しなければ
ならない書類の種類が(おそらく飛躍的に)増加した。これは、教育委員会が
たとえば地方議会での質問とか、保護者や一般市民からの質問・苦情に対応するため、
常に準備しておきたいということから起こってくるもの。

4 「良い先生」への絶え間ない指向
 鈍感な人以外は、児童生徒・保護者、同僚、管理職からの良質な教員を求める
圧力を常に感じている。
 開き直っている人以外は、自分がいい先生だと言われたいと思っている。
 自分でも、自分の仕事のあり方に(それが真に価値あるかどうかは別として)
それなりのこだわりがある。
 そこで、学級通信の内容を工夫して作るとか、文化祭で自分のクラスは何か
目立つ出し物をしてみようとか、授業で「他人の目を引く工夫」をしようとか、
保護者に小まめに連絡を入れて「面倒見のいい教員」を演じるとか、
そういったことに力を入れてしまう。
97名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:22:43 ID:SQvkDsEi0
月曜日、DQNが一般生徒を暴行、警察に通告したところ
DQNの基地外親父が「俺に許可なく警察に逝った」と抗議・・・10時まで
火曜日、通学の生徒がうるさいと近所のおばさんが抗議
部活の下校時刻に交差点で下校指導
水曜日、バカが登校中に家出
親が仕事が終わらないとかワケのわからない理由で学年部中で探す・・・11時まで
木曜日、部活の大会で一日中拘束、その後、自己中ママンが
オーダーが気に食わないと7時まで延々抗議
金曜日、テストの採点が3分で終わると思うなよ、バカ餓鬼め・・・9時

きつい一週間だった・・・
98名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:28:21 ID:OwhuL/OA0

教師は年間180日くらい休みあるんだよな。
時給換算したらどれくらいなんだろな?
99名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:30:19 ID:gLhgziXC0
チラウラ。
94とかぶるけど。

先生でなくても塾の講師とかやったことあるやつなら
わかると思うけど、一つの授業をするための準備にはけっこう
手間がかかる。

加えて、授業以外の作業が多すぎる。これを全部教師の
仕事とするかどうかはきちんと議論すべき。

問題生徒への対応はほんと無定量。

文部科学省−教育委員会のラインから降ってくる書類作成の
量の多さは、近年半端なく増加している。調査の重要性はわかるけど
きちんと役に立てているのか疑問だし、調査に追われて本務がおろそかに
なってしまうのは本末転倒にしか思えない。
100名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:39:27 ID:4Yzjj2v/0
>>90
「教育ルネサンス」中の「先生はなぜ忙しいのか」の(4)ですね。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/
101名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:43:21 ID:HF5dEtC30
仕事を超高速でやっつける
→30分休憩
→提出
102名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:46:36 ID:YS01NwsK0
テストの採点3分で終わるとかいったボケナス死ね。
103名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:47:32 ID:4Yzjj2v/0
>>90
その記事ほどきちんと点数化はしていないとしても、実際に多くの学校で負担を
公平にするシステムがあると思う。
役職や担任をもったら授業は何コマ減とか、役職は何年ごとに持ち回りとか、
テストの監督は年間何回が基準とか。

ただ、点数化はいい面ばかりではない。
学校の仕事は、自分の領域に属する仕事さえこなせばOKというものではない。
他の人の仕事を見て自分の仕事の内容を変えたり、他の人の仕事を支援したり
するときもあるし、だれも分担していない「隙間の仕事」を見つけて処理しなければ
ならない場合もある。

あまり、公平とか分担とか言っていると、そうした機能が損なわれる恐れがある。

また、仕事の品質の問題がある。
教員の中には、完成度は今ひとつだが高速がモットーの人や、残業してでも丁寧に
仕上げたい人などいろいろなタイプの人がいる。どちらも一長一短がある。
あまり一律に仕事の種類だけでの点数化はできない。
104名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:49:44 ID:L2lTdvpA0
>>102
テストの採点はテストにもよるだろうけど(記述・穴埋め)
数学とかの記述なら1クラス2時間以上とか普通にかかるよ
105名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:55:48 ID:p9MLdW/wO
部活とかある先生は大変だよな
多感な時期の子供を相手にする中学校の先生が一番大変そう・・・
106名無しさん@七周年:2006/11/25(土) 23:56:44 ID:NQvio84P0
教師は大変だと思うぞ。特に部活抱えてたりすると。
クソ教祖とか生殖者が特に目立ってて叩かれるし。
良い教師だって多いんだからそっちまであんまり叩いてやるなよ。
107名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:00:31 ID:jdwPz4ix0
>>106
でも、今の40代以上の教員だと、駅弁や3流私立ばっかなのに、
ほとんどの地方で地元の民間より、はるかに給料が良い。
108名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:02:23 ID:X17380+10
>>107
その分若い人にしわ寄せがいってるんだと思うよ。
ここ数年で採用されてる人たちには、
40代以上の教員とは比べ物にならないくらいのプレッシャーとか期待がかかってる。
109名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:02:32 ID:BtdTKSQa0
うちの父親は最終的には校長にもなった人間だが
家が近い高校の時は家出るの8時、帰りは6時だったなあ
おまけに部活の顧問もやってなかった
だから自分の家では家族が揃って飯を食うのは常識だった
しかも家で仕事するのはテストの採点ぐらいで(しかも俺に手伝わせる)
あまり学校の作業をしているそぶりも無かった
当時は夏休みも毎日休みだったし

つまり残業するのは無能な人間ということだ
110名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:04:13 ID:xvcH533t0
教師は偏差値65以上でないと受からないようにして欲しい。
和歌山大学とか滋賀大学とかの教育学部しか出れないような人が教師なんて終わってる。
自分で教えたほうが優秀になりそう。
111名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:07:42 ID:jmu5BhJP0
>>87
これに関しては、状況が年々悪化していると思う。

実際問題として、失敗した子育て(しつけだけではなく、対人関係のあり方とか、
人生への見通しとか、努力する習慣とか、いろいろなものを含めて)のやり直しを
学校で満足に行うのは難しい。

小学校から中学校、中学校から高校(特にいわゆる底辺校)に先送りされ、
留年や停学の制度がある高校ではやっていけずに中途退学という結果になる。
結局は家庭に戻るか、社会で面倒を見ることになる。
高校の底辺校では、卒業率が50%〜70%程度というところがある。

ただ、学校は世間への説明責任のため、効果のあるなしにかかわらず
「取り組んでいる姿勢」は見せなければならない。
したがって、無駄に終わるとしても、「立ち直るかも」の可能性を信じ、
指導や説得や相談や観察や、それらに伴う周辺の事務処理に
膨大な手間を注ぎ続けている。
112名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:09:11 ID:D6cSkJ4K0
残業調査、眉唾くさい><
113名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:09:34 ID:Ans/hEm50
>>109
地域と時代がずれてるのかなあ。
それともヒマな教科だとそうなのか。
うち近くの高校は7時40分に授業始まりだが‥
114名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:16:32 ID:lNBDzGok0
>>113
高校はマジで暇
さらに実技教科だと、試験の回数も減り、テストも採点も楽。
授業も長期にわたって一つのことなので、授業研究しなくて良い。
115名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:17:22 ID:mdam6LkIO
2ちゃんはニートフリーターのすくつだからな
2ちゃんの教員批判のほとんどはただの八つ当りなんだ罠
116名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:17:54 ID:v0zagvFrO
オレは先生じゃないが、この結果が少ないとか言うな。これが普通の生活にしようじゃないか。サビ残自慢なんて、流行らないぞ
117名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:21:01 ID:pquYAkSH0
クソガキが多いのは認めるが
教員にもカスが多いのもその通り
一部まともな教員がいるのは認める
118名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:22:33 ID:lNBDzGok0
>>116
すまん、息抜きにここへ来たがテスト作成中だw
睡眠時間、毎日2,3時間
生徒、外部からの侵入者から他の生徒を守るため死亡
まあ、人には勧められないが、

どの仕事も大変です。

自分だけが大変とは思わない。
119名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:23:34 ID:GANtPNUZ0
>>109
高校と中学は違うから一概には言えないけれど、
生徒が学校内で活動してるのに
平気で帰る管理職は死ね

お前の親父が無能なせいで誰かが残業している可能性も捨てきれない
120名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:27:21 ID:X17380+10
>>87
むしろ親の相手の方が大変な場合もある。
「猿にも劣るクリーチャー」をひねり出すしか能のない親はもう教育しようがないし、
学校でいくら躾しようと思っても、
大事な時期をその馬鹿親に無駄にされた子供の躾ってほぼ不可能だし。

まあ何年かしたら躾できなかったクリーチャーが社会に溢れかえるわけですが。
121名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:39:37 ID:I+7cSEzf0
時給で換算すると、1000円に満たないんだよね。
学生時代のほうが総収入は少ないが、時給はよかった。
まだ、20代だけれどね。
50代のやる気をうしなってしまったおばはんせんせいの一部は
ものすごいことになってるだろうけれどね。
楽して濡れ手に粟状態の人って、少ないよね。
少しでも存在してるってのはこの職種だろうけれど。
122名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:42:56 ID:FdMhvL470
生徒が放課後学校に残ってるだけでも、
何らかの仕事が生じるもんな。
123名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:43:47 ID:lNBDzGok0
>時給で換算すると、1000円に満たないんだよね。
やめてくれ、気が滅入る・・・・・・
年金も企業と違って、給料からの天引きの「積み立て」(貯金)のはずなんだけど、
半額ももらえそうにないw
40代で死ぬ人も多いし、ああ俺も生きていられるかなあ・・・・・・・・orz
124名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:51:14 ID:3/MoX5zF0
>>110 >>106
教員は単に学力とか知能とかの面で言えば、おそらく平均よりかなり上だが、
非常に優秀とはいえない領域に分布すると思います。

同僚を見ていて、もっと頭を使えといいたくなることは、たしかに多々あります。
作成した文書の文法や語法がおかしいとか、何かの規定の原案を作ってもらったら
矛盾だらけとか、新しい仕事を覚えるのが遅いとか。

ただ、教員は人数の多い職業なので、「非常に優秀な人」のプールから教員として
大人数を奪い去ることが妥当かどうかは考えどころです。なぜなら、高度な経営や
技術を担う人材が企業や官庁で必要です。また、優秀さにこだわるなら、給与もそれなり
にはずむ必要があり、コストがかさみます。国全体として、どこでバランスをとるのか、
それは政策の問題といえます。

学校には、たいてい「教員なんてもったいない」と言われるような優秀な人
(何に関して優秀かはいろいろ)が何人かいますが、そういう人には
過度に仕事が集まる傾向があるようです。
また、困ったら何でもその人に聞きにいくようなことも起こって、忙しい人をさらに
忙しくしています。

学校のシステムは、個人のパワーに頼りすぎる面があると思います。
マニュアル化とか、知識データベースにできるものを整理するとか、
指揮系統を整理するとか、研修体制を改善するとかが必要です。
つまり、個人の資質ばかり問うより、組織全体として高い能力を発揮するしくみが必要です。
125名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 00:53:27 ID:4sqhXU8z0
「民間の方が大変だ」と言う香具師は、

教師に転身したらどうよ?
126名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:00:54 ID:NRnRXa2G0
>>110
私見だけどね、教員は頭はそこまで悪くないが、
物の見方が狭い人が少なくないように感じるよ。
教員の偏差値云々よりも、教員一筋で他の職を
経験した事のない人間が少なくないことの方が問題だと思う。
127名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:14:16 ID:lNBDzGok0
>>126
民間企業でも、転職を繰り返して他の職を経験している奴なんて、ほとんどいないです。
どの職業、どの地位でも、仕事は大変です。でも、その仕事に就いていない人には、
それぞれのキツさがわかりません。
隣の家の芝は青く見えるのです。
128名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:17:54 ID:VcRG4AnV0
早稲田にいって教師はもったいないって聞いたことがある。
129名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:19:47 ID:pSmNXjNz0

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル
130名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:20:30 ID:U0oaOU9Z0
このスレは伸びる
131名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:22:00 ID:+CSvvg7Q0
>>1
随分緩い残業じゃないか・・・
132名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:23:46 ID:y898wWNC0
営業から見ると教師はカモだよ。
バカで金持ってる。
133名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:26:00 ID:pSmNXjNz0
教員ほど楽チンな職業はないよ。
オレの親父は教師だったけど、毎晩7時のニュース見てるもん。
夏冬春の長期休暇はあるしね。
部活で忙しいなんていってる教師もいるけど、そんな忙しい部活なんていくつもないから
担当が回ってくるのは4年に1回ぐらい、それに部活が活発だとOBやコーチがいたりして、
教師は職員室でお茶飲んでるのが普通だからね。
それに、部活があったって普通の会社員よりぜんぜん早く帰宅できる。

でも、部活の後で塾に行く生徒もいるんだよ。
134名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:28:40 ID:VOYs7K6J0
部活なんてやめりゃあいいのに。
教員のオナニーの人権教育とか人格形成がいじめにつながってるのをいい加減理解しろ。
塾で自殺するほどのいじめがあるか?
135名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:30:39 ID:XRlu3Z+o0
>>126
教員です。
一般に、他の職業の無経験からくる「常識力の不足」や「処世術に劣る傾向」が教員に
見られるのは事実と思います。

来客の応対、電話の応対、接遇のための言葉遣い、ビジネス文書の作成といった種類の
ことが苦手な教員はよく見かけます。また、場面に応じたうまい物の言い方とか、
場の空気を読みつつ一方では上手に自分の意見を通す術とか、そういうものは
苦手な人が多いようです。洗練されていない仕草や話し方や発想が、たとえば
上級ホワイトカラーのような人々から見て違和感があるとも思います。

しかし、このようなことは、仮に改善が必要であるとしても、教員への「職員教育」によって
改善するべきだと思います。
教員資格として民間企業での勤務経験を求めるのは薦められません。
民間企業にとっては迷惑になりますし、数年程度の民間経験では、狭い範囲の
仕事をちょっとやった程度でしかなく、世間知らずが直るわけでもありません。

民間企業で管理職レベルを経験しなければ、とぜいたくな要求をすれば、
引き抜きのためのコストは膨大になります。

また、民間経験を学校で生かせる場面は多くありません。
児童生徒に人生経験を語ることが大事なら、特に講師を招くほうがいいでしょう。
学校の組織を民間に倣って改善することが大事なら、管理職や幹部職員が自ら
勉強して構想を練るべきでしょう。
136名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:32:11 ID:9rTTbE5z0
部活ってまた別にお金でるんじゃなかったっけ?
一年ほど小中学校に仕事で出入りしてたけど、みんな割と早く帰ってた
気がしたんだけどね。これって地域差結構あるんじゃないの?
137名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:33:46 ID:lNBDzGok0
いつものごとく、教師・公務員叩きをする人は、
句読点の使い方が上手ですね。
まるで、日本人じゃないかのようにw
治安・教育が乱れて得をするのは、お近くの国々ですね。
ノシ
138名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:34:47 ID:t+M8MutnO
>133
お役所教師だなw
べつに悪いとは言わんが、あんたの父親の仕事はあんたが思ってるより楽な仕事じゃないとはおもうけどな…
139名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:35:24 ID:zjJuMAIaO
>>128
え?レイプ大学に何が勿体ないって?w

今の教師のモラルでさへも早稲田よりは高いって
買春や痴漢はするがレイプは聞かないし
140名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:45:35 ID:pSmNXjNz0
>>138
教員より楽チンな職業があったら教えてほしいよ。
中学や高校の教師なんて、生涯1教科しかやらないんだぞ。
しかも、専門にやっていながらその知識レベルは相当に低い
141名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:49:47 ID:pSmNXjNz0
本当は、教員を民間委託にでもすればいいんだよな。
たくさん塾や予備校があるじゃないか。こんなの日本だけだよ。
教員は教師である前に公務員だからね。いかに楽するかが優先するのさ。
これを改めるには、非公務員化しないとだめだ。
公立高校の教員ならすぐに民営化できるだろ。
142名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:50:25 ID:6ijcxAGq0
>>135
社会性を教えるべき学校の先生が一番社会性に乏しい。
サービス業から嫌がられる理由がまさにここにある。
143名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:52:14 ID:oIRRMcQQ0
夕方5時以降の道路の混みようといったら
144名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:53:18 ID:t+M8MutnO
>140
知識レベル低くて誰にでもできる楽チンな仕事なんだから、あんたも教師やればいいじゃん。

できるならw
145名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 01:55:31 ID:6ijcxAGq0
俺は、教師と言う職業した事が無いから、楽なのか厳しいのかしらない。
でも、教師とも接する職業だから、これだけは譲れない。

世間知らずで社会性が乏しい教師が多すぎます。
146名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:00:15 ID:4sqhXU8z0
>>145
民間会社勤めも世間知らずが多いぞ。
その業界、区域しか知らない人間が多いし。
147名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:01:57 ID:0Ybarugt0
>>140
いまからでも遅くない。教師目指せよ。超楽なんだろ?w
基地外のような親とサルみたいな糞ガキに毎日ぶつかっていくなんて簡単だよな?
148名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:01:59 ID:+fYkCa3i0
そういや、学者なんかも世間知らずが多いような。
ただ、世間知らずでも大発見やら発明やらすりゃ社会には貢献しているわけだが。
149名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:08:13 ID:6ijcxAGq0
>>146
だから、いろいろな人と接するんですよ。とにかく、教師は異常なんです。
あと、あなたのように絶対に自分非を認めないのも特徴。

もちろん全員が全員じゃないし、教師以外でも世間知らずな人間はたくさんいます。
でも、本当に多いんです。
150名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:09:01 ID:oIRRMcQQ0
ほんとに残業社会なのか?
151名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:09:36 ID:bd8fPOym0
死ねよ。すくねーじゃねーか
152名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:10:27 ID:NRnRXa2G0
専門職の人間が世間知らずになっちゃうのはある程度しょうがないが、
教師のように、さまざまな社会に人材を送り出して行く職の人間が、
世間知らずであってもらっては困るわけで。
153名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:14:35 ID:VjKX4aLd0
>>142
宿泊施設や飲食店の人が教員に違和感をもつのは、他の職業の人と異なる
行動パターンを持つからでしょう。
どの職業の人でも、その職業になじんだら「色に染まる」ので、社会性があるとか
ないとかとは違うと思います。児童生徒に社会性を教えるといったって、いわゆる
ビジネスマナーとか、上手な営業の仕方とか、オフィスでの人間関係のこなし方とかを
日常、教えるわけではありません。学級経営とか生徒の集団指導はまた別の技術。
(職業高校とか進路指導で、心構えのひとつとして指導することはありますが)

>>141
儲からないけれど必要な仕事は、公務員がするのが国の成り立ちの基本と思います。
ただ、民間委託することで、「契約以外の仕事はしない」とけじめをつけることが
できるので、今の教員のように際限なく仕事が増えていくことはなくなると思いますが。

>>140
知識レベルは教員により個人差が大きいですが、一応授業をこなすことができれば
それを大きく超えるようなレベルの知識があるかないかはあまり問われません。
もちろん、優秀な生徒に高度な質問をされて答えられないということは起こりますが、
少々優秀な教員が無理に答えるより、調べて正確なことを後で答えるほうが誠実。

それより、上手に教えられるかどうかとか、上級学校の入試問題に詳しいとか、
生徒を抑えられる(私語や授業不集中の生徒に対して)技術とかが
評価の対象となります。
154名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:30:26 ID:6ijcxAGq0
>>152
俺もそれが一番心配なんだよな。うちは、子供いないから教育問題関係ないんだけどさ。

最近のガキが変なのは、一番の原因は親だが、この教師達も随分関係している様に思えて仕方が無い。
155名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:37:02 ID:M+zhVJ3y0
>>145 >>149
教員の社会性は、経験とともに児童生徒をどう掌握するかという点に特化されるので、
話し方が押し付けがましかったり、やたらと仕切ろうとしたり、変に頑固だったりと
いった偏りはどうしても生じます。
教員は異常とか世間知らずといった指摘は、営業やサービスのような「日ごろ、
お客様と接する」仕事の人から受けることが多いのですが、こうした職業の人々が
経験とともに身に着ける社会性が、教員のそれと対極にあることは大きい要因と思います。

学校に教材販売会社や旅行会社など営業の人が来たとき、同僚の応対を見て
「それはないだろう」と思うことはあります。たしかに、直せるものは直したほうが
世間からの風当たりは緩和されるでしょう。ただ、そのために時間を割いて
「世間に違和感を与えない態度を身に着ける」ための研修までやるべきかどうか、
他の業務が多くある中で、慎重に考えないといけません。
まあ、私は、そういう研修もやったほうがいいとは思いますが。
156名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:46:05 ID:xsPvbGmAO
思うに、先生からビンタとかされた事のないガキが
親になってる世代から変になってるような気もしないこともなくはない。
157名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:49:17 ID:M+zhVJ3y0
>>152
教員に「さまざまな社会のそれぞれについて」そこがどんな社会なのかを
児童生徒に説明できる、というような能力を求めているなら、それは求めすぎでしょう。
それこそ、「職業ハンドブック」のような網羅的な資料とか、インターネットの出番です。

営業やサービス業の人は、稼ぐための対人関係の処理はたしかに得意でしょうが、
それは社会性の一側面でしかないと思います。そういう職業の人が学級担任を持てば、
商売のうまい子供を育てることができるというわけではないでしょう。

学校は、児童生徒の発達段階に応じてやるべきことがあり、個々の職業に対応した
能力については、専門教育とか、それぞれの業界で仕込むべきものと思います。

>>154
教員は世間知らずでもかまわないと思っていますが、不適切な発言をしたり、
児童生徒から人格を疑問視されるような行動をしてはいけません。
それは、民間企業の経験のあるなしの問題ではなく、教員としてちゃんと
勉強するべきものです。
158名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 02:56:13 ID:mdam6LkIO
>>155
しゃあない部分もある罠
その業界その業界に応じて求められる特殊な能力ってのがあるわけだから・・・

つか運転免許教習所の教官とかも教員に似た雰囲気あるよなw
159名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:01:15 ID:mdam6LkIO
世間知らず世間知らず、って言うけど、変に世の中知っててスレた教師ってのも考えものじゃね?
ある程度は理想主義者じゃないと教育者としての適性がない気がするんだよな

160名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:01:25 ID:pquYAkSH0
東野圭吾の教員嫌いはよく著作に出てくるわな

クソガキが多いのは認めるが
教員にもカスが多いのもその通り
一部まともな教員がいるのは認める
161名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:09:25 ID:6ijcxAGq0
>>159
理想主義者でも無い。学生気分の抜けないサラリーマンが多いですよ。
162名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:14:29 ID:mdam6LkIO
>>161
そりゃただの悪口だなw
163名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 03:23:55 ID:deV0YOc00
和歌山大学とか滋賀大学の教育学部以下の教師は本当にいらない。
自分の勉強すらあまりできないような人間がそれ以上のことを他人に教えられるとは思わない。
(教える技術は別として)
薀蓄とか知恵が他人より多かったりするかもしれないけど
それを勉強に活かす技術のなかった駄目人間ばっかりだと思う。
小学校の教師は特にひどい。
164名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:33:14 ID:nQkF/dGo0
教員は世間知らずで十分だろ。
ガキ相手のお守仕事だろ。
そんなのに、社会性とか人格求めたり、ましてや残業なんてやらせちゃいかん。
165名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:34:20 ID:/OpidBQS0
>>163
教育活動は、担当する側と受ける側の、双方の努力で成り立つものです。
「子供は教師の能力を超えられない」と考えることがまちがっています。

芸術やスポーツの例を考えるとわかりやすいと思います。
弟子が師匠を追い越すなんて当たり前にあります。
子供にピアノを習わせるとき、「最初から超一流の先生じゃなきゃいやだ」
なんて言いませんね、大金持ちは別として。

教員が(受験学力の意味で)優秀なほうがいいのは確かですが
限られた数の「優秀な人」を産業の各分野や学術の各分野と、教育界とで
どう配分するのかという問題です。

超難関の大学では、もともと小学校の教員免許を取得できるコース自体がないのが
普通ですが、そういういうことも、国の政策の一部です。

義務教育は「標準セット」ですから、高度なものを望むなら自分で費用を負担して
それなりの教育を受けるべきです。それを児童生徒全員に、と望むなら、国民に
必要な税負担や人材の提供もしてもらわなければなりません。
166名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:39:10 ID:nQkF/dGo0
学校運営を教員にやらせる、という幻想をやめたほうがいいな。
167名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:39:55 ID:XQ617Zv+0
お母さん先生とか50代以上ぐらいの年配教員とかは確かにとっとと返ってるわな。
で、その穴を男性や若手教員が残業しまくりで必死でフォロー。

だってこいつら担任もクラブ顧問も押しつけてるんだからそりゃあ仕事楽だわw
問題は働かない人の権利が手厚く保護されてることじゃね?

このスレで「うちの親父は早く帰ってた」とか言ってるやつらはそんな無責任な
アホ教師のせいでどれだけ同僚が迷惑してたと思ってんだ。
恥を知りやがれ、まったく。

168名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:47:30 ID:nQkF/dGo0

教員に何を期待してんのよ?
学校教員なんて勉強教えてればいいだろ。塾講師で十分。
他は一般公務員で可。
躾なんかは定年退職した爺さんにやらせろよ。
169名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:47:58 ID:90zIm0IH0
>>159
学生気分で適当にやる世間知らずと理想主義は違う。
実際国歌斉唱国旗掲揚と無意味な校則がその例。
170名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:51:45 ID:mdam6LkIO
>>169←意味不明
171名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:58:00 ID:z0XJukpV0
>>167 つか「親は教員」だの公言してる奴って厨房だろ?相手にするだけ無駄。
社会に出て教員の社会的評価を知ったら、恥ずかしくて言えないだろうからな。
172名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:58:04 ID:nQkF/dGo0
>>167
>その穴を男性や若手教員が残業しまくりで必死でフォロー。

そいつらが「お母さん先生とか50代以上ぐらいの年配教員とか」になったときにとっとと帰れることを知ってるんだよ。
「働かない人の権利が手厚く保護されてること」を、公務員教員全体が己の「うまみ」であることを認識している。
173名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 09:59:11 ID:to1i70rg0
某政令指定都市の小学校教員です。

今年度に入りすでに現職で5人ほど死んでいます。(うわさも含めるともっと多いかも)

最近の残業は大体3〜4時間かな。朝早いからもう少し多いかも。
土・日はたまに出勤。
家で2時間ぐらい。

もう慣れました。
174名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:01:10 ID:/yjiRdiu0
>夏休み期間の8月は、小中学校とも平日に毎日
>平均8時間以上勤務していた。

これは嘘だ。
動静表があって、ほとんどの教師は有給だ。
175名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:07:19 ID:tSDUPFX60
>>174
>有給だ

夏休み中ほとんど有給休暇?俺のところは夏休5日+せいぜい年休3日だが・・・
それも県大会やら部活指導でパラパラとしか取れないが

それこそ動静表でチェックできるだろうが。

176名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:11:47 ID:/DLqxkAL0
>>169 >>159
教員です。
理想主義はほどほどにするのがいい、と思います。

児童生徒を指導するときにバックに置く原理は、児童生徒の発達段階に応じて
適切に設定しなければなりません。

簡単に言えば、年齢が幼いほど、原理は単純でないといけません。

「嘘をついてはいけません」とか「人に迷惑をかけてはいけません」とか
「他人の悪口を言ってはいけません」といった理想主義的な戒律が、
一般社会で必ずしも通用するわけではありません。しかし、小学校教員なら
それを本気で信じて指導するべき場面があると思います。

一方、授業の目標で、「すべての子供が理解できるように」といった理想主義を
抱くことは授業を向上させる原動力になります。しかし、逆に子供の甘えを生んだり、
授業準備に時間を費やしすぎるといった副作用もあります。ある程度妥協が必要です。

また、学校運営で、むやみに理想主義を掲げるのは迷惑になります。
会議などで理想論にこだわる人もありますが、建前と実際の食い違いを生んだり、
余計な手数がかかったりする原因にもなるので、お勧めできません。
177名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:13:54 ID:90zIm0IH0
>>170
国歌斉唱国旗掲揚反対なわりに無意味な校則がその例。
178名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:19:49 ID:TloGai5y0

日教組が幅利かせてたような職場の残業なんてな。
仕事量について問題にするときには、その必要性までやらないとな。
サンドイッチ作って一日分の研修になってしまう世界のいうことだ。
まともにとりあっちゃーいかんだろ。
179名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:21:14 ID:n+TRIieJO
学生、コーム員は、人と猿の間。
規則でがんじがらめにしてやらなければ、悪さばっかりする。
180名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:24:56 ID:n/eQv8xl0
>>174
文部科学省の調査票は、出勤時刻と退勤時刻、30分ごとに何の仕事をしたか
(家で仕事をしたときもその内容を30分ごとに記録)を各教員が毎日報告する方式
です。それで、年次有給休暇の日は「年休」に○をつけて、何も記録しなくていい。
統計からも除かれます。

なぜなら、これは教員の給料を検討するための資料だから。
教員は有給休暇の取得が多いから給料を下げましょう、というのでは有給休暇の
趣旨に反します。

ということで、夏休みにいくら年次有給休暇をとる教員が多くても統計には
反映されません。
また、いわゆる承認研修は勤務として統計されます。
181名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:26:49 ID:zmydjtQv0
登校拒否の生徒の家に訪問授業している分は、カウントされませんか。そうですか。
182名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:27:03 ID:/g9MpASg0
教師批判してる人って教師のつらさを知らないよね
183名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:30:36 ID:jOpWwrL+0
平均二時間ってすごくないか?
同じ人数規模の会社で調べればこんなにはならないぞ。
長い人は6時間とか10時間残業するが、
定時あがりの職もたくさんいる。
すべて平均したら二時間にはならんだろ
184名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:31:08 ID:UqRzwvXx0
>>182
教師ってつらいよね。卒業式に国歌斉唱を強制されるんだものね。
185名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:34:03 ID:3QoRNDE30
>>24 プログラム作ってる会社の人によると殆ど仕事場で寝泊りしてるって行ってたよ
186名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:38:13 ID:Ho/UGB+c0
俺の友達のおかん。
給食おばさん(55)は、手取り40万・ボーナス120万/半期。
拘束時間は8時間程度。

俺も給食のおじさんになりたいと真剣に考えたことがある。

教師もそんなもんだろ。
187名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:40:48 ID:kt18BfEH0
まあ大変とは思うが時間割りが6時間の場合、何時間教壇に立つの?
188名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:41:32 ID:Ans/hEm50
>>186
「給食おばさん」の正式な職業名はなんなの?
189名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:41:52 ID:lNBDzGok0
>>185
寝泊まりは残業じゃないw
>>186
今の給食は民間委託
190名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:45:33 ID:4S8MONEp0
>>178
教員です。
しなくていい業務があるなら、管理職なり主任なりが「しなくていい」というべきでしょう。
残業を好んでやっているわけではないので、喜んで帰ると思います。
詳細に検討したら、「毎年やっているからやる」みたいな不要業務があると思います。
ただ、「不要業務を探す業務」ってのが発生して(内部の実態調査とか、検討資料作りとか、校内の分掌間の調整とかも含めて)、それはそれで相当の手間ですが
ときどきはやるべきでしょう。

承認研修の件ですが、1年中サンドイッチを作って1年分の勤務になる
わけではないでしょう。料理の苦手な小学校教員なら、自分で調理して練習しておく
ことが必要なので、「サンドイッチ作って1日分の勤務」って日があったとしてすぐ
不当というわけではありません。

191名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:47:35 ID:zmydjtQv0
夜中にコンビニから電話あって、万引きした生徒の引き取りに来いっていわれて
そんなもん親の仕事だろ、と思いながら出かけてゆくのは、手当て出るんですか?
192名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:51:43 ID:r7kOVpjD0
某政令指定都市で教師をしていますが、この調査ねぇあてにならないよ。
うちの管理職、
「ここ一週間文科省から調査があるから、残業は認めない、全部持ち帰れ!」
保護者対応で4時間残業して9時まで残ったら・・・
「ばかやろう。なんで残業するんだ。
うちは無いって報告したのに捏造がばれるだろ。
報告するんじゃねぇ。聞いてなかったことにする。」
ですってw
じつにめでたい職業なのよ。現場はね・・・・orz
193名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:52:29 ID:lNBDzGok0
>>191
出るわけないw
教員や公務員に関して政府の管轄下だから、書類上は労働基準法を守っているという前提らしい。
書類・発表≠実態
194名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:54:11 ID:z1JAdlY30
>187
高校なら5日×6時間=30時間中18〜19時間かな
中学なら22〜25時間

>136
休日に4時間以上やって1200円。休日に大会引率で1600円。平日の放課後は無し。
195名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:55:34 ID:62S0QH6KO
>>191
マジレスすると出ない

小中学校の先生は真面目にやるとかなり大変だよ
196名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:55:36 ID:4S8MONEp0
>>181
「不登校の生徒の家にいって学習指導をした」は往復の交通時間も含めて
勤務として統計に含められます。

>>183
調査票の記入の中身を見ないとわからないが、「残業」というのが勤務時間後
とは限らないと思います。

教員は、規則上の勤務時間よりかなり前に出勤して、準備をしている人が多いですし、
(部活動の「朝練」とか、早朝補習とかをする人もいる)
昼休みに会議とか児童生徒の指導(中身はいろいろ)をしていることも多いです。
197名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:57:54 ID:lNBDzGok0
>>194
誤解招くからフォロー
日給1200円から1600円
+大会や試合への移動は自腹など経費は一切なし
本気で部活をすると、家からの持ち出しが数十万円
でも、苦情はくる....................全員が納得できる教育やシステムはありえない
198名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:58:14 ID:EQowhhMt0
>>186
給食のおばさんはもうパートに切り替わりつつある。
もともと自治体側でも母子家庭優先にして
採用していたような職種だよ。あれは・・・
199名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:58:39 ID:+fYkCa3i0
>>191
それ、残業に入るんですかと正面から聞くと

「残業代はつかないし、そもそも行く必要は無い。断ってよい。親の批判?それは貴職が処理する問題である。
 なお、当返答は貴職が"自主的かつ無報酬"に生徒の指導を行うことを妨げるものではない。」

という答えがかえってきそうな気がするが
200名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:59:32 ID:7oGwdnMS0
なんせ文科省の調査なんて上っ面だけだろうし
増してやそのデーターに教育委員会のフィルター掛かっていたら
信用に足るデーターなんて出るはず無い。
どこの職場でもそうだが無能な上司の下に付くと
直接業務にはどうでも良いような報告書やら
名ばかりの会議やらが有ったりして
残業にはカウントさせないのがデフォ。
201名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 10:59:49 ID:3QoRNDE30
>>185 そういう意味じゃない事くらい分からないかなあ
仕事が普通に電車じゃ帰れない深夜に及ぶって事です
202名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:01:51 ID:z1JAdlY30
>197
フォローサンキュ
数年前までは持ち出しも数十万したね・・・ユニフォームやら生徒のコンタクトレンズやら

私はもうそこまでしてません
部活はあくまでも職務じゃないと割り切りました
203名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:03:02 ID:Ouy4KW7W0
>>190

>承認研修の件ですが、1年中サンドイッチを作って1年分の勤務になる
>わけではないでしょう。料理の苦手な小学校教員なら、自分で調理して練習しておく
>ことが必要なので、「サンドイッチ作って1日分の勤務」って日があったとしてすぐ
>不当というわけではありません。

素晴らしいですね。
「サンドイッチ作って1日分の勤務」ですか。
204名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:10:31 ID:s4558Nq20
だから教師は残業や休日出勤出て当たり前の職種なんだから、年俸制にすればいいんじゃないか?
それを評価するために教室にカメラ置いて、いじめ防止にもなるだろ?良い授業は販売やレンタルもできる。
205名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:11:59 ID:AeuXwJnEO
>>204
どんな職種も残業当たり前なわけがない
当たり前になってるのは日本の労働体系のせいだろ
206名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:13:06 ID:4S8MONEp0
>>192
神経質な管理職ですね。
何のための勤務実態調査か理解していないうえに、自分の査定に響くかも、
などといらないところに気を回しているのがいけません。
文部科学省が直接集計するのでなくて、委託先の民間企業でやるはずなんですが。
その地域の教育委員会も、調査の趣旨をちゃんと管理職に徹底しないといけませんね。

>>172 >>167
職場の中の仕事の分担と、法的な勤怠管理は区別しないといけません。

法的に言えば、勤務時間を終わって帰る人に、「もっと働け」と命令する権限は
誰にもありません。(条例で定められている場合は例外。通常は、生徒の実習、
職員会議、学校行事、非常変災の4種類が例外)

一方、残業をたくさんしている人が、早く帰る人に「もっと働けよ」と思っているかどうかは
疑問です。自分の理想の教材を仕上げるために、とか、自分の書類の提出期限が
迫っているので、とか、テストを作るのが遅れたからとか、うちの学級は今問題行動が
多発しているから、とか、部活動を熱心に指導しているから、とか、「自分だけ残業が
多い理由」を何らかの形で納得できるのが普通だと思います。

今日が提出期限の書類をほったらかして帰るとか、みんなが明日の行事の準備を
しているのに「はい、勤務時間終了」といって帰るとかすれば、顰蹙を買うでしょう。
それは、職場の空気といった、ソフト面の問題であり、もちろんそれはそれで重要です。

207名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:14:11 ID:r/vXwBUC0
>>204
>だから教師は残業や休日出勤出て当たり前の職種なんだから

何を根拠に言ってるんだ?
208名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:15:33 ID:lNBDzGok0
>>204
>だから教師は残業や休日出勤出て当たり前の職種なんだから、
お前、鬼かw
まあ、実態はそうなんだが・・・・・・・・_| ̄|○
>それを評価するために教室にカメラ置いて、いじめ防止にもなるだろ?
すでに似たものがあるよ、子供からの捏造情報による親からの苦情w
カメラに死角があるの知っていますか?カメラを見張り続ける暇な職員配置ですか?
学校によっては、警察の巡廻があります
一部「地区」では、法の介入を許すなという法治国家にありえない反対をする市民団体w
209名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:21:29 ID:vUtFPPia0
>>113
俺が通ってた高校も7:40に授業開始
210名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:23:53 ID:ffgDNdLrO
多すぎる夏休みや簡単な事務を生徒にやらせたり
学校に居る間はよく休憩してるんだからもっと下げたっていいくらい
211名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:26:03 ID:4S8MONEp0
>>199
そんなひどい管理職がいるとは思えないが。

「万引きは学校では対応しない。家か警察に連絡することを求める」と決めている
学校がないとは限らないが、普通はそうはいかないでしょう。

管理職は、職務命令ってことではなくて、お願いということで「行ってくれ」と
言うと思います。
出動できる教員がいなければ、自分が行く。普通の管理職ならそうするでしょう。
保護者対応も、「あまりにやっかいなら自分に回してくれ」と言うか、
少なくとも一緒に作戦を練るぐらいはするはずです。
212名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:26:39 ID:vUtFPPia0
馬車馬のように働くことは美徳ではないよ
213名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:29:58 ID:z1JAdlY30
>210
夏期休暇は5日間、お盆の特別休暇1日間だよ
超々々簡単な事務は生徒にやらせるよ。自習プリントの回収・提出ぐらいね。
で、超々簡単な事務〜簡単でない事務があるんだが、授業以外に。
さらに地域やDQN保護者からのクレームの対応とかね。
214名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:35:38 ID:z1JAdlY30
>211
>そんなひどい管理職がいるとは思えないが。

いるぞ!そーいう管理職。私の友人の中学校の校長。

>保護者対応も、「あまりにやっかいなら自分に回してくれ」と言うか、
>少なくとも一緒に作戦を練るぐらいはするはずです。

まったく逆、その校長は保護者からクレームつけられ、教師をなじってばかりいる世間体が一番大事な保身校長
215名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:38:01 ID:obdMBmq90
〉212
 同感。名コメント。
216名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:41:38 ID:KClf6e1g0
>215
自分も同感。

教師って自分が忙しいと思いたくて仕方ない人がよくいる。
休日返上とか、持ち帰りが美しいみたいな。
むしろ、定時に上がって心身ともに健康的な状態で、子どもの前に立ったほうがはるかにいい。

よく忙しい忙しいと口にする教師がいるけど、内容を聞いてみると大したことやってないよ。
学期末でもない通常時、大規模な研究授業でもかかえてない限り、忙しいというのは、その人のやり方がまずいだけのことが多い。
これ小の場合ね。中が忙しいのは事実かも。ちょっと中には同情。
217名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:42:46 ID:iZxn1EPY0
教師の仕事が職場でだけ終わると思ってたら大違いだぜ・・・

作業じゃないからな。
効率よくノルマをこなすとかそういうレベルの業務内容じゃないってことを前提にしないと。

業種が違うのに一概に残業少ないだの甘えてるだの言うのは筋違いだな
218名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:44:56 ID:3vZgy3zG0
人間が10名いるとして、
5名がいつも定時に帰る
5名がいつも4時間残業

すると、
なんとまあ、平均残業時間2時間
平均のマジックなんてこんなもん 信用してはいけない

この場合、残業する人に能力がないわけではない。

仕事をしない、できない人には仕事を回さない。
だって、しなくても首にならないし、給与も下がらない
私は能力がないから周りに迷惑をかけるぞ、仕事を回すな、 っつうオーラがばりばりと

周りに迷惑がかかるだけでしょ
できないんだからしょうがないでしょ と割り切っているからやっかい。

仕事ができる人にしかきっついのは回ってこない
なのに定時に帰る人と給与一緒 orz

国体等のスポーツ行事、教職員を中心に動員する理由
「休日出勤手当や残業代を出す必要がないから」だそうな
だってさ、
「教職員はすでに諸手当で残業代を算出してある」そうな

早く能力給にしてほしいよ全く
219名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:45:32 ID:jR1r1Ck4O
教師の仕事の大変さは教師にしかわからない…。
220216:2006/11/26(日) 11:46:15 ID:KClf6e1g0
>217
8割ぐらいは作業だと思うよ。
その8割は、効率よくやる必要がある。
そこを考えもしないで、ただ忙しい忙しいと愚痴って甘えてる教員は、たくさんいる。
221名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:46:57 ID:to1i70rg0
小学校でも部活動をやらざるを得ない人がいる一方で,
何もやらずにその間仕事して定時に帰る人もいるわけで。

一概に言えないと思うんだけど…どなんでしょ?
222216:2006/11/26(日) 11:49:00 ID:KClf6e1g0
>221
小の場合、部活動の存在自体が不要なんじゃないかな。
即刻廃止した方がいいと思うね。校長の英断を期待する。
223名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:50:54 ID:iZxn1EPY0
>>220
他業種から一方的に「甘え」だと断じるのがおかしいっつってんの。
224名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:51:16 ID:yLqATiYE0
>>204
教室にカメラを置くのは、まだ世間の理解を得られないようです。
児童生徒のプライバシーとか、「学校は子供を信じないのか」という理想主義的批判とか、
録画した児童生徒の映像の管理とかが問題です。学校の安全が強調されて、
そろそろ、許してもらえる雰囲気になりつつあるようですが。
塾では当たり前になっているでしょう。

>>203
「ねえねえ、教員ってサンドイッチ作って1日分の仕事になるんですって!」
なんていうのは、理解力の低い人向けの世間話だろうと思います。

あくまで、実際の業務に沿って考えるべきです。
2学期にサンドイッチを子供に作らせるような実習や行事を計画しているなら、
教員が予行演習をしても全然不思議ではないので、管理職がそういう研修計画を
承認することがあると思います。

もちろん、そんな授業計画がないのにサンドイッチを作るとか、5日間サンドイッチを
作り続けるとかいうような変な研修計画なら、管理職が拒絶するべきです。
225名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:51:26 ID:KClf6e1g0
>223
同業です。
身内の目から見て言ってます。
226名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:53:42 ID:kcVsi2SI0
>教員の基本給は、優れた人材を確保する目的などから、一般の公務員より高めで
生徒に手を出したり援交で自分の生徒と同じくらいの女の子とヤっちゃってるようなのロリコンどもが優れた人材なのか
227名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 11:53:53 ID:iZxn1EPY0
>>225
そうかそりゃ悪かった。
228名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:02:36 ID:r/vXwBUC0
>>225
他の人の働きが気になるほど働かなきゃいいじゃん
現状に自分に不満なんだろ?そのバランス取りに人を巻き込むなよ。
229名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:05:30 ID:CTaxumQ80
学校は何でもやろうとし過ぎじゃないか(やらされているが正しいのか?)

もっと専門職として徹底するべき。
例えば、学習では塾並みの指導力を求められ、
生徒の生活指導では親やカウンセラー並み、
部活指導でもスポーツや文化関係の専門家並みの対応を求められてしまっている。
「先生」という言葉の力の幻想でやらせてるけど、物理的・時間的に考えてどれも中途半端になっている事は明らか。

先生は授業と自分の学級のことに注力すべき。
それ以外は、それぞれの専門家(警察や相談所、地域のスポーツ・文化系クラブ)にまかせろ。

そうすれば、給与額を適正にする調整も難しくない。
230名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:07:31 ID:/yjiRdiu0
夏休みに学校行って見ろって。
駐車場見れば、来ているかどうか?わかるだろ。
それを、休みは5日だけとか、嘘までついて、忙しいことを装うのは辞めて欲しいものだ。

普段、忙しいけど文句言わない。
夏冬春休みがあるから。と正直に言えばいいのに。
231名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:09:41 ID:wkzX4gt00
夏休みは働いてるようにみせかけるのが大変だろ。
商売相手がいないところで、商売しようたって、そりゃー無理だわ。
232名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:10:21 ID:3rABMSMy0
少ないね
まともな社会人だったら残業の5時間や6時間は普通だろ
・・・普通じゃないよな、日本が
233名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:10:42 ID:bMk+lfYkO
>>186
某県の校長より高給じゃないか
信じられない!どこだよ、単純労務職にそこまで支給するの
用務員も同じか?栄養士なんていくら貰ってるんだか
234225:2006/11/26(日) 12:10:51 ID:KClf6e1g0
>228
だから、自分は別に遅くまで働いてないよ。。
愚痴愚痴いいながら、遅くまでやってる同僚を不思議に思ってるだけで。

>229
同意。
235名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:14:07 ID:KClf6e1g0
>230&231
それも大きな問題の一つ。
夏休みに仕事を作り出すことに無理がある。

試しに忙しいって言ってる人の夏休みの1日の仕事を聞いてみると面白いよ。
8時ぐらいに学校に来てぼーっとして、9時ぐらいから水泳指導。11時には上がり。
お茶タイム。1時から補習。またお茶。
教室の片づけを5時までだらだら。せいぜいこの程度。
236名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:15:49 ID:wkzX4gt00
>>229

そんな方向性をだしたら、教員が一番反対するだろ。
ぼや〜んとどんぶり勘定で仕事したふりができる環境が教員にとって一番「得」なんだから。
237名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:17:45 ID:/yjiRdiu0
堂々と休めばいいんだよ。夏休みには。
それなのに、仕事してますよ、なんて言うから、批判されるのであって。
238名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:20:58 ID:wkzX4gt00
>>237

堂々と休んだら、待遇と仕事のバランスを指摘されることになる。
だから、学校界ひっくるめて仕事を作って、夏休みも研修だなんだということにしたんだよ。
昔の学校教員はどうだったか?
4時に終わりで夏休みもちゃんとあった。
仕事を増やしたんだよ。
239名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:21:22 ID:z1JAdlY30
>230 >231
授業や事務のため学校に登校することだけが教師の職務としか思ってない。
そんなに楽だと思うなら教師になれば良いのに。
240名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:22:55 ID:o200yfs40
>>229
雇用の流動化して民間人が簡単に教壇に立てるようにすれば良いだけだと思うよ
それに現状は不適格者を排除する仕組みもないから、仕事がとろいやつを排除できない
というのもあるはず
241名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:23:12 ID:/yjiRdiu0
>>239
馬鹿?
堂々と休めと言っているんだが。
姑息なんだよ。
忙しいです、大変です、とそんなに思わせたいのか?
242名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:23:20 ID:EbEStA/30
ペーパードライバー
243名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:23:33 ID:wkzX4gt00
出ました、「そんなに楽だと思うなら教師になれば良いのに。 」
244名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:24:11 ID:Q9TgYL6JO
>>232
残業の話になるとお前みたいなやつが必ず出てくる
245名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:27:12 ID:KClf6e1g0
>237
自分は開き直って2週間とか休暇とって海外行ったりしてるけど、やっぱなんか気が引ける。
8月は無給でフリーにしてほしいとずっと思ってる。

>238
詳しいですね。身内っぽいw
246名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:27:37 ID:/yjiRdiu0
>>239
ついでに言えば、
純然たる職場だけで仕事が完結する人間なんて、そうはいない。
隠れ残業?は、家だったり、出先だったりするだろう?
教師だけが家で仕事しているんですか?

あなたが本当に教師かどうか、解りませんが、
思考回路・見ている世間が狭いですよ。
247名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:28:04 ID:z1JAdlY30
>241 
だから現状を知ってないと申しあげてるんだが・・・
現状を知るために教員になってみなさいって
それであなたが「堂々と休める」&「姑息なんだよ」と言えるんだったら良いじゃない。

>243
私は民間「も」大変だろう、教員「も」大変ですよと言ってるんです。
隣の芝は青く見えるものですから
まあ確かに20年以上前の教師は楽しすぎていましたが。その残りみたいのも少なからず現在もいますけどね。
248名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:30:19 ID:KClf6e1g0
>247
このスレで、学校の現状に否定的なレスをつけてる人たちだけど、みんな現職かかなり内情に詳しい人たちだと思うよ。
2ちゃんにはめずらしくかなりまともなこと書いてるし。
249名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:30:37 ID:mdam6LkIO
このスレは偽教師が出没しているな
250名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:31:52 ID:wkzX4gt00
>>247
「そんなに楽だと思うなら教師になれば良いのに。 」

いいね、これ。
「そんなに楽だと思うなら公務員になれば良いのに。」
とかね。
251名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:32:02 ID:o200yfs40
>>239
仕事が明確ではないというのが問題で、明確ならバックオフィスを作って処理させる
ということが可能

ある程度の定型仕事は給与が高い教員がやるのでなく、給与が安い人材を活用とか
出来るはず、そのほうが効率化につながり処理が早くなるしコスト低減にもなる
なにより教員は教育に集中できるので生徒の幸せにもつながる

また明確でないということは、個々の教員能力に左右されることでもあるわけで当たり外れ
という問題が大きくなる、外れ教員が排除されない状態で、この仕組みはうまくない
252名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:32:32 ID:RXN7nCbs0
意外と少ないというのが実感。俺は月の平均残業は150時間。
253名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:34:12 ID:wkzX4gt00
>>251
>仕事が明確ではないというのが問題

仕事が明確でないというのが、公務員教員にとっての「うまみ」になってる。
254名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:35:23 ID:bMk+lfYkO
教師は休憩も休息時間も実質ないからな
勤務時間なんてお題目、自分で時間コントロールしてるのが実情
その巧拙が残業や学校の雰囲気になってしまう
長期休業の取り扱いは工夫だな
校種で実態ちがうだろし、違う職場で働くようにしたりとか
255名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:35:33 ID:r/vXwBUC0
>>252
オマエが異常なだけ。
256名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:38:35 ID:RYA41zav0
>>230 >>231
長期休業中の勤務の扱いは、およそ次のような変遷を経ています。

(1)何の手続きも要さず、他に仕事がなければ休み放題の時代
(2)何らかの管理が行われた時代(地方によってやり方が異なる。
 仕事がなくても一応来いといった指示を出していたような例を聞きますが
 手元に資料がありません。引き続き、休み放題の地域もあったようです)
(3)隔週週休2日制の導入により、「勤務を要しない日」が指定された時代
 (2週間ごとの土曜日分の休みをまとめ取りの形。、これは、法的に問題なく
 大っぴらに休めます)

現在では、教員が学校に来ていない場合、およそ次のような制度のどれかが適用
されています。地方により異なります。いずれにしても、情報公開にも対応できるよう、
法的に問題のないように処理されています。
実際、学校に来ている教員がかなり少なくなるのは本当です。

  a. 勤務の振り替え
   (土曜日に補習をしたとか、修学旅行の夜間勤務分などを、夏休みなどに
  勤務を要しない日を設けて振り替える。「代休」のようなものです)
  b. 年次有給休暇
  c. 夏期特別休暇(「5日間の休み」というのはこれです。いわゆる盆休みですが、
   指定の期間内にいつ取ってもよい)
  d. その他の特別休暇(たとえば、勤続20年記念に数日の休暇を与えるなど)
  e. 管外出張(宿泊を伴う出張。教科や分掌の研究大会など。勤務扱い。)
  f. いわゆる官製研修(県教員研修センターのようなところがやっているものl。
   期間はさまざま。勤務扱い)
  g. 承認研修(業務に関連した勉強、研究、調査など。管理職に申請して、
   自宅や図書館などでできる。勤務扱い)
  h. 部活動で合宿や試合の付き添い
i. 学校行事(たとえば、修学旅行を夏休みに実施するなど)  
257名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:38:55 ID:z1JAdlY30
>251
バックオフィス、同意です。事務・校務関係職員と授業専門職員、
生徒指導専門職員、部活動指導専門職員に細分化されたほうが
健全だと思います。それで給料が下がるなら結構じゃないのかな。

中学校や高校では授業をしないで生徒指導だけ行う職員が配置されてる学校もありますが
258名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:40:04 ID:9cwUE7pH0
夏休みがあるからいいじゃん
259名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:40:45 ID:mdam6LkIO
仕事の内容が明確ではない職業ってのはゴマンとある罠
公務員は比較的明確な部類にはいると思うがね
260名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:43:53 ID:KClf6e1g0
まだマスコミ等では、このスレのような議論まで至ってないよね。
そろそろ世間で、こういったつっこんだ議論が出てきてもいいころだと思う。
261名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:44:24 ID:/yjiRdiu0
>>256
わざわざありがとう。
分科会やら、特活の勉強会やら、休み期間中にやるのは解るんだよ。
もちろん大事な勤務だ。

俺が一番疑問なのは、(3)gの場合。
自宅でたとえ寝ていても、勤務になるわけでしょう?
そんないい加減な制度ヤメロって言いたいわけで。
それなら、休みって言い切ったほうがいい、と思う。
休んで何が悪い?と言い切ればいいんだよ。
262名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:46:59 ID:KClf6e1g0
>261
(3)gは、うちの自治体では、まず通らなくなったよ。2年ぐらい前からかな?
いずれすべての自治体でそうなるはず。
263名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:48:43 ID:qelvtVl8O
学校の週時程表を見てみなよ。子どもを帰した後は5時まで会議、研修、教科等部会…。5時を過ぎて、ようやく事務処理、授業・行事の準備ができる。平均残業2時間ぐらいは普通にやってるよ。
264名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:49:27 ID:twyiRP9L0
>>262
通らなくなった代わりに何やるの?
仕事が急に増えるの?

265名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:51:40 ID:uuAjg3nH0
>>15
が真理
266名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:52:55 ID:RXN7nCbs0
俺の知り合いで教師を目指してるやつは性格的におとなしく、いっちゃあ
悪いがひ弱なやつが多かった。教師って精神的にタフじゃないやつが
なってるかもね。二時間なんてあっというまじゃん。
267名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:53:12 ID:KClf6e1g0
>263
その現状こそが問題。多分会議が半分に減っても何も不都合は、起こらないことでしょう・・・。
まあそれは、末端じゃなくて校長の責任だな。

>264
年休、研修、学習相談、仕事をしているふりw
268名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 12:57:55 ID:D8F4a0Ar0



給料が高過ぎてて休みが多過ぎるからから


教師に向いていない人がなってしまうのさ





269名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:01:20 ID:o200yfs40
>>257
教員の雇用が守られるべきというのはわかるが雇用の流動化がされてないから
雑務までしなくてはいけなくなる、というのはあると思う

また関連職への配置転換が容易ではないという事態も生む
教員の中にはバックオフィス向きの人材もいるはずだが現実的には難しいとなる

雇用部分の硬直化については教員側、いや個々では無理な面があるので組織
といえばいいのかな、その組織がどこかで一歩踏み出す必要がある

少なくとも日々の改善案を吸い上げられる組織に変更しないと
結局は個人へ負担が付回される
270名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:01:47 ID:DDFIOeTR0
定時後に学校内にいる時間≠残業時間
271名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:01:48 ID:Okr6YjLD0
平均を出しても意味がない
残業の中身、質をちゃんと調査しろよ
272名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:08:12 ID:6VF4RMH60
そもそも、教職そのものが高待遇にしてまでも人材を確保しなきゃならないような職業なのか?
教員の質を上げようが、忙しく働かせようが、学校から出てくる生徒は同じだろ。
昔はデモシカ教師といったものだ。
デモシカ教師に学校で育てられた生徒は他に比べて劣ったりするのか?
誰が教員やったって、出来る生徒はできるし、駄目な生徒は駄目なんだよ。
273名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:11:27 ID:D8F4a0Ar0




給食費の集金時間も勤務時間に入れてるだあ ばかだあ



もちろんいい先生もいるよ


274名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:12:20 ID:o200yfs40
>>268
組織の問題が大きいと思うよ
仕事が明確でなく曖昧なところが多いと主張されることがある
そして時間が足りないという

つまりこれは新人を教える仕組みがない(明確でないなら教育できない)
また時間がないなら、そもそも新人を教育している時間もないはずで
ノウハウの伝達が上手く行われていない事を指す

となると教師というのは見て体験して、かつ独学でゼロから覚えるという
非効率な事をしていることになる、そして間違いがあっても正す人が
存在し難いため間違いに気づきにくい

だから教師問題は行くところまで行ってしまわないと表面化しない
というのもあるんじゃないかな
275名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:14:01 ID:bcRTSc5C0
東京都の高校なぞ、生徒は夏期休暇中でも、
教員はほぼ毎日出勤だよ。
276名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:14:15 ID:KClf6e1g0
>272
斬新な意見だなw
タブーっぽくて、あまりそういう意見は出てこない。でも、本当のところはそれでいいのかもね。
公立はファミレス化。そして、私立は優秀な教師を集めて、質の高い教育をする。
これで国全体としては、何とかなっていくのかも。
277274続き:2006/11/26(日) 13:19:22 ID:o200yfs40
そしてそのように叩き上げで来た人々は環境変化を受け入れ難いし
何より人の言うことや注意、改善要望を受け入れるのは難しい
なぜなら、それは自分を全否定することになりかねないからだ

「おまえに何がわかる」という主旨の事を言う人が多いのは
そういう背景もあると思う

日本の教育は、組織は大きいのに組織としての機能が貧弱なんだと思うよ
あまりにも頼りない、そしてあまりにも個々の教師に頼りすぎている
278名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:21:14 ID:j8t1adnH0
>>272
明らかに劣る。
279名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:22:25 ID:6VF4RMH60
>>278
何が劣るんだ?
280名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:23:21 ID:yVuLUBDg0
教師は寝る間もないとか言ってたが、やっぱり嘘だったな
2時間なら寝る時間余裕であるじゃん
281名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:25:15 ID:gsbK7Qts0
>>280
昼寝する間もないって意味だったんだろ
282名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:26:22 ID:KaA+l2WL0
寝る間もないって家に持ち帰って仕事やってるからじゃねーの
283名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:31:21 ID:KClf6e1g0
>274&277
あんた頭いいな。
自分が漠然と感じてた不満がうまく整理されてる。何も言うことはない。
284名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:33:10 ID:KVLBi/pY0
残業少ない。
285名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:37:39 ID:p1zaYTbb0
夏休みの先生は準備室で昼寝してるよ。
あと、ビデオ鑑賞とか。
なかにはオナニーする先生もいるよ。
286名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:45:50 ID:ghL07cI/0
>>272
その通りだと思う。
287名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 13:53:03 ID:dtYzxMT/0
>>275
東京に限らない、当たり前。
出張を出勤と考えないあたり、かじった程度の
知識で書いている非社会人多すぎ。
288名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:02:24 ID:2csZDST70
公立の教師って本来の職務である教職以外に
事務職まで強要されているから問題なんだよね。

日の丸君が代で目くじら立てる暇があったら
事務雑用とか契約外の仕事を違法だと訴えた方が
世間の支持が集まると思うけどね・・・
289名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:02:28 ID:3SgMsteh0
>>272
誰が教員やったって、できる生徒はできるのは確かだが
ダメな生徒は、ダメな教員が持つとえらいことになるぞ

バカが集まると百倍バカになる
学級じゃなくてサル山
今年やってきたボケじじいの学級がひどい
授業中にコンドーム燃やしてるは、教室に腐った牛乳が破裂してるは
去年は普通だったのに、教員一人でこうも違うかと・・・
290名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:05:52 ID:OzTzX9mz0
教師の仕事は

カリキュラム研究 開発授業


頭が悪い人間がやめていってるだけ 
291名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:05:57 ID:vPy4mLTd0
>>284
残業が意外に少ないと感じられるかもしれませんが、今回の調査の狙いは
「教職調整額4%」の削減か廃止だったはずです。
しかし、調査結果を受け入れると、教職調整額を廃止して、時間外勤務手当に
移行した場合、(2.13÷8)×1.25×100=33% の割増賃金を払うことになります。
これでは、教職調整額を廃止しないほうが節約になるということになってしまいます。

>>280
2時間というのは平均だということに注意。
人によっては、「明日どうしても配りたい学級通信があるので徹夜で作る」、
「明日テストを返したいので徹夜で採点」などという日がたまにあると思います。
コンクールに熱中している文化系部活動顧問なんてものいますが、特殊例です。

単に睡眠時間が少ない教員は結構いると思います。仕事のことだけじゃなくて、
家庭事情(介護、育児のような)などを含めて。
平均的に見て、寝る時間がないほど忙しい職業とはいえないでしょう。

いずれにしても、「教員は夜眠れないほどいそがしいんだぞ」なんて表現を
そのまま受け取るのも全否定するのもおかしいわけで、
単なるレトリックだと思いますよ。
292名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:06:03 ID:k7H9LPSV0
これはワラタ、面白いから見てみなよ

http://www.youtube.com/watch?v=JitAbTrGnMg
293名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:07:14 ID:qelvtVl8O
ここの威勢のいい連中は自分らの上にいる者共に文句を言えないストレスを教員にぶつけてるのさ
294名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:10:53 ID:ZGlwk1x70
>>293←教員批判があると、必ずこの手の書き込みがあるんだよね。
295名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:12:51 ID:dtYzxMT/0
>>291
一言で言えば、知ったか乙w
296名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:16:32 ID:UXesiZ9b0
学校を勉強を教えることと、託児所というふたの目的に明確化すれば
先生もらくになるだろうし、人件費も削れるだろう。
その託児所のルールに反する奴は出て行ってもらい、家庭で面倒を見ることに
すれば筋は通る。そいつらが落ちこぼれて裏社会で生きざるを得なくなっても
そんなことは知らんよ。
まあ裏社会は本当に知恵がないと鉄砲玉や兵隊扱いで即効で殺されるとは思うが。
297名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:20:11 ID:Ans/hEm50
>>296
裏社会の人口が増えるのは表に住む人間にとって脅威だ。
298名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:22:02 ID:yN4i2nGC0
>>272
学校以外の部分の教育力が高ければ、学校の負担(仕事)は減る。
しかし、一般社会は教育力を失ってきている。たとえば、
(1)子供を甘やかしたり放任するか、不適切な躾をする家庭。
(2)一緒に遊びながら人間関係を学ぶということがなくなった子供の社会。
(3)親戚づきあいや近所づきあいといった、子供と大人が触れ合う機会の減少。
(4)多すぎる娯楽に埋もれ、読書など自ら教養を身につける機会が減少。
(5)即戦力ばかり求め、従業員を育てることを節約したがる企業。

でも、これらをどうにかするのは、行政の仕事とはいえない。
行政が動けるのは、学校と教員をどうにかすることだけ。

そこで、行政に仕事を求めるなら、当然学校の改善を、ということになる。

しかし、学校は(1)〜(5)の代行ができるわけでない。一部できるとしても、
中途半端なものにしかならない。優秀な教員なら、その「一部」の割合が
ちょっぴり増えるというだけ。
299名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:24:37 ID:brr1LwlW0
大検とか高卒検定というのを充実させていけば、別に今の形態での
「学校」っていらんと思うのだが。
300名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:25:00 ID:UXesiZ9b0
>>297
アウトローの人口増という問題があるのはこまるというが
現在の場合、どうしようもないところまできているとは思う。
スラム形成を覚悟の上で、学校は割り切った機関ということに
しないと、まじめな奴まで迷惑するだろ?

経団連、自民党は二極分化を図っているようだし、俺たちも
便乗しようぜ。
まあ俺は家庭を持つ気がないからこんなことが言えるのだが(w
301名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:27:43 ID:dtYzxMT/0
>>296
いじめ、たかり、窃盗などの少年犯罪者の面倒を
みる学校って他国にあるの?
少年法廃止希望
302名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:32:08 ID:6ijcxAGq0
>>190
>承認研修の件ですが、1年中サンドイッチを作って1年分の勤務になる
>わけではないでしょう。料理の苦手な小学校教員なら、自分で調理して練習しておく
>ことが必要なので、「サンドイッチ作って1日分の勤務」って日があったとしてすぐ
>不当というわけではありません。

これを本気で思っているから目が当てられない。
異常な世間知らずの教師の典型的な考え方だよ。
303名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:32:58 ID:ZGlwk1x70
>>301
そういう面倒を一番みたがるのが学校教員なんだよね。
それがなくなると教員の仕事がひとつ減っちゃって予備校講師に近づいちゃうから。
304名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:36:21 ID:dtYzxMT/0
>>303
いや、みたくない
で、他国にはあるのか?
305名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:40:36 ID:ZGlwk1x70
自宅研修、こんなもんです。たった2年ほど前まで行われていたことです。

サンドイッチを作る/USJで異文化理解 先生これって研修?
神戸の小中学校教員報告書

神戸市内の小中学校の教員が夏休み、冬休みに提出した自宅研修の報告書から、
自宅で行う必然性がないものや、研修として教育的な効果が疑わしく内容の乏しい
ものが、相次いで承認されていることが明らかになった。文部科学省では
平成十四年度に全国調査を行い、研修取得の適正化を指導しているが、
年月がたつにつれて再びルーズな運用が黙認され、それが前例となっていく
実態が浮き彫りとなっている。

 神戸市内の中学に勤務する女性教諭の自宅研修のテーマは「サンドイッチを作る」。
報告書の研修内容と成果を記す欄には、「手をきれいに洗う」「パンにバターをぬる」
「レタスを一枚ずつはずして水で洗う」「ツナを細かくきざみマヨネーズであえる」…と、
つくり方を順番に並べただけ。

(産経新聞 2005/4/11)
306名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:42:46 ID:ZGlwk1x70
まだあるよ。

大型テーマパーク「ユニバーサルスタジオジャパン」を同僚四人で訪れ、
研修として報告した中学教諭もいた。「バックトゥザフューチャー・ザ・ライドで、
アメリカの昔や未来を理解できた」「バックドラフトで、恐怖の大火災を体験した」と
アトラクションの感想を書き、研修のテーマには「映画を通して異文化を理解する」と
記している。

 研修として読書を挙げる教諭は多く、別の小学校の男性教諭は「密命 弦月三十二人斬り」。
密命シリーズの二作目の粗筋と感想を記した報告書には、「朝から一気に読んでしまい、近くの
書店にシリーズ三作目を買いに走った。思わず時間を忘れた」と記述した。
307名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:43:55 ID:dtYzxMT/0
>>ID:ZGlwk1x70
で、他国にはあるのか?
308名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:46:26 ID:ZGlwk1x70
もういっちょ。

 中学の男性体育教諭からは二枚の報告書が提出された。テーマは「生涯現役の体育教師としての
資質向上」。一日二時間の読書と四時間にわたる自宅周辺での八キロの「ウオーキング」を一週間続ける
という内容。感想として「起床時の全身の疲労感が三日目から強く、幾度も中止しようと考えたが、
七日目になると、身体が動き出してくれて学生時代の運動部の合宿生活の再現ができたのかと感動した」と
記されているだけだった。

 このほか、「社会科のプレゼンテーションの資料、材料集め」など、本来は校務で行うべき授業準備が
研修として行われたり、「生徒への残暑見舞い」を自宅にこもって一日がかりで送り、「研修」と称する
小学校の男性教諭のような例も。この教諭は研修成果として、「手作りの残暑見舞いを全員に送り、一人
ずつメッセージを手書きで入れた。返事も子どもたちの夏休みの暮らしぶりがわかり、よかった」
「最近のデジタル機器の操作に慣れ、コンピューター習熟も図れた」と自画自賛していた。
309名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:49:05 ID:cOP76dmU0
子供の担任が学級通信の中で、
「帰宅は夜中の2時、3時になることもある」と書いてた。
大変なのはわかるが、それを保護者あての学級通信に書いた所でどうするのかと・・・
310名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:49:40 ID:dtYzxMT/0
>>ID:ZGlwk1x70
お前の書き込みにレスしてあげた。
今度は、こちらの質問に答えろ。


少年犯罪者の面倒をみるお人好しな学校は
他国にあるのか?


311名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:50:56 ID:ZGlwk1x70
>>304
他国はないんじゃないの?知らないけど。
窃盗などの少年犯罪者の面倒を学校がみるなんて、やめたほうがいいよね。
312名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:51:22 ID:6ijcxAGq0
>>309
世間知らずだから、仕方が無い。
仕事が大変かどうかなんて、知らないが世間知らずである事だけは確か。
313名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:53:28 ID:dtYzxMT/0
>>311
了解
>>309
メンヘラじゃないの?
314名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:53:48 ID:6ijcxAGq0
>>310
自分が質問してやったんだから答えろって、なんて自分勝手な奴なんだよ。
そんな奴が本当に教師に多い。
315名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:55:12 ID:ZGlwk1x70
>>310
どうしちゃったの?
私、なんか、押し付けがましいことでも言っちゃった?
316名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:58:27 ID:dtYzxMT/0
>>314
決めつけだからね、そこまでの書き込みが。
317名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 14:59:44 ID:KClf6e1g0
>302
恥ずかしながら、そんな先生はいっぱいいます。

確かにもし授業でサンドイッチを作るんだとしたら、事前にやっとく必要はあると思うんですよ。
でも、それなら出勤して、”学校で”つくるべきですね。生徒と条件を同じにして、学校の施設や道具を使ってこそ、問題が見えてくるわけですから。
それにどう考えても、サンドイッチだけで1日はありえないw
1日あれば、1年分の調理実習の事前検証ができるでしょうな。
318名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:00:00 ID:6ijcxAGq0
>>315
単に自分勝手な奴なんだよ。普通の感覚じゃないね。
おかしな事自体理解出来ていないんでしょう。普段からそれで通じる社会にいるから。
319名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:00:29 ID:ZGlwk1x70
>>314
うぬぼれが過ぎた人のことでしょ?
確かに教員には多いでしょ。
320名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:03:01 ID:bMk+lfYkO
なんか仕事に夢がないな。単純労務の仕事しか分からないからか
教師の仕事はクリエィティヴなものだし、だから勤務時間がどうのってこともあまり気にしない
日教組の人とか気持ちの入ってない人とかとんでもない宅修リポート出す頭悪いやつとかは違うんだろキット
321名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:03:09 ID:6ijcxAGq0
>>317
まともな先生もいっぱいいる事は知っている。でも、おかしな教師が多すぎる。
おかしな事を自覚出来ていないのが一番の問題。
とにかく、自分の非を認めたがらない。おかしいものはおかしいのに。

まともな先生がおかしな先生を教育して欲しいです。
322名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:06:45 ID:KClf6e1g0
>321
どうしてそういうことが起こるかについては、274&277を読んでくださいませ。

もちろん教委もそういう問題点に気づいてるからこそ、校長の権限強化に動いている。
でも、校長もそういう世界で育ってきた人だから、やっぱり無理。
じゃあ民間人を校長にしよう。(←今ここ)
323名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:06:56 ID:ZGlwk1x70
>>320
公務員がやるクリエイティブな仕事って・・・・
これ、また、面白い意見ですね。
324名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:10:11 ID:6ijcxAGq0
>>322
良い方向に進んでくれる事を願っている。教師の世界は教師の人達が変えてくれない
事には、外部からどうこうできる問題じゃないからね。

うちの夫婦は子供いないが、教育は本当に大事だと思うよ。最近の酷い親や子供を見
ているとね。
325名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:10:27 ID:pSmNXjNz0
教師の授業が単調でバカらしいから、塾がこれだけはやってるのにねw
326名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:12:27 ID:6ijcxAGq0
>>323
教師の仕事は本来クリエイティブな仕事だと思うな。
子供と言う無垢な状態から、大人へと作り変えるわけだから。
でも、クリエイティブとは無縁な教師が多いと思う。まじめなだけとか
勉強出来るだけの人が多いから。
327名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:14:26 ID:pSmNXjNz0
こういうことではクリエイティブ、でもないかw

【教育】小学教諭が更衣室にビデオ設置、女子児童が見つけ逮捕 千葉

 千葉県警松戸署は11日、同県松戸市立大橋小教諭、国吉真治容疑者(45)
(同市上本郷)を、女子児童を盗撮するため、更衣室に忍び込んだ建造物侵入の
疑いで逮捕した。

 調べによると、国吉容疑者は9日正午ごろ、同市二十世紀が丘梨元町の
同小4階の女子児童用更衣室に侵入。

 学校の備品のビデオカメラ4台を戸棚や机の中などに置き、10日午前9時40分ごろ、
再び侵入してビデオカメラを撮影可能な状態にした疑い。女子児童が、戸棚に
カメラがあるのを見つけた。

 事情を聞いたところ、「家庭のことでイライラし魔が差した」と話している。県教委は
近く懲戒免職処分とする方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000415-yom-soci
328名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:15:01 ID:bMk+lfYkO
学校や教師の仕事への一般人の理解は貧弱だし、
それに手を付けないで教師を世間から隔離して気儘にしたのは
行政と組合の仕業じゃないか
329名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:15:11 ID:KClf6e1g0
>324
そりゃ無理でしょ。
学校の世界にかかわらず、内部からの改革で、組織が大きく改善されたことってまずないと思うけど?
誰だって自分が一番かわいいに決まってる。
2ちゃんだけじゃなくて、もうちょっとちゃんとしたところで、こういった議論がなされることが大切だと思う。
330名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:17:54 ID:pSmNXjNz0
>>6ijcxAGq0

こいつ↑は、親のふりをしてる教師なんだよw

331名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:20:50 ID:lNBDzGok0
>>325
生活指導、部活指導もなく、すぐやめさせられる塾はいいな。
でも、そんな生徒も、学校では塾や塾講師の悪口を言っているから笑えますね。
セクハラ塾講師だらけだってね・・・・・・・・・・・
男子生徒をデートに誘う男性塾講師とか・・・・・
332名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:21:06 ID:sBqZLY/S0
















                 夏休み期間の8月は














333名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:26:07 ID:pSmNXjNz0

松前の公立中 男性教諭、下半身写真を送信 生徒に広がり謹慎処分

  【松前】渡島管内松前町の公立中の三十代の男性教諭が、
  携帯電話のカメラで撮影した自分の下半身の写真をメールで生徒に送信し、
  学校から自宅謹慎の処分を受けていたことが二十日、わかった。

  学校によると、教諭は六月中旬、男子生徒とメールをやりとりしているうち、
  生徒が下半身を写した画像を送ってきたため、自分の下半身の画像を送り返した。
  生徒が友人にメールを転送したことから、同校の二、三年生の生徒の多くに画像が広まったという。
  中には女子生徒や、町内の高校生も含まれていた。

  女子生徒の保護者が学校に連絡したため発覚。
  教諭は三月にも、別の男子生徒に同様の画像を送っていたことを認めた。
  教諭は「わい談めいたことを話していて、エスカレートしてしまった」などと話しているという。

北海道新聞 2006/07/20 13:00
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060720&j=0022&k=200607206674
334名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:28:28 ID:lNBDzGok0
>>333 ID:pSmNXjNz0
書き込み時間見たら、もしやと思ったが、やはりそうですか。
塾講師乙
夜のお勤めごくろうさまです。
335名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:28:48 ID:pSmNXjNz0

千葉】女性の下着盗んだ小学校教諭(43)を懲戒免職 市教育委員会発表
女子大生宅に繰り返し侵入し、下着を盗んだとして、千葉市教育委員会は19日、小学校教諭の男性
(43)を同日付で懲戒免職にした。

市教委によると、男性教諭は昨年夏から今年6月下旬にかけ、自宅近くに住む女性宅に少なくとも10
回侵入し、下着を盗んだという。6月19日夜に女性の父親が2階から侵入しようとする教諭を見つけ、
千葉県警に通報。県警が捜査を進めている。

市教委は「女性と教諭の家が非常に近いため、被害者が特定されないように配慮した」として、教諭の
名前を公表しなかった。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060719-62989.html
336名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:30:51 ID:KClf6e1g0
>333
あんまり教師の不祥事をコピペしても意味はないと思うが。
どれだけ注意して意識を高めても、こういったのは絶対になくならない。
いつの世の中でも、どういった集団でも存在してると思うし。

できることといえば、そういう不祥事が発覚しやすい組織をつくることだけかな。
逆にそういう不祥事がすぐに表に出てくるだけ、以前よりは学校という組織はまともになったという考え方ができるかも。
337名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:31:24 ID:ZE5dwX860
>>332
釣れましたよ。嬉しいですか?











ワクワクして待ってたんだろw


暗くてキモイwバーカ
338名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:33:05 ID:6ijcxAGq0
>>330
ただの酒屋と居酒屋のおやじですが?何か?
だから、何度も言っているように、教師と言う職業が大変なのか楽なのか知らない。
でも、世間知らずである事だけは知っている。

休みが多いとか勤務時間が長い事が仕事が大変か大変じゃないかと思わないし。
長いと言えば、俺なんてほぼ年中無休だし、拘束時間なんて恐ろしく長いけど、大変な
仕事とは思わない。暇な時間はこうやって2ちゃんしている位だしね。
ああ、ジャパンカップ終わったな。
339名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:36:20 ID:pSmNXjNz0

【社会】上越市立小学校教諭(37)、主婦(30)に後ろから抱きつき逮捕…新潟


小学校教諭、後ろから主婦に抱きつき逮捕

  新潟県警上越署は17日、強制わいせつ容疑で
  上越市立小学校の教諭(37)=同市=を逮捕した。

  調べでは、17日午後3時半ごろ、上越市のアパート1階で、
  帰宅した主婦(30)が玄関の鍵を開けて自宅に入ろうとした際、後ろから抱きついた疑い。
 
  主婦が悲鳴を上げたため、容疑者は逃走した。

ZAKZAK 2006/07/18
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071805.html
340名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:36:39 ID:XLEk1MRg0
>>338
で、世間知らずじゃない職業って具体的になんだ?

農家、漁師、サラリーマン、工場労働員、えとせとらの仕事を皆知っている職業って具体的に何?
341名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:41:15 ID:pSmNXjNz0
>>340
キミの上げたどの職業も、仕事で失敗すれば自分に跳ね返ってくるだろ?
収入減ったり倒産したり。だから、そこで生き残ってる人たちはそれなりにプロになってるんだよ。

でも、教員はいくら仕事をサボっても給料もらえるし倒産なんてもちろんない。
知識や技能もアマチュレベルの奴ばかりだ。プロどころか子供みたいなんだな。
世間知らずっていうのはこういうことだよ。
342名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:45:00 ID:lNBDzGok0
>>339 ID:pSmNXjNz0
塾講師も大変だよね。学生でもできるぐらい。
学校では、「塾の○○先生気持ち悪いよ、自分で格好良いと思っているけど、近寄らないでほしい」
「採用試験「すら」受からない先生に教えてもらいたくないな」「好きな女子に対して目が血走っている」と
相談を持ちかけられます。
まあ、生徒の愚痴を聞いてると、やりたい放題ですね。警察のご厄介になることまではやめてほしい、とお願いしておきます。
343名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:46:45 ID:XLEk1MRg0
>>341
関係ない話になんでもっていくんだw
世間知らずとは全く関係ないだろw
344名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:47:08 ID:KClf6e1g0
>341
教員が世間知らずだという根拠がそれだけだとすると、答えはイエスともノーとも言えるかな。
一部の地域だと、確かにイエス。どれだけ質の低い仕事ぶりをしても、普通にやっていける。

でも、最近じゃノーのことが多い。
ちょっと力量が足りなかったり、手を抜いたりするとすぐにクラスが荒れちゃう。
「○○(当然呼び捨て)教師失格だよ。お前なんか教師やめちまえよ」クラスの大部分が「そうだそうだ」と声を上げる。
普通に仕事をこなしていても、少し力量が足りないだけで、小学校の高学年でこれぐらいのことが起こりうる現状がある。
すでにアマチュアレベルの人は、かなり淘汰されちゃいました。
345名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:47:27 ID:pSmNXjNz0
>>342
何か勘違いしてるようだけど、オレは塾講師じゃないよ。
塾の先生は日曜は仕事じゃないのかな。

まぁ、オレは教員より塾や予備校の先生を信頼してるのは確かだけどな。
もっと、教員のワイセツ事件貼ってほしいなら、そう言いなw
346名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:48:15 ID:ZE5dwX860
>>341
>教員はいくら仕事をサボっても

全員がさぼっていると勘違いしていないか?
その理屈で言えば公務員は全員世間知らずだが。

それでは会社の都合でリストラされた人はプロ失格なのですね。

単なるマッチョの僻みにしか聞こえないなあ。
347名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:49:21 ID:lNBDzGok0
>>345
(´,_ゝ`)フフフ哀れ
348名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:49:40 ID:pSmNXjNz0
>>344
>>ちょっと力量が足りなかったり、手を抜いたりするとすぐにクラスが荒れちゃう。

クラスが荒れちゃうって、クラスを荒れ放題にしといて平気でいる教員なんて山ほどいるだろw
笑わせるなよ。それでも教員には何の影響もない。
ろくに仕事もせずに、“最近の子供はしょうがないなー”とか言ってるのが関の山w

349名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:51:08 ID:ZE5dwX860
>>345
ああ、コピペを貼って世論誘導する方なのですね。
工作員という人でしたか。
350344:2006/11/26(日) 15:52:17 ID:KClf6e1g0
>348
そんな奴いないって。
顔合わせるたびに、「死ね」「うぜー」「きも」。動物園みたいな教室。
親から苦情がんがん。校長から吊るし上げられる。そんな状況で普通にやってける奴はまずいない。
ほとんどの教師は休職か退職に追い込まれちゃう。
ちょっといくら何でも教師舐めすぎじゃない?
351名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:54:13 ID:lNBDzGok0
>>344
小学校は、進路も校則も少年法も関係なく、すべて歯止めにならない。
ほとんどの自治体では、力のある教師は小学校へ特殊部隊のように送り込まれているね。
352名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:55:08 ID:pSmNXjNz0

>>349
大勘違いをしたまま、いい気持ちで話してる教師が突然黙るのが面白くてねw
世論誘導って、教員のワイセツ事件が多いのは事実だぞ。

教諭が更衣室に隠しカメラ 東京・目黒の区立中で

  東京都目黒区の区立中学校の女子更衣室に隠しカメラが設置されているのを生徒が発見し、
  男性教諭(24)が設置を認めていたことが12日、分かった。

  警視庁碑文谷署は近く建造物侵入容疑で教諭を書類送検する方針。
  目黒区教育委員会も事実関係を調査し処分を決める。

  同署などによると、今月7日午後2時20分ごろ、プールの女子更衣室内に
  小型カメラが設置されているのが見つかり学校側が調査。
  2日後の9日に教諭が「私が置いた」などと認めたという。

  校長が11日に同署に被害届を提出。
  教諭も校長と出頭、任意の事情聴取を受けたという。
  調べに対し、教諭は「(発見の)数日前に設置した」と説明。
  女子生徒らの着替えなどの映像は残っていなかったとみられる。同署が動機を調べている。

北海道新聞 2006/07/12 19:47
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060712&j=0022&k=200607124736
353名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:57:02 ID:ZE5dwX860
>>352
何と非営利でコピペしまくっているのですか?
余程の暇人ですね。
354名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:57:29 ID:pSmNXjNz0

生徒のイジメなんかより、教師にワイセツ行為をやめさせることの方が先決だろ。
そう思わないか?

★公立中学校の英語教師が大型雑貨店で下半身露出

・栃木県小山市の大型雑貨店の店内で下半身を露出したとして、公立中学校の
 44歳の英語教師が逮捕されました。

 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、栃木市立皆川中学校の教師・相田二郎
 容疑者です。相田容疑者は9日午後2時半ごろ、小山市の大型雑貨店の店内で
 買い物をしていた37歳の母親と9歳の娘に、自分の下半身を出して、見せた疑いが
 持たれています。親子から目撃情報を聞いた店員が警察に通報し、駆けつけた
 警察官が駐車場で相田容疑者を発見しました。相田容疑者は当初、容疑を否認
 していましたが、深夜になって「その通りです」と認めたということです。
 相田容疑者は、小山市の隣にある栃木市の中学校で英語教師をしています。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060710/20060710-00000002-ann-soci.html
355344:2006/11/26(日) 15:57:54 ID:KClf6e1g0
>351
首都圏の高学年では、今の組織のあり方であるかぎり、一部の力量のある担任しか、まともな学級経営ができなくなってるのは事実だと思う。

356名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 15:58:46 ID:lNBDzGok0
>>349
ふつうの一般人が、これだけコピペのリンク先をたんまり用意しているわけないべw
塾長から叱られてばかりで、ID:pSmNXjNz0はふだんからヒステリー状態なんだよ( ´∀`)アハハ
357名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:00:09 ID:pSmNXjNz0
>>356
ここに山ほどあるよw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1153554408/
教員の猥褻行為後絶たず Part7
358名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:01:50 ID:lNBDzGok0
>>355
どこもそうだけど、東京「の」周辺県は輪をかけてホントに酷いらしいね。
もし、首都圏の小学校の方なら、マジで死ぬなよ。
がんばれ、とはとても言えない。
359名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:02:23 ID:ZE5dwX860
>>354
気持ち悪い雰囲気づくりをしているだけに見えるが。というかそれが目的か。

2chでコピペをするより民生委員さんや
PTAの保護者会で猥褻教師について議論した方が余程健康的で効果的ですよ。

ところで1コピペでいくら貰っているんだい?
360名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:02:25 ID:pSmNXjNz0
>>356
キミ、教師なんだろ?こういう事件が生徒にどういう影響を与えると思う?
プロならわかるよな?w

不審な動きでバレバレ…中学教諭、女子高生ビデオ盗撮

那覇署は29日、女子高生のスカートの中をビデオで盗撮したとして、
沖縄県迷惑防止条例違反の疑いで、
同県石垣市平得の男性中学教諭(33)を書類送検したと発表した。
県教育委員会は教諭を諭旨免職処分とした。

教諭は「インターネットをみて、自分でもできると思い試してみた」と、容疑を認めているという。

調べでは教諭は5月29日朝、那覇市久米のコンビニ店内で、バッグに隠したビデオカメラで、
買い物をしていた女子高生3人のスカートの中を隠し撮りした疑い。

店を出入りしたり、後ろについたりするなど、行動を不審に思った女子高生が店員を通じて警察に通報した。

教諭は県高校総体に出場する教え子を応援するため、事件前日に石垣島から沖縄本島を訪れていたという。


ソース:ZAKZAK 2006/06/30
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006063002.html
361名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:02:38 ID:/yjiRdiu0
>東京「の」周辺県

いかにも、2ちゃんねる、と言う感じがする書き方だ。
笑う。
362名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:04:15 ID:lNBDzGok0
あれ?>>357>>359がない。ああ、透明さんか。
>>361
そうなの?もし不快だったらごめんね。
363名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:04:25 ID:GsYWAcE50
>>1 
なぜ無駄に忙しいか
教育する以外でな!!

読売新聞の連載はまじめだぞ
それと読み比べよう
364名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:05:57 ID:pSmNXjNz0
>>359
>>PTAの保護者会で猥褻教師について議論した方が余程健康的で効果的ですよ。

いや、ここでキミのような教師と議論するのも建設的だよ。
たとえば、この教師↓の学校で、イジメ対策指導をしたとして効果があると思うかい?

中学校教諭、電話ボックスで露出、公然わいせつ容疑で逮捕 名古屋

  愛知県警北署は27日、名古屋市北区志賀町4丁目、
  名古屋市立萩山中教諭牧野英一容疑者(55)を公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。

  調べでは、牧野容疑者は27日午後10時40分ごろ、
  同市北区黒川本通の歩道上にある公衆電話ボックス内で、
  通行人に下半身を露出するなどした疑い。通りがかりの男性が巡回中の警察官に通報した。

  調べに対し、牧野容疑者は「同僚と飲酒した後にやった」と容疑を認めているという。

朝日新聞 2006年06月28日09時20分
http://www.asahi.com/national/update/0628/NGY200606280001.html
365名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:06:16 ID:pquYAkSH0
実際に教員にどれくらいわいせつが多いのかはわからんが
生徒に強制わいせつしておいて名前も出ないし
免職になることなど稀、というのは問題だろう。
しかもこれについての疑義が教員の間で起こってこない。
366344:2006/11/26(日) 16:07:47 ID:KClf6e1g0
>358
ありがとう。幸い今は中学年担任で、クラスもうまくいってて、毎日が非常に楽しい。

>363
読売の連載は、とてもよくかけていると思う。
連載をまとめた本を読んだけど、中立の立場でよく分析できてた。
367名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:09:34 ID:ZE5dwX860
>>364
俺は建設的だとは思わない。以上。

ねえねえ、1日のスケジュール教えてよ。それから家庭環境と職歴も
それからどこから幾ら貰っているのさ。
368名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:09:38 ID:GsYWAcE50
>>1 平均か・・・でも中味が問題だ
>>362 日教組の組織率知ってていってるのか?
>>365 一般のサラリーマンの猥褻犯罪の率とかは?
まあそんな統計はないだろうが
意味の無い議論だ
おそらく低いだろうけどな
369名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:11:59 ID:pSmNXjNz0
>>365
そういう風に教師を甘やかすから、犯罪を重ねるんだよな。
この被害少年なんてすごくかわいそうだけど、今の教員がこの被害少年をケアできるとは思えない。

小6の少年をトイレで… 強制わいせつの教諭再逮捕 甲府

 山梨県警甲府署は17日、強制わいせつなどの疑いで甲府市国玉町、同市立大里小学校
教諭、下条剛容疑者(44)を再逮捕した。

 調べによると、下条容疑者は平成14年6月、当時勤務していた小学校で、6年生の少年を
休み時間にトイレに連れ込んでわいせつ行為をしたほか、今年3月にも自分の車で同じ少年
にわいせつな行為をした疑い。

 少年が小学校を卒業した後も継続的に暴行や脅迫をし、同様の行為を繰り返していたという。

 下条容疑者は今月7日、この少年に脅迫メールを送ったとして脅迫容疑で逮捕されたが、
処分保留になっている。

ソース : SankeiWeb (06/17 19:26)
http://www.sankei.co.jp/news/060617/sha080.htm
370名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:14:58 ID:pSmNXjNz0
生徒がバザーで集めた金をキャバクラで使う教師w 
この学校の他の教員は生徒から信頼されていると思いますか?

★キャバクラ代欲しさ、学校で盗み=金庫開け、教諭を書類送検−大阪

・勤務先の中学校へ休みの日に侵入し、校長室の金庫などから現金約70万円を
 盗んだとして、大阪府警富田林署は2日、同府河南町立中学校の男性教諭(47)を
 窃盗などの容疑で書類送検した。盗んだ金はキャバクラ代に使ったと供述して
 いるという。

 調べでは、教諭は昨年12月3日、校長室の金庫から、海外に車いすを送るため
 生徒が集めたバザーの収益48万円を盗み、今年1月4日にも教頭の机から
 約22万1000円を盗んだ疑い。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000119-jij-soci
371名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:15:31 ID:ZE5dwX860
>>369
涙目でソース探しお疲れです

しかし

>この被害少年なんてすごくかわいそうだけど

コピペさんに言われたら気持ち悪い


>今の教員がこの被害少年をケアできるとは思えない

コピペでケアできるとも思わない。

お前反応いいな。オモチャ?
372名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:17:22 ID:pSmNXjNz0
こういう教師が一人でも出ると、その学校の教師全員信用されなくなると思うんだけどなぁ。

【社会】横恋慕で脅迫、東京・区立中の44歳教諭を懲戒免職

 元同僚の女性教諭の夫に脅迫電話をかけたり、中傷ビラをまいたりした
として、東京都教委は31日、大田区立蒲田中の藤原一俊教諭(44)を懲
戒免職処分にした。

 都教委の調べによると、藤原教諭は2004年10月〜12月、元同僚の夫
の男性教諭に「200万円を用意しろ。徹底的につぶしてやる」などと脅迫電
話を5回かけたほか、無言電話も十数回かけた。

 さらに昨年3月以降、男性教諭の女性関係を中傷するビラを勤務先の中
学校の校門前に置いたり、自宅にファクスを送ったりした。

 男性教諭が警視庁に相談し、ファクスの発信元などから藤原教諭が浮上。
藤原教諭は都教委の調べに事実を認め、「元同僚の女性に好意を抱いてお
り、自分に関心を持ってくれるのではないかと期待した」などと話したという。

読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000416-yom-soci
373名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:20:17 ID:ZE5dwX860
コピペ釣れる釣れる
スレ1つにつき、いくらもらえるの?
374名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:22:17 ID:pSmNXjNz0
>>373
教師のワイセツ行為について、教師から意見をもらうと文科省から金もらえるんだよw

H18/7/03
【小学校教諭を女性用下着盗んだ容疑で逮捕】

2006年07月03日10時35分
岐阜県警多治見署は2日、女性用下着を盗んだとして同県多治見市平野町1丁目、
市立小学校教諭土屋毅雅容疑者(49)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。
調べでは、土屋容疑者は同日午後10時ごろ、
同市小田町3丁目の民家の軒下に干してあった女子高校生の下着1枚を盗んだ疑い。

赤外線センサーの防犯灯が点灯し、土屋容疑者が下着を盗んでいる姿が照らされた。 ←傑作ww

通りがかった近くのアルバイトの男性(22)が約100メートル追いかけて捕まえ、
署員に引き渡したという。(7/3朝日新聞)
375名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:25:11 ID:pSmNXjNz0
それに学校は隠蔽体質が非常に強いからなぁ。報道されてるだけでも氷山の一角だろ。

H18/5/20
【県教委:教職員3人を懲戒免職 わいせつ行為は匿名発表】

岡山県教委は19日、わいせつ行為や公金横領、窃盗などで教職員3人を同日付で懲戒免職処分とした。
3人のうち公金横領と窃盗の2人は氏名を発表したが、わいせつ行為については「生徒のプライバシー保護」などを理由に匿名とし、
時期、場所などほぼすべての事実関係を伏せた。
わいせつ行為をしたのは公立中の男性教諭。
県教委は処分理由を「昨年度、校内で女子生徒に抱きつく行為をした」と説明しただけで、
「保護者と数回折衝を重ねたが、公表拒否を強く望んだ」とした。
376名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:27:06 ID:ZE5dwX860
>>374
へえ、カキコしたことに責任は持つよな?

ならば文科省はアングラ匿名掲示板での
活動を行っていると認めたわけだな?

公費を使って。
377名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:27:19 ID:pSmNXjNz0
こんなことばかりしてる教員が、“イジメはよくない”とか言ったとしても、
生徒が言うこと聞くと思う? 少しは答えてみたら?

<兵庫>小学校教諭 児童にわいせつで逮捕

今年3月、当時小学6年だった12歳の女の子に学校内でわいせつな行為をしたとして、神戸市立小学校
の教諭・川上俊明容疑者(55)が、強制わいせつの疑いで逮捕されました。

調べに対し、川上容疑者は、容疑を認めているということで、警察は、小学校の職員室などを捜索しまし
た。校長は、「熱心な先生だ。事実とすれば本当に申し訳ない」と話しています。川上容疑者は、6年生
の担任でした。(朝日放送)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000009-abc-l28
378名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:32:40 ID:GJKOBk160
>>369
ここは勤務時間についてのスレッドであるし、猥褻事件を集約するスレッドは別にある
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1153554408/
のでここに貼ってもらう必要はない。

勤務時間との関係で経験を言えば、かなり前に同僚のセクハラ事件(犯罪としては
処理されていない)の後処理をしたことがある(私一人で処理したわけではないが)
この事件は新聞報道もされている。

 ・各教員から知っていることの聞き取り
 ・被害を受けた?と思われる生徒(複数)を呼んでの事情聴取、相談
 ・被害を受けた生徒のケアのための保健室等の活動、カウンセラーの手配等
 ・被害を受けた生徒の保護者への説明(かなりの回数に及ぶ)
 ・被害を受けた生徒の周辺の生徒へのケア、依頼、指導等
 ・全校集会での事情説明、校長からの謝罪
 ・被害を受けた生徒の出席や成績の扱いについての検討
 ・再発防止のための校内体制の検討(あたらしい分掌の創設)
 ・加害者を学校業務から外すに伴い、業務の移行についての処理
 ・これらに関する教育委員会との協議
 ・これらに関する教育委員会への報告書の作成
 ・これらに関する報告や検討のための多数の会議の開催

この時期、私の学校では残業が非常に多くなったことはいうまでもない。
出来心は一瞬、迷惑は莫大なのが猥褻事件だ。

379名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:39:23 ID:m3nxsrhsO
>378
教師の猥褻事件を減らせば残業も減るのかかw
380名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:40:49 ID:pSmNXjNz0

>>376
キミが建設的な意見を言ってくれないから、まだ公費は使われてないんだよw

>>378
残業の元凶は教師の猥褻事件なのかw

社会】 18歳女子生徒に、脱衣所など校内3箇所でわいせつ行為→47歳講師解雇…千葉の職業訓練校

★わいせつ行為の講師解雇=職業訓練校の女生徒に−千葉県

・千葉県は26日、県立高等技術専門校(職業訓練校)の女子生徒(18)にわいせつ
 行為をしたとして、非常勤の男性講師(47)を先月27日付で解雇したと発表した。

 県によると、講師は6月21日午後2時ごろから同5時ごろにかけ、洗面所や脱衣場など
 校内の3カ所で、実地訓練のため1人でいた女子生徒の胸を触ったり、口にキス
 したりした。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000167-jij-soci
381名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:40:57 ID:pquYAkSH0
>>378
んで加害者の処分は?
382名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:43:15 ID:ZE5dwX860
>>380
システムが存在すると口を滑らせた時点で君の負けだ。
383名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:43:16 ID:EwASCJIeO
教員の不祥事は確かに重要な問題だと思うが、ただコピペばかりだったり罵声ばかりでは見づらいし、読む価値を持てなくて飛ばし気味になる。

程度というのを考えてくれ。「教員を批判する人間」の信用を落としてしまうよ。
384名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:46:04 ID:pSmNXjNz0
>>378
で、どんな事件だったんだ? 経験者の話聞きたいなぁ。
だいたい一つの事件の処理もさることながら、その後、生徒の信頼は急落するわけだから、
いちいちの指導で支障があるんじゃないの?指導するとしても効果ないだろうし。

やっぱ、教師の残業は教師の不祥事が原因かw
それなら、それこそ教師に対する教育が必要なんだなw
385名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:49:39 ID:pSmNXjNz0
>>382
負けって何?w
教師の残業は教師の猥褻行為が原因ってことがはっきりしたところで、
キミも建設的な意見を披露してくれたまえw

386名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:53:53 ID:ZE5dwX860
教師の残業時間と猥褻事件は全くの別物だ。

それから

文科省に対し教師が建設的な意見を言うと公費が出るんだよな。
この一点だけはログ保存して確認させて貰うぞ。
387名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:56:00 ID:yKw6LyDM0
公務員教師の残業って出前頼んでお茶飲んで雑談しているだけだよね。

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。

【国家の癌】公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/89.html
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html
388名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:56:08 ID:49ZLhQFk0
>>379
猥褻事件を減らせば残業は減るでしょう(日本全体の中での割合としては
わずかでしょうが)。
当時の忙しさは過酷で、思い出したくない経験です。

猥褻事件だけでなく、次のような事件も学校の残業を大幅に増加させる迷惑事件です。

 (1)個人情報流出事件
  まず、何が流出して何が流出していないかの確定のための膨大な作業。
  流出したデータに含まれる当該の生徒や保護者、場合によっては卒業生も含めて
 説明や謝罪が必要になります。
  全校集会での説明、謝罪。保護者への詫び状の送付など。
  また、再発防止のための校内組織作り。新しい管理規定などの整備。
 しばらくは学校中が超神経質になるので、いろいろな業務に遅延が生じます。

 (2)教員による生徒への暴力
  被害者、加害者からの事情聴取からはじまり、被害者へのケアや、
 出席・成績などの扱いの検討、治療費の補償、保護者への説明など
 多くの業務が生じます。

 そのほか、横領や不適切な会計といった事件もあります。

 いずれにしても、単に事件の処理にとどまらず、学校への信用(生徒・保護者・
地域・進学先・就職先など)が大幅に低下するため、その後のすべての仕事に
支障が発生します。そのために、信頼回復のための活動、さまざまな努力や
工夫が必要となり、「見えない業務の増加」がたいへん大きいことに
留意する必要があります。

 したがって、教員は、つねに自分の行動がどういう結果をもたらすかを
考えながら行動しなければなりません。
389名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 16:56:29 ID:pSmNXjNz0
>>378
>>この時期、私の学校では残業が非常に多くなったことはいうまでもない。
>>出来心は一瞬、迷惑は莫大なのが猥褻事件だ。

名言だなw
390名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:02:19 ID:lNBDzGok0
>>387
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html で確認
>Yahoo掲示板からのコピペ(コピペフリー)
ソースに噴いたw
民間平均は、パートのおばさん達も入れているけど、
管理職や自営業、宗教、農業、漁業、弁護士、医者などは入っていない。

そんな仕事なら、俺もやりてええええええええええええええええええええええええええええ!
でも、あり得ないw
391名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:03:03 ID:pquYAkSH0
けど教員の生徒への強制わいせつって
名前も出ないし異動なんかで茶濁すのが目立つ気がするんだけど?

内部から疑義が起こらないのが不思議でしょうがない。
392名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:04:28 ID:49ZLhQFk0
>>381
ある処分が行われたが、あまり例のない形態なので書くと特定される恐れがあり
(新聞にもその通りに載っているし)書けない。

>>384
事件の詳細は書けない。

生徒の信頼の急落はその通りだ。指導への影響については、
「学校全体として、事件に誠意をもって対処しています」という姿勢を
とことん見せるしかない。

>やっぱ、教師の残業は教師の不祥事が原因
その学校では急増するだろうけど、
日本全部の教員の残業全体の中で占める割合は、わずかだと思う。
393名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:05:25 ID:to1i70rg0
>>386
そんな話初めて聞いた。

どんどん言おうかなあ
394名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:06:39 ID:lNBDzGok0
>>391
買春した企業の会社員も名前が出ない。企業名も出ない。同じじゃないかな?
名前を出さないのは、マスコミでしょ。某日テレのアナウンサーとかw
395名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:06:55 ID:yKw6LyDM0
ID:lNBDzGok0 ← 学校で一日中2chしている教師。すげー暇そうw
396名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:07:38 ID:to1i70rg0
>>387
どこの地方の教員だよ!

とつられてみる。

子のソースは本当どこからでてきたんだろうね。
397名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:09:03 ID:ZE5dwX860
>>396
2chの工作員に決まっているじゃないか
398名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:10:06 ID:pSmNXjNz0
>>391
そうですね。

>>324
>>教師の世界は教師の人達が変えてくれない
>>事には、外部からどうこうできる問題じゃないからね。

あんたアホですねw それとも教師?w

「被害者の希望」というのはウソ、千葉市教委が問題教諭をかばう

「逮捕案件でなく迷った」
 民家に侵入して女性の下着を盗んだとして、千葉市が同市立小学校の男性教諭
(43)を懲戒免職処分にした問題で、同市が虚偽の発表をしていたことが20日、
明らかになった。市教委は「被害者の希望」を理由に教諭の氏名を公表しなかったが、
実際には被害者側から「教諭の実名を出しても構わない」との意向を確認しており、
市教委は虚偽の理由をねつ造して問題教諭をかばっていた。
 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news004.htm
399名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:12:32 ID:lNBDzGok0
>>395
・・・・・・・・・・今日は日曜日・・・・・・・・・・・・・・・・
400名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:12:47 ID:NYwa0Ddq0
小中レベルだったら授業の予習やテストの採点はルーチンワーク。
それよりも、問題過程の有無こそが問題。
ひどい親がいると、可哀想なくらい働かなくてはいけなくなる。
そんな親に限って、教師を自分の小間使いのように見ている。
401名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:13:17 ID:lhEZwkKV0
>>394
ひとつ思うんだが、そういう場合は某日テレのアナウンサーでは無く、某テレビ局のアナウンサー
もしくは、日テレの某アナウンサーと使うと思うのだがどうなのだろう?

ネタで「某の意味が無いじゃネーカw」というボケなのか、巣なのか判断に困るところだ。
402名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:16:06 ID:lNBDzGok0
>>400
で、教材費や給食費も払ってくれない
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
>>401
わざとです、悩まないでください・・・・・・・・
403名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:17:46 ID:pquYAkSH0
>>394
売春もムラーマンも勿論実名出すべきだと思うが
悪い方の例を挙げるというのは単に話をそらそうとしているとしかとれない

そもそも教員が自分の生徒に強制わいせつ行為を行うの
は売春なんかより数段罪状が重く
これと同列に論じるのはすり替えに過ぎない

大体「他の悪い奴は扱い甘いんだから」っていうのは教員の言うべき台詞じゃないだろw
404名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:18:26 ID:lhEZwkKV0
>>402
いやな、最近そういう使い方をしている人を良く見るので、気になっていたんだ。
つまらない指摘をしてすまなかった。
405名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:21:27 ID:lNBDzGok0
>>403
報道基準があってそうなっているんだろうね、という意味だったんだけど、誤解招いてすみません。
>そもそも教員が自分の生徒に強制わいせつ行為を行うの
>は売春なんかより数段罪状が重く
これは強くそう思います。
また、テスト作りに戻ります。あとで出没しても虐めないでくださいね。
(`・ω・´)ノシ
406名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:22:46 ID:pquYAkSH0
>>394
もひとつついでに
>買春した企業の会社員も名前が出ない。企業名も出ない。同じじゃないかな?
>名前を出さないのは、マスコミでしょ。某日テレのアナウンサーとかw

その発言は教員がマスゴミなみにモラルに欠けることを肯定したも同然
407名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:25:39 ID:my2IdDKg0
>>400
通常、教員の残業時間を大きく変化させる第一要因は、生徒の問題行動。

たとえば、5人がケンカをしたとしたら、5人を別々に学校内のどこかの部屋に入れて、
それぞれに教員がついて事情聴取することになる。
5人のだれかがウソをついていて、言っていることが一致しないと、
聞き出すまでに長い時間がかかる。

ケンカの場合、両成敗の形で指導することが多いが、中には自分が悪いわけでは
ないと主張する生徒があり、真相を確定するのに日数がかかることがある。
また、保護者から、悪いのは自分の子ではなく○○だと申し入れが入ることもある。
こうしたものすべて、ちゃんと言い分を聞いて、最終的な処理を確定しないといけない。
確定したらしたで、感情的な問題も含めて上手に指導して、あとに残る問題が
最小になるようにもっていかないといけない。
事件が複雑であるほど、教員の時間が取られる。

タバコなら、吸った吸わないの話になってややこしいことが多いし、万引きなら
店との対応が必要になる。
408名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:30:52 ID:4sqhXU8z0
技術屋、研修員、製造業、IT底辺も世間知らずだな
409名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:36:22 ID:/yjiRdiu0
教員の場合は、学校だけ、というのが大きいでしょう。
おまけに、接しているのが生徒子供だけ。親もあるけど、主体は子供。
他の仕事だと、ある一定の年齢だけと接している、というのは少ないだろうし。
410名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:42:08 ID:x6DT43ux0
>>296
それは方向性が違うでしょw
馬鹿餓鬼は早い時期にDQN親から隔離するのが大事と思う。
親権に付いてはもっと制限する法律、判断する機関が出来てもいいのにね。
411名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 17:56:13 ID:X3Nd+XRx0
日教組連中を切り捨ててまともな人間を入れれば
その分、普通の教師が適正な労働時間で勤務できるのか
412名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 18:03:16 ID:x6DT43ux0
>>411
少なくともDQNや馬鹿親嫌いのネラーは味方に付けられそう。
日教組スレと違い、このスレでも一部を除き荒れていないのは
現場の声に興味がある証拠だしね。



413名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 18:04:05 ID:CTaxumQ80
やっぱ部活動みたいなことは地域のクラブとかに任せた方がいいって。
学校の先生の部活動にかける労力はかなり大きいはず。
その労力をいじめなどの問題にしっかり対応する時間やより魅力的な授業づくりに当てて欲しい。

部活動は先生の多忙化の理由(ある意味言い訳)になっている気がするよ。
部活が無ければ確実に残業は減らせるだろうから手当も減らせると思う。
414名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 18:27:39 ID:3y/0qXno0
>413
自分は中学じゃないから詳しくは分からないんだけど、一部の公立中学では、部活動で子どもをまとめることで、何とか学校崩壊を防いでいる状況らしい。
どれだけ授業を磨いたところで、あまりにも学力レベルの差があって難しいだろうしね。

小学校の部活動にしては、完全に無駄。今すぐやめてしまっても何も支障はない。
415名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 18:33:20 ID:y5rmMGF6O
今の餓鬼と馬鹿親相手だと先生もマゾいな

生徒はお客様として扱うのだから
416名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:04:31 ID:bMk+lfYkO
公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
だから教師の仕事は際限がない。
どこで自分で納得して折り合いを付けるか、ってだけで明確な線引きがない
子供に関することは全部学校と教師の仕事・責任になる
この状況変えなければ残業は無くならない
417名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:09:49 ID:eb0VmV1g0
前にも書いたけど教員の「忙しい」はウソが多い。
例えば写真屋が撮ったクラス写真を売るのにその会計係までやってる。
教材もしかり(こっちは時に見返りが期待できるが)。
実際にはやらなくてもいいことをやって忙しがってるだけ。
418名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:22:17 ID:bMk+lfYkO
じゃそれ誰がやるのさ
419名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:23:19 ID:pSmNXjNz0
>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

【東京】横浜の高校教諭、路上で女子高生に下半身露出→クビ

・横浜市教育委員会は10日、路上で下半身を露出したとして公然わいせつ容疑で
 警視庁に逮捕、罰金20万円の略式命令を受けた市立鶴見工業高校の男性教諭
 (35)を懲戒免職処分にした。

 市教委によると、教諭は7月29日朝、自宅近くの東京都大田区の路上で、女子
 高校生に下半身を露出したとして田園調布署に逮捕され、今月7日に東京簡裁で
 略式命令を受けた。同教諭は「過去にも同じような行為を5、6回やった」と話して
 いるという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081032.html
420名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:27:30 ID:pSmNXjNz0
>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

付け根をマッサージして「そんな色の下着で試合には出さない」中学女生徒に部活で教師がセクハラ

 京都府教育委員会は27日、顧問を務める運動部の女子生徒にセクハラ行為を
したとして、同府亀岡市の市立中学校の男性教諭(44)を懲戒免職処分にした。

 被害に遭った十数名はカウンセリングを受けているという。

 府教委によると、教諭は昨年度から今年度にかけて、女子バスケットボール部の
練習中、女子生徒の脚の付け根を手でマッサージしたほか、体操着から透けた
下着を見て、「そんな色だと試合には出さない」などとセクハラ発言を繰り返した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000178-jij-soci
421名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:32:06 ID:Duwdnmp50
教師の残業って、何やるの?

話は違うが、掃除当番が回ってこないって、すごい優遇環境だよな
422名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:33:17 ID:jlLUodTL0
勉強と託児所だけに学校を特化するという意見については
現場の先生としてはどうなんだ?
予備校の先生みたいに勉強「だけ」教えるんなんていやだ
なんていう馬鹿なやつも結構みてきたけど、
それは勘違いというものだ。これだけでもできればたいしたものなんだから。

とにかく、変な見栄やプライドは捨てたほうがいいと思うのだけど。
それに対する実力も努力も伴っていないと思うし。
423名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:34:14 ID:Z6+AiOcZ0
要は、特勤手当てが妥当かどうかなんだろ。
 守ろうとするアホも
 無くそうとするアホも

 団塊以降の視野の狭い官僚やら政治家臭がプンプンするね。

 残業減らしたけりゃ、意味不明の書類増やす教育委員会と官僚の脳味噌直せば良いし。
 特勤手当て削りたけりゃ、定時で帰せば良いだろ。ついでに、長期休暇中の出勤形態をストーカーしてりゃOKさ。
 
 しかしね〜 特勤手当てつけたのは角栄さんだが。お陰で、不人気業種の教員に応募者が増えたとか。
 生活苦に追われて、左巻きに成っちゃう教員が減った事を忘れてるね。

 しっかり、残業手当貰ってる事務方のジェラシーかなんかで目先のゼニに駆られた政治家(何代目?)の視野の狭さを感じるよ。

 ま 失業対策で、ワークシェアって事で、 人員増やして単価下げれば学校も良くなるかもね。どうせなら、長期休暇中は、給与無しで。
その間、社会で働けば教員も世間を知るかも知れんが。
424名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:37:13 ID:pSmNXjNz0
>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

【社会】雑貨店で女子児童と母親に下半身露出し逮捕 市立中学教諭(44)懲戒免職…栃木

県教委:下半身露出した教諭を懲戒免職 /栃木

  県教委は1日、小山市内の雑貨店内で下半身を露出し、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕された
  栃木市立皆川中学校の男性教諭(44)を懲戒免職処分にした。教職員の懲戒処分は今年度4人目。

  県教委によると、教諭は7月9日午後2時半ごろ、
  女子児童とその母親に向けて下半身を露出した疑いで逮捕され、同20日、罰金10万円の略式命令を受けた。

  教諭は県教委の調査に「許されず恥ずかしい行為。誠に申し訳ない」と話したが、
  鹿沼市内の雑貨店で5月下旬、店員や客のいない場所で「同様の行為をした」とも述べているという。
  教諭は英語などを教えており、2年生の副担任とサッカー部の顧問をしていた。

  平間幸男教育長は1日の会見で再発防止策を問われ、
  「不祥事が多く、学校長が相当危機意識を持っているのは間違いない。
  どういう手を具体的に打てば、発生を防げるのか……」と、言葉を濁した。【関東晋慈】

毎日新聞 2006年8月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tochigi/news/20060802ddlk09040277000c.html
425名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:37:25 ID:01faZFED0
学校の先生って時間中に銀行へ行ったり子ども迎えに行ったり
してるよ
426名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:38:17 ID:4riVm97s0
>>422
そんなの大反対だよ。
だって、

>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

としておけば、何やっても他者からの仕事の評価を逃れる口実になるから。
427名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:40:27 ID:bMk+lfYkO
だから、教育基本法に示す理念や目標を達成するには
もっともっと教師の待遇よくして優れた人材確保しないと
ダメなんですよね
428名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:41:19 ID:pSmNXjNz0
>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

【苫小牧】アイマスク付けさせ女子生徒撮影など、写真部顧問の男性高校教諭(49)停職

女子生徒をアイマスク撮影…写真部顧問セクハラ処分

  北海道教育委員会は1日、生徒などにセクハラ行為をしたとして、
  苫小牧市の道立高校で写真部顧問を務める男性教諭(49)を停職3カ月の懲戒処分にした。

  道教委によると、教諭は5月8日の部活動中、女子生徒にアイマスクを付けさせて写真を撮ったり、
  この生徒がフィルムのふたを開けようとした際、後ろから抱きついて手を握った。

  この教諭は、同校で教育実習中だった女子大生に対し「今どんな格好ですか」と書いたメールを
  深夜に何度も送っていた。教諭は「相手が嫌がっていると気付かなかった」と話しているという。

ZAKZAK 2006/08/02
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080203.html
429名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:43:35 ID:pSmNXjNz0
>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

【社会】生徒指導の中学教諭、スカートの中盗撮 愛知・半田

 愛知県半田市の市立中学の生徒指導担当男性教諭(31)が、女子高生のスカートの中を
盗撮したとして、県警半田署が県迷惑防止条例違反容疑で書類送検していたことが6日わかった。

 報告を受けた県教委は近く、男性教諭を処分する。

 市教委などによると、男性教諭は7月8日午後3時過ぎ、半田市内の書店で、立ち読みをしていた
女子高生のスカートの中をビデオカメラで盗撮した疑い。警備員が見つけ、同署に連絡した。

 男性教諭は同月25日、退職願を出した。県教委に対しては、「インターネットで(わいせつな)画像を
見るうちに興味を持った。過去にもやろうとしたが、うまくいかなかった」などと話している。

ソース : (2006年8月6日11時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060806i404.htm
430名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:46:31 ID:VzK9p2u50
いいなあ
少なくて
431名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 19:46:47 ID:pSmNXjNz0
>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

【社会】中学教諭、盗撮で逮捕 パチンコ店で、女性スカート内狙う 宮崎・延岡

中学教諭、盗撮で逮捕=パチンコ店で、女性スカート内狙う−宮崎

 パチンコ店で、女性のスカート内を盗撮したとして、宮崎県警延岡署は6日、県迷惑防止条例違反の
疑いで、同県延岡市の市立中学校教諭小倉康弘容疑者(38)=同市野田町=を逮捕した。

 調べによると、小倉容疑者は6日午前10時35分ごろ、同市内のパチンコ店で、パチンコをしていた際、
携帯電話のカメラで、背後を通りかかった女性従業員(24)のスカート内を撮影した疑い。 

ソース : (時事通信) - 8月6日23時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000074-jij-soci
432名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:00:08 ID:pSmNXjNz0
>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

【千葉】女子更衣室にビデオカメラ 小学校教師逮捕
松戸市の小学校で、女子児童の更衣室にビデオカメラを置いたとして、警察は11日、小学4年を担任する教師を建造物侵入の疑いで逮捕した。

 逮捕されたのは、松戸市立大橋小学校の教師・国吉真治容疑者(45)。調べによると、国吉容疑者は9日、この小学校にある女子児童の更衣室に侵入してビデオカメラを4台設置し、10日朝、カメラの録画を開始するため再び侵入した疑いが持たれている。

 更衣室を使おうとした女児がカメラに気付いたため、発覚したということで、国吉容疑者は「自分がやったことで間違いありません」などと容疑を認めている。警察は詳しい動機を追及する方針。 (07/12 01:53)
433名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:08:03 ID:pquYAkSH0
>>427
その前に一度リセットするなら同意する。
現在の体たらくで待遇を挙げろと言う論調には同意しかねる。
434名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:08:24 ID:2+wJX9UK0
俺的には>>428番がいいね。
プレイがソフトだし、写真部顧問というのがいかにもそれ目的で教員なった、みたいな感じが好感をもてる。
あと気になるのは、やっぱり停職3ヶ月後の振る舞いだな。
どの面さげて教員やるのか、と。
435名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:10:33 ID:1ZNIP38p0
まだ 教員ほど楽チンな職業はないと思ってるID:pSmNXjNz0が荒らしてんのかよw
親父が教師なんだろ? 今からでも遅くないからさっさとお前も教師になれよw
毎日 糞ガキとDQN親の接待をするだけだし簡単だぜw
436名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:11:28 ID:2+wJX9UK0
あと、>>432番。
それは、自分の勤務する学校で盗撮しようとしたのだろうか?
それに、その後のこの教員の処分はどうなったのだろうか?
437名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:11:46 ID:Z6+AiOcZ0
>>433
 待遇上げんで良いから。
 増員すりゃ良いのさ。
 20人学級とか、40人に二人とかね。
 ただし、給料は30%ダウンなんてのが相当。
438名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:13:55 ID:pSmNXjNz0
>>435
だってよ、こんな風↓にうぬぼれてるというか、勘違いしてるバカ教員を見ると、
教員の現状について思い知ってもらいたくなるのが人情だぞw

>>416
>公教育は知徳体の全人教育を通して人格の完成を目指す
>だから教師の仕事は際限がない。

439名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:16:04 ID:pSmNXjNz0
>>436
>>それは、自分の勤務する学校で盗撮しようとしたのだろうか?

教師が自校で盗撮するって事件、すごく多いよ。
440名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:18:53 ID:Z6+AiOcZ0
>>438
 公教育は

 知徳体の全人格教育なんて言って。
  学力は、塾に任せて逃げるから。

 人格の問題の”いじめ”は、全部公務員教師に責任が来るのだな。 ま 自業自得だが。

 全人格教育なんて、神様で無いと出来ないね。 大体、教員辞めたら他の仕事に就けない奴が、社会に必要な人格を理解してるんかね。

 PTAと教育委員会と言う、意味不明責任不明の圧力団体もかなりの物だが。
441名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:31:03 ID:yKw6LyDM0
大田総理の番組で民間の平均給与と公務員の平均給与の比較表が出たが、
その公務員の平均給与は正確ではない。
よく見ると人事院調べと但し書きがしてあった。
これは、人事院が自治体に勧告した額であり、実際のものではない。
実際はそれより150万円から200万円多い。

しかも、民間の平均給与は手当が含まれたものだが、公務員の平均給与の方は手当が含まれていないものだ。
比較するのに物差し自体が違う。

人事院の職員も公務員だから自分らの給料を低めに見せようとしたのだろうw
442名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:32:32 ID:2DtPp1zJ0
教員に何かを期待するから、必要もない仕事することになるし、
仕事も無いのに夏休みに出て、
残業までさせることになる。
教員に何を期待してるのよ?
質が高いとか、能力が高いとか、
あんなのどんな教員がやったって同じ。
研修だなんだと仕事増やしたって税金の無駄。
夏休みは教員も休み。仕事は生徒が帰ったら終わり。
待遇もそれなりに見直し。民間追従の必要もなし。
それでもなり手は腐るほどいるだろ。
443名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:45:57 ID:xi66rDiR0
教師に残業手当出るようになったら家に持ち帰ってやってる
教材作成やテストの採点を学校でやるようになって
残業時間飛躍的に延びると思うよ
444名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:54:26 ID:Z6+AiOcZ0
>>443
 その代わり、タイムカードに成るだろうね。

 ついでに、公務員ウォッチャーが監視してヤミ休業やらなんやらストーキングされますが。
 お好きですか?
445名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 20:57:20 ID:pSmNXjNz0
成果報酬でいいよ。
生徒の成績を中心にクラス運営とかは上司の評価や親のアンケートでいい。
446名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:00:56 ID:VcRG4AnV0
タイムカードが無いなんてゆるい世界だな。
民間じゃ当たり前なんだがw
447名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:02:47 ID:B5pXlHuV0
>>445
そんなこと言ったら、

成績のいい生徒の担任の報酬がよくなるから不公平。
上司の主観になってしまい気に入られる教師がよい報酬になるから不公平。
顔のいい教師が人気が出てよい報酬になるから不公平。

なんて、教師は言い出すぞ。
448名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:08:04 ID:LFV4Zcfy0
教員という仕事と割り切れば残業も減るかもしれない
プリント作成も自分の観点で作ればさほど時間もかからない
教材研究とかやらないで、教科書に書いてあることをそのまま言うようにすればいい
家出の引き取り要請が来ても、勤務時間外ですと言う
こういう風にすればある程度の残業がなくなると思う

どこまでが仕事なのか、っていう線引きが難しいと思う
他の職業の人から見たら、これって仕事?みたいなものも多いと思うし
449名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:08:43 ID:pSmNXjNz0
>>447
成績のいい生徒ってw、生徒は毎日新しい単元を習うんだから、その成績は教師の仕事の成果だろ。

>>上司の主観になってしまい気に入られる教師がよい報酬になるから不公平。

別に、血圧みたいに客観的に測る必要なんてない。教師が競争する環境が必要だからな。
主観というけど、今みたいに教師がバラバラに自己満足してるより、他人が評価したほうがいいだろ。
だいたい、仕事の成果を評価しないってのは、納税者にとって不公平なんだよ。
教師の不公平なんかより、納税者に対する不公平のほうが優先するだろうが。
450名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:14:04 ID:bMk+lfYkO
そういうDQNな納税者が…
451名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:16:33 ID:1uON73mv0
>>448
だけど、教師って線引きを嫌うんだよね。
何故かというと、熟講師との仕事の違いが見出しずらくなるから。
452名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:18:27 ID:pSmNXjNz0
>>448
>>教材研究とかやらないで、教科書に書いてあることをそのまま言うようにすればいい
もうやってるだろ。どっかの問題集のコピー配ってやらせてる教師だってたくさんいるぞw

>>家出の引き取り要請が来ても、勤務時間外ですと言う
家出人引取り手当てを出してもいいよ。こんなのメッタにないからw
ちなみに、民間企業でも長い間無断欠勤してる部下がいたら上司が家まで見に行ったりするもんだが、
手当てをもらえるっていう話は聞いたことないなw

>>他の職業の人から見たら、これって仕事?みたいなものも多いと思うし
他の職業の人が見たら、アホらしいほど細かいような事柄が仕事になってることは多いな。



453名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:20:29 ID:pSmNXjNz0
>>451
そうそう。仕事の内容に触れられるのを嫌がるよな。
そんで、全人的な教育が…とか言い出すw
454名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:28:58 ID:bMk+lfYkO
線引きして知育担当員、体育担当員って分担できたら働きやすいだろうね
全人教育は教育基本法の謳うところであって、理念法ではあるが今の日本では理想的過ぎるだろう
455名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:42:05 ID:FFFfls4a0
たった2時間でなにw
数年あるいは数十年おなじことを繰り返すだけの授業だろ

          ( ´,_ゝ`)プッ
456名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:45:09 ID:xky+++Gw0
どうすりゃいいんだろうね。
聞いた話じゃ教師って仕事は一生懸命やればやるほど合わないらしいな。
一方で努力もせずテキトーにやってる香具師には天国みたいな所らしい。
457名無しさん@七周年 :2006/11/26(日) 21:46:14 ID:4OpyC4dN0
2時間ほどの時間外勤務の殆どは気に食わない同僚の中傷やお茶のみのダベリだという事実はどこにいったの?
教員の残業勤務内容をどれだけ知っているんだかwww
458名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:47:10 ID:W+U1pWPP0
夏休みや冬休み、
その期間も給料払われてんだから
文句言うなよな、バカ日教組の連中は。
平の教員は、週休2日で土曜も休めんだろ
459名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 21:56:15 ID:pSmNXjNz0
>>456
>聞いた話じゃ教師って仕事は一生懸命やればやるほど合わないらしいな。
>一方で努力もせずテキトーにやってる香具師には天国みたいな所らしい。

教員は、他の公務員と同じで、仕事するから給料もらえるのではなく、
出勤簿に印を押すと給料もらえるんだよ。まぁ、生徒と一緒、出席することに意義がある。
でも、生徒は給料もらえないし成績が悪ければ将来に影響するから、
教師の方が数倍楽チン。
仕事をすると損するというのは、こういうこと。
460名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:01:44 ID:Zp3kzq0hO
正直授業なんかビテオで十分だと思うがね。先生の当たり外れなく平等だし。
461名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:01:55 ID:x6DT43ux0
>>449
塾通いの多い教室は高評価にならないか?

たかじんでもやってたが、校長に全く人事権が無いのは問題だよな。
責任を取るのは校長、権限は教育委員会、上と校長の仲が悪いと駄目教師を押し付けたり、
退職金の昇進目当てで教育委員会から数年間だけ校長をやる奴も多いらしい。
公教育を変えるなら、システムそのものを弄らないと教師だけ叩いても無理じゃないの?
462名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:03:08 ID:rVWU8mSS0
>>457
担任の隣の机で宿題やらされたことがあるが、隣のクラスの担任と、
6時から8時の「A君(俺の名前)、お疲れさん、お先にね」まで、ずーっとお茶飲んでダベリだったよ。
463名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:09:20 ID:jlLUodTL0
>>456
仕事の目的を明確化すればいいと思うのだが、
なんで勉強と託児所の二つの目的に割り切ってしまわないのか
不思議でしょうがない。
文部省が無理をしなくて言いからこれでいいよ、問題のあるガキは
警察に委ねましょうということになれば
親だってびびってちゃんとするだろうし、もしそうならないのなら
アウトローが増えるだけで別にどうということはない。
464名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:14:49 ID:bMk+lfYkO
>>460
あなたには学校は不要だよ自己学習能力身につけたんだから
それが無い奴に学校と教員が必要なんだ
465名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:18:37 ID:y25k/hz00
教員の残業はほぼおしゃべりが現状ですな。
夏休みに校庭で野球やってる教員にはさすがに引きますた。
466名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:19:15 ID:tFPFSuGL0
>>461
もちろん、公教育システムの改善を話たいんだが、
その中で教員の労働実態の認識は必ず出てくるからね。

>塾通いの多い教室は高評価にならないか?

一般的な感覚なら、そんな不公平はしょうがないってことになると思うんだが、
教員にとってはそうはいかないみたいだね。
野球選手が対戦する投手が違うから打率争いは不公平だといってるようなもんでしょ。
467名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:23:53 ID:pSmNXjNz0
>塾通いの多い教室は高評価にならないか?

そもそも、塾通いが多くなったのは学校で教員の仕事の成果が問題にされず、
信頼を失ってきたからだ。だから、この過渡期にはこの程度の不公平はしょうがない。
でも、仕事の成果を評価するとともに、教職を民間に開放すれば、
生徒が塾に行くのではなく、塾の先生が学校に来ることになるから、塾通いの前提がなくなるわな。

468名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:24:10 ID:0hfLhHhI0
教師って当然ホワイトイグゼプションだっけ?の対象になるんだよねぇ
469名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:26:40 ID:y25k/hz00
教員が激務なわけない。遊び半分でもできる職業だ。
ありえないくらいいい加減にできうる職業。
470 ◆YMO/TMcupE :2006/11/26(日) 22:26:45 ID:OyGDaEsh0
>また、1日に45分設けられている休憩時間のうち、平均9分しか使っていなかった。


昼飯を9分以内で食べて職務に従事するってことか?
嘘っぽいな。
471名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:29:03 ID:0hfLhHhI0
ホワイトカラー・イグゼンプションだった…orz
472名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:30:31 ID:z1JAdlY30
>466
>野球選手が対戦する投手が違うから打率争いは不公平だといってるようなもんでしょ

例えがうまいね。思わず納得しそうになった。
でも中学ならすべてのクラスが学力とか平等になるようにクラス編成を考えるんだが、
高校の場合、学級ごとにコースや科が違ったりして、当然、学力にかなり差がある場合もある。

例えて言えば
三流の投手ばかり相手にしていて楽な打者と、超一流の投手ばかり相手して苦労しまくってる打者みたいなもんか
473 ◆YMO/TMcupE :2006/11/26(日) 22:31:08 ID:OyGDaEsh0
つか、ああ勤務時間ね、実働時間じゃなくて休憩込みの拘束時間ならたいした数字じゃないだろこれ。
小学校は全教科だから実働も多いだろうけど、中学の場合は、いわゆる手待ち時間も相当にあるだろうし。
474名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:34:29 ID:y25k/hz00
90%授業開始に遅刻する教師を学校は放置wwwwwwwwwww

わざと放置してるのかな。
保護者の皆さん教師はいい加減ですよおおおおおおおwwwww
信用したらろくなことないのが現実ですwwwwwwwwwwww
475名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:35:12 ID:z1JAdlY30
>473
まったく逆。
小学校は確かにほとんど全ての科目を見なければならないが、テストは業者テストが多いし、
なにより終業時間が早い。
中学は空き時間は確かにあるが、年休やら出張やらの穴埋めで埋まる場合が多く、1日1コマか多くても2コマ程度。
たいていは事務仕事で終わってしまい、思春期・反抗期真っ只中の中学生は問題行動を起こすことが多く、その対応に振り回される
476名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:39:08 ID:rGqSn3ta0
>>470
教員になったら5分で昼食を済ませる習慣がついた。

後の時間は治安の維持や生活の記録(日記)のチェックに費やす。
477名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:40:50 ID:HPUV1zYi0
>>472
>三流の投手ばかり相手にしていて楽な打者と、超一流の投手ばかり相手して苦労しまくってる打者みたいなもんか

それが世間だろ。プロ野球見てみろよ。正にそれだ。
478名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:41:38 ID:y25k/hz00
文科省て間抜けだって知ってますか?仕事する気などないからね。
現場の悲惨な現状はどうでもいいから対処法など考え付くわきゃない
文科省の子息が中学は絶対に公立に行かせないんだよ。
479名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:42:13 ID:z1JAdlY30
>477
メジャーリーグで3割打つ打者と、日本の二軍以下で3割打つ打者は同じ評価がもらえんとおもうのだが・・・?
480名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:43:51 ID:y25k/hz00
たった2時間程度の残業でニュースにする文科省て一体・・・・・・
481名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:44:27 ID:LFV4Zcfy0
>>475
全教科の分だけ明日の授業までの準備がたくさん…あるはず
やってない人は楽かもしれないけど

こう考えると仕事を真面目にやる人とそうでない人の差がものすごい職業だな…
それなのに、給料一律だから文句も出るんだろう
482 ◆YMO/TMcupE :2006/11/26(日) 22:44:53 ID:OyGDaEsh0
ま、公務員ってのはな「忙しい」と言っていなけりゃならないんだよw
そうじゃなければ税金泥棒になっちまうわけだからなー
んなわけで、いらない名文を作っては税金を貪るのが仕事になり、
本当に待遇されるべき人には、しわ寄せだけが行くと。
483名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:45:34 ID:bMk+lfYkO
ダメ教師にはやめてもらいたいし頑張ってる教師は厚遇されるべきだ
確かに中学の先生は大変だね。小学校教師と給与体系別にするとか
それに生徒40人担当しても10人の担当と同じ給与というのも
単純に仕事量から不公平な気もする
484名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:46:52 ID:HPUV1zYi0
>>479
土俵まで変えちゃ、何いっても比較はできないことになってしまう。
世の中に公平な評価なんてものは存在しないんだよ。
だが、評価しないよりははるかにマシだから、不公平でも評価するんだよ。
何故か、教員はそういう発想を受け入れないんだよな。
何故なんだろう?
自分たちを生徒と同じだと思っているんだろうか?
485名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:47:41 ID:y25k/hz00
>>483
小学教師は幼稚園の保育士より楽だということは確か。






あと
文科省よ!
オマイラの残業を発表してみいいや!!!!!!!!!!
486名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:51:01 ID:z1JAdlY30
>484
あ、誤解しないでね、私は早く教員の評価システムがきちんと動いて、これが給料に反映すべきだと考えてるから
まったく仕事から逃げてるオバサン教師とか駆逐したいし

土俵まで変えちゃとは言うものの、実際にそうなのよ。
素直で学力が高い生徒が集まってる地域・学校・クラスもあれば、
どーしようもなく(親も子も)DQNぞろいの問題が多発する地域・学校・クラスもある
487名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:53:33 ID:6N+Lu1GC0
なんだ、2時間程度で済むのか
488名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:57:24 ID:bzdXEmo6O
ぬるいよな。
俺は残業平均5時間で、明日もはやいし、
恋愛したくてもまわりにいい女がいないし。
489名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 22:58:56 ID:HPUV1zYi0
>>486

>素直で学力が高い生徒が集まってる地域・学校・クラスもあれば、
>どーしようもなく(親も子も)DQNぞろいの問題が多発する地域・学校・クラスもある

だから、それが世間でしょ。そういう不公平な世界で仕事は評価されるもんなの。
生徒とは違うんだよ、社会人は。
490名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:02:22 ID:z1JAdlY30
>489
でも二軍の3割打者とメジャーリーグの3割打者は年棒違うよね・・・しつこいかなスマン
491名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:04:22 ID:HPUV1zYi0
>>490
それが、どうかしたんか?
お前さんが何を言いたいのか、わからん。
492名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:04:31 ID:RNJTyeYb0
前は素直に大変だろうな〜
なんて思っていたが、政治活動するために学校サボってるんだから
同情しない。
493名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:06:43 ID:bMk+lfYkO
弱小チームで10勝20敗。強大チームで20勝5敗。
どちらの投手も貢献度で同じ年俸
494名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:08:49 ID:to1i70rg0
給食中も勤務なの。児童の管理,配膳,片付けの指導など。
1年生の子どもにいきなり給食用意して食べろなんて絶対無理。

だから実質休憩時間はないものとみなされていて,その時間を後に回してある。

給食なんて,速く食べて,あとはノートにつけたり,子どもの管理しておわり。
495 ◆YMO/TMcupE :2006/11/26(日) 23:09:17 ID:OyGDaEsh0
>>484
評価の基準が無いだろ。
生徒の選択が出来るわけでもなけりゃ、
私塾のような学力向上で評定するわけにも行かない。
基準不明確で評価すると、結局は校長に諂うやつだけが評価されるおかしなシステムになるだけだろ…
496名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:09:45 ID:pm+NtX6c0
残業としてついてるのが2時間ってだけで
家に仕事持ち帰りまくりだろ
497名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:12:06 ID:HPUV1zYi0
>>495
それでいいだろ。
校長の主観で評価される。それでもやらないよりはマシ。
498名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:25:21 ID:eb0VmV1g0
面白い事実を一つ;

名古屋市ではミルク給食といって授業が終わった後、
牛乳が一本づつ全校生徒に配られて、それを飲んで帰ることになっている。
これには公的な補助金がつき、もう何十年も行われているのだが、
このミルクを飲まない(冷たいままなので冬は特に)子供が非常に多い。

それで、毎年、この季節になると放課後のミルク返却置き場には
何百本というミルクが飲まれずにそのまま置かれ、業者が引き取りに来る。
各学級にはミルク当番が決められており、残った数の集計などやっている
のだが、その監督や「どうやったら飲まない子供を減らせるか」など
担当教員が集計・資料作成をして定期的に会議で話し合うことになっている。

何度か出たが、そもそも「そんなに飲まれないミルク給食を何故税金を
使って(余計な雑務が増えるのに)続けているのか?」と訊いたら、
「そういうことはヒラ教員の考えるべきことではない!」と一蹴されて
しまった。そういう訳で配分された税金をちゃんと使ってしまうために
「教員は忙しい!」ということが解った。
499名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:40:32 ID:pquYAkSH0
最初の話に戻るが
「優れた人材を確保する目的などから一般の公務員より高めに設定されている教員の給与を引き下げるのは是か非か?」
だろ。そりゃ是だ。いままで語られてきたように優れた人材などロクにいやしないんだから。
「下げれば今後さらにレベル低下する」というかもしれんがそれなら今後の新規採用以降は堅持すればよい。
500名無しさん@七周年:2006/11/26(日) 23:54:04 ID:l8gAMBLx0
>今回の調査は、全国延べ約5万人の教員の今年7〜12月の勤務実態を調べ、
この日は7、8月分が暫定結果として公表された。

なぁ、お前ら気づいてて言ってるのか知らんが、
7月〜8月って、夏休みなんですけど…。
そんな時期の残業時間調べてもしかたなくね??
501名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:03:38 ID:EtbzIhHV0
であるならば、スレ違いになるかも、と前置きしておいてだ。

教員の優れた人材ってどういうのよ?
そして、そういう教員だと、学校から優れた生徒が出てくるのか?
私の考えでは、ノー。
反面教師でも教師だ。
教員が優れていようが、質がよくなかろうが、学校の目的には影響しない。
教員の質確保のための待遇は税金の無駄。


502名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:13:40 ID:HtREAilk0
>>485
俺のキャリアの友人は、月200時間残業して6時間しか超勤手当出ないって言ってた。
503名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:24:40 ID:6wCLq1r50
>>502
キャリアはそんなもんだ。天下りが超勤手当みたいなものだから。
良いか悪いかわからないが、キャリアの激務は異常です。

地方公務員の教師とキャリアを一緒にしてあげるのはさすがにかわいそう。
504名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:31:54 ID:2QoVpV6nO
反面でも何であれ、そこから自力で学べる奴は学校から自立してるさ
でも無能無気力下劣なやつより有能意欲的品格ありのやつと
生活共にした方がいいだろ
505名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:40:07 ID:kYFe2F3x0
大した残業時間に思えないんだがな。
506名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:40:19 ID:EfzZPDu00
学校の先生は教え子の冠婚葬祭に掛かる金も大きいというぞ。
他の公務員と比べるのも可哀想だぞ。
507名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:44:29 ID:6wCLq1r50
>>506
大学ならばともかく、今時小中学校の教師呼ぶ奴なんていない。
508名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:49:10 ID:J7hBS90+0
>大学ならばともかく

はは〜ん、て、ことは医学部だね。
学部長祝辞御礼の相場は100万円とか…
509名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 00:55:18 ID:idqJcE5o0
>>498
それって悪いの教育委員会か利権目当ての奴らじゃないの?
教員は関係ないじゃん。
510名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 01:00:06 ID:kTjpoEMX0
生徒も2時間くらいは家庭学習するといいんだが。
511名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 01:00:57 ID:G0N083bY0
平均2時間8分でこれだけ問題が頻出してるんだから、残業が足りないんだろうな。
文句は結果出してから言えよってことだな。
512名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 01:01:03 ID:lXjdiTgP0
>>502はいはい
公務員は大変でちゅね〜
513名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 01:04:11 ID:uD6jjxt70
このスレ白痴ばっかだな。2ちゃんもレベル下がったもんだ
514名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 01:44:18 ID:1N7nJ5JS0
少ないの?多いの?
515名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 01:45:16 ID:V1VSJRRQ0
夏休み、冬休みの出勤なんて無駄だから、止めさせろ。

というか、世間の親並みに、子供の休みを盆暮れの休みだけにしろ。
516名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 05:23:08 ID:1EgpTUFw0
>>506 >>507
都市ではそうですね。

>>505
これは教職調整額と教員特別手当の再検討のための調査ですから、他の職業の
平均に比べて多いか少ないかの問題ではありません。
支給率が仕事に見合っているかどうかの資料です。

>>501
優秀ではない人でも教員の仕事はできるが、自己判断をできるだけしないほうがいい。
授業も他の教員の作った教材に頼り、学校運営も自分が理解できないことは
誰かに教えてもらってやるのがいい。
しかし、「学校教員全部が優秀でない」となったら指導する人がいなくなって困る。

>>500
2時間8分の残業というのはおそらく7月分だろう。成績をつける時期なので、
残業が多くカウントされた可能性がある。

>>499
日本全体で優秀な人を各分野にどう振り分けるかという、政策問題です。
上にも書いたが、全員が優秀でなくていいが、各学校に優秀な人がある割合で必要。

>>498
上で決めているから形式的にでもしなければならない仕事は、かなりある。
教員の問題ではなくて自治体の行政レベルの話と思う。現場の意見を聞く気が
あるかどうかということ。
517名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 05:38:31 ID:YQucjo2y0
>>497, >>495, >>489, >>486, >>484>>449, >>445
教員評価というと、すぐ「生徒の成績で決めるの?」といったイメージが持たれるが、違う。
陸上競技の記録みたいな完全公平な評価があるようなものではない。
授業を1人でやるから誤解されるが、教員の仕事はチームワークであって、
1人でやるものではない。

ある人は校内の園芸活動に尽力し、ある人はタバコの取り締まりに力を入れ、
ある人は進学補習をし、ある人は成績処理システムを開発しているといった具合だから、
同じ基準での評価はもともとありえない。

現実に行われている方式は、本人と校長が話し合って目標を決め、その目標が
達成できたかどうかで評価する方法である。
つまり、評価の基準が、学校によって異なるのはもちろん、教員一人ひとりで異なる。

また、残業をするかどうか自体は、評価の対象ではない。
持分の仕事をやっていれば、勤務時間終了と同時に帰っても減点対象ではない。
だれかが期待するように、そういう教員を排除する機能はない。
もちろん、残業をした結果、成果が上がればそれは得点になる。
518名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 05:45:51 ID:EDYkoUnyO
>>507
想像でものを言うな。俺の友人も教師しているが、しょっちゅう呼ばれているぞ。人気にもよると思うが。
519名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 06:03:27 ID:IqamB0I60
>>474
合法的に勤務時間を変更する制度がある。まずは調べてから対応を。
(育児のため通常より30分遅れで出勤など)
その他、家庭事情等で年休を時間分割して毎日1時間ずつ使う人もいる。これも合法。
(最初から配慮して時間割からその教員をはずしてあることが多い)

>>469 >>465
この手の話は、統計的に平均してしまうと埋もれることが多い。
「学校では、授業以外の時間は、全部の教員がお茶を飲みながら雑談をしている」
のであれば、その学校はつぶれる。

>>442
教員が優秀かどうかという議論も同じだ。
いろいろな人間が混じっているのが学校だし、1人の教員でもあることは得意だが
あることは苦手。
優秀な人がある割合で必要だし、平均してどのレベルにあるかも重要。
520名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 06:19:00 ID:/mrM7FNE0
>>478
文部科学省は、公立学校と私立学校の両方を管轄しているよ。

>>480
教職調整額と教員特別手当の見直しのための調査で、最初から発表する約束で
調査をしている。

>>467
それは全面的にまちがい。
学校は「公式練習+試合会場」
塾は「個人別トレーニング」
みたいなもの。

塾に行くのは、学校教育が均質だからだ。よって、塾講師が学校で授業をしても
塾通いはなくならない。塾の存在を支えているのは、学校での競争と、入試だ。
学校ではみんな同じ授業しか受けられない、それを塾が補っている。
学校教育の全体的平均レベルの問題ではない。

学校の中にいろいろなレベルのクラスを設けて選べるようにしたり、希望によって
「一日6時間コース」から「一日10時間コース」まで選べるようにしたり、
「数学をたくさんやりたい人のクラス」「英語に力を入れるクラス」などとメニューを
豊富にすれば塾はいらなくなるかもしれない。
521名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 06:38:24 ID:g2q2gJhE0
教育を民間に委託したら、外国人が日本史や世界史を教える
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
塾講師の調理実習や道徳、学級活動を見てみたい気もするが・・・・・
塾が自分達は信頼されていると思うのが間違い(自惚れ)
塾は学校で保護者や生徒に笑われている
生徒をいい学校に入れると、ノルマやボーナスが出る人たちを尊敬できるかw
522名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 06:49:21 ID:g2q2gJhE0
書き捨てをもう一つ
塾講師は
・学生がほとんど(バイト)、大学中退や高卒の講師も多数
・教員免許すらない人が多い
523名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 07:06:17 ID:ufel9MaQ0
教員免状持ちだが、はっきり言って教職課程にどれだけ意義があるかは疑問だ・・・
有名塾ならバイトの講師も旧帝一工クラスがごろごろいて、教師の平均学力を
大きく上回っていると思われ・・・
524名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 07:20:08 ID:ASgT/GDn0
痴漢とかやって学校を首になった教師も
塾講師やるんだろうな(さすがに有名塾は入れんだろうが)
525名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 11:20:45 ID:21ALau/00
>>525
公立校の教師をやってた奴は、塾はハードなので、役に立たない。
526名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 13:43:22 ID:tSdjf5lj0
学力=優秀な教師

だったら、世の中楽なことはない。
527名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 14:36:42 ID:2QoVpV6nO
学力=試験で高得点とる力
指導力=人の心を動かす力
528名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 15:06:37 ID:tzuN0JQ70
>>523
ないよりは、あった方がいいぞ。
大学で教員免許とるのは簡単なのに、
それすらとっていないって
どういうこと?って思ってしまう。

教員免許がないことから話をそらして
○○アドバイザーを持っています、と
自慢している。だから?って思ってしまう。
529名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 17:35:41 ID:oCtTjjmV0
>>523
塾や予備校に行くなら、教員免許なんてたいして関係ない。
強いていえば、前から教育関係の仕事をしたかった、という意思表示にはなるかもしれないが、
教員免許を持ってるから、何か役に立つ知識が能力が備わっている、なんて誰も思わない。
実際、何もないしね。
あれこそ、履修偽装で十分って感じw
530名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:20:03 ID:ucvPlXph0
夏休みは暇そうにしてるじゃない。それで残業なんていわれてもピンとこないよね。
531名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:33:51 ID:G60oLlPRO
中学の時の部活の顧問は、毎朝7時に来て校舎を開けて、
部活が19時とかに終わった後も残業してた。
休日や夏休み冬休み春休みも毎日部活に来て、大会前は22時とかまで練習。
かなり若いのに熱心な良い先生だった。
今はああいう先生って少ないのかな。
532名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:37:22 ID:6wCLq1r50
>>531
ぎりぎりに来て、さっさと帰って、夏休みは毎年海外旅行三昧の教師と同じ給料なので、
何年かするとやる気をなくす教師がほとんどです。

能力があれば教師の職を去り、そうでない人は、適当教師になっていきます。

人間そんなに強くないから、朱に交われば思想も赤くなりますよ。
533名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:47:25 ID:oCtTjjmV0
>>531
それ何部?
実際問題として、そこまで忙しい部活だとコーチやOBがたくさんいて練習を見てくれるから、
顧問の教師はせいぜいいるだけで、職員室で涼んでるようなケースがほとんどだけどね。
いずれにしろそんなに忙しい部活は学校にそんなに多くない。ほとんど教師は夏休みは休んでるよ。
534名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 19:55:10 ID:6wCLq1r50
>>533
俺学生時代に小中学校のパソコン教室のパソコンをセッティングした事あるんだけど、
夏休みにいろいろな学校に行ってさ。
ほとんどの学校の職員室で1日中高校野球見ていたぜ。音聞こえまくりだった。職員
室のパソコンセットしに入った時だけ消してやんの。いや、外に丸聞こえだからwww
と、言えなかったけどな。こいつらダメだと学生ながら思ったよ。
535名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:08:17 ID:G60oLlPRO
>>533
吹奏楽。
伝統ある学校だったから、先生も必死だったみたい。
OBはたまにしか来ないよ。
何故なら大会の時期が全部門ほぼ一緒だから。
中学が忙しい=OBも忙しい
講師だって毎日来るわけじゃないしね。
その先生はきちんと自分で練習を見てたよ。
間違っても職員室でコーヒー飲んでPCで遊んでるような事はなかった。
536名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:12:27 ID:oCtTjjmV0
学校の教員が“仕事”と思ってるのは、実は出席することだからな。つまり、“いる”だけ。
ただ、いることが仕事だと思ってる教員がほとんど。
こんなのに残業代なんて導入したら、長くいるだけで金くれるんだ、と思うだろう。
仕事の成果をちゃんと考慮しないと、またまた税金垂れ流しになるぞ。

537名無しさん@七周年 :2006/11/27(月) 20:14:14 ID:av+wQBI90
科目の専科主義、それから、音楽とか図工とか体育とかやめろよ。
給食も廃止。養護教諭も廃止。それで随分浮く。
538名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:17:40 ID:oCtTjjmV0
>>535
そういうのもたまにはあるのかなぁ。
でも運動部の場合、活発な部活ほどOBやコーチがうるさいほど来るからね。
社会人のOBまで来たりするんだから。
まぁ、そうならないと強くならないけどね。

だから、教員が、部活で忙しい、っていうのは眉唾。
539名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 20:29:08 ID:rVINMqOY0
サンドイッチ研修がなくなったところは、その分なにしてるの?
急に仕事が増えるわけでもないだろうしね。
結局、学校で光熱費使ってサンドイッチ研修と同じことやってるんじゃないの?
540名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:13:13 ID:oCtTjjmV0
サンドイッチ研修あったなぁw 教員の自宅研修でUSJに行ったとかな。
これって、「オーストラリアに修学旅行に行ったから世界史履修しました」ってのと同じだね。
履修偽装って、もとは教師の自宅研修だったんじゃねーの?
541名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:43:42 ID:2QoVpV6nO
イジメは生徒がするので学校と教師の責任
万引きは生徒がするので学校と教師の責任
恐喝は生徒がするので学校と教師の責任
体力低下は生徒のことなので学校と教師の責任
偏食は生徒のことなので学校と教師の責任
学力低下は生徒のことなので学校と教師の責任
親のいいがかりは生徒のことなので学校と教師の責任
542名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:46:45 ID:lsrZ6/T60
>>531
きっと影で、美人女学生のクラリネットをペロペロしてたんだよ。
543名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 21:53:01 ID:oEmKFa0T0
平均で2時間ってのは、定時で帰る先生が2人居たらあとの1人は6時間
くらいやってる計算になるからな。実際そんな感じだろうと思う。
544名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:29:56 ID:rVINMqOY0
>>540
なるほど、そういうことだったのね。納得。
545名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:44:26 ID:w3oNI+KN0
>>536
放課後生徒が質問に行っても帰ってしまってる
なんていうのよりはいるだけでも価値あるけど
546名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:47:50 ID:rVINMqOY0
>>545
その価値って、なんぼの価値なの?
547名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:50:31 ID:s44dqdBv0

まぁ、民間の人材の質は低いから、残業が多くなるのはしょうがないでしょう。
 
548名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:50:59 ID:2QoVpV6nO
君は不登校生徒だな
学校と無縁に生きなさい
549名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:53:04 ID:rVINMqOY0
>>547
民間は質が低かろうが、残業が多かろうがどうでもいいじゃない。
そこの企業の勝手なんだから。
公務員をそれと一緒に考えたらアホじゃない?
550名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 22:59:15 ID:iYVnhcgH0
兄貴が小学校の教諭だけど、毎日帰宅は11時過ぎだし、帰ってからも
仕事の残りやってるけどな。
平均がこんなもんなら、もっと早く帰って寝ればいいのに。
551名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:03:58 ID:nGyib9UD0
学校の先生はやっぱ楽で良いな。俺たちなんて終電までへとへと。
552名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:10:31 ID:AqbULcuB0
>>551
学校の先生になれば良かったのに。
553名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:15:24 ID:zv9gzWXS0
教員の残業が2時間程度ですむわけないだろう。
部活やってたら2時間なんてすぐ消化してしまうよ。そのあと雑務で2時間かかる。
ウソだと思う奴やただ教員叩きやってる奴、1年でも教員やってみろよ。
教員叩くんなら、1年くらい実地やってからたたけ。

政治家もマスコミも公務員叩きをいいように利用してるな。
大衆が公務員叩いている間に、民間企業は法人税逃れや賃金カットで景気がいいぞ。
好景気が実感できない者は、君らが勤める民間企業のトップに搾取されてるってことだ。
大衆の目が公務員に向かっているがな、企業が一番おいしい思いをしているんだろう。
554名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:28:08 ID:2sU1PypE0
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition日本語版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
555名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:30:18 ID:sEgAvDwxO
>>533
そんな事言っても無駄。
何かを叩いて、誰かを見下していないと気が済まないのが昨今の日本人。
556名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:33:00 ID:U5a97tcG0
>>553
ただ、時間はとられるし、手間もかかる仕事だけど
能力がいらないのが大きいよな。
そういう俺も実は公務員だけど(w
世の中の仕事の大半は正味、しょうもない仕事のほうが多い。
俺はこれでも国立理系院卒だから研究の真似事をしたことがあるわけだが
これぐらいになるとマジで難しい。多分おまえさんではできないだろうねぇ。
もちろん俺も無理だ。世界に対して喧嘩を売るような気概でやるものだからな。
557名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:34:01 ID:9RWZPO4s0
最近の、教員たたきは頭くる。
マスゴミは死んでくれ。
558名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:34:18 ID:flvXIpp50
>>553
経験しようにも理系だと教師になるのは時間的に不可能。
仮に偏差値65以上の人間が教師目指してもコネ無しだと採用試験ではじかれる、
教師になれるのはコネのある低偏差値者だけじゃん。
小学校になんか教育大とかじゃないとほぼ不可能らしいね。
559名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:34:35 ID:J7hBS90+0
>教員叩くんなら、1年くらい実地やってからたたけ。

官民両方とも5年以上経験済みだが、教員は仕事をする能力が低い。
ただ時間を使ってるだけ、みたいなとこが多すぎる。
みんながそうだから気付かないかもしれんがね。
560名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:37:49 ID:U5a97tcG0
>>553
別に俺も残業自慢をするわではないが、もうひとつ付け加えると
学生時代は特に休みはなかったし、時間配分なんか適当にしないと
だめなぐらいいろいろ勉強しなくてはならなかったんだぞ?
公務員になって学生のときより楽になってしかも給料までもらえて
これは国民様に足を向けて寝られないなぁ、って笑いがこみ上げてしまったからな(w

公務員全般は民間企業とはいわないから、理系学部を少し経験するといいわ。
561名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:40:13 ID:2GKGlJtv0
授業だけやってりゃいいんなら楽な仕事なんだがな。
雑務多すぎるよ。給料減らしてもいいから専門の事務員やとってくれ。
562名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:40:27 ID:+Jp/ZBR10
部活の顧問してる時間ってどうなるの?
563名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:41:30 ID:yO9mKf9I0
これ教師が自己申告した結果だろ。
たいして信頼できないって。
役所で調査あるときとか、適当に申告しまくり可能だもんな。
例えばどの位忙しいか、電話、来客数を上に上げろという命令が
あったんだが、そりゃ忙しい時期に調査したら件数も莫大になるって。w
役所なんて大概は超忙しい時期と暇な時期があるわけで。

超偉い幹部が見回りにきたら、上司が忙しいふりしろやボケって
部下にハッパかけたりするしね。www
ここで笑える例を出したいとこなんだが特定されるおそれが大なので
記載できないのが残念。w
マジでお笑い漫画道場の世界だよ。w
564名無しさん@七周年:2006/11/27(月) 23:45:29 ID:qRZlo9r20
彼女が教師やってるがピンきり見たいだね。
ようは優秀な人はすごく優秀且つ頑張る⇒負担増。
駄目な奴は本当にどうしようもないくらい駄目⇒負担減。
でも、両者に給料に大差なし。そして優秀な人は大学に戻っていくんだと。
565名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:20:31 ID:wxUpllpi0
俺の嫁(中学英語)も帰宅遅いけどな。
ただこの調査ちと疑問なんだが、タイムカードのない職場で
どうやって残業時間を調べたんだろうな。ちなみに自己申告制の
俺(製造業)なんて残業月6時間(W。

議論に暑くなるのも構わんが、前提を疑うことも大事だ。
566553:2006/11/28(火) 00:30:19 ID:Do9MSXdj0
>>555
無駄なのはわかるけど、マスコミや政治家に煽動されている日本人見ていたら一言も言いたくなる。
右か左か極端にしか偏れないこの国の空気が嫌いだ。

>>556
>俺はこれでも国立理系院卒だから
奇遇だな。俺も国立理系院卒だ。研究だってやってたよ。自分の名誉のために言うけどな。
それがどうしたって話だが。
しかし、教員に能力はいらないってのは本当か?
俺はむしろ能力が必要とされると思うのだが。
経営能力、研究能力、プレゼンテーション能力、事務処理能力、指導力etc.
これらは教員に必要とされない能力なのだろうか。

>>560
俺の場合は逆だ。学生時代は余裕があった。
今は空いた時間を見つけては、やっと自分の勉強ができるという感じだな。


今の世間一般の教員に対する冷ややかな見方は、ちょっと行き過ぎの感がある。
教員叩きのニュースを見るたびに心が折れる(笑)。
実態に即した批判なら受けるけれども、実態に即してない事で批判されるのは本当に心が折れる。
567名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:32:39 ID:TZZbHOSo0
>>553
マスコミ叩くにはマスコミで働いてからでないとできないのか?
政治家叩くには政治家してみてからで無いとダメなのか?
首相叩くには首相経験してからで無いとダメなのか?

ホント、バカ曝け出すのが好きだよな。教師って。
568名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:35:44 ID:TZZbHOSo0
>>566
毎日毎日あがる猥褻教師の事件は、捏造なのか?
教師としてありえない連中おおすぎだろ。しかも、あまりに多くて、2ちゃんですら
多少の猥褻教師のスレだと、ろくにレスが伸びないほど日常化している。

なにが実態に即していないだ。お花畑もいい加減にしろ。
569名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:36:46 ID:ScRCZBNM0
>>567
そんなムキになるなよwww
570名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:37:44 ID:9Wo3ygDd0
夏休みに毎日8時間以上って
やっぱり疑問だなこりゃ
571名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:41:37 ID:TZZbHOSo0
【山形】中2女子脅迫の中学教諭 別の少女の裸体撮影も 押収の携帯電話から画像確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164423193/l50

このスレですら、ほとんど書き込みないほど、教師の不祥事は日常化している。
572名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:43:01 ID:wxUpllpi0
みんな気をつけろ。
>571は「また騙された」だYO!
573名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:50:20 ID:TZZbHOSo0
>>572
そう思ってしまうよな。でも、それは現実逃避でしかない。
もう、教師に対する親の信用なんて完全に地に落ちている。
くさい物にはフタの無責任教師が多すぎるから。
574名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:55:18 ID:WC6nOzX50
>>566
おまえさん、何の教員だ?
中学や高校でそんなにつらいのか?
度窮鼠相手はきついかもしれないが。
もしかして大学の教官ではないよな?

っていうか、俺もたいしたことないけど
おまえさん、駅弁理系でしかも下位駅弁じゃねーの?
どの程度の事やったんだ?
575名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:56:40 ID:Wbb4I3yV0
この残業って部活の指導込み?
だったらこんなもんじゃね
576名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:57:27 ID:wxUpllpi0
まぁまぁ、本音で語るのと礼儀をわきまえないのは違うよ。
577名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:57:38 ID:mUNVOfTd0
もっと高くてもいいと思う。教師は性触だから。
医者のお給料や社会的地位が高くても誰も異をとなえないのと一緒。
むしろアフォみたいに高いクソマスゴミの平均給与を1/3くらいまで下げるべき。
578名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 00:59:20 ID:VBM2W1bQ0
これ以上給料減らしたら、
もっとクズしか集まらない気がする。。。
安い給料の仕事になんか、優秀な人は来ないよ。
なんか間違ってるんじゃないかね?
579名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:01:24 ID:TZZbHOSo0
>>578
平均の人件費1000万使って今の糞教師の集まりなんですが?
給料いくら上げても無意味。能力に反映させないと。
580名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:02:31 ID:WC6nOzX50
教員のきついのはあほな父兄と度窮鼠相手がきついだけで
能力的には特にレベルの高いものは必要とされていない。
所詮地方の木っ端役人だからな。
そこを素直に言えばいいものをまるで「くりえいてぃぶな仕事」で
あるかのように見せようとするから反感をかうのだろう。
木っ端役人のおれでもむかっ腹がたつわ。
581名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:03:42 ID:TZZbHOSo0
>>576
2ちゃんで、礼儀ってw
オーマイニュースにでもいけよwww
582名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:03:59 ID:widnjNbD0
>>23
其れイイ事言った
現実的に苦しいとこもあるが
テストの採点や学校単位の事務作業は教師の必要は無いよね
学級、学年に関する事だけなら、ちょっとは、楽できると思う

部活は・・・ボランティアの強要だからなぁ
583名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:04:48 ID:ScRCZBNM0
>>566
教師何人いると思ってんだよwww
そんな、1パーセントにも満たないバカを見て
全ての教師がバカだなんて思うのかぃ?

ずいぶん、短絡的な思考ですねwww
584名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:05:17 ID:wxUpllpi0
>>579

安心汁。30の俺の嫁はその半分がいいところだ。
これからは昇給も抑えられるだろうし、当分
1000万の大台を超えることはない。今の若手教師なんて
そんなもん。
585名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:07:25 ID:TZZbHOSo0
教師の言い分でよく聞くのが、部活は教師の仕事じゃない。躾は親の仕事。
教師は学力教えるのが仕事だ。

たしかに、その通りだと思う。じゃあ、塾の講師レベルの給料で十分だよな。
人件費で平均1000万なんていらない。平均500万に押さえて、塾の講師
のように学力アップに専念してもらいましょう。

その場合、今の教師は辞めてもらって、塾の講師を雇った方が良さそうだけど。
586名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:08:58 ID:wxUpllpi0
>>581
場所はどこであれ、礼儀と知性はセットだよ。
国立理系院卒を自慢げに言いながら、余りに失礼なコメントしている
御仁がいたので言ったまで。ちなみに私もその国立理系院卒。
職場の人間の半分は国立理系院卒。まったく奇遇ですな。
587名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:09:43 ID:3Tn6xg5d0
厚労省が導入検討のホワイトカラー・イグゼンプション
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

point
・「全ての労働者(部下がいなくても役職にはつけます。)」に「残業代は0円」で「制限時間無しの労働」
・「過労死しても自己責任」で「労災認定無し」
・「少ない手切れ金」で「自由に解雇」「お手軽首きり」


正規社員も非正規へと流れるように画策中・・・・
588名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:09:44 ID:TYGA9Bkd0
1000万とか、、ばかばかしいわ
よくもまぁ、大嘘こけるモンだ
詐欺師だな
589名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:10:08 ID:WC6nOzX50
学校の先生は待遇を改善してもらいたいのなら
はっきり言うべき。
たとえば、部活は地元のクラブに移譲するとか
学校は学習塾と託児所と割り切って問題のある
人間の餓鬼とその父兄は出入り禁止にするとか。

主張するべきところは多々あるだろう。
もちろん、人件費も、人員数も減らされるとは思うが
現在の状況よりははるかにましだろう?
590名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:11:35 ID:wxUpllpi0
>>585

もちつけ。今時1000マンなんてそうそうもらえないっての。
ってか、うちの嫁がそんなに稼げるならとっと会社辞めてるわ。
591名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:12:03 ID:widnjNbD0
これから教員減るぞ
叩かれる壷だからな
教師は高くていいんだよ
親は、自分でやらなきゃ行けない事も教師に押し付けているんだからね

家出した・・・親が悪いんだろ
部活したい・・・教える奴がいないから、にわかコーチするか
夏休みは・・・普段、有給取れないんだけどね
授業間が空いてるときあるだろ・・・ありますね で、営業さんも在りますよね
教師でまともな奴なんていないよな
 ・・・1%↓の教員が悪事を働いてることは事実です
   で、それがすべてと思うなんて悲しい人ですね
   
592名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:12:17 ID:WC6nOzX50
>>586
おまえさん、大学教員でないのに
大学院卒がほとんど???

でも部活の面倒?
学生指導?なんじゃそりゃ(w
593名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:12:50 ID:DZy70BM1O
コピペに釣られてるバカがいるスレはここですか?
人件費1000万ですか(笑)そ〜ですかwww
594名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:14:19 ID:widnjNbD0
>>585
人の関係を作るのも教師の仕事だぞ
部活や躾を教師の仕事から抜いても
学力差を無くす(下の子を持ち上げないのが塾)
人間関係をコミュニケーションを作る
人を育てる(曖昧だけどね)

そう考えても、塾より大変だ
595名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:14:38 ID:TZZbHOSo0
>>588
人件費ってさ、手取りや額面じゃない事知っている?
額面で650万もあったら、人件費換算で1000万になるんですが?
ホント教師って馬鹿の集まりかよ!

公務員の場合、額面給与以外の福利厚生が多すぎるから、額面でもっと
少なくとも人件費換算で1000万になるかもしれない。民間だと、だ
いたい700万の額面で人件費換算1000万だからな。大企業だと福
利厚生が充実しているからもう少し額すくない。
596名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:16:31 ID:wxUpllpi0
ちなみに免許更新性に反対してるのは主に年配教師。
若い教師は勉強しない年寄り教師をたくさん見てるから、『自分が受から
ないようじゃ、大半の教師は落ちるわ』ぐらいのつもりでいるので、
基本的には導入してもしなくても問題ないというスタンスが多いようだよ。
まぁ、確かに年寄りにはきついわな。
597名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:16:54 ID:Eu7XlbSz0
夏休み、冬休み、春休み

休み放題ですが、なにか?
598名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:17:28 ID:TZZbHOSo0
人件費=額面給与+退職準備金+福利厚生費

まじで、知らない教師がいっぱいなんだな。呆れて物が言えない。
599名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:18:31 ID:WC6nOzX50
>>594
その実力にも伴わないくだらないプライドが
教員の首をしめていると思うぜ。
人を育てる?そう簡単にはできないし、事務処理で
ひーひーいっているおまえさんたちができるわけがねーだろ?

もし本当に人との関わりをやりがいとしているなら、教員はきついだの
どうのこうのは言わないと思うがね。大半のきつさは度窮鼠家庭の
お相手だろうし。
600名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:18:57 ID:1Th1TjpO0
>>580 アホはおまえ
601名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:21:13 ID:DZy70BM1O
>>598
友達いないでしょ?(笑)
602名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:21:53 ID:Ftxq+jrJ0
民間の厳しさに比べれば教師は極めて楽。
大した能力もないのに「先生」なんて呼ばれるし。
603名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:22:52 ID:wxUpllpi0
>>592
とりあえず落ち着いてIDでもしらべなよ。
俺はメーカ勤務。で、嫁が教師だ。

>>595
おっとそうだったな。お恥ずかしい。
俺の人件費はどうだったかなぁ。この前、組合の懇談会で
そんな話になったことがあったけど忘れた。年収の倍くらいは
見ても良いといわれてた気もするので、1000万でも
そんなにでかい金額じゃないと思われ。
604名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:22:53 ID:WC6nOzX50
>>586は教師ではなかったのか。
なんかへんだなぁとは思ったが・・・。
別に自慢なんかしてないぜ。
たいした国立大でもないしな。
宮廷なら宮廷とそれこそ自慢げに書くわ(w
605名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:23:19 ID:TZZbHOSo0
>>601
無能を指摘されて、言うに困ってそれですかwww
ホント、低能集団だよな。まともな知恵も無いから、まともに反論出来る奴がいない。

実際に、人件費が何か知らない奴ばかりだもんな。
606名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:25:12 ID:LFFFhecL0
クラブ活動の顧問とか大変そうだな。
607名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:26:19 ID:wxUpllpi0
じゃぁ、俺も言っとくか。

>>605
君、友達少ないでしょ?
608名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:27:14 ID:WC6nOzX50
>>603
おお失礼。
>>604で気が付いたのでその旨を書いておいた。

まあ俺も公務員をしているから現状はよく知っているつもりだし、
そもそも俺と同年代なら(俺は昭和51年生まれ)なら餓鬼の時分、
バブルだったせいもあり公務員といえば、あほがなる職業というイメージが強いはず。
現に、木っ端役人の場合は、雇用対策であるというのはまぎれもない側面であるしな。
それで社会がうまく回っていたわけだ。
そういう現状がばればれなのに、さも知能を使うような仕事のようにみせるところが
情けないんだよな。
難癖クレマー対策が一番きついだけだろ?素直に言えばいいのに。
609名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:28:15 ID:mxk6B2cG0
五時半過ぎるととたんに渋滞しやがる
世の中残業だらけなんて嘘だな
610名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:28:49 ID:TZZbHOSo0
>>603
年収の倍なら、かなりの大手勤務ですね。
おおざっぱだけど、人件費は、
中小零細で額面×1.2倍〜1.5倍
大企業で額面×1.5倍〜2.0倍程度と言われている。

公務員の場合、ブラックボックスが多くて良くわからないのだが、
大企業並みか、下手したらもっと高いんじゃないかとまで言われている。
闇手当とか、わけのわからない福利厚生費があったりするからね。

平均の人件費換算の1000万はでかい金額だよ。大手企業以外は、なかなか
1000万超える所は少ないよ。
611名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:32:18 ID:TZZbHOSo0
まあ、人件費が何かわからないような友達はいない。
まわりは、あんた達みたいな馬鹿の集まりじゃないから。
612名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:38:11 ID:9ssdjRKt0
あの、年収だけでなく年金も高いそうで。
613名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:41:34 ID:mJu6FWR80
>>611
お前も人件費、人件費とウルサイ奴だなw
614名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:41:58 ID:H9asa+xS0
>>609
東京の電車は終電までほぼ満員だぞ?
夜10時11時過ぎても下り電車がつくたびに駅前のコンビニに人が押し寄せるんだ

アメリカでは8時になると遊び人とか学生、ホームレス風の奴しか乗ってないがな!
615名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:43:11 ID:wxUpllpi0
>>608
まぁ、まぁ。

ただ、やっぱり苦労して教員採用試験通ってるからそこそこのプライドは
あるようだよ。俺なんか転職3回目の会社だし、だめならまたよそ行くさ
ぐらいのノリだから、イマイチ理解できないところもあるけど(極端か)。
ただ、プライドの割りに基本的に現場作業だから、報われない仕事だなぁと
思ったりもする。知能があっても、マネージメントが滅茶苦茶な職場だから
それが生かされてるかといえば微妙だね。

>>610
そうなんだ。どうりで最近は派遣しか入ってこないわけだ。
まぁ、メーカとしては有名だけど田舎にあるので
福利厚生をきちんとしないと人材が確保できないみたい。
ちなみに待遇欲しくてなるなら公務員じゃなくてNTTかJRか
電力系でしょ。俺の友達でもその辺に入った奴は、俺の
嫁より働いてないもん。
616名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:44:42 ID:Xb1jDV500
本当は給料よりも休みが欲しいんだよなあ。
日本人は無駄に働いて疲れて苛ついて仕事の効率性落としてと悪いサイクルを繰り返してる。
617名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:48:50 ID:por6j6jA0
眠気覚ましに強烈なメドレーが聴いてみたかったり・・・
618名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:52:40 ID:/sd+gfbY0
塾経営者です、毎年自分の生徒達を対象に調べているんだが、

授業の内容、ノートの内容、テストの問題、プリントの内容…

公立の中学校は何れも話にならないほどお粗末。
ちなみに公教育最底辺県さいたまのお話ですよ。
正直、学校で授業は全く行っていないことを前提で教えないと授業にならねぇ。

まぁ、公立は生徒自体の質低下も酷くて、年々読解力が下がっている、
数学やるにも英語やるにも、まず日本語の問題文が読めない…
この基地外環境の中でDQN親と赤い同僚を相手に頑張っている
まともな教員には本当に頭が下がる。

今のところそんな教員見たこと無いけどね。

ついでに頭狂書籍の公民教科書、凄いから一度読んでみ?
B・チョンその他の最強コラボ…何処の国の教科書かこれはっ!
619名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 01:57:42 ID:Xx1w1mgq0
ようし親が二人とも公立小学校教師(もう辞めたが)で俺は大手メーカーの技術者である俺が来てやったぞ

まあ正直教師の待遇がいいとは思わんな
帰る時間自体は平均的に見ると俺より早かったと思うが自宅でやることが多いからな
テスト丸付けや通知表付けはもちろん、普通の授業に使うような小道具とか教室に貼ったりするものを画用紙で作ったり
俺は自宅で全く仕事しないし
それも含めた労働時間だったら俺より長いと思う
給料も俺の方がいいっぽいし
まあ中小企業と比べたらどうなのかは知らんけど
620名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 06:24:39 ID:+chDikZN0
>>611, >>603, >>588, >>585
大阪府の平成17年度予算がここにあるので計算すると:
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/hand/p1.pdf
55300人の教職員に5851億9100万円の人件費をかけているから、
一人当たりだと1058万円です。

人件費の意味は指摘があるとおりで、人件費=給与 ではありません。
管理職、事務職、技術職等を含んでいます。
人件費は増加傾向にありますが、ベースアップは抑制されているので
職員の高齢化が主因と思います。団塊世代が退職すれば減少すると
思います。
あと、大都市圏は人件費が高くなる傾向があるので、他県は
もう少し低いかもしれません。

>>566, >>573
文部科学省の平成16年度の統計によると公立学校(小・中・高・養)の
わいせつ行為による教育職員の処分は168人。
2日に1人という発生頻度です。

同時期の公立学校(小・中・高・養)の教員数は900590人なので、
1年間で1万人につき約2人の割合です。
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/main_b8.htm

一般人との比較は難しいのですが、統計の一例として
警察庁の「平成17年の犯罪」
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji29/20061017.htm

強姦+強制わいせつ+公然わいせつで検挙された教員は35人、
同時期の教員数は1758736人なので1年間で1万人あたり 0.20 人。
一般人は、全人口だと赤ちゃんや老人も入ってしまうので
20歳〜59歳と限定すると、同犯罪で検挙されたのは5705人。
同時期のこの年齢帯の人口は68979405人なので1年間で1万人あたり 0.83人。
621名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 07:25:00 ID:hCy2G8Tc0
教員に人件費と給与の違いがわかるわけないでしょ。
公務員のなかでも特に教員は。
40、50の教員でもわからんと思うよ。
622名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:26:40 ID:IL6fmWrD0
本当に給与と人件費の違うわからない教師多いんだ。
鬼のクビ取ったように指摘してバカさらけ出しているよな。
大卒だろ?レベル低すぎじゃね?
623名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 09:29:53 ID:pKH2gIy+0
優れた人材って、劣った人材のほうが多いんじゃないの?
もう少し減らせば、給料
624名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 11:13:13 ID:EV0P6yGJ0
>>620
分母や分子の使い分け乙W
チョソの犯罪者より数少ないのか
625名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 16:27:19 ID:IZ/RYI/gO
教育の仕事はクリエィティヴ!
626名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:05:26 ID:aFk67E+S0
最近のいじめ問題も、「相談電話」だの「カウンセラー」だの設置しなくても、要は教師が、
休み時間も放課後も学校を見回って、ちゃんと生徒を見てればいいだけの話。いじめは教師が
現場で発見して、その場で注意するしかない。実際にそうやっていじめを無くした学校もたくさんある。

しかし教師に言わせると、1日に4時間授業を行うのもキツい、と。4時間も動き回って大声出して、
言う事聞かないガキに言う事聞かせて、って体力的にも精神的に確かにキツかもしれない。休み時間
くらいのんびりしたい、と言う。自分としても、わけの分からんガキが何十人もいる所に、一人で10分間、
ただいるだけでもキツいなあ、という気がする。

だったら、休み時間10分教室で生徒と過ごすのを5回で授業1回分の労働とするとか、部活指導も
仕事量を定量化して、ちゃんとやってる教師の給料を増やす(そうじゃない教師は減らす)って
すればいいと思うんだけどなあ。教師としても、賛成する奴いるんじゃないか?
627名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:56:48 ID:IZ/RYI/gO
休み時間は休息休憩時間ではなく大抵は勤務時間の割振なんだ。
工夫して気持ち込めた授業できる環境なら何時間やってもやりがいを持てるし疲れるなどとは言わないさ
今は教師の仕事が教育を語れないから優れた人材が去って行く
不幸な時代だ
628名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:07:26 ID:20SB65fm0
>>619
大手メーカーの技術者と比較して
”給料も俺の方がいいっぽいし”
っていうのは教師が貰いすぎな証拠だよ

もしくはお前が不当に安い賃金で働かされてるか
629名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:15:13 ID:AB621hIj0
バブル崩壊後の不景気な時代に安定を求めて教職についた人間の泣き言。
嫌なら教師をやめてもらった方がいい。
教育意欲に燃えてるのに教師になるコネがなくて、塾で教えたりしてる人間は山ほどいる。
630名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:37:31 ID:KOJ1Y87h0
>>629
講師もある。
私立もある。
本当に教師目指す奴は塾で働かない。
生活のリズムが狂うこと以外は塾は楽すぎ
と両方経験している俺は思う。
塾の中の人は相談を持ちかけられると
信頼されていると勘違いするが、
利害関係がないから。
学枚で副担任に相談するようなもの。
631だか、ちょっと待って欲しい:2006/11/28(火) 18:39:37 ID:iFN5g9aP0
べつに折れは
日の丸に向かって君が代歌えれば
かまわん
632名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:46:09 ID:WC6nOzX50
>>619
技術者の癖に働いた時間で仕事を評価するのかよ。
633名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 18:47:06 ID:KOJ1Y87h0
>>631
日の丸・君が代拒否する奴見たことない。
韓国マンセーのアカさんでも大声で歌っている。
東京・広島は期待できそうにないけどw
634名無しさん@七周年
>>632 技術者だけど、雇用契約は成果給じゃねーよ。

まぁ残業は平均4時間。長い場合には日が変わる。
最近ちと病気がちになってきた。